【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト 摂取量全体の4分の1★4
1 :
出世ウホφ ★ :
2009/03/07(土) 19:33:51 ID:???0 米国の子供は野菜と果物を十分に摂取しておらず、最も多く食べている「野菜」は
フライドポテトであることが、調査から明らかになった。
USAトゥデイによると、オハイオ州立大学の研究者らは、政府のデータから2〜18歳の子供6500人分を抽出。
分析の結果、果物や野菜、ジュースを含め、1日に平均2カップしか消費していないことが分かった。
10代の子供のみに絞ると消費量はこれよりも若干多かった。
政府の栄養ガイドラインは、消費総カロリーに基づいて、野菜や果物などの推奨摂取量を提案している。
1日のカロリー摂取量が1000〜3200カロリーの場合、摂取すべき野菜と果物の量は2〜6.5カップ。
1日に2000カロリーを消費する人は、1日に果物2カップと野菜2.5カップを摂取すべきという。
また、子供が最も頻繁に摂取している野菜はフライドポテトであることも、今回の調査で分かった。
子供が摂取する野菜の約4分の1がフライドポテトだった。さらに、摂取する果物のうち約40%がジュースだった。
新鮮な野菜や果物は高価なため、低所得者層が多く住む地域では扱う店がないこともあり、
摂取量は高所得者世帯ほど多かった。フライドポテトとフルーツジュースを除外すると、
子供が摂取している野菜と果物の量はさらに減少する。専門家らは、子供のすべての食事に
わずかずつでも野菜、特に緑黄色野菜と果物を加えるべきと指摘している。
http://www.usfl.com/Daily/News/09/03/0302_030.asp?id=67957 前スレ ★1の時刻: 2009/03/06(金) 22:46:58
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236388313/l50
2 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:34:22 ID:yY1FWb4c0
ネット右翼 ヨット右翼 |W| |W| |\ |W| _ |W| ○ノ \ フフ〜ン♪ |W|\へ|_< ○ /|W| |.| / |W| `#####/ |W| __ノ〉|/__ |W| |W| \ / |W|____,,,___|W|〜〜〜〜〜〜〜〜 ニット右翼 メット右翼 キャット右翼 /丶ラット右翼 ボルト右翼 (~) /∧" バット右翼 (,,゚Д゚ ) γ´⌒`ヽ , -─-、 ミ゚Д゚ミ (ノ|彡|つ {i:i:i:i:i:i:i:i:} {===±=} /ヽ_/i C| /| ‖ チョット右翼 ( ´・ω・) (. ´・ω・`) ( ΦωΦ) ||/| ‖ (∀゚)ハ,.ハ . |彡| (:::::::::::::) ( : )ヽ( ) | |  ̄(\ノω・) _|彡|_ し─J し─J し─J ノ > / \-J゚ (,,゚Д゚ )  ̄ ナット右翼 ポット右翼 ぽっぽ右翼 ちんぽっぽ ____ _,,_ ∧ ∧ もっと右翼 . /__ o、 |、 /´o ヽ (*'ω' *) ∧_∧ 勇み橋 | ・ \ノ,.ィゝ l ( ) ( ・ω・) ブーメン . _ | ・ |  ̄ヽ l v v (====) ヘ⌒ヽフ _|_|_|_ ズズ ( ´・ω・) (・ω・` ) ぼいん右翼 ____( ⌒) ) ( ・ω・) |お| (っ=|||o) ( : ) 川 /\  ̄`J ̄\\∽∽/ .|手|  ̄ ̄ `――´ ̄| し─J ( ( ) )  ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ └─┘ |も|
3 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:34:29 ID:apvyxi790
ピザ食えピザ
4 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:34:35 ID:Ev+ou7AI0
>>1の続き この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。 互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、 大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。 雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、 オラオラ節で興奮に火が付く。 やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。 胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。 野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。 片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。 ズリ見せ根性丸出しでな。 一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。 ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を 快感となって駆け回る。 さらにオイルを仕込んで2R。 今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。 ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。 俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。 寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の 引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。 その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い 射精の痙攣に突入。 2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、 野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射! 3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
5 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:35:03 ID:6XW8psYR0
炭水化物と油でないか? それ?
野菜じゃねーだろw
これだとポテチも野菜になるのか。
8 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:37:37 ID:Du1qKHAjO
これが野菜か メリケンの奴らは馬鹿だろ
9 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:37:48 ID:GFkBWT1c0
カレーは飲み物って言ってるのと同じ
10 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:38:12 ID:4zA6tYQgO
なんでこのスレが伸びるんだ?
11 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:38:13 ID:yY1FWb4c0
バナナはおやつに入りません ポテトは野菜に入りません
12 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:38:44 ID:1SKX0faL0
ウリは白菜ニダ
もしかしてパンやご飯も野菜っすか?
14 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:39:14 ID:17Wuq8wy0
やっぱり半分以上野菜じゃないレスで埋まってきたんだろうな
フライドポテトがヘルシーだと思ってるメタボ国だろ?w
そういえば、スーパーサイズミーで小学生ぐらいの女子が「これは野菜だから」ってポテトばっかり皿に盛ってたな
17 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:40:14 ID:CET8N2ye0
澱粉質を「野菜」と言い切っていいのか、どうかw 俺は、コメ、ムギ、ジャガイモのような主食になるような糖類のカタマリは、 野菜にはカウントしないほうが、いいと思うが。
18 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:40:17 ID:TsggLrP+0
だから、巨デブが多いんだな。
19 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:40:48 ID:YoE+KqMb0
「肉ばっか食べないでフライドポテトも食べなさい!」
ポテチも野菜に入るのかよ
21 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:41:57 ID:dWPFIjVA0
コメも野菜に入れそうだなアメリカは
フライドポテト・ポテトチップ=油と野菜。したがって野菜炒め=フライドポテト・ポテトチップ。 なんか盛大に間違ってるような気がする。
23 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:42:47 ID:1INynIpS0
あーいうポテトうまいけど、油には中毒性があるからなあ サラダにドレッシングジャブジャブの人も同じ 栄養スコア的にも大したことねーし野菜とってる意味ねーw 野菜ジュース毎日きちんと飲んでた方がよっぽどいい
24 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:42:50 ID:BIZewtoz0
繊維やミネラルを補助的に摂取するためにある野菜と、 カロリーベースの土台部分とも言える炭水化物を 区別もできねぇから、アメ公のバカどもは、国際平均学力テストで、 一度として上位に来たことが無いのだな、と、むしろ納得してしまった。 同じ質問を、台湾人やフィンランド人のような、平均学力が 高い人種に質問したら、そもそも「え?ポテトって野菜あつかいすべきだっけ?」 とまずそこから疑問が出るだろ。
そりゃ野菜といえば野菜なんだろうけど、そういう設問じゃないべ?w
26 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:43:00 ID:lyblwAR60
ジャガイモは穀物に分類汁
糖尿病はエイズとほぼ同じくらい怖い病気だ。
糖尿病は血液のブドウ糖が濃くなる現象の病気。
悪くなるのは主に二つ
・砂糖のシロップ付け状態で毛細血管が壊れる。回復しない。
・血液中の糖分を細胞に取り込めず、細胞が餓死する。
初期の治療法は
魚肉卵を食べて、甘いもんと穀物を避ける。減量する。
すい臓に「無理をさせて」血糖値を下げる飲み薬を飲む。
すい臓に「無理をさせて」血糖値を下げ&すばやく減量する。
放置すると、手足切断、失明、おしっこ作る腎臓が壊れる。
血液中の糖分を細胞に取り込めず、細胞が餓死する。本人も餓死する。
腎臓が壊れかけると、その治療法は、
甘いもんと穀物を食べて、魚肉卵を避ける。
思い出して。糖尿病の治療法を。真逆でしょう。
糖尿治療は魚肉卵を食べて、甘いもんと穀物を避ける。
糖尿病で腎臓が壊れかけると、
糖尿病治療が優先されるので腎臓を見捨てることになる。
おしっこが作れないので、不快、苦しい、辛い。3日おきぐらいに
年数百万円(税金)の何時間も拘束される人工透析になる。
兆候は食後の血糖値170mgを超えるとオシッコの中にブドウ糖が混じる。
オシッコの香りが果汁ジュースになる。指につけてなめると甘い。
水洗トイレの水と混じると光が屈折しカゲロウのようにモヤモヤする。
尿をペットボトルに入れておいておくと、
冷えて白い砂糖が結晶する。ブドウ糖が析出する。
ドラックストアの尿糖検査紙でわかる。甘い時点で検査紙は必要ないが。
おおよそ10年で体が生きたまま腐りきって死ぬ。非常に長く苦しむ。エイズと同じ。
http://freett.com/tamakma/diabetes/
28 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:43:43 ID:DnJLhUfVO
ダメリカオワタ
29 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:44:16 ID:XTb4nBIc0
野菜=サプリメントの感覚なんだろ
毎日じゃがりこのサラダ味食って野菜とってるって言ってた友人思い出した
31 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:44:19 ID:hUq0sCrQ0
>>11 えーーーーーーっ…
バナナはおやつでしょ?
32 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:45:40 ID:caDTHHga0
ジャガイモは野菜だろ。ニンジンは野菜じゃないの?豆は野菜?もやしは野菜? ジャガイモが穀物でないのは確定的に明らか
>>21 普通に米も野菜扱いされてる>アメリカとか
その地域でメインの穀類じゃないもの→野菜、って扱い。
日本で言うならトウモロコシを野菜としてカウントする人がいるのと一緒。
言っとくけど野菜と魚が大好きなのは日本人だけだからな。
35 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:47:32 ID:R+uSOGfr0
/ ヽ \ \ ,' / / l \ ヽ ! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_, . | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄ . l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } / . Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '// ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' / `ヘ lヽ _ / / ', {.代ト、 , イ | / 遠足のおやつは300円まで \_'i| > 、 _ , イ/ V l./ だったと思います / ヽj {`ヽ ′ 違ったかな? . _ / 「´ ヽ} \ _, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、 . r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧ ./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
>>24 そのアホで構成されているアメリカが世界最強国家という事実を鑑みると
生き残る上で知能の高さを絶対視することには疑問を感じる
まあ、平均寿命は短そうだけどw
プォテェィトゥ
38 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:49:02 ID:AkohlNEE0
フライドポテトもケチャップも白米のご飯も連中にとっては「野菜」なんだろう?
アメリカはリアルでデブの脳内ルールを地でいってるなw
40 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:50:13 ID:bXyXeZFr0
世界を蝕むプリオン人らしい食生活だ
>>32 小学校の時に栄養について習わなかったか?
いも・・・いも類
キャベツ・・・淡色野菜
ほうれん草・・・緑黄色野菜
いもは肉ではないが野菜に入れないでしょ。
>32 そうは言うが、これ「フライド」ポテトだぜ? 何か違うと思わね?
>>36 だがアメリカの歴史は浅い
今後どうなるかはわからん
ベドベドの油食ってるだけじゃないか
45 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 19:57:51 ID:gcb3y5sf0
お米を野菜と言い張るようなレベル
>>32 ジャガイモ、麦、米などは炭水化物の摂取源だから一般的にで日本では「野菜」とは違う扱い。
お前さんの主張する分類は「これはみんな植物だから仲間」と言ってるようなもんだ。
フライドポテトが野菜? カレーは飲み物に匹敵する言い分だ
アメリカ人はライスにオイリーなドレッシングをかけてサラダだといって食うそうだ
>>48 ライスにバターと砂糖をかけるという話も聞いたことがある
シュガートーストのような感覚らしい
これは酷い
51 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:04:16 ID:jvcFzKbR0
やはり食育っつーのしっかりしないと 将来日本もやばいな。 100円マックなんて食ってる場合じゃねえ。
よく親が言う「もっと野菜も食べなさい!」が「もとポテトも食べなさい!」になるのか 子供的にはラッキーだと思うけど、大人になってから絶望しそうだなw
ハンバーガーよりもフライドポテトの方がi高くね?
フライドポテトって量の割にカロリーすげーよな
55 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:07:40 ID:sy85XyxJ0
ハンバーガーのレタスとポテトで 今日はたくさん野菜食べたぜ!とか思ってそうだな
じゃがいも使うならせめてポテトサラダぐらいは作れよ アメ公w
57 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:08:18 ID:3JrWTzInO
子供の頃よく生産したじゃがいもは全てポテチとフライドポテトとマッシュポテトにすればいいのにと思ってた
アメリカの子供は離乳食が始まると同時ぐらいからフライドポテト食べさせてるからな そりゃデブばっかになるに決まってる
59 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:09:41 ID:Ftl4L2kk0
米国人にとってはポテチも野菜ですから
別に良いじゃん… 何食べたって…
コメもパスタも野菜ってことになってそう
62 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:10:24 ID:cv0PAuEyO
正に「ピザでも食ってろデブ!」な世界だな
63 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:11:49 ID:WHqujW/E0
アメリカに『穀物』という言葉は無いのだよ。
>>58 離乳食からしてピーナッツ・バターとかレバー・ペーストとか
「そんなもん赤ん坊に食わせちゃダメだろ」って奴ばっか
65 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:13:19 ID:9CCpkXONO
外人ってご飯にオートミールみたいに牛乳と砂糖かけてるかサラダみたいにドレッシングやソースかけるよね
それ野菜ちゃうで
67 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:14:03 ID:yLDwIs260
ポテトを野菜扱いするようなバカな連中とは。これだからキリスト教根本主義とか、 学校で創造説を教えろ、とか、普通の先進国なら狂人の集団としか 思えないようなのが大量にはびこってても無理からんな。
68 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:15:14 ID:tIp2DgC70
カレーは飲み物っていうのと同レベル
69 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:15:54 ID:fZQ9lUaKO
同じ基準で日本で調査すれば米だな
70 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:16:49 ID:YHiLUQfo0
一般的なアメリカ人に栄養学的な知識を求めるのは無理だと言うことだけは、 このアンケートからわかる。 日本人なら(最近はお馬鹿で無学な連中は増えてはいるようだが)、少なくとも、 三人に一人ぐらいは、ポテトやコメを「野菜」に含めるのに、違和感を感じずには いられないと思うが。 普通なら「なんでこの調査、ジャガイモを野菜に入れてんの、ありえねぇw」 という反応が返ってくるべきだろw 普通ならw
じゃがいもって炭水化物じゃね?
72 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:17:28 ID:rkxBbIeJO
アメリカにはJAの直売所とか道の駅とかねーのかよ。 ああいうとこで大根とか白菜とか安く売ってんだろうが
ハンバーガーをたべるくらいだったら 野菜たっぷりのケバブを食うべし
俺はスイカかな
要するに日本を基準にしちゃあかんってことかな
さすがアメリカ。 「主食で使ってる植物も、『野菜』に含めちまえば、 俺らってけっこう野菜をくってることになるんじゃね?」的な、その安直な 発想が、さすがアメリカ。
( ;∀;)イイハナシダナー
78 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:19:10 ID:GD6p3EKtO
ポテトチップスがまさか野菜だったとは・・・
79 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:19:32 ID:ZfFjFeo60
そのうち草原で育つから、牛も野菜だとか言いだすかもな
ライスは野菜に分類されるそうだからねえ。米の国では。
82 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:20:47 ID:jXCve/uB0
まだスレ続くのかよ。 お前ら食へのこだわりがアリまくりだな。。 もっとアメリカ人を見習え(笑)
83 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:20:52 ID:cqRkKoNfO
84 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:20:56 ID:fZQ9lUaKO
日本に来たアメ人が「野菜がこんなにおいしいなんて」といってた。
アメリカでは米も野菜扱いなんだぜ。 これ豆知識な
86 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:21:21 ID:OmtonNIc0
学校の授業に家庭科が無いから栄養の基礎もへったくれもない 腹減ったらふくれるまで食っておけばおkってのがあいつらの基本 ってお前らの誰かが言ってた
87 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:21:52 ID:C44KMI400
おい、誰か、救いの無いアメリカ人どもに、 ジャガイモやパスタやゴハンは、野菜に入りません、 ジャガイモやパスタ(小麦)、米みたいな炭水化物ばっかり食ってたら、そのうち 江戸患い(主食ばっか食べるにもかかわらず、副食物をあまり 摂取しないことからくるビタミン欠乏症)の現代版をやらかす ことになるぞって 誰か言ってやれよ・・・
>>76 100歩ゆずって芋が野菜でいいよ。
だけどさ。
野菜摂取量の四分の一がフライドポテトで
残りの4分の3に揚げてないポテトはどれくらいの割合なんだ
「フライドポテトは野菜じゃない?。議論が分かれるがそういう意見もあるかもしれない だがトマトは野菜だろう?ならばたっぷりとトマトケチャップをかけて食べている フライドポテトはとても健康的だと言えるのではないか」
90 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:23:14 ID:1KwxiDMi0
穀物と芋はどう考えても野菜と思えない・・・が、 大根はどうなんだろう。
>>76 >「主食で使ってる植物も、『野菜』に含めちまえば、
>俺らってけっこう野菜をくってることになるんじゃね?」的な、その安直な
そういや、アメリカの主食ってなんだろ? 小麦? ジャガイモ? トウモロコシ…?
そもそも、全部均等に大量に食ってるから、「主食(の穀類)」という概念がないのかも。
ああ、一応、小麦やトウモロコシをカウントしなかったから、主食という概念は
あるのかもしれないが…
>1をよく読むと最後の行で「緑黄色野菜と果物」をもっと食えって結論なので ポテトを野菜にグルーピングしたとしても、それでだからOKといってるわけじゃないな まあアメ公のことだから「野菜が無ければサプリを摂ればばいいじゃない」とか言ってそう
>>87 奴らは卵や肉もたくさん食べているだろうから脚気の心配はないだろw
肥満が一番心配だ。
94 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:26:52 ID:XNhYUanm0
なるほど野菜なんか人類にはいらんかったんや
95 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:28:52 ID:jh/opQa90
トウモロコシぐらい、糖類以外の栄養素の比率が多ければ、俺もさすがに 「まぁ、ギリギリ譲歩して野菜と認めないでもない、でも、他の葉っぱ根菜も食え」と言うかもしれないが、 さすがに、ライスやポテトは、そりゃね、中にはたんぱく質もミネラルも含有は されてるけどさ、でも、もう、ほんと丸ごと炭水化物じゃん。これを野菜扱いしてやれってのは、 もう、どうにも無理。 ホモエレクトゥス(トウモロコシ)ぐらいなら、毛深過ぎるものの、人類の仲間に含めることができなくもないが、 完全に猿なチンパンジー(ジャガイモ)を人類(野菜)の仲間に加えろってのは、心情的に、絶対無理。
まぁ、現地の土人と較べればチンパンもそんなに頭悪くないけどなw
97 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:33:31 ID:1OhXJprPO
お前ら学校給食と給食の栄養士さんに感謝しろよ? 炭水化物は野菜じゃないって俺達に叩き込んでくれた恩人だ。 アメリカ人みたいなバカにならなくて良かったな。マジデ。
98 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:33:47 ID:nbYHXdD00
スシがヘルシーとか言ってやがるからな
99 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:34:02 ID:nssvxPEM0
アメリカ オワタww
100 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:34:35 ID:8te1i6CH0
俺は米をたっぷり食ってるから、野菜は十分摂取してる!って屁理屈、 日本では通用しなくても、アメリカなら十分それで相手をやりこめられそうだなw
101 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:34:50 ID:TxMjMYgk0
スライスして、レンジでカリカリに焼いて食うと美味いぞ。
>>97 世の中には弁当と学食のみで育った人間も数多く存在するのだがね。
>>101 主語はニュータイプ能力で感じ取れってことですか
105 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:38:06 ID:8te1i6CH0
(エリートを除く)アメリカ人の知力に、期待できない匂いがプンプンしてくるな。 デブだらけ、その上、日本の数倍の成人病発生率、で、医療費で破産する家庭が とんでもなく多いそうだが、なんか、納得してしまう。 バカにつける薬、というものでも発明されない限り、根本的に、アメリカ人を どうこうするのは無理だと言うことだけは、よくわかった。 ジャガイモみたいな主食で、野菜の代用なんてできねぇこともわからないから 不健康で糖尿なピザデブがあんなに大発生してるんだろうに。
106 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:40:57 ID:WHqujW/E0
タクワンと白菜漬けを食べている俺には別世界の話だな。
107 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:41:19 ID:wS6ftiGK0
ビタミンCはみかん並み
108 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:41:30 ID:skNRdcVl0
つーか野菜に含めるなって。野菜ってのは普通緑色のものを思い浮かべるじゃん
だけどポテトって揚げるとき油が大量に染みこんでる訳で炭水化物+油の カラダが太る最悪セットなんだな
間違っちゃいないけど 野菜にカウントするな!
111 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:43:53 ID:l87MaFzuO
フライドポテトが野菜…(゚д゚)
>>108 スイカだってイチゴだって夕張メロンだって野菜だ
113 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:47:18 ID:/LRx09zp0
でもフライドポテトはそんなに体に悪くないんだよ。 そんなに太る要素が無い。 油でビタミンDが摂取されやすくなったりするしさ。いやAだっけ? とにかくフライドポテト自体はそんなに太る要素がない。 アメリカ人が太ってるのは、異常にたくさん食べるからだ。 摂食過剰なんだよ、あいつら。
>>107 揚げたら壊れちゃうお…
>>114 フライドポテトに関して言えばそんなことはない
太る要素あるよ
116 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:49:55 ID:kTcV3ucOO
ほうれん草とモヤシばっか食ってるオレは体脂肪率16%w
>>114 サツマイモと勘違いしてないか?
サツマイモもフライしたらダメダメだがw
焼き芋なんかは最強のダイエット食になりうる。
>>114 フライドポテトはカロリーならハンバーガー2個分ですね。
太る要素としてはハンバーガー10個分になるという話もある。
(炭水化物と揚げ油のかたまり>フライドポテト)
119 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:51:56 ID:1TI9iPSQ0
イラク戦争の折に、アメリカ合衆国に批判的なフランスへの抗議と皮肉の意を込めて、アメリカ合衆国議会の食堂では、フレンチフライをフリーダムフライ(自由のフライ)と、一時的に名前を変えていた。
>>109 >カラダが太る最悪セットなんだな
ただジャガイモ自体は同重量の白米飯に比べてビタミン、食物繊維共に
豊富なのにカロリーは半分以下、それでいて値段もそれほど高くないという
穀物としては結構ダイエットには悪くないシロモノなんだけどな。
結局、フライって調理法と単純に量食いすぎ、しかも主食としてじゃなく
副食として食べてるって所に問題があるんだよな。
121 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:54:09 ID:wS6ftiGK0
>>115 だよねぇ。でもあの塩たっぷりで食欲がわくんだよ。ごはんに味噌汁みたいな。
122 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:54:44 ID:5YEaNuahO
なんてったって寿司がダイエットフードになり得る国だからな
油で揚げるのが悪いと言うことでFA?
124 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:55:41 ID:cEQHZLcX0
>>114 ま、基本的にアメリカ人って食う「量」がありえないぐらい食うもんな。
しかも46時中、なんか食ってる。アメリカから派遣されてきたマネージャーを監察してると、
ほんと、いつもなんかモグモグやってらっしゃる。もちろんデヴ。
あいつらに任せておけば、ヘルシーな日本食、だろうが、オリーブオイルで健康に
なれるギリシャの食事だろうが、肥満の原因にしかならん。
食いすぎるから、太る。という実に美しい法則性がアメリカ人には一貫して成立している。
会社の前の油っこい中華屋の定食を、それこそ一週間のうち三日は食い続けてるが、
食う量がたいしたこと無いから、俺は太らない。
しかし、そのマネージャーは「日本、食べ物がおいしいです、来てからまた10キロほど
太ってしまいました」とかヌかしてやがる。
もうすぐ90キロ台をつきぬけて、100の大台に届きそうだが、それでも食うのをやめるつもりは
無いらしい。体重が仕事力になる世界なら、そのうち、俺二人ぶんの仕事をそいつはできるように
なるはずだ。
間違いなく、奴は、そのうち三大成人病のどれかを強烈に発症する。
2年前に仕事でアメリカへ行った友人が、食事に付いてきた フライドポテトの量に驚いたそうだ。 それだけで腹いっぱいになるくらい。 それを野菜と称して食うって・・・。
126 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:56:47 ID:h7U4mMDK0
フライドポテトって確か発ガン性物質めちゃめちゃあるんじゃなかったっけ? ま、今更もう遅いけど。みんな早死だな。
>>124 フレンチパラドックスの理由も、単にアメリカ人よりも量を食べないから、というオチだったしねw
まぁ発癌物質を気にしだしたら大抵のモノは食べられんよw
129 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 20:59:07 ID:DxudzBoW0
>>125 アメリカ(イタリアもだけど)のランチで出される食事の多さは、
海外経験が初めての日本人は、ビビるよな。
スパゲティとかでも、デカい皿にもっこりと盛って持ってこられるから。
同じ7ドルほどの昼食でも、日本の飯屋とアメリカの飯屋だと、出す量が
ほんと2倍ぐらい違う。誇張でもなんでもなく、違う。
『ああ、この連中は、これくらいの量が、普通なんだな』と思い
西洋人とアジア人の体格差の理由が漠然と理解されるものだw
>>123 油が含まれたままになる、という話とは別の話なんだけど、
亜米利加の食べ物は、フライドポテトを筆頭にパンに至るまで発癌物質が
含まれている、と一時パニック的な状態になってたのを思い出した。
穀物を高温(概ね100度以上だっけ?)に熱すると発癌物質が生成されて
しまうということで。
焼いたり、揚げたりすると、どうしても微量の発ガン物質が…
んで、日本は「煮る」文化なので、問題となる高温処理する料理が少ない。
131 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:00:59 ID:jXCve/uB0
亜米利加人のジャンクフード好きは異常
フライドポテトを野菜と認識してなかった頭の固い自分に気づいたよ。 アメリカありがとう。
いもが主食でなくてよかったわん
135 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:03:25 ID:4eObuvMI0
>>125 米国に留学してた兄貴も言ってたな、「向こうのメシの量は、日本人が見せられたら、
逆に気分悪くて食欲なくすレベル」ってw
風邪のときとか、どデカく盛り付けられたセットが出てきて、ますます食べれなくなるのだそうだw
「見るだけでおなか一杯、という意味を理解したければ、米国留学するのがてっとりばやい」
とかw
136 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:04:06 ID:wS6ftiGK0
食いたいもの食って早死になら本望じゃない
137 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:06:44 ID:OwETftRYO
>>136 ポックリ逝けばな
糖尿病とかなったら失明したり、足が腐って切断したり、透析したりで最悪だぞ
138 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:06:47 ID:/vOIX8gQ0
うちの弟が「ポテチは野菜だ」って言ってたな 184cmで136kgなんだがな
>>24 野菜かどうかは栄養価で決めることじゃなくねーか?
ジャガイモは野菜だよ。イチゴやスイカも野菜。小学校で習っただろ。学力を語るなよ
140 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:07:12 ID:1TI9iPSQ0
>>131 生クリームやバターを多用するフランス料理を日常的に食べているフランス人が、
成人病の発症率がアメリカよりも少ないという話。
一時期は、赤ワインに含まれるポリフェノールだとかいろいろ言われていたけど、
結局のところ総摂取カロリーの違いというオチだった。
出汁のうまさが分かってない国は嫌いだ
143 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:07:37 ID:vQpvI3ZL0
144 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:09:24 ID:TxMjMYgk0
油使わなきゃなんでもヘルシーだよ。 諸悪の根源はサラダ油や脂肪分。 ギトギトのラードもサラサラのオリーブ油も みな等しくグラム900kcalオーバー。 2000kcalを一日分のHPと看做すと イオナズンクラスのダメージ。 メガセット一食で瀕死の状態に。 ついでに言っとくと二郎はザラキな。
145 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:09:39 ID:hdYRtUZe0
その国の健康状態は、通行人の体つきを見ればだいたいわかる。 途上国では、頬のこけたガリガリの青少年が目立つから「ああ、ダメだ」とすぐわかる。 アメリカでは、小さい相撲取りみたいなデブがふうふう言いながら横断歩道渡ってるから「ああ、ダメだ」とすぐわかる。
マッシュポテトで食えば問題ないとはおもうがなw あいつ等なんでもかんでも揚げるからな。
147 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:10:23 ID:3JrWTzInO
ホームステイ先でほぼ毎日飯食った後にファミリーサイズのデカいアイスを食わされた それでもステイ先の娘さんはスタイル良くて美人だったけどな 結局告白できずに日本の地を踏んじまったよケッ
148 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:10:30 ID:vQpvI3ZL0
149 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:10:33 ID:I94SwaNs0
アメリカってやたら家族愛とかアピールするくせに 家族の健康考えて料理作ったり、面倒くさいことはやらないよね。
日本もタロイモ主食にしようぜ
アメリカ人の食べる量でこのコピペ思い出した
15 名刺は切らしておりまして 2008/06/18(水) 20:04:36 ID:seGufaYJ
>>8 いや、でもさ。
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘
密(実は190kg)」っていうくらいのデブ。
日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言っ
て、豚カツだの、天ぷらだの食いままくり。メシなんて、一回で5合くらい
食ってたと思う。
そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。
奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、アメリカが
やっぱりおかしい。
アメリカ人にとっては肉じゃないものは野菜ってことなんじゃないか?w
153 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:12:09 ID:OwETftRYO
>>131 脂っぽいものを食べるフランス人だが何故か心疾患が少ない
それは何で?
ってのがフレンチパラドックス
赤ワインに入っているポリフェノールが血管を保護するから!
って言われてた
あながち間違いでもないが、それだけの量のポリフェノールを取ろうとしたら、日本人なら酔っ払って倒れるレベル
>>144 台湾の料理は、中国から伝わってきてるから、概して油ギトギトの
チャイニーズ料理が主流だが、台北に出張して見渡した限りは、台湾人は
そんなに酷い肥満だらけということも無かった。
やっぱり、油も悪かろうが、油よりも、過食が一番悪いと思う。
155 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:13:01 ID:1TI9iPSQ0
156 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:14:04 ID:TMSEnqdx0
>>142 でじるって何でwくぇzrtcふゅひじょkpzx
157 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:16:30 ID:/c3T+X4Q0
そもそも、モンゴロイドの大半は、真似しようと思っても、コーカソイドや ニグロイドみたいな食い方はできない、つか、彼ら並みに太る前に血管が詰まって 死ぬから。 白人や黒人の恐ろしいところは、140kgオーバーしたような異常デブが、それでも 病院にかつぎこまれずに、それなりに日常生活を送れるほどタフなところ。 東アジアの住人は、彼らぐらい太る前に、死んでしまうのが多い。
158 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:17:35 ID:OwETftRYO
>>149 民族差別しないとか男女差別がないロリコン犯罪に厳しいとかと同じような臭いがする
そういう建て前を必死に保たないと成り立たないぐらいにいい加減でがさつで差別的で家族に対する愛情がない国民性
159 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:17:50 ID:vQpvI3ZL0
160 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:18:05 ID:+wWxHiY7O
もうジャガイモは野菜というカテゴリーから外せ
>>144 油使わなかったらローカロリーなだけでヘルシーじゃないだろ。
油は必要な量は摂取すべき。体内合成できない脂肪酸もあるわけだし。
まあ、食品類に既に含まれている分で充分なら足さなくてもいいけど。
アメリカ脳は植物=野菜かw これだけ大食らいだとイラク駐留や海兵隊だとかの賄い大変だろうな つかアメリカ女の料理の腕ってどんなもんなんだ?
野菜じゃなく油というカテゴリに入れたいくらい。
トンカツ食ったら胃もたれする自分には考えられないな(´・ω・`) サラダもドレッシングなしの生よ。
>>149 >>158 建前は「そんなになんでもかんでも親がやってたら子供が自立しないでしょ!」らしい
結局大人になっても自立してないがなww
因みにようつべとかにあがってる日本のお母さんが作ったキャラベン動画には
世界各国から「日本のカアチャンは基地外か!?(いい意味で)」ってコメントが付いてる。
166 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:21:37 ID:adHq5M6i0
まあ、根菜だけど 炭水化物の固まりだから所謂野菜じゃないだろうな
>>130 「穀物を」じゃないよ。「植物性のものを」だよ。
炒った豆とか黄粉も同じ成分が含まれる。
★4まで行ってるw
169 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:25:55 ID:+wWxHiY7O
>>164 生野菜はキライ(´・ω・`)
温野菜は好き。岩塩と黒胡椒でウマウマ(`・ω・´)
>>157 糖尿病になる人も多いしな。
自分は躁うつ病に伴う摂食障害(吐かない過食)で30キロ太った。
父親が糖尿病だったけど、その因子はついでなかったんで、巨デブになったけど元気だ。
でもアメリカ人の巨デブは球形だから、あの人たちにはかなわん。
171 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:27:01 ID:xQNwiwi/0
日本やイラクはこんな国に戦争で負けたのかw
172 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:27:39 ID:3spZQ64w0
アメでのポテト=野菜→日本じゃ主食 アメでの米=野菜→日本じゃ20ゲーム差でトップに立つ主食
アメリカン栄養学 ・肉 ・肉以外
174 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:31:14 ID:kQehP7po0
>>171 いや、むしろ納得だろ。
野菜も食わずに、ガッハッハと大笑いしながら活動できるような奴らと、
野菜を摂取しないと、ビタミンバランスがすぐに崩れて、やれ口内炎だの
やれアトピーだのと、すぐ体に悪影響が出る我らとじゃ、勝負にならん。
大味で、粗雑で、野卑で、丈夫で、無神経で、ネアカで、
まーとにかく、俺の中のアメリカ人像は、そういう表現に集約されてる。
連中は、細かいことを気にしなくても生きていけるほど頑丈なんだろう。
こんな無神経で丈夫で強い連中とは、もう二度と勝負なんてしたくないな。
アメリカ人を見てると、「明るい毒気」にあてられてるような気分になる。
もうちょっと、ためらいとか、後悔とか、そういうもんがあってもいいんでないかと。
主食 ハンバーガー 主菜 フライドチキン 副菜 フライドポテト 飲料 コーラ
>>169 生は生でいいのよ(´・ω・`)
温野菜もいいね。鍋でウマウマよ(`・ω・´)
>>170 日本人の大半は、(白人並みに)デブる前に、糖尿病やら何やらで死んじゃう
ので、定期健診が重要だ、って健康研修で言われたなあ。
日本人は、ごはん食にあわせて腸が長くなっているから、アメリカの食生活
していると大腸がんになりやすいという話も聞いたことがあります。
>167 ラジャ!!
178 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:36:05 ID:TMSEnqdx0
知人にシーフードが大好きなアメリカ人が居るのだが 原材料に野菜が含まれていたら野菜にカウントしちゃうって本当? と聞いたら、 流石にパン(ブレッド)はカウントしないけど と前置きし、ケチャップやポテチも野菜にカウントしてしまう人が割りと居る と言っていた お米なんてサラダにして食べるしトカトカ なんかね、ある意味凄いよね
なんかのテレビで、米は食物繊維多く含んでいるから サラダ感覚で食べてる、みたいな事言ってたぞw
180 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:37:32 ID:TxMjMYgk0
>>161 脂の乗った刺身数切れか、サラダに振った大匙一杯のドレッシングで
必要量なんて簡単に突破するぜ?
肉や揚げ物やスナック菓子を満足するまで食べた時点で
その日の許容量はアウト。
>>179 ここの下の方みると、白米にはほとんど食物繊維無いぞw
玄米派ならまあわかる
182 :
181 :2009/03/07(土) 21:42:02 ID:Z5+1WMG80
アメリカ人って、野菜ジュースやサプリメントでビタミンを補給しないのかな?
ポテトが野菜なら、バナナはおやつですか?
185 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:46:29 ID:rOVqFOAi0
まぁあの体見たらアメ公どもがイモ漬けであることも納得できる。
186 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:47:05 ID:J49zT3OA0
野菜とは言いにくい野菜代表ですねw
187 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:49:58 ID:+2x9pryA0
デンプン質を野菜として扱ったりするから、肥満児がいっこうに減らないのだと 思うわけだが フライドポテトを野菜に含めるのはダメだろ。野菜は野菜として 普通に摂取しとけよ
>>183 ビタミンは果物だのサプリだので摂ってはいるでしょう。
でもね、ビタミン摂ったところで肥満の解消にはならんのよw
189 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:54:19 ID:ZbhtbBTO0
アメリカの調理師や学校は、何を教えてるんだ。 ポテトが野菜のかわりになるわけねぇだろ。 砂糖のかわりにならなるが。 ここで一つ、疑問に思ったが アメリカ人は、穀物やジャガイモを大量に食うのは、砂糖を大量に 食ってるのと同じだということがわかるだろうか。 摂取した食糧が、各々、主にどういう栄養素として吸収されるのかを知ってるかもかなり疑わしい。
アメリコで日本食がブームとか都市伝説だったか
191 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:57:52 ID:0545DY4c0
>>【アメリカ】子供が最も多く食べる「野菜」はフライドポテト ∧_∧ ( ´∀`)<日本モナー ( ) | | | (__(_)
192 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 21:59:10 ID:/9S5eu9R0
>>178 日本語の「野菜」と英語の“Vegetable”って、実は微妙に意味が違うって事なのかもね。
>>190 中産階級以下には、日本食って、寿司と牛丼だろ。
ワシントンの日本大使館に招待されるセレブになると、本場の和食が食べられると
わくわくしてくるらしいが。
194 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:00:45 ID:7lSYI3UO0
>>190 ブームはブームだが、ロスで、アボガド巻きや謎の白身の握りを、
30貫ぐらいぐらいペロりとたいらげてる連中にとって、SUSHIは
まったくダイエットの役に立たないであろうことだけは、わかる。
ウマい、ウマい、と食ってるうちに、和食で太るようになるだけだ。
195 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:00:49 ID:0545DY4c0
>>192 日本でも、ジャガイモはナス科の野菜ですが。。。。
フライドポテトが野菜ってwとか思ったけど、 よく考えたらお好み焼きをおかずにご飯食べてる我らも 似たようなものかもしれん。
198 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:03:07 ID:+2x9pryA0
>>191 日本人は、少なくとも、ジャガイモ食ってることを野菜食ってるのと
同じこととしてカウントしたりはしないと思うw
>>154 >やっぱり、油も悪かろうが、油よりも、過食が一番悪いと思う。
アメリカのどっかの研究で、最近
「太るかどうかはカロリーの問題。配分に炭水化物が多かろうが、
脂肪が多かろうが、割合は関係なくほぼカロリーで決まる」
って言うのが出てたな。
>>195 実際に食す場合、その分類にどれほどの意味があるんだ?
芋は芋だろ。茄子の親戚=代用品だと思って食ってる奴はいない。
>>196 …そんなんしませんよ。
家庭科の授業って結構大切なんだなと思う。
栄養群の知識を義務教育で教える事にした戦後の日本人は偉い。
202 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:05:26 ID:OFZq/T+lO
なんでポテト駄目なの? 向こうでは米の代わりだよ
203 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:05:45 ID:YeCYvRWl0
フライと肉好きなのは何となく知っていたが 転勤で沖縄に住むようになってアメリカ人と接する機会が増えて思ったのは とにかくガムシロップとケチャップ好きなのな 連れていかれたネイビーご用達のレストランでアイスティー頼んだら アイスティーのサイズとほぼ同じサイズのシロップが付いてくるの で、連れは3割飲んだらシロップ3割足すの で、また半分飲んだら半分足すのww ケチャップは巨大シャンプーボトルサイズで来るしな ポテトを食ってるのかケチャップ食ってるのかわかんないくらいケチャップに浸すのな 仕上げにゃ巨大なクリーム山盛りのベリーパイだったしな 見てて胸やけがしたよ
世界的に見れば消費量が多いのはタマネギか?
205 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:06:09 ID:X3CooNW5O
206 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:06:51 ID:hf64Pnth0
>>196 いや、もちろん、日本人でもお好み焼きでご飯食べたり、ヤキソバをおかずにして
ご飯食べたりすることはするんだけど(つか、俺はよくやる)、「炭水化物ばっか食ってんな、俺」と
批判精神というか反省がそこには働くというか「栄養素のバランス偏ってるなー」って少し
後ろめたさがあるじゃん。
アメリカ人って、そういう配慮がいっさい無さそう。ジャガバターラーメン食って、
ジャガイモを食いながら麺をすすって炭水化物だらけで、他の栄養素がろくすっぽ入って
ないんだけど、「で、それがなにか?」とか開き直りそうじゃん、彼ら。
207 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:07:29 ID:XaQoLFAWO
ピザが栄養バランスが一番いいとか学校の先生が言う国だからな…
208 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:07:35 ID:0545DY4c0
>>204 微妙だな。。。たしかに世界中で使うし。。。
欧米なんて使用量が半端じゃないもんなぁ
>>201 >よく考えたらお好み焼きをおかずにご飯食べてる我らも
>似たようなものかもしれん。
餃子+ライスってのの方が適してないか?
210 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:08:53 ID:SzBXyeCm0
あいつら米まで野菜扱いしてるらしいな。
>>161 カロリーの一日の摂取量って男なら2000〜2500kcalだろ?
フライドポテトのMって500kcalくらいなわけ。
でも脂質は35gもあるわけよ。
じゃ脂質の一日の摂取量がいくらかっつーと、男なら65gくらいなわけ。
フライドポテトMで、一日の脂質の摂取量の過半を取っちゃうわけよ。
カロリーなんて気にしてもダメよ、お前ら。
カロリーがオーバー気味でも、脂質さえ抑えれば太りにくくなるよ。
そりゃあなぁ、本場だもの
213 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:10:28 ID:e1v6JWli0
そのうち野菜はポテトチップスですってなるのか?w
>>203 その飲み方じゃ、喉が乾いて仕方ないだろうにw
……まさか店はその辺見込んで、同じサイズのガムシロ付けてくんだろうか?
215 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:10:42 ID:wouckH80O
216 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:11:45 ID:hf64Pnth0
>>210 そのうち、サトウキビから精製されたってことで、上白糖も野菜
あつかいしかねない勢いだなw
主にその食糧が含むデンプンをアテにするものと、主にその食糧が含む
ビタミンや不溶繊維などをアテにするものと、少しぐらい分けて考えりゃいいのに
>>209 ナポリタン+ご飯
ラーメン+ご飯
もあるぜよ。
218 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:13:42 ID:+ULPCOb60
たぶん、アメリカ人には食生活のバランスという概念が無いし、おそらくは 学校でも教えてないのだろう。 もう、こいつらは永遠にジャガイモやコメを、サラダに盛り付けられてる菜っ葉などと 同一視して食い続けるしかないのだな。
>>200 >実際に食す場合、その分類にどれほどの意味があるんだ?
>芋は芋だろ。茄子の親戚=代用品だと思って食ってる奴はいない。
というか、定義の仕方が「農業」の話なのか「栄養学」の話なのかで違うだけの話しかと。
更に「一般的な会話」においてはそれらが混合してるから、多少差がでてもしょうがない。
苺、メロンは一派天気には「果物」だけど、農業的には「野菜」ってのに似ている。
あんまり栄養学だけで判断するのもちょっと文化のズレを生じさせるかもしれない。
例えば、栄養学だけで穀類判断していいなら、バナナなんかも炭水化物がメインになるんで、
「果物」でも「野菜」でもなく「穀物」にしなきゃいけないし。でも一般的には「果物」であって、
農業的には「野菜」になると思う。
寧ろ日本人ってのが凄いだけなのかも。国民のほとんどがその辺のバランスを上手く考慮できて、
しかも詳細に、正確に分類できる国なんてほかはあんまりないのかもよ?
220 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:14:09 ID:OFZq/T+lO
>>204 確かレタスだったと思う
昔、何かの雑誌でトリビアとして載ってたのを見ただけだからソースとしては脆弱だが
221 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:14:10 ID:5s6K4EDq0
だから体臭が酷い上に、ヘビー級スーパーデブが多いんだな。。。
222 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:15:50 ID:bv34gvyOO
小麦は野菜じゃないのか?
223 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:16:26 ID:FkTIJ1ia0
二番目に多く食べる「野菜」は鶏肉だったりすんのかな
224 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:16:47 ID:wD1crT3X0
アメリカで売ってる米はビタミンや鉄分を入れて 完全栄養としています 洗ってはいけません
>>222 脱穀なしだったら野菜扱いでもいいかもな。
食物繊維の量やビタミンの量。
226 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:18:28 ID:rWe7CUIl0
>>219 日本人がすごいというより、アメリカ人が果てしなくバカなだけでは。
いや、もちろん99%のバカと1%の大天才から成立している国家、と言わしめるほどだから、
図抜けてるのは、日本人なんか足元にも及ばないほど賢いのがいるが。
いろんな国際テストをやらせてみても、アメリカの成績ってのは、概して悪いからな。
同じ先進国グループでもヨーロッパの国々は、そこまでアホをさらしてないから、
アメリカがやはり特異的にバカなんだろう。
こうとも言えるかもしれない、「先進国の中で、もっとも大衆教育に不熱心な国の一つ」と。
天才はわが道を行け、バカはバカのままでいい、という思考が徹底してるんだろう。
いろんな意味で、放任主義、自己責任の国だし。
>>211 >カロリーがオーバー気味でも、脂質さえ抑えれば太りにくくなるよ。
ダイエットって人それぞれで効果が違ったりするんで、一概にそうとは言えない部分もある。
だからこそ毎年、新しいダイエット法が出てくるわけだし。例えばこのニュースなんかでは
減量はカロリー次第、炭水化物や脂肪はOK…米研究所
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090226-OYT1T00404.htm > 研究チームは、30〜70歳の男女の肥満者811人に、4種類の減量法のいずれかを試してもらった。
>4種類は、脂肪、たんぱく質、炭水化物の3大栄養素の割合を変えたもの。どれも食物繊維が多く、
>心臓に悪い飽和脂肪酸とコレステロールが少ない。
>
> 摂取カロリーや運動の目標を各自設けて取り組んだ結果、2年間にわたって平均4キロ・グラムの
>減量効果を持続できた。効果は3要素の割合には関係なく、カロリーの摂取量と消費量の差に左右された。
って結果もあったりするし。それ以前には逆に「カロリー関係ない、炭水化物が少ないことが重要」って結果が
出てたりもする。
個人的にはカロリーを基本に考えるのが一番楽でオーソドックスだと思う。計算がしやすいのと
カロリーの上限を決めると、必然的に炭水化物や脂肪が過多になることはないしね。
欧米の中でもラテン系(仏西伊)やオランダなんかは野菜沢山食べるよね。 肉以外に魚介類も主菜として食べるし。 ドイツはジャガイモと肉メインだけど、 ジャガイモが南米からヨーロッパに入って来る前から伝統のキャベツや蕪も食べてるし。 アメリカやイギリスはなんで栄養群の教育をしないのかな。
229 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:21:20 ID:GD5scAg7O
駄目リカ人は、こんな食生活でも幸せを感じるんだよな。不思議だ。 フロフキ大根の柚皮とかの風味も分からないんだろうな。 良かったよ。駄目リカに産まれなくってね。
230 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:24:22 ID:1+4l9m4+0
フライドポテトは、カロリー高くて 野菜って感じじゃないだろw 油で揚げたポテトチップスみたいなもん。
231 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:25:51 ID:0545DY4c0
【肥満率:児童】 アメリカ:19% フランス:15% 日本 :12% 北京 :11% イギリス: 7% ・・・・お前ら、よく外国を笑えるなwww
232 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:26:06 ID:A6VpOigpO
エゲレス人の食生活はヘルシーだよなあ。 白身魚と根菜類をたっぷり摂ってるもの。
233 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:26:35 ID:wRVjXDU0O
これから留学する俺は何を食べて生活すればいいんだろう
234 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:27:44 ID:uiPCOWW+0
>>228 かつて、大英帝国が精強なりしとき、イギリス人は言った
「フランス人やイタリア人は、食生活が豊かだから兵士が弱い」と
「美食家が多い大陸国(フランスやイタリアを指している)の連中は
粗食のままの行軍には耐え切れ無い、ゆえにアフリカ分割競争でも、
我々が勝つであろう」ともw
実際、そのせいかどうかは定かでは無いが、18世紀から19世紀にかけて、
イギリスは勝ちに勝ちまくった。
またかつてアメリカではイギリスから、一部の人間がアメリカにわたり、そして独立し
アメリカは発展していったわけだが、アメリカ人は、よく言った
「ヨーロッパの連中は、食事に多くの楽しみと時間を割く、これは不合理だ、
怠け者で、貴族的(ヨーロッパの階級社会をコキおろすとき、「貴族的」という
単語は、アメリカでは当時、特別な意味を盛っていた)だ」
「干し肉をかじっては牛の群れを追い続け、食事の時間を節約できるアメリカは、
いつかヨーロッパを追い抜くだろう。カウボーイたちの文化に幸あれ」とも。
見事ではないかw
そういう意味では、アングロサクソンの合理思想は、今でもやはり
イギリスやアメリカのライフスタイルに生きて居るのかもしれない。
「短時間で、手軽に、大きなエネルギーを補給できる」これが食事に
おける合理性というものである、という思想がw
アメ公ってチャーハンは食わんのかな?
>>229 つか、アングロサクソンにとって食事は栄養補給、楽しみではないというのが伝統。
その上にピューリタンの贅沢は敵が重なってるから、アメリカ白人にとって美食は
基本的に罪。リベラルな中産階級より上の人が、食事に気を使う。
>>209 シュウマイ弁当。
芋の煮っ転がし定食。
238 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:28:59 ID:5s6K4EDq0
>>228 地中海沿岸も野菜やフルーツ、魚介類を旨く料理する地域だね
239 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:29:14 ID:3rEdZvEv0
アメ公は肉以外の食い物は全部野菜だとか思ってそうだ・・・。
>>233 量を気をつけて食えば大丈夫なはず…
強いて言うなら、スモールサイズ、レギュラーサイズが無い場合おいて、
ラージサイズをスモールサイズ、レギュラーサイズ分だけ食べて
残りを残す、或いは捨てる決断
が出来るかどうかかと。これを「勿体無い」とか理由をつけて、全て
食べてしまうのがピザ化への第一歩だと思う。
241 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:30:30 ID:T5WJm8Lw0
芋が主食のようなドイツやロシアの意見も聞いてみたいもんだ
242 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:31:20 ID:/9S5eu9R0
243 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:33:28 ID:OFZq/T+lO
>>213 今でも野菜の食べ物扱いだけど?
ジャンクフードって言うじゃん。カスみたいな食べ物って
スナック(手頃な食事)とも
日本みたくお菓子扱いじゃないよ
向こうでお菓子と言えばケーキとかチョコレートとかアイスとか、そう言うの
ポテトage
>>242 中華料理屋自体がないか。
よくわからんボックス型のヌードルはあるよな。まずい奴。
246 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:34:28 ID:/9S5eu9R0
>>241 でも、ドイツはキャベツ(ザワークラウト)食べるし、ロシアはビーツ食べるからね。
パンやシリアルが主食で、副菜にジャガイモ食ってるアメリカとは、ちょっと状況が違うんじゃね?
247 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:35:34 ID:rsiqdmwT0
>>233 何を食ってもいいが、食ったら、そのぶんだけ体を動かして「消費」に
励むことだ、そしたら基本的に、人間は太らん。
俺は、学生時代、柔道をやってた上に、脂っこいものが好きで好きで、昼はトンコツラーメンなら二杯、
そうかと思えば朝からトンカツサンドを二個くったりと、よく食うガキとして有名だったが、
ちっとも太らなかった。70kg前後を常にキープしていた。それだけ運動量が激しかったということだろう。
これが、大学を卒業して、社会人になって、オフィスワーカーになった途端、学生の頃ほど
食べなくなったし、魚介類やサラダなどさっぱりした食生活の方にやや重心がうつったのに、
急に下腹がたるみ出してきた。実際、体重もジワジワ増えてる。
食わないように気をつけて居るつもりでも、座りっぱなしでエネルギーを使ってない証拠だと思う。
動かないと、ダメだわ、やっぱ。
248 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:35:59 ID:jXCve/uB0
日本食品を売るのはいいが、調味料とか分量とか正しい使い方を、 まずアメリカ人に教えてやるのが先だ。 特に塩分が高いものは・・・ 奴らの醤油の分量とか使い方は、日本人が見たら卒倒しそうな使い方 するからな。 醤油のせいで健康を害したとか、いつか訴訟起こさそうだ。
249 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:36:13 ID:74n88NPyO
>>236 ゲルマンの中でアングロサクソンだけそうだなんてありえるのかよ
巨大野菜ジュース売ってるくせに野菜の何たるかも知らんとは どうでもいいけど
>>241 ドイツも芋よく食べるけれど
ほっそいフレンチフライじゃないし。
上でも書かれているけれど
デンプンって糖類と同じで、
デンプン+油って最悪な組み合わせで
どれくらい最悪かというと
毎食ドーナツ食ってる感じ。
253 :
248 :2009/03/07(土) 22:40:02 ID:jXCve/uB0
すまんスレ間違えた。
>>249 北欧のゲルマン人(ノルウェー、スウェーデン、デンマーク)なんかは豚とじゃがいも、にしん、サーモン、タラ。
じゃがいもが入ってくるまではカブラ。あのあたりの伝統料理ってミートボールとか、豚肉のハンバーグとか、
たいしたものないし。映画の「バベットの晩餐会」でも、美食禁止はあったような気がする。
北欧はルター派だから。
256 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:42:12 ID:pldojQwR0
>>249 まぁ、生活「思想」だからな。
「思想」ということは、その地域内で発生して、DNA的な種族特性とは関係なく、
地域的に染まることがありうるということだ。
日本人も中国人も、人種的には同じ新モンゴロイドだが、両者の生活スタイルは、
社会制度や教育が大幅に違うから、かなり違うだろ。それと同じだと思う。
アングロ=サクソンの連中は、確かにゲルマン系で、ドイツやデンマークなどの奴らと
骨格も血液の質も皮膚の色も、似たようなもんなんだが、イギリスという島の中で、
カルヴィニズムとニュートンの誕生などの近代科学革命を達成したあたりで、アングロ=サクソン
と呼ばれる一派に、独自の、なにかヘンなもんに目覚めちゃったんだろ。
258 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:43:28 ID:MXhQDjkd0
ジャガイモってかつて貧しかった欧州で、新大陸から持ち込まれて 餓えをしのぐために食われてたものだろう。 これだけカロリー過多な環境になっていながら大量に食べてると、 そりゃどうしようもないくらい太るだろうよ。
>>252 >デンプンって糖類と同じで、
>デンプン+油って最悪な組み合わせで
>どれくらい最悪かというと
>毎食ドーナツ食ってる感じ。
それはないんだよ。
ジャガイモ=デンプンという短絡脳で言ってるんだろうけど、
フライドポテトでジャガイモを食うのと小麦粉では、同じデンプンでも全然違う。
単にデンプンデンプンと言ってると間違っちゃうんだよね。
>>258 ジャガイモ単体ならともかく、バターやラードもたっぷり食べるからね…
>>257 安売りしてる冷凍ピラフみたいなのは受けないのか。
262 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:48:01 ID:TxMjMYgk0
>>227 例えばポテトチップ一袋。
市販品を買うと100g辺り500kcalを超えるけど、
電子レンジでノンオイルのものを自炊すると100kcal強。
やってみれば判るけど味は大して変わらない。
差分で軽めの定食が食えるね。
この手の細かい積み重ねが大事。
263 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:48:31 ID:ZpLbpgs80
あぶら芋 塩まぶし
>>227 逆じゃね?カロリーを基本にすると、
「フライドポテトMを5個食べてもカロリーは2500kcal(必要量)だが脂質は180g(必要量の3倍)」
ということになるよ。
ご飯一杯に脂質は1gしかないが、5杯(脂質5g)食べるだけでも大変だろ?
がんばって5杯食べてもご飯のカロリーは1200kcalくらいだ。
でもポテトチップスやフライドポテトなどは、脂質65g分、すなわち2食くらいなら簡単に食べられてしまう。
それなのにカロリーは2食で1000kcalもあるのだ。
脂質に気をつけるほうが効果的だと思うよ。
265 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:49:51 ID:APuidokeO
プリズンブレイクで悪看守が食べてたハンバーガー うまそうだったなあ あれなら俺でもゲロッてしまう
>>258 >ジャガイモってかつて貧しかった欧州で、新大陸から持ち込まれて
>餓えをしのぐために食われてたものだろう。
ジャガイモはもともと「花の観賞用」で持ち込まれたもの。
それがたまたま食えたんで、飢えの時に助かった、ってのに近い。
寧ろ芋自体は米より太りにくい食べ物。
267 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:51:19 ID:+ULPCOb60
>>259 別に毎日、ドーナツ食ったって、量さえ適正であれば、別に
どってことはないぞ。ドーナツって、要は、単なる、揚げたパンだからな。
実際、ほぼ毎日、揚げパンのようなものをくってるインドの民族がいるわけで。
それだって、脂肪酸や糖に分解されて、もし適正量であれば、日常活動の中で、
その脂肪やグリコーゲンなども、エネルギーとして使われて、体から排出されていく
だけの話だ。
脂肪や糖が悪いわけじゃない、問題は、摂取し過ぎて溜め込むことが問題なのだ。
アメ公の最大の問題は、食う量が尋常じゃなさすぎることに、すべてが起因してるので、
あいつらは、ジャガイモをパンに変えようが、パンをコメにかえようが、結局のところ、食いすぎによって
必ず、あのとんでもない太りかたをする、と思われる。
きちんと、エネルギー循環がうまくいってるなら、
穀類として、小麦、米、蕎麦、タロイモなにを主食にしようがかまわないし、
油として、オリーブ油、葡萄油、サラダ油、ごま油、なにを使おうがかまわないと思う。
結局のところ食いすぎるなら、なにを主食にして、どんな油を使おうと、救いの道は無い。
>>32 さりげなくブロンティストであることをアッピルするな
269 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:52:05 ID:oGTDcyFXO
最も口にする野菜がじゃがいもで、調理法は揚げたフライドポテトって、如何にもな国。 子どもの昼食は、ベッタベタに塗りたくった ピーナッツバターサンドのみで、間食は得体の知れない着色料使って どぎつい色にした明らかに不味そうなお菓子とピザ。 片手には1リットルcoke… 国をあげて肥満体大量生産しときながら、肥満体は全てにおいて見下される そんなイメージ
270 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:53:43 ID:RY0SfuXA0
「イギリスはおいしい」の中で 欧米で日本のご飯にあたるのはパンじゃない、ポテトだってあったな。
271 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 22:54:03 ID:t3IdLF590
ポテトチップスも野菜なんだろうね
>>235 チャイニーズ・デリでは定番と聞いた事がある。
>>261 知り合いはタルタルソースかけて食うのが好きだったから
俺らの知ってる味とはかなり違うような気がす
サフランライスなら、もう少し身近な食べ物かな
じゃがいもととうもろこしは、、野菜より穀物と一緒の分類でいいのでは。
>271 イギリスのランチボックスは きゅうりのサンドイッチとオレンジジュース1パックとポテトクリスプ一袋
>>245 あるってばw
中華街もあるし、元々移民が多くてその連中の半分は料理屋(デリ含む)。
で、残りの半分は洗濯屋……ってのは、昔のアメリカ映画で出てくる中国移民は
まず洗濯屋の役どころっていう描写から来た冗談というか、デマだと思うけどw
>>264 なんか読み間違いしてない?
「一日、脂肪の量を60g以内にする」って決めて実行するのと
「一日、カロリーを1800kcal以内にする」って決めて実行するのは
後者の方が計算が楽って話のことだよ。つまり、例えば一日1800kcalに
抑えるようにすると、「500kcal」も使うフレンチフライを「副食」として食べるのは
厳しいので、必然的に食わなくなる、って事なんだが…
君の言い分をそのまま使って良いなら、
>ご飯一杯に脂質は1gしかないが、5杯(脂質5g)食べるだけでも大変だろ?
>がんばって5杯食べてもご飯のカロリーは1200kcalくらいだ。
>脂質に気をつけるほうが効果的だと思うよ。
「そうか、米は脂肪が1gしかないのか。じゃあご飯だけを1日60杯食べても脂肪は60gだから、
カロリーが14000kcal超えるけど大丈夫だな。」
って言ってるようなもん。違うだろ? バランスを考えた計算をする際に、カロリーってのが
一番最大公約数的に便利だ、って話なだけ。
278 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 23:02:37 ID:XHl1jCIZO
アメリカ国民はWASPの家畜である。 日本をアメリカのようにしてはいけないと思った。
279 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 23:04:05 ID:KZ/qUtcx0
ポテチはフライドポテトに入りますか?
>>277 何だかかみあってないな。最初の段落が既におかしいな。
カロリーだけ1800kcalに抑えても、脂質が必要量を越えてしまうって話をしてるんだけど。
逆に、脂質を抑えようとすれば、カロリーも高くならい。
その理由が2段落目の話だ。
ご飯を60杯も食べられるか?5杯だって普通は無理だろ?
じゃあカロリーなんて気にしなくていいじゃない。
281 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 23:07:02 ID:TxMjMYgk0
282 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 23:16:17 ID:Slb6Mhss0
フライドポテトは魔法の食い物だからな。 揚げたてうますぐる。
>>282 冷えるとあれほどマズくて侘しい食い物も他に無いとさえ思えるんだけどなw
>>280 >カロリーだけ1800kcalに抑えても、脂質が必要量を越えてしまうって話をしてるんだけど。
あのさ… 超えたから何?って話もあるってのがそもそもの
>>227 の
>減量はカロリー次第、炭水化物や脂肪はOK…米研究所
>
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090226-OYT1T00404.htm って事だろ? 要は
>>227 のレスは脂肪の量とかより最終的なカロリー量の方が重要って説もあるって事って
レスなんだから、
>>221 のレスに対して、その前提は必ずしも正しいとは限らない、ってレスって事なんだよ。
それを無視して
>>221 が前提で正しいとしてレス
>>264 や
>>280 みたいなレスをされても困るんだがなあ…
>ご飯を60杯も食べられるか?5杯だって普通は無理だろ?
ならフレンチフライMを4個も5個も食えるか?って話にもなるだろw
>じゃあカロリーなんて気にしなくていいじゃない。
実際問題、糖尿病患者はカロリー制限がかけられる。まあ、カロリーを気にしなくてもいいと思ってる人は
気にしなくてもいいと思うよ。その結果、ピザになっても俺には関係ないし。
>>282 何と比べてうまいのか
と言われると困るだろ
テレホンショッピングと同じ手口だよ
>>284 段々面倒くさくなってきた・・・。
カロリーなんて気にしなくても、脂質を気にしてれば自然とカロリーも
適正なところに収まるよ、という話ですよ。
そうカッカしなさんな。
昼揚げ物だったから夜焼き魚にするか でいいじゃん
ID:K4UkbuMu0落ち着け
>>287 >段々面倒くさくなってきた・・・。
それは俺だって言いたいよ。何自分だけが被害者、理解者面してんだよ。
>カロリーなんて気にしなくても、脂質を気にしてれば自然とカロリーも
>適正なところに収まるよ、という話ですよ。
逆に言えば俺の話も
「カロリーを気にしていれば、脂質なんて自然と適正なところに収まるよ」
という話として書いただけ。なんでそれが分からんのかね?
あと、ダイエット板なんか見れば分かるけど、極端に炭水化物を減らすダイエット法
なんかは炭水化物が極端に少ない代わりにその分、脂肪を気にしないどころか
かなり多めに取る(それこそ一般的な必要量以上になる)。更に進んだアトキンスとか
言われるレベルに行くとカロリーすら関係ないようだが…
つまり、
>カロリーがオーバー気味でも、脂質さえ抑えれば太りにくくなるよ。
それが全てではない、って事。
カロリーも脂質もいちいち計算するのはだるいけどな 病気がないなら毎日違うもの食べていればいいと思 ベジタリアンもなんだかんだで大変だと思ったり思わなかったり
292 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 23:43:17 ID:1H/DIEU+0
まぁダイエットで40kg落とした自分からすると…食いすぎなきゃ何食っても太らないでFA
>>121 おまえ明日スーパーサイズ・ミーというビデオ借りて見とけ。
それは完全に脂肪中毒だ。
>>145 日本より青少年が痩せてる国は、世界で5カ国ぐらいしかないはずだぞ?
しかも、日本は肥満率では前後を最貧国に挟まれてる。
295 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 23:55:17 ID:izjstFrz0
半年で20キロダイエットして BMIが19になった自分がカキコ ●脂肪と油脂 ●主食や芋類、甘いものなどの炭水化物 これらを減らせば、デブなら簡単に痩せます。 野菜(根菜も忘れずに)、海藻、青魚、大豆製品、鶏ささみ、豚肉少し。 たまに卵。油の少ない料理でこれらを食べていれば痩せます。 デブはカレーライス、トンカツ、ラーメン、寿司、お菓子から卒業すること。
>>295 外食や惣菜買うと
卒業品ばっかになるし
ついでに酒飲むからなあ・・・
3ヶ月で10キロ太ってヤバイ&胃が痛い
野菜も手をかければ美味いんだが・・・
297 :
名無しさん@九周年 :2009/03/07(土) 23:58:06 ID:4sOqoCzgO
ジャガイモって、野菜じゃなくて穀物(炭水化物=糖質)に分類されるのでは?
>>157 100キロオーバーするぐらい太っても死なないのは、白人だけだ。黒人は基本アジア人と同じく太ったら死ぬ。
じゃあなんでアメリカの黒人は太ってるのかというと、
1.遺伝的に白人の血をなんぼか引いてるから
アメリカの黒人は、基本的に白人との混血なんだよご先祖が。なんでかってーと、昔アメリカには黒人奴隷の女を
妊娠させる職人(白人)ってのがいた。白人との混血のほうが知能が高いということで、商品価値が高かった。それ
の血をひいてるわけ。だから、アメリカ黒人はアフリカ黒人よりは肥満しても死ににくい。
2.死ぬ直前だから
白人の血をひいてるとかなんだかんだ言っても、やっぱ黒人は黒人だから太ったら死ぬんだよ。
だから実際太りすぎて死にまくってる。太ってる黒人をよく見るかもしれないが、あれはまだ死んでないだけだ。
299 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:04:16 ID:j1BCd4cn0
>>296 自分も同じだったよ。
身体を優先するか習慣を優先するかの違いかな。
おすすめは、休日に大量の野菜を買ってきて蒸しorゆでまくること。
「スチームクッカー」とか買うと楽だよ。
色んな会社から出てる。適当に切ってタイマーつければおk。
それをタッパーやジップロックに入れて冷蔵と冷凍しまくる。
それがあれば、疲れて帰宅してもレンジでチンしてタレかけるだけで
野菜がいっぱい食べれる。スープも簡単。
300 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:06:16 ID:v/H+ybFI0
ゆでたイモならまだしも、油で揚げたイモを野菜としての 分類にはちょっと無理が有るような・・・。
>>298 黒人は糖尿病になると進行が速くて、白人や黄色人種の基準で考えてると、
あっというまに足切断とか失明に至ると聞いた。
芋は野菜じゃなくて穀物だろ
304 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:09:46 ID:56v+7e7O0
砂糖無添加で無塩の野菜ジュースってあると思うが、あれは米国にもあるんでしょ。 トマトも多く含んでるが野菜100%なやつ。 あれだと100cc=20kカロリーくらいだから、1リットル飲んでも200kカロリーくらいで おにぎり一個や食パン一枚分くらいなんじゃないの。 あれで殆ど野菜からの栄養が一日分取れるなら、それを飲んで ポテトなんかは一切禁止の方がずっと健康に良いかもしれないね。 米国はポテトやめようキャンペーンをすべきだとすら思うが、流石にそれはヤバいのかな。
305 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:11:02 ID:/5bpkDgz0
アメリカの油も砂糖も塩も入れてない素のピーナッツバターだけはうますぐる。 あれをパンに塗って、砂糖か塩ほんのひとつまみをパラパラするとうんまい。
茄子とかピーマンみたいなバカ野菜より栄養価高いだろポテトの方が
307 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:14:52 ID:e67T61FE0
文学や哲学などの知的分野が育たない流石アメリカですね。 やっぱアメリカ人って総じて馬鹿なんだな。
>>306 栄養価の中で、カロリーが高いって話をしてんじゃねえか
309 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:15:23 ID:E+uMcXdu0
アメリカでの人気スポーツ 米大手世論調査ハリス ★最新版が発表(2009年1月27日)
@ 31% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| プロアメフト
A 16% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球
B 12% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 大学アメフト
C *8% |||||||||||||||||||||||||||||||| モータースポーツ
D *6% |||||||||||||||||||||||| プロバスケ
E *5% |||||||||||||||||||| アイスホッケー
E *5% |||||||||||||||||||| 大学バスケ
E *4% |||||||||||||||| 男子ゴルフ
H *3% |||||||||||| 男子サッカー
H *2% |||||||| 水泳
H *2% |||||||| ボクシング
K *1% |||| 女子テニス
K *1% |||| 競馬
K *1% |||| 陸上
K *1% |||| 男子テニス
ついにハリスがアメリカの人気スポーツ最新版発表(2009年1月27日)
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/pubs/Harris_Poll_2009_01_27.pdf
>>310 ストックホルムの地下鉄の構内の食堂の前に「お弁当」という縦書きののぼりが立ってたのを
見たときはびっくりした。急いでたんで、中は確認できなかったけど。
>>311 AppleがOpenDocの開発コードに「bento」なんて名前をつけていたし、
FileMakerの個人向けDBがやはり「bento」なんて名前なので、
向こうでもそれなりに知られている単語なんでしょうかね。
YouTubeにあがっていた、日本の高校生のランチタイム動画に
ついていた外人さんのコメントで
「本当に教室で弁当を食べてるんだ、アニメの誇張表現かと思ってた!」
には吹いたw
313 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:44:28 ID:6FN0Tpx/0
>>305 ピーナツ一粒で・・
ナッツ類も存在を忘れ去った方が良い食物。
バター齧ってるのと変わらんよ。
314 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:46:52 ID:VVye4vaU0
>>307 確かに「総じて」はバカなんだが、一部に人類の最々々先端をブッちぎりで
走ってる天才が集まる国でもあるのが、厄介なところだ。
国家として自由度が高いぶん、才覚さえあれば「好きなことができる」ってことで、
そういうボヘミアンな知的奇形児が魅かれて集まってくる。
アメリカの公教育で内製した連中はたいしたこと無いが(アメリカの一般的な学生や
大学生は、勉強しないといわれてる日本人より、はるかに阿呆である。これは、日本から
向こうに教えに行った経験のある教授などの著書を読むと、よくわかる。ある意味で、公教育は、
日本以上にとっくに崩壊しきっている)、世界中から天才がスカウトされて
くるからな。
だいたいNATUREやアメリカンサイエンティフィックなんか読んでても、アメリカから超一流の
研究発表してるものの、ドイツ系移民の名前である「○○バーガー」とか
中国系の移民であるリーとかワンとか、たまに、日本名が混じってたりと、
そんな感じだからな。
アメリカ人は国家を富強にするためには、別に「自分とこで人材なんて手間かけて育てなくても、
制度が自由に溢れていて、強者にチャンスとカネさえ与える経済体制でさえあれば、天才や強者の
方から『自分の才覚でアメリカで荒稼ぎしてやる!』という風にほっといてもアメリカの方に
集まってくる」とわりきってるフシがある。
育てなくても、アメリカと言う経済システムによって、磁力のように鬼才や変人という砂鉄を
世界中から集めてこれるだろう、という自負心だ。
レジ打ちもできない、どうしようもないバカだらけの国である一方で、
MENSAに登録するような、ケタ違いのIQを持つ人間が最も多い国であるのも事実だ。
あの国は、とにかく極端だよ。やることなすこと、すべてにおいて。
315 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:49:02 ID:/5bpkDgz0
>>313 無添加ピーナッツバターも発酵バターも大好きです。
毎日の運動は欠かせません。
うまいもんを食いたいがデブも糖尿も嫌だもんで。
ピーナッツに生える「殺人カビ」で、毎年、亜米利加人が何人か 死んでなかったっけ? シリアル(コーンフレーク等)でLSD中毒になるヤツとかも。
317 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:55:21 ID:3i6V7i100
アメリカ人って存在の概念自体が希薄なんだから、 アメリカ人はバカばっかっていうのもどうかと
318 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:57:12 ID:r+YYcTmP0
経済的な分業がどんどん進むと、そのうち「思考を担当する人」と 「思考しない人」の分業も出来るようになることを、アメリカは示しているなw
319 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 00:57:16 ID:/5bpkDgz0
>NATUREやアメリカンサイエンティフィック サイエンティフィック・アメリカンのこと? ネイチャー出すならサイエンスだろうに。
320 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 01:02:20 ID:JTbZxc4B0
ポテトが野菜とすると、主食はなんだ? パンか? アメリカ人的に 主食:ハンバーガーをはさんでるパン(小麦粉) 肉:もちろんハンバーガーのパテ 野菜:フライドポテ 飲み物:ダイエットコーク こんな具合なんだろう。
>>188 ビタミン剤の摂りすぎで肥満になりました。
賠償してください。
>>313 薄皮○○パンってシリーズあるじゃん
あれのピーナッツバターにハマって数ヶ月週に2〜5日一日一パック食べてたら65→90になった
もう生涯ピーナッツバターは食べない
何で伏字に?
朝食がドーナツだからな>アメリカ人
325 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 01:10:56 ID:HbcArzou0
>>320 日本でいう主食にあたるものは無い!
分りやすく言うなら日本で言う間食、これをを馬のように大量に食らう
メシという感覚ではないのだ、おやつを超バカ食いするのが彼らの食事
326 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 01:20:07 ID:gdprGhjjO
みゅう〜 みなさぁん、お芋さんのことでぇ、そんなにいがみあわないでぇ〜〜っ、みゅう☆
>>1 > 新鮮な野菜や果物は高価なため、低所得者層が多く住む地域では扱う店がないこともあり、
まじでかっ!
328 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 01:23:27 ID:gdprGhjjO
みゅう〜 よくおねんねできないのぉ〜、みゅう☆
329 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 01:33:07 ID:gdprGhjjO
>>327 新鮮な野菜より、ピザ、ハンバーガーなどのジャンク・フードの方が安い
貧困層は野菜に手を出せないし
何より、健康に対する意識も、それを目指し、保つための知識もない
だから、アメリカでは肥満が増加し続ける
さすがアメリカ先輩 これからはお米と、小麦で作ったパンをモリモリ食べよう。 両方野菜だから。
こんな野菜ばっかり食べているから 豆を食べようって心理が働くのかな・・・
332 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 02:05:18 ID:gdprGhjjO
333 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 02:11:11 ID:yupDk+yZO
野菜が高いと言うのなら、深夜の通販でジューサー販売していた奴らはなんだ? あいつらふんだんに野菜使っていたし、美味しい美味しいと飲んでいたぞ。 アメリカに行ったこと無いから分からんが、そんなにほうれん草やキャベツとか高いのか? 俺の地域では、大根1本50円だし、ほうれん草4つで百円だから、高いと言うイメージが沸かない
>>305 だよね〜、だけどコンビニで売ってないよね
大きなスーパーに行かないと・・・しかも高い!
米国の食材は、あんがい素材の味が生きてて美味しいんだよね
>>333 日本のTV通販の外国人CMは、すべて日本の撮影所で撮影されているよ。
日本人向けに日本人が作っていて、役者が非黄色人種なだけ。
336 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 02:29:06 ID:UvqxkxVY0
何だかんだ言っても、アメリカの平均寿命も70歳超えてるんだぜ 自分が食いたいもん食って、ストレス無く生きて行くのが一番
>>332 納豆とか味噌汁とか
習慣性がないとあまり美味しいとは感じにくいのにな、と
枝豆食いながらなぜか、日本人の心を掴んだ気がすると、言っていたのを思い出した
338 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 02:34:15 ID:SdGJrWxO0
欧米人は腸が短く体が肉食向きに出来てて 日本人は腸が長いから肉食に向いてないとかいう説なかったっけ?
>>338 聞いたことあるなあ
日本人は消化の悪いもの食べてたから消化のために腸が長くて短足だとか何とか
340 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:01:33 ID:GBszaXlfO
この記事を読んで日本食は本当に素晴らしいと思った。 夏にはバテてもするする食べられて尚且つすぐエネルギーに変わる素麺。 冬には栄養を蓄えられるように野菜とタンパク質が手軽に沢山採れて体も温まるお鍋やすき焼き。 その時々の自然の変化、体の変化によりそれにら合わせて適切な物を欲する日本人。 何より日本人には日本人特有の味覚「うま味」という味覚がある。なんて素晴らしいんだ。 アメリカ人は年がら年中油の味しかしないフライドポテトとフライドチキン食べてるんでしょ?w
フライドポテトを野菜に分類するからおかしくなる。。。この調査おかしいよ アメリカはいろんな民族がいるはずなのに、移住するとアメリカに染まってしまうんだろうか 青いケーキを好んで食べるのはアメリカ人だけじゃないのだろうか
342 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:06:22 ID:GBszaXlfO
×それにら合わせて ○それらに合わせて
日本の皆様おはよう。朝起きたら★4出来ててワロタwww
とりあえず、前スレにも貼ったけど、子供だけじゃないからねーってことで。
全米一のジャガイモ生産量を誇るアイダホ州のアイダホ・ポテト委員会が行った世論調査
によると、米国人が最も好きな野菜はジャガイモで、トウモロコシとブロッコリーがそれに続く
ことが19日明らかになった。
18歳以上の成人1000人を対象に行われたこの調査によると、回答者の26%がジャガイモを
もっとも好きな野菜として挙げ、以下トウモロコシ(19%)とブロッコリー(17%)が続いた。
好きなジャガイモの調理方法としては、マッシュドポテト(28%)、オーブンで焼く(25%)、
フレンチフライ(20%)、肉と一緒に調理する(10%)、ポテトチップ(5%)の順だった。
米農務省は健康のために1日に5皿の野菜を食べることを推奨しているが、アイダホポテト
委員会が最近実施した調査では、米国人の98%がこの基準をジャガイモを食べることで
満たしているという。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2573592/3834761
344 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:08:00 ID:VtBsnDOmO
ポテトもチキンもオリーブオイルで揚げたら逆に体にいいんじゃないの
>>345 これってクリームじゃないよね
日本のケーキの飾りみたいのでできてるんだろうか
>>335 マジックブレットだっけ?あの野菜チョッパー。
アレとかはアメリカからだよ。まだアメリカでもあのCM流してるし。
最近は通販会社が提携しあって、紹介は日本人だけどCMはアメリカ製も
少なくないよ。
>>305 と
>>334 最近、ピーナッツバターはサルモネラ菌騒動があって、
みんな敬遠してる。
ピーナッツバターは自分で作れるから、せっかくなら千葉産とかので
つくるといいお!
>>345 日本の食い物にはまず見当たらない色だなww
349 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:13:32 ID:0wyAJXcy0
健康を考えて朝食はポテチとダイエットコークを毎日食べてるよ 君の朝食は和食かい? 塩分の取りすぎだね、もう少し僕を見習って野菜を食べたらどうだい
>>346 生クリームだよ。
食紅入れて色をつけたり、クリームのうえからスプレーしたり。
あ、マジパンみたいなのを使う場合もあるみたいだけど、
アメリカ人はクリーム好きだから。
最近流行のレインボーケーキって言うのもあるんだよ。
http://labaq.com/archives/51163077.html >>345 実は、日本の食べ物も少しずつ食紅は使われているんだそうです。
あと、和食の化学調味料とか塩分とか気にする人も多いんだよね。
(前スレで散々その話になったんで一応触れておく)
アメリカ人…肉取りすぎ 中国人…油取りすぎ 朝鮮人…唐辛子取りすぎ 日本人…塩取りすぎ
>350そうなんだ。どうもありがとう。最後のなんか特に固そうに見えたから。 >レインボーケーキ ケーブルテレビの通販で売ってるお絵かき道具みたいw
353 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:18:25 ID:3t/w609CO
なんでメリケンはジャガイモを野菜扱いすんだよ 完全に炭水化物だろ
地面に生えたら野菜ですwww
355 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:22:14 ID:9kWwq6oN0
>>345 特に一番上は食いもんに見えないな・・・
マックのフライドポテトは結構しょっぱいよな 喉渇く
357 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:22:31 ID:5NLatJwLO
緑茶に死ぬほど砂糖入れてヘルシーって叫んでる国民だからな。 この分だと、ビールは野菜ジュースとかいいそうだし。
359 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:25:07 ID:3t/w609CO
>>349 まあガチガチの和食続けると、農業しない今の日本人には塩分過多になるのは事実だがな
お前らみたいに腹が出まくるよりはいいわ
あー焼き魚が食いたくなった
>>355 こういうのが、子供に人気があるんだ。
スパイダーマンケーキとかもあるんだよ。
別に特別なもんじゃないんで、普通のスーパーでもオーダーできる。
良識のある親なら、とりあえずこのクリームは飾りだからとどけて、
ケーキを取り分けてから自分でホイップしたクリームを添えてくれたり
するみたいだけど、大抵の親はそのまま子供に与える。
>>357 ライスサラダってものがあるんだよね。
でも使われてるのは種としては米じゃなくて豆だったと思うんだけどね。
ただ、それを混同して(知識や常識がない)、「ライスもヘルシーサラダよねー」
とか言ってビーフボウル(牛丼)食べてるやつも居る。マジで。
>>358 今はアメリカでも緑茶のペットボトルが売ってるんだけど、
リプトンのヤツとかすごいよ。
グリーンティー・ダイエット・ミックスベリー味
・・・意味がわかんないだろ?それがアメリカなんだよ・・・。
ちなみに、ビールは水より安い。野菜ジュースは水より高い。
362 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:29:44 ID:0wyAJXcy0
緑茶の中にはシュウ酸が多く含まれてるものもあるから カルシウムも十分に取っとけ
363 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:31:16 ID:yupDk+yZO
>>335 日本のTV通販の外国人CMは、すべて日本の撮影所で撮影されているよ。
日本人向けに日本人が作っていて、役者が非黄色人種なだけ。
テレビ局のそんな裏があるとは知らなかった。教えてくれてサンクス
>>363 だから、そんな事ないって…。
在米の俺が見てるんだから間違いありません…。
アメリカのがそのまま使われてるのも少なくない。使いまわしだ。
QBCとかは知らんけどね。
>>359 薄塩の和食が、ベストってこだよな。
昔から、お公家さんみたいな肉体労働をしない階層向けの食事の伝統ってのも、あるんじゃないか?
>>361 多分、日本人にはダイエット効果があるぞ。
一口飲んだら、胃の内容物を全部吐き出しそうだわ。
368 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:36:00 ID:5NLatJwLO
>>345 日本じゃダイエット食品に青いふりかけとか売ってるが、アメ人には効かねーなw
369 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:38:29 ID:OSahnBtI0
>>361 ビールはホント安いよね。
あれじゃビール腹多いはずだわ。
てか、よく分からないとこの黒ビール頼んだら甘すぎて笑った。
黒ビールというより黒砂糖汁だった。
ぶっちゃけじゃがいも単品なら俺も野菜だと思ってる フライドポテトはさすがに思わんが。肉じゃがとかポテトサラダのじゃがいもは野菜って感じ
372 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:41:18 ID:0wyAJXcy0
>>369 かなりレアだと思うぞ
少なくとも俺の周りにこれを作る日本人は存在しない
>>369 青いクリームも不味そうだが、それ以上に灰色のクリームってキツいなぁ。
なんか、ホームセンターとかで売ってる風呂場の補修材にしか見えんわ。
シンナー臭がしてきそう。
>>369 かわいいけど食べたいとは思えないな
でも考えてみれば和菓子だってすごい色のがあるよね
376 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:46:55 ID:3t/w609CO
>>371 肉じゃがはたしかに野菜だな
ポテトサラダはアウト
セブンのスパサラ(豚しゃぶ) 脂質を見てびっくりした記憶がある 弁当を上回る脂質、炭水化物 まあサラダじゃなくてパスタなんだけどね
378 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 03:57:38 ID:5NLatJwLO
>>339 ちげーよ、肉は腸内で腐敗するから早く排出する為に欧米人は腸が短いんだよ。
380 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 04:03:56 ID:0wyAJXcy0
381 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 04:04:45 ID:ogSAeE0Y0
節子、それ野菜ちゃう
同じモンゴロイドでもモンゴル人は腸が短いってことかな? 元来は野菜食べなかったらしいじゃん。
>>844 オリーブオイルをマックのフライヤー並に温度上げたら
イタリア人に怒られそうだけどね
384 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 04:12:24 ID:9uu5S5tnP
フライドポテトは野菜なのか?www そう言いだすとパンも野菜になりかねないw
>>366 そうそう、これこれ!スーパーで24本パック5ドルとかで売ってるw
アメリカ人の友達が「日本人ならグリーンティーでしょ」って分けてくれたけど、
飲めたもんじゃなかった。それ以外でも、基本的には砂糖が入ってるか、
ベリー味とかシトラス味とかになってるので、伊藤園以外は買わない。
>>369 見て、あ結構日本のケーキもかわいいね。…って思ってる自分、
いかにメリケンに汚染されてるか、だな。
>>375 日本で許可されてる食紅がアメリカでは駄目だったり、その逆もあったり。
まぁ、和菓子はドギツイ原色少ないからまだ抵抗薄いけどな…。
>>369 日本人は淡いトーンで色付けるから毒々しさはあまり感じないわ。
最近は自然のもの由来(紅麹とかイカスミとか)の着色も普通にあるし。
アメリカだと絵の具でデコレーションしたのか?って位物凄い色してるからなー。
387 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 04:28:50 ID:ykBe29dWO
>>385 奴らの言うグリーンティーは全部甘いよなw
ジュ―スだぜ
388 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 04:36:41 ID:CJXKo7iD0
文句あるなら野菜、果物、穀物の中から選んでみろ。
日本人は足が短いのではなく、腹が長いんだ
フライドポテトって最後に食ったの去年の秋だ…家は変なんだろうか
391 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 04:47:28 ID:rhp3WoMF0
>>346 ケーキの上に乗ってるクリームはアイシングです。
アイシングは粉砂糖と少々のミルクか水とバターで作ります。
日本で言うバタークリームです。
飾りで乗ってるのはプラスティックで出来た玩具です、食べれません。
アメリカにも生クリームのケーキもありますが、アメリカ人達はアイシングを好む人が多いです。
□V ポティトゥ! ○ ^^^^^^^^^^
>>391 えぇぇぇー、うちの近所のはクリームだよー。
生クリームのケーキも沢山あるよ?
そもそも、アイシングはあんな形にしないんじゃ?
まぁ、どっちにせよすごい色であることは違いないが。
>>390 俺在米だけど、フライドポテトなんて普段食べないよw
394 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 04:54:40 ID:10PFlFsNO
>>345 すげぇな…粘土細工みたいだ(´・ω・`)
395 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 04:54:52 ID:cr2EV3mB0
植物と言っても、穀物類、芋類、野菜、果物、香辛料は別
396 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 04:56:50 ID:CJXKo7iD0
アメリカ人はハンバーガーとコーラを常食にしていて別にとてつもなく短命じゃないよな。 食事って実はあんまり重要じゃないな。プロテインとさぷりとかの方が、健康食といわれる 日本食よりもいいのかもな。
397 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:00:20 ID:BRuyCYxKO
アメリカの学校ってバイキング制だから好きな物しか食べないから肥満が多いんだよ
398 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:00:43 ID:rhp3WoMF0
>>393 写真の4つのケーキ全部アイシングです、間違いありません。
生クリームにすると冷蔵してないと形が崩れます。
クリームオブターターをタップリ入れて崩れない様にする場合もありますが、沢山の着色料を入れる場合かなり調整が難しいです。
生クリームのケーキも売ってますが、やはり砂糖を沢山入れクリームオブターターで固めにして作ってあります。
生クリーム物はSafewayだったら冷蔵保存で売られていますが、その他テーブルの上で売られているドキキツイ色のカップケーキやケーキはアイシング。
生クリーム物はアジア系ベーカリーが多いですね。
一番上のケーキはCostcoのケーキっぽいです。
Costcoで真っ白で売られ自分でデザインを決め作ってもらうのですが、生クリームでは無くアイシングでした。
>>396 これはアメリカで暮らしての個人的な考えなのですが、
日本人とアメリカ人(一般的白人黒人ね)は、まったく造りが違う。
同じ食べ物食べたらどうなるか考えたくないぐらい、食べる。
日本人には日本食を現代的にアレンジした(減塩とかね)ものが
やっぱり合うんじゃないか、と思うよ。正直。
サプリとかそういうのは良く分かりません。
普段の生活スタイルが違うし、一概に言えないよね…。
400 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:03:39 ID:UyM135ygO
マクドナルド始め殆どのハンバーガーチェーン店てなんでフライドポテトをセットにしているのか、理解不能 俺は単品でバーガー類二品に飲み物付けて買っているわ
>>398 あーそうなんだ。
じゃぁ今まで俺が食べたのがクリームタイプばっかりだったのはたまたまか。
確かにアジア系半分ぐらいのパーティーとかでしか食べてないからな。
でもコスコのはクリームだと思ったよ。選べるのか?
それにしても、アイシングのも食べづらいよねぇ。アレ嫌いだ。
たまにクッキーと一緒になってるやつあるでしょ・・・甘いばっかりで…。
そりゃデブにもなるって思うよなぁ…。
402 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:04:50 ID:xuIbWJjH0
アメリカ人に野菜を食べさせることより アメリカ国民の知能を一定の水準に上げるほうが先だと思う 筋肉ばっかつけてないで脳みそ鍛えたほうがいい
403 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:07:08 ID:0wyAJXcy0
>>396 今は医療が発達してるからな
医療が無ければ確実に寿命短いと思うよ
>>396 食べたい物を我慢する方がストレスになって短命になるんじゃないか
405 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:09:25 ID:bcubYADmO
>>399 ちょっと話ずれるが、昔の日本人は1日3〜5合の
米を少量の塩辛いおかずで食べていた
それが今の日本人は、1日1.5合も米を食べず
塩辛いおかずの量は増えているんだから、そりゃ
塩分取り過ぎになるのも当たり前なんだよな
406 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:10:39 ID:CJXKo7iD0
>>399 アメリカに住んでる日本人は野菜でもなんでも食材買えばいいけど、
旅行で行くと野菜の煮物とか焼き魚とか、普段食いなれてるような惣菜が、
ちょっと立ち寄るような店にないのが困るんだよね。
結局ハンバーガーとジュースとか毎食のように買うけど、
なんか、これまともな栄養か?って疑問に思いながら食う。
>>402 食に関して言えば、まず家庭科とかの基礎知識ないからね…。
でもこの不況で、どの州も教育予算からカットしまくってるんだわ。
陰謀論っぽく言うと、みんなが頭良くなるとメンドクサイから、
教育は必要ないって思ってるんじゃないかとさえ思うわ。
>>403 言えるな。
先進国の寿命なんて、とにかく延命してりゃ伸びる部分はあるからね。
どういう形で生きてるかが重要だよね。
>>406 海外旅行時こそ、サプリメントあるといいのかもね…。
土地のものを楽しみつつも、栄養補給は必須みたいな。
実は俺は帰国してチェーン店の中華や和食で外食すると、舌がしびれたりする。
あと、むくみやすい。慣れみたいなものとかあると思うわ。
408 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:13:26 ID:pNEg7pA10
アメリカって公立だと家庭科の授業が無いんじゃ? 正しい栄養の知識があるとマクドナルドとかが儲からなくなって困るから、 政府と企業がグルになってるって映画で観たような。
409 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:19:58 ID:fn6pd1nCO
オーガニックや食事制限が大好きなアッパー層もいるけどね
410 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:20:01 ID:bcubYADmO
学生時代は家庭科の授業何て、中身も薄いし何の役に立つんだと思ったもんだが 実は基礎的な算数読み書きの次に大切な授業だったんだなw
411 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:21:15 ID:CJXKo7iD0
>>407 うん、やっぱり海外旅行はサプリは必携だね。
ファストフードの食事も貧困だけど、
ホテルのディナーとかでも、野菜は肉の横に飾り程度にあるだけ。
明らかにビタミンミネラル類が欠乏してる食文化だよね。
412 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:23:40 ID:JdjnAWVs0
>>401 アイシングでも色々とあり、クリーミーなホイップタイプはアメリカナイズされた日本人が食べるとかなり甘い生クリームと思うかも。
その位ホイップされていて軟らかい舌触りです。
しかしこの記事だけを読んでアメリカ人はフライズしか食べないと思ってしまった人が多そうですね。
実際そんな人ばかりでは無いんですよ。
ファーマーズマーケットも至る所で開かれ、そこには地元農家で作られた新鮮な野菜が安く沢山売っています。
どのファーマーズマーケットに行っても人が沢山来て買い物してますよ。
そして以外に冷凍食品売り場のフライドポテトはそんなに種類は無く、売り場も大きくないんですよね。
だからフライドポテトを食べている子供達は昼食に学食でオーダーしているか、夕食に外食でオーダーしているかが多いんだと思います。
家で食べるとしたら冷凍物をオーブンで焼くのが殆どなのですが、一度しましたが時間が掛かるのとポテトが重なってはいけない為広げるのに時間と場所が必要でした。
そして一定の時間が経つと一個づつヒックリ返すので面倒くさいなと思いました。
413 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:24:33 ID:A7TW+AK80
じゃあ、マクドナルドのセットメニューは 栄養バランスの取れた組み合わせなのか
じゃがいもって炭水化物に分類されるんじゃなくて??
415 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:28:21 ID:QwKXbN8b0
アメリカの食生活は一週間も耐えられん
>>410 読み書き算盤さえ出来ないアメリカ人たくさんいるから。
いや、マジで。日本の基本的な教育っていうのはすごいんだよ。
>>412 ヤバイ、アメリカナイズされちゃった日本人かも、俺…。
確かに最近色んなものに抵抗がなくなってきてるんだよね。
だからこそ、日本に帰りたかったりして。
フライ食べてるのって、基本は子供から学生だと思うでしょ?でもさ、
アメリカ人全体でも同じだってニュースが
>>343 にあるんだよね。
多分、
>>412 は
>>409 な人たちと近い所に居る人なんだろうな。
俺の周りだと、ポテトをアホみたいにファーマーズマーケットで買ってきて
マッシュポテトを主食にしてるアメリカ人とかが結構居る。
417 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:30:16 ID:m1rNRFGxO
ポテト食いたくなってきたな 誰か行ってきて(笑) つ1000円
418 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:32:33 ID:ZDmAGmkQ0
しかしそんな食生活でも70、80まで生きる奴山ほどいるんだから 健康食品って何なんだって思うわ
419 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:33:05 ID:QwKXbN8b0
ホットドック ハンバーガー サンドウィッチ チャイニーズ風揚げジャンク ダイエットぺぷし
>>418 うん。確かにこれだけ喰っても70まで生きられるんだな、とは思う。
ただ、アメリカに関しては日本以上に貧富の差と人種の差は大きいから、
その辺も良く見てみないと一概には言えないんだよ…。
あと
>>403 が書いてる通り、先進国は医療で延命してる部分もあるから…な。
421 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:35:55 ID:CJXKo7iD0
ま、医療だよね。日本人も昔は寿命50歳だからね。
422 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:37:01 ID:d0TU+pWM0
>>411 北米に住んで結構長いんですが日本に帰るたびに同じ事を思います、日本人って野菜を十分食べているのかってね。
日本で生活してたアメリカ人も同じ事を言ってました、アメリカ人は生野菜をそのままボリボリ食べるけど日本人は細かく刻んで煮たり焼いたりして少量しか食べないと。
なんか面白いですねこの感覚って、日本にいる人はアメリカは野菜不足になる、でもこっちの人は私も含め日本人の食事では野菜不足になると思ってしまう。
アメリカでレストランに行った時にメインディッシュをオーダー、大抵1ドル49セントをプラスするサラダかスープが選べます。
サイドサラダにしては大皿に入っていてボリューム満天です。
私はマカロニグリルのサイドサラダが大好きなんですが、ここのカロリー控えめメニューから選ぶとパスタの代わりに大きなブロッコリーが3本ほど出てきます。
その横には色々な野菜のソテー。
アメリカのレストランでは大抵ヘルシーなメニューも用意しているのでその中から選ぶと良いと思います。
423 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:37:53 ID:ZDmAGmkQ0
>>420 年収200万以下の移民が大量にいる上に
保険が貧弱で医療受けられず死んでる奴が山ほどいるアメリカで
平均寿命が4歳程度しか差が無いって実はすげぇんじゃねーの
424 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:38:59 ID:2Sw00cKkO
あんまりバカにはできないな 日本だって昔は脚気が多かった 日露戦争の苦戦の半分は脚気だとすらいえる
乳幼児の医療が発達したのも延命の一つかもね 昔は赤ちゃん時代を生き残れば、結構長生きの人も多かったらしいから
>>422 よく分かるわ。
日本人が思っているよりは、多分、アメリカ人の中流以上の人は野菜を食べてる。
ただ・・・、俺が見てる下流の人ってのは、本当に野菜食べてないぞ。
マカロニグリルなんか高くて行けない人たち。
そういう人が、アメリカの7割ぐらいなんだから、難しいとこだ。
彼らへの食の教育って喫緊の課題だと思うんだよな…。
427 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:41:20 ID:0OS1ZcBA0
>>421 >>日本人も昔は寿命50歳だからね。
それ、米と塩だけ喰ってた時代。。。でも50年前以前の話か。。。
428 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:43:11 ID:0wyAJXcy0
食生活の改善は病気になりやすいかなりにくいかの違いで 昔はそれが寿命に直結してたけど、今は医療のおかげで平均寿命まで生きられるようになった タバコもそうだけど、平均寿命まで生きることよりどんな死に方をするかが問題じゃないだろうか
429 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:43:59 ID:2Ou4l7LCO
そもそもジャガイモの主成分は炭水化物な件 そりゃ肥満が問題にもなるわ
>>423 ただ、俺
>>399 にも書いたけど、日本人がアメリカ人みたいにやったら
駄目だと思う。違うんだよ、まったく。
数字だけは近い。でもそこに至るプロセスが違いすぎるんだ。
体の造りが違うからだと思うな。
フライドポテト…
>>428 俺は、デブになって歩けなくなって電動車椅子に乗ってるアメリカ人の年寄り
みたいにはなりたくない、っていつも思うわ。
>>431 フライドポテトにタップリチーズ載せて食べたりするの、美味しいぜ。
433 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:47:10 ID:CJXKo7iD0
>>422 なるほどね。しょぼい食い物屋しかいかないから、ジャンクフードしか
食えなかったわけか。
>>1 アメリカにフライドポテトという食べ物はないよ。
フレンチフライが正解。
435 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:53:11 ID:nvmBkwDkO
コストコが日本に出来て、テレビで主婦とかが活用術〜とかって騒いでるけど、日本人がわざわざコストコで買い物する必要ないじゃん。 アメリカのマネして皆行くの?
436 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:53:19 ID:CJXKo7iD0
あ、日本食っていうけど、江戸時代までは日本には、栄養価の低い山菜 ぐらいしか野菜なかったんだよね。たんぱく質も庶民はほとんどとらなかった。
437 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:53:38 ID:ZDmAGmkQ0
>>408 スーパー・サイズ・ミー の事なら
あの映画はトンデモみたいなモンだから真に受けない方がいい
438 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 05:58:23 ID:8oU5L2qqO
いかにもアメリカ人らしいトレーニングマシンとプロテインを駆使して作ったっぽい肉体をした知り合いの食事 サツマイモ一個 大豆入り野菜ミックス(冷凍食品)一皿 水に溶かしたプロテイン一杯 ビタミン剤数種 これを一日四回か五回 ピザってない奴に限ってこんな食事だったりする
439 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 06:02:01 ID:8jKVjV5d0
ふかしイモ喰っとけ
440 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 06:02:39 ID:ogSAeE0Y0
フライドポテトが野菜ならポテトチップスも野菜になってしまうぞ
今、地震こなかった?
442 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 06:05:33 ID:fn6pd1nCO
アメリカで野菜に困ったらスープランテーションに行けばいいよ
料理の鉄人USA版みてると テーマ食材が野菜でも気持ち悪いぐらい油使ってる 油で揚げた野菜をさらに脂っこいギトギトしたソースにからめたり・・・ あれでヘルシーだと思ってたりしたらどうしよう
白豚民族の肥満大国だからな Ye〜s Boo Can!
445 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 08:25:09 ID:Y2VqW3RUO
「カレーは飲み物だ」という言葉を思い出した
446 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 08:35:00 ID:vURmKjiOO
ところでお好み焼きってジャンクフードに入る? あれってキャベツ結構使うし野菜食べた事になるんじゃないか?
447 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 08:40:52 ID:5uNw8uqT0
★4とかww 確かに驚くべきニュースだけどな
448 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 09:02:15 ID:KmcNDoXQO
>>174 それでも遠く海を隔てた異国だから、いろんな文化オモシロ、と感じることもある。
日米の性格を友人同士に例えると、神経質の世話焼きと脳天気の兄貴肌で以外と仲良くなったりする。
449 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 09:04:13 ID:pjPhlhhXP
油で揚げた炭水化物が野菜だとw
アメリカは農業国だから農業上の分類を使うのだろう。 一方日本は農業国(といっても野菜の自給率は100%近いけど)じゃないから 栄養学上の分類になっているのではないだろうか? 多分、どっかの国民には「バナナは穀物なのに果物扱いしているぜw」って言われてるんじゃないかと。
451 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 09:11:09 ID:Pl/uT15CO
>>446 よくお好み焼きを主食という奴らがいるが、あんなのはキャベツと山芋と卵を少量のつなぎとして小麦粉を使ってるだけ
天ぷらとかと変わらない
>>424 昔はともかく、日露戦争のときのあれは人災じゃん……
453 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 09:31:45 ID:MXZ8Pjwh0
>>426 いわゆる生活保護の状態にあって、食料品購入しかできないチケットを貰ってる人達は米国に
どのくらいの割合で居たんだっけ。
そこらの層が選ぶのは、最安値量販店で大量購入する
高カロリー、高脂質、高糖分の工業食品だろうね。
高カロリー、高脂質、高糖分のジャンクフードは満腹感で瞬間的な幸福を感じるだろうから
貧困者ほどデブっているという現状は当分変わらないのではないだろうか。
そういえば米国の受刑者は国民30人に1人くらいの高い割合になってるんだとか。
低層は食環境についても破壊された状況にあるんだろうね。
454 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 09:43:10 ID:XO9soKqx0
455 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 10:16:46 ID:SKha5ujLO
イモって蒸すなら良いけど 焼いたり揚げたりすると発癌物質できるんだよね
野菜を生で食べると身体を冷やすという言い伝えの通り、 生野菜の消化には倍の消化液が必要で、特に胃と十二指腸に負担が掛かるんだよ
>>455 芋だけじゃない。焼いたり揚げたり炒ったりするものは、肉でない限り全部できる。
例えば焼き飯、お好み焼き、麦茶、炒り豆、野菜の天ぷら、焼き・揚げなすなんかはだめ。
>>457 いや、知ってるけどイモの話題だからイモだけについて書いてみた。
つまり天ぷらは主食って事か。よく考えたら揚げてるだけでサンドイッチとかと同じだな。
460 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 11:46:38 ID:d8z9PUnyO
>>345 頭悪そうなケーキだなw
フルハウスに出てきそう
461 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 11:46:57 ID:6FN0Tpx/0
>>459 アメリカンドッグとかチキンナゲットと源流は同じでしょ?
ポルトガル風フライ。
アメリカに住んでいるが、フライドポテトが無いレストランは無いと思えるくらいだからな。 アメリカンなレストランなら、高級な店でも置いてるし、チャイナやメキシカン、 フレンチ(みたいなやつ)イタリアン(みたいなやつ)ですらメニューにある。 うちの娘も良く食ってる。
>>352 いや日本のその辺のケーキ屋で売ってる生クリームを想像するなよ。
アメリカケーキのクリームは舌にこれでもかと残るべったり感と
人工的な甘みと匂いだ。砂糖がジャリっとする。
スポンジも甘さがこれでもかと主張する。
それでもって賞味期限がべらぼうに長い。絶対いろいろ入ってる。
464 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 12:31:03 ID:6FN0Tpx/0
>>463 それと大きさね。一人前1000kcal超えるよなw
大食いキャラで現地に乗り込んでエライ目にあったよ。
465 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 12:32:12 ID:X8F/tnqm0
>1日に2000カロリーを消費する人は、1日に果物2カップと野菜2.5カップを摂取すべきという。 1カップってどんくらい?
466 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 12:34:40 ID:X3LbQM+V0
>>464 >大食いキャラで現地に乗り込んでエライ目にあったよ。
何のためにキャラ作りを。。。
いったい何の仕事しているの?
過去スレ見てないけど散々バーベキューダディのコピペが貼られていることだろう。
>>464 ホールのケーキ切り分けるとき1/4サイズでよこそうとするよな
いやいやいや待て待てその半分が一人分じゃないのか?と焦った
469 :
是逃げ場 :2009/03/08(日) 12:46:46 ID:YtBcyh6e0
【ポテトチップスの起源】 19世紀半ば、ニューヨーク州、フライドポテトの揚げかたについて客から文 句を言われた料理人が腹をたてて、ポテトを薄切りにしてカリカリになるま まで揚げて客の前に差し出したのが起源だと、TVでやっていたが・・・ 出来すぎた話、一種の伝説だろうな。
470 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 12:52:43 ID:Ogqky2xwO
アメリカ人て隙間恐怖症かと思うほど皿の隙間をフライドポテトで埋め尽くしていた。 旨いけど多すぎ。 あとハンバーガーのパラフィン紙外すとバサッとレタスが落ちて来るほど入ってた。 レタスと芋には事欠かない。
肉か野菜かでいえば野菜だけど。 英語のべじたぼーってのは植物性の食品全体を指すのか? おおざっぱすぎ。
>>451 病院で栄養士に指導を受けたとき、お好み焼きはヘルシーだと言われたなあ。
ただし、ソースやマヨネーズ等は控えめに。あと、具材の種類…
たこ焼きみたいにテンカスを大量に入れるのもアレですな。
油は鉄板への張り付き防止程度(テフロン(R)フライパンなら不要)だから、油をある程度
吸っているてんぷらよりもずっとローカロリー。
んでも、食物の表示カロリーって計測値は高くても人体には吸収されないとわかってきた
成分とかもあって、信用できない部分も多いようですね。
なので、カロリーよりも成分の構成を気にしろという話にもなっているような?
>>453 ごめん、外出してました。現在夜21時前。
クーポンもらえる層の割合ソースまでは持ってないや。
ただ、あのクーポンって、結局保存が利いて安い、冷凍食品や缶詰ばっかり
消費されるようになってるみたいだね。
企業協賛もあるみたいだけど。
低層と上流層のデバイドぶりっていうのは、日本から見ると想像を絶するね。
>>463 俺在米ですけど、日本人は普通に喰うと小食って言われるのに大食いキャラって
無謀すぎですw
>>351 日本じゃローカロリーやノーカロリーを謳った飲料水に、ナトリウムどっさりってのも
多いからなあw
>>474 保存料とか薬関係はカリウム塩にしてほしいわ
ちょっと苦味があるけどさ
胃薬を炭酸水素カリウムとか食塩を塩化カリウムに変えたいんだが
廃れて売ってないんだよな
476 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 15:03:02 ID:6FN0Tpx/0
>>466 怪しげな営業とだけ言っておくw辞めちゃったけど。
大食漢上司の当て馬として連れて行かれ本気でバトル。
五日目で双方ダウン。
>>468 それが普通にレストランで出てくるから困るよなw
客先だと断れないし・・
>>473 とにかく一人前の量が尋常じゃないよな。
メガ牛丼が可愛く見えて、終いにゃ腹立ってくるw
477 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 15:03:25 ID:K2y/K8eK0
478 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 15:04:41 ID:c4Yj/FEu0
まあ芋は野菜だよね、どう考えても。 豆はお肉だけどね。
>>476 メガ牛が可愛くて……どんだけだアメリカ!!w
480 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 15:06:41 ID:CsWCKVvZ0
野菜ランキング 1ジャガイモ 2キャベツ 3トマト 4
野菜板に飛ばされると思ったのに…
>>478 ちょw
>>479 メガ牛丼ってどんなものなのか知らないんだけど、
例えば一般的スーパーマーケットで、パックされてる牛肉とか、
一番小さいパックで1ポンド(500グラム弱)から、なんだよ。
もっと小さい量でいい場合は、頼まなきゃならない。
牛乳の販売単位はガロン。
そんな買い物だけでやせ細りそうなのに、ぶくぶく太っていくアメリカ人。
想像を絶します。
ココイチでいうと、何g相当が「一般的」な1食の分量だろう? 1,800gくらい? それにデザート相当分を足して2kgくらいっすか?(w
485 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 15:30:31 ID:CJXKo7iD0
>>482 ガロンってなんだっけ。ドラム缶だっけ。
>>484 > デザートが200で済むわけないだろ
しまった…
>>484 デザート…人にも寄るけど、アイスは大きいパックを
一人で食べちゃうヤツとか居るよ。マジで。
俺はアップルパイなら、直径18センチサイズを半分食べられるようになっちゃった。
えへ。
>>485 1ガロンが約3.8リットルぐらい。
普通のスーパーでそのサイズのミルク買ってる人よく見る。
しかも、「ローファット」とか書いてあるミルク持ってるやつは大抵デブ。
小さいのも一応あるんだから、量減らせよ、みたいな。
488 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 15:35:22 ID:0gcQStH90
そうか、ポテトチップを砕いてフルーツヨーグルトと和えた物体を夜食にしてる弟は実は野菜と乳酸菌のヘルシーな食生活だったんだな 俺はそれを見ているだけで5キロ近く痩せたから一石二鳥だ
489 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 15:37:36 ID:+9yJkd6W0
フライドポテトは美味い 不味いイモを美味く食えるようにした、素晴らしい食品だ。
490 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 15:57:48 ID:CJXKo7iD0
油で揚げたり炒めたりすれば不味い食材でもうまくなるんだよ。 靴下やパンツでも旨くなると思うよ。
491 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 16:00:18 ID:3i6V7i100
幼女の履いた靴下やパンツを油で揚げるとかキチガイなの? そのまま生で食ったほうがウマイに決まってるだろ
アメリカで食ったパンプキンパイのゲロマズさといったらまさにカルチャーショックだった。 パンプキンパイだから野菜食べてるね!となるんだろうな奴らは。
>>493 日本のパンプキン系お菓子大好きなんだけど、アメリカはまずいの?
えびすかぼちゃ使用のかぼちゃのお菓子最高
今日の料理スレだと思ってザッと読んだが、 思ったよりレシピが書かれていない……
ケーキも(特に不味さの代名詞な英国では)保存食で、金槌で叩いて割って食べるくらいの… ウエディングケーキは、半分だか1/4だかは残しておいて、自分たちの息子・娘の結婚式に出したり、 金婚式に自分たちで食べたりという風習があると聞いたことがありますね。 日持ちしないけど美味しいケーキというのは日本独自の和風ケーキだとか・・・ 今では、それが欧米に逆輸出されて定着していたりも。
>>494 そもそも日本で普通に流通してる「甘くてほっくり」なカボチャじゃない。
ペッチャリ水分多くて甘さの無い奴を使う。でも大抵ピューレになってる缶詰使う。
それにナツメグやシナモン等のスパイスをたっぷり入れる。
日本的な「素材のうまさを生かす為のひかえめなスパイス」じゃなく
スパイスで味付けしてる具合な感じ。はっきり言ってくさい。
アメリカしばらくいたけど美味しいと思えるパンプキンパイ食った事ないよorz
日本みたくそのままでも素晴らしく美味しいという美味さを追及する野菜を
作れよと思うほんと。
498 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 16:48:40 ID:CJXKo7iD0
不味い米でも砂糖入れて炊くと旨いんだよな
>>498 俺は、米二合に対しおちょこ一杯ぐらいの日本酒を入れるけどな。
500 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 16:53:55 ID:5pkl+og30
フライドポテトって野菜食べた事になるのか? アメで旨い物食べようと思ったら間違い
アメリカではフライドポテトにケチャップぶっかけて食べれば 「じゃがいもとトマトを食べたので野菜は十分だ」 ということになります。
502 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 16:59:58 ID:HbcArzou0
>>502 冗談じゃなくマジで出る
サンクスギビングデイかなんかのパーティでクソまずい紫とピンクのパイ食わされたら
2日後血便と見紛う赤ムラサキ色のうんこが出た
505 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:08:47 ID:CJXKo7iD0
>>501 野菜嫌いの俺の親父だがよ、肉と米しか食わない。味噌汁の中にねぎあるからって
もう野菜は食った。野菜が残ってるだと?腹いっぱいだ。食いすぎはよくない。
って言い張るだよ。
>>504 ペプシブルー(2004年夏限定発売。2008年のペプシ ブルーハワイとは別物)を飲むと、
緑色の(ry
507 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:09:44 ID:CkCB8rJW0
( ´ ・ω・ ` )モーア?
508 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:10:41 ID:CkCB8rJW0
>>503 あの配色センスは日本人のものじゃないな。少なくともw
以前アメリカのテレビ番組でダイエットの為にランチはサラダだけ!みたいなのをやってたがバケツみたいなプラの容器に4〜5人前はあろうかのサラダに大量のドレッシング、マヨネーズ、クルトン、生ハムやローストチキンがモリモリ デブ達がヘルシー、ヘルシー言いながらむさぼってたけどあれじゃな〜と思った、カロリーは絶対1000以上ありそうだった
510 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:11:42 ID:1tCyJSfo0
そっか、あれ野菜なんだw意識しなかったわw
511 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:14:03 ID:Pfbp5SxPO
>>510 知り合いのメリケン人「知らなかったのか?ケチャップも野菜だ」
512 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:15:58 ID:CJXKo7iD0
>>511 確かにそう言われれば反論できないよなあ。ジャムはフルーツだし。
513 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:19:16 ID:6FN0Tpx/0
ケチャップ自体は意外とヘルシー。 チリだとかイタリアンソースもね。 マヨネーズとマスタード、ドレッシングは 毒物レベルの絶望的なカロリー。
514 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:23:58 ID:mQA606Lr0
アメリカ人にしてみりゃ米も野菜だしな。
マクドナルドにおいて、フレンチフライの量の公表値はS、Lは日本と同じサイズだが、
何故かMは日本の方が量が多いらしい。
http://slashdot.jp/~kamesan/journal/396847 って、アメリカでM以下を頼む奴がどれくらいいるか不明だがけど。アメリカだと
特に何も言わないと、セットはLサイズになるというし…
Lより上のスーパーサイズは廃止されたけど、スーパーサイズ頼む奴って結局は
M2個頼んだり、L+Mの2個で頼んだり、返ってより量を食うんじゃないかと思うんだが…
516 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:30:29 ID:GRMPxvVp0
野菜か根菜か主菜どうかはどうでも良い カレーにジャガイモ入れるな
>>511 >
>>510 > 知り合いのメリケン人「知らなかったのか?ケチャップも野菜だ」
アメリカのケチャップって砂糖大量で酸っぱくなくて甘いらしいやん?
日本だと青って皿の模様の色だもんな、食いもんには滅多に使わねぇ、っていうかこんなの見るの初めてだw
519 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 17:52:09 ID:6FN0Tpx/0
>>518 メタリックブルーなら溢れてるよ→日本食。
野菜や、魚を使ってさえいれば、 ヘルシーだと思える脳みそ持ちなのかな… 調理法とか味付け関係無いんだな・・・ だから、寿司=ヘルシーになる訳か・・・ 実際は寿司もカロリーは低く無い気がするけど…
寿司=米(糖質)の塊だからな 10貫も食えば茶碗3杯の飯を食ったのと変わりない。
522 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 18:29:45 ID:6FN0Tpx/0
>>521 んでその茶碗3杯をチャーハンにすると
カロリーが倍増するんだなこれが。
カレーやドリアなんかにすると3倍超。
3食普通に食べたいなら、地道に油分を
削っていくしかないね。
>>521 寿司食べる時は、主菜、副菜が無いから
10貫位楽に食べれるもんなぁ・・・
酢飯だから、サッパリ感もあるし…。
パン=小麦=野菜 ケチャップ=トマト=野菜 ピクルス=野菜 ハンバーグ=肉 フライドポテト=野菜 マック超ヘルシーじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 19:00:08 ID:txpmGdku0
もしかしてアメリカ人って、寿司食って野菜を食べた気でいるのか?
>>423 正直贅沢しなければ3ドルあれば1日食える分は買えるしな
この論法だと パンもご飯もうどんもスパゲティーも ハンバーグの要素の半分くらいも野菜になってしまいそうだが…
アメリカ人になりたい! って思えばだいたい誰でもなれるからなw まずアメリカ人の定義がよくわからんね
>>525 日本食というだけでヘルシー
もっと酷い奴になると魚や野菜を薬感覚で食う
>>487 アメリカ映画なんかで、デブが小さいバケツみたいなパッケージから
直接スプーンでアイス掬って喰うシーンあるよなw
>>525 怖いもの見たさにチャレンジしただけで、
「〜を食べた」という感覚ではないだろうな。
>>505 それはおまいが小一時間説教すべきだろ、親父を。
>>506 出た出たw あれには少しだけショックを受けた。
それにしても経験者いるもんだなあ。
534 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 20:21:05 ID:TRjenREL0
>>519 何それ?
もしかして青魚のこと?
サバの皮とか。
アメリカの食事なんておやつだらけで子供にとっては最高だな
536 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 20:56:29 ID:TRjenREL0
>>497 パンプキンスープって、それなりに美味いとも思うのだが
米国ではそれも余り美味くはないの?
537 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 20:56:42 ID:6FN0Tpx/0
>>534 そう。寿司の光物の色なんて、まるっきり
一昔前の携帯電話のソレでしょ?
アメ公って何でやたら食うんだろうな 食い物の質が悪いから量でごまかしてるのか?と思ったりもするが その食う物が不味いんだから、そんな食おうとも思わないだろJK そもそも何であんな大量に食う国民性なのかが理解できない
日本とメリケンの食文化の違いは結構あるな。 昔、メリケンの留学生と友達だったけど、 日本の米はおいしい、なぜだ!って言ってたけど、 あいつら米をとぐってことしないらしいぜ。
540 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 21:11:07 ID:TRjenREL0
>>537 煮物にしても青物(魚類の)は、皮は一応青いままが多いんだよね。
それから青色については本能的に食欲を抑制しやすい色として知られている。
だからかどうかは知らないが、基本的に魚食いのはずの日本人の中にも
青魚は煮物でも苦手といった人達が一定数居たみたい。
541 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 21:45:18 ID:nQf4vm+S0
フライドポテトを「野菜」にカウントする時点で無いわ。
>>540 いたみ易くにおいがするイメージもけっこうあるかな。
今は大抵新しいのが手に入るけど。
こんな腐れピザどもを延命させるために我々の税金が使われているのか 戦争で負けるって大変なことなのね
544 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 21:53:22 ID:QFAd0RPs0
>>540 野菜は青いものが多いと思うが。
だから緑黄色野菜嫌いが多いとでも?
545 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 21:54:03 ID:mJrCccBi0
2chに「アメリカ」ていう板がないかな? くわしいひとおしえて もしもなかったら、東アジアみたいにつくってほしい。
俺が一番食う野菜もフライドポテトだな つーか野菜はフライドポテトして食わないわ ところでポテチは野菜に入らないのか? 野菜の定義が良く分からなくなったこの頃
547 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 21:57:20 ID:VBuR2etpO
芋もカボチャも嫌い
548 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 21:59:53 ID:QFAd0RPs0
549 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:02:48 ID:mJrCccBi0
>>548 ありがとう。
国別の板ができたら面白いかもしれない。
なんか最近、アメリカの話題が多いような気がする。
550 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:04:23 ID:vFqdLob+0
>>544 ブルー(青色)が食欲抑制になるらしい。
どの程度の精度かは知らないが、実験で確かめられてるんだそうだ。
青く染めたパスタとか食用色素使用して作った食事を使ってね。
551 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:06:11 ID:QFAd0RPs0
>>550 君はアメリカのケーキを知らないようだな・・・
このスレ見てたら無性にフライドポテト食いたくなったから 自作したぜ! ポテト(゚д゚)ウマー
>>550 ,551
結局慣れの問題なんだよね。
青い色の食品でも子供のころから食べなれていれば平気。
俺とかも水色のソーダアイスとか抵抗感ないし。清涼飲料水なら許せるというか。
これが煮物とかになるとゲンナリ。
アメリカ人の場合子供のころからああいうケーキを食べているのであれば、慣れが
できてしまうと思われ。
根菜は主食、米とか小麦の部類だろ。しかも揚げてあるからスナック系の菓子に近いし。
555 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:09:49 ID:xsfH7Zrr0
アメリカ人は特に味覚が乏しそう。 「だし」とか「旨味」とか分かるまい。
>>550 だがアメリカ人には通用しないのは間違いないなw
アメリカもね、地域のフリマみたいなのがあって そーゆーとこ行けば生鮮野菜が手に入るし、屋台とかもあって美味しいらしい と昔読んだ食べるアメリカ人とかいう本に書いてあったよ レシピ集もちゃんと有名なのがあるみたいで、ちゃんと料理してる人はいる。 でも日本のように料理そのものが神聖な行為という概念はないみたい。
559 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:32:36 ID:QFAd0RPs0
>>558 ちょっと待て。
>料理そのものが神聖な行為
四条流なんかの話のことか?
いつから料理が神聖???
生きる楽しみの方法であって、別にそんなご大層なモンじゃ無かろう。
560 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:36:21 ID:Fy9E/WXU0
561 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:39:02 ID:6FN0Tpx/0
ビーノ毎日食ってるから健康
>>555 出汁・旨みは軟水の食文化。
関東でも出汁・旨みの食文化はない。
関東のうどん・ラーメンはチョーマズ。
しかし、蕎麦などは美味い。
出汁・旨みだけが食文化ではない。
565 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:43:24 ID:7Ra4NI530
>>561 食べると砂がじゃきじゃきするんですよ・・・
まあ料理に味の素振りかけてるやつらは偉そうなこと言えんわな 戦後、日本人の味覚を破壊したのは味の素
>>566 大戦前からとっくに普及してるだろグルタミン酸ナトリウム
>>564 むう。。
情けなくて涙が出てくる。
おまえが食文化を語るな、ボケ。
569 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:52:10 ID:xsfH7Zrr0
>>563 関東でも出汁・旨みの食文化はない。
そうなんだ。
じゃあ、みそ汁や煮物とかどうしてるんだろ?
570 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:53:40 ID:6FN0Tpx/0
関東炊き
572 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:54:51 ID:CwxrhX9IO
とりあえず、誰かカイワレとモヤシとつまみ菜を売り込みに行けよ。
>>346 これ生クリームじゃないよ。日本の安いケーキに使うバタークリーム
みたいなやつじゃない?ぜんぜんおいしくないし・・・
パーティで写真をプリントしたケーキ(写真部分も食べられる)と
スクールカラーの黒と赤のクリームにはびっくりした
574 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 22:56:52 ID:XNu8ARIu0
一応ジャガイモはビタミンCは豊富なんだが、皮を剥くと減って、さらにフライにすると減るし・・・ 糖尿病の食品交換表では、ジャガイモは表1、つまり主食に分類され、野菜ではない。 澱粉が多いからな。 ジャガイモと肉と青物野菜を摂るようにすればいいんだけどな。
>>559 古代、供物を料理する人を膳という漢字を当てて「かしわで」と読んだんだけど、
料理自体が命を紡ぐ神聖な行為で、いただきますって手を合わせるのは
単なる感謝じゃなくてその頃の名残なんだよ
>>572 ちょい昔カリフォルニアの日系マーケットで
その手の野菜とノンオイル青紫蘇ドレッシングの特売りしたら馬鹿当たりしたらしい
>>572 向こうから日本に来たアルファルファの親戚だって売り込めば売れるか?w
579 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 23:14:50 ID:z0HbHkbxO
芋は穀物、それが常識。 しかし、野菜というのもしょうがない。 スイカやメロンを野菜というようなもんだ。 木になるとかならないという区分けよりも、 マヨネーズを付けたらおいしいのが野菜というのが、しっくりくる人も多いと思う。 戦時中はともかく、 現代では、芋はオカズだから野菜。 仕方ない。
>>401 クリームタイプであなたの出した写真のようなカラフルケーキあんまりないよ。
つかこの4枚は典型的なアメリカでよく見るスーパーで売ってるアイシングケーキ。
日本の生クリームのケーキ食べたことないの?
それとも在米暦長すぎて生クリームの味忘れちゃったのかなwww
582 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 23:31:18 ID:HhLhJwa60
マクソナルドのポテトがうまいとか言ってるやつは理解できん
>>579 一度食事指導受けた時に、とにかく野菜を食べなさいと言われて、
ごはんをこれ位、野菜をこれ位と色々アドバイスされたが
豆類や芋類は野菜として勘定に入れては駄目と言われたよ。
緑黄色野菜って事かな。
いわゆる「野菜を沢山取りましょう」の中には入れてはいかんらしい。
584 :
名無しさん@九周年 :2009/03/08(日) 23:49:45 ID:7Ra4NI530
ドミノベジーってメニューがピザにはあったな。
585 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 00:02:39 ID:OJ2GvAx20
このスレおもろい 日本でよかった
587 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 00:15:16 ID:LKIbaaJd0
ド腐れアメ公の愚民どもは、義務教育で栄養学を教えておけ。
ポテトは置いとくとしてアメリカ人にとって野菜はやっぱりサラダなのかな 加熱した温野菜をたっぷり食べたほうがいい 白菜や大根は食べないのかなあ
589 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 01:07:00 ID:hHVgf3hC0
>>588 加熱して冷ました野菜である、ケチャップとかソースとか、がんがんかけて食いますよ。
590 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 01:07:31 ID:tT09Ih7T0
遺伝子組み替えポテトを主食として食わされて、アメ公も大変だな。 中国より米で新人類が発生するんじゃないのか?
591 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 01:24:03 ID:gfiCCtWn0
誰かオレになんでアメリカでは米もパスタも野菜とかいうトンデモが飛び交ってるのか教えてくれ。 まあアメリカに短期遊学とか短期滞在してて、英語できないまま帰ってきた奴らが知ったかぶってんだろうが。 アメリカでも日本でもジンバブエでも米、パスタは穀物(Grain)だろうが。 つーか、いつの間に日本では芋が穀物になったのかと。 生物学の教養はおろか、穀物という漢字の意味すらわからない奴が蔓延してるのかい。 まあフライドポテトが野菜かといわれればおかしい感じもするが、穀物にいれるわけにもいくまい。 だから、もとのソースにも「〜除外すると」ってあるのに、 何でここまで読解力ゼロのレスが蔓延して変な所で盛り上がってるのか、だれか教えて。
トランス脂肪酸たっぷりな食べ物だな・・w
>>591 >何でここまで読解力ゼロのレスが蔓延して変な所で盛り上がってるのか、だれか教えて。
2ちゃんねるだから
594 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 01:39:50 ID:lJs7doff0
あとピクルス トマトケチャップも忘れずに
>>591 意味的な違いだろ。
vegetable=野菜ってのは微妙に認識の差がある。
日本で野菜というと緑の野菜ってイメージだし
サンドイッチ屋にはポテトチップスが袋で置いてある。 食事と一緒に食う感覚が信じられなかったが、今では慣れた。 アメリカ人に、ポテトチップはお菓子なのか、それとも付け合せなのか、と尋ねたら、 うーん、よくわからん、と答えてたw
まぁ、ベイクドポテト食っとけってことだ
598 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 03:01:19 ID:l7VGmzcVO
セミベジタリアンも多いけどね 二極化してるね
羽根は食えないんだよね。確か
600 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 03:52:16 ID:B6lUpGlH0
>>597 電子レンジで作るカリカリのベイクドチップスが良い。
しかし市販品になると何であんなにカロリーが上がるんだろう?
カ○ビー製と3割しか変わらない。
601 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 03:57:25 ID:+Tv4xWc+0
アメリカのように濃くて脂っこいものを、安い価格でいっぱい食べたいよねw むこうの食卓は本当に豊かだわ・・・日本もあれぐらい豊かになってほしい 衣食住、せめて「食」ぐらい豊かでなきゃ・・・
602 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 04:07:15 ID:+yH9hSGwO
芋も小麦も肉も日本よりクソ安いし地産地消だしな
馬鈴薯は野菜じゃなくて穀物なんだけど…
604 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 04:45:55 ID:QOG6T1pS0
>>601 昔々、肥え太ってるのは金持ちで、痩せ細っているのは貧乏人だった。
現代、太ってるのは安いジャンクフードを貪り食う貧乏人で、痩せているのは高級食材を食べ、スポーツジムに通う金持ちだ。
605 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 04:47:52 ID:Bng345zTO
ポップコーンも野菜(´・ω・`)?
>>601 えっ・・・・あれが良いんですか?
クッキーなんて最初食べたときに砂糖かと思いましたよ。
それに、なに食ってもまずいですし。私、住んでて痩せましたよ、あっちで。
それに向こうのデブって日本にはいない横から見たらひし形してます。
やばいでしょ、あの味覚の無さも。
607 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 04:55:01 ID:ZpoGpbGRO
正式名称のフレンチフライだと野菜とは全く感じとれないよな 洋風の揚げ物?
610 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:01:07 ID:L8iIphRSO
そういえばマクドナルドって数年前に ポテトを揚げるなんちゃら油が体にとても悪いからと、 アメリカでは油を変えたよな。 日本のマクドナルドは、「日本人はアメリカ人ほど そう頻繁にマクドナルドを食べないから大丈夫」 とか訳の分からない理論で結局変えてない。そのまま。 あれはなんだったんだw
611 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:04:39 ID:JvtzhZtu0
>>601 あれは、ジャンクフードと言って決して豊かな食べ物ではない。
毛等の食い物は日本人には有害なんだ。海賊のイギリスも同じ。
人間の食べるものではない。
612 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:09:38 ID:lAtrG4rvO
>>610 トランス脂肪酸入り油のことか?
ゴキブリ程度なら、フライドポテト1本で即死だが、人間なら死にはせんよ。
613 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:09:45 ID:uO3e3Zd80
>>453 SNAPを貰っている人数は2005年のデータによると2570万人らしいよ。
貰えるガイドラインを見てみたらかなり厳しい(貧乏な人や無収入のお年寄り)人達しか貰えない見たい。
そんなに金額も驚くほど多くも無かった。
>>539 アメリカも無洗米が多いので洗うだけの人が多いと思うけど、アメリカに売られているお米は色々な種類が売られているんだよ。
だからロンググレインやジャスミン米やアンクルベンのインスタント米ばかり食べてる人も多いしね。
私の義姉一家は日本のお米をベタベタして気持ち悪いと言ってロンググレインかインスタント物ばかり食べてる。
サラサラしたのに慣れている人は日本のお米をスティッキーライスと呼んで嫌がってる。
普通にSushiライスと呼ばれるショートグレインやミディアムグレインを買って食べてるけど、何でかしらないが日本人経営のジャパレスで食べる米は私の家で食べるのよりも美味しい。
米の品種も関係あるんだと思う。
614 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:13:55 ID:ocxb4gZTO
芋って野菜?炭水化物じゃなかったか? たまに食うとウマイけど、油が凄いしこれで野菜を取った気になっちゃいけないよw
615 :
マサ ◆DfqbpJKQ8U :2009/03/09(月) 05:14:09 ID:OYyYENfaO
菜食主義な俺もアメリカにいたときは野菜は食生活の半分位しか食べなかったなぁ。 野菜が高いんだもん。 しかもアメリカはトマトもまずいし。 必然的にハンバーガーとかジャンクフードやアイスクリームが多かった。 アメリカのアイスクリームは安いしうまいしなあ。 日本に帰国後もジャンクフード食べる時はアメリカンスタイルが多くなった。 今日の夕飯もケチャップ大盛りのビッグマック4つ食べた。 飲み物はマックのアイスコーヒーMサイズにガムシロを5つ入れて飲んだ。甘くてうめぇ。 日本に帰ってきてからマックのビッグマック等を焼き肉食べ放題代わりに食べてるなぁ。 焼き肉はなぜか食べなくなったがw
>>1 日本のスタバでミネラルウォーターとポテトチップ買って喰って
スタバでコーヒーだけじゃないんだよ、って
格好付けてる日本人はアホったことか!
617 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:17:45 ID:0Sz/sFvxO
ポテトを野菜だと誤認するダメリカ そのダメリカを盲信する日本 どっちがバカなの?
618 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:25:36 ID:uO3e3Zd80
>>615 それは必然的では無く615のチョイスだと思うよ。
野菜はオーガニック系の店とチェーン店で買うとちょっと高いけど、プロデュース専門の個人系の店やアジア系スーパーで買うと野菜、果物は安いよ。
Costcoメンバーだと大量に買わないといけないけど安いよ。
マクドナルドのセット物を買う方が普通に野菜買うより高くつくから、こればかりは615のチョイスだと思う。
今小さいサイズのバリューセットで2ドル99セントと言うのがある、615のお腹の場合これを4つほど食べないと満足行かないと思うけど。
例だけど数日前私はメキシカン系スーパーでバナナ6本、ベイビーキャロット1ポンド、ポテト2ポンド、ブロッコリー3房が束になって売ってたものを買った。
合計2ドル69セントだったよ。
これだけの量を一度には食べきれない、だから普通にスーパーで買い物する方が安くつくと言う訳。
ブロッコリーはSafewayというスーパーでは1ポンド1ドル49セントだったけど、こメキシカンスーパーでは大きなブロッコリーが3つ束になったのが75セントだった(1ポンド以上はある重さ)。
カナダに住んでた時は野菜や果物が高いと感じたが、アメリカは本当に安いよね。
米、麦、芋、トウモロコシ、豆などは野菜ではないよ。
当然ポップコーンも野菜ではない。
>>605 八百屋に売ってるからって野菜じゃないんだよ。鯨を魚とは言わないだろ。
この調査はそもそもの原点からおかしいw
620 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:36:58 ID:SvSKUuRdO
これからデブはピザじゃ無くてポテトって呼ぶわ
621 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:39:14 ID:F8oHmu5aO
スレタイ見てフツーに納得してたよ …そういえばじゃがいもは炭水化物だな。 ペルーの人達の主食はじゃがいもだろ?確か。
622 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:43:08 ID:uO3e3Zd80
>>610 その内日本もトランスファットに対して真剣に対策しだすと思うよ。
日本はかなり遅れているのかな?
アメリカも本格的に対策をし出したのはここ5,6年の間だと思うけど、90年から既に体に悪いと言われていたからヨーロッパ諸国は対策が早かったね。
トランスファットの表示は食パン〜冷凍野菜まで全ての成分表に書かれている。
最近では殆どの食品はトランスファット0になっているけど、FDAのガイドラインでは0.5グラム(だった思う)以下は0グラムと表示できる事になっているから成分表だけを読んでいるとトランスファットを食べている場合もある。
私はトランスファットは出来るだけ摂取したくないので成分表だけで無く、全ての材料が書かれた表示も読んでいる。
623 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:50:49 ID:lOeQupJhO
そりゃブロッコリー食べましょう決議案通したくなるわ。
624 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 05:53:33 ID:XkLunQBM0
>>591 米もパスタも野菜と言っているのは2ちゃんだけだと思うよ。
アメリカでは米、パスタ、ポテトはスターチや炭水化物と言うよ。
だからサウスビーチダイエット(炭水化物を極力食べないダイエット)は大流行した時、どのレストランもポテトやパスタ、米の変わりに野菜を注文できた。(今もできるけど)
ローカーブのを頼むとハンバーガーなんかパンに挟まってなくてレタスに挟まってたよ。
イタレスでローカーブダイエットで頼むとパスタの変わりに野菜が沢山乗ってて、その上にパスタソースとかかかってた。
>>621 アメリカも主食はポテトだよ。
それに肉、魚料理があってサイドに野菜が数種類と言うのが一般的。
なんだよ、2ちゃんの自称アメリカ在住やら留学生はホラ吹きしかいねーな。 アメリカの方が医療進んでるしな。 ジョンホプキンスやらハーバードがある国が 日本より情弱な訳ねーな。
ベジタリアンは肉以外ならおkというイメージがある だから穀物も豆も果物も全部ひっくるめて野菜でおk
627 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 06:52:14 ID:7cPPrkJG0
628 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 06:54:56 ID:CsxS6AO0O
629 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 06:55:20 ID:fu9IvvQjO
アメ公の母ちゃんも毎日味噌汁くらい作ってやれや
630 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 06:59:53 ID:/MuHdsmtO
フライドポテトは野菜じゃないだろ。 植物だから野菜、なら、ごはんやパン、ラーメンまで野菜になるぞ。 穀物、イモ類は主食扱いにしる
631 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 07:03:46 ID:idkN6HsjO
炭水化物+油… 野菜だけど野菜じゃないw さすが肥満大国
632 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 08:50:37 ID:X5S8mVQE0
633 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 10:17:11 ID:MpZdHLu70
ポテトというか穀類は野菜じゃないと思う。
634 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 10:44:10 ID:SQJGy1jJ0
>>1 ではポテト=野菜としてるのにアメリカではポテトは野菜じゃないと
しているという主張があるのは、そんだけ上流と下流で格差があるって
ことなんだろうか
635 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 10:49:36 ID:q2o/LApw0
>>615 >今日の夕飯もケチャップ大盛りのビッグマック4つ食べた。
一個450kカロリーくらいはありそうだから
1800kカロリーくらい?
それに甘い飲み物付きか。凄いね。
筋肉質の大柄で基礎代謝が白人並に高ければいけるかも。
マックメニューをそのくらい食べると、胸焼けするとか以前に
なんと言うか頭の中に何か詰まったような変な頭痛みたいな状態になるよ。
チーズバーガーレベルのカロリーの品X3個くらいを一度に食べるとそうなる。
ビッグマックX4個なんて怖くてできない。
あの症状みたいなのは一体何なんだろう?
その後3ヶ月くらいはマックから遠ざかるので、そういう意味ではコントロールできて良いのだけれどね。
ていうか、マックはもうやめた。年に一度も行かない状態だ。
636 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 10:52:58 ID:JNhUFocJ0
脂で揚げたらたらもはや 野菜と言うよりスナック菓子だろ。
フライドポテトとマッシュドポテトで半分近くいってるんじゃないの? ポテトパイ・ポテトピザ・ポテトグラタン・ポテトチップスで、奴らの摂取する野菜の80%以上はポテトな気がする。
638 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 11:09:53 ID:K51HNrsd0
>>169 俺も生野菜はあまり好きじゃない。でも残すのは駄目なので、嫌いなものから
食べる俺は出されたら一番最初に食ってしまう。
温野菜は美味しいから大好き。ごく薄い塩、しょうゆ、酢とかで味がついてれば、
後は要らない。
はるさめヌードルにレタスを大量にいれてたべてます(`・ω・´)シャキーン
640 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 11:15:41 ID:qd2S9Wd90
『スーパーサイズミー』っていう映画で、 アメリカの小学生が「ケチャップはベジタブル」って 言ってるのが衝撃的だった。
洋アニメ見とるとブロッコリーネタが多い
642 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 11:18:36 ID:Zevivqz80
芋は穀類に分類すべきもので、野菜じゃないだろうに。
643 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 11:21:17 ID:NnkNCYIIO
知人が吉野家で「野菜も食べよう」と言って、紅ショウガを 山盛りにして食ってたそうだ。 オマケに「食物繊維もたっぷりだ!」と言って…
644 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 11:25:54 ID:lOUAMq+P0
芋が主食の国はたくさんあるが、芋は穀類じゃ無えだろ。
645 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 11:28:09 ID:qd2S9Wd90
サラダなんかより、煮浸しみたいに火を通した野菜を食え。
いやいやいや 流石にアメリカ人だって、ジャガイモが炭水化物だって知ってるって 知ってるけど野菜だと思ってるんです そしてパンも野菜です
肉以外は野菜という認識
648 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 11:43:08 ID:ukKA51/yO
ヘルプでうちにたまに来る80キロ超の女性(35、ダイエット中)聞いたらどうも「流し込むもの」を主に食べている。カレー、麺、汁かけ系、丼。野菜は「噛むのが面倒、ドレッシング沢山かければ何とか」当然自炊してない。
649 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 11:48:22 ID:nbAm3argO
お菓子はごはんじゃありません バナナはおやつじゃありません ポテトは野菜じゃありません
オレも最近ポテトばかり食ってるなー 揚げ物覚えてからかなり食うようになってしまった
自称ベジタリアンのアメ人は太ってたな。 確かに肉魚は食ってなかったが、炭水化物ばかり食ってた。 野菜は缶詰とかカロリーこってりドレッシングかけたサラダとか チーズたっぷりベジタブルピザとか、あとフライドポテトw食ってた。 ベジタリアンでもデブっているんだと衝撃的だったなあ。 つーかやっぱアメリカの栄養学教育崩壊してんな。
アメリカにはフライドポテトのなる木でもあんのか?バナナみたいに。
654 :
名無しさん@九周年 :2009/03/09(月) 18:40:37 ID:iKrQeBhz0
>>640 観た観たw
フライドポテトも「野菜」って言ってたw
ケチャップもかいっ!!って衝撃的だった。
元は野菜だけど加工品だよアレ。
ランチはお菓子だけとかの子供も…。コワイ、コワイ。
655 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 00:05:14 ID:TgmJf5zq0
ジャンクフードってほんとに体に悪いのかな。 ポウテイトウ
656 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 00:24:44 ID:GM3/Pc9D0
フライドポテトじゃなくて、 北海道名産「じゃがバター」だったらまだマシなんじゃね? あれなら、揚げないで茹でてあるから、そんなにビタミン破壊されてないし、 油分はバターなので揚げ物よりはマシだろうし。
657 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 00:55:09 ID:PM5tlPbD0
>>422 必要な分の野菜を食べてない日本人はたくさんいると思うけど、
アメリカ人の感覚で量を決められたくないな。
たくさん食べりゃいいってもんじゃないし、生野菜は体によくない。
658 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 01:02:41 ID:ywo6XQg10
524じゃないけど、冗談抜きでアメリカの子供向け教育番組で、 「ハンバーガーは小麦と肉と野菜で出来ていて栄養バランス完璧だョ!」てやっててぶっ飛んだ。 死ぬまでそうやってろバ〜カwって感じ。
659 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 01:03:42 ID:fEK9t0fRO
>>654 トマトはね、果物。
野菜ではない。
緑茶と青汁、みたいなもの。
661 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 04:48:19 ID:3QFBB9Vt0
アメリカの野菜の定義は植物の食べられる部分を全て含めてベジタブルと言います。 アメリカで言うベジタブルは次の6グループで大きく分類されています、leaf vegetable、Fruiting and flowering vegetables、Podded vegetables、Bulb and stem vegetables、Root and tuberous vegetables、Sea vegetables。 ポテトはRoot and tuberous vegetablesの中に入っています。 そしてこれらのベジタブルはさらに細かく別けられている場合もあります。 例えばアメリカではポテトは炭水化物が多く含まれたスターチ系のベジタブルと言われています。
662 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 04:50:07 ID:idf9HEYb0
なんだかなぁ。釣られてる人大杉。 フライドポテト=野菜とか何処にも書いてないし。 1をちゃんとよく読めよ。 じゃがいも=日本でも野菜だ。 但し成分表では炭水化物に分類。 米国でコメが野菜と言う一般人的感覚は 日本でトウモロコシが野菜とか、スイカやイチゴがフルーツというのと同等の感覚だろ。 それとさ、 ニコ動で ジェイミーの学校給食を見て、あれが真実とか信じてるのも怖いな。 あれって5年前の映像だよ? しかもジェイミー自身がバリバリ労働者階級出の唯のアイドルシェフなのに、 自分も公立校出身でさんざん酷い給食食ってたのに、 あの今さらのリアクションはないでしょう?w よくよく言っときますが、 イギリスは日本以上に、あざといヤラセの企画番組多いからw
フライドポテトが・・・w
調べなくても簡単に予想出来た件w だから酷いピザが多いんだな〜
665 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 05:02:00 ID:EHMKeGBdO
最近映画にハマってて毎日DVD観ながらポップコーン一袋食べちゃうんだけど体に悪いかな?
なんか、和んだ
アメリカで米やコーンなどの穀物が野菜って事は もしかしてパンも野菜に分類されるのか?w
日本でもシリアルをバランス取れてるとかいってるやついるだろ
>>654 野菜ジュースだって加工品なわけだが
野菜が足りないからって飲んでるなにかの足りない日本人は山ほどいる
670 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 07:02:57 ID:S+HqgAyn0
芋自体が悪い訳じゃなくて塩分と油を多く摂りすぎることが問題なんだろ? 芋の種類は違うが干し芋あたりが寿司並に知られるようになったらよさげ。
671 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 07:07:33 ID:k61ZCLLZO
672 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 07:17:36 ID:ntJjdaRB0
芋喰えば 屁が出るよ 破けるパンツの屁の力 臭そう
674 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 08:06:21 ID:idf9HEYb0
675 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 08:36:30 ID:tgfxuBa80
弁当箱にフライドポテトをわっさーと入れていけば、遠足のおやつを水増しできるわけだな!
676 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 09:19:32 ID:5dObSzi+0
>>673 アメリカでは一般的にFriesと短縮して呼んでいます。
678 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 09:25:24 ID:5dObSzi+0
>>677 How freaking stupid are you, its a vegatable you idiot, everyone knows that!!!
↑この回答が笑えた、やはりこんな質問をする奴はアメリカでも馬鹿扱いですわ。
米は野菜?小麦は?大豆は?
>>676 呼ばねーよ
お前がフレンチ・フライしかない店の常連なら別だけどな
アメリカンジョークはさすがだな
>>681 よく考えたら呼ぶかな
バーガー屋でフライといえばフレンチ・フライしかないものね
オニオン・リングはオニオン・リングだし
ズッキーニのフライもズッキーニと言うし
>新鮮な野菜や果物は高価なため、低所得者層が多く住む地域では扱う店がないこともあり、 黒人の貧民街にはマーケットが一店舗しかなく、そこに生鮮食品は全く売ってなかったな… 普段の食事、生活用品みなその店でしか手に入れられないらしい
685 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 11:58:53 ID:dDAq7kep0
>>683 何から何までフライだなw
オニオンやらズッキーニは加工前に比べて
カロリー10倍増してるんじゃないのかw
686 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 12:04:04 ID:RSUt8RUz0
今の日本の家庭でも当然だろ フライドポテトはいつも3kgパックをハナマサで買って 毎日食ってる、野菜と言うより、ハンバーグとスパゲッテの間のお菓子
687 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 15:48:46 ID:QJDq0GFM0
ポテトって野菜だったのか? まぁどうでもいいが流石メリケンって感じだな長生きしろよw
油と塩分 取りすぎると体に悪いものほど人間はおいしく感じるらしい。
690 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 15:56:15 ID:Qs/R7mnk0
メリケン視点ではお米もジャガイモも野菜だからヘルシー 冗談抜きでそう思ってるんだからたち悪いわ・・・
691 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 16:13:39 ID:CoLrU5Ge0
アメリカって貧乏な世帯ほどデブ率高いよね。
>>8 そのとうり。ピザばっかり食べてるガキに、ピザばっかりじゃ
野菜がとれないだろ、って言ったら「ピザにはトマトソースが
かかっているじゃない!」って言い返された。
693 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 16:32:21 ID:TPlEt/0wO
ここだけの話、米国の一般人の殆どは卵体型
>>689 本当に上手く出来てるよな
野菜とかが美味しく感じれれば良いのに
野菜ジュース飲めば何とかなるもの? やっぱり生野菜じゃないとダメ?
696 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 17:05:19 ID:tlsuc0i6O
>>695 野菜ジュースには栄養はあるが
体内に吸収されにくいと思う。
コーラやミルクティーをやめて ストレートティーかミネラルウォーターにするだけでも アメリカのデブはかなりやせると思うけどな
>>695 野菜ジュースだけ飲んでてもダメという批判は,
サラダだけ食べててもダメという意見と同じです。
ベジタリアンが野菜しか食べないというのであれば,
野菜ジュースだけ飲んでても一緒のはずです。
固形か液状化で効果が変わるわけがありません。
要は,それに体が適応できるかどうかです。
>>695 飲まないよりはいいと思うけど
食品に含まれる各々栄養素は、色々なものを摂取することで
相乗効果となって現れるから、できればジュースでなく
ちゃんとした料理で食べるのが理想。
毎日はムリでも、土日は鍋や果物、煮物を意識してとるとか
定食屋で1品野菜や海藻類を食べるとか、1週間の間でバランスとるといい。
700 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 17:18:07 ID:dDAq7kep0
>>698 サラダの効能はビタミンだけじゃないぜ。
モシャモシャやってる内に食欲の
何割かが萎える部分が大きい。
馬鹿デカイ肉やフライを野菜ジュースで
流し込むような食事じゃ意味が無いよ。
「肉じゃないものはすべて野菜」 とか真顔で言われたら、もう言い返せないよね。
もっといイモの食え レタスとかキャベツとか
703 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 17:41:32 ID:JRcO1j9e0
お米も野菜らしいしアメリカはなんでもありだな
節子それ野菜やない。炭水化物や
1日分の野菜って奴を飲んでるが、何も野菜食べないのに比べればマシだよね?
おかんが作るサラダ以外ならサラダ大好きだ。 野菜嫌いだと思ってたら、ただおかんが料理下手なだけだった。
707 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 18:16:21 ID:QJDq0GFM0
708 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 18:55:49 ID:mO1+opWl0
>>705 マシだけどにんじんスティックはダメ?
にんじんを洗って皮ごとスティック状に切るだけ。
甘くておいしいよ?
709 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 19:02:02 ID:mp/ATmvF0
市販の野菜ジュースだと、どの程度栄養的な要素が減退するのか知りたいね。 少なくともビタミンCについては加熱してるので、失われてる事が多い? カロリー的には コーラなどの甘い炭酸飲料で100cc=40kカロリーくらい 野菜(トマト)ジュースで100cc=20kカロリーくらい だから、そういう意味ではマシだとは思うのだけれどね。
>>708 八百屋やスーパーで売っている人参は、実は皮は剥いてあるんだそうですね。
人参の本当の「皮」は薄皮(白色)なので、洗濯機みたいな「皮むき機」で泥を洗い流すのと同時に
皮も剥いちゃっているのだそうです。
んで、栄養素の多くが皮付近に集まっているので、「皮むき」と称して表面付近を1mm厚とかで
切り落としてしまうと、栄養素の少ない部分だけを食していることになるのだとか。
以上、伝聞。
>>709 ビタミンCなんだけど、ジュースには人体によい影響のある
アスコルビン酸じゃなくてたんなる酸化防止剤としての
エリソルビン酸が入ってるのでは?っていう疑問がいつもあるんだけど
実際どうなんでしょ?
712 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 19:19:35 ID:dDAq7kep0
サラダも手を掛け過ぎるから面倒くさくなる。 手で毟ったレタスに、業務スーパーの冷凍コーンと ノンオイルドレッシングをドバッとかけてかっ込むのが 手軽でオススメ。
713 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 19:26:17 ID:YdPp8WZz0
じゃがいもの代わりに人参とか大根使えばよくね
714 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 19:44:05 ID:izh8f4Sw0
大根フライ?にんじんフライ? それはそれで旨そうだな
大根フライを、おろし大根で食う。うまうま完璧
716 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 20:20:05 ID:QtTXLsO40
大根をフライにするなら、少し干して水分を飛ばさなきゃグズグズになるぞ。
>>713 ニンジン:高温の油で調理するとカロテンの吸収効率が下がる
ダイコン:ビタミンCもジアスターゼ(消化を助ける酵素)も熱に弱いので揚げると・・・
澱粉質がビタミンCを保護するおかげで揚げても損失の少ない芋類は、
揚げるには最適な野菜であるのは間違いないな。
718 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 20:34:42 ID:nOm9Rt6VO
>>717 つまり何でも油通しする中華料理は最悪と。
アメリカ人は植物性=野菜って呼んでるってことなのか。 穀類って分類してないのか。
>>718 中華料理は別になんでも油通しするわけじゃないぞ。
それは単にお前が定食屋とかラーメン屋の「中華料理」しか知らないだけだ。
721 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 20:46:10 ID:QtTXLsO40
722 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 20:49:13 ID:/XLJo1t50
肉じゃがにしとけ
そういえば、小さい時アメリカにホームステイしたら、お昼の弁当がサンドイッチと ポテトチップスだったなぁ。日本のお弁当と違ってなんてテキトーなんだとビビった。 そして、ステイ中も野菜を食べる機会もほとんどなく、ジュース、ポテトチップス、 ハンバーガー、フライドポテト、アイスクリームをヘビーローテーションだったなぁ。 朝起きると、お母さんが揚げスコーンみたいなの作ってるし…。朝から揚げ物…。 栄養学の知識がない子供にとっては、夢のような食事だったが、帰国後体重激増! 知識をそれなりに得た今、思い出すと恐ろしい食事だなと思う。
アメリカはスーパーサイズ(コーラだと1.5?のやつとか) のやつは出さないことにしたと昨日ニコニコ動画に上がってた 動画で見たが結局食ってるのか 栄養士いわく週に一回も食う必要は無いと言ってるモノを
油で揚げずに、ふかして塩だけふって食えばギリギリ野菜かもね。 野菜と呼ぶには食物繊維が少ないが。
726 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:11:55 ID:dDAq7kep0
>>714 大根ジャーキーなら市販してるぞ。
煮物にすると美味。
727 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:12:48 ID:RZ/hcn6x0
芋は野菜のカテゴリーからは外すべき
728 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:23:26 ID:gCA6neXa0
フライドブロッコリーとかにすれば体にいいのに
730 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:34:53 ID:k61ZCLLZO
>>529 なんだ、アメリカの標準サイズの子供と標準サイズのピザじゃないか
731 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:39:24 ID:StXCgtJA0
流石、アホ国家。 高熱でもフライトポテト食ってる連中ですから。しかも遺伝子組み替えの。
732 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:43:51 ID:REYZE3NV0
733 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:44:02 ID:dDAq7kep0
揚げた後に勝手に揮発する油があれば良いんだけど。
734 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:47:15 ID:REYZE3NV0
735 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:51:33 ID:JJzji7VYO
736 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 21:51:38 ID:zEa5KKrc0
>>733 ガソリンで揚げるとか。ベンジンで揚げるとか。
737 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 22:26:24 ID:idf9HEYb0
>>725 じゃがいも は食物繊維多いよ。
見た目だけのスカスカ葉物野菜、レタスなんかよりよっぽどマシだよ。
>>725 欧米でも揚げない マッシュドポテトなんかが大量に食われてる。
日本人だって添加物だらけのコンビニ食品毎日食ってる人とか相当いるだろ?
今時のママお手製のキャラ弁だって添加物だらけで塩分過多の
レンジでチンするだけの冷凍食品ばっかりで、相当ヤバいと思わない?
738 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 22:35:09 ID:sNG+dteWO
「日本人は米食ってます」と同レベルだろこれ。
739 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 22:37:28 ID:vpHWL7hSO
>>737 キャラ弁を作ったことはないが、
ハムやらソーセージやらは使うけど、
冷凍食品ばかりってことはないぞ。
どのお母さんも全力傾けて作ってるんだからそういう言い方すんな。
見た目も栄養も、できる範囲で考えてるだから。
>>345 何でどうやって色付けてるんだ…
ってか何味なんだ…
742 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 22:45:47 ID:Io5HMtG10
アメリカのドラマとか映画とかだとそんな肥満体の奴見ないけど 大半が肥満体で社会問題化してるっていうくらいだから やっぱり国策というか諸外国へのイメージ戦略として そういう奴は極力映さないか、比率決めて流してるんだろうな。
743 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 22:51:16 ID:uUtZ4K120
「YES☆牛は草くってんだろ?ってことワァ、 牛肉食ったら草も肉も食ってることになるじゃねーカァ!ヒャッハァ!」 を地でいってる国だということがよくわかった。
744 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 22:52:15 ID:dDAq7kep0
>>742 渡米すると空港で異変に気が付くけどな。
一週間向こうに居て股間レーダーは一回しか
反応しなかった。
745 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 22:57:23 ID:REYZE3NV0
>>345 クリームに絵の具入れてケーキ作るな!W
>>744 自分は行ったことはなくて、アメリカの肥満問題って聞いても
日本人と体格がまるで違うからピンとこなかったんだよ。
近くに居るアメリカ人って言っても米軍とかだし。
でもドラマに出てくる食事がサラダとか寿司とか
(メリケンなりの)ヘルシー!オサレ!な感じのものばっかりで
どう見てもその体型でその食事は無いよなーと。
それでやっと、あ、アメリカ人取り繕ってんだなと気が付いた。
747 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 23:19:28 ID:3Wr5FFmWO
748 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 23:21:07 ID:/jhit/fPO
フライドポテトを野菜にカウントする感覚なかったわ 確かに間違えてはないんだけど
会社の研修で数日アメリカ行ったが、 田舎は車社会で肥満が多い。 反対にニューヨークの人は肥満の人もいるけど、 痩せてる人も多いって印象だったな。 というかアメリカのスーパーセンターの冷凍食品売場の 広さと品ぞろえの多さにびっくりした。 アイスクリームなんてパイントかそれ以上売りが当たり前 一人用の棒アイスなんて10種類もなかった 食べ物の味も日本人からすると極端に甘いとかしょっぱいとかだった。 あと油と砂糖の組み合わせの食品が多い。 この国に肥満が多いのも無理ないなと思った。
牛丼はメリケンどもの間で 「たっぷりの野菜(米)に、味付け程度に少量の牛肉を乗せたスーパーヘルシーフード」 と評判
751 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 23:36:21 ID:idf9HEYb0
>>740 キャラ弁に関してはそうは思えないな。
加工食品をさらに形だけ変えて見栄えに拘ってエネルギーそそいでるとしか思えない。
彩り良くして小さい子供の食いつき良くして好き嫌いなくせるのは良いことだけど、
もっと素材重視の方にエネルギーそそぐべきだと思うけどな。
752 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 23:43:52 ID:QkWA6kUOO
無職ニートが食いもんについて語るのも何だかな〜 食えるだけでありがたいと思わなきゃ
753 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 23:48:22 ID:W8FVc0fGO
このスレをみて、あぁフライドポテトも野菜なんだなって思った。 ポテチも野菜だな。
754 :
名無しさん@九周年 :2009/03/10(火) 23:50:07 ID:oyRNeVWEO
炭水化物は穀物だぞ
野菜も繊維も炭水化物だ。
材料は確かに野菜だけど、フライドポテトが野菜扱いなのはなんか違うくね?
ステーキとかの付け合せについてるフライドポテト(3本)なら野菜と認めてもいい気がする。
ここで言ってるメリケンの喰らう大量のフライドポテトは野菜と認めたくない。
>>757 そればっかり毎日大量に喰うんなら野菜とは認めたくないが、日本人はそんな食い方しないよなぁ
>>757 それは野菜というより、天ぷらっていうジャンルの食べ物の印象
>>736 ガソリンとベンジンは同じものだよ。
米語でガソリン、英語でベンジン。
(日本では、精製度合いが高くて添加物も入れていないガソリンをベンジンと呼ぶ傾向があるみたい。)
>>745 そういや、(日本の)児童用絵の具は、児童が食べる恐れがあるから有害成分を含まないように
してあるそうですね。で、甘い味がついているものまである(あった?)。
馬鹿な大学生が、食パンに絵の具をジャムやチョコソースのように塗ったくって「おいしい」って
食べてみせてた小中学生向けのTV番組を見たことがある。子供が真似するにきまっているのに、
モラルが低いというか、DQNなプロデューサーやらディレクターやら司会者たちだなあ、とオモタ。
761 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 03:46:43 ID:mJVFfY8c0
これ系のニュースに疑問を抱く。 和包丁もそうだが日本人が多く住む地域で一箇所で開催されたイベントなのにアメリカでブームって。w 和包丁も個人経営の小さな店で売れ行きが良いからってアメリカでブームって。 自意識過剰も良い所だね。 在米だけど両方とも別に大ブームでもなんでもない。 この手のニュースって一体何が目的なんだろうね。 アメリカの新聞が日本ではアメリカのブランドGAPが大ブームと書いてるのと同じレベルなんだけど。 このスレ見た人は単純にアメリカでは凄いブームと思ってるんだろうな、全然違うから笑えるけど。
>>761 GAPとやらがブームかどうかは知らんが、ポテトは米国では野菜扱いだというのは
本当のことだろう?
アメリカ人なんてそのくらい馬鹿だって事は、ここにいるみんなの共通認識だけど?
763 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 06:56:10 ID:CGq8KbN+0
メリケンは一味ちがうなw
765 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 16:22:06 ID:jV6LV3iL0
アメリカだと、(あの国の基準での)極度の肥満は 基本的に映画・ドラマに出ちゃダメなはず。 メディアでデブを見慣れちゃうのがよくないので。
ポテチも野菜だな
767 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 17:32:40 ID:G/Fsxub/0
>>737 マッシュドポテトに油脂(バターやクリーム)がどのくらい入ってると思う?
バターたっぷり入れるとうまいんだよなー。
それでコロッケ作るとまたうまいんだよなー。
ソースは当然たっぷりかけて。
普段作るマッシュドポテトは牛乳だけのあっさり素朴味です。
768 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 18:34:43 ID:5jgxqJk+0
畑でとれるものはみんな野菜なのだよ スイカだってそうじゃないか
このスレ読んでて思い出した。 子供の頃アメリカ土産のチョコレートを親が貰ってきた。 外国産のお菓子は初めてでそりゃもう大はしゃぎ。 夕飯の後にしろと言われ、ご飯食べながら頭の中では光り輝くチョコが舞う(・・どれだけ美味しいんだろう) ドキドキしながらチョコを口の中で溶かし味わう。 「・・・!?甘っ」 甘ければ良いってもんじゃないと知ったのは小2の頃だったと思う。 今でもやたら甘すぎるのかね。
770 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 19:58:39 ID:Qe0MyQkA0
フライドポテトという野菜はありません
771 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 20:19:25 ID:jV6V3EZr0
日本人だってずっと粗食だったんじゃないの グルメ言い出したのはつい最近だよね
772 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 20:21:03 ID:7s65aMJr0
サツマイモのフライにすりゃいいんだ。 繊維が豊富だから。
>>771 確かに戦国時代の武将よりも、現代の日本のサラリーマンの方が
いいもん食ってそうだな。
774 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 20:28:26 ID:39cdAxwP0
>>771 どこの世界だろうと中世〜近世に贅沢出来たのは貴族だけ。
食いもんに困らない国家は代償として
文明を捨てることになる→南の島やアフリカ、南米の土人
>>773 さらに時代を遡ると、平安時代とか今で言う「料理」のようなものはなくて、料理は味付けされて
いなかったとか。(茹でるとか焼くとかだけだったらしい)
で、塩とかは別の容器に盛られていて、自分の好みでその場で味付けして食べていたとか。
それに、今のような各種の調味料なんてのも無かったので味は単調だったとか。
今は日本人の気質といわれる「よいところはどんどん模倣・改良・発展させて、自らに取り入れる」
で日本の食事が一番味わい豊かとか言われるほどに・・・・・本当になっているのか???
青いクリームのケーキとかバカにしてるけど、ぶっちゃけ海外じゃこっちのほうがデフォだろ 俺が行ったほとんどの外国、そういう類のもの売ってたぞ
>>775 安いものはそこそこ食える味だし、それなりの金さえ出せば世界各国の
料理が食える日本はそれなりに恵まれてるんじゃないかなぁ。
その代わり伝統的な和食はどんどん衰退して行ってるような・・・。
>>658 アメ公のド外れっぷりには驚かされるばかりだなw
>>778 日本の一般庶民の食い物も薬品まみれの相当酷い物ばっかだけどなw
高い金出さなきゃ良質の物は食えないのは日本も同じだよ。
780 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 22:15:15 ID:Hyf/EBav0
>>775 >さらに時代を遡ると、平安時代とか今で言う「料理」のようなものはなくて、料理は味付けされて
>いなかったとか。(茹でるとか焼くとかだけだったらしい)
>で、塩とかは別の容器に盛られていて、自分の好みでその場で味付けして食べていたとか。
「和食」って考えれば、海の近い土地なら、それでもそこそこの料理作れそうだけどな。
焼き魚とか塩振って焼くだけだし、鍋物も塩しか使わないレシピは珍しくないし。
781 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 23:15:58 ID:pwI+didv0
アメリカ人ははじゃかケチャップかければ十分摂取とかいいそうだな〜
「野菜」と「ヴェジタブル」って範囲が違うんじゃないの?
783 :
名無しさん@九周年 :2009/03/11(水) 23:33:33 ID:pwI+didv0
先日CNNでやってたんだけど 「合理的(めんどくさがり)なアメリカ人はベーコネーズ(ベーコン入りマヨネーズ)が 大好き。ベーコネーズにヘルシーなブルーベリー味が新登場」 には吹いたよw
卵食いまくっても血中たんぱく濃度はそんなに上がらないらしいが =太らないし体に害が無いって事でいいのか詳しい人教えて
>>783 日本人が沢山飲んでるから、グリーンティーはヘルシーよね。
↓
でもそのままじゃ飲めないから、グリーンティーに砂糖ガッツリ
↓
ペットボトルでいつでも飲めるようにしてみたの
↓
でもちょっとカロリーが気になるから、ダイエットタイプ発売
↓
ついでにミックスベリー味にしてみたよ!
というわけで、グリーンティーのダイエット・ミックスベリー味とかある。
787 :
名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 15:25:02 ID:mpa0sBGmO
マヨネーズも油
788 :
名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 15:31:18 ID:kRmr+6wbO
>>769 お菓子類(特にスイーツ系)は「とにかく甘い」の1択。
ついでに「すっぱい」1択のグミ食わされた時はヤバかった
789 :
名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 15:32:28 ID:sS4+ZpYT0
何年か前に日本とアメリカの野菜摂取量の比較で アメリカの方が摂取している量が多いって調査があったけどさ あれ、もしかして、アメリカはフライドポテトやポテチを野菜として計算に加えて 日本の方はスナックと考えて計算に加えなかったとかっていう オチのような気がしてきたんだが…
790 :
名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 15:46:17 ID:Po8eUj3uO
肉ばかり食べないでマカロニサラダとかサラダもちゃんと食べる。
791 :
名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 15:47:29 ID:qsFl6suN0
フライドポテトってお惣菜だよなw
ライスってイタリアではサラダに使うわよね ↓ だからきっとスシはヘルシーに違いないわ ↓ でも、白米だけじゃ味気ないから、ボリュームを出すために、アボガドとサーモンも入れましょう ↓ スシらしくノリで巻いて、ドレッシングとマヨネーズもかけましょう ↓ ヘルシー!ヘルシー!
>>789 何しろアメリカでは米が「野菜扱い」なんだぜ?
794 :
名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 15:59:44 ID:kRmr+6wbO
>>793 植物系の食べ物はアメ公にかかればすべて野菜だから。
穀物じゃん
796 :
名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 16:02:47 ID:V/ICL6ie0
>>793 >>794 まあ間違いではないよな・・・
しかしフライドポテトはカロリーが・・・
ステーキの隣に山盛りで添えられてるのは
肉と野菜のバランスを考えてなのか。。
もう少し、ほんのもう少しだけ考えればいいのになw
日本「サラダなのにどうして米が盛ってあるんですか?」 米国「サラダだからライス盛ってるんですけど」 日「マヨネーズかけるんですか?」 米「いや、むしろかけないんですか?」 日「え、だってダイエット中なんですよね」 米「ダイエット中ですよ」 日「ダイエット中はなにを食べるんですか?」 米「何ってなに?」 日「いやダイエットするんですよね?」 米「するときはしますよ」 日「でもふつーダイエット開始直後からカロリーの過剰摂取とかしないですよね?」 米「最近はね」 日「最近って?」 米「いやコーラがぶ飲みする人とか、昔は多かったから」 日「サラダなんですよね?」 米「サラダですが」 日「肉や揚げ物とか入っててもサラダなんですか?」 米「肉や揚げ物が入ってたらサラダじゃないんですか?」 日「ダイエット中ですよね?」 米「ダイエット中ですよ」 日「じゃあなんで食べるんですか?」 米「そりゃまあ空腹を満たすためとか」 日「空腹を満たすために食べるんですか?」 米「食べずにいられるんですか?」 日「ダイエット中なんですよね?」 米「ダイエット中ですよ」 日(よくわからん人だなあ・・・) ス(よくわからん人だなあ・・・)
799 :
名無しさん@九周年 :2009/03/12(木) 16:12:23 ID:7MHeMMl/0
ケチャップの原料はトマト
↓
トマトは野菜
↓
なら、ケチャップも野菜
↓
ケチャップをたくさんかければかけるほどヘルシー!
>>799 もとのテンプレを改変し損ねたんだよ…orz
>>799 コピペ゚改変なんだろうけど、元ネタが気になるw