【麻生首相】「選挙をすることが景気対策になるかのごとき話が一部にあるが、私は選挙が景気対策になるという意識はない」…解散について
>>279 もしかして叩かれている認識がないんじゃないか?
と亀してみる
916 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:58:34 ID:RR5fECcu0
麻生政権を長期政権にするだけで反日勢力をボコボコにできる
917 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:02:55 ID:GKdT1JWj0
うまく行き過ぎるとなぜか心配になる。
>>28 魔に宇検名wwww
まぁマスゴミの皆さんならやりかねないという気持ちは理解できるがなw
マスコミは民主からの3000億が欲しくてしかたがないんだろな。
あと選挙特需、潤うのはマスコミと取り巻きの一部だけ。
あきらかに小沢は衰えた、よる年波にはかなわんな。
◇一次補正予算
○生活者への支援
・高齢者の医療費負担軽減など:2,500億円
○中小企業への支援
・緊急保証枠:6兆円
・政府系金融の緊急貸出枠:3兆円
○地方への活性化
・緊急防災・災害復旧等:4,400億円
◇二次補正予算
○生活者への支援
・定額給付金の実施:2兆円
・自治体による雇用機会創出:4,000億円(基金)
・妊婦検診の無料化:800億円
○中小企業への支援
・保証・貸出枠:30兆円に拡大
・金融機関への資本注入枠:10兆円追加
○地方への活性化
・地域活性化交付金:6,000億円
・高速道路料金の大幅引下げ:5,000億円
◇21年度予算←いまここ
○生活者への支援
・非正規労働者への雇用保険適用:1,700億円
・雇用保険料引下げ:6,400億円
・出産育児一時金の増額
・住宅減税:3,400億円
・環境対応車減税:2,100億円
○中小企業への支援
・省エネ設備等の投資促進減税:1,900億円
・中小企業への税率引下げ等:2,400億円
○地方への活性化
・雇用創出等のための交付税増額:1兆円
・地域活力基盤創造交付金:9,400億円
923 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:38:09 ID:040DHSeLO
解散総選挙したら任期はそこからカウント?選挙 しても9月で任期満了?
924 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:44:00 ID:uW7H7iZJO
麻生GJ!!
なんだこいつら
能無し総理について
日本はどうなっているのでしょうか?
国を代表する総理大臣が、これ程短期間で視聴率が低下する国の政治に
期待できる内容はありません。天下り、郵政問題、大臣の失態と・・・
本当に情けない。皆さん、政治家になるときはお国の為、民衆の目線で政治をと目標を掲げて立候補したと思いますが・・・。
ご自分の地位、名誉の為、利益の為には応援をしてくれた人をも裏切るのが平気になるのでしょうか。
お一人お一人が、初心に戻って国民の為の政治をして欲しいですね。
民衆が一生懸命働いて納める税金を無駄使いしないで、本当に有効に使って頂きたいと切にお願いしたいですね
言うまでもなく、政治家は自分の選挙区の有権者によって当選させて貰わないと
只の人だから、有権者と相似なのです。動機は選挙民と同じなのです。口先の志など方便ですよ。
日本国民の過半数がこの大切な事を見抜けなかったのだから、政治家を責めても変らないのです。
国民が変らないとだめなのでしょう。多数決民主主義も諸刃の剣ですね。oakkj
2009/02/24 10:04
未だ期待するのですかアホウには解散総選挙して国会議員も辞めてもらわないと。それから、視聴率??支持率だでしょ。能無
926 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:49:04 ID:uW7H7iZJO
>>893 それはないだろ。
沈黙するか、未だに陰謀とかいって火病るかだと
思う。
927 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:57:11 ID:1dyMt6aL0
>893
東亜+でファビョってるニダよ>ミンス信者
ν速+まで手が回らないニダw
928 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:58:20 ID:3Id7E5Q60
選挙やって潤うのってマスコミ業界くらいだろ
>>928 ちなみに民主党某議員のお話によると
マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いため
u氏とw氏が各政党に政権交代後、
各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。
しかし民主党はその条件を飲み、
代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。
どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため
6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。
こんな話もあるしな、こりゃーますます任期満了までがんばってもらわなければな
こんだけ叩かれてるのに麻生はようやるわ
任期満了まで頑張ってくれ
>>929 そのコピペ最近よく見るんだけど、「6月の決算時期」ってのがちょっと・・・
M社が毎○新聞社のことなら、決算期は3/31だよ。
6月に開催されるのは株主総会じゃないかな。
といっても、株式が公開されてるわけじゃないから株主って言っても、
限られたメンバーで非公開だろうけどね。
933 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:29:19 ID:/M33tq5eO
つまりは9月まで選挙はないってことだわなあ。
934 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:42:48 ID:jDo/cHX10
やっぱアホウだな。
お前らが下野するのを恐れて
いつまでも2/3議席にしがみついているから
市場もよくならんのだ。
つーか、発言が全く市場に影響しない総理大臣というのも情けない。
中川なんて酔っぱらっただけで円高押さえたのに…。
>>934 漢字の読み間違いネタ以外は読みませんよ
早くして
936 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:00:09 ID:e+5oPRFb0
・・・ふつうがいちばんむずかしい
937 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:04:48 ID:BHWeFuCr0
アメなんか政権交代して株価劇下げだからなーw
選挙したら景気回復なんて、ないないw
938 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:09:26 ID:Mcrtyu2F0
>>937 >アメなんか政権交代して株価劇下げだからなーw
>選挙したら景気回復なんて、ないないw
どうせだから、資本主義もチェンジ!!!
と素で言いそうで、怖いんだよね。
そりゃ主にテレビ局の景気対策なんだから…
940 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:28:51 ID:BHWeFuCr0
>>938 民主の政策からどういう体制になるか推測しずらい(なにしろ支離滅裂なので)んだが、
ひょっとすると社会主義経済とかになっちゃうかねー。
雇用対策で、集団農場とか出来ちゃったら、どーするw
941 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:31:59 ID:Mcrtyu2F0
>>940 >ひょっとすると社会主義経済とかになっちゃうかねー。
>雇用対策で、集団農場とか出来ちゃったら、どーするw
普通に、反米ファシズムだろうな。
しかもポピュリズムベースのばら撒き(底辺の所得)で、
とか考えてそうだよ、
あのナメタ香具師らはw
942 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:35:08 ID:EAlWBkDi0
だってマスコミに巨額の宣伝費なんて入れたくないもんな
>>1 汚職民主より、麻生の方がいいような気がするな
汚職民主より、麻生の方がいいような気がするな
汚職民主より、麻生の方がいいような気がするな
944 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:23:23 ID:2Ez4NXNGO
945 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:26:25 ID:adHq5M6i0
小沢氏が代表止めるのが景気対策とはマスゴミは言わないのだなwww
この不況で、民主党になったからって景気がよくなるわけねえのにw
お花畑もたいがいにしたほうがいいよ、世界の情勢読めてるのかな
947 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:10:03 ID:FWRXmudT0
選挙前の反則金かせぎとかは都市伝説ですか?
948 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:10:30 ID:WcHDAVux0
ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll° ..,,,,,,,,,,、 `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll
,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_ `゙゙゙ll!゛
,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll° ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli, ..._,,,,,,,,,il°
,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: : ;'!li,′ .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : : :;'゙″ ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
,il゙` : :::::: .^゙゙”" .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
,,,,,,il° : :::::: : : : ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
: ,illllllliii,,,,: : :::::: : : ,,,,,,,,: :;l、 ,il゙
,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、:: : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′ハハッワロス
,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、: : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: : : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙
,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、: : :llliiiilllr`.,,ll゙
国が景気対策をしていないかのような報道をして持続的に不況を煽っている機関があるね
951 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:52:38 ID:sE6l/nbC0
選挙を早くしたいのはいまやマスコミだけだろw
952 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:43:54 ID:Rgz+vlFf0
解散権は無能な人が総理大臣の地位にしがみつくために与えられているものではない。
953 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:49:55 ID:mcy9goofO
首相を辞めさせたきゃ国会で不信任すりゃ良いだけ。
国会で信任され続けてる以上、辞めるか辞めぬかは麻生が勝手に決める。
954 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:27:36 ID:Rj6cbkf20
景気対策を本気でやるなら、先ずは、派遣労働の全面的な規制解除。
WCEの早期導入。
監督署・基準局の廃止をするべきじゃないだろうか?
955 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:16:08 ID:i6GlltUB0
正論だな
956 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:08:35 ID:odlD6zMN0
麻生個人の資質は抜きにしても
経済対策の方向性は間違ってない。
リチャード、クーがバックにいるの?
国債をどんどん発行すべき。
957 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:38:42 ID:BbMsqadW0
958 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 12:39:44 ID:io9kxnvE0
9月までよろしく。その後もよろしく。
959 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 13:10:19 ID:GEu0FuJS0
株に関心のあるヤシなら誰でも分かってると思うけど、今のアホ太郎が
政権に居座る限り、外資は日本株を売り続けるよ・・・
麻生のブレの無さ、信念の強さ、経済対策の良さはガチ
外交は元々評判の良い人だしマスゴミごときに潰されたら駄目だよ
今民主党が代表選挙すれば(視聴率的に)景気対策になるよ!
963 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:51:14 ID:i6GlltUB0
9月まで頑張れ
>>959 今の相場は、
外資売り vs 年金買い
だよ。少なくとも3月末まではね。