【政治】 民主党、政府高官=漆間官房副長官とみて予算委員会への出席を要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 西松建設の違法献金事件で「自民党側は立件できない」と発言した政府高官は6日夜、
改めて記者団の取材に応じ、「一般論として、違法性の認識の立証がいかに難しいかという話をした。
『自民党側に捜査が及ばない』とは言っていない」と発言を否定した。
一方、民主党はこの政府高官を元警察庁長官で官僚トップの漆間(うるま)巌官房副長官とみて、週明けの国会で追及する。

 政府高官は記者団に「記者の皆さんのとらえ方で、私の本意ではない」と釈明。
「捜査は検察が決めることで、私は情報が入る立場ではない」と捜査情報を踏まえた発言でないことも強調した。
朝日新聞はこの高官に身分を公表するよう求めたが拒まれた。

 この問題で民主党は、9日の参院予算委員会に政府参考人として漆間氏の出席を要求し、
発言の主であるかどうかを直接ただす構え。だが、政府は応じない方針だ。

 また新党大地の鈴木宗男代表は6日夜のBS放送の番組で、
「漆間氏が『自民党に発展しない』と言うことがおかしい。権力側が裏でつるんでやってるという話になる」と実名を挙げて批判した。
漆間氏は警察庁長官を経て、麻生内閣発足の08年9月に中央省庁を束ねる事務担当の官房副長官に就任した。

 政府高官の発言が出たのは定期的に開かれる記者団との懇談。
メモをとらないオフレコ扱いで、政策などの真意や背景を聞く場だ。
記者はニュース性があると判断した発言は、「政府高官」を主語にして報じる。

http://www.asahi.com/politics/update/0306/TKY200903060342.html
2名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:47:56 ID:O1wk/L3C0
奥歯に物が挟まってるな。
3名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:47:57 ID:bXNWpVFf0
呼び出して小沢さんの無罪でも主張してもらうの?
4名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:48:42 ID:qoVNW9Ej0
呼び出して何聞くんだ?
陰謀論が小沢を守ることにどう繋がるのか、いまいち分からんのだが
民主側の狙いはなんだ?
5名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:49:23 ID:0+qxT6FO0
>>4
>発言の主であるかどうかを直接ただす構え。
6名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:49:28 ID:Xv0wb4oi0
>>1
気でも違ったか?単なる憶測述べただけで、しかも外れたじゃねえか?
7名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:49:35 ID:K1i7QzIe0
8名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:50:13 ID:FlurGDwc0

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
  \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
     *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
   ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
  *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
 *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※  *
∴☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆    ネ兄    ☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★ 国 策 創 価  ★――☆★☆※   ⌒★
∵☆☆*°°☆            ☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆          ☆°°☆★☆∵
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
   ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    ドーーーン!!!
   ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
   *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
      ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
         ∴∵∴☆※☆∴∴∵
9名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:50:38 ID:F+6cULCJ0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
10名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:51:03 ID:Izr/kF1J0
くだらねえ記者クラブなんて廃止しちまえよ!
そういえば小沢は「民主党が政権を取ったら記者クラブは廃止する」と言っていたな
11名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:51:24 ID:0HtKM87LO
予算より大事なことか?これ。陰謀とか予算質疑で言うつもりか?
12名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:51:34 ID:jjmIKkjN0
だれがリークしたwwwwwww
13名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:51:51 ID:NtQc5owQO
いま書き込もうとしたら携帯を便器に落とした
14名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:52:01 ID:zF2fmIRs0
>「自民党側は立件できない」と発言した政府高官

なんか、いつの間にか発言内容が変わってないか?
15名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:52:10 ID:s3Ev9tb/0
漆間が検察動かせる立場の人間じゃなかったら何の意味もないだろ
16名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:52:11 ID:piDdMJj20
漆間は自分じゃないって言い張ればいい
まさかマスコミが取材源を明かすなんてことはしないだろう
ニュース番組の証言なんてほとんど匿名なんだから
17名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:52:27 ID:11L2O1jL0
徹底的に追求すべきだな
立ち小便から駐車違反まで洗いざらい調べ上げるべき
地検は経団連とズブズブだから、ここは公安を使って
調べ上げるべき
18名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:52:37 ID:9WvdSwYQ0
またネット情報を鵜呑みにして

馬鹿だね民主党
19名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:52:50 ID:w3r8HT9d0
アホだな民主
20名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:52:52 ID:UCr2Ufnl0
>>5
これ呼び出し応じても問題ない気もするんだけどな。
言ってないなら問題ないし、言ってたとしても誤解を与えてすいません
位の話だろ。

「これで陰謀だったとはっきりした!」と民主が言ったところで、
検察の動きを止めるように要請できないんだし。
21名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:53:03 ID:6caNEeDV0
オフレコの個人的感想を報道するマスゴミ。
こんなことやってると誰も取材に応じてもらえなくなるぞ。
22名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:53:19 ID:4iYHWQk30
事実無根なら、参考人として堂々と出席して証言すればいいだろ?

まぁ、あそこまで具体的に発言した根拠は示してもらわないとねw。
23名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:53:50 ID:1ReUK6s60
ニュースソースを明かしたら「ジャーナリスト」失格じゃなかったのかよw
24名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:53:58 ID:1ZM2p1xE0


犯罪の言い訳と批判ばかりで何の仕事もして無い政治家って・・・
25名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:53:59 ID:Lb3hztCzO
ビーフのやつ、また名前変えたのか?
26名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:54:21 ID:Gok+Gqig0
そんなことよりも自分の党首の釈明をしろよ。カスミンスさんよ。

国家権力と戦ってるらしい(笑)アホな市民団体とかわんねーなー
27名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:54:26 ID:pW7B9b970
偽メール事件再び。
28名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:54:29 ID:xCHJBsnqO
東京新聞は、情報源を売るんだな。
29名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:54:48 ID:9yAleolb0
どの口が言うてんねん
30名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:54:54 ID:0HtKM87LO
これで審議拒否でもしたら笑うな。
国民生活第一(笑)
31名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:54:55 ID:11L2O1jL0
>>17
検察自体の金・人の流れ
>>17

【検事総長 の天下り先】

岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏  読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
吉永祐介 東京海上火災保険、ベネッセ他、
32名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:54:56 ID:WrceenE90
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:         、z=ニ三三ニヽ、
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:        Y { r=、__ ` j ハ 売国左翼も必死だな
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::::::::::::   〉、_\_ト、」ヽ!
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::      | \ | \
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
33名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:55:09 ID:isFFxG5M0
テキトーに歪曲して記事にして
「そんなこと言っていない」と言うと
発言撤回、否定か!?って記事にする

もう手が付けられないなw
34名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:55:24 ID:jjmIKkjN0
このニュースの可笑しさってたらないねw
匿名の政府高官の発言釈明をニュースにしたり
まさか民主もアテズッポじゃないだろうから
どっかでリークつかんだんだろうし


ハッ、偽メール事件・・・
35名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:55:27 ID:BmP+tzCy0
>>12
ムネヲ

2009年3月6日(金)
これは漆間巌内閣官房副長官の発言であると、複数の記者さんが私に言ってきたが、
この漆間発言は検察が嫌がることで、藪(やぶ)をつついて蛇を出す様な話である。
ttp://www.muneo.gr.jp/html/diary200903.html
36名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:55:29 ID:FeeIOsWh0
陰謀説好きだなー
37名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:55:37 ID:G8Fl2NBaO
まぁ、はっきりしてるのはこれで予算審議が遅れるって事か。
仕事しろ。お前ら
38名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:55:50 ID:RCCW98J3O
中国と平和条約を結んだ反米総理大臣を潰すため検察まで使うアメリカ。
言論弾圧のために赤報隊というヤクザまで使うアメリカ。
反米小沢が総理大臣になったら、日本保有の米国債はすべて売却だから(笑)
日本の権力者たちは常にアメリカ(直接はアメリカの番犬、検察)と死闘を演じている。
それを知らないのは情弱の日本国民だけな(笑)
39名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:56:15 ID:lgJtyqlq0
また投げたのか。
いいかげんブーメラン遊びもほどほどにね。
40名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:56:41 ID:Xv0wb4oi0
>>20
誤解を与えたもなにも、最初からオフレコで単なる憶測を述べただけ。これが陰謀説の証拠って
、どんだけー。
41名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:57:07 ID:7MiIrYZz0
さてこれで小沢の罪は消えるのでしょうか?
自分たちに都合の悪いことは全て他人のせい
と考える民主党とその支持者たち
会社では一番使えないタイプの人たちだねwww
42名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:57:19 ID:vslGrtNjO
まずは党首を追求すべき
43名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:57:21 ID:b8v3t8Nr0
>>16
匿名どころか、プライバシー保護のためシルエットと音声変えてまで発言を捏造してくれるからなぁ…w
そもそも問題発言なら発言者明らかにすればいいのに、それをしない時点で怪しい。

>>20
呼び出しに応じたらまた審議の時間が無駄になるだろ…
なんで予算の話する場で別の話題で引き延ばそうとするんだ民主は…
44名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:58:01 ID:qoVNW9Ej0
いくら陰謀説となえても、秘書が起訴されたり、小沢が取り調べに入ったらアウトなのにな
さっさと小沢を切って守りに入る方が良いのに、何で民主はこんなことに…
45名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:58:22 ID:Y5jn8pi40
すでに自民側にも捜査が及んでいるのに何の意図があって呼ぼうとしているんだw
陰謀論唱えるなら税金使って国会でやらずに
自分達で証拠掴んで告発すればいいのに・・・w
46名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:58:51 ID:9BiW41va0
なんか飛ばしてるねw
47名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:59:19 ID:Gok+Gqig0
こんなくだらないことを予算審議をストップしてまでやることか?
48名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:59:23 ID:DuFEOqZh0
ていうか「政府高官」って何者だよw



アサヒも会ったんなら名前書けよ
それとも「脳内高官」か?
49名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:59:37 ID:1ReUK6s60
>>35
記者がムネオに「リーク」し、ムネオの発言を元に記者が記事にする訳ですね、わかります
50名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:59:46 ID:1eCgLn3m0
国会呼び出してどうしようというんだ?
あくまで個人の億速て言った事なんだろ。
それともそうじゃないという証拠を民主党は持っているのか?
51名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:00:04 ID:ULH45l100
なんでバレたの?w
52名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:00:36 ID:EzxplDjt0
>>1
民主党執行部の必死が伺えますw

もう若手はいることさえ嫌になるだろうな・・・。
53名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:00:36 ID:ww3LtCvd0
西松献金事件で政府高官が釈明 「自民に及ばぬは本意でない」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090307NTE2INK0407032009.html

 政府高官は6日、西松建設の巨額献金事件に絡み「自民党に及ぶことは
絶対にない。金額が違う」との発言について「『検察がやることだが』と断って
から一般論として違法性の立証は難しいという文脈で話した。(自民党に)
及ばないとの断定は私の本意ではない」と釈明した。 (10:35)

54名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:00:36 ID:gs0x410N0
単なる雑談でか
55名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:00:37 ID:LjHg5cud0
検察に喧嘩売っているのに気付かないの?

民主党の奴ら
100%有罪にする集団に喧嘩売るなんてアホだぞ
56名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:00:41 ID:Rz3SgFn5O
壊れたレコード逆再生すると、解散解散が陰謀陰謀に聞こえる。ふしぎ!
57名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:00:46 ID:gw6W1Kvf0
まだ陰謀論引っ張るのかよ
二階がしょっ引かれるのも陰謀なの?
58名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:01:17 ID:FJJjHK3U0
自分とこの不祥事を棚にあげて
居直ってるように思われても仕方ないわな。
ポッポもそこまで頭回らないか。
59名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:01:30 ID:djiw6wco0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\  
    .|  .......   .........  .::::|
    |            .:::|
    .||.-=・‐.  ‐=・=-  ::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    //        ヽ::::::::::|
   // .....    ........ /::::::::::::|  
   ||   .)  (     \::::::::| 
    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
    |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | 
    |  ノ(、_,、_)\     ノ 
    |     ___  \    |
    |  くェェュュゝ    /|.   
     \  ー--‐     //:
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)2000万と思ったら..(,,)_
.. /. |.3億だったでござる.|  \
/   .|________|   \
60名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:01:32 ID:XsTFp6/oP
てめー等の憶測はスっ飛ばして他人の戯言は徹底追求って・・狂ってんの?
ハイ!狂ってます
61名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:01:55 ID:PXnq/ap30
転嫁するなよ

山岡のマルチ商法企業からの献金も捜査しなきゃ。
62名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:02:15 ID:jjmIKkjN0
>>35
宗男は、「検察の一方的なリークは国策捜査だ」と、まあ言う権利あるわな
63名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:02:16 ID:X4q7ExxW0
厚生次官殺害事件の時から民主キムチは漆間を敵視してた様子
漆間攻撃は予定の行動だったと思われる


66 名前:主犯は漆間、共犯の一人が小泉[だめだこりゃw] 投稿日:2008/11/23(日) 05:56:02 ID:jgcvYAPy0
典型的なヤクザだろ。
キチ街とかじゃないよ。

沖縄の野口暗殺を思い出すな。当時の警察庁長官が漆間。
今の副官房長官だな。
64名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:02:40 ID:DvmYWQd/O
報道された情報を精査せずに陰謀論に結びつけたあげく、全くの
勘違いだったを引っ込みつかず逆ギレしてる鳩山の図
65名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:02:53 ID:Gok+Gqig0
逆の捜査だったら、すっごい辞任問題で国会空転させてたんだろうな。売国奴さんたちよ
66名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:03:09 ID:4iYHWQk30
政府高官の発言のあとで、自民側着手だからなぁ・・・。

アウトだよな。
67名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:03:12 ID:yplKBvuQ0
なんでちょっと民主が仕事してる風な感じになってんだよ
お前のとこの小沢をどうにかして、さっさと予算審議しろよハゲ
68名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:03:21 ID:BmP+tzCy0
>>49
民主、漆間氏とみて追及へ 「自民立件ない」発言の高官

また新党大地の鈴木宗男代表は6日夜のBS放送の番組で、「漆間氏が『自民党に
発展しない』と言うことがおかしい。権力側が裏でつるんでやってるという話になる」
と実名を挙げて批判した。
http://www.asahi.com/politics/update/0306/TKY200903060342.html

(;@∀@) よく判ったな。きさまサトリか
69名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:03:24 ID:1eCgLn3m0
鳩山「あなたは国策捜査だと知っていたんじゃないですか?」
漆間「あの発言はオフレコで個人的意見として口にしただけです」
鳩山「いいや、そんな事はない絶対に国策捜査だ」
特捜「お忙しい中失礼します。二階さんの尋問やりたいんで連れていきますね」
鳩山「・・・・・・・・・・・・・・・」
70名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:03:45 ID:3CmxibBL0
政府高官が余計なことをペラペラしゃべるから、
自民党にも捜査の手を伸ばさざるをえなくなった。
検察にとっても自民党にとってもえらい迷惑な話。
71名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:03:58 ID:N3QggmEi0
>>55
ふぁびょんな
72名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:04:01 ID:UCr2Ufnl0
>>40
結果として誤解させる情況になってしまった、位の話ではあると思うけどな。
これで責任がどうかって話にはならないと思うが。
どっちにしても陰謀説の証拠にはならないし、
国会で追及してくれるほうがアホさらしていいと思う。
もちろん中継中でよろしくお願いします。

呼ばれる本人としてはなんで感想言ったら呼び出されるんだよって話だけど、
不適切発言とかで過去にも与野党あわせていろんな人が謝罪してるわけだし。

審議の引き延ばしになるのは確かに困るし、
国会でなくてもいい話だろうから、民主が変なこと言ってるって話でもあるのか。。
73名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:04:05 ID:WrceenE90
森永卓郎も尋問しろw

ttp://www.youtube.com/watch?v=P3gzq3AtJkI

■3月4日のテレ朝 スーパーモーニングまとめ■

【スポンサー】ハウス食品、リーブ21、ドクターディヴィアス化粧品、ユートク薬品、アリコジャパン、日本直販

森永 「何故小沢の秘書だけ?不公平。たった2000万円で特捜が動くのっておかしい」
森永 「麻生はサミットで英語を喋りたいだけ」
森永 「小沢さんの秘書だけ逮捕なんて、国民誰がみてもおかしいって思いますよ。」
森永 「西松建設から献金受け取ってた政治家って19人もいるんですよ!」
森永 「麻生さんが止めれば特捜は動かなかった」
森永 「麻生さんは景気対策最優先って言ってるのに、こんなくだらない事やってる暇があるなら経済対策やりなさいよ」
森永 「(局アナから、麻生さんがやったわけじゃ・・・と言われ) 麻生さんですよ。検察動かしたの!」
山本 「サミットに出席したいと思ってるんだろう」  
山本 「新聞のタイトルだけで国民が判断してしまいそう。これは大問題」
落合 「政治資金規正法自体が、ざる法なんだから」
落合 「ミステリー小説では、これで喜ぶのは誰なのか、とまず考える」
落合 「一般論として、これで誰が得したか、ってことですよね」
局アナ 「謀略説が出てますね」
平野 「映画でおくりびとって賞とったでしょ。自民党もおくりびとをですね」
平野 「小沢は断固戦います。そうでないと民主主義が壊れる」
平野(小沢の側近) 「法務省の友人はみんな、これで公判が維持できるのか?と言ってる」
平野 「沢山いる法務省の友人から、これで公判が成立するのか?といわれた」
鳥越 「小沢さんは何憶も政治資金を持ってて、2000万位のお金、知らなかった
鳥越 「元首相とか献金受けてますね」
鳥越 「麻生は権力にしがみついてるのが顔に出ている」
鳥越 「元首相とか献金受けてる」→平野「小沢は戦う、でないと民主主義が壊れる」
ニタゾノ 「自民党を応援するわけじゃないが、自民党は新調だ」

「これで麻生政権の人気があがるはずないですから」でみんなで爆笑。
74名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:04:28 ID:Cqsel9sT0
記者が勝手に想像膨らまして書いただけだろww呼び出してどうするんだよ
既に二階の取調べもするって地検が言ってるのに。
75名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:04:39 ID:FJJjHK3U0
民主党のやるべきことは民主の支部にも献金されてるんだから
そこを精査することだろ?
自分のところは無視して批判一辺倒じゃ国民から総スカンされるよ。
76名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:04:54 ID:XFuEcb/s0
鳩山は次のコメントではどうボケてくれるのかな?w
77名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:05:08 ID:s3Ev9tb/0
信じたい情報だけ信じてるって感じだな
78名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:05:09 ID:Uhsm6kTc0
元警察庁長官、検事総長とは東大法学部に同時期在籍の政府高官。
しかも、この発言。怪しまれない方がおかしい
79名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:05:11 ID:XGlgOiba0
マスゴミから「あれは漆間ですよ」と聞いてるだろうからな。
宗男は、記者からのご注進も含めてバラしてしまった。
80名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:05:14 ID:vz9CCiz00
これさぁ、「存じ上げません」ときた場合どうすんの?
81名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:05:17 ID:Np5p+S4z0
>>65
順番的には逆の方が面白かったんだけどね。

自民党議員に捜査>民主「疑惑があるだけで問題。議員辞職すべき」>小沢にも疑惑>ブーメラン衝突

ってな具合で
82名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:05:22 ID:k+OmoHEu0
本人の声の全文を上げてもらわないと、まったく信用できないんだよな。
日本のマスコミって、元ソースの編集をしすぎ。
83名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:05:24 ID:PkSk3C9+0
民主は自党が"歩"であることを自覚して 地味に働かなきゃダメだよ。
目立とう目立とうとしても ブーメラン再びになるだけだぁ。
84名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:05:36 ID:R3mGQ83tO
相変わらずオウム民主党は気持ち悪いな
85名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:06:09 ID:miKCtnWj0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  汚沢も、ミンスもあぼーん
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  小泉は黙るし、麻生降ろしも完全に沈静化
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  オレがちょっと本気出せばこんなもんさ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  解散→総選挙の日程でも立てるかなww
       Y { r=、__ ` j ハ─ \_________________
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
86名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:06:27 ID:LjHg5cud0
>>81
その順番だと人も含めて証拠隠滅されていただろ
87名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:06:48 ID:ZRyKT5ir0
はい?
こんなのが通るなら陰謀で国策捜査だって言い切った小沢なんて呼び出しまくられじゃないのw
88名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:07:00 ID:oXkVGdk70
記事内の発言「及ばないと思う」→見出し「及ばない」→民主党「これは陰謀だ!」
89名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:07:24 ID:Np5p+S4z0
>>80
誰かわからないが、多分あいつだろうから呼んで話を聞こうって事だろう?

まぁ、たかだが予算委員会への出席要求だけど、
常識的に言えば失礼な話だよな。
90名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:07:29 ID:yJTDdX8t0
憶測で召喚するのかよwwwwwwwwww
91名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:07:50 ID:wXoJhLsa0
呼び出すとか、集団イジメみたいなものだな。。。
92名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:08:07 ID:CbyuouUc0
藁をつかむ勢いでオフレコ発言に飛びつくミンスの情けなさ
見苦しいったらありゃしない
ここで足掻けば足掻くほど評価が下がっていくのも気がつかない盲目っぷり
93名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:08:24 ID:N3QggmEi0
>>74
二階だけでは到底足りないでしょww
自民は西松から13人も献金を貰ってたのだから

自民中枢から見て、二階はただの帰って来た裏切り者だしな
自民中枢から逮捕者が続出して貰わないことには
国民は納得しないしよ
そして、いつまでたっても検察は国策捜査を疑われるよ
94名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:08:31 ID:1eCgLn3m0
キバヤシ「オレの頭脳を持ってしてもこれが陰謀論に繋がるとは見抜けなかった。さすが鳩山」
95名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:10 ID:ZRyKT5ir0
>>80
「はいそうですか」


民主の女性議員の人でそういう問答なかったっけ?w
96名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:16 ID:Nqn7cdIa0
>>73
>>317
検察自体の金・人の流れ
>>454

【検事総長 の天下り先】

岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏  読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、
97名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:23 ID:qoVNW9Ej0
>>93
疑われて、それで何がどうなるんだ?
98名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:25 ID:mQ4OfPN7O
人を責める前にまず自分達のことをはっきりさせたほうがいいよ。

今までの支持者も呆れかけていますよ。
99名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:43 ID:DvmYWQd/O
献金問題と言えば、角田が朝鮮総連から献金受けてた問題はどうなりましたか?
100名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:10:03 ID:WrceenE90
>>94

    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
101名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:10:04 ID:vz9CCiz00
>>89
要職についてる人間に対して「とみて」とかないわな。

裏も取らずに動くのは危険だと思うんだが。
102名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:10:07 ID:Q+PsWhYJO
こいつか
103名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:10:18 ID:/CqOsvC+0
うがった見方だが経歴見るとなあ
http://www.kantei.go.jp/jp/asodaijin/080924/21uruma.html
104名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:10:28 ID:EIdmBgZP0
それより小沢を呼べよ
105名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:10:46 ID:yJTDdX8t0
 政府高官の発言が出たのは定期的に開かれる記者団との懇談。
 政府高官の発言が出たのは定期的に開かれる記者団との懇談。
 政府高官の発言が出たのは定期的に開かれる記者団との懇談。
 政府高官の発言が出たのは定期的に開かれる記者団との懇談。
 政府高官の発言が出たのは定期的に開かれる記者団との懇談。
106名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:11:09 ID:X4q7ExxW0
法的に問題ないから小沢は批判されるには及ばないけど自民は与党だから問題で、
小沢は辞任する必要は無いけど本当にしたかどうかも怪しい発言で漆間呼び出しは必要

このキムチ民主理論についていける日本人がいるのか?
107名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:11:12 ID:bHqSGbFD0
閏間さんのこれには自民党も激怒しているし、たかが役人なので、クビ切られるだろうね。
108名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:11:28 ID:Y5jn8pi40
陰謀説に関しては国民もあきれかえっているし
こんなのが国会中継されればますます民主の駄目さが際立つことになる。
かなり破れかぶれになってきている? 案外脆かったな。
109名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:11:35 ID:wGgUdSfP0


542 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2008/11/02(日) 01:59:47 ID:1p3BY8fx0
麻生内閣
官界最高峰といわれる官房副長官に
元警察庁長官の漆間巌をもってきた

このポストに警察を持ってきたのは32年ぶり

紀子妃の曽祖父ももと警察官僚は偶然だろうが、
漆間氏は大韓航空爆破事件犯人の教育係李恩恵=田口八重子を割り出した人物
ソ連・北朝鮮関係に明るく、また宮内庁に独自のルートを持つ
皇室典範改正阻止に「暗躍」したのは知る人ぞ知る

皇室典範改正の首謀者古川とその後継者二橋=どちらも官房副長官
二橋は福田政権下で返り咲いた

古橋・二橋の影響力徹底排除を狙って麻生首相は漆間氏に白羽の矢を立てた

漆間氏は朝鮮総連・同和問題にも切り込んだ
民主・マスコミが麻生政権を何としてでも潰したい理由のひとつ

来年は今上在位二十周年記念行事が目白押し
漆間氏の手腕が注目される
110名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:11:44 ID:5VUhYhXwO
>>1
ようやく特定したか。おせーよw
111名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:11:49 ID:vEp1Xz0V0
ただの妄想ですw ご愁傷様w
112名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:12:06 ID:/yXLhLST0
◆起死回生の秘策を練っている?
 支持率低迷に悩む麻生政権が「起死回生の秘策」劇を演じるとすれば、シナリオを書き、プロデュースする人材は漆間巌以外にはいないはずだ。

 いずれにしても、後ろ暗い部分の大きい「国家の暴力装置」代表を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権であることは強く意識しておく必要がある。その暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php
113名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:12:28 ID:QX19WtTq0
一応裏を取ろうよ
114名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:12:38 ID:CbyuouUc0
だいたい去年の年末から騒がれてる問題だったんだから遅すぎるくらいだろw
政局意識して逮捕するしないを検察が判断してたらそれこそ国政捜査だ
115名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:12:53 ID:G9OMx1dW0
呼び出してどーすんだ?
2Fのところも捜査受けてるじゃん。
116名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:13:05 ID:vz9CCiz00
>>110
特定?スレタイ見ると推測の域を出ないように見えるんだけど。
117名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:13:16 ID:h8E5+xcwO
与野党から批判と出ているのに、民主党だけ叩く奴って何なの?
叩くなら両方叩けよ
【政治】政府高官「自民に及ばぬ」発言、与野党が批判 西松献金事件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236317735/
118名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:13:21 ID:FlurGDwc0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   ・・・国 策 創 価・・・・・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
119名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:13:33 ID:vo3ZYA8dO
実際2階が捜査されてるんだから、この高官(ウルマかどうか知らんが)の見通しなんて、単なるアテにならんガセネタだっただけでしょ。
120名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:13:39 ID:1eCgLn3m0
なんか、小沢と鳩山で民主党を徹底的に潰す為にやってるとしか思えない
121名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:13:47 ID:LRRcFrYdO
こいつらに追求できる権利はあるのか?
恥ずかしい奴等め
122名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:01 ID:bHqSGbFD0
>>93
君にとっては小沢の捜査は不当捜査で自民の捜査はきれいな捜査なんですね

どっちもちゃんとやれというのが普通の感覚は持ち合わせていないのね
123名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:13 ID:ZRyKT5ir0
>>89
ああ、
「あいつだろ、俺のプロフでクソミソ書きやがったの、締めてやろうぜ!!」
みたいなw
124名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:21 ID:vEp1Xz0V0
国策捜査は行っていないということになってるのになw
大丈夫ですか?w
125名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:39 ID:qoVNW9Ej0
>>117
ん?自民も漆間だと推測して委員会への出席でも要求してるのか?
126名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:48 ID:aTK4nuch0
やはり黒幕は官僚
127名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:50 ID:Xv0wb4oi0
>>72
いつの間にか、報道で「と思う」が消えただけじゃん。思うだけなら、俺でもそう思うわ。本来なら物証が
出るような罪じゃないんだから。
128名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:52 ID:cvmIgAoq0
>>122
小沢は表 自民は裏 どっちが悪質か言うまでもない
129名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:59 ID:3glcaLzYO
またマスコミの捏造報道かよ
マスコミ不信が更に広まるな
130名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:15:37 ID:vz9CCiz00
>>117
・政府高官って誰よ?
・及んでんじゃん
131名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:15:45 ID:N3QggmEi0
>>97
検察審査会
132名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:15:51 ID:cvmIgAoq0
>>119
高官の発言をうけて、仕方なく形式上の捜査を始めた
可能性もある。その結果ブラックな事実発覚とかwww
133名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:15:55 ID:afxhz8Nm0
民主党の存続を賭けた自爆劇が見られます。
お楽しみに。
134名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:16:09 ID:n4iQbxnwO
ところで民主党幹部には、
国策捜査!陰謀だ!
と断言している人がいるらしいが、その人達も誰か調べて、大体この人達らしいとわかったら、
喚問するんだよね?
そもそも国民が知りたいのは、周りが何を言っているかではなく小沢の話し。
小沢の喚問ならまだしも、それはしないでこんな喚問を優先なんて、
なに?逃げてごまかすの?
135名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:16:20 ID:cvmIgAoq0
>>130
発言時には及んでいなかった。
136名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:16:30 ID:HrgwOITi0
>>109
>ソ連・北朝鮮関係に明るく、
>漆間氏は朝鮮総連・同和問題にも切り込んだ

小沢wムネオw民主w
137名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:16:46 ID:qBArBgRD0
調べてみるとこのウル間というのも民主党にとっては仇のような相手なんだな
本当にこの人が言ったならどういう了見だったかしっかり説明すればいい
違うというのであれば違うとはっきり言えばいい
138名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:16:53 ID:1eCgLn3m0
>>132
>高官の発言をうけて、仕方なく形式上の捜査を始めた可能性もある。
ただの妄想じゃんw
139名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:01 ID:H4UHN3q4O
内部から民主党をぶっ潰す!って勢いだな
140名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:18 ID:lpT+jQ5R0
何で予算委員会に呼ぶの・・・?
ほかの呼べる場所はなかったの???

予算は一番大事だろうが・・・
141名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:23 ID:BX0yo7tt0
>>民主党はこの政府高官を元警察庁長官で官僚トップの漆間(うるま)巌官房副長官とみて

(^Д^)ぎゃっはっはっ  あいかわらずバカだなウルマー こいつの評判の悪さは異常
142名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:24 ID:vEp1Xz0V0
>>126
それはないw 共倒れするような作戦を引かないだろw
143名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:27 ID:Nqn7cdIa0
>>125
>>317
検察自体の金・人の流れ
>>454

【検事総長 の天下り先】

岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏  読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、
144名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:39 ID:DuFEOqZh0
記事に信用が欲しければ最低限の裏は取れよ糞新聞
145名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:41 ID:cvmIgAoq0
>>134
はっきりいうと、1政治家の金の問題よりも
検察と政府が癒着していたとしてたらそちらの方が
国の根幹を揺るがす大問題
146名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:53 ID:D+UtGmYGO
火のないところにバルサン焚いて、火事だ放火だと騒ぎだすようなマッチポンプぶり、さすがは天下の公器、マスゴミですな。実際には火事ではなかったのだからバルサンさえ回収すれば何の証拠も残らない。
147名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:55 ID:Xv0wb4oi0
>>119
ガセネタって言うか、単なる外れた個人的憶測。
148名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:57 ID:0tKxhZzW0
  「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治

  「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
  霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の長妻昭衆院議員。
  その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十人分の空き執務スペースがあるのか」
  という資料請求をしたため、霞が関の官僚らの間に緊張が走った。
  民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行して総勢百人以上の
  議員を各省庁に配置すると明言している。
  「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定してのことだ」
  と民主党関係者は解説する。

  この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が誕生すれば、
  役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増えることは確実。ポストを
  失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
  天下りなど認められるはずもないし」と財務省関係者。この資料請求を受け、警察庁など
  複数の省庁で、民主党の霞が関改革、特に人事方針に関して情報収集するよう号令が
  かけられたという。

  ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
  元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党議員の
  スキャンダル探しに躍起となっている」と語る。
149名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:58 ID:ccQsjaR60
漆間が言ったって証拠も無いのに呼ぼうとしてんのか。
なんか怖いぞ。
150名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:18:01 ID:X4q7ExxW0
つーかホントにキムチどもの抵抗がしつこくて陰湿だ
チベット騒動のときの中共工作員も相当なもんだと思ったが、その比じゃねーなw
151名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:18:04 ID:TK4F3py+0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,              /⌒ ⌒ヽ
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:          丿丿     ゝゝ
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:      (  彡          ゝヾ    〉)
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       .ゝ  | ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:        /ゝ| <● > )(<● >  |/~ヽ
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:      (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:       ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:         |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:         ゝ ( (<三三>( (  ノ⌒
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\⌒/\) ) ⌒⌒   ) )ノ\
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)ヽ/  |\__i ___/ /   ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /::::::::::::::      /   |\     ノ /    ゝ
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::        小沢さん … ケジメは大事だお
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
152名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:18:32 ID:Np5p+S4z0
>>134
まぁ、小沢の話は横に置いておいて・・・

って、置いておけないよなwww
153名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:18:32 ID:Z/I+g5o/0
呼んで質問したところで
「そういう意図で発言ではない」
てオワリなのに。

その場の勢いだけの思いつきで突っ走るのは見苦しい。
154名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:18:46 ID:bHqSGbFD0
>>132
んな方針転換して1日やそこらでできるわけないだろ。事情聴くんだってネタは要るんだぞ。
155名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:18:53 ID:yJTDdX8t0
これ、白だったらどうすんだろミンス。
156名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:18:59 ID:qoVNW9Ej0
>>135
いま及んでるよ
157名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:19:12 ID:OzvOxxbH0
出席させてどうしたいんだろう
落ち着け民主党
158名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:19:12 ID:wZ5Cx2Ns0
不自然なホリエモン強制捜査で耐震偽装問題もウヤムヤになったからなあ
やっぱ自民と警察には逆らえんよ
159名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:19:17 ID:cvmIgAoq0
>>147
立場を考えればそんな個人的憶測を垂れ流すはずがない。
警察OBなら当然元部下から情報入るだろ
160名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:19:22 ID:w7rLbZr+0
今回は天下り・渡りの聖域を守るためのキャリア官僚の陰謀だ!

政府高官=漆間官房副長官=前警察庁長官(東大法学部)

今回の検察特捜部最高責任者=樋渡検事総長(東大法学部)
今回の検察特捜部責任者=佐久間特捜部長(東大法学部)

人事院のミスター渡りも東大法学部

東大法学部卒 高級キャリア官僚=みんなお友達=日本国家(裏)支配者
20代の現役官僚から80代のOBまでが叛乱を起こせば日本は征服される。
そういえば防衛庁の事務次官も東大法学部。
幕僚長の謀反を待つ!

事務次官一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%AC%A1%E5%AE%98%E7%AD%89%E4%BC%9A%E8%AD%B0#.E7.8F.BE.E5.9C.A8.E3.81.AE.E4.BA.8B.E5.8B.99.E6.AC.A1.E5.AE.98.E7.AD.89.E4.BC.9A.E8.AD.B0.E6.A7.8B.E6.88.90.E5.93.A1


社民党の瑞穂も東大法学部なんだよな。対立はやらせか?
161名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:19:23 ID:vz9CCiz00
>>135
今は及んでいる、ならただの「うちには及ばないでしょう」という個人的な
楽観論で切り捨てられる話じゃない
162名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:19:31 ID:DRAMoPpF0
ネトウヨわろた

必死で架空の人物に仕立て上げてたのにwwww
163名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:19:32 ID:N4/OUr+p0
ID:N3QggmEi0
陰謀論に基づく妄想ここに極まれりだな。
工作員。
164名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:02 ID:ibNmHzzg0
>>150
>>125

検察自体の金・人の流れ


【検事総長 の天下り先】

岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏  読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、
165名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:04 ID:Bai1HngjO
自民も小沢と鳩山の喚問要求しろよ。
特に小沢はどこでもでるって言ってるだろ。
証人喚問でも記者会見と同じこと言えんの?
166名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:25 ID:lpT+jQ5R0
>>135
お前ら、ファイル共有ソフトの捜査でも
発見しましたすぐに突貫しますじゃないんだぜ?

ある程度痕跡を見つけてもその痕跡が確かなものか情報を集めてから
逃げれないように罠を張ってから突貫するのに

政治家に対して即突貫するとか自殺行為だと思うが
167名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:26 ID:7lViAWUi0
難癖つけるんだったら証言テープなりなんなり持って来いよ
ただ呼んで「発言しましたか?」「いいえ、してません」じゃ時間の無駄だろ
168名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:34 ID:Z/I+g5o/0
>>159
>立場を考えればそんな個人的憶測を垂れ流すはずがない。

169名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:36 ID:Xv0wb4oi0
>>132
基本勘違いしてるようだが、送った側の捜査は済んでるからな。そこで疑惑が濃い順に捜査
してるだけ。小沢秘書は有罪確定だし。
170名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:37 ID:qoVNW9Ej0
>>159
立場を考えれば、それこそそんな裏のある話を記者相手にするかよw
171名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:58 ID:Zt8NJ8Hg0
とりあえず小沢から目を逸らせれば何でもいいんだろ
172名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:14 ID:adHq5M6i0
それ自民党の罠だから・・・
173名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:17 ID:ZF7y++RA0
二階も危ないしまだ陰謀論者っているの?
174名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:21 ID:CgElq4Xy0
聞いてどうすんだ?
後はマスコミに任せたってことかも知れんがもう印象操作も限界じゃね
175名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:21 ID:f9v61i0z0
マスゴミの無責任な記事を信用し、ミンスがさらに墓穴を掘ると・・・

共倒れしてくんねーかなwww
176名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:23 ID:Np5p+S4z0
>>145
検察も無実の人間を有罪にできないだろう。
無実の証明ができれば問題ない。

それとも嫌疑を掛けられただけで立場が揺らいじゃうのか?
177名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:30 ID:H4UHN3q4O
民主党これ自爆するぞ
178名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:46 ID:1ReUK6s60
「政府高官」の発言が自民側のトラップに見えて仕方がないんだがw
179名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:56 ID:vEp1Xz0V0
あまり、醜く足掻くと止めを刺しちゃうぞw
180名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:01 ID:PPm5iZ9p0
呼び出してどうすんだ?
そんなこと言ってないで終わりだと思うが、他に聞くこともないだろうし
別にやることがあるだろ
181名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:06 ID:vz9CCiz00
というかスレタイも読めないのかよ、
民主はその「政府高官」とやらの特定すらしてないぞ。
182名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:07 ID:vo3ZYA8dO
結局、一政府高官の的外れで勝手な憶測だったわけで、だからオフレコだったんでしょ。
183名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:18 ID:Cqsel9sT0
>>145
そんなふうに小沢を擁護しても無理があるよw
184名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:25 ID:3Jx6KdK7O
民主は漆間が検察に圧力をかけた証拠を握ってんのかよ。鳩とかはいかにも小沢が冤罪であると思い込んでるから痛い。
185名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:39 ID:aY3NjuN60
政府高官うるトラまン
186名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:45 ID:Y5jn8pi40
>>159の理屈がツボったw
187名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:49 ID:ibNmHzzg0
>>160
検察自体の金・人の流れ


【検事総長 の天下り先】

岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏  読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、


188名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:22:55 ID:G9OMx1dW0
ID:cvmIgAoq0
はぽっぽ関係の人かな?
189名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:07 ID:Z/I+g5o/0
>>145
その方向性でいくかぎり、
民主党はいつまでたっても小沢を切れなくなる。

このダメージは大きいよ。
もうちょっと大きな視点でみないと。
永田メールを同じパターン。
190名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:20 ID:WrceenE90
>>135
ウホッ でかい釣り針・・・
191名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:35 ID:yJTDdX8t0
>>145
現実みなよ
192名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:40 ID:TK4F3py+0
加藤や二階が検挙されても別にあんまり困らないし。
193名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:45 ID:yOfu3ApX0
>>171
このままだと小沢のニュースばっかりだからね
194名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:51 ID:KNaI9S3h0
772 名前: ◆NISHIMATSU [sage] 投稿日:2009/03/07(土) 01:23:30 ID:ebB6Hz+Q
今日午後のラジオで聞いた某元特捜幹部の発言抜粋

「「政府高官」「関係筋」をこの時期に枕詞にするのが間抜け」
「仮に発言が事実としても「希望的観測なんだな」と受け取るのが自然。」
「メディアや一部の政治家が「国策の証拠」と、申し合わせたように騒ぎ立てている方が異様で異例。」
「鳩山氏がまたしても会見で色々喋ってしまったが、全文を読むと自らが「馬脚を現して」しまっている
 特捜もこの会見はチェックしていると思うので、捜査の手がかりがまた増えたことになるだろう。」
「自民から逮捕者が出るか否かは立場上明言できないが、民主党やマスコミが世間の注目を自民に
 向けさせてくれているのは、実は捜査する側にとって好都合、検察批判は世論レベルでは起きないから」
195名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:24:15 ID:w7rLbZr+0
政府高官=漆間は本当の事なのに、必死になって、特定できてないとか架空の人物だとか書き込んでるのは
全国の警察工作員?
196名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:24:27 ID:Xv0wb4oi0
>>159
オフレコで記者から訊かれたんだろ、「この捜査どうなるでしょう?」って。で、自分の経験則から
推測を述べただけ。見事に外れたけどなw。
197名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:24:37 ID:0tKxhZzW0
  漆間巌官房副長官(政府高官)が国策捜査を主導したのは明白

  漆間をわざわざ官房副長官に任命した麻生は最初からこれが狙いだった

  「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治

  「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
  霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の長妻昭衆院議員。
  その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十人分の空き執務スペースがあるのか」
  という資料請求をしたため、霞が関の官僚らの間に緊張が走った。
  民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行して総勢百人以上の
  議員を各省庁に配置すると明言している。
  「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定してのことだ」
  と民主党関係者は解説する。

  この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が誕生すれば、
  役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増えることは確実。ポストを
  失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
  天下りなど認められるはずもないし」と財務省関係者。この資料請求を受け、警察庁など
  複数の省庁で、民主党の霞が関改革、特に人事方針に関して情報収集するよう号令が
  かけられたという。

  ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
  元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党議員の
  スキャンダル探しに躍起となっている」と語る。
198名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:24:47 ID:/yXLhLST0
麻生の犬・漆間巌(元警察庁長官)が「捜査費」で宴会を開いていた

2005年9月 9日 (金)
漆間巌警察庁長官が「捜査費」で宴会を開いていた
 漆間巌(うるま・いわお)警察庁長官(60歳)が愛知県警察
本部長時代(1996年8月20日〜1999年1月8日)、「捜査費」(国費)
で宴会を開いていたことが、筆者が情報公開法により入手した
「3月分捜査費明細書」という文書からわかった。
http://incidents.cocolog-nifty.com/pdf/sousahi.pdf

財務省主計局は、こう話す。
「警察庁から『激励慰労費は、単純な飲み食いとは違い、
現場の捜査員の率直な意見交換に必要な経費』と説明されています」

 だから「経費」として認め、予算をつけているということらしい。
しかし、「飲み食いしながらでなければ、率直な意見交換ができない」
などという理屈は、税金支出上、絶対に認めるべきではないし、その
ような組織が捜査しているから、検挙率が26.1%(2004年)と低迷して
いるのである。
199名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:04 ID:1eCgLn3m0
漆間が「あれは個人の億速です」と済ませた後に、
「民主党さんは私を億速だけで呼び出したんですか?」
「記者の誰かがリークしたのならその記者は誰ですか?これは取材元の秘密厳守に外れた行為ですよ」
と返されたらどうする気なんだろうな。
200名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:14 ID:IIvBSzw90
政界の汚物が次々焼却される中、麻生首相は淡々と仕事をこなす

【政治】麻生首相「日本、アメリカ、インドの3カ国で連携強化を図っていきたい」★2
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236178026/
【政治】麻生首相「第7艦隊だけで日本の国防をやるならば、余程、日本が軍備増強をやらない限り難しい」 小沢氏の米軍発言を批判
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236313595/

●ロシア
【北方領土】麻生首相、ロシア大統領に強硬姿勢 「具体的進展なければ関係つくれぬ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236099921/

●韓国
【政治】「対馬の自衛隊拡充も」河村官房長官
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236347775/
【政治】韓国が竹島を「領土」と表現するも、日本政府が直ちに強く抗議してた…2月下旬
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236312683/

●北朝鮮
【政治】 日本政府、北朝鮮がミサイル発射した場合、朝鮮総連など在日関係団体の資産を凍結する方針を固める★7
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236312306/
【政治】 麻生首相 「北朝鮮が衛星としてミサイル打ち上げても、制裁検討」
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235974823/

●中国
【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解★2
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236237124/
麻生首相、今月末に訪中 ガス田、ギョーザを協議 (産経新聞)
  http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090304/plc0903040830003-n1.htm

●オーストラリア
条約適用 政府が通報 捕鯨妨害、シー・シェパード名指し
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000112-san-soci
201名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:16 ID:LjHg5cud0
落ち着けw

乳は乳房の大きさ、乳輪の大きさ、乳首の大きさ、透ける血管、乳腺のコリコリ感、弾力性、温度、鮮度、色、形、張り、感度、匂い、味

の14要素で決まるんだぞ
202名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:39 ID:/7m4ivpL0
203名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:48 ID:LjHg5cud0
>>159
捜査情報なんて機密だから検察が流すわけ無いだろアホ
204名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:48 ID:yJTDdX8t0
>政府高官の発言が出たのは定期的に開かれる記者団との懇談。
>メモをとらないオフレコ扱いで、政策などの真意や背景を聞く場だ。
>記者はニュース性があると判断した発言は、「政府高官」を主語にして報じる。

オフレコを表に出しちゃったんだね。
もう懇談は開かれませんね。
記者団(笑)はタダメシにありつけないね、もう。
205名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:49 ID:Y5jn8pi40
これホントに呼んだら永田メールの再来っぽくなって面白いんだけどな。

忘れられた頃に自殺者とか出たり
206名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:07 ID:u/ALkjn50
ニュースソースが明確でない記事で呼び出すのは無理がある。
207名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:07 ID:lpT+jQ5R0
>>201
お前は
どこのすれと間違えたんだよwww
208名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:17 ID:vz9CCiz00
>>195
本人から聞いたとか?
または記者から聞いたとか?
または(うるまの肉声が入った)テープでも出てきたとか?
209名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:19 ID:Np5p+S4z0
>>184
まぁ、一般論として言えば、今回の検察の動きが「異例」だったのは事実。
でもって、秘書逮捕当時に出ていた話だけから判断すると逮捕自体が「無理筋」だったのも事実。
で、鳩山は小沢を擁護しちゃったけど、検察がそんなに甘いかね?

裏である程度の犯罪を決定づける証拠握ってるんじゃないのかい?
少なくとも秘書については確実に起訴できるんじゃないか?
210名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:42 ID:yJTDdX8t0
>>206
オフレコって事は証拠なんてないよね・・・
ミンスまじでどうすんだろうwwwwww
211名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:47 ID:9BiW41va0
オフレコ→マス塵ムネオにチクる→マス塵煽る→肉離れ

こう?w
212名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:52 ID:vo3ZYA8dO
推測が当たらないマヌケな高官は辞めてほしいと思うがw
213名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:27:10 ID:X4q7ExxW0
じぶんとこの党首が追及されてるのに、それをスルーして側面から反撃するような態度が
果して支持されるのかどうか・・・・
キムチと日本人では思考が違うんだからさ
214名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:28:00 ID:G9OMx1dW0
>>212
推測が100%当たるなら政治家やってないだろうw
215:2009/03/07(土) 13:28:11 ID:D/bXIKIq0
必死だのうwwwwwwwww
もう終わってるのにのうwwwwwwwwwwww

何をやっても無駄無駄wwwwwwwwwww
216名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:28:22 ID:7kvYv3Za0
小沢の件がはっきりしない限り民主は何を言っても無駄という状態に早く気付けよ
217名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:28:38 ID:Y5jn8pi40
>>194
特捜もこのマスコミの状態を異様と認識しているんだな。
小沢の次はマスコミにも行ってくれないかなあ。
218名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:28:44 ID:aai9sG6g0
それで政府高官っていったい誰なの?
219名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:28:47 ID:p8NuyxvDO
これ小沢が、
「大久保が立件される事はない!」
って記者会見で言ったのとどう違うんだ?
220名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:10 ID:g23c+dfZ0
ネット右翼は「漢字読めないくらいで俺達の麻生が叩かれたのに、小沢が叩かれないのは偏向だ!」なんて涙目で絶叫してるけどさ、
ネット右翼はネット右翼でくっっだらねぇ〜ことで傷ついているんだねぇw
221名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:19 ID:qoVNW9Ej0
>>216
というよりも、今すぐ小沢を切って、陰謀論とか言ってすんませんでしたー!と
鳩のクビを差し出した方が、民主のためになるのにね
222名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:28 ID:Z/I+g5o/0
呼んで吊し上げたところで民主党にはネタが全くない。
何の証拠もない。

ただただ、「不適切な発言だ」「国策だ」と
ヒステリックに叫ぶだけで終わる。
223名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:32 ID:adHq5M6i0
まあだから新聞記事をソースで騒ぐなと・・・
224名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:34 ID:KBWShDVu0
調子に乗りすぎてたんだろう漆間も。
自民党まで斬らないと検察自体が危なくなるんで
検察はその方向で動かざるを得ないね。

陰謀というにはあまりに稚拙すぎw
225名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:40 ID:Xv0wb4oi0
>>195
特定できて、国会へ呼んでどーするの?「単に個人的推測をオフレコで述べただけです」で終わり。
呼んだ民主のバカさ加減が際立つだけ。
226名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:42 ID:vz9CCiz00
>>218
誰も知らない、民主も知らない、一部がうるまと騒ぎ立ててる。
227名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:50 ID:PoDMuY7LO

完全に国策でした(笑)


まあ、自民党の劣化でしょ。昔は上手くやったのにな
228名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:20 ID:56ZRXDHZ0
まさか、

陰謀論はコイツが自民は追及されないって言ったせいだッ!民主党は悪くないんだッ!

って斜め下の主張でもするのかなぁ
229名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:24 ID:NmhdZpHLO
釣りの予感がするのは俺だけ?
230名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:27 ID:vEp1Xz0V0
呼び出して、どうする?
特定が出来たから、追求して、どうする?
で、証拠はあるの? 本人が妄想で言ってた事を認めたら、どうする?

三重の難関だがなw 大丈夫か? 民主党w
231名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:52 ID:64OBi1qR0
>>213
普通の日本人ならどの口でそんなこと言ってるんだよ、となるんだけどねw
232名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:52 ID:m0IJAefY0
違法なこともしていない高官を参考人招致するなら
秘書が逮捕されたオザワを証人喚問しろよな
233名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:02 ID:1eCgLn3m0
そういや産経に小沢の「北朝鮮に金やって何人か返してもらう」発言記事に文句言ってたよな。
仮に産経がその発言を録音してなくても、これで民主は全く責められなくなったな。
234名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:05 ID:Cv1Cpg+v0
>>204
政治家相手なら名前さえ出さなければ良いんだよ
235名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:13 ID:LjHg5cud0
特捜部と喧嘩して勝てると思っているのかね

常識を知っていれば特捜部が動いた時点で
どうしようもないって分かるはずなんだがな
236名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:13 ID:aai9sG6g0
>>222
要は「民主党ははめられたんです」というPR作戦なんだろうね
237名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:18 ID:y/V9bDrs0
政治家を巻き込んだ壮大な釣りって一本ドラマが作れるほどの物だよな
238名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:23 ID:PJh5jtaO0
>>1

小沢を居直らせておいて、ポッポのこの発言www

今回ばかりは、ホントに腹が立ったぜ。

思わずテレビを睨み付けたのなんて何年ぶりかなあ。
239名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:25 ID:KMG2qYPT0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., .
   .(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   ┏━┳━┳━┳━┳━┓
   //        ヽ::::::::::|   .┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
  // .....    ........ /::::::::::::|  ..┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
  ||   .)  (     \::::::::|  ..┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
.  |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  .┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
.  | 'ー .ノ  'ー-‐'    .).|.. ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃
  .|  ノ(、_,、_)\      ノ......┗━┻━┻━┻━┻━┛
  .|.   ___  \    |
  .|  くェェュュゝ     /  
   \.  ー--‐     /     まったく留置場は熱いな
    \ .,_____,,,.∠_   
   /           \    鳩山は面会にも来ないし
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)
240名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:32 ID:HFhrIHfQ0
二階堂ソースで動くなよ民主
241名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:37 ID:Np5p+S4z0
>>230
民主党「特定できたらどうするかは呼んでから考えます」
242名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:39 ID:Zt8NJ8Hg0
>>213
まあ呆れられるだろうな

それに、どうせ何やっても知名度の高い小沢に注目が集まるのは避けられない
二階とか政府高官とか
マスコミが必死に盛り上げてるけどハァ?誰?ってやつ多いだろ
243名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:04 ID:aai9sG6g0
>>226
なんだそりゃ
244名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:09 ID:qoVNW9Ej0
>>219
あの発言の方が問題というか、明らかにテレビ越しに圧力かけてるわなぁ
245名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:08 ID:uytz1+Oa0
民主党首が黒いのを誤魔化さなきゃいけないのに
何関係ない事やってんのw
246名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:19 ID:Y52Y+Bbn0
民主はまだ陰謀論で押してくつもりなのか?
247名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:21 ID:6qTig1A10
つかさ、現に二回が捜査されてる時点でこの話は終わりだろw

どうせマスコミが都合よく解釈して捏造してるんだろw
というか、政府高官に名前出せってせまるなら適当書いてるお前が名乗れよ捏造朝日がw
248名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:29 ID:iw057Pz6O
ちょwww
ミンス特定出来てないwww
推測だけで吊し上げるつもりかwww
249名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:30 ID:Xv0wb4oi0
>>221
ここまで来たら、それじゃあもう無理。執行部総退陣確定。小沢秘書は100%有罪だし。
250名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:33 ID:zSSNsH7LO
二階も国策捜査だから追求しないで下さいね^^
251名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:35 ID:NYozvyt70
これ民主自爆しちゃうよ
252名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:47 ID:Ws4qLc2r0
民主の陰謀ってのを攻撃しているのは馬鹿?
検察と自民がアリバイつくりたのめに見え透いたことをやっているだけじゃんw
森元の秘書逮捕まだ?二階の秘書逮捕まだ?西松と1対1で実弾もらった政治家の逮捕まだ?
これをしないと国策のままだぜw
小沢の秘書は逮捕されたからな。
253名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:33:09 ID:y+JsqTF30
メール問題の時に憶測だけで吠え立てて
日本中から笑われたってのに・・・
学習しない連中だな、ミンス。
そんなだからいつまでたっても信用されねんだよ。
バカ揃いだな。
254名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:33:26 ID:wqVo92ra0
ベラベラ、ベラベラしゃべりやがって
255名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:33:33 ID:PoDMuY7LO

だって、自民党は収支報告書で西松の本社住所を堂々と記載してて、

いや、知りませんでしたって言ってるわけだろ?

一方小沢は物証も何もないのに逮捕だろ?

普通に考えておかしいわな
256名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:33:33 ID:NsGlF3JYO
結局民主党かよwww
257あほか。マスコミは狂ってる。:2009/03/07(土) 13:33:40 ID:j7JgQGK+0
事実は、誰も隠せないのさ。
呼び出されたら、質問をする。答えたら、それで認めたことになる。
答えなければ、それは、公務員として、追及される。
同席した人間が多数居るのだから、「嘘」ついたら、もう、お仕舞い。

呼び出す価値は、しっかりあるね。
258名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:33:44 ID:Z/I+g5o/0
>>252
「オレが国策捜査だと思う限りこれは国策捜査なんだ!」
259名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:33:49 ID:1P8QwipK0
証拠も無いのに呼びつけるとか民主主義を覆す事態だな
260名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:33:54 ID:J298FIE6O
>>219
限りなく同意
261名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:00 ID:3fx81bbo0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:         、z=ニ三三ニヽ、
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:え?   `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:鳩山さん?Y { r=、__ ` j ハ 真光手翳しって解るか?
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::::::::::::   〉、_\_ト、」ヽ!
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::      | \ | \
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
    安倍も石原も僕も真光
262名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:05 ID:aai9sG6g0
>>242
「陰謀説」は主張すればするほど、
言い訳がましく聴こえて、イメージ悪くするだけだと思うんだけどね

昨日の古館やワイドショーはどうか知らないけど、
新聞、普通のニュースは、
「小沢は説明責任果たせ」とかなり批判的になってるのに
263名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:09 ID:uufJUfQM0
政府高官って官僚じゃないのか?
264名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:11 ID:ibNmHzzg0
>>207
検察自体の金・人の流れ


【検事総長 の天下り先】

岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏  読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、


265名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:19 ID:WrceenE90
>>252

事態は沈静化してきたなw
266名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:26 ID:FJJjHK3U0
>>252
勘違いしてるみたいだが
証拠あるのといまから証拠集めするのと
対応が違うのは当たり前だぞ?
267名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:27 ID:yJTDdX8t0
>>234
今回こんな形で出ちゃってる。
あぁ、ムネヲのせいにするんですね。ムネヲにリークした記者団(笑)は
268名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:34:46 ID:f6LvaLzI0
架空の高官を作ってマスゴミとマッチポンプかよw
269名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:00 ID:ivtVM6wVP
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
270名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:01 ID:G9OMx1dW0
>>263
政府高官はいるかもしれないし、いないかもしれない。
271名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:06 ID:Np5p+S4z0
>>253
まだ闇の組織が出てきてないから、多少の学習効果はあったんじゃないか?
272名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:08 ID:DRAMoPpF0
>>235
特層が事態を悪化させてるんだよな

姑息なリークとかやめて
情報は会見開いてちゃんと一元化して流せばいいのに。
273名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:13 ID:TLzYixLd0
漆間「それでも私は言ってない」



これで終わるんじゃね?
274名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:15 ID:piu/9zmEO
名前バラしちゃってるよ
どうするんだ朝日
275名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:24 ID:TK4F3py+0
永田メールのときも黒幕は国会に出てこなかったな、今度はどうなるんだろうか。

バンキシャの捏造報道事件は今回の布石かもしれんぞ
「捏造、ダメ、絶対」っていう麻生の方針なのかもしれんし。
276名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:26 ID:1uO/ZMFF0
ったく余計なことしゃべるからこんな事に…
277名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:28 ID:z4xYl5P80
>>252
別に国策でもいいんじゃね?
小沢が無実なら問題だけどね。
278名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:50 ID:Y5jn8pi40
実際のところ、小沢が完全に白である以外民主党が生き残る道はないから、
他の想定は完全に排除して、たった一つのシナリオを演じるきるしか手段がなくなってきてるのかな?
完全に自壊を始めていると思うんだが・・・・

まあメシウマだし、いっかw
279名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:35:57 ID:m0IJAefY0
参考人招致なんて嘘を言っても罪にならないし
それよりオザワの証人喚問早くしろよな
280名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:04 ID:zSSNsH7LO
>>252
本当に国策捜査ならそれを疑われるような手法は使わないだろうね。
日本人は陰謀論好きだな。
281名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:08 ID:P5GRNpWhO
>>244
俺を逮捕したら民主党が政権取ったら検察粛清するぞって公然と圧力かけたみたいなもんだなw
282名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:14 ID:Wt45vugR0
警察庁出身の漆間を潰しておいた方が民主にとって都合がいい。
283名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:19 ID:pc72arEg0

阿呆 「小沢を逮捕しろ!!」
特捜 「え?本当にやるんですか?国策逮捕だって言われます><;」
特捜 「マスコミに嗅ぎ付けられたら自民党にもブーメラン行きますよ?」
阿呆 「うまくやれ!」
 ↓
■大久保秘書逮捕
特捜 「ええっと、、額が突出して多かったので・・・汗 西松建設からの献金だと知らなかったはずはないかと・・・汗」
 ↓
■予想通り、抗議殺到
【小沢氏秘書逮捕】「選挙が近いのに何やってんだ!」「国策捜査か!」 検察への抗議殺到 電話20件、HPへの書き込み100件★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236273888/
 ↓
■政府高官(森法相) うっかり国策捜査だと自供w
【政治】西松建設巨額献金事件の捜査 政府高官「自民党議員に波及する可能性はないと思う」 異例の言及★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236288841/
 ↓
■自民党に動かぬ物証
【政治】 西松本社住所が記載 自民党の政治資金団体「国民政治協会」などの収支報告書に西松ダミー団体(?)の住所として
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236295995/
 ↓
特捜 「ああ。言わんこっちゃない・・・どうしよどうしよ・・・ 清和会なんて逮捕できるわけねーwww」
阿呆 「ガクブルガクブル」
森 「この馬鹿のせいで、また厄介な事に・・・」

284名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:34 ID:11+Duv4rO
検察権力の立件すべき事件の選択権限に言及したのだから

当然の呼び出しだ
285あほか。マスコミは狂ってる。:2009/03/07(土) 13:36:37 ID:j7JgQGK+0
事実があれば、それが、証拠。
証人が居るのだから、出ないというわけには行かない。
「オオカミ少年」と認定されるだけじゃない。
拒否したら、それは、更なる追及の、てこになるのだ。
怖いだろうな。
言い過ぎたということは、怖い事だ。
誰も録音とって居なかったなんて、甘すぎるんだよ。
286名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:42 ID:utiLT/bF0
政府高官という匿名で無責任発言をする官僚は吊し上げられて当然だろ
287名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:47 ID:bHqSGbFD0
>>159
>立場を考えればそんな個人的憶測を垂れ流すはずがない。
>警察OBなら当然元部下から情報入るだろ

笑える理屈w
検察と警察は仲が悪いんだぜ。誰に流したって漆間には流さないだろうw

ていうか警察と検察の違いがわかってないんですねそうですね
288名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:36:54 ID:Xv0wb4oi0
>>252
残念ながら、二階の秘書は政治資金終始報告書訂正、略式起訴で終わるだろう。本来小沢も
言う通り、その程度の罪なんだよ。公設第一秘書が迂回献金の共犯でなければな!
289名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:37:08 ID:+DOmY+ca0
金権政治闇に葬るなら、国策でも問題ないよ
国民の利益になるし
290名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:37:08 ID:TK4F3py+0
「定期的に開かれる懇談会」に出てくる政府高官って、大体顔ぶれ決まってんじゃないのかな、
国会に呼ばれたら出てこないわけには行かないはずだが、本当に悩ましい。
291名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:37:13 ID:Z/I+g5o/0
>>257
>呼び出されたら、質問をする。答えたら、それで認めたことになる

「報道されたような意図では発言していない」
で終了じゃないの?
後は
「国策捜査であることを認めた発言だ!」
 ↓     ↑
「いいえ、違います」
の繰り返し。
292名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:37:25 ID:X4q7ExxW0
>>253
メール問題はさあ、小沢一派(媚韓)が民主の実権奪う為の民主内の自演だったと思うんだよね
あれ以降民主のまともと言われる連中が小さくなっちゃって小沢独裁だし、マスゴミも一切
民主批判しなくなった

まあ陰謀論ですがw
293名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:37:35 ID:sOGBU/1n0
へー小沢の潔白を証明したり、罪を認め出直しに力を注ぐのでなく、問題の矛先を他に転嫁
することに力注ぐんだ
バカじゃねーの民主、危なすぎてこんな党に絶対国政なんか任せられないよ
選挙前にはっきりしてよかった
294名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:38:15 ID:1eCgLn3m0
ID:j7JgQGK+0が痛々しいな
295名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:38:15 ID:adHq5M6i0
陰謀論が成立するのは小沢氏の秘書に不法行為が無い場合だけだから・・・
「小沢氏の秘書だけずるい」じゃな
最初から陰謀論は破綻しているのだし、
国策捜査はまあそう話しもあるかもねってだけで
「小沢氏の秘書だけずるい」の域を出てないし
296名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:38:36 ID:uytz1+Oa0
>>284
「大久保が立件される事はない!」
って記者会見で言った小沢を呼び出すんですねw
297名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:38:52 ID:vz9CCiz00
>>283
また物凄い陰謀(笑)だな、永田さんを葬った
闇の組織も復活しそうだな。
298名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:39:10 ID:Xv0wb4oi0
>>255
それなあ、献金してきた政治団体が申告した住所を転記してあるだけなんだよ。自民党側が
知ってた証拠にはまったくなんねえの。
299名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:39:23 ID:WrceenE90
>>138

テレビ左翼はこわいなあ
300名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:39:26 ID:torkdvi50
>>272
特捜が出してるのは罠で踊らされてるのがマスゴミじゃねーの
今の状況で情報を素直に出すとか考えられないけどな
301名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:39:30 ID:ylfyw6iM0
>>235
お上と喧嘩して勝てると思っているのかね?

日本国民はお上は絶対と信じ、お上に逆らっちゃいけねーだ・・・。w

国民は余計なことを考えないでお上についていけば良いんだ。

そうすれば、お上がちゃんと考えて良くしてくれる・・・。w おら、日本に生まれて良かっただ。
302名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:39:42 ID:DVCKwnPmO
悪い奴が捕まったんだから良かっただろうに
303名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:39:46 ID:Ws4qLc2r0
小沢の秘書だけでなくこれにかかわったやつを全員逮捕しろよなw
かんぽもなw
304名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:39:48 ID:KBWShDVu0
もはや呼び出しに応じないわけにはいかないだろう。
応じなければイメージは黒くなるばかりだし。
自民も検察も苦々しく思ってるだろうな。
305名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:39:57 ID:RaRGU5UgO
何が国民を第一にだよww国会を何する場所だと思ってやがるwww
306名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:05 ID:vEp1Xz0V0
うわw やべえw 母性本能が働いて、民主党を抱きしめて、
「もういいのよ! 民主ちゃんはよく頑張った!よく頑張った!よしよしw」
と頭を撫でたくなっちゃったw
307名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:10 ID:wZ5Cx2Ns0

過去の歴史でいうと、自民の汚職なんて星の数ほどあるのに

なぜか無視するネット右翼
308名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:11 ID:piu/9zmEO
>>235
特捜もこんなに国民からゴミ扱いされてビックリしてるだろうな
309名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:26 ID:pc72arEg0

阿呆 「小沢を逮捕しろ!!」
特捜 「え?本当にやるんですか?国策逮捕だって言われます><;」
特捜 「マスコミに嗅ぎ付けられたら自民党にもブーメラン行きますよ?」
阿呆 「うまくやれ!」
 ↓
■大久保秘書逮捕
特捜 「ええっと、、額が突出して多かったので・・・汗 西松建設からの献金だと知らなかったはずはないかと・・・汗」
 ↓
■予想通り、抗議殺到
【小沢氏秘書逮捕】「選挙が近いのに何やってんだ!」「国策捜査か!」 検察への抗議殺到 電話20件、HPへの書き込み100件★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236273888/
 ↓
■漆間官房副長官 うっかり国策捜査だと自供w
【政治】西松建設巨額献金事件の捜査 政府高官「自民党議員に波及する可能性はないと思う」 異例の言及★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236288841/
 ↓
■自民党に動かぬ物証
【政治】 西松本社住所が記載 自民党の政治資金団体「国民政治協会」などの収支報告書に西松ダミー団体(?)の住所として
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236295995/
 ↓
特捜 「ああ。言わんこっちゃない・・・どうしよどうしよ・・・ 清和会なんて逮捕できるわけねーwww」
阿呆 「ガクブルガクブル」
森 「この馬鹿のせいで、また厄介な事に・・・」
310名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:26 ID:Z/I+g5o/0
>>304
呼び出した後、民主党は何をどうするの?
311名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:26 ID:TK4F3py+0
>>292
しかしあのメール捏造って、すこしでも知識があれば見ただけでニセモノってわかるだろ。

それを盾にするとは民主は情弱ばかりだってアピールしてたことになるぜ。
312名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:35 ID:+DOmY+ca0
小沢が逮捕されるかしらんけど、少なくとも秘書は立件されるよ
で有罪判決出るだろうね
その秘書の犯罪は、もちろん小沢への責任問題に発展する

これが、一番可能性の高いシナリオだろうね
313名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:41:10 ID:1LCkY7i20
>>204
オフレコを記者クラブの連中が週刊誌とかに流すのはよくあるんだっけ?

海外のマスコミではオフレコの扱いがどうか知らないが日本のマスゴミは
オフレコを政局に都合よく利用してる印象だなぁ
314名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:41:21 ID:EqDlb7jqO
これ、共同通信が小沢を援護射撃しようとしてドツボにはまった可能性大。
315名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:41:30 ID:/yXLhLST0
警察庁長官・漆間巌(うるまいわお)を糾弾する!!

漆間巌が平成八年に愛知県警本部長に就任してから、平成十一(1999)年に大阪府警本部長に転勤するまでの数年の間に、愛知県は無法地帯になってしまったのである。

http://www.tobidoku.com/uruma.html

316名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:41:35 ID:vz9CCiz00
>>304
「知りません」こう返されたら残りの時間どうすんの?

スレタイ通り民主も特定できてないぞ?
317名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:41:38 ID:Xv0wb4oi0
>>257
嘘付く必要まったく無いし。オフレコで憶測述べただけですけど、で終わり。それ以上何を
追求すんの?
318名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:42:04 ID:n4iQbxnwO
>>145
大臣の酒癖より、景気の話を!って論理?

だいたいそんな癒着が本当でも、政権交代があれば解消できるよ。
ところが今、交代する価値があるのかどうかの瀬戸際に立たされている。

ましてや、ちゃんと批判出来ている・監視出来ているんだから、たいした癒着でも、腐敗でもないよ。
319名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:42:07 ID:1uO/ZMFF0
>>298
転記してあるだけだから不問?

アホ。
まるで小沢みたいだなあ君。
あ、小沢も元は自民党員だったかw
320名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:42:14 ID:m0IJAefY0
永田が自殺したのは自業自得とは言えミンスの対応のまずさから
今度は誰が逝ってしまうのかな
321名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:42:18 ID:ayvlxhR/O
民主アホだなw

ついでに支持者もアホってのがスレみただけで分かるw
322名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:42:54 ID:pc72arEg0

阿呆 「小沢を逮捕しろ!!」
特捜 「え?本当にやるんですか?国策逮捕だって言われます><;」
特捜 「マスコミに嗅ぎ付けられたら自民党にもブーメラン行きますよ?」
阿呆 「うまくやれ!」
 ↓
■大久保秘書逮捕
特捜 「ええっと、、額が突出して多かったので・・・汗 西松建設からの献金だと知らなかったはずはないかと・・・汗」
 ↓
■予想通り、抗議殺到
【小沢氏秘書逮捕】「選挙が近いのに何やってんだ!」「国策捜査か!」 検察への抗議殺到 電話20件、HPへの書き込み100件★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236273888/
 ↓
■漆間官房副長官 うっかり国策捜査だと自供w
【政治】西松建設巨額献金事件の捜査 政府高官「自民党議員に波及する可能性はないと思う」 異例の言及★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236288841/
 ↓
■自民党に動かぬ物証
【政治】 西松本社住所が記載 自民党の政治資金団体「国民政治協会」などの収支報告書に西松ダミー団体(?)の住所として
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236295995/
 ↓
特捜 「ああ。言わんこっちゃない・・・どうしよどうしよ・・・ 清和会なんて逮捕できるわけねーwww」
阿呆 「ガクブルガクブル」
森 「この馬鹿のせいで、また厄介な事に・・・」
323名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:42:54 ID:KBWShDVu0
>>310
呼び出しに応じざるを得ないような状況になったことが重要で、
そこでの受け答えなどいつでも茶番なのは自明。
324名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:18 ID:52LT1jGc0


3月×日
衆議院
ぎちょおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉーーーーー!!!
議員、小沢一郎君の逮捕について許諾を求めるの件を議題とし委員長の報告を求めその審議を進められることをのぞみまあぁぁぁぁぁぁぁーーーーーす!!!

議員運営委員会
小沢一郎君の逮捕許諾を与えることに異議ありませんか?
「異議なし!」「異議なし!」

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    |::::::::/     )  (.  .||  
   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
   ._|.    /  ___   .|  
_/ :|ヽ     ノエェェエ>  |
    :ヽヽ     ー--‐  /  
    ヽ \  ___/
ヽ  \\\.` ー‐ ' .// l    ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ |      |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
325名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:24 ID:1eCgLn3m0
>>304
正式な手続きをふんで呼び出されたならそりゃあ国会に出て来るだろうし、
それが公務員の義務ってもんだよ。
で、「あれは個人の憶測口にしただけです」と言われたら民主党はどうするのかな?
また陰謀論?
ドンドン有権者が引いているよ。
326名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:26 ID:Wt45vugR0
>>308
特捜ってここ最近まともな仕事してないからな。
橋本も野中も逮捕できなかったし。
327名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:28 ID:vfANgchL0
そろそろ検察に 内務調査局を作る法案出すべきだな
内務調査局は衆議院法務委員会が管轄するようにして
328名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:32 ID:adHq5M6i0
>>307
何で過去の話と関係あるのかは分からんが
ヨット右翼は全員逮捕されることを願っているがな
329名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:41 ID:z4xYl5P80
>>310
マスコミがいつもの編集で盛り上げます
330名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:58 ID:CgElq4Xy0
>>323
特大の墓穴に見えるんだが気のせいかね?
331名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:00 ID:TK4F3py+0
永田も自殺なんかしなくていいのに、根は良い人だったんだと思う、
頭が悪いだけで。
332名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:03 ID:63uqIR6i0

外れた憶測を追求てwww
333名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:03 ID:uW7H7iZJO
オウム民主教だな
334名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:16 ID:dlSPh1us0
呼び出しても、時間の無駄だと思うんだが
335名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:18 ID:Xv0wb4oi0
>>285
「と思う」っていう憶測を日本語では嘘とは言わない。オフレコだから言い過ぎですらない。
336名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:30 ID:P1svIM/00
違うなら違うって国会でいえばいいだけなのに漆間ちゃ〜ん?
337名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:34 ID:1uO/ZMFF0
>>317
じゃあ政府高官がオフレコで検察捜査に絡む憶測を述べた事例を出してみて。

つーか、何恐れてんの?w
338名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:37 ID:X4q7ExxW0
>>311
あれはでも自民が嵌めたって匂わせるような報道じゃなかったか?
その時はテレビしか見てなくて、報道でそういう印象もっちゃってたっていう俺がソースw
339名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:44:39 ID:Z/I+g5o/0
>>323
つまり、呼び出したものの何の展望もないわけでしょ?
呼び出しました、でオワリじゃない。
一方で民主党はいつまで経っても「陰謀論」を捨てられない。
340名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:20 ID:TK4F3py+0
『解散解散!』って急に言わなくなったな、解散すれば国会証人喚問できないからなあ。


あっ、参議院は通常営業じゃん。
341名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:32 ID:P5GRNpWhO
>>316
黙秘するなど反省の色が全く無いとマスゴミが書き立てて国民を洗脳にかかります
結局漆間に喋らせた時点で何を言おうがマスゴミは民主弁護に利用
342名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:34 ID:+DOmY+ca0
こんなお呼び出しても、中身のある話は出てこないと思うけどねえw
343名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:37 ID:ztkKrDq30
オザワが巨額の賄賂を受け取って便宜を図っていたのは事実なんだろ
自民党もやっていたからちゃいね は通用しねーよ
344名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:42 ID:WrceenE90
>>336
違うなら違うって国会でいえばいいだけなのに小沢ちゃ〜ん?
345名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:47 ID:CcPOQ7Mf0
福田が官房長長官の時もオフレコを記事した奴がいたな。
政府高官=福田で、福田に高官の発言をどう思うかって質問して吹いた記憶がある。
346名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:45:51 ID:EqDlb7jqO
>>317
共同通信に責任転嫁して「それよりも二階の追及だ!」にかわるんじゃないの〜
民主党は使えない奴はバンバン斬り捨てるよ。
347名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:06 ID:gYFgumpK0
>>323
発言を切り貼りしてマスコミのいいように捏造してやるぜってことですね。
348名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:13 ID:vo3ZYA8dO
ミンス。なんか陰謀論にはまりすぎて、頭が変になってないか?
この高官がホントにウルマかどうか知らんが。仮にそうだとして、角栄クラスの大物すらパクるような特捜に、ウルマがどうやって圧力かけられるんよ?
349名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:13 ID:aTjNuYYO0
不祥事の謝罪会見をしなければならない時に陰謀論を展開した時点で詰んでる
350名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:21 ID:pc72arEg0

阿呆 「小沢を逮捕しろ!!」
特捜 「え?本当にやるんですか?国策逮捕だって言われます><;」
特捜 「マスコミに嗅ぎ付けられたら自民党にもブーメラン行きますよ?」
阿呆 「うまくやれ!」
 ↓
■大久保秘書逮捕
特捜 「ええっと、、額が突出して多かったので・・・汗 西松建設からの献金だと知らなかったはずはないかと・・・汗」
 ↓
■予想通り、抗議殺到
【小沢氏秘書逮捕】「選挙が近いのに何やってんだ!」「国策捜査か!」 検察への抗議殺到 電話20件、HPへの書き込み100件★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236273888/
 ↓
■漆間官房副長官 うっかり国策捜査だと自供w
【政治】西松建設巨額献金事件の捜査 政府高官「自民党議員に波及する可能性はないと思う」 異例の言及★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236288841/
 ↓
■自民党に動かぬ物証
【政治】 西松本社住所が記載 自民党の政治資金団体「国民政治協会」などの収支報告書に西松ダミー団体(?)の住所として
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236295995/
 ↓
■自民に【裏】献金発覚
【政治】自民有力議員側に裏献金6,000万円渡す 西松関係者が供述★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236398894/
 ↓
特捜 「ああ。言わんこっちゃない・・・どうしよどうしよ・・・ 清和会なんて逮捕できるわけねーwww」
阿呆 「ガクブルガクブル」
森 「この馬鹿のせいで、また厄介な事に・・・」
351名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:28 ID:sIo0Y6Dk0
やっぱり」というしかない。
西松建設の違法献金事件で小沢民主党代表の公設第一秘書が逮捕されたことを受け、「自民党側は立件できない」などと語った政府高官が、漆間巌官房副長官だったことが明らかになった。

 漆間氏はバリバリの警察官僚である。
東大卒業後、警察庁に入庁、奈良・愛知各県警本部長、警視庁副総監を経て2004年から3年間、警察庁長官を務めた人物。
警察庁といえば全国の警察組織の総元締めであり、捜査を通じて検察とも関係が深い。
あらゆる情報に精通しており、内閣官房ではそれを活かして官僚・政治家に睨みを利かせる存在であろう。
かつての警察庁長官といえば「カミソリ」と呼ばれた後藤田正晴元副総理が思い出される。
政治家に転身したのち、中曽根内閣の官房長官を務めた後藤田氏は、官僚を使いこなし、内閣の要となった。
漆間氏にも同様の仕事が求められていたものと見られるが、今回の不適切発言を聞けば、後藤田氏の凄みや見識の高さとは比べようもない。

 漆間氏の発言は、政府による検察捜査への介入に他ならない。
まず、漆間氏は「自民党議員は立件できない」などという法的な根拠、証拠を持ち合わせていない。
証拠第一主義の警察トップに君臨した人物が、証拠もないのに立件の可否について論じたのである。
発言の真意は「立件できない」ではなく「立件するな」ではなかったのか。

次に、二階経産相や森元首相ら西松建設側から政治資金提供を受けた政治家側が、西松のダミー「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の収入原資について、西松建設の金と知っていたかどうかは検察しか知らないこと。
わざわざ自民党の政治家は西松建設の金とは知らなかったと公言することは検察への「牽制」以外のなにものでもない。
そうでなければ政府と東京地検特捜部は「ぐる」ということになる。
「国策捜査」の証拠でもある。

いずれにしろ漆間氏の発言は、政府・与党が検察に民主党潰しをやらせたということ(だから捜査情報を知っていた)の証しか、あるいは自民党に手を伸ばすなという恫喝にしか聞こえない。
どちらにしても捜査への介入であることは間違いない。

小沢代表より先に辞任して然るべきであろう。
352名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:28 ID:g23c+dfZ0
これ、逆に失敗だったという流れになりそうだね。
影響力のある評論家はみんな「警察がおかしい」と主張しているし、本来なら大声で批判する立場の自民も小声でしか批判できない。
既に良識人の間では「小沢は仕掛けられた」というコモンセンスが形成されていってるし、結果はどうであれ小沢さんや民主党は被害者という認識が定説になるだろうね。
353名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:50 ID:bHqSGbFD0
二階の面白いのは、gdgdだとわかっていてもひたすら「小沢と全く同じ言い訳」に終始していること。
同じこと言ってる限りは民主党は追及できない。社共からはガンガン突っ込まれるがどうでもいいw
少しでも小沢と違うことを言ったら民主党に突っ込まれる。

しかし、脱法献金を単に受け取るのと、その絵を描いて実行させるというのは、情においてかなりの違いがあるよね。
354名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:51 ID:Lm+bssIO0
>>35
簡単に発言主を漏らしていいもんなのかな?
G7の読売女記者のことはひたすら匿名で庇い続け
コメントも取らないくせに、なんだこのアンバランス。
355名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:47:03 ID:2LiD6o3nO
ミンスは逆ギレしかできないのか?
356名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:47:29 ID:n4iQbxnwO
この「メール」自体が本当かどうか確認出来たの?





あっまちがえた、
「メール」→「政府高官の問題発言記事」
357名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:47:40 ID:Y5jn8pi40
>>332
だよなあ。憶測だけならまだしも
すでに外れてるwww

呼んで何するんだマジで。
「このように、我々民主党は国民の税金と時間を無駄にしてます」
とアピールするのか?
358名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:47:51 ID:vz9CCiz00
民主支持はこの暗中模索っぷりをどう見てるんだ、
憶測ばかりで動いて危ういとしかいえないんだが・・・
359名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:47:52 ID:TK4F3py+0
>>338
テレビは必死にホリエモンを悪役にしてたな、
テレビしか見ない連中にはわからないと思ったんじゃないかな。

あんなメールはいくらでも捏造できる、裁判だってデジタルメディアは証拠扱いされない、
写真だってデジカメはダメ、フィルムでないと参考にしかされないと言うに。
360名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:47:52 ID:+DOmY+ca0
>>352
世論調査では、そうなってないよ、残念ながら
361名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:47:58 ID:/YiVsRDhO
陰謀と願望がゴッチャになってもうね

つーか邪魔な奴の居ない時の麻生の弾けっぷりは面白いな
362名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:00 ID:W3jBSaGr0
何が生活第一だよ腐れ政党、さっさと消えて無くなれ。
363名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:13 ID:KBWShDVu0
>>339
これは事実の問題ではなくイメージ合戦なんだよ。
選挙戦と同じで。
元警察官僚がこういう発言で予算委に引きずり出されたというイメージがここでは重要視される。
364名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:21 ID:dlSPh1us0
つーか、地検がいろいろ動いてるのに
民主は陰謀論を持ち続けてる方が不利だと思うが
365名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:32 ID:pc72arEg0
>>355

いや、これは【逆】ギレじゃなくて、ただキレてるだけだろ。(笑)

国策捜査なんてやられて。
366名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:41 ID:TK4F3py+0
>>346
麻生なら二階をあっさり切り捨てるでござる。
367名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:42 ID:oUe6UTqBO
単なる軽口だろ
くだらない
368名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:43 ID:Xv0wb4oi0
>>319
逆に考えたら、住所の誤記にすら気づかないくらい関係が薄いってことになるんだが。しかも
後に政治団体側からの申告を受けて訂正してるし。
369名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:48 ID:WrceenE90
>>354

あぁ、越前屋 矢ロ子 さんの事だね。。。
370名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:51 ID:aai9sG6g0
つかずっと思うんだけど、


・民主はまず小沢の件で本当に問題がないか第三者を交えて独自に調査する

・潔白だと証明できたのならそれを公開したうえで、「政府の陰謀だ」と主張

・その政府高官を参考人招致

これの方がまだ筋道通ってると思う

小沢の件について小沢の主張を鵜呑みにして、最初から守りに入って、
「陰謀だ陰謀だ」と言いまくるから不自然なんだよね
371名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:48:59 ID:OR4FTgyRO
小沢のことは国会で質問しないわけ?
372名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:20 ID:Bai1HngjO
>>219
まさしくそう。
マスコミが必死で話そらそうとしてる。
世論誘導。
373名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:22 ID:Z/I+g5o/0
>>363
そして民主党は
いつまでたっても「陰謀論」を捨てられない。
これはイコールで小沢を切れないのと同じ。
仮に自民党側から逮捕者がでても追求すらできない。
374関係者:2009/03/07(土) 13:49:24 ID:v1gSI2oX0
マスゴミさんよ

「関係者によると」
「政府高官によると」



これって匿名掲示板2ちゃんの書き込みと何が違うの?


そんな匿名情報を鵜呑みにしてる一部2ちゃねらーの諸君は
匿名掲示板もリアルも難しいよな(失笑)
375名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:25 ID:1eCgLn3m0
>>323
その理屈なら秘書が逮捕された状況を作ったのが重要で小沢が有罪か無罪かは関係ないわけだよね。
ならなんで小沢は代表辞任しないの?
376名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:25 ID:qoVNW9Ej0
>>357
「憶測を外してしまうような人がいるようでは政権交代しかない」と主張します
377名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:30 ID:ojFdNx3LO
犯罪に関わった小沢の証人喚問が先だろ
378名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:35 ID:ArWdqTlv0
  外なる       ヽ 丶  \
     異物   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (けじめ)
ノ 丿       \  聖  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (けじめ)
   /          \     \/|                (けじめ)
 ノ   |   |      \  府    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                    ) (         小沢
 ̄  | な .出 政| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | い 来 府|         ノ   陰   謀    ゝ          / /
   | か レ  と|        丿              ゞ      _/ ∠
   | ?  | . .検|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |    ス. .察|               │                V
――| と  が と.|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / い  あ のヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛 ブーメン
    う  る 間
    気  の に                         _   ┌┬┐        | | |
    持  で          ⌒) ノ―┬  日 日   /|  丶 .├┼┤  |   ヽ └┼┘
    ち  は           ̄)  ┌┼   | 日 .|    i /   | └┴┘  ヽ     | | |
                   ̄   ̄ ̄| ̄         V    / ノヽ_ヽヽ       └┴┘
379名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:44 ID:piu/9zmEO
宗男が言うと説得力あるな
やっぱり国策逮捕か
380名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:45 ID:CgElq4Xy0
>>363
ここではってどこの話をしているんだw
一瞬でいいから国策・陰謀・政局論から離れてみろ
381名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:56 ID:DRAMoPpF0
>>326
今回の手際の悪さにも、もうやばいんじゃないの。
後手後手すぎ。国策捜査言われてもおかしくない。
382名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:50:00 ID:adHq5M6i0
>>339
陰謀論を捨てる特は小沢氏を切るとき、
陰謀論など称えずに代表を信じるって言っていれば良かったものを・・・
まあ逆転ホームランで不法行為が見つからない場合もあるがほとんど無理
383名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:50:15 ID:X4q7ExxW0
麻生自民が仕事するほど倒閣に必死になる人たち(前科者含む)w


【社会】「麻生首相邸ツアー」の逮捕者ら、新宿で8日に麻生内閣打倒デモ��トラブル避け事前に届け ネット生中継
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236334779/


291 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/07(土) 08:35:16 ID:2lLo14JN0
原因はこのあたりか?w


【政治】「対馬の自衛隊拡充も」河村官房長官
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236347775/

【政治】韓国が竹島を「領土」と表現するも、日本政府が直ちに強く抗議してた…2月下旬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236312683/

【政治】 「尖閣諸島が侵攻されたら、日米安保条約適用」…米国務省が公式見解★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236237124/

【政治】中国が「沖縄総領事館」打診、日本側の難色で撤回
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236060701/

【日本政府】“北朝鮮がミサイル発射なら在日団体資産の凍結など追加制裁”…「数少ないカード」を用い、圧力で国際包囲網再建へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236345662/

【政治】麻生首相「北朝鮮の弾道ミサイル、日本に被害が及ぶのであれば迎撃対象になる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236087842/

【政治】入管法改正案を閣議決定。新身分証「在留カード」で外国人一元管理し、カードの有無で不法滞在を見分けられるようにする
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236313937/
384名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:50:26 ID:/yXLhLST0
2005年9月29日 (木)
漆間“裏ガネ”兄弟
 1996年8月26日、『朝日新聞』(朝刊)は社会面トップで、愛知県警察本部総務部が長年、
裏ガネづくりを行っていたとするスクープを掲載した。

《朝日新聞社が入手した文書類は、愛知県警本部の中枢部局である
総務部の一九八二年まで十数年分の裏帳簿や旅行命令簿、伝票類など。
関係者の話や帳簿類によると、総務部では当時、各課でカラ出張を行い、
その旅費をプールする方法で裏金をねん出。裏金に回したのは、
旅費予算の八割にものぼる。裏金の額は総務課だけでも年間五百万円を超していた。
総務、会計、広報など五課があった総務部全体では、一千万円を超していたとみられる》

 しかし、漆間巌(うるま・いわお)愛知県警本部長(当時)は、
「経理は適正に行っている」と全面否定した。
会計検査院が愛知県警を実地検査したり、愛知県議会が追及したりしたが、
結局、うやむやで終わった。その後、漆間本部長(同)は順調に出世し、
2004年8月、警察庁長官までのぼりつめた(現職)。

http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/week39/index.html
385名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:50:39 ID:dpj+88OH0
民主は陰謀説の件を弁明しろよ
386名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:50:54 ID:NzFDeWOR0
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||   .)  (     \::::::::|       |   
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     <   選挙すればイイでしょ?
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|      |  
      |  ノ(、_,、_)\      ノ      |   国会議員なんだから?
      |.   ___  \    |_       \   
      .|  くェェュュゝ     /|:\_       \_追及と解散すればイイじゃない?__________
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::       (当確の余裕)
       /\___  / /:::::::::::::::  
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
387名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:50:59 ID:Xv0wb4oi0
>>323
呼び出すことそのものが民主のバカさ加減を宣伝してくれるだけで、自民は痛くも痒くもないが?
388名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:12 ID:pc72arEg0
東京地検特捜部の前身 (アメリカの日本国有資産略奪のための組織)

1947年3月29日
衆議院決算委員会で日本自由党の世耕弘一が「日銀の地下倉庫に隠退蔵物資のダイヤモンドがあり、密かに売買されている」と発言。 ← アメリカさーん。日本が資産隠してますよーとアナウンス

この発言を契機に連合国軍最高司令官総司令部経済科学局は日銀の地下金庫を捜索してダイヤモンドや貴金属類を押収した。 ← ようは強奪


その後、国内に隠された資産を洗わせるためにできたのが、隠匿退蔵物資事件捜査部(現地検特捜部)

http://ja.wikipedia.org/wiki/隠退蔵物資事件
389名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:20 ID:P5GRNpWhO
>>360
ここまでマスコミの論調と世論調査の結果が解離してるのも珍しいな
さすがに普段洗脳されてる連中も今回ばかりはマスコミ自体がおかしい事に気付いたか
390名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:20 ID:K+5mf/5g0
>>352
> これ、逆に失敗だったという流れになりそうだね。
> 影響力のある評論家はみんな「警察がおかしい」と主張しているし、本来なら大声で批判する立場の自民も小声でしか批判できない。
> 既に良識人の間では「小沢は仕掛けられた」というコモンセンスが形成されていってるし、結果はどうであれ小沢さんや民主党は被害者という認識が定説になるだろうね。

お前馬鹿だろw
小沢が逮捕されるっつのに何間抜けな事いってんだw
391名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:21 ID:bHqSGbFD0
>>363
なんでこんなに検察と警察の区別がつかない奴が多いんだ?
392名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:21 ID:vz9CCiz00
陰謀論を捨てられないならこのまま小沢さん党首の
「疑惑の民主党」でいくわけだな
393名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:31 ID:Z/I+g5o/0
>>382
つまり、民主党は相手のことを攻めてるようでいて、
自分の行動を縛る愚かなことやってるんだよね。
394名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:33 ID:+DOmY+ca0

陰謀論、国策論は小沢みずから撤回しちゃってるよ

信者は頑張ってるようだけど
395名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:53 ID:Im4QKeNd0
漆間(うるま)

「し」はどこへ行ったのでしょうか。
396名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:54 ID:Xt7vdksp0
弁明もクソも陰謀そのものじゃねーか
それは漆間が弁明すべきだろ
397名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:56 ID:vEp1Xz0V0
国策捜査をしたという事実は、完全に潰えたのに、
本人かどうかも、わからない状態だし、
仮に本人だとしても、何を聞くの?
オフレコだろ? 憶測で言ってる可能性があまりにも大きいのにな。
文脈からすれば、憶測で言ってるのは、丸わかりだがな。
で、証人参考して、何を聞くの?
398名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:14 ID:ojFdNx3LO
国策捜査だ!
国策捜査に違いない!
国策捜査だと思う!

Q、証拠は?

A、政府高官の発言だ!


wwwww
399名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:21 ID:twUCBpu10
天下り禁止されたら困る。
三菱自動車の時もやられたから。あのとき三菱は天下り受け入れ断っていた。
他社は受け入れていた。クレーム自体はトヨタの方が多かったのに。
トヨタのCMで衝突安全ボディーが問題にならなかった。
あれは衝突で死亡したら保障問題になるから。
400名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:31 ID:kyOhp9MP0

呼び出して、俺だという証拠を出せって言われたらどうすんの?www

また偽メール自爆の臭いがするwww
401名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:41 ID:odi7T9aE0
これで自民はまた官僚に貸しつくった訳だ
行革も進まない訳だよなw

402名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:42 ID:ocWAZEU80
内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由

日本の警察は全国に網の目のようにはりめぐらした情報機関である。刑事警察は暴力団を、
公安警察は左翼・右翼集団と政党全般を、そして外事警察は朝鮮・韓国人団体や外国人を
監視している。防衛省(自衛隊の情報部門)や検察庁(傘下に公安調査庁を持つ)など
とうてい及ばない、最強の情報機関なのである。
後ろ暗い部分の大きい「国家の暴力装置」代表を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権
であることは強く意識しておく必要がある。その暴力装置代表が動き出すタイミングは何時か
を注目すべきだ。
田中良太2009/02/04
[月刊誌「選択」08年11月号「麻生官邸のキーマンたち」などを参考にしました。] ttp://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php

暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。
暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。
暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。
暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。
403名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:46 ID:eZU+MJQj0
まず小沢を呼び出せよw
404名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:51 ID:nDVSY5kA0
つうか、どんなに陰謀論や国策捜査を声高に唱えても
西松建設や建設業界からドンドン証言や証拠が出てきているので
どうしようもないんだよw

小沢に賭けてた連中は起訴されるまで最後のあがきを続けるしかないけど
小沢と距離を置いてる民主党議員は道連れにされるのを嫌がって迷惑してるw
405名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:53 ID:Lm+bssIO0
発言を「聞いた」と言ってるマスコミ記者団も呼ばないとおかしいだろ。
406名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:52:55 ID:DRAMoPpF0
>>300
田原がいうにはいつもの手らしいよ。
ちょこちょこ情報をリークして
マスコミを煽動して世論でまず悪者に仕上げてから
あることないこと事件を作るらしい。

おもえば、ムネオ、ホリエモン、田中角栄
全部それ。
407名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:53:13 ID:piu/9zmEO
これで特捜も新銀行東京並みに評判落としたな
408名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:53:18 ID:Cqsel9sT0
>>202
青山さん熱いなあ
小沢の強弁無理がありすぎるなw
409名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:53:22 ID:/vqodtdv0
民主党は警察に喧嘩打ってどうするんだろ
デメリットしかないだろw
410名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:53:27 ID:Xv0wb4oi0
>>337
だから、とっとと呼び出せって言ってるじゃんw。民主が恥の上塗りするだけなんだからw。
411名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:53:29 ID:Oryq9pnM0
二階に捜査が及んでる現状なんの裏付けにもならない話なんだけどな
「他党には責任追及するが自党は陰謀論で知らぬ存ぜぬで通す党」と印象付けるだけなのに
412名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:53:46 ID:1RWPoz1d0
>>391
この期におよんでミンスを庇おうなんて馬鹿だから仕方ないw
馬鹿のクセに日本語書けるだけすごいw
413名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:53:49 ID:/YiVsRDhO
そもそもイメージ戦略なら、白い小沢で走るほうが無理過ぎ


「病を抱えたドス黒きはぐれメタル」くらいにしとけ
414名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:01 ID:Y5jn8pi40
>>363
党首が逮捕されたらそんなイメージ戦略なんか完全に吹っ飛んで
党を挙げてかばっていたことが逆に徒となるじゃないかw
415名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:04 ID:PZxFnLwm0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 淫棒! 淫棒!
 ⊂彡
416名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:05 ID:/yXLhLST0
「1996年、この記載に気づいていれば、もっと漆間本部長(当時)を追及できたのに残念です。それにしても、兄が裏ガネを使い、弟がそれを隠蔽する。警察は救いようがない組織です」(落合氏)

 漆間“裏ガネ”兄弟にも取材すべく、まず英治氏が住む超高級マンション
(東京都世田谷区)を訪ねた。ちなみに、隣人は國松孝次(くにまつ・たかじ)
元警察庁長官である。

 筆者がインターホンで取材趣旨を伝えると、妻が「主人は入院しています。
そういう話は聞きたくありません」と答えた。いくら元キャリアとはいえ、
その生涯賃金で購入できるはずがない超高級マンションに住みながら、
説明責任を回避することは許されないと思ったので、裏帳簿のコピーと
「これらの記載事実に間違いはございませんか?」などと尋ねる質問状を置いてきた。
http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/2005/week39/index.html
417名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:07 ID:pc72arEg0
>>398
> 国策捜査だ!
> 国策捜査に違いない!
> 国策捜査だと思う!
>
> Q、証拠は?
>
> A、政府高官の発言だ!
>
>
> wwwww


A、は笑ってられない回答だと思うがwwwwwwww

418名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:25 ID:/zh9lVuQO
検察は長野で大失敗してるからな。あれは責任問題に発展しないとおかしいぞ。人ひとりを自殺に追い込んで、なんにも出来ませんでしたでは東京地検特捜部の暴走といわれかねない
419名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:25 ID:1uO/ZMFF0
>>368
逆とか何w
関係が薄いから不問ってアホかあんたw
仮にそうだとしても、そんなルーズな事やってっから不正が後を絶たない。
金にはそれ程慎重であるべき。

この事件は全政治家対しての徹底した資金管理方を律し、
また徹底した綱紀粛正のチャンスでもあるんだよ。
420名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:26 ID:ZGVvZeeMO
>>398
二階に捜査が行ってる時点で国策じゃなくなったなw
421名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:31 ID:TK4F3py+0
>>399
マスコミだって旧郵政や総務省の天下りを断らないといけませんよね、
渡りで退職金もらいまくりとか、そんな寝言をwww
422名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:43 ID:GrOtKcUVO
物証があれば別だが、と一言きちんと言ってた件は完全スルーかよ。

こうして馬鹿だけが騙されてミンス支持に回るわけだ。
423名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:44 ID:rkvK9roR0



>>390←オノレのキチガイさに気が付かない自民創価バカ登場










424名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:08 ID:J7Uxsuo90
小沢総統閣下が秘書の逮捕にお怒りのようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6336142
425名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:09 ID:LZyKhd220
ウルマ イワオ・・こいつか・・
知ったかなら追放もありきだね
426名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:13 ID:wZ5Cx2Ns0

ネット右翼って、貧困層や派遣労働者を叩きまくるけど、金持ち自民や企業には優しいね^^
427名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:18 ID:+DOmY+ca0
>>418
自殺される前に、秘書逮捕してよかったな
428名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:22 ID:sIo0Y6Dk0
事件は作り上げるもの by 特捜
429名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:27 ID:Rs88X/5Z0
>「一般論として、違法性の認識の立証がいかに難しいかという話をした。
>『自民党側に捜査が及ばない』とは言っていない」

これ以上何を聞くんだ?物的証拠、状況証拠があって初めて立件、起訴
できるのだから、現時点で検察が自民党議員に捜査の手を伸ばさない事
を鑑みて、「立件できない『だろう』」と所感を述べただけだろ。オフレコで。
430名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:33 ID:DmPZvl7i0
海腐
431名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:35 ID:O/+8wb7V0
特大ブーメランを期待してやみません
432名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:38 ID:TK4F3py+0
うちのカーチャンが

「小沢さん、自民にいじめられてかわいそう」って言ってたお!!
433名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:54 ID:z77lId5X0
言ってませ〜ん♪で終わりじゃんwwwww
国会って騒いで大げさにしようと思ってるんだろうがバカじゃねーの?
そんなら陰謀って騒いでるポッポ呼ばなきゃダメじゃんwww
434名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:55:54 ID:1/dXI88B0
           ▃▅▅▄▂
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤   
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
      ▅██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
435 ◆BiJZbgMNr. :2009/03/07(土) 13:55:57 ID:zaFa7PgBO
別に陰謀だろうとなかろうと、ミンスとマスゴミは信用できん。

松岡を自殺に追い込むまで叩いていたくせに、
自分らの問題は開き直って自民に責任転嫁。
本当に見苦しくて仕方ないわ。
436名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:01 ID:g23c+dfZ0
この国のマスコミは警察の情報をコピペするだけだからね。
批判精神がまるでない。
437名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:05 ID:ss0mGALe0
”民主党の皆さんと同じで、根拠はないけど、自党議員の無罪は信じて
いる”を言えばそれで終わりになるだけでは?
438名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:16 ID:Cqsel9sT0
2Fは自民だけど元小沢派っていうのがまた美味しすぎるww
439名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:17 ID:tebhWBZn0
孫文と蒋介石がなぜ米国に見捨てられ、周恩来に権力を渡されたのか
それは彼等の行動原理が虚言と背信行為による事を知ったからです。
孫文と日本の関係も同じでした、詐欺師に翻弄されたようなものでした。

孫文は、1911年10月に辛亥革命が起きると、米国デンバーから直ちに南京に戻ります
翌年元旦には中華民国の成立を宣言して、漢満蒙回蔵の「五族協和」を提唱します
しかし、依然軍権を握る、袁世凱に追われて再び日本に退避します ←重要です★1
その後も、中華民国内の軍閥抗争により蹴り出されます。
彼が中国国内の政治影響力を回復するのは
広州で周恩来と蒋介石を配下にして第二革命の拠点も持った時です ←重要です★2
これが中国大陸の共産党の介入を助長します。 
この間、ころころ政治基盤と思想を変える孫文の評価は、海外で複雑でした。

周恩来と蒋介石は孫文の軍官学校の同窓です、命運は真っ二つに分かれました。
周恩来とキッシンジャーです。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/09/Kissinger_Mao.jpg
田中角栄は1972年に日中共同声明に調印します、評価も小沢とは違います
(これは竹下金丸小沢等には真似はできない仕事でした)
440名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:18 ID:pc72arEg0
>>427

自民党系の長野県知事は秘書殺したん?
441名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:33 ID:DRAMoPpF0
>>420
二階に捜査が入ったタイミングが国策だろwww
442名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:38 ID:Xv0wb4oi0
>>370
無理だもん。小沢秘書の有罪はもう確定。下手すれば斡旋収賄まで行く。捜査が不当だって
印象操作するしかない。ムダでも。
443名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:42 ID:NzFDeWOR0
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||   .)  (     \::::::::|       |   おい、検察!
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     <   みんなまきこむよ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|      |  東京五輪とか言ってる
      |  ノ(、_,、_)\      ノ      |   彼が一番土建絡みの黒だよ
      |.   ___  \    |_       \   僕一人の引退で、政財界飛ぶよ !
      .|  くェェュュゝ     /|:\_       \___________
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::  
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
444名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:57:09 ID:eZU+MJQj0
分かってると思うが
仮に国策捜査だったとしても
小沢の罪が消えたり軽くなったりはしねーぞ?
445名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:57:09 ID:vz9CCiz00
「言ってません」となった場合民主の次の一手は?
446名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:57:17 ID:1uO/ZMFF0
>>418
村井仁の件か
確かにあいつも腹黒そうだw
447名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:57:32 ID:WpoujiWcO
>>351>>352 なんかの陰謀論と主張する書き込みを読んでいると「彼らは朝鮮人か?」って疑問が湧いてきて仕方ない。

>>351 →警察と検察は反目する組織で検察の情報が警察に流れるなど有り得ない。

>>352 →捜査したのは検察で逮捕したのも検察。
当たり前だが、今回の事件で警察批判している人間なんて世界中で貴方一人だけ。バカなの?
448名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:57:43 ID:+DOmY+ca0
>>440
しらない

今、他の板では、陰謀論打ち上げるの、民主脳っていわれてバカにされてる
449名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:57:58 ID:ojFdNx3LO
>>444
分かってないと思われる
450名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:03 ID:55Cgl+U00
>202
続きを観たいんですが、どこに行けば観られますか?
451名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:07 ID:ztkKrDq30
そもそもお縄は被害者なんかじゃない 擁護すること自体が的外れ
452名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:08 ID:Np5p+S4z0
>>417
民主脳以外は通用しない、というか何言ってるかわからないだろうw
453名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:17 ID:wWk7b/fOO
>>436
批判精神あるよ
自民党にしか発動しないけど
454名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:23 ID:zBKZaA910
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/03/post_b018.html


ネットゲリラが食いついてるよwwwwwww

さすが野次馬鹿底抜けの馬鹿だなwwwwwwwwwwww
455名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:29 ID:Lm+bssIO0
オフレコの建前で自分たちは名前を挙げられないから
口の軽い政治家にリークして暴露させ、
それを騒動として報道するって、やり口が汚いな。
456名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:35 ID:piu/9zmEO
>>440
特捜に暴言吐かれて憤死したんだよ
457名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:38 ID:pc72arEg0
東京地検特捜部の前身 (アメリカの日本国有資産略奪のための組織)

1947年3月29日
衆議院決算委員会で日本自由党の世耕弘一(世耕弘成の爺さん)が「日銀の地下倉庫に隠退蔵物資のダイヤモンドがあり、密かに売買されている」と発言。 ← アメリカさーん。日本が資産隠してますよーとアナウンス

この発言を契機に連合国軍最高司令官総司令部経済科学局は日銀の地下金庫を捜索してダイヤモンドや貴金属類を押収した。 ← ようは強奪


その後、国内に隠された資産を洗わせるためにできたのが、隠匿退蔵物資事件捜査部(現地検特捜部)

http://ja.wikipedia.org/wiki/隠退蔵物資事件
458名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:39 ID:/yXLhLST0
>>416

警察幹部の家は税金をくすねた「裏金」が資金
異動の度に莫大な餞別(税金からくすねた裏金)をもらい
家や土地の購入に当てるらしい
459名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:48 ID:1eCgLn3m0
>>440
自民党系とはいいつつ実は羽田の金魚のフン。
460名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:54 ID:ABOiXon00
汚澤の証人喚問が先だろ
461名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:55 ID:tebhWBZn0
孫文の基本思想は、辛亥革命以前と以降ではコロコロ違います。
自分への革命支援を求めるためにコロコロ変更します。
しかし基本的には常に
「満州民族を万里の長城の向こう側=満州に追い返したい」といい続けます
その熱意を支持する者から
「では、その満州の土地は、誰のものなのか?」と問われると
「それは皆さんにお任せします」とか「一緒に開発をしましょう」とか ←重要です★3
場合によっては、「譲ってもいい」とまで言って割譲に同意したと取れる発言をしています。
1911年の辛亥革命以後は、孫文は、「五族協和」にコロッと変更して満州は中国の領土とシナで宣伝します。
しかし
当時の日本人にとっては、革命前の発言のとおり満州は任されたものとしての認識
あるいは、譲り受けたとの認識が広まっており
その印象が強烈に存在していたのは間違いありません。 
問題は、1900〜1920年の間に孫文が退避した日本でどのような発言をしていたのか
今の中国共産党体制下では全く研究していないということです。
もちろん、国民にも教えていません。 
中国共産党は1921年7月に成立しますが
この時孫文は、自分がかつて日本で発言した内容が軍部と野心家企業人を
どれほど刺激していたかを、もちろん自覚していました ←重要です★4
462名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:59:06 ID:7UKkyPol0
自民党からつかまってもかまわんぞ。

これも大事と言えば大事なんだが
国会は景気対策をやってくれないかな・・・
463名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:59:06 ID:Xt7vdksp0
さっさと二階の秘書も逮捕しろよ
国策捜査じゃないんだろ?
464名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:59:14 ID:9QGMng3K0
                                        /⌒´ ̄`ヽ、
               ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/   
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ    
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/

こいつらが消えてくれればどうでもいいよ。
が、アサピなんだから名前だしてしまえよ。
465名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:59:26 ID:bHqSGbFD0
民主「『自民党からは逮捕者は出ないと思う』これを発言したのは漆間副長官、あなたですか?」

漆間「私の職責においてそうした発言をしたことはありません」

民主「発言していないと強弁しておられますが、まさにこういう発言が出る内閣である、このことを指摘して、次の質問に移ります・・」
466名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:59:31 ID:kyOhp9MP0
漆:俺が言ったという証拠を出せよ

管:・・・・

467名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:59:36 ID:w2Xadick0
迷走してるな民主党
こんなことしてないでさっさと小沢を追い出して政策練るほうがよほど国民のためだろうに
468名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:59:48 ID:p7KS2mK80
                     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
                    // u      ヽ:::::::::::|
                    // .....    ........ /::::::::::|
                    ||   .)  (  U \::::::::|
   クルッポー            | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i ・・ねぇ鳩山君。
      _,,_             | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
     /´o ヽ            |  ノ(、_,、_)\  U  ノ  検察が自民側の捜査もしてるみたいなんだけど
   ,.ィゝ     l            |.   ___  \    |_
    ̄ヽ     l            |  くェェュュゝ     /|:\_ 国策操作だと言っちゃった僕の立場はどうなるの?
       l     ヽ___   /⌒⌒⌒\ヽ  ー--‐    //:::::::::::::
     /  ,,...---`ニ// / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>::|\   /  /:::::::::::::::::
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
469名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:59:56 ID:JEoALMN20
速報 上村愛子モーグルで金!! 

いまどき、こんなんでニュース速報かよ、NHK
470名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:05 ID:Np5p+S4z0
>>464
山岡が抜けてるぞ。
471名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:07 ID:DRAMoPpF0
>>444
国策捜査だったら小沢の記載ミスとかより
もっとすごい問題だろ
472名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:17 ID:hvMnr88a0
二階に捜査が及ぼうとしてるのに、陰謀論続けるのかよ

誰の陰謀だよ。麻生政権の大嫌いな小泉か?
473名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:20 ID:+DOmY+ca0

これ、民主党ってもう後がない太平洋戦争状態だなwww
474名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:38 ID:wCfJPzeX0
二階に話が及んでるのにこれはないわw
475名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:43 ID:TK4F3py+0

西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡
3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書が、たまたま自殺
その後、小沢を告発していた元議員が、たまたまソウルで心臓発作で死亡

民主支部家宅捜査の翌日に、
たまたま民主事務所から出火して書物や資料やPCのデータが全焼

第一通報者はたまたま民主党員の秘書だった
それを、たまたま、「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった



まことに偶然とはおそろしいものよ
476名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:53 ID:P8/ZpK9l0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
                  
                民 主 党 の 大 勝 利!!
477名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:00:59 ID:dlSPh1us0
>>427
まぁそれもあったでしょうな。
もぅこの関連で数人死んでるんだし
478名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:02 ID:Xv0wb4oi0
>>419
うん、まず小沢秘書が有罪になって、小沢がf議員辞職してからね。二階の秘書がどーなるか?
略式起訴だと思うが、大臣辞任、政界引退ってとこかな。
479名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:04 ID:piu/9zmEO
>>447
お前必死すぎだぞ
検察総長とウルマは灯台法学部44年卒の同期だぞ
480名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:09 ID:ojFdNx3LO
もう都合の悪い事全部陰謀のせいにしちゃえば
481名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:18 ID:9eWWolox0
民主はとりあえず国策捜査路線か自民もやってるじゃねえか路線か
どっちか決めてから反撃した方がいいと思うんだけどなあ。
両方一緒に攻めたら矛盾してるって気づかない訳ないだろうに。
482名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:18 ID:i7dmxknLO
小沢の秘書の有罪が確定したら、ポッポも偽証罪で逮捕されるの?
483名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:22 ID:7kJQ1m0MO
まあ議論ばっかしてないで行動しようぜwww
http://same.ula.cc/test/r.so/takeshima.2ch.net/news4vip/1236392738/l10?guid=ON
484名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:26 ID:pr/ksRS50 BE:785295375-2BP(50)
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/        
           _/:::::::::::::/ ______    
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/     
       /:::::::::::::::::::::| .......|/_:::.::::_:::::::::::::/     
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`    )  (. . |:∠      
  `''ー-.._.:::::::;-‐、` -=・=‐  .‐・=-`::-、      
 =ニ二::::::::::::::::|     'ー-‐'  ヽー '-─`  こんなやばい時だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t.    /(_,、_,)ヽ  |        
       ∧ | ヽ / ___    |     オラ、わくわくしてきたぞ
      /\\ヽ    Yエェェエ>  /       
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ー--‐  /  ,、         
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /   
   iノ´     ヽ人    /         )、    /    
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/     
485名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:30 ID:ihAS5MtTO
小沢主演の吊りバカ日誌上映中
486名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:33 ID:DiX9hjzA0
>>466
今のミンスは「お前が言ってないって証拠出せ」って言ってる
ようなもんだな。

・・・あれ?これってどこかの国の・・・
487名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:50 ID:TK4F3py+0
>>470
この小沢はできそこないだ、使えないよ。
488名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:56 ID:tebhWBZn0
周恩来、蒋介石、孫文、田中角栄はまだ語るにたる政治家です。

酷いよ犬食い民族 竹下
酷いよ犬食い民族 金丸
酷いよ犬食い民族 OZAWA
@田中角栄@を嵌めたのは下の★3匹★の両班です、又は白丁
(つまり白丁は両班(朝鮮支配層)を名乗るし、日本人にも成りすます)

いいですか!歴史の真実を話します
現韓国は上海資金で上海で作られた、大韓民国臨時政府といいます。
これは
両班が1910年に失った権力をシナ人と米国のサヨクを使って
富と権力を復権させようとした
陰謀政治だったのです!
これは北朝鮮における両班独占もまったく同じカラクリです
これがOZAWA政治の背後に見え隠れする、陰謀史です!
竹下、金丸、OZAWAとは独占両班と同じ裏切り事大の陰謀家だったのです!
http://www.youtube.com/watch?v=7z2w4yrUj8g

489名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:01:57 ID:sIo0Y6Dk0
国策捜査は「時代のけじめ」であり、そこで逮捕された人は
単に「運が悪かった」ということになる。

この点で特捜の捜査には、首をかしげざるを得ないものが多く
大抵は政財界人の一種の「権力闘争」に過ぎないのである。

東京地検特捜部西村検事は「そういうこと。評価の基準が変わるんだ。
何かハードルが下がってくるんだ」と述べている。
事後法ではないにしても、法律の適用基準が変わってくる。
政治家に対しての国策捜査は徐々にハードルが下がってくる。

西村氏に対して、「あなた達検察が恣意的に適用基準を下げて事件を
作り出しているのではないだろうか」と疑問を投げかける。
西村氏ら検察の議論は、因果関係が逆ではないか、といっているわけだ。

西村氏は、「僕たちは適用基準を決められない。時々の一般国民の
基準で適用基準を決めなくてはならない」として、一般国民の正義
を引き合いに出して、検察の決定を擁護している。「ワイドショー
と週刊誌の論調で事件が出来ていく」ことを、この検事は「それが
今の日本の現実」だと素直に認めている。

西村氏は、ワイドショーで日本の世論が形成されていくことを認めながら、
それは「一般国民の感覚」であると言っている。そこには、マスメディアが
国民の世論を一定方向に人為的に操作しようとすれば出来るという認識が足りない。

ある日突然、法律の適用基準が変わるのは、国民の正義感を受けた
ものではない。むしろ、その基準が変わったことをきっかけにして
、「国民の正義感」というものが、マスコミを使って変容させられ
ていく、という過程があると見るべきではないだろうか。
490名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:02:03 ID:HEK6EocB0
オフレッサー上級大将も、大怒りです
491名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:02:12 ID:KBWShDVu0
選挙前に動くことはなかった検察が今回に限り、
しかも国政レベルで影響のある時期に動いたのは面白い。
今までは陰謀などと難癖付けられるのをなんとしても回避してたのに、
一体今回に限ってなぜ? と思われても仕方ない。

こんなことは選挙が終わってからでも構わんわけだし
今までは気を遣ってそうしてきただろうに。
492名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:02:17 ID:pc72arEg0

公明党 漆原良夫国対委員長 「事実であれば、民主党が『国策捜査』と主張していることを裏付けかねない」
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民党 鈴木政二参院国対委員長 「信じられない発言だ。三権分立の戦後民主主義が確立した中であり得ない」
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


馬鹿自民信者もあまりこの馬鹿を擁護すると、大変だぞw

早く切った方がいい。
493名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:02:25 ID:+prjkRZ70
でっかいブーメランキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
494名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:02:42 ID:EqDlb7jqO
これ、マスゴミも民主党も自民党も政府高官とやらも麻生の手のひらで踊らされているだけかもしれない。
だって一番損せず、自分の敵を合法的に葬れるチャンスが自然に目の前に転がるんだからな。
だからと言って陰謀である可能性はゼロ。
仇敵が自爆していくさまを高みの見物な状態なんだろうな…
495名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:03:20 ID:/yXLhLST0
内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由

http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php



496名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:03:29 ID:DRAMoPpF0
>>479
まじかwwww
497名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:03:29 ID:1eCgLn3m0
>>491
選挙はいつやるの?
麻生は景気対策やってるから解散考えてないとずっと言ってたし。
名古屋市長選挙に小沢出るつもりだったのか?
498名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:03:44 ID:Np5p+S4z0
国策の「国」が何を指してるかだろう。
自民党の指示で動いたなら問題だがな。

特捜が特捜の考えで小沢潰しを敢行したなら特捜の問題だろう。

それと小沢の秘書が白か黒かは別の話だし、
小沢自身が白か黒かは別の話。

特捜が黒なら小沢が白って話ではない。
特捜が白なら小沢は黒って話はあってもな。
499名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:03:50 ID:ZGyifN1g0
>>287
>>検察と警察は仲が悪いんだぜ。誰に流したって漆間には流さないだろうw

あほかw

偶に確執あっても、基本的に仲良くなってるよ。

警察にとっては起訴権限をもつ検察の力が、
検察にとっては大規模な組織捜査のできる警察の力が、

双方とも必要なんだよw
500名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:03:58 ID:VHnzsa6g0
え、結局政府高官が誰かはっきりと根拠ないのに呼ぶの?
501名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:03:59 ID:Zs/YN9rOO
外れだったらどう責任とるんだか
502名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:04:15 ID:g23c+dfZ0
陰謀論とか言っている奴は遅れてるよ。
もう国策であるってバレてんだからさw

逆に「国策ではない」という主張はネット右翼以外からは全然聞こえてこないのが全てを物語っている。
503名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:04:36 ID:Xv0wb4oi0
>>471
単なる記載ミスじゃなくて、公設第一秘書が迂回献金の共犯てーか、ほぼ主犯だからw。
504名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:04:38 ID:pc72arEg0
>>479
>>479
>>479
>>479
>>479


>検察総長とウルマは灯台法学部44年卒の同期だぞ
505名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:04:52 ID:eZU+MJQj0
>>471
もっと凄い問題だったら何だ?
小沢が無罪になんのか?
506名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:05:09 ID:8qJ4Oj060
> 政府高官の発言が出たのは定期的に開かれる記者団との懇談。
>メモをとらないオフレコ扱いで、政策などの真意や背景を聞く場だ。
>記者はニュース性があると判断した発言は、「政府高官」を主語にして報じる。

ええええそんなのあるの?
オフレコ前提なのに記事にしていいの?
メモ取らないってことは、聞いた記者の記憶頼りになっちゃうじゃないか。
それじゃ逆に危険なんじゃないの?
メモ不可なら記事掲載も不可にしないと、
こうやって曖昧な記憶から憶測記事書かれて痛くもない腹探られることになっちゃうんじゃ?
507名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:05:09 ID:uH+XelGZ0
自民の壮大な釣りだったらおもしろいなw
508名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:05:10 ID:Lm+bssIO0
>発言の主であるかどうかを直接ただす構え。

報道してるマスコミの皆さんに聞けばいいじゃん。
509名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:05:47 ID:Js0eOI1G0
その前に小沢に今回の説明と無罪を主張させた方がいいんじゃないのか?
なぜここでこんな事をwwww
510名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:05:47 ID:n4iQbxnwO
あるマスコミが匿名ソースの記事を書く。→その記事の信憑性は横に置いて、ある政党が、政治的に記事を利用。






国策捜査の有無にはまだ確信が持てないが、国策報道?みたいなものは、本当にあるんだなって思う今日この頃。
511名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:05:48 ID:qoVNW9Ej0
>>481
両方一緒に攻めたら矛盾するのに、二階の捜査してるよの一言で両方とも沈黙してしまうあたりが、
何のメリットがある戦術なのかさえさっぱり分からない
512名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:05:54 ID:odi7T9aE0
2階はアソンに切られたって訳だ
政権維持のためだったらそのくらいのことをするのが自民党
の伝統なんだなw


513名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:06:08 ID:vz9CCiz00
西松絡みが動き出したのは昨年末くらいなんだが、
いつ動けば国策疑惑にならない?
514名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:06:19 ID:P5GRNpWhO
前山さんはこれが国策捜査というなら民主党も政権取ったら国策捜査やるんだろと言われても仕方ないと言いました
結局陰謀だの国策捜査だの言いまくったぽっぽがアホを晒しただけ
515名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:06:50 ID:pc72arEg0
>>505

小沢に同情票が集まりまくる。

自民は国民から石投げられる。


仮に国策捜査だと国民が認識したら・・・ね。

516名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:00 ID:Xt7vdksp0
西松関係者の発言で鬼の首取って大喜びしてる連中が
漆間発言は完全スルーなのが笑える
517名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:16 ID:dlSPh1us0
>>443

∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧
     o/⌒(゜Д゜ )つ
     と_)__つノ



∧_∧
     o/⌒( ゚д゚ )つ
     と_)__つノ
518名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:21 ID:eZU+MJQj0
実際自殺でも他殺でも
死なれちゃ困るから異例の逮捕に踏み切ったんだろな
大久保と西松との会合とかボロボロ出てきてるし

通例通りに形式犯として扱ってたらマジで消されると判断したんだろう
519名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:22 ID:1eCgLn3m0
鳩山「あと発言したのあなたですね」
漆間「言ってません」
鳩山「いいや言った筈だ」
漆間「悪魔の証明させる気ですか?小泉さんにバトンタッチしていいですか」
520名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:28 ID:Xv0wb4oi0
>>492
どーも、与党にこの手のおっちょこちょいが多くて困る。まず一次ソースに当たれよ!単なる
オフレコの憶測だってわかるだろうに。
521名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:30 ID:Np5p+S4z0
>>512
元々仲良くないんじゃないか?
派閥の領袖じゃなかったら相手にしてないよ。
522名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:08:00 ID:vakbDAx70
そろそろ景気の方を・・・
523名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:08:09 ID:SWmGxSgH0
>>479
同期だと仲がいいとでも言いたいのか?www
524名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:08:22 ID:7oO1MS7Z0
記者に国会で証言させればいいじゃん。
書いた当人に。
525名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:08:33 ID:CgElq4Xy0
>>507
まあ陰謀説がデフォの民主支持者は引っ掛かるかもしれんが…
釣りしとる場合かwヒマだなw
526名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:08:34 ID:DRAMoPpF0
しかし、これだけ公務員(特に官僚)の不正が問題になってる世の中で
特捜様だけが正義で、特捜様がいってることは真実だって
おかしいんじゃないの?

マスコミすらも特捜をたたかないし。
こんだけ権力持ってて叩かれない組織が
腐敗しないはずがない。

さらに2chの特捜の持ち上げ方も異常。
これはどうかんがえても政治家vs官僚の戦い。
527名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:08:36 ID:9BdsL379i
なんつうか、見苦しくないか民主党w
2chの荒らしの話題そらしを見るようだw
528名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:08:45 ID:g23c+dfZ0
良識人と愚かな大衆の境界は、こうです。
・疑惑を向けられた人を問答無用で黒だ!と妄言をかますのが愚かな大衆
・疑惑が白か黒かはともかく、その疑惑の向け方が正当であるか否かを見極めようとするのが良識人
529名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:08:57 ID:+DOmY+ca0
無駄なことに国会の時間費やすの好きだねえ
これ自民党はほくそえんでるな
530名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:08:57 ID:iCwINFV80
@うちは(悪い事していないから)誰も捕まらないよ

Aうちは(検察を動かしているから)誰も捕まらないよ

普通は@であると思うが、民主脳陰謀病の幻聴ではAに聞こえただけ。

政 治 家 の 病 気 は 怖 い 。
531名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:09:01 ID:1uO/ZMFF0
>>478
小沢と二階だけの一罰百戒で終わらせるんじゃなくて、
西松の件で名前出た奴ら洗いざらい捜査しろということだ。
またそれだけでなく他の件で名前出た奴ら全員な。
とにかく検察は金に汚い連中を全部一掃してくれ。
532名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:09:13 ID:FksLZAWt0
米国策ヤロ

親中 小沢に政権とられるとまずいからな
小沢もアメリカにこびとくべきやたな www
533名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:09:26 ID:Lm+bssIO0
>>504
検事総長は昭和43年卒、漆間は44年卒だと思うが
入学が同期と言いたいのかな?
534名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:09:34 ID:qoVNW9Ej0
>>526
なんで小沢だけが正義で、小沢のいってることは真実なの?
535名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:09:36 ID:Vne58NO60
だがしかし、これはマスコミが仕込んだ罠なのであった。
536名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:09:40 ID:HLjd9TYq0
なんで記者に直接聞かないの?
国会に呼べばいいじゃん、記者を。
537名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:09:47 ID:JW7JVOlR0
>>505
よくさ、自民一択のネトウヨは小沢の話ばかりするけど、小沢辞任でも民主勝利は
鉄板だからさww
自民党の方に十分批判が出てから辞任すればいいだけww
538名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:10:08 ID:Np5p+S4z0
>>528
本当に良識のある人はこの事件の前から小沢を胡散臭いと思ってたと思うよ。
539名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:10:18 ID:ihAS5MtTO
自民が指揮してる発想は最初からバカげてる
どっちにしろ小沢残留はムリだし、小沢がムリなら擁護した周辺もそのままという話にならない

同情するのはバカ信者だけ
540名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:10:24 ID:Cli0bpH+0
言った言わないや発言の真意でごたごたできるだけでもおkなんじゃね、民主側
防戦一方だたのが反撃できるわけやし
541名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:10:40 ID:1eCgLn3m0
>>528
>疑惑が白か黒かはともかく
ハァ?
542名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:11:07 ID:+DOmY+ca0

入学が同期とかなんの関係があるのかw

どんどん、芸能人を誹謗中傷したみたいに話が不ふくらんでるぞ

ネットがバカにさっるわけだ
543名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:11:24 ID:Xv0wb4oi0
>>524
取材源の秘匿ってやつはあるだろうが、これは取材された本人もOKだろうからな。何の問題も無い。
544名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:11:33 ID:n4iQbxnwO
もはやハズレで、根拠のない憶測だとわかっている事の追求に躍起になって。



何を隠しているの?
545名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:11:34 ID:yjb+tFRQO
二階なんてくれてやるから早よ逮捕せーよ。

国策と言わせない為にも御の字だ
546名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:11:39 ID:eZU+MJQj0
>>537
お前は誰と戦ってるんだ?
547名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:03 ID:ylfyw6iM0
>>325
そんなごまかし通らないよ、今更。
外部的に上手く逃げられたとしても内部で問題にされるよ。
548名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:14 ID:Lm+bssIO0
>>536
G7の中川昼食問題もそうだけど、
記者が重要な場面を見ていても国会には呼ばないってのが
マスコミと政治のお約束なんじゃない?

そのかわり国会に呼ばせたい奴を報道で叩いて
お互い利用しあってるんだろう。
549名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:22 ID:VHnzsa6g0
呼んだところで検察に捜査させたってのは証明できないと思うけど
それより自分ところの党首を国会に呼べよ
550名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:26 ID:Np5p+S4z0
>>546
自民党の大きな闇じゃないか?
551名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:37 ID:vz9CCiz00
>>540
戦線を広げて自爆するのがお好きだとしか言いようがない。
552名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:45 ID:pc72arEg0

まぁさ、パチンコと一緒だよ。

●政治資金規正法には政治団体からの献金は認められてる。

→企業からの献金だという認識があれば、逮捕???

●パチンコは景品交換所での換金は認められてる。

→賭博だという認識があれば、逮捕????


553名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:46 ID:WJ5U4ggK0
まぁ冷静に考えれば>>221-222あたりが妥当だと思う。
554名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:47 ID:ihAS5MtTO
叩きを民主に集中させてんのは、今がその時だからだ
自民叩きは後でゆっくりできる
何度言えばいいのか
555名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:49 ID:fnGdaLxp0
>>1
これは大人げない。誰も匿名で話してくれなくなるぞ。
マスコミはここで民主党を非難、攻撃し、阻止しておかないと、次が無くなるな。
556名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:50 ID:UCr2Ufnl0
詭弁のガイドラインでも置いたほうがいいくらいの話になってるな。
557関係者:2009/03/07(土) 14:13:15 ID:v1gSI2oX0
2ちゃねらー、特にネットウヨや自民支持者に顕著な矛盾している行動。

普段は「マスコミ報道は嘘だらけ」といった論調を繰り返しているのに、
自分に都合がいいと「関係者によると」といった無責任な匿名情報を
無条件に受け入れマスコミ肯定。

出てくる情報を情動的に解釈する以外に選択がない人間ほど操りやすいものはない。
2ちゃんを使うのも、リアル社会で生き抜いていくのも大変難しいと思われます。
558名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:13:23 ID:w7rLbZr+0
>>447
>>351 →警察と検察は反目する組織で検察の情報が警察に流れるなど有り得ない。

一般的にそういわれるが、それは隠れ蓑。警察も検察も幹部は東大法学部の仲間たち。
財務省、総務省、経産省の東大法学部卒の幹部とともに「一緒に日本を支配しようぜ」って
誓い合った仲だよ。防衛省事務次官も東大法学部の仲間。
最高裁判所長官も東大法学部。弁護士会や公認会計士会、税理士会にも東大閥はある。
かつて、東大法学部を主席で卒業した岸信介が総理大臣の時が真のキャリア官僚支配国家だった。
559名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:13:32 ID:+DOmY+ca0
>>540
この時期に国会の時間の無駄だろう
国民が本当にしてもらいたいことわかってないのかな、民主党は

捜査は検察に任せといて、景気対策しっかりしろってのが国民の総意でしょ?
違うの?
560名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:13:37 ID:Np5p+S4z0
>>549
>それより自分ところの党首を国会に呼べよ
国会議員なんだから呼ばれずとも国会に出てこいよwww
561名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:13:44 ID:Xv0wb4oi0
>>531
ところが、送った西松側の捜査は済んでるから、そっちから疑惑や証拠が出た奴だけなんだよ、
捜査対象になんのは。
562名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:03 ID:J7Uxsuo90
小沢「やあ、大変ですなお互いw」
二階「・・・」
小沢「ん?その腹に巻いたダイナマイトは何」
二階「死なばもろとも。それポチッとな」

ちゅどーーーーーーーーーーーーーん!!!
563名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:12 ID:/yXLhLST0
一説では漆間巌は日本版CIAの創設を画策し、警察利権の拡大を狙っているとも云われている。
564名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:16 ID:1eCgLn3m0
>>547
内部ってどこの内部だよw
オフレコの場での事を記事にしたマスコミ内部が問題視されるのなら判るけど。
565名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:21 ID:Xt7vdksp0
漆間の発言が事実なら違法献金とか話にならない
国家の基盤を揺るがす大問題だろ
566名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:23 ID:n4iQbxnwO
>>526
同じロジックで、小沢も疑われているんだろ?
567名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:31 ID:GvpevK/jO
>>510
国策報道あるある
こっちのが問題だろ
568名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:33 ID:64OBi1qR0

ウルマを呼び出したところで小沢の潔白が証明されるわけじゃないことぐらい理解できんのか・・・・
全くの別問題なんだがな。
569名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:35 ID:p7KS2mK80
民主党は、こんな事してないで早く小沢切れよ。
擁護すればするほど、事態が悪化するぞ。
永田メールで何を学んだんだよ。
570名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:14:38 ID:Js0eOI1G0
>>560
呼ばないとどっかほっつき歩いたり
病院に行っちゃうからな。ちゃんと首輪でもつけておけといいたい
571名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:07 ID:NC01gioN0
去年末には西松の件は報道されてたじゃないか。
何を今更。ミンスは危機感なさすぎ。今になって事務所燃やして証拠隠滅とか
572名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:07 ID:pc72arEg0
まぁさ、パチンコと一緒だよ。

●政治資金規正法には政治団体からの献金は認められてる。

→企業からの献金だという認識があれば、逮捕???

●パチンコは景品交換所での換金は認められてる。

→賭博だという認識があれば、逮捕????

                                by きっこ
573名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:12 ID:RQje/N700
>>523
同期でなくても検察のトップと警察のトップだから、仲良くしてないとダメだろw
574 ◆BiJZbgMNr. :2009/03/07(土) 14:15:32 ID:zaFa7PgBO
陰謀だの国策だのファビョったはいいが、
検察が二階の捜査を始めたら、自民党の陰謀説はミンスとマスゴミの言い掛かりだった事が露呈してしまうもんなw
だから、ミンスもマスゴミも政府高官の発言に惑わされたと必死に取り繕ってるようにしか見えないよ?

そう思われたくないなら、はっきりした実名と取材記録を提示しなよ!

じゃなきゃ麻生クーデターの時とまったく変わらんよ?
575名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:32 ID:xpNMtzvPO
一般の国民は、人のこと追求するより自分のこと追求しろよと思ってるよ。
ぽっぽと民主党は世間と乖離してる。
576名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:38 ID:Np5p+S4z0
>>568
だから別の所に国民の目を向けたいんだよw察してやれよ。
577名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:46 ID:GrOtKcUVO
さて、東京珍聞。
どうするの?
大事にしたいらしいが、ケリはつけるんだろうな?
578名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:53 ID:ZGyifN1g0
言った言わないの応酬になるから、ちょっと苦しいな。

これより、国民政治協会の所在地誤記のほうが大きいと思うけどね。
党ぐるみの問題に発展しかねないし。
579名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:56 ID:EqDlb7jqO
記者懇のオフレコ発言だったと聞いているが、じゃあなんで共同通信しか記事にしなかったのか?
と言うところが…臭うよ
時事通信やロイターはどういう判断で記事にしなかったのか?
漆原やこの記者呼ぶより他の通信社に国会で証言させればいいのでわなかろうか。
580名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:11 ID:62zLY7850
西松建設、社外取締役に元大阪高検検事長
2009年1月21日14:04 日本経済新聞

西松建設は21日、国沢幹雄前社長が外為法違反容疑で20日に逮捕されたことを受け、
元大阪高検検事長の逢坂貞夫弁護士を法律顧問に迎え入れた。
ttp://www.nikken-times.co.jp/new/20090121.6/1232514242.html



                  逢坂貞夫で検索GO!



西松資金縁切り急ぐ 自民党議員らパニック。 
ttp://www.asahi.com/politics/update/0306/TKY200903060353.html
581名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:11 ID:Xv0wb4oi0
>>560
ぜひ党首討論やって欲しいなw。つーか、本来国会開会中にはやるべきもんじゃあねえのか?
582名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:19 ID:g23c+dfZ0
要するに小沢にとって都合の良い情報は拒絶し、
小沢にとって都合の悪い情報は無条件で受け入れる。

北朝鮮の民衆だって本気でキムジョンイルが素晴らしいなんて思っているわけないことを考えれば、
北朝鮮の民衆以下の民度と言わざるを得ない。
583名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:25 ID:vz9CCiz00
>>565
なんでうるまって事になってんの?
民主ですら掴めてないのに、ムネオさん?
584名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:28 ID:a2e70VSh0
>発達障害を患っていると思われる人物に大迷惑。
>一方的に喋る。マシンガンのように。同じ話題を何度も何日も。
>直立不動。笑顔だが目が笑っていない。視線が激しく動いていてこちらを見ない。
>強引にこちらから話し出すと、電池が切れたように無表情になって終わるのを待っている。
>そしてまたマシンガントーク。相づちしかうてない。ボケても突っ込まない。
>言い終わると、こちらの反応を待たず、さっさと去っていく。

これって麻生首相が苦手とする民主党議員そのものだよな
585名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:28 ID:ZGVvZeeMO
>>560
誰がうまい事を(ry
586名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:29 ID:BW4BhXQbO
>>530
では収まらないことは与党談話読めば分かる
587名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:39 ID:n4iQbxnwO
>>558
ちなみに防衛事務次官って、案外、東大っていないよ。
588名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:39 ID:ylfyw6iM0
>>558
警察と検察、すべてが繋がって同じ穴の狢であった場合、

この国はロシアや第三国のような悲惨な国になる。中国かなぁ〜?

検察と政治が繋がっていたなんてことになったらアメリカから非難あびるし、
各先進国から「日本は先進国にあらず」と後ろ指さされる。

今回のことは上手にフェードアウトしていかないと、のちのち火種を残すことになるよ。
589名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:16:59 ID:m0IJAefY0
残念だがこれは国策だろうな

アメリカの
590名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:17:34 ID:ylfyw6iM0
>>564
わからないの?頭悪い。
591名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:17:49 ID:eZU+MJQj0
本題中の本題である小沢の企業献金、つーか収賄の有無に関して話題にしないのは
もうぶっちゃけこれは間違いなくクロだってことを
ミンス信者も党員も幹部も流石に認めざるを得ないからか?
592名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:17:55 ID:64OBi1qR0
>>576
これだけミエミエだと聞いてる方が恥ずかしくならないか?
593名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:18:00 ID:/yXLhLST0
漆間巌 愛知県警 裏金
594名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:18:01 ID:Lm+bssIO0
>>579
全国紙も一斉に「政府高官」「政府筋」の発言として報道してたよ。
595名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:18:13 ID:1uO/ZMFF0
>>561
捜査終わったのか?
ソースは?
596名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:18:19 ID:sUm/NXnD0
もし、万が一だが
今回の件が最初から小沢が特捜を使って仕掛けた壮大な罠だったら・・?

わざと自分の秘書を疑惑で逮捕させる

次いで記者会見で、とりあえず否定し国策捜査を匂わせる。

特捜に小沢が情報をリークし、現閣僚のニ階を捜査させる ←-これが本命

最初から手を打っているため、小沢はシロってことで特捜を引き上げさせる。

あとは二階を全力で叩き、不信を持たせたってことで任命責任を追求、
あわよくば二階逮捕で内閣総辞職。

そのまま総選挙で民主圧勝、自民分裂。

ふと、あの汚い民主を統率する小沢だったら・・・
597名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:18:23 ID:jG51iTLt0
元警察や検察のコメンテーターが事件の見通しを語るのと同じつもりで言ったんだろ
598名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:18:38 ID:WrceenE90
>>557

おまえもねらーだろw
ネットウヨ = 闇の組織 ですか はいはい。
599名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:18:53 ID:eq5P/EQOO
こいつらマジで頭にウジでも湧いてんじゃねぇの
「あれは○○じゃないかな」ってちょっと感想こぼしただけで
「お前に何でそれがわかる!あれはお前の仕業だったんだな!」なんてファビョられたら普通にどん引きだぞ

つか二階も捜査されるし自民有力議員の裏金問題も出てきたわけだが
まさか自分らが国策捜査だ!て騒いだから発覚したとでも思ってんのか?
600名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:19:16 ID:1eCgLn3m0
>>581
党首討論の形式を国会に取り入れたのって小沢じゃなかったっけ?
601名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:19:21 ID:Vqnmp+Zv0
この人の役職の内閣官房副長官(事務)って全官僚の頂点に立つ官僚でしょ?
つまり全ての官僚のドンなわけだ。
602名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:19:26 ID:SWmGxSgH0
>>573
仲良くする必要性がまったく感じられないんだけど?
検察と警察で仲良しクラブでも作るのか?意味不明。
603名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:19:37 ID:VHnzsa6g0
ミンス真理教はマジで気違いだな
ほとんどのねらーが小沢氏ね、二階もかかわってるなら氏ねって論調なのに
ミンス信者だけが「二階が悪い!自民党が悪い!」っていってるwww
604名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:19:47 ID:5AEUjtZk0
この件は一般論を言ったまで、と言う事で説明済むだろうに。
そんな事より小沢さんをなんとかしろよ。
この論点ずらしにはあきれる。
605名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:19:54 ID:piu/9zmEO
>>574
今頃捜査しても意味なしだろ
焼却炉に復活の呪文でも唱えるのか
606名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:20:00 ID:LB+Fb7w90
>>393

人はそれをブーメランと呼ぶ
ミンスの得意技
607名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:20:25 ID:OT95o2ZK0
漆間さんは北朝鮮強硬派だと聞きました
608名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:20:33 ID:eux1mS0u0
>>25
四苦八苦φ ★は以前からいるぞ
609名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:20:38 ID:XIT+Ha1VO
ミンスは他にやることがあるんじゃ?
610名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:20:39 ID:pc72arEg0
>>579

■読売
「西松献金事件、政府筋「自民まで波及する可能性ない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090305-OYT1T01288.htm?from=navr

■朝日
西松建設事件 政府高官「自民側は立件できない」
http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050292.html
611名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:03 ID:fvR3AaEq0
>>1
実名あげてるのって鈴木宗雄氏だけですね。
現場に居られたのでしょうか
612名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:05 ID:Np5p+S4z0
>>596
今回の民主党の最大の被害は、
大して考えずに政権交代すれば全てが良くなると考えちゃってる民主脳の国民に
考える時間を与えちゃったと言うことだな。

考える暇与えないように早く選挙しろって言ってたが水の泡ですね。
613名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:07 ID:J7Uxsuo90
漆間発言があったと確信している

調査中だが事実と認識している

信憑性のある情報だと判断している

未確認である

嘘でした

民主党幹部辞任
614名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:07 ID:lHruT2sh0
民主って警察と検察の仲があまりよくないことすら知らんの?
関係的には公安調査庁と警視庁公安委員会と同じようなもんなんだよ

手柄の取り合いで競うもの同士が敵の要求を呑む訳もない
615名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:13 ID:ihAS5MtTO
アホ劇団民主党の面白脚本は八割方鳩ポッポによる
信者じゃなくとも彼にはとてつもなく偉大さを感じる
616名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:24 ID:g23c+dfZ0
ネット右翼は麻生批判に関して勘違いをしているようだね。
そりゃあ漢字が読めないとかしょうもない批判だが、そもそも麻生政権がまともに機能していないからしょうもない批判をするしかないわけ。
ちゃんとした政策をしていれば、その中身が吟味され批判されるんだよ。まぁTVに関してはカッコつきだがね。
617名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:29 ID:62zLY7850

西松建設事件 政府高官「自民側は立件できない」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY200903050292.html

献金捜査、自民に波及せずと高官
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2009030501000790

収支報告書に西松の本社住所 自民「国政協」など
ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030501000065.html

宗男、小沢に“エール”「国策捜査の可能性がある」
「説明責任果たした。代表辞任の必要ない」
「金額の大小ではない。仮に捜査していないなら、公正さを欠く」と指摘。

さらに「河村建夫官房長官が、小沢氏については『捜査を見守る』といって、

自分の仲間は『問題ない』と断言するのもおかしな話だ」と強調する。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030628_all.html

自民元秘書を告訴 会社社長に4千万円の詐欺容疑

ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009030602000263.html
618名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:37 ID:qoVNW9Ej0
>>605
ああ、民主の燃えた事務所にも復活の呪文かけなきゃな
619名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:38 ID:s/YULsyp0
これを取り上げるマスコミも馬鹿

民主党首がやられたけと、自民にもあるか?
って聞かれたら、誰だってないだろうって答えるだろ
しかも、「思う」って言ってんのに、勝手に断言したことにするなよ
620名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:45 ID:SE/LkSHJ0
オフレコ扱いなのに誰かと問うのか
ならば、オフレコ扱いの懇談はするなと言うのが先じゃまいか?
621名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:53 ID:8Ml58Msv0
>元警察や検察のコメンテーターが事件の見通しを語るのと同じつもりで言ったんだろ

それだけの話を「口が滑らせたな!白状したな!やっぱり国策だったんだな!」みたいな意味不明な解釈する左翼脳って・・・

911陰謀論のときもあったなこんなの
解体爆破説とかいうトンデモ説の信者が「ビルの責任者が口を滑らせた!爆破したと認めた!」みたいに大騒ぎしてた
622名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:22:03 ID:/yXLhLST0
兄弟で裏金 漆間巌

471 :無党派さん:2009/03/07(土) 08:37:11 ID:C3YtjPTC
  「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治
  漆間が国策捜査を企ててるっぽい情報が雑誌に出てたぞ。

  「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
  霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の長妻昭衆院議員。
  その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十人分の空き執務スペースがあるのか」
  という資料請求をしたため、霞が関の官僚らの間に緊張が走った。
  民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行して総勢百人以上の
  議員を各省庁に配置すると明言している。
  「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定してのことだ」
  と民主党関係者は解説する。

  この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が誕生すれば、
  役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増えることは確実。ポストを
  失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
  天下りなど認められるはずもないし」と財務省関係者。この資料請求を受け、警察庁など
  複数の省庁で、民主党の霞が関改革、特に人事方針に関して情報収集するよう号令が
  かけられたという。

  ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
  元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党議員の
  スキャンダル探しに躍起となっている」と語る。


623名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:22:06 ID:DctpIjX2O
内閣に入って以来用意してただろうし、手柄自慢
したかったんだろうな。
624名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:22:16 ID:f5swL7tx0
党の運営上の問題から小沢を切り捨てられないのはわかるが
陰謀論をとった時点で自民を攻撃する有効カードを自ら大量放棄してるな
それどころか失点
625名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:22:16 ID:yMNlt4QTO
偽メールの時から、一歩も進歩して無いんじゃねーか?
626自民党有力筋:2009/03/07(土) 14:22:26 ID:m57U5EAb0
↓政府高官
627名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:22:32 ID:ziTzoii10
怒られる前にとにかく大声で相手を怒るパターンだな
理屈などどうでもいいという訳
628名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:22:35 ID:64OBi1qR0
>>613
この道はいつか来た道w
629名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:05 ID:3Y6f51300
なるほどシナリオが見えたわけですね よくわかります

これは民主党にとっては追い風ですね

さっさと解散・総選挙したらいいんじゃないかな アホウ様
630名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:08 ID:1eCgLn3m0
>>590
一般企業なら痴漢の疑いがかかっただけでクビになる可能性はあるけど、
オフレコの場で個人的憶測を口にしただけで問題になるなら政治家と公務員は何もしゃべれないよ。
民主脳を持ってる人には理解出来ない?
631名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:15 ID:w7rLbZr+0
>>587
防衛庁の時代は東大法学部にとっては魅力のない組織だった。専守防衛、何もできない弱々しい組織。
しかし、防衛省に昇格してからは、魅力が出てきた。
2ちゃんねるやってる奴らにはわかりにくいのだとうが、本当に東大法学部の奴らは日本の支配者層として
帝王学を学ぶ大学となっている。
アホな大衆をコントロールする「徳」とか「格」を持って生まれてきた特別な選ばれし人種と思っている。

現在の事務次官等会議の構成員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%AC%A1%E5%AE%98%E7%AD%89%E4%BC%9A%E8%AD%B0#.E7.8F.BE.E5.9C.A8.E3.81.AE.E4.BA.8B.E5.8B.99.E6.AC.A1.E5.AE.98.E7.AD.89.E4.BC.9A.E8.AD.B0.E6.A7.8B.E6.88.90.E5.93.A1
632名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:15 ID:VHnzsa6g0
カルト信者って教祖様が逮捕されると自分たちの信じてたものが崩れて自我が保てなくなるから
無理やり敵を作って自己正当化するんだよね 受難とか弾圧とか言って聖戦を演出する

ミンス真理教は破防法を適用すべき
633名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:17 ID:vz9CCiz00
>>613
あれ?これって永田メール事件じゃね?
634名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:18 ID:OR4FTgyRO
民主党は、こういうパフォーマンスで司法に圧力をかけようとしてるんじゃないの?
635名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:24 ID:pc72arEg0
公明党 漆原良夫国対委員長 「事実であれば、民主党が『国策捜査』と主張していることを裏付けかねない」
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民党 鈴木政二参院国対委員長 「信じられない発言だ。三権分立の戦後民主主義が確立した中であり得ない」
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


擁護してんの、馬鹿信者だけwwwwwwwwww

早く切った方がいいぞww
636名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:27 ID:GvpevK/jO
>>613
メール問題と同じ末路か
637名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:34 ID:eZU+MJQj0
そういや永田は元気してる?
自殺とかしてないよな?
638名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:24:40 ID:Xv0wb4oi0
>>582
小沢に都合のいい情報って何かあったっけ?秘書有罪確定的って情報ばっかりだが?
639名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:24:40 ID:iCwINFV80

「民主党の生き残り」のためにはどんな強引で卑怯な手段を使ってでも
「小沢スキャンダル」を「無かった事」にするしかない。

失敗すれば民主党は分裂、解党につながるから。
640名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:24:58 ID:piu/9zmEO
>>622
これ大スクープだろ
なんでマスゴミはスルーなんだよ
641名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:24:58 ID:LB+Fb7w90
>>610

でも漆間って証拠にはならない。
あくまで今まで報道されている内容をみて
そう思った人がいるのかもしれないし。

というか、あれだけ岩手県内の利権の話がニュースになっていれば
そう思ってもおかしくないだろ
642名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:25:06 ID:fo5WSxBE0
小沢「事実とすれば、ちょっと奇異な感じがする」

えらくトーンダウンしたもんだな。数日前と同じ人間とは思えん。
鬼の首取ったように喜ぶかと思ったのに。残念。
643名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:26:00 ID:ylfyw6iM0
>>630
一般企業と比べるなよw。政治の世界はドロドロだよ。今日の友は明日の敵。
644名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:26:35 ID:dlSPh1us0
ネット右翼って大変だな。

まぁ漢字で書いてる人はココの住人じゃなさそうだがw
645名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:26:37 ID:VHnzsa6g0
>>613
また誰かが自殺する羽目になりそうだなw
646名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:26:59 ID:I7i4hBskO
>>613 9月までに片付けば自民党が勝つな。
永田メールはどのくらいかかった?
647名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:27:01 ID:w7rLbZr+0
>>636
>>637
馬鹿か!高官=漆間 って本当なのに。
メディアも少しづつ名前を公開し出している。
漆間に何らかのペナルティはあるだろう。

永田偽メール事件とは全く違うレベルだよ。
648名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:27:07 ID:gYFgumpK0
>>625
むしろ退化してる
マトモなのは前畑ぐらいか

民主が政権とったら国策捜査で陰謀説の裏づけをしてどんどん腐敗するんだろうなぁ
649名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:27:17 ID:PditXfnK0
これ小沢を擁護したいマスゴミの誘導尋問に引っかかって個人的な感想を言って
記者に利用されたのでは?

本当に国策操作ならそもそもこんな事記者には言う訳ないしね

650名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:27:26 ID:1uO/ZMFF0
>>616
麻生は「第二次世界大戦のはじまりは真珠湾攻撃から」(by太郎ちゃんねる第10回)
などと平気で言えるような知性教養溢れる御仁だからな。
政権運営どころではないんだよw

まあそれと西松の事件は別次元の話だけど。
651名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:27:31 ID:pc72arEg0
>>641

つか、漆間がオフレコにしなかった理由がさっぱりわからんwww

書いてくれって事だよなぁ。名前は伏せろと言ったらしいが・・・・


真性の馬鹿なんじゃね?こいつ。そうじゃなきゃテロリストだわ。
652名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:27:34 ID:lrWy12nu0
呼んでみたら漆間じゃなくて鴻池だったに1549ウォン
653名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:27:43 ID:puDfTIIz0
つうか既に自民に捜査及んでるわけだが
654名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:27:58 ID:Xv0wb4oi0
>>595
西松側のガサ入れ終わってんだろ?不正送金事件で洗いざらいもってった。そのとき出た
物証でこの逮捕なんだよ。疑惑の出た政治家のリストはもうあるだろ。
655名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:03 ID:MrEVuFS00
>>1
>この問題で民主党は、9日の参院予算委員会に政府参考人として漆間氏の出席を要求し、
>発言の主であるかどうかを直接ただす構え。


ただしてどーするの?
656名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:03 ID:ylfyw6iM0
>>638
小沢に都合の良い情報・・・

そんなものあったか???むしろ悪化している。2000万が3億になったり、
政治資金からダム汚職・・・。
どんどん話が悪い方に大きくなっている。
唯一の救いなのが二階、森、尾身の三馬鹿トリオが赤丸急上昇に
なったところかな・・・。
657名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:05 ID:5AEUjtZk0
>>639
まあ今の民主がまとまっているのは選挙集団としてだからな。
政治思想の幅がありすぎるから選挙の達人の小沢が消えれば民主党は瓦解するだろうね。
658名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:12 ID:3Y6f51300
確かに日本人は「アホな大衆」ですね 「郵政民営」選挙で痛感しました
ワイドショーや民放の白地番組見ているアホ主婦やレキジョとか流行を追うことしか頭にないアホギャルたちも「一票」ですからね
この国の明日は暗いですな 
659名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:16 ID:bHqSGbFD0
>>622
官僚も自民を見捨てたって喜んでた話はどこに行ったんだ?なかったことになってるのね。
660自民党有力筋:2009/03/07(土) 14:28:28 ID:m57U5EAb0
↓漆間巌
661名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:28 ID:EqDlb7jqO
もし官僚が自己保身のために革命企てたのなら、ゴミ官僚を一掃できるね。
結局のところその対応のために総選挙が9月になる悪寒。
662名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:35 ID:XfYNW8DFO
ミンスは永田メールの教訓が何も生かされてないのかよw


今は見てて楽しいからイイけど、菅ちゃんも自殺しちゃうん?(´・ω・`)
663名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:35 ID:xcys2YOH0
>>641
「政府高官」「政府首脳」「与党幹部」などの主語となってる発言であっても、
永田町の住人ならばだいたい誰の発言か分かるのが常識というもの。
664名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:39 ID:9QGMng3K0
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \

                日本民主党(1998〜2009)
665名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:42 ID:RQje/N700
>>602
これでも嫁。
仲良しクラブはもう出来てる。

日本共産党幹部宅盗聴事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E5%B9%B9%E9%83%A8%E5%AE%85%E7%9B%97%E8%81%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6
666名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:46 ID:qxSlr2Ij0
最終的には証人喚問になるだろう。
自民党もメディアに取材源を明かして良いと言わざるを得なくなる。
で、メディアが明かして自民は終わり。
自民が隠したままなら、それこそ国策捜査と有権者は判断する。
667名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:29:00 ID:piu/9zmEO
>>642
大久保が釈放されるからじゃないか
領収書作成は前秘書がした誤認逮捕

特捜は落としどころに困って小沢と裏取引してるんだろ
668名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:29:06 ID:lpT+jQ5R0
ヨットウヨだけど、すごいなぁ・・・w

証拠出したらだしたでマスゴミがアボンだし、
ださなかったらださなかったで
何で予算委員会に呼び出すのかって話しだし・・・

てら地雷源だな
669名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:29:07 ID:VHnzsa6g0
>>648
前張りさんは小沢秘書が逮捕されたとたんに正気に戻ってたね

>>649
「たぶん大丈夫じゃね?」っていっただけでしょw
そら「自分とこも捕まります」って答えるアホはいないわけで
670名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:29:14 ID:LB+Fb7w90
>>647

何を根拠に(笑)
少なくとも今時点で確定できる情報はない
671名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:29:27 ID:wpNtQysGO
>>650
アメリカと日本が参戦して初めて世界大戦となった
それまでは欧州戦線
672名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:29:33 ID:WrceenE90
>>658

姫井由美子を当選させたりな、、、
673名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:29:46 ID:4oXbOmrH0
とみてってなんだよとみてって
証拠もないのに呼び出したってばっくれられたら終わりだろ
674名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:30:33 ID:3Y6f51300
>>657

真性のアホですね よくわかります
675名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:30:39 ID:TFRE4XUKO
>>666
願望?
676名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:30:40 ID:Xv0wb4oi0
>>600
そうです。本人ほとんど利用してませんが。前回も麻生に完敗したからなあ。
677名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:30:47 ID:bHqSGbFD0
>>641
今回に関しては漆間で確定だよ。捏造でも何でもない。発言の切り取りはあるかもしれないけど。
678名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:30:42 ID:ghzJz7ByO
おーい、政界浄化の検察様よ〜(笑)
「かんぽの宿」はどうした?「かんぽの宿」は。
全然動きが見えないよ?
こっちは刑事事件を視野に動き始めたんじゃないのかよ?
形式犯にかかわっている場合なのか?
「かんぽ」捜査してんなら同じようにどんどんリークしろ!!
リークが足りないよ、リークが(爆笑)
679名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:30:57 ID:ECBnumgp0
早く小沢も二階も逮捕しちゃいなYo!
クズ議員の代表格2名をさ。
680名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:31:08 ID:1eCgLn3m0
>>666
どこを縦?
681名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:31:22 ID:gGf2eRVS0
国策捜査をしたという事実は、完全に潰えたのに、
本人かどうかも、わからない状態だし、
仮に本人だとしても、何を聞くの?
オフレコだろ? 憶測で言ってる可能性があまりにも大きいのにな。
文脈からすれば、憶測で言ってるのは、丸わかりだがな。
で、証人参考して、何を聞くの?

なあ、マジで大丈夫か? 民主党。
682名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:31:30 ID:SFMyPWKh0
【韓国】「日本の民主党に慰安婦問題の法律制定を要求」〜韓国挺身隊問題対策協議会[03/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236257592/

【韓国】「日本の民主党に慰安婦問題の法律制定を要求」〜韓国挺身隊問題対策協議会[03/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236257592/

【韓国】「日本の民主党に慰安婦問題の法律制定を要求」〜韓国挺身隊問題対策協議会[03/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236257592/
683名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:32:15 ID:VHnzsa6g0
予算委員でやるこっちゃないわな
とりあえず陰謀って軽々しく言った責任を取れよ鳩山
二階も聴取対象じゃん
684名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:32:17 ID:ihAS5MtTO
民主党、特に鳩は打たれ弱すぎ
正直、当初はもう少しうまくやると警戒してたんだわ

逆に自民の方が思ってたより慎重に動いてる

まだ行方はわからないが、ここまでの印象はそんな感じだよな
685名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:32:21 ID:p7KS2mK80
今回の事を永田メール事件に当てはめると

永田→小沢

前原→菅

鳩山→鳩山

野田→山岡

になるのか?
686名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:32:29 ID:4+duml6XO
民主党幹部は何かズレている感じが
仮に政権とったとしてもそいつらは、景気悪化や外交で上手くいかなかったら全部陰謀論で片付けそうで恐い
狂信者みたいな一部の支持者も恐いが
687名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:32:34 ID:pc72arEg0
>>681

すさまじいブーメランだな。同情する。
688名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:32:42 ID:vz9CCiz00
あのね、

まずうるまかどうか不明、そしてうるまだとして「個人的な意見を述べた」
これだけでおしまいなんだぜ?実際二階に及んでるんだぜ?
689名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:32:56 ID:Mt8Oxm810
「グル信じてる」「サティアンの調査は恣意的で嫌がらせ」

「小沢信じてる」「事務所捜査は国策捜査だ」
690名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:33:07 ID:uytz1+Oa0
陰謀、国策だと喚いて犯罪者擁護した民主涙目
691名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:33:33 ID:yMNlt4QTO
>>666
証人喚問して政府高官が漆間だと確定したとして、なんで自民がアボンするんだ?
692名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:33:35 ID:LKo0r3r20
なんか民主党のやりかたって恐ろしい。
憶測で最初から決めつけて物事を進めていく。
なんかぞっとする。
それこそこの党が政権取ったら、自分に邪魔なものはこの調子で
全部あることないことでっち上げて蹴散らしていくんじゃないかと。
693名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:33:37 ID:SWmGxSgH0
>>666
情報源が明らかになったとしても
「個人の憶測を喋っただけです」で終わりだと思うが。
民主党は、それ以上何を追及するんだ?
694名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:22 ID:QceaWbEL0
M新聞記者の義父がいる俺が一言

ホシは漆間官房副長官ではなく世間を騒がせてる自民党N議員です。
695名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:29 ID:ylfyw6iM0
>>684
自民のどこが慎重???

どの角度から見ても自民の方が蜂の巣つついた状態に見えるのは俺だけかな?
みんな「金返す」「金返す」で大騒ぎしているし。
696名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:30 ID:RQje/N700
>>602

>時の検事総長伊藤栄樹が、回想録『秋霜烈日』の中で、おとぎ話としながらも、
>「検察は警察に勝てるか。どうも必ず勝てるとはいえなさそうだ。勝てたとしても、
>双方に大きなしこりが残り、治安維持上困った事態になるおそれがある。
>それでは、警察のトップに説いてみよう。目的のいかんを問わず、
>警察活動に違法な手段をとることは、すべきではないと思わないか。
>どうしてもそういう手段をとる必要があるのなら、
>それを可能にする法律をつくったらよかろう、と。」と述懐している。
697名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:36 ID:8Ml58Msv0
911陰謀論のときから一切成長してねえ・・・
解体爆破説とかいうトンデモ説の信者が「ビルの責任者が口を滑らせた!爆破したと認めた!」みたいに大騒ぎしてたころから何一つ

左翼おっさん・・・
698名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:40 ID:gGf2eRVS0
政治献金規正法

企業から、大金の政治献金を受けて、政治すると、一部の企業だけを優先する政治をしてしまう。
日本政治は、企業だけのものじゃない。日本国民全員の意見を沿えた政治をしなければ、公平な民主国家ではなくなる。
そうならないように、献金を規制する法律が出来た。
だが、穴がある。

企業→政治家の献金流用を防ぐのは、いいが、組織的には、防げないのが、難点。

例えれば、
企業→社員→政治団体(企業OB)→秘書→政治家と言う、遠まわしの献金流用が防げない。
では、政治団体→政治家の献金流用も規制すればいい。それで解決。

だが、小沢の場合、西松の指示と10年間で1億8000万円を受けた大久保の認識があるから、問題だ。
時効が迫ってるのに、放置できるわけもない。許されない問題だ。
選挙前だから、やめろって言う言い訳はもう良い。素直に悪いことは悪いって言わないと、民主主義国家ではなくなる。
返却されるとしては、犯罪と認識してたのか? やばいぞ、民主党、陰謀が確信に変わってるぞ。
権力を使ってるのって、小沢の方じゃないのか? 北朝鮮拉致問題で「お金で解決」発言をマスコミに緘口令をひいてたよな。
これでは、いくら叩かれていても、自分の失言を緘口令をひかない自民トップの方がマシじゃないか。
陰謀ですか? 特捜部がですか? 頭がおかしいとしか言いようがない。
なあ、西松から請求書を貰ってるんだが、小沢、民主党、これでも陰謀と言い張るんですか?
しかも脅して取っていたんですって? はあ、政治家としてどうなの? この強欲さ。

なんで、今頃か?って言うとな、
去年11月、海外で捻出した裏金7000万円を違法に国内に持ち込んだ、外為法違反の疑いです。
今年1月、特捜部は、前社長、元副社長の被告らを逮捕し、起訴しました。西松建設が捻出した裏金は10億円にのぼるとみられ、特捜部はその行方を捜査していました。
関係者によりますと、裏金の使い途は大きく3つ。福島県内の建設会社を通じた原発関連工事の地元対策費。海外での工事受注のための対策費。そして・・・。
「政治団体を通じて永田町へ」
特捜部は実態解明を進める方針です。

で、多額献金の請求書があって、小沢の名前が出ただけ。
699名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:54 ID:g23c+dfZ0
ネット右翼はどこまでヘタレなんだよw
俺がネット右翼なら「漆間さん、参考人として国会に出席して民主の鼻を折ってやれ!」くらいのことを言うよw
それが一番民主に対して有効な攻撃であるのは明白だろ?
今のまま逃亡してたら逆説的に民主党の推理は正しいと見られても仕方がない、ということになる。
民主を本気で討ちたいなら、なんでこれくらいのことを言えんのだ。
700名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:58 ID:Xv0wb4oi0
>>639
ところがそのスキャンダルがスキャンダルどころか、小沢議員辞職必至の情勢で、とち狂うしか
ないんだろ。小物がパニック起こすとこうなるいい例。
701名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:35:00 ID:1uO/ZMFF0
>>654
「終わってんだろ?」じゃねーよw
それって要するに未だ分析中ってことだろ?
その最中に出てきた小沢二階について確信的な証拠を見つけ、小沢の秘書を逮捕、
二階を聴取する運びとなったんだろ?
つまりまだ出てくる可能性がある。

そもそも他の連中がシロだと検察は言ったのか?
もし言ったのならソースを提示してくれ。
702名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:35:11 ID:gYFgumpK0
>>693
そこでの発言を切り貼りして印象操作するに50万ペリカ
703名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:35:16 ID:IIvBSzw90
国会運営の税金をまた無駄遣いするつもりかよ

早く景気対策の案を絞り出せよ、馬鹿か?
704名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:35:17 ID:vz9CCiz00
>>688以上の事を追求するなら陰謀論に戻っちゃうんだぜ?

そこんとこ分かってる?
705名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:35:39 ID:pc72arEg0


アホ自民信者 「 やったーーーー!!! 小沢逮捕ーーーー!!!」

           ↓

物的証拠何も見つからず。領収書嘘でした。請求書嘘でした。献金システム作ったのは前任者だった。

           ↓

自民党政治資金団体に西松建設本社住所が記載されている事が発覚。

           ↓

漆間 国策捜査をうっかり自白                         ← 今ココ
706名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:35:55 ID:A7hwrBkHO
漆間なんて呼んでどうするの?
「個人的な見解を述べたまで」
「発言が軽率ならお詫びする」
って言われたらあとなに聞くの。
707名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:36:20 ID:lpT+jQ5R0
あほ国民のオレには何で予算委員会に呼び出すのか分かりません
予算委員会以外開かれる予定ないの?
708名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:36:28 ID:VHnzsa6g0
陰謀でも国策でもないことははっきりしたのに
政府高官を憶測で国会に呼んでどうするの?
完全にカルト宗教そのものだよ ミンス真理教
そのうちテロやるんじゃないの?
709名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:36:50 ID:UxLvfWRVO
自民も民主の真似か?思いっきりブーメランやん。
710名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:36:56 ID:piu/9zmEO
ウルマが垂れ込んで特捜が政界ルートに手をつけ小沢秘書を誤認逮捕

ここまで喚問で吐かせれば民主圧勝だろ
711 ◆BiJZbgMNr. :2009/03/07(土) 14:37:03 ID:zaFa7PgBO
マルチとポッポも引っ立てろよ!
マルチなんか自民党による誹謗中傷とまで言ってたじゃん。
712名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:37:14 ID:Xv0wb4oi0
>>647
何のペナルティがあるんだよ?オフレコの憶測を記事にされただけじゃねえか。ペナルティ食らう
としたら、記事にした記者だよ。官邸出入り差し止めだな。
713名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:37:21 ID:ZGyifN1g0
>>699
真の右翼はいつも少数派。

頭山先生が泣いておられるな。
714名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:37:32 ID:eZU+MJQj0
大久保の拘留期限がある意味タイムリミットだからな
起訴されたら国策捜査だの不公正だの言ってられなくなるよ
715名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:00 ID:/7j5nyHP0
>>642
検察と小沢側がどう手打ちしようかどうかの話し合いだろ。
国策捜査だったことが白日の下にさらされたわけだし。

小沢にとっては声を荒げて検察に牽制する必要がなくなっただけ。
716名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:01 ID:UmNbOCCV0
汚沢の説明責任が先。
717名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:08 ID:1QU8EhrBO
現実は>>558の仰る通り
ズブズブ“同志”だからね。権力とは汚れてなんぼのものなわけで

警察庁の官僚になるって検事になるよりハードだかんなあ
司法試験受かっても流れていくわけだ
718名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:09 ID:gGf2eRVS0
なあ、大人しくしてくれよ。あんたらに期待して献金してるのに、それじゃあ報われないだろう。
しっかりしてくれよ・・・・・・ 民主党。
719名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:11 ID:+prjkRZ70
潮目変わった
720名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:23 ID:RQje/N700
>>693
内閣の一員が発言認めたらアウトだろ。
麻生は個別の事案にはコメントしないって言ってるんだから。
まさか罷免要求されて、麻生は守る気かw
721名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:23 ID:1eCgLn3m0
>>705
>請求書嘘でした。
それピンポンで言ったらしいけどさ、他にソースある?
やらせやら盗聴未遂やら散々やった番組のいう事は眉唾なんだが。
722名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:29 ID:yMNlt4QTO
>>710
なんたるお花畑、恐ろしい子!
723名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:38 ID:lpT+jQ5R0
>>715
小沢の会見からいくらでも取れるんだが・・・
724名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:39:11 ID:DkWUm7Xh0
麻生は相当念入りに釘刺されているのか、小沢問題に関しては無難なことしか言わないやね
いつまで我慢できるかわからんけど
725名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:39:18 ID:eq5P/EQOO
民主「政府高官は漆間官房副長官!」
漆間「……」
民主「早く国策捜査と認めたらどうなんですか」
国民「いや、お前のとこの小沢どうするんだよ」
民主「この小沢は最大限守ってあげたい」
国民「クロなんじゃねえの」
民主「どのようにしてその先入観を打ち破ることが出来るのか。本当に悩ましい」
麻生「うちのとこの議員も捜査されてるんだけど」
民主「この一方的攻撃。この風景。こんなところで主張を曲げたらかなわないと感じるのは当然」
国民「だったら最初から陰謀なんて言うなよ」
民主「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺」
麻生「小沢さんどうすんの?辞任するの?」
民主「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認めることができるのか、知恵を貸してください」
国民「おまえらが陰謀だ国策捜査だって騒いでるんだろうが」
726名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:39:35 ID:Gb2HKuN40
まず、政府高官とは誰かをハッキリ言えよ、糞自民!
なんでそんなこと言ったのか、本人に問いたださなきゃ話にならんだろうが!
727名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:39:47 ID:Xv0wb4oi0
>>651
オフレコだから、政府筋、なんだよ。
728名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:40:00 ID:Gqx+lL700
この事件

で加藤紘一を 政界抹殺してほしい
729名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:40:03 ID:SWmGxSgH0
>>710
どういう技を使って吐かせるんですか?決定的な証拠でもあるんですか?
言っていることが永田メールレベルで笑えるwww
730名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:40:14 ID:VHnzsa6g0
>>726
なんで自民が言う必要があるんだよ 報道したマスコミが言うか
民主党が裏を取ればいいだけ
731名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:40:19 ID:/yXLhLST0
漆間被告に4年求刑 豊和銀詐欺事件
[2008年07月30日 14:31]

↑親戚か?
732名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:41:05 ID:vz9CCiz00
>>720
あのね?「自民には及ばないと思う」→及んじゃった

分かる?個人的な意見でしたで終わるの、実際二階さんあせってるっしょ?
733名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:41:06 ID:wf4vU2KR0
にせ情報にもすがる民主党あわれ。一般論でした。
734名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:41:11 ID:3jRnSGXfO
>>725
懐かしいな
735名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:41:23 ID:BW4BhXQbO
>>706
泥酔大臣の件、思い起こせ
736名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:41:23 ID:7rf2nDst0
前なんとかさんアホの執行部を止めてください><
737名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:41:24 ID:8Ml58Msv0
>まずうるまかどうか不明、そしてうるまだとして「個人的な意見を述べた」
>これだけでおしまいなんだぜ?実際二階に及んでるんだぜ?

マスゴミはそういうの分かっててミスリードしてんだろうな
何もないの分かってて騒いでる

政治板とか阿修羅掲示板とかにいるモノホンの基地外おじさんは
「とうとう白状したな!」みたいに本気で思っちゃってんだろうけど
738名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:41:37 ID:1eCgLn3m0
>>710
漆間って現役の特捜よりも捜査能力あるのかよW
739名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:41:45 ID:ihAS5MtTO
>>699
お前は股関に目があるのか?
740名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:42:00 ID:qxSlr2Ij0
漆間だと確定しただけで、本当に元警察庁長官が関わっていたんだと
有権者は胡散臭く感じるだろう。
そこからさらに、何を捜査関係者から聞いて何をメディアにリークしたか。
捜査情報を漏らしたのは誰か、なんかを聞くんだろうなw
741名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:42:02 ID:lpT+jQ5R0
>>724
マスゴミの相手をしても時間の無駄って気づいたんじゃね?
それよりも外交事案などを片付けてくれたほうが評価できるわ・・・
742名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:42:23 ID:VHnzsa6g0
>>710
このキチガイじみた考え方が本当にオウムとかぶるわ
743名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:42:30 ID:Xv0wb4oi0
>>666
自民側喜んで認めると思うけど?痛くも痒くも無い上に、民主のバカさらせてラッキー。
744名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:42:34 ID:pc72arEg0
>>721

Webソースは無いなぁ。きっこがブログで書いてるぐらいか。
745名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:42:49 ID:eZU+MJQj0
前蔵さんは小沢の会見で
検察批判はすべきじゃないって言ってたな
746名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:42:51 ID:Lm+bssIO0
中日新聞も社説でえらい叩いてるねー。
「メモを取らないオフレコ懇談だが、発言内容は匿名で報道し、
裏では実名を政治家に流す」
なんてのが既に一般の感覚からは奇妙に映ることをマスコミは自覚した方がいい。

違法献金事件 異議あり政府高官発言
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2009030702000044.html
>いかなる意図か。この高官に、公開の場での弁明を強く求める。
747名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:43:06 ID:larjuaOYO
今回の事件で小沢君は自民党だけじゃなく
公務員もキライになりました

特捜は年末のボーナスは覚悟しないと…
公務員改革はボロクソ進めるかと
748名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:43:09 ID:4kx5/vRa0
記者も呼べばいいんじゃん。
749名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:43:53 ID:M1F44la30
そしてまたこの答弁のやり取りの
都合の良いシーンだけを切り貼りして
アサヒが流しまくって印象操作するんだろ?

まあもう死に体なんだから、何あがいたっていいけどさw
750名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:44:05 ID:8Ml58Msv0
>漆間 国策捜査をうっかり自白

頭大丈夫すか

解体爆破説とかいうトンデモ吹聴してたころからまるで成長してないすね左翼おじさんって
751名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:44:27 ID:C4UDR+Lo0
よぴ出して、どうすんの?

小沢容疑者の犯罪は消えんよ。バカなの?アホなの?死ぬの?
752名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:44:29 ID:rYHgIYGo0
>>745
前蔵さんは自民所属の民主議員。
753名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:44:41 ID:p7KS2mK80
>>740
「只個人的な感想を述べただけ」って言われたら、
何も聞くことないだろwww

馬鹿なの
アホなの
死ぬの
754名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:44:41 ID:RRS7RKyJ0
もうオフレコって通じなくなってるの?
755名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:44:50 ID:iCwINFV80

今回の事件を通して分かったこと。
 
 民主党は客観的事実より小沢代表に対する「全面的な忠誠心」を求める

 民主党は中国や、北朝鮮のような独裁的な権力掌握を好む傾向があり

 党を批判したものは絶対に許さない (収容所政策)
756名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:45:15 ID:1eCgLn3m0
>>740
ここは君のSS書くとこじゃないぞ
757名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:45:17 ID:GrOtKcUVO
前原。こいつら止めろ。
絶対ブーメラン来るぞ。
758名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:45:43 ID:Xv0wb4oi0
>>699
だから出ていいって。自民は痛くも痒くも無いし、民主にだけマイナスなんだからw。
759名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:45:52 ID:Cqsel9sT0
>>710
夢見すぎだろw
760名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:45:54 ID:RQje/N700
万一、ヒルマのコメントは個人的意見だと麻生が擁護したなら
国会は延々停まるからありえない。

ヒルマの罷免は週明けすぐに決まるだろうが、
その後は二階の捜査と証人喚問が待ってる。
どちらにしても、早期に総辞職か解散になるよ。
761名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:46:17 ID:9oIMZkTe0

なんか偽メールと同じ臭いがしないか?
762名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:46:22 ID:m4NUBmy30
椿事件を俺はリアルタイムで見てるのか?
763名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:46:49 ID:/NAjb5UG0
>>740
一般的な感想だろ。

しゃべってら関わってるって言われたら、
犯罪などに対してTVで話す奴は関わってるのかね?
764名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:46:57 ID:/Pz2XF8i0
ミンスはなんで小沢をスッパリ切れないのか
765名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:00 ID:pc72arEg0
アホ自民信者 「 やったーーーー!!! 小沢逮捕ーーーー!!!」

           ↓

物的証拠何も見つからず。領収書嘘でした。請求書嘘でした。献金システム作ったのは前任者だった。

           ↓

自民党政治資金団体に西松建設本社住所が記載されている事が発覚。

           ↓

漆間 国策捜査をうっかり自白                         ← 今ココ



>>750

>>635
766名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:11 ID:VHnzsa6g0
>>757
前原と岡田はしゃがんで避けるだろ 一度経験して見切ってるはず
三馬鹿と社会党のキチガイの首が飛ぶだけ
767名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:13 ID:ihAS5MtTO
目先、小沢落とせりゃ自民がどうなろうが関係ないわ
もともと自民も叩きの対象なんだから

求めるのは必要な議員と不必要な議員の分別
それ以外ないだろ
768名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:14 ID:RRS7RKyJ0
マスゴミはマジで情報貰えなくなるんじゃない?
769名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:20 ID:LgIbzHyM0
ミンスアホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:20 ID:qxSlr2Ij0
漆間だと確定しただけで、本当に元警察庁長官が関わっていたんだと
有権者は胡散臭く感じるだろう。
そこからさらに、何を捜査関係者から聞いて何をメディアにリークしたか。
捜査情報を漏らしたのは誰か、
それらについて真相究明のためにメディアとのオフレコを解いても良いよね
なんてことを証人喚問の場で聞くんだろうなw
771名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:21 ID:piu/9zmEO
>>747
まず全官僚と全天下り先の収入を全部ブログで公開するだろうな
772名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:27 ID:LKo0r3r20
自分の失敗があった時、
他人の方が失敗してるじゃないか、
お前の方が失敗だーーー!

こういう騒ぎ方って、隣の国によく似ている。
773名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:39 ID:s/YULsyp0
おそろしい印象操作だな
最初から「思う」って言ってたじゃないか
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009030501000792.html

「自民党議員に波及する可能性はないと思う」
この発言がそんなに問題なのか?
うちの子はそんな事しないっていう事だろ?
・・・まあ、してたとは思うけど。
774名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:51 ID:1eCgLn3m0
>>760
いくら麻生が漫画好きだからってアイシールド21の事で叩くのは無理あるだろ
775名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:47:52 ID:NsGlF3JYO
キチガイ新聞w
776名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:48:02 ID:E82myth10
メールとか座席表のころからなんも進歩してないな
仮に漆間が言ってたら小沢が白くなるのかね
777名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:48:20 ID:Xv0wb4oi0
>>701
分析中ってことはねえなあ。ぜんぶ疑惑のリスト作ってから、確度の高い順にやってるだろ。
でなきゃ、いきなり逮捕はねえ。
778名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:48:32 ID:WrceenE90
>>760

罷免されなかったら、この板のどこででもいいから謝れよw
779名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:48:51 ID:bHqSGbFD0
民主党「ここに1枚のメールがあります。発信者は墨塗りになっていますが私の情報源から
これは漆間巌官房副長官であるとの情報を得ています。受信者は警察庁特捜部(※実在しません)
のこれも墨塗りになっています。
このメールの中で発信者は小沢一郎民主党代表を何としても立件せよとの指示をしています。」


こういうのマジできそうだなw誰かメール送ってみw
780名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:48:57 ID:sUm/NXnD0
っつーかさ、
予算委員会ってそういうこと追及する場なのかよって
Eメールで伝えたいくらいだわwww

民主必死すぎて呆れるってレベルじゃねーよw
781名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:49:02 ID:dlSPh1us0
つーか、なんで きっこのブログ とか出てくんだよ
あんなの信じる奴いるのか?
782名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:49:27 ID:lpT+jQ5R0
保釈の順に死んでいったら
もうお笑いでしかないよなぁ

そんなことはありえないよね?
民主党さん
783名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:49:30 ID:gGf2eRVS0
国策捜査をしたという事実は、完全に潰えたのに、
本人かどうかも、わからない状態だし、
仮に本人だとしても、何を聞くの?
オフレコだろ? 憶測で言ってる可能性があまりにも大きいのにな。
文脈からすれば、憶測で言ってるのは、丸わかりだがな。
で、証人参考して、何を聞くの?

あーあー、せっかくイオングループに支援してもらってるのに、
それじゃあ、水の泡だよ。しっかりしてくれよ。民主党。
784名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:49:44 ID:uW7H7iZJO
あのう、1〜2ヶ月前から小沢 二階 各氏の名前はあげられて
ましたが。

素人の自分にはどこが陰謀説が出てくるんだかサッパリ…
785名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:49:51 ID:eZU+MJQj0
正直なところ難癖付けて、小沢から目を反らせたいだけでしょ
揚げ足取りだろうが捏造だろうが
なんでも良いから取り上げての時間稼ぎしたいのがミエミエ
786名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:50:01 ID:/Pz2XF8i0
ミンスの若手が気の毒だな
787名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:50:06 ID:tWFUFhAE0
>>765
お前んち火事みたいだぞ


【大阪】西成区の「キムチ店」に放火、無職男を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236399778/
788名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:50:08 ID:nZFahoSU0
>>773
杉村太蔵あたりが言ったのなら何ら問題にならなかったのだろうがなw
789名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:50:19 ID:SfEO/UNmO
>>780
漢字クイズする場所だろ
790名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:50:34 ID:Vd5DM66gO
小沢が刑務所行きになろうが、自民党だけは嫌だ!
791名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:51:07 ID:Xv0wb4oi0
>>710
誤認逮捕も何も、検察、小沢秘書を確実に有罪にできるだけの物証持ってますけど。
792名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:51:22 ID:piu/9zmEO
>>783
それはお前だけ
世論は国策決定に変わってきている
793名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:51:31 ID:WrceenE90
08/11/19 西松海外事業部の元副事業部長を逮捕
08/11/21 西松建設社長の自宅を家宅捜索
08/11/27 朝鮮総連傘下団体を家宅捜索、公妨容疑で逮捕
08/11/27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕

08/12/31 民主党の小沢一郎代表等、国会議員の違法な政治献金が表面化 ←!

09/01/14 西松元副社長ら4人を逮捕
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書 死亡
     (電柱にロープをかけ首を吊っていた)
09/03/01 吉岡吉典元共産党参議員 死亡
     (小沢絡みの献金問題を最初に追及した議員)
09/03/03 小沢第一秘書逮捕
     (実家はパチンコ店経営)
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場が全焼
     (第一発見者は民主党議員秘書である)
09/03/05 小沢第一秘書自宅家宅捜索
09/03/06 西松建設元副社長が保釈
09/03/06 特捜部、二階俊博経済産業相を捜査する方針を固める
     (小沢らと共に新生党を結成に参加する等、小沢の忠臣として知られる)
09/03/06 病院建設を巡り、岩手県知事土下座
     (この知事は、拉致被害者を取り戻す知事の会に、当初参加しなかった。)
794名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:51:31 ID:9QGMng3K0
鳩ってさ、
韓の未納の時も、
永田の騒動の時も
「全く問題ないと認識しています。」
って言ってたけど問題ありまくりだったじゃん。
こいつ鳩どころか鶏の脳なんじゃねーの?学習能力ゼロだろ。
795名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:51:48 ID:/yXLhLST0
漆間 兄弟 裏金 愛知県警

裏金マンション
796名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:51:49 ID:/7j5nyHP0
 −−西松建設の違法献金疑惑について、政府高官が「自民党には捜査が及ばない」と
発言した問題で、与野党から批判が出ているが、見解は

 「うん、ボクは直接その話は聞いてませんので、コメントする立場じゃないですけれども、
それが事実とすれば、ちょっと奇異な感じがしますね」

この件に関する小沢氏のコメント。
797名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:01 ID:G7TxNqQ60
委員会に呼べ→拒否→参考人招致だ!認めないなら審議拒否!
で、どんどんドツボにはまっていくんだな
798名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:07 ID:pWL1EODX0
鳩山兄も民主支持者も完全に罠にはまったな
今回の捜査を「自民の陰謀」と最初に喚いたのがあかん
今回の捜査はどう考えても「官僚機構から政治家」への脅し捜査
官僚の権限・天下り先をなくそうとする政治へのクーデターだよ
昔軍部、今検察。やってることは226の頃と変わらない

それをポッポと民主支持者が小沢がやられて自民による「国策捜査」とやっちまった
もう少し様子見してりゃ官僚どもが何を狙ってるのかわかったのに…

これで政治は官僚に何も言えなくなる
つくづく民主は浅はかだと思う

799名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:07 ID:1eCgLn3m0
>>792
北朝鮮の世論を言われてもなあ
800名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:10 ID:xgoJGjqB0
>>1
これに対して朝日はどう報道するんだろうなw

一緒に政策を議論しろじゃなかったっけ?w

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6342946
801名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:29 ID:jznE01Zv0
逆ギレみっともない
802名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:34 ID:SfEO/UNmO
>>792
どこの国の世論ですか?
803名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:41 ID:SWmGxSgH0
>>792
どこの世論だ?おまえの脳内世論?www
804名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:43 ID:RQje/N700
>>732
二階もしくは秘書が逮捕されない限りは、その言い訳は無理w

ヒルマは加えて「解散の影響考えて動けなかったけど、
別の地検も動き出すよ」と言ってるからな。
名古屋地検の民主のマルチのことをさしてるのは明らかだから
こっちも追及されるし、もう個人的な意見では逃げきれないだろう。
805名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:44 ID:Vd5DM66gO
パチンコ廃止や、天下りの完全廃止や、公務員の人員、給与の削減をやらないなら自民党はいらない。
806名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:46 ID:dlSPh1us0
>>792
世論って…
それはどこから得た情報なんだよ
807名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:54 ID:pc72arEg0
アホ自民信者 「 やったーーーー!!! 小沢逮捕ーーーー!!!」

           ↓

物的証拠何も見つからず。領収書嘘でした。請求書嘘でした。献金システム作ったのは前任者だった。

           ↓

自民党政治資金団体に西松建設本社住所が記載されている事が発覚。

           ↓

漆間 国策捜査をうっかり自白                         ← 今ココ





公明党 漆原良夫国対委員長 「事実であれば、民主党が『国策捜査』と主張していることを裏付けかねない」
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民党 鈴木政二参院国対委員長 「信じられない発言だ。三権分立の戦後民主主義が確立した中であり得ない」
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
808名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:55 ID:1QU8EhrBO
>>779
ワイドショーレベルな書き込み避けてくれ
くだらん
809名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:56 ID:pOONxwB80
810名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:53:19 ID:8Ml58Msv0
マジで「自白」だって信じてるのか左翼おっさんって
糖質もいいとこだろ

911陰謀論の失敗から何も学ばんわけすか
無責任に「解体爆破したことをビルの責任者が白状した!やっぱり911は政府の陰謀だった!」って騒いで結果どうなったんよ
結局アレのときも陰謀論唱えた奴は責任とってないだろ
吹くだけ吹いといて
811名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:53:19 ID:Np5p+S4z0
>>780
漢字のテストやる所でしたね。忘れてました。
812名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:53:41 ID:RDmVj497O
これで 政府高官=新聞屋の脳内ソースだったらまた祭りだな
813名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:53:52 ID:fo5WSxBE0
>>792
そういうことは数字持ってきてから言ってくれ。
814名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:53:53 ID:sUm/NXnD0
まぁ、「国策捜査」を口にしてしまった以上
それに繋がる可能性は全て追求する気なんだろうな。

溺れる者は藁をも掴む

藁が切れて深海まで行きそうですけどね。
815名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:53:58 ID:7x2Bg9TfO

偽メール効果は、むしろ自民党に効いてる気がするんだが

選挙前で無ければ、小沢は破滅なのに、わざわざ生き返るような時期選ばんでもええじゃないか
ええじゃないか
ええじゃないか
816名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:53:59 ID:Lm+bssIO0
オフレコって何なんだ?って感じだなあ。
報道が「利用できる」と思ったらいつでも破っていいの?
そもそもオフレコ条件で政治家とマスコミが仲良くおしゃべりするって慣習が変。

http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030701000210.html
>政府高官は、5日に報道各社の記者団とオフレコを条件に懇談した際に問題の発言をした。
>オフレコ懇談は政策決定などの背景説明のため行われ、発言者名は伏せて「政府高官」
>などとした上で発言の事実関係のみを報道することが多い。
>共同通信社は発言内容が国会審議の焦点となる状況になったことを踏まえ、この政府高官に
>名前の公表を求めたが「報道各社間で決めたオフレコの約束に従ってほしい」として了承しなかった。
817名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:54:05 ID:4+duml6XO
予算委員会で、税金の無駄使いになるから真面目にしてください!ってヒステリックに叫んでいたゴールドサックスマンはどう思っているんだろう
818名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:54:20 ID:Cqsel9sT0
まあ麻生みたいなコメントにしとかないとマスゴミに揚げ足取られるぞってことだな。
ただそれだけのこと。
819名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:54:20 ID:aqmyxWzZO
なにこれ
820名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:54:26 ID:gGf2eRVS0
政治献金規正法

企業から、大金の政治献金を受けて、政治すると、一部の企業だけを優先する政治をしてしまう。
日本政治は、企業だけのものじゃない。日本国民全員の意見を沿えた政治をしなければ、公平な民主国家ではなくなる。
そうならないように、献金を規制する法律が出来た。
だが、穴がある。

企業→政治家の献金流用を防ぐのは、いいが、組織的には、防げないのが、難点。

例えれば、
企業→社員→政治団体(企業OB)→秘書→政治家と言う、遠まわしの献金流用が防げない。
では、政治団体→政治家の献金流用も規制すればいい。それで解決。

だが、小沢の場合、西松の指示と10年間で1億8000万円を受けた大久保の認識があるから、問題だ。
時効が迫ってるのに、放置できるわけもない。許されない問題だ。
選挙前だから、やめろって言う言い訳はもう良い。素直に悪いことは悪いって言わないと、民主主義国家ではなくなる。
返却されるとしては、犯罪と認識してたのか? やばいぞ、民主党、陰謀が確信に変わってるぞ。
権力を使ってるのって、小沢の方じゃないのか? 北朝鮮拉致問題で「お金で解決」発言をマスコミに緘口令をひいてたよな。
これでは、いくら叩かれていても、自分の失言を緘口令をひかない自民トップの方がマシじゃないか。
陰謀ですか? 特捜部がですか? 頭がおかしいとしか言いようがない。
なあ、西松から請求書を貰ってるんだが、小沢、民主党、これでも陰謀と言い張るんですか?
しかも脅して取っていたんですって? はあ、政治家としてどうなの? この強欲さ。

なんで、今頃か?って言うとな、
去年11月、海外で捻出した裏金7000万円を違法に国内に持ち込んだ、外為法違反の疑いです。
今年1月、特捜部は、前社長、元副社長の被告らを逮捕し、起訴しました。西松建設が捻出した裏金は10億円にのぼるとみられ、特捜部はその行方を捜査していました。
関係者によりますと、裏金の使い途は大きく3つ。福島県内の建設会社を通じた原発関連工事の地元対策費。海外での工事受注のための対策費。そして・・・。
「政治団体を通じて永田町へ」
特捜部は実態解明を進める方針です。

で、多額献金の請求書があって、小沢の名前が出ただけ。
イオンが可哀想だと思わんのか? 民主党。
821名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:54:26 ID:1eCgLn3m0
>>804
マルチの件なんて西松以上にとっく知られてるじゃねえかよw
822名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:54:41 ID:QjibccC20
漆間ってなんかくせぇな、スパイかよ。
ほぼ政府高官=漆間だろうが、こいつなんでペラペラとマスゴミに喋ってるんだよ。
名前まで伏せといてさ、結局バレてるけど。

そんなに自民党を内部から壊したいのかこいつは?
「自民党側は立件できない」→実際は立件するかもしれない所に来ている。
この発言で揺さぶられたのは自民じゃねーか。
余計なことしやがって・・・
823名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:54:57 ID:KcCpkOin0
>>797
思考停止してるとしか思えんなw
民主支持者には可哀想だが、もうダメだろうw
824名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:55:12 ID:Xv0wb4oi0
>>760
脳の構造が見てみたい。小沢秘書が起訴されて有罪になったら、陰謀説どころじゃないと思うけど?
825名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:55:19 ID:+prjkRZ70
総理の命を受けてやりました

・・・政府高官
826名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:55:20 ID:s1e7YP7g0
まだ陰謀論とかやってるのか
オドロキ
827名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:55:31 ID:nZFahoSU0
>>777
>ぜんぶ疑惑のリスト作ってから、確度の高い順にやってるだろ。

順にやっているということはまだ捜査の途上ってことじゃないか。
つまり小沢と二階だけで終わるとは限らない。
俺の説を補強してくれて有難う。
828名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:55:36 ID:GvpevK/jO
やったーーーー!!! 小沢逮捕ーーーー!!!
二階も逮捕ーーーー!!!


やったーーーーー!!!!


望む未来
829名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:55:59 ID:E82myth10
小沢の件はばらまきまくった火種に火がついただけだろーに
むしろ今まで捕まって無いほうが不自然なくらいだろ
830名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:56:04 ID:tWFUFhAE0
これウルマを国会に呼んで大丈夫か?民主は。
なんか永田メールのようにならないか?
ウルマが
「自民党にはそんなことする人はいない!
だから自民に捜査の手が及ぶことはないはずだ!」
という、自分の思いを語っただけだったらどうすんだ?
831名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:56:08 ID:xgoJGjqB0
>>792
世論ってwwwwwwwwwwww
832名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:56:10 ID:z77lId5X0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
833名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:56:16 ID:RQje/N700
>>797
予算関連も補正も全て停まるけど、マスコミもやれっていうし
麻生がどこまで耐えられるか見ものだな。
そもそも経済産業大臣の二階抜きに景気対策やれないし。
首挿げ替えて乗り切れるほど甘くない。
834名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:56:16 ID:ihAS5MtTO
何かの企みにより捜査がなされたとしても小沢が無実になるわけでもなし
二階が捜査されるならその先も捜査は進む

民主党が出来るとすりゃその捜査の進行を止めることぐらいだろ
真実がうやむやになるのは国民とすりゃ同意できんならな
再び叩くスキができる

鳩の戦略は基本的に国民をバカにしてるよな
835名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:56:19 ID:BW4BhXQbO
>>751
ミンスの言い分想い起こせ

容疑をかけられた規正法違反は形式犯。従来、行政指導、訂正申告で済んだ。
それなのに半年以内には確実に選挙があるこの時期に秘書逮捕とは国策捜査では?
漆間:与党秘書は逮捕されかいからなぁ(検察は指一本ふれぬなヨ。)
836名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:56:32 ID:nwh7Ifz10
早く政府高官は実名を名乗り出て、マスコミ経由、国民に
釈明、謝罪せよ。
このまま引きずると、今回の西松事件が霞んでしまうぞ。
検察は、今回の西松絡みの国会議員は、与野党問わず、全員
あぶり出し、公表せよ。その上での与野党激突の選挙だ。
金権議員を全員、国民に振るい落として貰う絶好のチャンス。
クリーンに取り組んだ党は、次回選挙では勝利する。
837名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:56:34 ID:Hjbc2EZ10
思いっっっきりピントがズレてるな。
民主党アホなの?
まずオザワを予算委員会に出せよ!
838名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:56:38 ID:HysbTN9XO
張本人のお宅の党首は呼ばないの?
839名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:57:03 ID:/yXLhLST0
◆起死回生の秘策を練っている?
 支持率低迷に悩む麻生政権が「起死回生の秘策」劇を演じるとすれば、シナリオを書き、プロデュースする人材は漆間巌以外にはいないはずだ。

 いずれにしても、後ろ暗い部分の大きい「国家の暴力装置」代表を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権であることは強く意識しておく必要がある。その暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php

840名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:57:11 ID:1eCgLn3m0
>>826
マガジンでMMR復活させて漫画化するんじゃね?
841名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:57:32 ID:tFB471MY0
目印は

無駄な改行と下手なAA
842名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:57:34 ID:Xv0wb4oi0
>>765
前任者が作ったということは、この秘書個人の罪にできなくて、小沢事務所ぐるみの犯罪となり、小沢
さらにやばいんだけど?
843名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:57:35 ID:pWL1EODX0
しかし、小沢献金がダム汚職に発展したら民主支持者はどう言い訳すんだろ?
844名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:57:50 ID:HM7YpuUH0
>>804
民主支持だけど、山岡逮捕なら大歓迎だぞw
845名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:57:52 ID:WrceenE90
>>835
なんかところどころ日本語おかしいよw
846名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:57:56 ID:SBrcuzUwO
偽メールと同じよーなオチがつきそうだなあ
847名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:58:28 ID:8DYE4KUP0
やっぱり陰謀だったわけだ!
848名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:58:34 ID:p7KS2mK80
>>833
お前、壺とか印鑑を買っちゃうタイプだろw
849名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:58:36 ID:vz9CCiz00
自民党には及ばないと思う→及んじゃった

で?国策?なにが?
850名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:58:48 ID:Vd5DM66gO
別に民主党なんて支持してないけど、これだけ悪い奴らが自民党を擁護していると、絶対に自民党には投票したくなくなるよ。
851名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:58:57 ID:pc72arEg0

■特捜がリークした嘘情報

●請求書が小沢氏側から西松建設に出ていた。すでに特捜は押収済み。

 → 翌日特捜が否定(by TBSピンポン)

●西松建設あての領収書がある

 → 実は民主党政党支部からの領収書だった(企業献金が何も問題ない政党支部からの領収書)





結論: 特捜は自供頼み。  ハァハァ
852名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:58:58 ID:gGf2eRVS0
>>792
おい、止めてやれよ。民主党議員ならw
853名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:59:38 ID:RQOsTGX6O
マスゴミが匿名ではなく、報道機関なんだから、きちんと実名出せばいい。
この国のマスゴミはおかしい。
実名出せないなら、報道すべきではない。
854名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:59:57 ID:ecuRHj0fO
鴻池のオッサンかと思ってた。
あのオッサン、国士ぶったロクデナシだから。
855名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:00:08 ID:xLwbwt8P0
>>5

違うって言えば、それまでじゃねえの?

そんなことより池田大作を証人喚問して、もっと大きなスキャンダルで、塗りつぶした方が効果あると思うけど?

まあ、小沢が居ないと、何にも出来ないか。崖っぷちなのにね、民主は。
856名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:00:09 ID:LZyKhd220
天下り禁止の腹いせだな・・
自民をかばいつつ問題化を引き起こす
857名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:00:25 ID:1eCgLn3m0
>>851
>翌日特捜が否定(by TBSピンポン)
ピンポン以外のソースよろ。
858名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:00:37 ID:pWL1EODX0
>>854
鴻池のオッサンは愛人問題発覚後おとなしくなったそーな
859名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:00:43 ID:5DcfsccvO
これは罠だな
860名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:01:02 ID:QjibccC20
>>836
実はこの事件を霞ませるための発言だったんじゃねーの
麻生は早くこいつを更迭するべき。
861名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:01:17 ID:Xv0wb4oi0
>>792
いっぺん世論調査やってみて欲しいなw。これが国策捜査だと思うかどうか。
862名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:01:52 ID:eZU+MJQj0
自供頼みっていうか
既に西松が爽やかにゲロっちゃってるからなぁ
863名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:02:21 ID:NsGlF3JYO
小沢の調査中に亡くなった四人て、やっぱ口封じかねぇ?
864名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:02:36 ID:uYKWt8FCO
まず先に小沢を呼べよ。
まずそれからだろ。
865名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:02:55 ID:LO1N0yD00
「私じゃありません」の一言で終わりじゃん。
マスゴミは都合のいい時だけ取材源を明かすのか?
866名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:03:10 ID:Zki1I4MQ0
根拠もないのに引っ張ったら、それこそ赤っ恥だろうに
そも、あのコメント自体、事実を知ってのそれか、希望的観測なのか分からん内容だったぞ

第一、呼ぶなら献金受け取った自民議員にすべきだろうに
867名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:03:29 ID:pc72arEg0
>>862

政治資金規正法は政治家側の問題だから。

西松建設側の自供など、何も証拠にならないよ。物証があれば別だけどさ。
868名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:04:19 ID:z50AIM9Y0
検察が疑惑もたれたら終わり。
869名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:04:19 ID:pYhZ+E8X0
>>851
そんな田舎の県警じゃあるまいし・・・・
870名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:04:21 ID:fCu5URjU0
>>1
他人をどうこう言う暇があったら、まず小沢を国会の証人喚問に連れてこいやw
871名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:04:21 ID:odzGxuhN0
ポロっと本当のこという政治家って多いなw
872名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:04:29 ID:RQje/N700
>>855
違うって、言ったら内閣吹っ飛ぶよw

じゃあ、嘘が絶対つけない証人喚問へご招待。
あのときは嘘ついてましたと、後で発言翻したら
内閣総辞職。
もちろん嘘をつき通したら、元警察庁長官が偽証罪で豚箱入りw
873名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:04:59 ID:tWFUFhAE0
>>867
自白は重要証拠の一つに違いはない。

874名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:05:03 ID:QjibccC20
西松建設を突き詰めて行ったら、最終的には北朝鮮の資金ルートだろ。
この事件を霞ませるようなことは絶対あってはならない。
売国議員は全員パクられてゲロっちまえよ。
875名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:05:07 ID:Xv0wb4oi0
>>827
専ブラもってたら、アンカーたどってみろ。俺は捜査が全部終結したなんて言ってねえから。
876名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:05:17 ID:pgrYjh8a0
結局自民側でも二階が取り沙汰されていかに売間が無能かという話だなw
877名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:05:25 ID:vz9CCiz00
>>849が全てじゃねーの?呼んで何すんの?
878名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:05:33 ID:BW4BhXQbO
>>849
慌てないで一服でもしたらいい。

政府高官が捜査に予断を与えることは良くない
って与党議員もコメント済み
879名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:05:34 ID:ihAS5MtTO
テレビに騙されるのは相当居るだろうが
捜査が止まるとは思えんな

ある意味、捜査する側の死活問題だしな
議員より官僚が賢いのは誰もが知っている

行き着くところまで行けば世論は逆転するのは見えてるからな
アホじゃないなら捜査は死んでも止めないだろ
880名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:05:40 ID:pc72arEg0
>>869

いやいや、物証があるなら、こんな嘘情報流す必要もないわけで、

物証も一つもみつかってないわけで、

普通は物証ゼロだと思うわなぁ。田舎の警察みたいな事をしてしまったんだよwww

881名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:05:43 ID:/7j5nyHP0
というか今の政権は完全に検察・警察に乗っ取られているんじゃないのか
という疑念を持つくらいになった。
麻生に関しては飾りに過ぎないだけで・・。
882名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:05:50 ID:NsGlF3JYO
>>861
後でアンケート取るよ
883名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:06:26 ID:C4xV1FiGO
陰謀説とスピード違反理論で自民も悪いの二本立でいくしかないからな。
884名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:07:14 ID:Me1qnZ+50
阿呆政権
こえええええええええええええええええええええ

人気がないからって・・・・
もう酷いな
885名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:07:33 ID:SRrSOKl10
うるまでるびキター
886名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:07:35 ID:3AVTID6j0
>>883
それでも小沢を失うのは、今の民主にとってはデカいダメージだ。
麻生が黒幕でしたって位でやっと釣り合いが取れる位。
887名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:07:36 ID:Xv0wb4oi0
>>835
あのねえ、迂回献金の構図作りに公設第一秘書がかんでるって、前代未聞なんだよ。悪質
すぎるわ。ついでに斡旋収賄の可能性もあるしな。少なくともこの秘書はヤバイ。
888名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:07:38 ID:CFqVJNQD0
>>849
蝙蝠2Fを生贄にして、ばれちゃった国策捜査隠しやってんじゃね?
889名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:08:14 ID:eZU+MJQj0
そもそも特捜が小沢クラスの人物をターゲットにして
有罪にできない起訴もできないとか有り得ないから
言い逃れ不可能なガッチガチの包囲網敷いてる
街で職質する気軽さで秘書逮捕なんてしないって
890名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:08:17 ID:rDcbL26U0
>>878

捜査に予断を与えるのか?
政権が検察を操作できるという民主党みたいなひとですね。
891名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:07 ID:pYhZ+E8X0
>>880
え?嘘情報っていうか、>>1にもあるように
>「一般論として、違法性の認識の立証がいかに難しいかという話をした。
 『自民党側に捜査が及ばない』とは言っていない」と発言を否定した。

バカな某高官が、うっかり自分の願望しゃべっちゃっただけじゃないの?

この高官=検察じゃねーし
892名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:10 ID:tFB471MY0
>>886
まだ失ってないよ?
代表辞任すらしてない。
なんだかんだで民主党は小沢党。
893名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:18 ID:vz9CCiz00
>>878
民主は国策ではないか?そういう用件で呼ぶとしてる

で、及ばないよ→及んじゃったよ

何聞くの?
894名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:35 ID:pc72arEg0
アホ自民信者 「 やったーーーー!!! 小沢逮捕ーーーー!!!」

           ↓

物的証拠何も見つからず。領収書嘘でした。請求書嘘でした。献金システム作ったのは前任者だった。

           ↓

自民党政治資金団体に西松建設本社住所が記載されている事が発覚。

           ↓

漆間 国策捜査をうっかり自白                         ← 今ココ





公明党 漆原良夫国対委員長 「事実であれば、民主党が『国策捜査』と主張していることを裏付けかねない」
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民党 鈴木政二参院国対委員長 「信じられない発言だ。三権分立の戦後民主主義が確立した中であり得ない」
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
895名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:39 ID:SNbZoI1t0
>>833
>麻生がどこまで耐えられるか見ものだな。

良くも悪くも面の皮の厚い麻生は福田や安倍みたいに途中で放り出すって事はないな

>そもそも経済産業大臣の二階抜きに景気対策やれないし。

二階なんて所詮お飾り大臣、実際の景気対策は官僚がやるんだからノープロブレム
896名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:50 ID:Zki1I4MQ0
>>849
だよな
あの程度のコメントで、なんで癒着の証拠となりえるのかサッパリわからんかった

解答を定めた上で分析すりゃ、どんなトンデモ式も、それらしく思えてくるもんなんだろうが…
今回痛感したのは、陰謀論に傾倒する奴が想像以上に多かったって事実だな
897名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:10:01 ID:pWL1EODX0
>この問題で民主党は、9日の参院予算委員会に政府参考人として漆間氏の出席を要求し、
>発言の主であるかどうかを直接ただす構え。だが、政府は応じない方針だ。

まあ政府側も誰が「政府高官」かはわかってるから出せないと
898名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:10:08 ID:/yXLhLST0
小沢一郎秘書の逮捕に関して、自民党議員が同様に西松建設から献金を受け取っているにも関わらず「自民党側には捜査が及ばない」と断言した政府高官が明らかになった。

やはり漆間巌内閣官房副長官だ。

土壇場に追い込まれた麻生総理が禁断の指揮権を発動したことが濃厚になってきました。


http://d.hatena.ne.jp/komachan/20090307/p1
899名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:10:08 ID:Kx+fwZmXO
世論はなぜか、「小沢は汚いかもしれないけど、自民党はもっと汚い」になってるような
やはり最近の麻生の機嫌の良さが原因だろうな
麻生は同じ政治家の立場としてもっと怒らなければならない
「これで選挙して我が党が勝っても、二大政党制という意味では日本の民主主義は数十年遅れた。もちろん勝たせて頂くが」
とか
900名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:10:09 ID:QjibccC20
>>849
>>877
あの発言は国策捜査でしたって言ってるようなもんなのはわかるよな?
ってことは民主党は自民党が国策捜査したということにしたいから
自民党が自作自演をしてるんじゃないかって追求できるようになっちまうわけだ。
民主党はとにかく揚げ足でも何でも取るからな。
901名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:10:28 ID:Xv0wb4oi0
>>867
いや、西松側の迂回献金の構図作りに小沢秘書がかんでたから問題なんでな。
902名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:10:57 ID:3AVTID6j0
>>892
まだ、な……w
903名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:10:59 ID:eZU+MJQj0
自民から見たら疑惑抱えたままの小沢に代表でいて欲しいだろうなw
逆にミンスは早目に切った方がダメージ少なくて済むと思うぞ
904名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:11:10 ID:SRrSOKl10
>>887
小沢さんが総理になったらちゃんとするから大丈夫。
905名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:11:14 ID:S2YrQ+US0
陰謀論は初日がピークだった気がするんだがどうすんのwww
「マスコミは陰謀だのと騒いでいるが国民は貧乏だ」
というファックスで皮肉られてたぞw
906名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:11:42 ID:QiVxEvZ2O
>>891
願望垂れ流したのは高官じゃなくて
記事書いた人では?
907名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:12:09 ID:ihAS5MtTO
小沢の首は麻生の首よりずっと重いんじゃないか?
ここまで小沢一人で民主党引きずってきた状態だからな
最初に切ってりゃ、小沢の作った様々なものを利用できたかもしれないが、もうこうなったらムリだろ

小沢消えれば元の木阿弥だ
908名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:12:25 ID:WrceenE90
まぁ政府は応じないんだから、この件では何も進展しないんじゃないの。
よくわからんのだけど。
909名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:12:34 ID:wUdl9hCV0
>>865
これで、今後新聞で↓が、全面禁止されると結構嬉しいかも。
「…と関係者は語った」
「…と関係筋は語った」
「…と○○界隈ではもっぱらの噂」

910名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:13:04 ID:Xv0wb4oi0
>>872
あのー、過去の経験則とマスコミ情報から、個人的な憶測を述べただけで、断定もしてません、で
終わりなんだよ。嘘付く必要皆無。いくらでも証人喚問してください。
911名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:13:05 ID:pc72arEg0
>>901

自民党公認で岩手四区に出馬する奴だろ?w

自民党だし。今そいつw
912名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:13:23 ID:vz9CCiz00
>>888
そういうシナリオだと思うならそれを裏付ける根拠が必要だろ?
913名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:14 ID:RQje/N700
>>880
日歯連事件では、
村岡有罪のための物証ゼロで
橋本・野中・青木の3悪人の証言と
村岡本人の証言のどちらかが信用できるかだけの勝負だった。

一審は村岡無罪、2審でまさかの逆転有罪で最高裁でそのまま確定だったけどな。
914名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:14 ID:p7KS2mK80
>>909
消息筋も禁止だなww
915名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:18 ID:x7+UvbD80
秘書逮捕でもまだ小沢を追求していない自民に比べて民主は程度が低すぎる
916名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:25 ID:eZU+MJQj0
ウルマの発言がダメなら
小沢の「秘書の嫌疑は必ず晴れる」もアウト
鳩山の「小沢を信じる」もアウト
917名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:48 ID:LaH2QNlU0
民主党はこの騒動で無党派層の支持を失っている事に気付いた方がいい
918名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:50 ID:3AVTID6j0
>>909
書く事無くなるw
919名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:15:24 ID:Zki1I4MQ0
>>910
どうとでも取れる内容なんだよな
民主党も、その支持者も、あのメール問題から一体何を学んだんだと…

謎のX探しに没頭して、またしても大恥掻く羽目になりそう
その間にも、大将は危なくなっていく一方なんだぞ
920名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:15:29 ID:gZtrsimq0
初めに政府高官と記事にだした
東京新聞にも説明責任があるな。
921名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:15:40 ID:BW4BhXQbO
>>889
容疑は?
922名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:16:14 ID:pc72arEg0

大久保無罪で釈放、高橋嘉信が逮捕って流れになりそうだなぁ。

悪人は自民党に集まるという図wwwwww



923名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:16:21 ID:pYhZ+E8X0
>>898
もし、麻生が「禁断の指揮権」とやらを発動したとしよう

だったら、こんなバレそうな発言を「高官」の口からコメントさせることを、許すと思う?

俺なら徹底して、捜査を見守るって全員にいわせて、シラをきり通すが?

どうしても、陰謀、国策捜査に持っていきたいのはわかるが、無理がありすぎる
924名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:16:27 ID:Z9Kt85Xq0
また読売CIAがからんでるな〜〜しょうもこりもなく。コラーーーーーーーー。
925名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:16:29 ID:A2D6pamH0
釣り上げすぎだろ政府高官w
926名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:17:14 ID:1s5Udq860
ミンスって永田の自爆メールから何も学んで無いね
927名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:17:19 ID:iCwINFV80
捜査中で全容は明らかになっていないが

「民主党の小沢党首が一部ゼネコンとの間に深い協力関係にあった」ことは事実
928名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:17:31 ID:3atwOBGR0
民主は傷広げるだけだと思うけど
929名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:17:45 ID:Cqsel9sT0
橋下が大阪府職員の給与公開検討?っていう記事も
元の話は、阿久根市長の行動に対する橋下のプラス評価ってぐらいの物でしかないのに
勝手にマスゴミが膨らましてるだけだからなあ。

マスゴミの捏造に近いよ。

930名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:17:56 ID:vz9CCiz00
だからもう及んじゃった時点で何も聞くことないのに
931名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:09 ID:gZtrsimq0
だけど、こういう記事を見て時々思うんだけど、
民主党って2ちゃん見てるの?
932名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:09 ID:SWmGxSgH0
>>911
で?としか思わないんだけど。
どこから出馬しようと、小沢の元秘書だったことに変わりはないし。
933名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:10 ID:LqONZD47O
ふつうに見て引くわ
政治興味無かった層がこの民主の対応をどう見てるか本当にわからんらしい
934名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:10 ID:C4UDR+Lo0
さぁて、小沢容疑者逮捕が楽しみでならない!

この、いつ逮捕されるかで、持病の心臓に負担がか
935名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:12 ID:+QANasMF0
>>漆間(うるま)巌官房副長官とみて

って誰がいったかも知らないでグダグダ言ってたんだ?
936名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:16 ID:eZU+MJQj0
>>921
政治資金規正法違反
937名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:20 ID:FxdJUf8t0
絶対無い!断じてない!って言ったのならそりゃ国策陰謀って思うけど
及ばないと思うって言ったのなら経験上ないだろうなって憶測だろ
と普通は思うはずだが
938名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:32 ID:pc72arEg0
>>928

なら応援しろよww

高橋嘉信が逮捕されるんだろ?いいじゃん。それで。自民党公認候補逮捕でおしまい。
939名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:18:56 ID:o8Pzpjhj0
これはあえて無視されてんの?

ttp://www.muneo.gr.jp/html/diary200903.html
> ムネオ日記
> 2009年3月6日(金) 鈴 木 宗 男
> 朝日新聞朝刊39面に、「自民議員の立件 政府高官『ない』」との見出しの記事がある。
> (ry
> これは漆間巌内閣官房副長官の発言であると、複数の記者さんが私に言ってきたが、

> 複数の記者さんが私に言ってきたが、
> 複数の記者さんが私に言ってきたが、
> 複数の記者さんが私に言ってきたが、
940名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:19:58 ID:FR8NA7eb0
すげぇなマスコミ
オフレコの発言だから大きな話にならないと思ったらかなり引っ張ってる
せっかく記者クラブで優遇して貰ってるのに自分で自分の首絞めてるなw
941名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:20:10 ID:G7TxNqQ60
>違法性の認識の立証がいかに難しいかという話をした

これはスパモニで鳥越が全く同じことを言ってた
あのふっさふさの髪で。ちくしょう
942名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:20:32 ID:pYhZ+E8X0
>>916
小沢の「私はありあまるほどの献金を、各方面からいっぱいもらっています」
「これで、秘書が起訴されるなんて、絶対にありません」=どんな手段を使ってでも妨害します

これもヤバイ
943名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:20:35 ID:RRS7RKyJ0
民主とマスゴミは一緒に沈みそうだなw
944名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:20:36 ID:/7j5nyHP0
>>923
本当なら君の言うようにどんなことがあってもシラを切り通すのが筋だが、
この政府高官とやらは単純に自分の功績を強調したくて口を滑らしたんだろ。

自分の行動で国が動いていると思うと内心ウキウキしていたんだろこの政府高官は。
945名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:20:39 ID:BW4BhXQbO
>>916
つ政府高官
任命する側なんだから

だから与党議員も表向き擁護しないでしょう?
946名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:21:14 ID:SWmGxSgH0
>>938
たったそれだけで小沢を道連れにできるのなら安いもんだなwww
947名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:21:14 ID:Kx+fwZmXO
なんか民主党は小沢が作ったみたいになってるが、民主党のオーナーは鳩山
吉田茂の孫が総理になった今、鳩山はやはり総理になりたがってる
今回の黒幕は鳩山かもしれない
小沢だけじゃ民主の失点になるから、国策捜査発言
948名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:21:17 ID:9QGMng3K0
>>766
三馬鹿ってさ、なんだかんだで今まで良く生き残ってきたよな。
韓なんて失敗とお遍路以外に何してきたのかわかんないし、
鳩は自民の失敗にギャーギャー言う以外に仕事した実績無いし。
汚沢はこの通り金にまみれるばっかりの守銭奴。
ジャスコもお家大事のボンボンだし、山岡もマルチで見る様に金・金・金
岡崎トミ子も慰安婦利権ゴロ、輿石東は北朝鮮シンパの洗脳日教組
こういう連中が腐るほど民主党に居る。
韓鳩はこういう連中にとっては御しやすいバカなんだよな。
949名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:21:22 ID:Xv0wb4oi0
>>919
大将はもうアウトなんで。議員辞職まで時間の問題。なんで陰謀説まで持ち出してかばうのか
意味不。
950名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:21:36 ID:ihAS5MtTO
麻生を擁護するつもりもないが
コレを国策でやろうと画策できる頭があるなら
自民党は現状よりもう少しマシにやってると思うがな

はっきり言えば、麻生にはムリだわ
そもそもを企てたのは十中八九政治家ではないだろうな
951名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:21:38 ID:15A1+erX0
>>933
政治に興味なかった層は、こんなの見ても興味ないまんまだろ、どう考えても
952名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:22:40 ID:3AVTID6j0
>>951
むしろ陰謀論に胸踊らされてるかもな。
953名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:22:42 ID:CSPuGzmCO
>>898
断言?
さりげなく捏造すんなハゲw
954名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:22:51 ID:pc72arEg0
>>946

たったそれだけかぁ。大久保を誤認逮捕で安いもんか?w

国策捜査だって今でさえ言われてんのになぁ・・・

楽しみだw
955名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:23:02 ID:W3pYveQb0
結局官僚天国のままを選択する日本国民
956名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:23:09 ID:vz9CCiz00
まあ呼びたいなら呼べばいいと思うけど、
深追いするとメール事件の再来になると思うよ。
957名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:23:12 ID:QjibccC20
>>937
それをマスゴミに報道されたら、あいつら印象操作なら天下一品なんだから
どう報道されるかわかるだろ?
河村官房長官も遠い言い回しで批判しただろ?
自民党にとっては本当に迷惑な発言だったんだよ。
958名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:24:03 ID:fB+XYH+o0
「自民党に波及する可能性はないと思う」
「自民党議員に捜査が及ぶことはないと思う」
「自民党に及ぶことは絶対ない。金額が違う」
「自民党側は立件できない」
どれが本物なんだろうね
959名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:24:07 ID:odi7T9aE0
漆間も今回の自分の手柄を自慢したかったんだろうけど、自爆www


960名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:24:15 ID:U1BUNqW30
>>954
まだ、そんなこと言ってるのかよw
まぁ、ミンスが陰謀だ何だって喚いた方がお笑いのフリとして面白いけどw
961名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:24:29 ID:+QANasMF0
>>899
別に機嫌よくないだろ
状況が麻生に有利になって勝手に悔しいがってるからそう見えるんだろ
962名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:24:29 ID:p7KS2mK80
>>954
誤認逮捕はお前の妄想だろwww

そういうことは、不起訴になってから言ってくださいw
963名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:24:46 ID:S2YrQ+US0
>951
興味無い層は知らんが
無党派層がとりあえずミンスに見切りつけたと思う
964名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:25:00 ID:Xv0wb4oi0
>>954
誤認逮捕?有罪必至だけどw。
965名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:25:01 ID:4YiOulko0
谷公士・人事院総裁、1940年生まれ、東大法学部卒、ミスター渡り。
漆間巌・内閣官房副長官、1945年生まれ、東大法学部卒、政府高官。
佐久間達哉・東京地検特捜部長、1956年生まれ、東大法学部卒、庁舎階段2往復で体の鍛錬
966名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:25:38 ID:WrceenE90
北朝鮮の陰謀だろ、金丸信からの流れで考えて
967名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:25:51 ID:1eCgLn3m0
>>954
まだそういう夢見てるんだね
968名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:26:02 ID:Zki1I4MQ0
>>949
大将の首が飛ぶのはガチだろうから、次は内部闘争のターンなんだよな
傷を縫い合わせるなりするべき状況下で、ただただ敵に挑みかかっていく心境が理解できん

まあ、食いついてるのは鳩山で、それをマスコミが煽ってる印象は受けるけど
菅あたりはだんまり決め込んでるしね
969名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:26:16 ID:ihAS5MtTO
民主党の事実上のオーナーは確かに鳩だが
党の運営はドシロート過ぎて小沢にコンサルティングしてもらってここまで来たんだわ

ダメ社長に戻れば、ダメ政党に戻るのは当たり前
もう既にその片鱗見せてるだろ
970名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:26:27 ID:ub2Oau5G0
政府高官発言より
ハトぽの検察と自民はグル発言の方がよほどやばいでそ。
なんの根拠もないのに
971名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:26:33 ID:SWmGxSgH0
>>954が特捜をなめすぎでワロタ
972名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:26:39 ID:pc72arEg0

>>962 >>964

いやぁ、出てくる情報みてるととても大久保の立件は無理だな。


たかが政治資金規正法でこの微妙な時期に逮捕して、立件できないとなったら・・・


お祭り騒ぎだぜwww
973名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:26:48 ID:RQje/N700
共産党が必ずリスト全員の証人喚問要求するだろうが
麻生はどう乗り切るんだろう。
民主が協力しないと、森元やら首相補佐官まで呼ばれるんだが。
解散総選挙で逃げるしかなくなるよ。
974名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:26:50 ID:eZU+MJQj0
大久保に関しては逮捕じゃなくて
保護っつった方がいいかもなw
975名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:02 ID:pYhZ+E8X0
>>944
>この政府高官とやらは単純に自分の功績を強調したくて口を滑らしたんだろ。


「功績」は小沢逮捕されて、民主解党されたらの話
まだ、小沢は代表辞めてないし、秘書も起訴されてない

つーかこの大問題で、民主サイドから誰一人として遺憾の意、国民への謝罪がされていないことの方が大問題
アメリカとか中国、朝鮮では、自分の非を、非と確定されるまで絶対に認めないのが普通だが、日本ではそれは逆効果
976名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:06 ID:srNSb5jv0
陰謀だとわめいてるハトポッポとマルチも呼べ
977名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:07 ID:YFXwRmxw0
>>905
【検事総長 の天下り先】

岡村泰孝  トヨタ自動車、三井物産 他
前田宏  読売系列日本テレビ放送網 他
松尾邦弘 トヨタ自動車他
原田明夫 住友商事、資生堂、セイコーホールディングス他
北島敬介 大和証券グループ、日本郵船他
土肥孝治 関西テレビ、阪急電鉄、小松製作所、他
吉永祐介 東京海上火災保険、ベネッセ他、
978名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:14 ID:WCO/X661O
★漆間 巌

元警察庁長官。退官後、安倍内閣の内閣官房副長官就任の話もあったが、2007年夏の参議院選挙で
自民党が惨敗したため、安倍自ら動きがとれずに内閣が短命に終わったため実現しなかった。
引き続いて麻生内閣誕生のおりには、嶋津昭地域総合整備財団理事長(初代総務次官)★旧自治省出身
香山充弘自治医科大理事長(元総務事務次官、旧自治省出身)も官房副長官に有力視されていたが、
漆間が内閣官房副長官(事務担当)に就任。兄に漆間英治(元 中部管区警察局長 1958年入庁)がいる。
麻生総理が組閣にあたり漆間巌の起用を真っ先に決めたのは、警察OBであることから

★現役警官から情報が得られることが理由。
979名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:43 ID:/7j5nyHP0
>>970
政府高官発言だけで鳩の言う根拠は十分だよ。
980名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:27:50 ID:LqONZD47O
菅は状況理解してるな。
鳩山はマスコミに乗せられて地獄までいきそう
981名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:28:05 ID:p7KS2mK80
>>972
お前、検察が持ってる情報全部流すと思ってるのかwww

ホントおめでたい奴だなwww
982名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:28:21 ID:CgElq4Xy0
>>979
ないわーw
983名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:28:57 ID:yWRk6cEHi
確証もなくしょっぴくとはオッソロシイ政党だな、民主党…
984名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:28:57 ID:WrceenE90
>>972

いや、これは立件されるぞ?
もっとお祭り騒ぎになるけど大丈夫か?
985名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:29:10 ID:Kx+fwZmXO
>>961
麻生は間違いなく喜んでるよ
今までさんざん個別の事案に発言してきたくせに
今回は「個別の事案に発言しない」とか
自衛隊のナントカ空幕長の論文も個別の事案だろ?
986名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:29:17 ID:ub2Oau5G0
>>979
こんな誰が言ったかもまだ断定できない発言で根拠w
だからメール問題から何も学んでいないと馬鹿にされ。国民に見放される
987名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:00 ID:64//Ld5L0
永田メール思い出すわ
988名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:02 ID:pYhZ+E8X0
>>972
検察から今出ている情報なんて、序の口の段階だよ
元検事とか、有識者は口を揃えて、特捜は絶対に小沢起訴まで持ち込める証拠を多数握っている
絶対の自信がある、と言っている
989名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:13 ID:tYzP0aQJ0
鳩山は小沢とともに死ぬ覚悟だね。
他に追随するものは少なそうだが。
990名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:37 ID:1eCgLn3m0
>>979
あれで根拠が充分と思うなら、
本当に永田メールから何も学ばなかった事になるな。
991名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:30:53 ID:/yXLhLST0
麻生の最後の足掻きが首を絞めることになりそうだな
992名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:15 ID:CSPuGzmCO
夢見がちな民主支持者が多過ぎワロタw
ドリーマーすぐるwww
993名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:24 ID:Mcrtyu2F0
>>979
>政府高官発言だけで鳩の言う根拠は十分だよ。

はあ?
994名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:46 ID:WrceenE90
民主党も沈没間近だな
995名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:31:56 ID:Zki1I4MQ0
>>980
卑怯と言えるかもしれんが、あれが正しい選択だよな
鳩山は正義感といったレベルを踏み越えて、思考放棄の体を滲ませはじめてる…

つか、メール問題経験してるんだから、同じ轍を踏んでどーすんだよと
謎のX探しに没頭する余裕なんざねーだろうと
996名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:32:01 ID:WCO/X661O
>>988


検察庁の白バイ証拠捏造疑惑って知ってる?

997名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:32:23 ID:AdjwnJSK0
>>979
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  反
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   省
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
998名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:32:29 ID:/7j5nyHP0
>>986
すでに誰が言ったかどうかなんかは断定しているけどな。
この政府高官とやらはたくさんマスコミがいる中で発言しているわけだし。
ただ単に今名前が出ないのは、オフレコという条件での取材なためで出ていないだけ。

口コミでは誰が言っているのか漏れているだろ。
999名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:32:31 ID:tYzP0aQJ0
仮に呼んだとしても追求する役をやりたがる人いないだろうな。


自殺する羽目になっちゃうから。
1000名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:32:32 ID:xBGTeyeX0
1000なら小沢さん議員辞職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。