【政治】西松建設違法献金事件 巨額献金の枠組み決定 逮捕秘書の前任者か
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
西松建設の巨額献金事件で、年間二千五百万円を寄付する枠組みを西松側と
話し合って決めたとされるのは、逮捕された公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)
の前任秘書(55)だった可能性の高いことが関係者の話で分かった。東京地検
特捜部は、二〇〇〇年から小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者になった
大久保容疑者がこうした献金システムを引き継ぎ、西松側から十数年で三億円の献金
を引き出したとみて捜査を進めている。
関係者によると、西松側は元秘書の要求を受け、十数年前に年間二千五百万円を
献金することを取り決めた。政治資金規正法の改正で一九九五年以降、企業側から
政治家への寄付の受け入れ先が、年間五十万円を限度にして資金管理団体に絞られた
ため、元秘書らと話し合い「新政治問題研究会」(九五年設立)などダミーの政治団体
を使って献金する枠組みを考案したという。
元秘書は一九八〇年から小沢代表の秘書を務めた。二〇〇〇年に辞職して衆院議員と
なったものの〇三年の総選挙には出馬していない。陸山会の会計責任者を引き継いだ
のが、大久保容疑者だった。
元秘書は本紙の取材に「小沢や大久保のことで話を聞きたいなら一切お答えするつもり
はない」としている。
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030602000258.html 依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236388046/34
2 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:55 ID:JeaOYreX0
早く捕まれ
3 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:10:13 ID:qV/wAyJ+0
>>1 ウヒョーwww
こ、これはひどいwww
小沢と民主党、もう完全にアウトだろ、これ?w
4 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:11:09 ID:FJaKEVrc0
真っ黒犬マスダ抜きでは語れない
いい加減名前出せよ、何に遠慮してんだよw
これ、前秘書と現秘書の罪にされて小沢逮捕なしで落ち着くんじゃないだろうな?
7 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:12:18 ID:rYHgIYGo0
>>1 アホ最初から検察は分かって、嘘情報流してたんだろ。
前の秘書は現在、自民のどっかの支部長やってるよ。
次の選挙に出ますから。
小沢を筆頭に黒い政治家が消えて日本が少しでもよくなればいいね
9 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:12:25 ID:zHosbBMu0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::| 豪腕先生のおかげで
. // ..... ........ /::::::::::::| 小泉構造改悪は中途半端なもので
|| .) ( \::::::::| すみました。
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 豪腕先生がいなければ、今頃日本は
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 本当にアメリカの植民地になり、日本人は
| ノ(、_,、_)\ ノ ユダヤの奴隷にされていたでしょう。
|. ___ \ |_ 悪の小泉との戦い本当にご苦労様でした。
.| くェェュュゝ /|:\_ 我々日本国民はあなたの功績を忘れない。
ヽ ー--‐ //::::::::::::: 豪腕先生は悪の小泉との戦いに一生を費やし
/\___ / /::::::::::::::: そして自らの身と引き換えに勝利したのです。
./::::::::|\ / /::::::::::::
10 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:12:43 ID:ghzJz7ByO
おーい、政界浄化の地検特捜部様よ〜(笑)
「かんぽの宿」はどうした?「かんぽの宿」は。
動きが見えないよ?
こっちは刑事事件を視野に動き始めたんじゃないのかよ?
形式犯にかかわっている場合か?
「かんぽ」捜査してんなら同じようにどんどんリークしろよ〜w
リークが足りないよ、リークが(爆笑)
ついでに検事総長始めとする検察上層部OBの皆様方の天下り先も、リークしようぜ!正義と清貧の味方、特捜部ならなw
11 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:13:30 ID:miKCtnWj0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lミ{ ニ == 二 lミ|< 汚沢も、ミンスもあぼーん
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ | 小泉は黙るし、麻生降ろしも完全に沈静化
{t! ィ・= r・=, !3l | オレがちょっと本気出せばこんなもんさ
`!、 , イ_ _ヘ l‐' | 解散→総選挙の日程でも立てるかなww
Y { r=、__ ` j ハ─ \_________________
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
12 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:13:59 ID:ArWdqTlv0
小沢オワタ
悪質にも程があるだろjk
14 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:50 ID:OIDJ8Vdb0
前任者のせいで現秘書が自殺をほのめかしていたということなのかな。時効関係はどうなんだろ。
東京地検のこういう
意味のない情報のリークには
うんざりする、
前任だからなんだっつの
16 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:15:12 ID:4z3wh3PC0
まさかの西松建設 Reloaded
17 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:16:03 ID:ghzJz7ByO
「かんぽの宿」の方が圧倒的に悪質かつ現在進行形な件についてw
翌日には秘書と元秘書の家も火事になりそうだな
19 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:16:14 ID:9c1tpzuV0
20 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:16:20 ID:F9QZtqgp0
前任者って自民党員だろ
これは・・・・・
21 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:16:57 ID:mAhqOxEN0
検察のリークは容疑と直接関係ない世論誘導のための印象操作ネタばかりだな。
最終的には起訴できないんじゃないか?
政治団体のバックボーンが西松だと知っていても、献金の年額をねごって
いても、請求書や領収書を発行してても、献金の額がいくら巨額でも、
それ自体に違法性はない。
起訴要件は政治団体から献金された金が、直接西松が負担していたと明確に
認識していた場合のみだが、西松側がわざわざそんな事を秘書に伝えるわけがないし、
秘書にしても、おそらくそうだろうと思ったにせよ、わざわざ確認するわけない。
>20
自民も民主も同じってことで政治不信→投票率低下→大勝利
こうですね
23 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:42 ID:ghzJz7ByO
>>15 まったくだ。
前任者が悪質なら、とっとと強制捜査して逮捕しろよとw
時効だって?
時効になるまで見逃してんなよ、無能。
という話だなw
24 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:47 ID:bCTvQ39mO
25 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:19:04 ID:rYHgIYGo0
これ自民と検察にマズいニュースなんだけど・・・
二日前から検察の情報源は逮捕される以前の秘書
と言ってる人がいたよ。
つまり、小沢をはめる役割の一人だと。
次の衆院選で自民党から立候補する約束が出来てるとか。
26 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:19:34 ID:pHWmNlEuO
で今は何してんの?その人
27 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:21:59 ID:qxSlr2Ij0
28 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:22:24 ID:mMHWL5ou0
>>26 岩手4区(小沢の地盤)で、自民党から出馬予定です。
次の選挙で小沢の選挙区から出るらしい。
裏献金のほうは3/20頃を目途に逮捕していってね。
郵政疑獄については4/中旬を目途に逮捕しまくってね。
31 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:24:04 ID:uFcz+J+a0
トンキン、いちいち名前伏せんなや
32 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:24:53 ID:rYHgIYGo0
>>28 岩手なの。
だったら、完全に怪しいね。
でも、現秘書は逮捕されても、この人は逮捕され
ないだろうね。>検察の情報源なら
33 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:26:16 ID:Vtny+T/o0
自民党の高橋さんだべよww 誰でも知ってるw
マスゴミよりねら〜は賢いw もぉテレビ局なんて、イラね〜んでないの〜w
高橋・・残念だったな! アハハハハ
34 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:08 ID:VsTs1p+pO
まるで北朝鮮人だな。
検察がでっち上げだの、情報源だの。
民主国家の人間として怒りを覚える。
35 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:47 ID:g3W83VoOO
結局小沢が歴代の秘書にやらせてきたってことじゃん。
36 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:58 ID:i4nm2LwD0
>>26 自民党岩手4区支部長(小沢と同じ選挙区)
次期衆議院候選の挙補者
ようわからんが、今のが時効ギリギリなら、前任なら時効じゃないのかね?
なんだろう、一種の司法取引みたいな感じかねえ
小沢一郎の秘書を25年間の○○○信は小沢の側近中の側近だった
40 :
mn:2009/03/07(土) 15:28:14 ID:hli4yQIb0
岩手県の腐敗は途上国なみだな!
41 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:29:32 ID:vk7p0FOUO
ま、どこを捜査しても最終的には小沢にいきつくわけだがw
42 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:03 ID:T9Plh/CB0
結局、悪の根源は小沢だったとw
>>17 残念だけど、この事件は昔から
多くの死者を出してきた北朝鮮がらみの
日本史上最悪の事件だよ。
43 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:18 ID:h5Gmac4K0
2000年に辞職なら時効なのか?
44 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:35 ID:qxSlr2Ij0
小沢の犯罪を知ってたけど自分の時効が切れるまで黙っていて
小沢を差し出した上で自民党から立候補するって事か?w
45 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:43 ID:dnO6C+ki0
自由党元議員のことやね。
小沢の悪事がばれる寸前やね。ついでに旧自由党の政党助成金も洗えよ。
小沢の蓄財手法が解明されるぞ! 進退窮まったな小沢一郎!!
46 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:54 ID:rYHgIYGo0
>>36 >自民党岩手4区支部長
しかし、実際はこっちのやった事なのに。
あたかも逮捕された記者の犯行の様に、リークしたり
報道してたり。
なんでもありだね。まあどっちみちメッキがここ二日
ではげ落ちて来たけど。
自民党から出馬予定だったのかw
陰謀論は完全に終了だなw
元秘書って、自民党から出馬するんだろ?
49 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:20 ID:XJH20r8B0
この人ですか。
>6日付読売新聞14版1面トップは、「元秘書」という表現で、自民党岩手4区支部長で
>次期衆院選自民党公認候補予定者、高橋嘉信元衆院議員が、陸山会会計責任者だった1995年頃、
>西松建設東北支店との間で献金額やダミー団体を使った献金方法を取り決めていたと報じました。
50 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:21 ID:L5H6uaQdO
また東京新聞か。
政府高官とやらはどうなったんだ?
51 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:43 ID:CX8ZaiXi0
この前任者は逮捕されるの?
52 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:43 ID:vQzYlBfE0
平たく言うと、
特捜:「逮捕するべき人を間違えちゃいました〜、アハハッ
小沢氏の前秘書、現在は自民党員です」
ってこと?w
53 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:32:15 ID:T+ZPdsO70
高橋嘉信元衆院議員は
来る衆院選で小沢一郎の選挙区である岩手四区に自民党候補として出る予定
なのだ。
自民党元議員の高橋嘉信は、小沢の秘書を約20年務めたかつての腹心。自由党時代に衆院議員(比例東北)を1期務めた
自民党は西松疑惑の小沢元秘書を候補にするつもりかね
>>52 後を継いでずっと使ってたんだから同罪だよw
>>52 それで大久保が無罪になるわけじゃないから
56 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:33:17 ID:AnFXSNae0
汚沢の悪事がいくらでもつながってでてくるね
まあ、シロとは誰も思っちゃいないんだが
57 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:33:34 ID:vUvn3Z99O
元秘書って今は小沢と対立してるみたいだけど、有ること有ること知ってる限りの事を特捜部にゲロするんじゃないか、とすると色々面白くなりそうだな。
58 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:33:54 ID:C60+OgKu0
麻生vs岡田か・・
ぱっとしないねぇ
高橋某の単独犯行ってことにすれば自民党も安心
>>45 それを防ぐために相模原の藤井の事務所が偶然の火事で全焼したんだろ
61 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:34:47 ID:YFXwRmxw0
>>1 【検事総長 の天下り先】
岡村泰孝 トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏 読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
吉永祐介 東京海上火災保険、ベネッセ他、
>>60
62 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:34:48 ID:WuZ8Vzqd0
これはひどい。
63 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:35:25 ID:XJH20r8B0
社会党系の売国奴に魂を売り渡して、挙句の果てに朝鮮人を秘書にするなどと
いうとんでもないことをやらかした男の末路です。
これでもかつては自民党政権の中枢にいたんですからwwwwww
64 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:35:47 ID:2GEFkWdP0
ID:rYHgIYGo0
必死だなw
65 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:35:59 ID:9hiCHviV0
>>52 前任秘書・後任秘書・汚沢代議士の引継ぎ三者面談が2000年にあったのだろう
つまり迂回献金は汚沢の指示
>>52 「小沢事務所ぐるみの犯罪であることが立証された」
67 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:36:13 ID:tYzP0aQJ0
組織ぐるみ確定かw
これで秘書個人の仕業でしたじゃ通用しなくなったな。
むしろ秘書二代にわたって違法献金を受けてたというのは
秘書単独の仕業という逃げ道がふさがった気がするんだがw
69 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:36:52 ID:Vtny+T/o0
元々、高橋のやってたことを大久保が引き継いだだけなのに、何で大久保が
逮捕されて、高橋って、報道もされないのか
摩訶不思議ィィ〜w 大久保〜〜可哀想!リークしたのだって高橋でないの?w
で、小沢一郎の秘書だったくせに・・。
自民党から出馬って。。ウケるぅぅww アホな筋書きは見えてますケドw
あと、1週間もすれば、全容解明して、ハッキリするべよw
70 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:37:44 ID:TOd2voZl0
あぁ、よしのぶのことねw
コイツがしゃべり出したら、小沢はマジで終了!!
>>69 時効じゃないの?
問題あれば公認とりけせばいいだけじゃないの?
小沢事務所の組織ぐるみの犯行ということになるから
小沢さん本人も無傷ではいられませんな。
73 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:39:35 ID:CO/Iag7GO
別に前任者が悪いんなら逮捕すりゃいいじゃん
自民党だろうがどうだろうが構わない
前任者の悪を摘発するってことは、その仕組みを使って甘い汁を吸った
小沢の悪を認めるってことだよな
それなら何も文句ない
まさか、全部前任者のせいだから小沢はまったく悪くない、
とか寝言いわないよなあ
74 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:39:35 ID:8xWv6M0m0
. /二二ヽ
アホウ イ _、 ._ 3 西松建設の献金疑惑で小沢が真っ黒。
太郎デス ヽ凵Mノ 今がチャンスで、解散するぞ!
/ へ ̄ヽ /<∨> \ 給付金効果で好感度もupだし。
アル中川デス 6/ 、 )_ヽゞ
ヽ ゚,_ゝ゚/ あほうさん、それはいい考えや!
/ <∨>ヽ でも、2Fさんもやばいでーw
ィ'ミ,彡ミ 、
純一郎デス .ミf_、 ,_ヾ彡
ミ L、 t彡 古い自民党をぶっ壊す!
ヽ一_>'i おかげで『かんぽの宿疑惑』がふっとんだww
/<∨>\
75 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:39:43 ID:9hiCHviV0
>>68 そうだな。脱法を継続してよいものやら代議士に確認するだろ。
76 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:40:19 ID:/zh9lVuQO
おいおい、こんな話はどこから出たんだ(笑)大久保が証言したのか?(笑)西松からか?(笑)大久保は政治資金規正法違反容疑で逮捕されたんじゃなかったのか?
今まで、この理屈ではパクられなかったんじゃないのか?特捜も随分と怪しい橋をわたってないか?これさ、贈収賄じゃなくて、今まで一般の人が聞いたことのない中途半端な法律で小沢を逮捕・起訴するんじゃないの?(笑)
77 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/03/07(土) 15:41:04 ID:ZLdQTGPj0
>>71 というかこの件に関しては、小沢本人は火達磨だろ。
自民党にもそれが飛び火して、元「小沢の懐刀」である二階の服に火がついて、絶賛延焼中だけどね。
江戸時代、火事の延焼を防ぐために、火災がおきた周囲の建物を壊したという。
陰謀論も苦しくなってきたし、民主党はさっさと小沢を切ったほうがいいのでは。
今回の逮捕は、西松の裏金を調べるうちに証拠が出てきたわけだろ。
なんの証拠もなしに前任者を引っ張れるわけがない。
小沢は秘書がすべてやったと言っているんだぞ。
なんで小沢の言うことを信じないの?
前任者の元秘書がゲロれば、小沢さんが更に立場が悪くなるのは確定的に明らか
82 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:42:17 ID:t8oVCxrg0
>>53 ナンで小沢と同じ選挙区から出馬予定だったんだろ。 下手すりゃ票の食い合いに
なるのに。 それとも自民党にスパイとして入リこませるつもりだったとか ?
次に火事になるのはここの自民党支部かな
83 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:42:22 ID:T9Plh/CB0
84 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:42:36 ID:7s4/1wHH0
岩手で出馬だと実質小沢の舎弟のまんま?
それとも離反して敵対勢力になったのか
離反したなら小沢の裏事情ぶちまけるくらいするかもしれんな
85 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:43:07 ID:MKHPEq1nO
二階がアウトだと森元と山岡もアウト?
なら、アウトで良いなw
だがちょっと待ってほしい、すでに退職している事でもあるし、特段取り上げる必要もないのではないか?
どうせ小沢の選挙区で立候補しても勝てないから
自爆覚悟で政治生命断ちにきたのかな
えらい恨まれてるな
叩けば幾らでもホコリが出る体だろw
過去のふっ潰した政党の助成金や数々の不動産の件はどーなったの?
89 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:43:45 ID:LgIbzHyM0
朝鮮人の元秘書も逮捕しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:43:48 ID:Vtny+T/o0
だから・・献金は違法じゃない!んだってば!ww
それなのに大久保だけ逮捕ってww 自民党なんて裏献金だってよww
今に、わかるよww 共同通信が必死に取材してるらしいから・・。
来週・・全容が見えるww アハハハハ
91 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:43:50 ID:CO/Iag7GO
偽ゴート札の摘発みたいに、
小さなところからどんどん傷口拡大中
92 :
あいこく:2009/03/07(土) 15:44:01 ID:4g+zaBTU0
もしや、現秘書逮捕って、検察の史上最悪の大失態って言うこと?
前任秘書の行為を、現秘書と間違えたの? 前任秘書なら、時効だしね。
それに、問題の前任秘書は、次期総選挙の自民の公認候補者って、笑える。
94 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:44:20 ID:H3UWxwfJ0
献金の仕組みをつくった前任の秘書が
今度の衆議院選挙で自民党から出馬予定とな?
何がどうなっているのやら・・・
95 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:44:58 ID:sji0ETkzO
>>57 汚職を擁護する訳じゃないが、それは政界のタブーなんじゃないの?
それなりの有力議員なら、真っ白の奴なんてまずいない
いわゆる「墓まで持って行く」話なんて少なからず皆あるだろうに
それについては触れないが暗黙の了解なんだがな
確信犯じゃんwwwww
黒いよ黒すぐるよ小沢ちゃあん
でも鳩ポッポ始め民主全員と
マスゴミの自称識者さんたちが陰謀だって言ってるから
大丈夫だねwwwww
…悪い事はできないねえwww
97 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:45:18 ID:MJNNh/g9O
小沢さんらはシロっぽいなー。
週明けには疑惑晴れてんちゃうけ?
98 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:45:27 ID:ArIM6li30
大久保ー、小沢ー、アウトー。
北朝鮮ルートを探していてとんでもないものを見つけてしまったあ〜
どうしよう。
100 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:45:33 ID:coDcM+s30
これでもう出馬できないと判断したら、検察に思いっきり喋りまくるだろう
時効とかで逮捕できなくて、出馬の目があるならば、俺が小沢なら
対立候補を立てないとかするけどなw
対抗勢力に身を置く人間の証言って、信憑性はどこまであるんだろう。
って疑問が。
小沢から、私を陥れようとする政治的謀略だと言われたら、説得力があるだろう。
今日は自民党関係者にとってつらい一日だね。
>>84 暴露本出版するorした
どちらにしろ味方ではないな
>>92 容疑事実の犯行を行ったのが現秘書。
時効分の一部は前秘書。
小沢事務所としての犯罪である以上、責任者の罪は逃れ得ない。
104 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:46:38 ID:xLwbwt8P0
こういう金が、都内の不動産10億円に繋がるわけかw
不動産王、汚沢w
106 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:47:36 ID:5/+WFwj+0
検察 「献金システムを作ったのは秘書の大久保だ」
→「前任者の高橋(自民党公認候補)でした」
検察 「第一秘書を逮捕してしまったから、小沢の贈収賄を!」
→「ありませんでした」
検察 「西松建設への領収書があった!」
→ 「民主党支部からのものでした」
(ちなみに自民党はダミー団体宛に西松の住所や西松の役員名が書いてある領収書が複数あるのに検察はガン無視してます)
検察 「小沢の参考人招致だ!」
→ 「容疑も無いのに何を聞くの?」
検察 「請求書があった!」
→ 「なかった」
政府高官 「自民党には捜査は来ない」
政府高官@小沢秘書逮捕当日の発言「こっち(政府)が動き出したから、某地検も動き出すんじゃないんですかね」
107 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:48:06 ID:MJNNh/g9O
小沢さん、、かわいそうだ
108 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:48:33 ID:FN8hu0vr0
小沢さん、自首して下さい。
>>95 逆に元秘書に裏切られる小沢はなんなの?
って話。
周囲の人間が次々離れる人間。
110 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:48:50 ID:a9hxWGl9O
111 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:49:01 ID:0ISCKAns0
また自民党陰謀論の材料が増えてるじゃん、検察はバカなの死ぬの
>>103 小沢さんは直接の責任者ではないからなあ、秘書が刑事責任を負えば済む鼻血だと思う
元秘書がいま自民党だからってなんだってのw
小沢と西松の癒着があったからこの仕組みつくったんだろ
まさか秘書が勝手につくりましたとは言わんよなぁ?ちゃんと仕組み引き継いでるんだし
元秘書はそういうのが嫌になったから小沢のもとを飛び出したんじゃねーの?
そうじゃなきゃ岩手で強権握ってる小沢にわざわざ反抗しないだろw
まぁこいつも逮捕でも何でもして小沢の黒さを裏付けてくれやww
114 :
あいこく:2009/03/07(土) 15:50:25 ID:4g+zaBTU0
新聞各社、情報がぐるぐる回り、混乱してるね。
すでに、否定された件も、遅れて回り、新しい話みたいに。
請求書の件は、地検も、その存在を否定してるみたいだよ。
115 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:50:37 ID:T9Plh/CB0
116 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:50:52 ID:CkIfw5/bO
小沢の前秘書は票田のトラクターのモデルだっけ?
>>114 >請求書の件は、地検も、その存在を否定してるみたいだよ。
ソースを。
迂回献金のスキーム作ったのこいつってんなら事情聞けよ特捜はよ、何してんだよ
119 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:51:57 ID:cTy1OqEJ0
小沢を逮捕どころか、裏献金で自民が炎上してら
なんてアホな党なんだろ
さすが、100年に1度しか出現しないアホウ内閣
120 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:52:03 ID:MJNNh/g9O
121 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:52:05 ID:ZPv+R3Nd0
民主党代表 小沢一郎は土建屋政治家であることが証明されました 自民党にも道路族という土建屋政治家がいますが 古いふるい体質を引きずっています
122 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:52:13 ID:t8oVCxrg0
この土日で選挙区に帰る民主党議員たちが地元でナニを言われてくるか・・・wktk
月曜日に大きな変化が有るんじゃネ。
ってかTVの報道はどうなってるの ?
請求書の件はもうほっといてやれ。
どんな記事でも信じないみたい
前秘書も逮捕だな
>>1 関わってない訳ないと思ってたけど、やっぱり五輪ちゃんだったのかぁ。
なんかもう泥沼だな。
126 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:53:13 ID:7s4/1wHH0
これで今のところ確定的になったのは
企業の迂回献金の仕組みを確信犯で作ったのは前秘書
引き継いだ現秘書が西松からの献金なのだと認識していたなら
個人じゃなくて小沢事務所の違法体質ってことでいいのか
返金した奴も調べろ
128 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:53:54 ID:6SYiqB2b0
結局、秘書のさきばしりだなー
殿様の軍資金を用意しようと必死になった結果、少々やり方を間違えてしまっただけ
これを殊更に取り上げるのはどうなんだろうね、人として・・・
129 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:54:03 ID:/yXLhLST0
検察は二階をやるのか・・・。二階に関しては、やらないとかやるとかいろいろ話が出てたが、
結局やったのは、”政府高官”こと漆間のバカが「自民党に捜査はない」なんて言ったからだろう。
発言自体は国会で問題視されているしな。漆間よ、おまえ来週の参議院予算委員会をどうやって乗り切るつもりだ。
河村官房長官は今すぐに漆間を更迭しろ。
検察としてみれば、上記の発言で「たかが警察上がりの分際で検察にケンカを売りやがって!」と思うだろう。
元警察庁長官なんて、検察の前ではハナクソだ。そういうくだらない煽りのせいで二階側の捜査になったんだろう。
自民党を壊すアホなやつだ。いや、これこそ漆間の本当のもくろみだったのかもしれない。アホな発言をして、
検察を怒らせて二階をやらせる・・・という話をしたら某検察OBに「あいつはそんな高度な事はできないよ」
といって笑ってましたが。
二階堂ドッドコムより
>>80 いってねーよ
秘書がやったことになれば自分の責任問題になうからな、今の政治資金方
131 :
蚊に光線:2009/03/07(土) 15:54:10 ID:UhmUZ/PkO
鬼の特捜「お上にもお慈悲はあるぜ、だいいちお前は引き継がされただけだろう、ん?」
クボチン「ゲロゲーロゲロゲーロゲロゲーロ」
133 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:54:40 ID:hgnLG9Ij0
135 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:55:15 ID:T9Plh/CB0
>>126 小沢事務所の体質ってか小沢の体質な
事務所が勝手にやりましたで通るかよw
137 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:55:31 ID:WuZ8Vzqd0
これで起訴できるの?本当に。。
138 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:55:31 ID:odi7T9aE0
「これぐらいの嫌がらせを乗り切れないようでは
政権は任せられないな」、という与党側のメッセージ
なんだなw
139 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:56:10 ID:MJNNh/g9O
>>106 特捜も力が落ちてるな
組織防衛のためのイメージダウン戦略と言われてもおかしくないレベル
>>134 そりゃそうだろ
極端な話、決定的な証拠でも出ない限り知らぬ存ぜぬで乗り切れるからな
>>118 時効が成立しているので、事情を聞きに行けないのでは。
すでに終わった事件で事情聴取できないだろう。
143 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:57:24 ID:03nliC5T0
144 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:57:24 ID:5/+WFwj+0
検察 「献金システムを作ったのは秘書の大久保だ」
→「前任者の高橋(自民党公認候補)でした」
検察 「第一秘書を逮捕してしまったから、小沢の贈収賄を!」
→「ありませんでした」
検察 「西松建設への領収書があった!」
→ 「民主党支部からのものでした」
(ちなみに自民党はダミー団体宛に西松の住所や西松の役員名が書いてある領収書が複数あるのに検察はガン無視してます)
検察 「小沢の参考人招致だ!」
→ 「容疑も無いのに何を聞くの?」
検察 「請求書があった!」
→ 「なかった」
政府高官 「自民党には捜査は来ない」
政府高官@小沢秘書逮捕当日の発言「こっち(政府)が動き出したから、某地検も動き出すんじゃないんですかね」
おれは悪質だな
政治資金規制法でひっかかるから、やり方かえたってことだから
真っ黒だ
147 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:57:41 ID:T9Plh/CB0
>>142 別に話ぐらい聞けるだろ、今回の事件の根幹部分だろ
149 :
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/03/07(土) 15:58:41 ID:ZLdQTGPj0
次回
小沢ちゃん万事窮す の巻
おたのしみに
153 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:59:41 ID:7s4/1wHH0
ここまでしといて無実はねーよ。
火事や死人まででてるのに何もなかったなんてありえないだろうに。
このままうやむやになったら本気で日本はダメだろ。
156 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:00:13 ID:AnYKlTyQO
金があるから悪い
マンナン大臣に言って廃止にしてもらおう
>>153 一応次の選挙でようってやつが検察の聴取なんかに同行するわけないだろ
>>148 どういう名目で?
任意の聴取なら断れるよ。
小沢に不利な材料が出てきても、本当かどうか慎重に捜査しないと行けない。
今は小沢陣営じゃないからね。
謀略的な嘘が混じっていたらやっかいなことになる。
160 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:01:46 ID:0ISCKAns0
だから常識で考えれば献金を催促して何が悪いのさ、ヨットは一般常識がなさ過ぎる
161 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:02:02 ID:cTy1OqEJ0
小沢氏元秘書自民公認で岩手4区から出馬wwwwwww
すごい展開になりそうだね
>>158>>159 この件がでたらもう出馬自体、あきらめてるだろ。
元々、わざわざ小沢の選挙区から出るってのは小沢憎しで出てるわけで、
目的は達せられてるんだから。
>関係者によると、西松側は元秘書の要求を受け、十数年前に年間二千五百万円を
>献金することを取り決めた。政治資金規正法の改正で一九九五年以降、企業側から
>政治家への寄付の受け入れ先が、年間五十万円を限度にして資金管理団体に絞られた
>ため、元秘書らと話し合い「新政治問題研究会」(九五年設立)などダミーの政治団体
>を使って献金する枠組みを考案したという。
政治資金規制法ができた年と、新政治問題研究会というダミー政治団体を設立した年
が同じかあ
真っ黒くろすけ
最近の流れだと日教組も小沢が庇ってたのかね。
165 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:03:12 ID:4IlP2JGR0
で、その前秘書が小沢の選挙区から自民党公認で出馬するんだがな
166 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:04:11 ID:7s4/1wHH0
>>153 もうこいつの政治生命終わったも同然
事情徴集に応じても応じなくても自民は推薦できないよ
こいつは政治家として終わったの
>>162 法的道義的にどうこうというより
小沢を刺した男なんて地元を歩けないだろうし
しかし、これだけ長く献金し続けるって普通ないから
かなり癒着してるよね
>>160 そうだよなぁ「一般常識」で考えて企業からの献金のどこが悪いんだろうな。
正確な時期がわからないとなんとも言えんけど
もしかしたら、前任者がその仕組みを作ったタイミングでは
政治資金規正法の改正前で仕組み自体は問題がなかったんじゃないか?
>>169 「一般常識」で考えると
企業が個人に献金するのは法律違反だからじゃない?
172 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:05:53 ID:sji0ETkzO
>>146 小沢に限らず、二階も森もその他の受け取った議員全て
「西松からの献金」だと認識してるわな、普通に考えれば
その政治団体のバックがどの企業かなんて当然知ってるはずだし
政治資金規制法じたいがザル法なんだよ
173 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:06:17 ID:0ISCKAns0
だけど何処かがヤミ金を掴んじゃったから、結局予想通り壮絶なブーメランでもう終わりだよ
175 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:06:48 ID:qeULJ8dl0
話が、話が違う方向に流れてるw
小沢の余裕はまさか、、、
>>170 政治資金規正法が改正されて、
企業→個人への献金を禁止したのが94年。
177 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:08:00 ID:cTy1OqEJ0
この元秘書が西松に献金を要求し続けて、秘書を辞め
去年の9月に小沢の刺客として自民党から立候補を表明
とんだ一人芝居だよな
178 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:08:59 ID:03nliC5T0
「関係者の話」は眉唾。
だいいち、請求書があったというのを東京地検が否定してる byTBS
>>176 >企業→個人への献金を禁止したのが94年。
なるほどね。情報thxです。
180 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:09:03 ID:7s4/1wHH0
>>172 結局迂回献金問題じゃなくて、贈収賄が特捜の本丸なんだろうな
>>176 企業献金を禁止したのが小沢■■迂回献金の仕組みを作ったのが小沢
法律が改正されるぞー
↓
ええええ、これは困った
↓
そうだ、迂回させよう
↓
逮捕
バカの見本
183 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:10:10 ID:0ISCKAns0
>>177 元がそっから出たて話もあったからね、やっぱり出て来たかて感じだね層化さん
185 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:11:36 ID:UT2PAmU00
昔から伝統的に行われてきた→日本軍が悪い のコンボと見た
186 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:11:44 ID:03nliC5T0
それにしても公共事業の口聞きなら、なんで役人が連座しないんだ?
やっぱミンスvs霞ヶ関の暗闘なのか?
187 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:11:49 ID:FN8hu0vr0
小沢クン、自首しなさい。
188 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:12:36 ID:T9Plh/CB0
189 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:13:01 ID:/yXLhLST0
請求書を発行するバカがいるかよw
何のために法律が改正されたのか、そこがわからないと
迂回させたって捕まるんですよ
191 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:13:44 ID:0ISCKAns0
>>186 今特捜が無理くりやってると思うよ、しかし麻生は1ヶ月持たないだろ
192 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:14:09 ID:5/+WFwj+0
>>188 不思議なんだが全マスコミで請求書の存在を言ってるのは読売新聞一社だけなんだよね。どういうこと?
検察・西松建設・NHKは真正面から否定してるのに。
193 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:14:40 ID:03nliC5T0
「関係者の話では・・・」って
請求書がガセだったら、アカヒも嫁売りもあぼ〜んだな。
>>192 請求書否定が嘘だってよ
民主党信者が嘘の情報をネットにながしただけ
まぁ、何の請求書までかはわからんのだがね
198 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:16:28 ID:cTy1OqEJ0
去年の9月に小沢の刺客として自民党から立候補を表明した小沢の元秘書が
余計なことをしたから、自民の裏献金まで浮上してしまったwwww
んで、特大ブーメランが自民を直撃・・・こんな流れなのかな
ホント、笑えます
199 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:17:02 ID:QXrgPqeo0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::| 豪腕先生のおかげで
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //:::::::::::::
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /::::::::::::
「陰謀だ!」
200 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:17:18 ID:03nliC5T0
オレは仕事の関係で、小沢がヤクザとズブズブなの知ってるから、
小沢嫌いだけど、今回のようなアカラサマな陰謀には拒絶反応。
あと少なくとも請求書の存在は記者の間では既定のものっぽい。
昨日小沢にこの件で質問してた。小沢は「分からない。秘書が・・・」だった
民主党信者がいってるネットの情報はほとんどが嘘
ネットは信用できないんだよ
いまだに国策だのいってるし
芸能人誹謗中傷事件で、18人も逮捕者だしてるのと同じでね
203 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:18:01 ID:FJaKEVrc0
世論操作のための情報工作
これが出来るのはモンスターロイターw
請求書がなかったと昼のピンポンで報じたのは本当だぞ
「小沢さんから合法的に見えるように金を集めろといわれこの仕組みを考えましたが
こういう利権体質に嫌気がさして小沢さんの秘書をやめました。
そして小沢王国といわれるこの腐敗した岩手を変えようと、あえてこの地で
小沢さんと戦うために自民党から立候補したわけです!」
どうよこの言い訳?
206 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:18:47 ID:4IlP2JGR0
マスゴミと言っていたお前らが、マスゴミの報道だよりかよw
208 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:19:21 ID:5/+WFwj+0
>>195 ふーん アカピにまで頼るようになったか。君等情けないね。
生きてて恥ずかしくない?
209 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:19:24 ID:0ISCKAns0
金の催促が出来なければ誰も献金なんかしねえだろ
211 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:20:40 ID:03nliC5T0
でも、西松の事件性が指摘されてから、十分時間あったから
小沢は十分対策練ってるハズ。自民にブーメラン警報発令。
>>208 >>204によると請求書の存在を否定する情報のソースは「ピンポン」なんだそうだが、
キミはそんなのに頼るしかないののか。
哀れ。
213 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:21:40 ID:ArIM6li30
214 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:22:45 ID:MJNNh/g9O
ぶっちゃけもう飽きたよな
こんなことは関係なく政策で投票すべきだしな
215 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:23:03 ID:0ISCKAns0
>>210 こんな下らないことは誰でもやってるてこと、その内に共産があっちこっちからネタ集めて
来て自民なんか殆どの議員が居なくなるぞ
216 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:23:24 ID:5/+WFwj+0
>>212 いいや。「アカピの言う事は全て捏造ニダ!おっとミンスに都合悪い事を言った時だけは立派な全国紙ニダ!」
という君等の方が恥ずかしい。人間としてどうかと思うが?
217 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:23:44 ID:cTy1OqEJ0
検察は職務上、知りえた情報は故意に流すことはできない
だから、請求書の件で事実確認なんぞマスコミはできるはずがない
たとえ、嘘の情報を検察が流したとしても知らぬ存ぜぬで押し通せる
安易に検察の裏情報に頼ることは、マスコミが検察の世論誘導に手を貸すことになる
気をつけようね
>>215 ザル法でもザルに引っ掛かったんだから
処罰されて当然。
>>216 「ピンポン」を信じるわけだ。
>>206 マスゴミはどうでもいい問題を問題視したり(麻生の漢字)
重要なことでも国民の関心ごとでもなければ無視するが(自民、民主の政策)
ありもしない情報を捏造したり、スクープをわざわざ隠蔽したら逆に不利益になるから
その辺を差し引けば案外まともなもんだろ
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602 民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
↑
民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
222 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:25:42 ID:5/+WFwj+0
ソースはアカピニダ!とホルホルするウヨク(笑)
223 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:25:53 ID:0ISCKAns0
>>218 違法性献金を知ってたのに福田は見逃されてたよな
224 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:26:12 ID:OIDJ8Vdb0
前任者は自殺の恐れはないのかな。
226 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:27:14 ID:T9Plh/CB0
>>222 小沢は終わりw
民主は終わりww
何もかも終わりでぎゃっはっは〜♪
おしまいおしまいおしまいダンス♪
227 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:28:10 ID:5/+WFwj+0
検察 「献金システムを作ったのは秘書の大久保だ」
→「前任者の高橋(自民党公認候補)でした」
検察 「第一秘書を逮捕してしまったから、小沢の贈収賄を!」
→「ありませんでした」
検察 「西松建設への領収書があった!」
→ 「民主党支部からのものでした」
(ちなみに自民党はダミー団体宛に西松の住所や西松の役員名が書いてある領収書が複数あるのに検察はガン無視してます)
検察 「小沢の参考人招致だ!」
→ 「容疑も無いのに何を聞くの?」
検察 「請求書があった!」
→ 「なかった」
政府高官 「自民党には捜査は来ない」
政府高官@小沢秘書逮捕当日の発言「こっち(政府)が動き出したから、某地検も動き出すんじゃないんですかね」
>>227 >検察 「請求書があった!」
> → 「なかった」
ソース:ピンポン
結局、この前任者がすべての発端だったってことかな?
自分は時効過ぎてるからもう全部ぶちまけちゃおうって。
で検察が動いたら二階やらが芋ズルで出てきちゃったってこと??
230 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:29:09 ID:0ISCKAns0
>>223 チョン系会社から献金受けてた福田の話、虚偽記載を修正で誤魔化した
231 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:30:27 ID:03nliC5T0
でも請求書押収を今日伝えているのは、アカヒだけ。
讀賣の報道は2009年3月4日付けで、今日は沈黙。なぜ?(゚_。)?(。_゚)?
>>230 具体的に説明してもらわないと判断しようがない。
今回のように贈与側に捜査が入り証拠を完全に押さえてる状態なの?
233 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:32:44 ID:Fuid/oj10
西松献金事件 捜査介入政府高官は漆間氏のやっぱり
ttp://www.data-max.co.jp/2009/03/post_4815.html やっぱりというしかない。西松建設の違法献金事件で小沢民主党代表の公設第一秘書
が逮捕されたことを受け、「自民党側は立件できない」などと語った政府高官が、漆間巌
官房副長官だったことが明らかになった。
漆間氏はバリバリの警察官僚である。東大卒業後、警察庁に入庁、奈良・愛知各県警本
部長、警視庁副総監を経て2004年から3年間、警察庁長官を務めた人物。警察庁といえ
ば全国の警察組織の総元締めであり、捜査を通じて検察とも関係が深い。あらゆる情報
に精通しており、内閣官房ではそれを活かして官僚・政治家に睨みを利かせる存在であろう。
かつての警察庁長官といえば「カミソリ」と呼ばれた後藤田正晴元副総理が思い出される。
政治家に転身したのち、中曽根内閣の官房長官を務めた後藤田氏は、官僚を使いこなし、
内閣の要となった。漆間氏にも同様の仕事が求められていたものと見られるが、今回の
不適切発言を聞けば、後藤田氏の凄みや見識の高さとは比べようもない。
漆間氏の発言は、政府による検察捜査への介入に他ならない。まず、漆間氏は「自民党
議員は立件できない」などという法的な根拠、証拠を持ち合わせていない。証拠第一主義
の警察トップに君臨した人物が、証拠もないのに立件の可否について論じたのである。
発言の真意は「立件できない」ではなく「立件するな」ではなかったのか。
次に、二階経産相や森元首相ら西松建設側から政治資金提供を受けた政治家側が、
西松のダミー「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の収入原資について、西松建
設の金と知っていたかどうかは検察しか知らないこと。わざわざ自民党の政治家は西松
建設の金とは知らなかったと公言することは検察への「牽制」以外のなにものでもない。
そうでなければ政府と東京地検特捜部は「ぐる」ということになる。「国策捜査」の証拠でもある。
いずれにしろ漆間氏の発言は、政府・与党が検察に民主党潰しをやらせたということ(だから
捜査情報を知っていた)の証しか、あるいは自民党に手を伸ばすなという恫喝にしか聞こえない。
どちらにしても捜査への介入であることは間違いない。
234 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:33:27 ID:0ISCKAns0
>>229 ロッキードの時は全部出なかったけど今度も同じかも、裏金の額からして少な過ぎるさてどうする検察
小沢 終わったっぽい。
前の秘書、今の秘書の、二代にわたる違法献金。
ダミーが「システム」として、長期にわたって継続してきた。
ということは秘書個人の独断ではなく、小沢の指示とみなされる。
2009.03.04 午前 小沢記者会見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6331213 (23:08から)
「わたくしは、大変大勢の個人の皆さんからも献金を頂いてますし、
ゼネコンだけじゃなく、その他の企業からも、身に余るほどの献金を頂いております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
心から、皆さんに感謝しております。」
※企業→政治家個人への寄附は、政治資金規正法で禁止されています。
http://www.houko.com/00/01/S23/194.HTM#s5 > 第5章 寄附等に関する制限
> (会社等の寄附の制限)
> 第21条 会社、労働組合(労働組合法(昭和24年法律第174号)第2条に規定する労働組合をいう。
> 第3項並びに第21条の3第1項及び第2項において同じ。)、職員団体(国家公務員法(昭和22年法律
> 第120号)第108条の2又は地方公務員法(昭和25年法律第261号)第52条に規定する職員団体をいう。
> 第3項並びに第21条の3第1項及び第2項において同じ。)その他の団体は、政党及び政治資金団体以
> 外の者に対しては、政治活動に関する寄附をしてはならない。
237 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:35:29 ID:5/+WFwj+0
植草元教授は「郵政民営化、かんぽの宿」の件では朝日新聞と日経新聞が
明らかに一枚噛んでて恥知らずな情報誘導をしてると常に批判してるね。
朝日も自分に都合の良い方向に誤報を流す事に全く恥じらいの無い新聞社だから。
今回、ネトウヨの利害とたまたま一致したから
ニートウヨク「アカピが言うんだから正しいニダ!絶対ニダ!」になっちゃうんだよな。
もはや人じゃない。この生き物たちに恥という概念はあるのだろうか?
238 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:35:37 ID:0ISCKAns0
>>232 首相だもん、証拠も何も捜査なんか端からしてないよ
239 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:35:46 ID:Fuid/oj10
でも、いくらなんでも請求書はうそ臭いよな。
現実的にありえるか?
241 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:36:09 ID:ss0mGALe0
前任者が関与したというのなら、大久保秘書は誤認逮捕になる?
民主党の信者は誰と戦ってるの?
正義面してるの?
オウムみたいだよ
243 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:37:38 ID:cTy1OqEJ0
今、一番窮地に陥っているのが検察なんてこと ないよな ?? な ? ん ??
244 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:37:42 ID:WWsrruLZ0
神代の昔から培われてきた日本民族の悲しいサガ
「権力には逆らうな」「長いものには巻かれろ」
一度権力を握った側を転覆するのは、容易じゃないよ。諦めろ。
>>238 今回の件だって
西松の裏金作りの外為法違反の件がなければ立件できてないでしょ。
単に「実質企業献金」とバレたところで小沢側にその認識があったのかを証明できないし、
捜査もできない。
それこそ修正なりなんなりで終わってたんじゃないの?
246 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:38:44 ID:Fuid/oj10
>>1 元秘書は今度の選挙で小沢の対立候補だよね。
今は取材拒否してるみたいだけど、自分でやった犯罪で対立候補をはめようとしたってことか?
247 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:39:16 ID:XBKSph5E0
248 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:41:32 ID:0ISCKAns0
>>243 いや変な動きを始めてるお遍路と前貼の方がもっと・・・
249 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:42:02 ID:XBKSph5E0
250 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:42:34 ID:Vtny+T/o0
あ〜〜暇!! もぉくだらね〜〜情報なんて、どうでもいいから、
ハッキリしろや! まったくマスゴミって、3流雑誌以下かよww
251 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:44:26 ID:0ISCKAns0
>>248 窮地なのは鳩山兄でしょ。
菅とか前原は小沢後を見据えてる。
岡田は騒動自体から距離を置いてる。
小沢が終わったら民主党もオワリ、なんて自体を避けようとするのは当たり前。
253 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:45:29 ID:5/+WFwj+0
テレビではもう、請求書ではなく直接要請したという表現にすりかわってるね。
>>233 >発言の真意は「立件できない」ではなく「立件するな」ではなかったのか。
小沢にも言えよw
>>253 >>192 >検察・西松建設・NHKは真正面から否定してるのに。
このソースをお願いします。
256 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:51:38 ID:5/+WFwj+0
241 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:36:09 ID:ss0mGALe0
前任者が関与したというのなら、大久保秘書は誤認逮捕になる?
243 :名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:37:38 ID:cTy1OqEJ0
今、一番窮地に陥っているのが検察なんてこと ないよな ?? な ? ん ??
この辺の思考回路は何がどうなってるんだろう
258 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:52:34 ID:T9Plh/CB0
>>256 過去ログというのはソースではありません。
さあソースを出しましょう!悪人君!
>>245 小沢は政治のベテランであり、みずから田中派の金庫番もやったこと
があり、政治資金規正法の立法作業にも関わっている。この法律を
作った側にいた人間だ。
ダミーがアウトだということは、当然熟知していなければならないプロ中のプロ。
「違法性の認識がなかった」と主張しても、裁判官から「素人じゃないんだから
それはありえない」と一蹴されると思うよ。
260 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:53:20 ID:Pu4qsBGf0
工作員なのかバカなのか
まあ両方か
いすれにせよ小沢は終わりですよ
261 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:53:31 ID:cTy1OqEJ0
>>255 お前は 本物の馬鹿だな
検察は職務上知りえた情報は公表できないんだよ。
マスコミから聞かれれば否定するに決まってるだろ
もちろん、リーク情報を受けたマスコミもソースを提示できない
西松だって、不利な情報は否定する
そんな事も類推できないで、書き込みなんかするんじゃない アホ
>>259 >「素人じゃないんだからそれはありえない」と一蹴されると思うよ。
んなわけない。
>ダミーがアウトだということは、
>当然熟知していなければならないプロ中のプロ。
だからダミーであったことを認識していたかを証明するのが難しい、って話なのだが。
今回は送った側の証言や物証もあるようだから楽だけど。
>>261 つまりソースはないわけだ。
263 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:59:48 ID:cTy1OqEJ0
請求書の件であった、なかったなんぞは誰もソースを提示できない
マスコミソースを提示しても、そのマスコミさえ
検察の○○さんが言いましたなんか明かすはずもない。
すべては闇の中ってことだ。 アホな追求をするアホは消えろ
264 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:00:45 ID:5/+WFwj+0
しかし「献金の請求書」ってマジに一体なんなんだろう?
生まれてこの方、そんなもの見た事も聞いた事もないし
インタビューされた西松建設社長も
「え・・・?請求書ですか?献金にそんなものあるわけないでしょ。私は知らない」と
もう意味不明という感じで戸惑ってたし、一体何を指して「請求書」と呼んでるのか興味津々だよ。
最初から「請求書があった」と言い張る読売は、その請求書とやらの写しを新聞紙に載せる義務があると思うのだが
皆はどう思う?
265 :
法規制対策の献金システム:2009/03/07(土) 17:01:18 ID:7X+AMd7f0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090307/crm0903071214015-n1.htm 西松関係者によると、小沢氏側は平成7年ごろから西松に対し、年2500万円前後の資金提供をするよ
うに要請したという。
捜査関係者によると、小沢氏側は献金の開始にあたり、提供される資金
が収支報告書に記載できる献金の形態を取るように要求したという。
西松はこれを受け、7年に「新政治問題研究会」(新政研)を設立し、
毎年の献金を始めた。
規正法が改正され、12年1月以降、政治家の資金管理団体への
企業献金が禁じられることになったため、西松は11年に「未来産業研究会」
(未来研)もダミーの政治団体に加え、トンネル献金の“仕組み”を強化。
一見、適法な献金のスタイルでの資金提供を維持してきた。
ほかにも西松は、下請け業者に水増しした工事代金を渡し、
小沢氏側の政党支部に企業献金させていた。
主な献金先は、陸山会のほか「民主党岩手県総支部連合会」
「民主党岩手県第4区総支部」の3団体。特捜部は、西松がダミーの
政治団体や下請け業者を使って複数の献金先に資金を納めていたのは、
献金元と献金先を分散させて金額を少額に抑えることで、目立たなくする
狙いがあったとみているもようだ。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2009030603320.html 献金団体所在地、西松本社と誤記 自民政治資金団体報告書
朝日新聞2009年3月6日(金)20:55
西松建設の違法献金事件をめぐり、自民党の政治資金団体「国民政治協会」
の03年の政治資金収支報告書に、西松建設OBの政治団体
「新政治問題研究会」の所在地として、西松建設本社の住所が記載
されていた。6日の参院予算委員会で明らかになった。
政治団体が献金のためのダミーだったことを裏付けるもので、
麻生首相は「詳細について必要であれば党の方で説明させたい」と述べた。
献金疑惑は民主党だけではなく、自民党にも飛び火した。
267 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:03:04 ID:Y25FJBLh0
>>264 現物があるなら俺もみたいが、読売・朝日ともに
「請求書があったと関係者が証言している」
「捜査当局が押収し調査している」
レベル。
記者も現物見てないだろ。
268 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:04:12 ID:5/+WFwj+0
>>266 夕方のNHKニュースで言ってたよ。
民主党が要望書のようなものを出して、小沢は請求書というものは出してなかったって。
>>268 何日の何時のニュースですか?
2,3日中ならNHKは動画が残ってる可能性がある。
270 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:07:28 ID:Y25FJBLh0
271 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:07:41 ID:hJRroxQA0
西松に関わった議員はみんな捕まればよろし。金額は小沢がだんとつだけど
二階、山口もみんな捕まれ。
検察リークと小沢側の言い分で請求書あったなかったと争っても無意味だろw
公判までわかるわけねーよ
273 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:08:50 ID:yU+uz+dfi
橋だけどなんか質問ある?
元秘書を早く拘置しないと、又吊っちゃうぞ。きっとwww
闇の組織がry
276 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:09:52 ID:Y25FJBLh0
問題は高橋秘書当時の請求書なら意味がないらしいって事なんだよ。
最近の大久保容疑者の時代に出した請求書じゃないと時効やなんかで意味ないらしい。
だからこその「押収」した後の「調査」じゃないかと思うんだが。
277 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:09:56 ID:5/+WFwj+0
>>270 小沢氏側っていうのが曖昧な表現だよね。
それが大久保氏なのか民主党なのか小沢本人なのかで全く違うし。
俺も民主党に投票する予定だから「小沢氏側」に含まれるのかな???
>>277 つまり、
キミの認識としては
「小沢氏側から西松に献金の指示があった」
と表現されていても
「民主党から西松に献金の指示があった」
と脳内変換するということか。
279 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:13:27 ID:Y25FJBLh0
大久保時代に発行された請求書が存在していれば、
極端な話、大久保が否認してようが起訴できる筈。
公判で大久保の心証が悪くなって厳罰になるだけ。
だから、この段階でリークする意味が理解できないんだが。
280 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:14:43 ID:LenycIMF0
【大逆転】巨大ブーメラン、自民党の高橋嘉信支部長(岩手4区)が西松建設に献金を要求していた 読売
2009年03月06日 03時39分00秒 / 第171通常国会(2009年1月〜)
6日付読売新聞14版1面トップは、「元秘書」という表現で、自民党岩手4区支部長で次期衆院選自民党公認候補予定者、
高橋嘉信元衆院議員が、陸山会会計責任者だった1995年頃、西松建設東北支店との間で献金額やダミー団体を使った
献金方法を取り決めていたと報じました。
私に報告もしないでこんなことやって、自民に逃げたのか。と小沢w
直後 高橋嘉信自殺www
281 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:14:44 ID:5/+WFwj+0
>>278 脳内変換してるのは産経ですけど?
はっきりと「大久保氏が」とか「小沢氏が」と言えばいいのに
「小沢氏側が」とボヤかしてるし。
よく消火器セールで「消防署の方(角)から来ました」という詐欺商法と何ら変わらないじゃないw
テレビは悠長にお笑い番組名垂れ流してるんだがやっぱ、おまえらのが速いし新来できるわ(爆笑)
>>281 で、
請求書の存在をNHKが真っ正面から否定したニュースは何日の何時のニュースですか?
284 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:17:36 ID:5/+WFwj+0
>>283 馬鹿は相手にしないよ。
何時じゃなくて繰り返しニュースでは流れてるから
今日の6時のニュースでも9時のニュースでも好きな時間のニュースを見ろ。
再度言うから。
頭おかしいんじゃね
285 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:18:41 ID:4bTI6baY0
◆民主党◆ [万円]
小沢一郎(代表) 3100
物証無し(西松側の証言のみ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(超えられない壁ww)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
物証有り(政治資金収支報告書)
◆自民党◆ [万円]
二階派 838
二階俊博(経産相) 30
尾身幸次(元財務相) 2080
加藤紘一(元幹事長) 1400
藤井孝男(元運輸相) 600
森 喜朗(元首相) 500
藤野公孝(元参議院議員) 400
山口俊一(首相補佐官) 200
加納時男(国交副大臣) 200
川崎二郎(元厚労相) 140
山本公一(元総務副大臣) 114
林 幹雄(前国家公安委員長) 100
古賀 誠(元幹事長) 16
渡辺具能(元国交副大臣) 14
>>284 同じ内容のニュースは同日にしか放送しないと思いますが。
そんなしょっちゅう
「真っ正面から否定」したニュースをやっていた、またこれからも放送されるんですか?
287 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:19:40 ID:JYgcQLEU0
なぜ特捜が必死なのかがわからない。
追求するべき巨悪って献金じゃないだろ?
288 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:20:35 ID:uFcz+J+a0
小沢はさっそく検察に圧力をかけたらしいが、今回の捜査は小沢の息の
かかった人間は外していたらしい。by青山
290 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:21:16 ID:3VHXSytL0
岩手4区から出る予定の高橋候補が… 元小沢氏の秘書かー
明日 田原総一郎の番組とかのテレビで真相を話してくれないかな?
自民と高橋候補と政府高官・官僚の出来レースなのかな?
これがホンとの話しなら、政府高官を異例抜擢し、天下りや税金の無駄使いをしてる
高級官僚を守ろうとしてる麻生総理の責任って無いの?
291 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:21:32 ID:Ov/r0yKEO
おお、やっと出てきたか
292 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:21:59 ID:Y25FJBLh0
293 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:22:09 ID:5/+WFwj+0
>> ID:Z/I+g5o/0
バーカ
>>285 ラジオでは自民党は工事発注に関わる人が多いから数多く配らなきゃいけないが
民主党は野党で工事発注に関われる人が居ないから代表である小沢にまとめてドーンと払ったんじゃないかと言ってた。
西松献金を総額で見たら民主党への献金より自民党への献金がはるかに多いし説得力のある意見だった。
294 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:23:44 ID:sx/PEHDB0
295 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:24:39 ID:5tgXVq560
296 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:25:16 ID:LenycIMF0
>>289 >青山繁晴
w、2chにあった 小沢が参院選の勝利を公明党に報告、今後について会談。っていうギャグを
民主党の幹部から聞いたとしてテレビで言いまくり、各局から一時出入り禁止を食らった馬鹿。
彼の言う アメリカの友人、〜内部の人から聞いた話は8割が嘘、取材ソースがほとんどない芸人w
洋七のがばいばあちゃん並みの作り話www
>>292 >西松建設は、OBの政治団体を通じた献金のほかに、
>東北地方を中心とする下請け業者を使って年間およそ1000万円を
>小沢代表が代表を務める民主党岩手県第4区総支部に
>献金させていたことがわかりました。
OBの政治団体を通じた献金のほかに、
ですね。
>>293 バカでもべつにいいですよ。
「NHKが請求書の存在を真っ正面から否定した」ソースを示してください。
298 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:26:16 ID:5/+WFwj+0
>>294 おまえ(高橋嘉信)が男らしく正直に、有権者や国民の前で責任をもって説明しろ。
小沢は検察にもマスコミにもどんな方にもいくらでも説明いたしますと
昨日穏やかな顔で言ってたのに
高橋元秘書は一切、マスコミの取材に応じないし説明責任を果たしてないじゃないか。
299 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:26:54 ID:cpOvM0LL0
|│朝 ) ──│ /\/\/
|├────-┘ \
/∧ || /∧ / こ 小
/ / | .|| ,/ / | \ の 沢
/ / | || / / | / ま 政
/ / //| / / //| \ ま 権
/ / / //∨ / // /| / で の
/  ̄ ̄ ̄ \ \ 済 夢
./ )( \ / む は
/ ⌒ , -─- 、 , -─- 、ヽ \ と 潰
/ / ヽ / ヽヽ / 思 え
| / , -‐-.、 ヽ / , -‐-.、|| \ う た
|────‐| ( ) |├─‐┤| ( ) |┤ / な が
| ヽ `‐-‐ ' / | | ヽ `‐-‐ ' /| \ よ 、
| ` ー-一 ´ / | ` ー-一 ´ ノ / !!
\ /∧ ∧| / \/\/\
\_ /────| /
\ /
http://www.asahi.com/paper/editorial.html 西松献金事件―国民の嘆きが聞こえぬか
>小沢氏の責任は重い。政権交代がかかる総選挙が目前に迫るこの時期に、
>【結果として】、【挑戦者としての民主党】の勢いを大きくそいでしまった。
>>298 あなたもそろそろ、
「NHKが請求書の存在を真っ正面から否定した」ソースを示してください。
説明責任を果たしてください。
303 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:28:44 ID:Xmhd71c20
確かに、現物が存在するなら、それをみて記事を書けってことだよな。
マスコミもいい加減に成長しないと。
304 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:31:30 ID:5/+WFwj+0
ID:Z/I+g5o/0=知的障害者
しかし、検察としても高橋元秘書を事情聴取せざるを得ない状況に追い込まれたな。
現在の秘書じゃなく前の秘書が金を要求したとかいう話になってきてるじゃない。
高橋「自分は時効だから大丈夫」とか思ってたのだろうか?
305 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:31:56 ID:sx/PEHDB0
306 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:33:08 ID:XwF2ZJsv0
訳分からんくなってきたな
>>304 バカでも知的障害者でも別にいいですよ。
虚言癖よりましです。
「NHKが請求書の存在を真っ正面から否定した」ソースを示してください。
308 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:34:02 ID:5/+WFwj+0
309 :
292:2009/03/07(土) 17:34:26 ID:Y25FJBLh0
>>302 とりあえず探す場所判ったよね?
あとは自分で探してみて。
310 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:35:22 ID:LbJqmU+nO
>>309 最初からわかってますよ?
無いことは証明しようがないから確認してるわけです。
312 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:36:12 ID:5/+WFwj+0
313 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:36:29 ID:ttaQCD440
国民の利益にたって奮闘する日本共産党と党略にあけくれる「二大政党」との対比が鮮やかに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-03-07/2009030717_01_0.html 一、現政治局面の特徴と、総選挙勝利をめざす政治的構え
麻生・自公政権は、政治的・政策的な破たんに加えて、首相自身の資質にかかわる問題、
閣僚のスキャンダルなどで、国民に見放され、統治能力を喪失しつつあります
一方、民主党は、小沢代表の公設第一秘書が違法献金疑惑で逮捕され、国民への説明責任、
政党としての自浄能力が厳しく問われています。
<中略>
二、激動と転機にある情勢のもとでの日本共産党の役割
七中総後の情勢は、国内外とも大きな激動と転機のなかにあります。国民の暮らしをめぐっては、
アメリカ発の国際経済危機のもとで急速な景気悪化が起こり、国民生活に深刻な打撃をあたえています。
世界を見ますと、アメリカ覇権主義が、軍事的にも経済的にも破たんするもとで、
新しい世界秩序への流れが起こっています。 こうした激動と転機にある情勢のもとで、
政党の真価が問われています。国民の利益にたって奮闘する日本共産党と、
激動する情勢に対応できず、党略にあけくれる「二大政党」との対比が、鮮やかに浮き彫りになりつつあります。
(以下略)
普段から「七社会」「警視庁記者クラブ」 「ニュース記者会」だのみの連中は情報まるで取れてないな、捜査もすべて特捜部だけでやって警視庁は蚊帳の外だから当たり前か。
検察にコネのあるやつの情報すら一方通行で確認とるのは難しいんだろうか、記者も大変だな、お察しします。
315 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:38:14 ID:g2Xll18+O
自民党から出馬予定の人だったら笑い話のようだw
>>312 アナタは読んでも読解力がないようですね。
>>292は
>西松建設は、OBの政治団体を通じた献金のほかに、
とあるようにダミー団体経由の献金の話とは別の話であるのは明らかです。
「NHKが請求書の存在を真っ正面から否定した」ソースを示してください。
317 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:38:58 ID:Y25FJBLh0
>>311 全部見てなければ「ないよ」って言えば済むでしょ
318 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:39:38 ID:5/+WFwj+0
>>305 高橋嘉信祭りが開催されそうだな
岩手4区で小沢の対抗馬だっけ?
高橋さんは出馬する前に自民党公認を取り消されたりしてw
いくら自民党でも高橋さんを庇いようもないだろ。ここまでアホだと。
>>317 断言してる言ってる人に聞くのがそんなにおかしいですか?
320 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:42:33 ID:Y25FJBLh0
>>319 おかしくないと思ってるんだ
へぇ
ない事の証明が不可能
これを馬鹿の一つ覚えのように言って見る手間惜しむ奴はいい加減に減ってくれんもんだろうか
>>320 その前にソースをちゃんと示す責任はあるんじゃないの?
322 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:44:14 ID:5/+WFwj+0
しかし高橋嘉信さんは自民党のために自爆テロを行ったのだろうが
ここまで壮大な自爆をして、この後どうするつもりなんだろうか?
選挙で当選する確率は0%だし、自民党は骨も拾ってくれないだろう。
自己犠牲で小沢にしがみつきながら地獄に堕ちようとしてるが
振り落とされて高橋さんだけ地獄に堕ちそう。
323 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:44:16 ID:+mvz/gtHO
小沢元秘書が計画→現秘書訳もわからず引き継ぎ→まさかの逮捕→元秘書が自民党から立候補!?
てことは元秘書が自分で時限爆弾(西松からの献金の枠組み)を仕掛けて爆発させたってことかな?自分には捜査の手がおよばないと確信して検察にリークしたのかも。
324 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:45:54 ID:QzfMrbl+0
政権移動すると官僚に不都合なんだろ
官僚の仕業だよ
諸悪の根源は官僚
官僚に突撃だいいな
じゃあ結局一郎ちゃんも日本人の高橋氏を切って
チョンと手を組んだから法則が発動したんだね
>>322 あなたが
「NHKが請求書の存在を真っ正面から否定した」
とするソースは
>>292ということでいいですか?
327 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:46:40 ID:5/+WFwj+0
>>320さん。 ID:Z/I+g5o/0は知的障害者ですから相手にしない方が吉かもしれませんよ。
ネトウヨたちもID:Z/I+g5o/0の馬鹿さには応援しようもないし放置するしかないでしょう。
>>327 ネトウヨでも知的障害でもなんでもいいですよ別に。
ウソ付きよりましです。
ソースを示してください。
329 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:49:49 ID:5/+WFwj+0
高橋嘉信「私が小沢への不正献金を指示しました。しかし私は時効です。悪いのは小沢と大久保です。あっはっは」
↑こういう算段だったのかな・・
330 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:50:32 ID:Y25FJBLh0
>>320 なんで?
みんな好き勝手な事言ってるだけでしょ。
俺にしても貴方にしてもここでの発言に「ソースをちゃんと示す責任」なんて存在してませんよ。
他の誰にしてもそう。
>>327 正直どっちも邪魔、
情報欲しくてここ見てるから
きちんと情報くれる人ならまともに相手したいけど、
ただ「くれくれ」「池沼め!」言い合ってる馬鹿共ならともに失せて欲しいってのが本音。
貴方もスルーするって決めたなら一々相手して罵倒せずにスルーしときなさい。
331 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:52:52 ID:X5MVsQuQ0
企業献金禁止
西松→新政研→陸山会→小沢
年間2500万
ぱちんこ景品換金禁止
店(景品)→客→買取所(換金)
年間23兆
>>330 >俺にしても貴方にしてもここでの発言に「ソースをちゃんと示す責任」
>なんて存在してませんよ
発言すべてにソースは必要ありませんが、
この場合、「NHKが請求書の存在を真っ正面から否定した」と主張して
請求書の存在を示す他のソースを否定しているわけですから、
ソースを示すのは当然だとおもいますが。
333 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:55:08 ID:5/+WFwj+0
>>331 西村しんごには、その件で一票入れてやりたい。
でも俺の選挙区じゃないから無理なんだよな。
比例で改革クラブに入れる気は毛頭無いし。
334 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:59:52 ID:Y25FJBLh0
「請求書があった」と主張して
小沢が無罪という判断を否定しているわけですから、
(マスコミは)請求書の実物を示すのが当然なんでしょうか?
主張は何をどうしたっていいでしょ。
それをソースで裏付けしたら説得力が増す、できなきゃ説得力がない、それだけ。
もう一回だけ言うね。
うざい。
335 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:01:39 ID:DvmYWQd/O
>>330>>334 うざいなら黙ってNGIDにすればいい。
自分でアンカー付けてかまっておいて、邪魔とかうざいとかお前馬鹿だろ。
>>334 >主張は何をどうしたっていいでしょ。
ウソは付いたらいけないですよね?
337 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:04:26 ID:uFcz+J+a0
ID:Y25FJBLh0様のお沙汰により
ソースを示せないID:5/+WFwj+0の主張は説得力なしと判断されましたw
これにて解決wめでたしめでたしw
338 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:05:06 ID:Y25FJBLh0
>>335 NGIDか、良いこと教えてくれてありがとう。
でも阿保や馬鹿が重要な事言うかも知れんから使わんでおく。
貴方は俺をNGにしてくれて良いよ。
>>336 本人が本気でそう信じ込んでるんなら嘘にはならんよ。
単なる事実誤認。
>>338 >本人が本気でそう信じ込んでるんなら嘘にはならんよ。
>単なる事実誤認。
ソースが示されないのならそれも分からないわけです。
18時のニュースどこもこの件報道しなかったな。あと、フジと読売は小沢のことをやたら強調して叩いてる印象がある。
341 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:11:10 ID:Y25FJBLh0
>>339 1回聞いた時点で出せるなら出してるでしょ。
ソースが本気で欲しくてある場所も判ってるってんならその時点で探しに行きな。
それを2度3度いやもっとか、馬鹿の一つ覚えのように聞いてる。
ただ嫌がらせしたいだけなら邪魔だから失せてくれ。
342 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:13:39 ID:uFcz+J+a0
>>341 NG機能使わないんですか?w
「きちんと情報くれる人」だけ相手にしたら?w
343 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:14:45 ID:yY1FWb4c0
345 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:47:10 ID:3USvKjqr0
>小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、準大手ゼネコン「西松建設」(東京都)が
>ダミーの政治団体を使うなどした一連の献金を始めたのは、逮捕された同会の会計責任者・大久保隆規容疑者(47)の前任者
>にあたる元秘書から、献金の要求を受けたことがきっかけだったことが、西松建設関係者の話で分かった。
>
>元秘書は西松建設に対し、「他のゼネコンではこのくらいは献金している」などと、具体的な金額を示しながら、献金額の積み
>上げを要求。東北地方での公共工事の受注拡大を目指していた同支店は、小沢代表側の影響力に期待して、年間2500万円前
>後を献金する約束を交わした。献金には、同社が95年に設立したダミー団体の「新政治問題研究会」も利用することになった。
>
> 元秘書はその後、一時期、衆院議員になるなどして、小沢事務所から離れたため、2000年以降は、大久保容疑者が元秘書
>の担っていた陸山会の会計責任者などの業務を引き継いだ。大久保容疑者は西松建設側と連絡をとりながら、「新政治」など二
>つのダミー団体や下請け業者などを迂回(うかい)させる方法で、陸山会や民主党岩手県第4区総支部など三つの政治団体に献金
>を分散させる仕組みを作り上げた。これまでの献金総額は約3億円にのぼる。
>元秘書は西松建設との取り決めについて、「記憶にない」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090306-OYT1T00028.htm
346 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:49:47 ID:fvEab+Z30
なんだ自民の候補か。自民議員への6000万円のヤミ献金とあわせ、
すごいブーメランになってきたなあ。
347 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:24:00 ID:JCxyzsHrO
小沢の自民党時代から続いてたんだな。自民党の体質的なもんだろ。
348 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:28:25 ID:Y25FJBLh0
>>346 でも元秘書は時効成立してるんじゃないの?
349 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:17:47 ID:t6vMFar30
さて、献金の絵を描いた高橋嘉信は次の選挙に出れるんでしょうかw
350 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:34:38 ID:V4Qpj21B0
>>349 自民党から出るんでしたっけ?
>>346 本当に関係してたとしたら時効になっててもダメージは相当あるだろ
やった事が消えてなくなるわけじゃないし
>>349 出ても小沢の選挙区からだから当選は難しいんじゃね?
地元の有権者で高橋嘉信がどういう人か知らないのは、ガチの情弱だけじゃないの?
リアル五輪ちゃんだもの。
353 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:02:19 ID:aSA6mCaI0
要するに、ハークして行動したんだな?
今後一切、国民・日本・税金というワードを使うな
354 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:09:40 ID:DctpIjX2O
こんなん候補にする自民党。小沢が上げられるな
ら、当然仕組み作った奴も責任有る。親を売った
輩を手柄で公認するとはいくらなんでも自民党落
ちすぎ。
秘書を切らせて元秘書を断つ
ってそんなに危機感持ってたのか?選挙区
もう公明以外の党には期待できない
次は公明だけで過半数獲得して
素晴らしい日本に立て直して貰いたい
357 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:08:37 ID:n071LwvP0
>>356 秘書逮捕の一報を聞いた時
国会の証人喚問を恐れた、 池田大作を助けるために
旭日グループが動いたのかと嫌な予感がしたよ。
358 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 15:27:50 ID:Z2EdGNZq0
元秘書を国会に呼んだら
359 :
名無しさん@九周年:
メディアはもっと高橋を取り上げたらどうだ