【岩手】「車盗まれた」所有者勘違い…とばっちり男性10日間拘束 盛岡市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
盛岡地検は6日、車を盗んだ疑いで盛岡西署が逮捕した盛岡市の無職男性(59)を不起訴とし、釈放した。
男性は一貫して容疑を否認していたが、10日間にわたって身柄を拘束された。
地検は「車の所有者が盗まれたと勘違いしたため」と説明し、“誤認逮捕”を事実上認めた。

発表によると、男性は先月25日未明、盗難届が出ていた乗用車に乗っていたとして、窃盗の疑いで
盛岡西署に緊急逮捕された。

地検によると、車の所有者は、知人に車の売却を依頼し、その知人が男性に売却を頼んでいた。
男性は買い手が見つからないとして知人に車を返したが、その後、買い手が見つかったとして再び車を引き取った。

車の所有者は、買い手が見つからなかったと聞いていたのに、知人のもとに車がなくなっていたため
盗難に遭ったと思い込み、被害届を出した。

逮捕時、男性は「売却を頼まれて乗っていた」と否認したが、認められなかった。
最近になって所有者が「知人から、男性に売却を頼んだと聞いたかもしれない」と勘違いを認めたという。

10日間の身柄拘束について、地検の中川一人次席検事は「関係者の記憶があいまいだったため」と説明する。

同署警務課の千葉茂夫課長は「被害届が出ていた車を運転して、所有者も貸し出しを否定している以上、逮捕は当然」
としている。

(2009年3月7日18時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090307-OYT1T00747.htm
2名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:52:07 ID:2G0EZcjn0
警察分割民営化しろよ
3名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:52:43 ID:j8oLseMA0
そりゃ逮捕は当然で警察に落ち度は無いかもしれないが
無実の人を10日間拘束した事実に対して謝罪しろよ
4名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:52:56 ID:q5zZPZsc0
知人に確認すればすぐわかるだろが。
5名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:53:03 ID:2hucE3OQ0
ご愁傷さまです。

これは警察には非がない。
所有者が悪い。
6名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:53:23 ID:jNHEbiUV0
国策逮捕、陰謀だお。
7名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:53:51 ID:ttV60BvE0
>>2 北町と南町と寺社に分割?
8名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:54:18 ID:3lZKPn8M0
嘘つきはKサツの始まり。
9名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:54:29 ID:gyDKlE6/0
警察の不祥事と民主党の小沢はなんか似ている
10名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:55:19 ID:tjyzmvlt0
なんだこりゃ。所有者にしろ警察にしろ、その知人ってのにちょっと確認すりゃわかることなんじゃねーの?
11名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:55:35 ID:v1oo8QyZ0
これは警察は悪くないだろ
12名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:55:43 ID:R3a7nI+/O
警察官なら実際に盗んで乗り回していても無罪にするんだろ?
13名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:56:14 ID:9cwvZB9X0
これは酷い
14名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:56:51 ID:PtYnh0X90
知人とやらに聞けば一発解決

被疑者が「知人に確認とれ」って言えば済んだ話
あるいは勘違いしたボケが知人に聞けば済んだ話
15名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:56:52 ID:E0jvmSGp0
車の持ち主うさんくせー。裏事情がありそうだ。
16名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:56:52 ID:ctF741kB0
警察は疑うのが仕事なんだよ!!
市民には警察活動に協力する義務が有るんだから、
10日程度の拘束など「ご苦労様です」とお礼を言うのが当然だろ?
17名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:57:27 ID:jqwaIKt3O
岩手は頭おかしいのばっかり住んでる
ソースは俺
18名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:57:36 ID:3+qTRD4UO
証言の裏付け取るくらいしとけ。 手を抜くな。
19名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:57:55 ID:yJTW0Nq/O
>>3
1日万円10日で10万円もらえます
20名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:58:00 ID:8JNWhDrQ0
>車の所有者が盗まれたと勘違いしたため
またボケ老人の犯罪かよwww
21名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:59:00 ID:DVNE8RZs0
被害届け出てたんだから逮捕するよ
普通に仕事しただけ
22名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:59:57 ID:JFyiJo1a0
知人がキーマン

なんですぐ知人に確認取らなかったんだろ
10日間って
23名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:00:16 ID:ja5V9A5X0
そんなこと調べるのに十日もかかるんだ。
24名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:00:19 ID:+EGoYsr9O
この課長を国会に召喚しるのは可能。
早急に自民は動くべきだな
25名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:00:34 ID:8JNWhDrQ0
>>19
1日100万稼いでいる投資家でも、10万なのかよw
BNF を10日間拘束したら、どんだけ被害が出るんだよwww
26名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:02:16 ID:Q+PsWhYJO
これは悪意があるだろ。
27名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:02:47 ID:X58guCvn0
>>21
ガキの使い並みにぬるい仕事っぷりだった、ってだけだよな。
警察は悪くないよね〜
28名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:03:09 ID:2hucE3OQ0
>最近になって所有者が「知人から、男性に売却を頼んだと聞いたかもしれない」と勘違いを認めたという。

ここが肝心。
29名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:03:10 ID:3+qTRD4UO
この10日分の拘留経費は届け出したウッカリさんに請求してくれよ。 税金から出すんじゃねえぞ。
30名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:03:12 ID:XUVhiMl9O
事件の傾向としては福岡っぽいな。
31名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:03:14 ID:NxarZ5fd0
知人に連絡とれば一発じゃんか
所有者がボケてたのは間違いないが
32名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:03:20 ID:OMd0w0fjO



犯人が警察だったら最初から無罪だけどな



 
33名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:04:30 ID:lgHOafAJO
被害届が出てるんだから逮捕は当然だろ。
不満があるなら勘違いしたボケを訴えろ。
34名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:04:45 ID:NESfN3OZ0
とばっちり男性カワイソス
35名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:04:51 ID:qeiSJZ3DO
警察は行政機関だからな。
知事が土下座して終了。
36名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:05:29 ID:MBTgp3ALO
アルツハイマーは迷惑
37名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:06:44 ID:phP4xdj00

毒盛岡?
38名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:06:54 ID:+4WHbwtN0
岩手県は腐ってるな
39名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:06:55 ID:6ppiEJ8oO
遊びで警察やってもらっちゃ困るねぇチミィ
40名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:08 ID:r0KCx0+x0
でもこういう自動車ブローカーは
あえて低い査定を提示しつつ
転売で暴利をを得てる連中だよな
41名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:24 ID:sIVmF9Re0
岩手はボケて居る奴が多いんだな
どうしようも無いわw
42名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:31 ID:Fas1vROQ0
むしろこの鳥頭の知人を処罰すべきだろwwwwwwwww
そんな自分の中でどうでもいい車だったのか?
43名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:33 ID:C3aUBDte0
検察や警察が正義の味方だと思っているヤツはテレビドラマの見過ぎw
44名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:37 ID:3+qTRD4UO
>>33
一般の会社だとミスがあった場合、ミスしたヤツと確認を怠ったヤツの両方が責任取らされるんだよ。
45名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:52 ID:7wy2OYV8O
中川ひとり次席検事さん
46名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:07:56 ID:3zpFlZzV0
これ誤認逮捕じゃねえだろ、警察全然悪くねえし。
所有者がおかしすぎる、コイツを虚偽で逮捕だろ。
47名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:09:36 ID:80e2rlF60
知人が認めようが所有者が認めなかったら拘束するしかないだろ
これは所有者が全て悪いわな
48名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:09:56 ID:zX2WupxwO
何だこれは
49名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:10:09 ID:T8qVPSu/O
人に貸して盗難届けだしたらソイツを確実に何日間かはムショに入れられるね。後で「勘違いでした」でいいし。

ソイツの大事な日の前とかにやってやれば簡単に陥れられる(笑)
50名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:10:41 ID:ZslmQpDi0
これはひどい
51名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:12:10 ID:1puhwLgI0
地検マジイラネーわ

ろくな捜査もしてないくせに10日拘留とかバカだろw
52名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:12:12 ID:qL4QdIpU0
岩手は村社会だで引っ越したほうがええよ
53名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:12:23 ID:80e2rlF60
>>49
その場合陥れた相手から釈放後に民事訴訟で訴えられ賠償金取られますが
世の中お前が考える程甘くない
54名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:12:33 ID:2hucE3OQ0
被害者のこういう態度、結構あるんだよね。

障害者トイレで和姦してて発見され、その場の雰囲気で「襲われて・・・」と発言してしまった東京都下C市第3中学校の女子生徒さん。
お友達は強姦で少年院に服役中ですよww
55名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:12:48 ID:2MYoU4xjO
警察が簡単にアリバイを調べてくれるわけないだろ。
56名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:12:53 ID:FWMT4KOT0
>>1
逮捕は当然だが、10日も拘束するような案件じゃねーだろ...
57名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:13:59 ID:JpU4nEsqO
所有者オイ(笑)
58名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:14:45 ID:K4UkbuMu0
所有者→知人→男性→買い手→彼女→夜景の見えるスポット→ホテル→ゴール!
      ↑    ↓
       ←←←
59名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:14:50 ID:SwlxmEv+0
同署警務課の千葉茂夫課長は「被害届が出ていた車を運転して、所有者も貸し出しを否定している以上、逮捕は当然」
としている。



これって人に車を貸しておいて、被害届出せば
貸した奴を逮捕させられるってことだろ


警察はアホなん?
60名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:15:18 ID:7w9aLpTv0
政府与党の陰謀だな。
61名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:16:03 ID:YEkXfoAt0
>知人のもとに車がなくなっていたため盗難に遭ったと思い込み、被害届を出した

まず知人に聞けよw
62名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:16:55 ID:E0jvmSGp0
所有者が車を預けてた知人の所から車が無くなってるのを確認してるにもかかわらず、
被害届けを出してからも尚知人には10日間ぐらい何も確認してなかったってことは、
知人は連絡付かない状態でどっか行ってたんだろう。
63名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:17:12 ID:rxx7ii2W0
だがしかし、おまえらの車の多くは所有者が車屋なんだなコレ。
64名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:17:20 ID:W9QTZrnl0
>>46
誤認逮捕は誤認逮捕だろう
一般に、警察の捜査に落ち度があったかどうかということとは無関係に、
無実の人間を逮捕したということを誤認逮捕と呼ぶわけだから
65名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:19:06 ID:fmBR/vqf0
>>7
火盗改めと勘定目付もいる。
66名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:20:15 ID:cGBXHolKO
ナンだかよくワカラネー野郎だなw

何が気に食わねーんだ?

この所有者のジジイはw
67名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:21:04 ID:A+YyXOJZO
>>59
動産なら占有が対抗用件になるが、車・船舶は登録があるから所有者が言を翻せば陥れることは可能
盗難車の転売詐欺とかでよくあること
68名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:23:03 ID:fSMk/57U0
2〜3日なら、まだ事実関係の調査とも言えるが……。

10日間も拘束しないと調べれないとか、警察の怠慢だろ?
69名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:24:05 ID:uvGLk9Ml0
>>3
FAだな。
警察は謝ったら負けなのか???
朝鮮人か???
70名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:24:26 ID:ZfOYVQE80
これ、所有者は盗難保険もらおうとしてたんじゃない?
71名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:25:25 ID:BOmChI9GO
>>63
木の葉丸は黙ってろってばよ。
72名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:26:50 ID:FWMT4KOT0
>>54
後が怖過ぎだろ...
73名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:28:21 ID:rfVSN1kz0
>>46
なんで警察はこの「知人」に確認をとらず、10日も拘留したんだよ。
誤認と言われてもしょうがないレベル。
問題がないと開き直ってるしw
74名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:28:28 ID:2i8sRxJz0
これ所有者に誰か電話して確認取るとかしなかったのはなんで?

電話で確認すれば1日で釈放できたろうに?

警察も落ち度が無いとは言えないけど、一番迷惑なのは、売却を依頼しておいて
盗難届け出した所有者だな。
75名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:32:35 ID:rfVSN1kz0
>逮捕時、男性は「売却を頼まれて乗っていた」と否認したが、認められなかった。

この男性は「知人」に確認をとるよう頼んでも、
警察がまったく取り合わなかったんだな。

これでこの発言はおかしいだろ。
>同署警務課の千葉茂夫課長は「被害届が出ていた車を運転して、所有者も貸し出しを否定している以上、逮捕は当然」
としている。
76名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:33:00 ID:vJtz1duf0
警察は悪くないな。
「所有者」から損害賠償巻き上げるしかない。
77名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:34:53 ID:jIIletOd0
>>1からは警察は悪くないよっていう自己主張しか読み取れん
78名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:35:23 ID:9QXcFAth0
   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′    あ・・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´   車売ったんだった・・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
79名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:18 ID:inlAnE6yO
所有者は死刑だな
80名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:39:49 ID:+PeItapS0
知人に確認するのに10日も掛かったのか???
81名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:39:55 ID:mNHEcPy0O
>>19
お前に30万円払えば
1ヶ月不当に拘束しても満足か?
82名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:40:20 ID:XsTFp6/oP
これは所有者から始って全員"低脳"なのでは・・・?
83名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:43:00 ID:g8snfg26O
>>1だけだと警察悪くないけど…
まさか確認の電話とかさせてもらえないの?
84名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:45:33 ID:Jf0/Dzvz0
関係者の記憶があいまいだったのに
その記憶を頼りに逮捕した検察の間抜けぶりにあきれた
こんな馬鹿には個人的に損害賠償を求めたい
85国策捜査反対:2009/03/07(土) 22:47:13 ID:pLX9My5e0
ぁゃιぃ
86名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:50:21 ID:t3IdLF590
「知人」が悪いのか・・な?
87名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:54:39 ID:2pwMwV3p0
>>83
させられない
だって逮捕されてるんだもん

それから警察は一度こいつが犯人だと思い込むと
そいつからは聞く耳持ちません おそろしやおそろしや
88名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:56:22 ID:tSIQKwV00
つか車の売却なんて大事に書面のひとつも交わさないの
89名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:58:18 ID:3VPfUGhD0
初期の美味しんぼのステーキハウスか。
90名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:59:39 ID:2pwMwV3p0
こういうときはさっさと弁護士を呼ぶべし
当番弁護士制度というのがあります
逮捕されたら1回だけ無料で弁護士が相談に乗ってくれます
覚えておきましょう
http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/on-duty_lawyer/index.html
91名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:02:53 ID:+PeItapS0
>>87
警察って刑事ものドラマの見すぎな奴が多いんだろうなw
一度決め付けると、俺の長年の勘を信じる!みたいな感じだしw
締め上げれば吐くだろうとか思ってる。
92名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:05:17 ID:jpX9yTkv0
馬鹿に権力だけ持たせんな
93名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:06:03 ID:rb0570s00
これなんでその知人とやらにすぐ確認しなかったんだ?
確認取れば一発でわかるような事で、10日も拘束されるような話じゃねーだろ
挙句の果てに謝罪も無しで逮捕は当然だってどういう思考回路だよ
94名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:07:30 ID:rLXmaNJzO
この近辺の人間は皆ボケているのか?
生活はちゃんと成り立っているのか?
95名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:15:47 ID:To1JYjs70
所有者は逮捕されないのか?
こういうの虚偽の告訴とか公務執行妨害とかにあたるんじゃないのか?
96名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:16:10 ID:UPJJiR7BO
名古屋イクない
97名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:17:21 ID:hUq0sCrQ0
さーて、この件をどうやって自民党批判に繋げようかねぇ…w
98名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:18:03 ID:zxjp7KKQO
所有者晒せ!
99名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:18:50 ID:To1JYjs70
>>5
あるだろw
所有者が100%悪けりゃ警察の落ち度は0%になるのか?
100名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:18:54 ID:pAPB6Kvu0
893だとこういうのは絶対逮捕されないけどな。相手を殴っても手が当たっただけだと
否認して逮捕逃れたりするのはよくある事だしな。相手が犯行を認めない限り
事情聴取からしかできないはずだが。
101名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:18:56 ID:xr7Epizh0
まーた岩手か
拉致議連に入るのを嫌がった知事といい、渦中の某永年野党の党首といい
ここってほんとに日本なの?
102名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:20:47 ID:h9d36i3I0
>>95
ほんとうに勘違いなら、ならない
103名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:23:06 ID:AkohlNEE0
K察は、まあ、悪かないだろうよ。だがコレ、この誤認逮捕された被害者は、
どうやってこの10日間を償ってもらえるんだ?被害届出した相手に民事訴訟?
104名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:27:17 ID:L2s82PJY0
まったくもう
タリバンンみたいな警察だな
105名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:28:42 ID:pAPB6Kvu0
これは警察が悪いだろ。売却を依頼して車を渡してるのは事実だし言った言わないの揉め事に過ぎないと
簡単に判断できるだろ。忍び込んで鍵を盗んで乗り逃げしたわけじゃあるまいし。
事情聴取だけで充分、何故逮捕なのか全く理解不能。容疑が固まれば逮捕だがそれまで何ヶ月掛かったって
何の問題も無いわけだが。
106名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:31:03 ID:bSzjM6le0
無職だから訴訟を起こしても取れる賠償金なんてたかが知れてるんだろうな
107名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:32:19 ID:BNurOlPU0
どうせ、記事の書き方が事実とどっか違うんだろ

例えば、
「男性は買い手が見つからないとして知人に車を返したが、
その後、買い手が見つかったとして再び車を引き取った」

知人と男性があんまりなーなーな関係過ぎて、返却後、買い手が見つかった
もんで、あとから知人に報告するつもりで、勝手に持ち出してた・・・とかさ

知人本人は留守の時に知人の店に行って、知人の使用人に行って、引き取ったけど
知人本人に伝わってなかった・・・とか
108名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:38:11 ID:OM8x8pgy0
記事を読む限りでは
最初所有者は“知人が男性に売却依頼をしていこと”を知らなかったってことかな?
まあいずれにしろ、拘留された人は所有者か知人に損害賠償請求すべきだな
109名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:49:01 ID:uvGLk9Ml0
>>108
認められないだろうけど、単純な確認を怠った警察もな。
110名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:49:02 ID:sTa/HrnT0
勾留状出した裁判官もバカだろ
111名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:51:24 ID:pAPB6Kvu0
>>108
おまえ馬鹿か、何の損害賠償をするんだ。こいつがやりましたといえば
証拠があろうがなかろうが警察は逮捕していいのか。
112名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:58:18 ID:Fogka2+v0
そこらのリーマンなら、これだけでこの不況下に放り出されるんだよね。  あ、公務員は別な。
ただし損害賠償を求めるのはやめたほうがいい。 被害者なのにどういう訳か叩かれることになる。

この国では損害賠償請求訴訟を起こすことは認められていない。
113名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:01:25 ID:Fo5u/Tah0
2ちゃんでは訴訟を起こしたら全て金の亡者扱いだもんな
114名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:07:48 ID:PLltKFZp0
でもこれ所有者を処罰したら本当のことを言わない奴が増えてくるかもしれん
115108:2009/03/08(日) 00:15:38 ID:H+4YrpXG0
>>111
ん?何の話をしているの?
俺が言いたかったのは
「所有者と知人の意思疎通が出来てなかったこと」が拘留の一因になったのだから
少なくとも所有者と知人には賠償請求すべきって言ってるだけだよ
「所有者」「知人」「警察」、この三者のうち
少なくとも前2者は過失がある、と俺は考えてるってこと
(警察に過失があるかどうかは俺の中では結論出てない)
116名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:16:33 ID:8joq6/OT0
ピョンヤンと北東北のM市

@ともに北緯39度である
Aともに平均気温が10.0℃である 
Bともに山に囲まれ真ん中に川が流れている
Cともに一極集中都市である
Dともに冷麺が有名である
117名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:20:39 ID:Chr0Kw8Y0
証文も交わさず資産処分なんかするからだよ。
大きい額のお金を動かすときに身内や友人に頼むのがアウト
叔父は昔、知人の伝で紹介してもらったリフォーム会社に居間の
改装頼んだものの酷い職人だったらしい。が、知人の顔立てるために
文句言えなかったとか
118名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:29:32 ID:CJyoTBuL0
>>115
だから過失があるのは警察だけだろっていってるんだ馬鹿。
こいつが犯人って言っただけで警察は逮捕できるのか。証言や証拠から
容疑を固めるのが警察の仕事だろ。それなのに本人は一貫して否認してるのに
所有者の言い分をそのまま鵜呑みにして逮捕したのが間違い。
事情聴取を繰り返し徹底的に行って容疑が固まってからでの逮捕でも何の問題もなかった。
119名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:31:04 ID:r6/Mikqy0
知人に一言確認するだけで済む話なのに確認しない
おそらくは逮捕された人物も売却依頼の話をしたし、その旨この馬鹿に伝えられているはず
それでも信じない
こういう阿呆がいるんだからオレオレ詐欺がなくなるわけがない

本物の息子や娘である必要はない
そうだと勘違いさせればいい
そうすれば周囲が何を言っても絶対に振り込む
窓口で1時間説得されても強引に振り込んだキチガイババァと同じ種類の人間
こいつは間違いなく色々なオレオレ詐欺グループに目を付けられた
120名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:32:49 ID:XRds7ANV0



この人に頼まれたといったのに、ハナからウソだと思い込んでいたんだろ

無能警察がさ


121名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:39:54 ID:+jtPBvCZO
警察も逮捕するまで確認→再度確認→最終確認に至らなかったのか?所有者が10日間で誤認供述し釈放って警察にも問題あるんじゃないか?
被害者は、たまったもんじゃないよな?
所有者も所有者で確認作業に不備があったのだから被害者に謝礼すべきだな
122名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:44:11 ID:FMNdBnjN0
>>2
民営化したら朝鮮人も警官になっちゃうよ。
123名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:47:32 ID:+qYyzx2ZO
警察は誤認でも何でも逮捕した人数がおおけりゃ、悪い人を捕まえたと評価され、各都道府県で競ってるって本当ですか?
124名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:47:35 ID:zmQ7shyqO
こんな脳みその無い警察は嫌だなぁo(>△<)o
125名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:55:24 ID:6/1j+UDO0
警察は所有者と男性両方から事情をすぐ聞けたはずだろ?
知人の名を出せばすぐ確認が取れるのに出来なかったということは、
所有者は自ら盗難届を出してるからともかく、知人の名を出し渋った男性と知人とが何かよからぬことをたくらんでいたと予想する
126名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:58:15 ID:64wMNk0k0
ちゃんと確認してから被害届出せよな・・
賠償もんだろ
127108:2009/03/08(日) 01:05:36 ID:H+4YrpXG0
>>118
そういうことね
ただ、俺の中では「所有者」or「知人」“にも”過失ありと考えている
って考えてるだけ
128名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:08:37 ID:Y0RJTTIj0
所有者いい加減すぎる
129名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:12:09 ID:N81HM2/O0
知人「なんか面白そうなことになっているので隠れて見てました」
130名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:16:47 ID:FA1ewdJ0O
なあなあこれって「誣告罪」じゃないのか?

あと無罪の裁判を受けないと刑事補償されないんだろ?
被疑者自ら不起訴不当と起訴を要求できないのかな
漏れがやられたら精一杯やるわ
131108:2009/03/08(日) 01:19:53 ID:H+4YrpXG0
>>127
訂正
ただ、俺の中では「所有者」or「知人」“にも”過失ありって考えてるだけ
ところで>>111>>118って考えていいのかな?
俺の>>108のカキコにたいし>>111
>警察は逮捕していいのか
って言ってるけど俺一言も「警察の過失なし」なんて一言も言ってないよ
俺の中では「警察の過失の有無」の結論が出てなかったから

警察に過失ありの場合→「所有者」「知人」「警察」に過失あり
警察に過失なしの場合→「所有者」「知人」に過失あり

っていう考えをもっていたんだよ
だから少なくとも「所有者」「知人」の2者は賠償請求の対象に入れてもいいんじゃないかと思ったわけ
132名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:22:08 ID:nVX91p2z0
>男性は「売却を頼まれて乗っていた」と否認したが、

捕まった自動車ドロの常套句なんだろうな、これ
133名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:23:43 ID:sZ1VyQf/0
確認に10日間もかかるところがなんともお役所仕事
134名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:26:03 ID:4yfPPS2TO
被害届って絶大な効果がありますよね。
法的には「警察が勝手に作ってる文書」の扱いだけど。
135名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:26:41 ID:s15V6QtB0
勘違いとか
136名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:27:47 ID:3BN/lObNO
知人wwwww
137名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:32:16 ID:6s2FmhhdO
国家賠償請求モノだろ。
男性は警察から金をせしめて、警察は確認を怠った警官や所有者から請求すべき。
一般人の自由を制限するということを実に軽く見ているな。
きちんとした謝罪がなければ岩手由来の産品は不買、旅行にも行かないよ。
138名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:35:43 ID:VXzb1ANHO
ややこしやぁ
139名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:39:52 ID:pufKpWUW0
車の所有者を逮捕しろ
140名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:41:32 ID:FA1ewdJ0O
ああ警察に不法行為があれば国賠でいいのか…
どっちが筋がいいんだろう
>>134
俗に言う「被害届」って「被害者の供述調書」のことかなあ
この場合被害届が捜査の端緒だろうし勝手につくってるってことはなくないか?
141名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:43:08 ID:5XFoqHWJP
>>101
チベットです
142名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:43:49 ID:Fl46SJXS0
とばっちりというか虚偽告訴じゃないの?
143名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:44:40 ID:QYiPlVM60
>>1
>同署警務課の千葉茂夫課長は「被害届が出ていた車を運転して、所有者も貸し出しを否定している以上、逮捕は当然」

で、その後、真実を語ってることを見抜けなかった、マヌケ
144名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:48:35 ID:uWFJUOJp0
まだマシだぞ 愛知県にしては・・
三重県なら同姓同名とわかっているのに
半年拘留してたからな〜ぁ
ま〜行くなよ 岡田の郷里だ
ほれハムスター事件とか水道水に遺体とかの
145名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:52:59 ID:MJzzmOIR0
届け出た奴とその知人に電話で一本確認の電話すりゃ済む話じゃないのか・・・?
なぜ言い分全く聞かずに10日も
146名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:12:41 ID:AeU0piWi0
所有者も警察も田舎者だから程度が低い。
147名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:56:11 ID:IkiE6GOe0
国家賠償がとおると、関わったポリの出世に大きく響く。
ので、示談に必死になるという構図。
148名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:14:40 ID:K+lNVYHeO
こんなの1日でカタをつける話じゃん
149名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:20:33 ID:6fuHAUcVO
>>101
ん?
日本のチベットですよ
今日も雪積もってますよ
朝から雪かきだ…
小沢なんかさっさと死ね
昔だけだよ東条閣下のお膝元ですかと感心されたのは
150名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:29:29 ID:Elf+3rl+O
海外ならうん千万請求されるレベル。
151名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:31:23 ID:aefo+fl00
知人に確認しろというが海外行ったとか蒸発したとかで確認できない状況だったんだろ

>車の所有者は、買い手が見つからなかったと聞いていたのに、知人のもとに車がなくなっていたため
>盗難に遭ったと思い込み、被害届を出した。
152名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:38:44 ID:TmJIXiZy0
何か胡散臭い事件だな。
153名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:39:30 ID:DVun4+rO0
>>150
先進国なら冤罪なんかも数億円単位で国家賠償があるみたいだな。
154名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:42:13 ID:l7hNdYZ70
名誉を回復してやれよ
155名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:43:47 ID:svpsCRK60
盗難届出されてりゃ警察はこう動くしかないんじゃね
156名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:43:49 ID:QEbo3AnlO
なんか裏にドロドロしたものがありそうだな
157名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:44:28 ID:mcy9goofO
その被害届を出した奴に民事請求するべき話だろ。
筋論から言って誣告罪でもあるし。
158名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:46:55 ID:c1d6tBwpO
これは国策捜査だな。陰謀の臭いがする。
159名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:48:58 ID:3WQdjDPxO
>>1
盛岡の警察官はDQN揃いだから仕方がないwww
160名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:50:23 ID:awGmEb1QO
盗難届が出てる車なんだから、検挙するのは当然で誤認逮捕なんかじゃないだろ
この記者は頭沸いてるのか?
事実関係の確認に時間が掛かったのは問題が有るが
そもそも所有者が確認を怠ったのが原因だろ
161名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:56:46 ID:qcFiR3F1O
>>134
え?被害届は被害者本人が書く文書だぞ?
162名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:04:40 ID:DVun4+rO0
>>160
双方の言い分が食い違ってるし「盗難車w」は「被害者w」に戻ってるから財産、生命に
危険が及ぶ人間は誰もいないわけで即逮捕は通常ありえない。
これは通常の警察の対応なら逮捕はしないで本当に事件かどうか調べを進めるケースだな。
こういう盗った、盗ってないのはよくあって警察も迷惑なんだよ。
163名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:10:32 ID:1YYZx8atO BE:694791465-2BP(1)
>>153
先進国なら…な、残念ながら、ここは日本国なんだよ。
164名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:23:58 ID:DVun4+rO0
>>163
日本は人権抑圧で国連人権委員会の槍玉に挙がってるからな。
痴漢冤罪で触ってもいないケツで100日以上拘留された事件が映画になってたけど
あれは世界中を唖然とさせたみたいだな。国家賠償も何も無しのようだし。
165名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:03:14 ID:ioP1VlfUO
ボケてる
166名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:07:43 ID:OwZxQf4w0
所有者は間違い無くこの盗人の仲間から脅迫されちゃったね
167名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:08:47 ID:8z5Bnf8t0
★「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実〜ロングインタビュー後編〜    1
2009年03月06日
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090306_horiemon02/

新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実〜ロングインタビュー後編〜

GIGAZINE(以下、Gと省略):ブログにも書いていたのでわざわざこんなことを訊くのも、
野暮といえば野暮なんですけど、日本では裁判員制度がもう始まっていますが、
どう思われますか?今の現状として。

ホリエモン(以下、Hと省略):どう思っているかというのは?

G:全体的に、うまくいく、うまくいかないだろう、というところも含めてです。

H:まあ、うまくいくもいかないも、始まっちゃったものはなー、なかなかやめらんないでしょうね。

G:やっぱりあれはもう止まらないものだと思いますか。

H:むしろその裁判員制度を導入すべき部分っていうのは……実は日本の裁判員制度って
すごい中途半端なんですよ。

G:中途半端というと?

H:要は、重大事件にしか適用されないんですよね。殺人とか、銃刀法違反とか凶悪事件
みたいなものにしか適用されないから、それはそれで意義はあることなんだと思うのですけど、
経済事件とかそういうのも実は重要なんですよ。けれども、そういう視点が入ってこない
っていうのは、すごく残念なことですよね。国民はバカだからわかんない、っていうふうに
思われているんだと思いますよ。バカにすんなー、って言うべきだと思いますね。
ふざけんな、って。何で言わねーのかな、みたいな。

G:確かにそれはありますね。
168名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:13:02 ID:8z5Bnf8t0
★「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実〜ロングインタビュー後編〜    2

G:あと個人的に思ったのは、取り調べの方法ってなんか、明らかに日本はおかしい
じゃないですか。まず取り調べを警察が録音する義務がないから被告が何を本当は
言ったのかわからない。警察が勝手に作文しても誰もわからない。任意だと弁護士も
立ち会わせることがないから、誰もちゃんと取り調べを正しく行ったかどうかが証明できない。
任意で取り調べを行い、逆らえば逮捕するぞとか言って脅迫するのはダメなのに、
身内同士でかばうから警察は罪に問われない。特に刑事事件なんかはそのあたりが
ぐちゃぐちゃなので、そのあたりの法律も一緒に整備してから裁判員制度を実行するのかな
と思ったら、全然そのあたりは整備せずに、要するにまあ刑事が一人で好き勝手に
作文できるような環境のまま進んでいるじゃないですか、現状としては。

H:まあ、その通りですよ。それもすごい問題だし……。

G:あのあたりのことについて、なぜ誰も「問題だ!」と指摘しないのでしょうか?

H:でもね、一番問題だと思うのは、やっぱり、それはあの拘留制度にあると思うのですよ。

G:拘留制度と言うと?

H:拘留制度っていうのは、まあ日本の場合は捜査機関っていうのが決められてて、
強制捜査権を持つ団体ってのが何団体かあるんですよ。一番有名なのが警察、
そして検察、公正取引委員会、証券等常時監視委員会あとは厚生局とか入国管理局とか、
あと何個かあるんですよ、防衛省の警備局とかね。つまり、独自の捜査権限を持って
強制捜査できる団体があるんですよ。そこが捜査をして、逮捕なりをするわけですよ。

G:なるほど。
169名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:13:07 ID:PL34PBwx0
冤罪も何も、これは警察まったく悪くないだろ。
補償とか言ってる奴等はかなりどうかしてる。
170名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:14:14 ID:6y4+wqlYO
今回だけは警察に同情
171名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:19:02 ID:+pmdxva50
>>169
届出内容が虚偽か真実か調べもしないで、被害届の有無のみにより

とりあえず逮捕する姿勢が問題なんだろ
痴漢冤罪と一緒だよ
172名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:20:10 ID:8z5Bnf8t0
★「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実〜ロングインタビュー後編〜    3

H:で、逮捕状を請求して逮捕状を示して、令状逮捕するんですけど、そうすると
被疑者を身柄拘束できるわけです。牢屋に閉じこめることができるわけですね。
その取り調べができる期限が、48時間とかって決められてるんですよ。身柄拘束から
勾留に切り替えるには、裁判所の許可を貰わなきゃいけないんです、裁判所から。
だから48時間以内に被疑者は全員、裁判所へ護送されるんですよ。そこで勾留の
手続きをとらされるんですね。一応そのときに質問されるんですよ。質問されて一応、
その、裁判官が判決を出すわけです。で、もう99.9%勾留が決まるんですけど、そこから
また10日間勾留されて、さらに10日間延長できるから、最大で48時間+10日間+10日間
延長で合計「22日間」勾留できるんですよ。政治犯の場合更に5日間延長できるんですけど、
まぁ通常は22日間の勾留ができる、と。その後、送検されて起訴されるけど、起訴
されると、更に起訴後勾留(2ヶ月間)ってのが認められてるんですよ。起訴後勾留も
自動的に1ヶ月毎に自動延長されます。

G:なんか、全然出られませんね。こうなってくると。(詳細は「勾留期間」を参照のこと)

H:そうです。で、起訴後勾留も自動的に行われるんですよね、裁判所には行かないんですよ。
それから保釈請求をするんですけど、それは刑事訴訟法89条の第4号ってのが、実は
一番ひっかかってきて。その89条ってのは保釈の条件を決めた条文なんですけど、あの、
要件がいっぱいあるんですよ。保釈をしない条件みたいなのがあって、懲役三年以上が
もう確定してるような、確定っていうか、殺人罪とかね、そういう懲役三年以上な場合は
もう保釈できないとか。そういう凶悪犯系は三つぐらい要件があるんですよ。でも一番
問題なのはその第4号ってとこで、「罪証隠滅及び逃亡のおそれがある」ものっていう。

G:ああ、よく聞きますよね、それ。

173名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:25:03 ID:8z5Bnf8t0
★「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実〜ロングインタビュー後編〜    4

H:そう。証拠隠滅をしたりとか、口裏合わせをしたりだとか、逃げたりするような人の
疑いがあるときは、勾留を延長できる、と。保釈請求されても拒否できる、却下される、と。
それも一応裁判所に行くわけですよ。東京だと東京地裁の刑事第14部ってのがあって、
その第14部で審議されるわけです(なぜか東京地方裁判所のページではこの第14部に
ついては記載されておらず、公開されていない)。保釈請求とか専門のとこなんですよ。
勾留の手続きも全部そこでやるんです。要はずーっと勾留関係の手続きをやってる
専門の部署になっていて、そこが判断するのですよ。で、それで異議申し立てをすると、
さらに準抗告とかそういう手続きがとれて、そのあとの特別抗告っていう、要は普通の
三審制と同じような、一応そういう仕組みが決められてるんですよ。だけども、基本は、
もう裁判官の主観で、バンバンバンってハンコ押されて終わり。

G:それだと制度が機能してないような感じですよね。

H:もう被告人ってのは基本的に悪人で、嘘をつくどうしようもない人たちだから、
保釈はできない、っていうのが前提にあるわけです。だけど、例えば僕の場合は
逃げも隠れもできないじゃないですか、どう考えたって。

G:ええ。ですよね。どう考えても無理ですよね。有名人だからマスコミがぴったり
はりついていましたし、顔もよく知られていますから。

H:それをわざわざ閉じこめておく意味はないわけじゃないですか。証拠隠滅及び
逃亡のおそれは無いわけですよ、実際は。保釈すればいいんですよ。

G:不思議ですね。不思議といえば、被疑者であって、殺人の現行犯のようなもうほぼ
罪が確定しているわけでもないのに、なぜマスコミは突然手のひらを返して、
悪人のように報道しているのか、というのもあったのですけれどもね。

H:通常のアメリカの裁判などであれば、僕なんかはもう一日か二日で必ず
保釈されるような案件なんですよ。
174名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:26:04 ID:sb7AAuy2O
警察は逮捕なんてするなよ
自首したヤツだけ捕まえてろ
175名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:29:00 ID:8z5Bnf8t0
★「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実〜ロングインタビュー後編〜    5

G:ですね。海外とかだったらこんなことでそんなに長期勾留したら逆に問題になります。

H:だからそれはなぜかって言うと、起訴するかしないかに関しても陪審員が参加
できるようになっているからですよ、アメリカは。

G:ああ、そうなんですか。

H:そう。陪審員が決めるんですよ。この人は逃げられるか逃げられないかっていうのを。

G:なるほど。

H:だって、僕は普通の人が見たら、「堀江さんは無理ですね」って思うじゃないですか。

G:ええ。思いますね。

※「アメリカの保釈に関してはちょっと誤解があったかも」とのことなので、より詳細な
内容は「陪審制 - Wikipedia」などを参考にしてください。

H:たぶん検察官はいろいろ言うと思うけど、でも弁護側も主張ができるわけじゃないですか、
そこで。すごい有名だし、どこ行ったってみんなすぐ気づくから、ってね。

G:逃亡もくそもないだろうと。

H:そう、逃亡もくそもないだろう、って思うじゃないですか。

G:誰でも思いますよ。

新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実〜ロングインタビュー後編〜
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090306_horiemon02/
176名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:30:35 ID:6tLIRAF20
何で十日もかかったんだ?
177名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:32:23 ID:JoCmVObZ0
警察も何でさっさと釈放するかね。
どうせ逮捕したんだから23日拘留して
新人刑事の尋問練習台にでもすればよかったのに。

如何にして犯人に仕立てるかが警察の仕事だろ。
やってないんだから、ある意味最高の練習台だぜ。
税金はムダなく使えよな。
178名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:39:23 ID:jr69mxK5O
これで誤認逮捕された奴が容疑を認めたらどうなったんだろうな
179名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 14:59:58 ID:xIoofLhN0
車の所有者は、買い手が見つからなかったと聞いていたのに
知人のもとに車がなくなっていたため被害届を出した

男性は「売却を頼まれて乗っていた」と否認したが、認められなかった。

ポイントはここだろ
所有者が被害届けだす前に何故車がないのかを知人に聞いたか
逮捕前に男性の言い分の裏づけを取るために警察は知人に確認したか
ソースだけ見ると知人が不在過ぎなんだが
180名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:38:36 ID:Ovw2U5pn0
勘違いでいい加減な被害届を出した所有者を逮捕しろよ
181名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:33:15 ID:Y/8ulXqS0
チンピラ絡みの話だろコレは。
売り物の車を深夜に乗ってる事自体おかしいし。

知人が計画的に車を盗ませた

チンピラ捕まる

所有者脅して話を無理やり合わさせる

仕方なく釈放 ←いまココ

こんなところだろw
182名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:38:12 ID:02IJTcZx0
裏とりすればその日のうちに釈放されるだろ。

警察の怠慢?
183名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:31:07 ID:x4jMy8Af0
>>81
なんもねーから30日で30万なら考える
184名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:36:30 ID:PL34PBwx0
>>171
所有者が「盗まれた」と主張している車が見つかったんだぞ。
車に乗ってる人間を捕まえるだろ普通。
しかも乗ってる人間の事を所有者が「知らない」んだから、余計だ。

記事を読む限り一番悪いのは勘違いをした所有者。
185名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:01:05 ID:uiXVyyiVO
コレは所有者逮捕だろ?


無実ならムカつくからと罪を捏ち上げて逮捕させられるよ
186名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:01:59 ID:646iDQLf0
抜けって言ったから抜いたんだしwそれがなにか?
187名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:05:38 ID:dBEmo+SI0
これは警察に落ち度ないな
痴漢冤罪の女が悪いようなもんだろ
188名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:10:59 ID:646iDQLf0
長生きしたければ、わるいことはよしなよ。
189名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 11:52:45 ID:TOQ4B7BG0
しっかりしなさい
190名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:56:45 ID:8YybUeLh0
そんな簡単な事実関係を調べるのに10日も掛かった警察って・・・

こんなんだから重大な事件でも初動捜査が遅れるんだな。
191名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:54:57 ID:vVtHEZ1L0
明らかに知人がおかしいだろ。警察も含めて四者が連絡取り合えばすぐ解決できることを
10日もかかったんだったら、連絡取れないのかあるいは知人になにか魂胆があったとしか思えない。
警察にしたら容疑がはれるまで拘束しとくより他ないだろ。
192名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 00:08:59 ID:rJJjfibm0
これはいかん
193名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:40:12 ID:eSawXyYg0
なんか変な事件だね
194名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 10:49:33 ID:6Dw532k6O
知人とやらは連絡がとれない状況だったんだろうか。
195名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:22:06 ID:WBM0DaLhO
所有者がすっとぼけてたら冤罪も晴れず逮捕されてたのかwww日本やべえwww
196名無しさん@九周年:2009/03/12(木) 11:24:45 ID:+PhcKhG/0
民事でたんまり慰謝料とればいいんじゃね?

所有者はバカなんだろうね
197名無しさん@九周年
小中学校の頃、似たような馬鹿が結構いたよな
物を無くしてロクに探さず盗まれたと決め付ける奴とか、
偶然同じ物を持っていた奴を犯人扱いする奴とか、
他人に貸した事を忘れて盗まれたと騒ぐ奴とか、

それで教師や親を巻き込んで大騒ぎにして、
犯人扱いした奴を散々叩いておいて、後になって自分の勘違いだったと分かると、
大抵は何の反省も謝罪もせず、被害者面して泣いてごまかすか、逆ギレして相手を罵って暴れる。

つまりそういうガキどもと同じレベル。