【政治】 「礼を尽くさせていただいたところであります」 〜民主党小沢代表の元側近、達増拓也岩手県知事が議会で土下座(動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

岩手県の達増拓也知事が、県議会の本会議場で土下座しました。県立の医療施設から入院ベッドをなくす、
「無床化」の計画への理解を求めたものですが、知事の行動を疑問視する声も上がっています。

岩手県の達増知事は、複数の県立の医療施設を無床化する計画を進めていますが、
県議会議員の過半数が計画に反対しています。

このため、6日の本会議では、補正予算から無床化に関する予算を削除した修正案が賛成多数で可決されました。
これに対し、達増知事は再審議を求め、席を立ち、土下座します。

「礼を尽くさせていただいたところであります」(岩手県 達増拓也 知事)

「本当に自信があって提案をしているんだったら、あんなぶざまな格好をするべきじゃない」(無床化に反対してきた住民団体の代表)

「無床化」を巡っては、地域の住民が「計画が唐突だ」などと反発しています。
知事は、議会再開後もさらに土下座を繰り返し、無床化への理解を求めましたが、審議は深夜遅くまで続く見通しです。

達増知事は、民主党の小沢代表の元側近で、2年前に衆議院議員から知事に転身しました。(06日20:05)

http://news.tbs.co.jp/asx/news4077773_12.asx
http://news.tbs.co.jp/asx/news4077773_3.asx
http://news.tbs.co.jp/ram/news4077773_11.ram
http://news.tbs.co.jp/ram/news4077773_2.ram

TBSNEWSI
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4077773.html

関連スレ
【岩手】達増県知事「立派な秘書で、日本の改革を実現しようと一緒にやってきた人」 逮捕された小沢民主党代表の公設秘書について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236083037/
2名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:09:45 ID:SwU1Zp3N0
3名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:09:46 ID:qTbyoZ070
【麻生首相】「民主・小沢氏の『国連中心主義』は安全保障面で不安だ」「国連を見てると少数国の方針で結論が左右され得る状況」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344731/
4名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:10:17 ID:ycVMkK5V0
2
5名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:10:27 ID:PNCZ+brO0
2
6名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:11:02 ID:584ae0Qs0
こいつが知事になって、岩手は少しでも良くなりましたか?>地元の方
7名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:11:33 ID:64ArN8VC0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ くるっぽ〜
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /
   / ̄ノ / `―       ヽ/
  (  ̄ (    )ー      |ノ 
   ヽ  ~`!´~'        丿ヽ                   / )
    |   _,y、___, ヽ   /   ’、                   /  '´)
    \  (ヽー´  ノ /     \             _,.-''´ /  '´)
      `ヽ ヽ〜   /        ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i
       \__,/       .....    ........               /   /
            ノ        . )  (      ふぅ〜       /   /
             /       .|.-=・‐.  ‐=・=-.  ここなら         /
              /     .   ''ー .ノ  'ー-‐'   安全だな    /
            i      i    ノ(、_,、_)\             /
             |      l     ___.  \   /     /
           !       l    くェェュュゝ   ./      /
             ヽ      ゝ、   ー--‐ _,.-‐'´      /
             \      ` ー----‐‐''´      /
             ゝ,.              _,. -''´
                 ''ーーーーッ----t_,r''-‐-‐''´
                _/ ._/
8名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:11:35 ID:+70ZV+8xO
クヒヒwwwwww
9名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:11:50 ID:ZZkmeJ010
なんで土下座してまで
無床化させたいのかわからん。
10名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:12:06 ID:KNwH2x/30
国策土下座 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
11名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:12:16 ID:YLHbWaIb0
そういう卑屈なことやっちゃダメだ
何の意味もないんだから
12名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:12:17 ID:WHz+CFv90
小沢はスレタイにいらんだろ
13名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:12:24 ID:+isRjmavO
かなりなった
神様仏様たっそ様
14名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:12:30 ID:ex6nWzS+O
これはひどい!しょぼい土下座
15名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:12:43 ID:K76N8MSD0
後ろ盾がなくなりそうで、
弱気になったんだろう。
16名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:13:07 ID:pBvHPh6nO
威信が地に落ちたな。。もう終わりだな。
17名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:13:12 ID:Ib7z/Kjf0
18名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:14:15 ID:xV9lnu1cO
さすがクソ田舎w岩手終了だな
19名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:14:31 ID:ywj01cnlO
死ぬより恥ずかしい土下座
20名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:14:34 ID:L7dxIKIi0
陰謀土下座
21名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:14:41 ID:EAKY3U8sO
憐れみを買おうってか^^;
小沢の元側近とか余計なバイアス抜きで、これはないわ。
22名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:14:48 ID:yIP5Ocvb0
俺はここまでどんな汚いことでもやってきたんだ。
土下座なんてなんとも思わないぜ。

小沢の心の声
23名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:14:53 ID:YMdp5/st0
マイクロバスぐらい予備費でレンタルすればよい。
24名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:15:01 ID:Uw9Fb/HX0
卑屈だねぇ
岩手県民として恥かしい限りです
25名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:15:23 ID:AXELitl+0
>>18
お前の人生と同じw
終了だなw
26名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:15:32 ID:5nhHBOrF0
>>1
誰だっけ?48都道府県の知事で唯一拉致問題解決の議連に加わらなかった知事って?
27名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:15:50 ID:uqH7knTM0
岡崎トミ子が当選すること自体異常
28名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:16:08 ID:HjiIxLoiO
>>7
盛大に噴いたwww
29名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:16:28 ID:aLTD6nLPO
誰かつべに揚げてくれ
30名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:16:47 ID:mHvRs3WE0
どんびきだわ
31名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:17:18 ID:rYH6GUwZ0
こんばんは。初めて書き込みします。
私は高校2年で今日修学旅行から帰ってきました。
旅行は韓国に行って来ました。
初めての海外旅行で行く前はすごく楽しみだったのですが、
なんだかとてもいやな思いをしました。
誤解がないようにしておきますが、韓国の人に別に嫌な感情とか持っていません。
というより、あまり韓国に興味がなかったのです。だけど韓国行きが決まってから
いろいろ韓国の勉強をしました。だからこそ今回の旅行は残念なことばかりでした。
旅行中、大きな体育館みたいなところで元従軍慰安婦のおばあさんのお話を 聞く機会があったんです。

私は昔日本の軍隊が酷いことをしたからこれは素直に申し訳ないと思います。
だからお話も真剣に聞いていました。
お話が終わって、信じられないことを私たちは要求されました。
司会をしていた男性が「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と言ったのです。

???、確かに私たちは日本人だけど、どうして手をついてまで謝らなくちゃいけないんだろう、
と 疑問に思っていたら先生方が「それでは、みんな正座して頭を下げて申し訳ありませんと言いましょう」
と言いだし、先生が「申し訳ありません」と最初に頭を下げました。
突然のことにみんな少し唖然としていると、「おい、早くしないか!」と先生の怒鳴り声!
私のクラスのちょっと態度の悪い男の子達が「どうして私が土下座しなくてはならないのか!」と答えると、
体格のいい教師が強引にその生徒を座らせました。

その生徒は普段みんなに怖がられている悪い生徒でしたが、
このときばかりはみんなその生徒に同調していました。
一番頭のいい男子生徒が普段は先生に口答えとかしたとこ見たことないのですが、
猛烈に先生に 抗議しました。それに同調するかのように「私はしない」「やらない」の声があがり始めもう
周りは騒然としました。
32名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:17:41 ID:xV9lnu1cO
>>25岩手県民 涙拭けよ
33名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:18:01 ID:EBFZBZOc0
さすが拉致問題解決の議連に加わらなかった知事
34名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:18:54 ID:5I/XLbO+0
TVで見てドン引きしたわ。
35名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:19 ID:KMs1pPzXO
これで次の知事はサスケだな
36名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:27 ID:ywj01cnlO
岩手ってアレだけ広いんだからこんな土下座マン以外にマシな知事候補いるだろが!?
37名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:29 ID:rYH6GUwZ0
>>31続き
そうしたら韓国の関係者の方々がなにやら怒りだして先生に怒鳴りつけていました。
元慰安婦のおばあさん激しい怒った口調で言っています。 それからしばらく先生の謝れというのと一部生徒の拒否で口論した後、
先生方が「土下座ではなく座っていてもいいから頭を下げなさい。
おまえ達は 日本の恥を外国で晒す気か!」と言って、
結局、私たちは頭を下げさせられ「申し訳ありません」と謝りました。

私は納得がいかない思いでいっぱいでした。 確かに私たち日本人の
祖先が過去に韓国の人に苦痛を与えたのかもしれませんが その理由で私たちが
土下座をする必要があるのでしょうか? これは修学旅行の第一日目におこったことでその後は
もうめちゃくちゃでした。まだまだいっぱい嫌なことがありました。友達の中には先生に切れて
さらに韓国が大嫌いになった人もたくさんいます。 こういうこと(謝ること)は普通なのですか?

修学旅行から帰ってこのことを父に話したら絶対におかしいと怒っていました。
学校に抗議するといって いましたが、私はあまり騒ぎを大きくしてもらいたくないのでやめてもらいましたが。

私はあまり勉強もできなくて学校自体もそれほど偏差値のいい学校ではありませんが、
初めて 真剣に日本のこと、日本人であること、韓国のこと等考えました。
私は間違っているのでしょうか?当たり前のことなのでしょうか?

広島・世羅高校の男女生徒約200名がソウル・タップコル公園にて土下座。

http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/ktulu/1103490.jpg
38名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:33 ID:A9CQxq1n0
この人、今名前が取りざたされている、今一番やばい「元秘書」でしょ?

こえーwww
39名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:37 ID:8dkefqLWO
なんでベッドをそんなに無くしたいの?
県立医療施設からの要望がそんなに強いってこと?
40名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:52 ID:ewI7fDI9O
>>26

確か東北のあたりジャマイカ
41名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:54 ID:2k5inq2A0
やばいぞ死ぬんじゃないのか?
逮捕してやれよ、早く.
42名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:20:12 ID:JT7hB1r00
意味が分からん
県民に良い事なら堂々とすべきだろ
43名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:20:24 ID:Ns24hsrv0
何が起こってるの?
44名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:20:52 ID:dtKyKKwh0
礼を尽くせと言われて尽くした結果が土下座か
岩手の民度にはぴったりじゃんw
45名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:20:57 ID:gdLGQGe10
【政治】「(武部さんは)逃げた」 決起大会で土下座までした選対本部長の武部氏、落選で姿見せず…北見市長選(土下座動画あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229990596/l50
46名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:11 ID:FoZgZthK0
実は東京地検の方角に土下座していたのであった
47名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:14 ID:dlRxJrkk0
> 達増拓也知事は19日の定例会見で、昨年発足した
> 「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」(会長、石原慎太郎東京都知事)に
> 入会する意思がないことを明らかにした。47都道府県知事のうち岩手県知事だけが不参加となる

の人ですね
48名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:16 ID:KlnIQzME0
>>24

次、小沢を落としてくれよ〜
49名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:21 ID:S4MZ8apv0
>県立の医療施設から入院ベッドをなくす、「無床化」の計画

じゃあ、どこに入院すればいいのwwwwww
50名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:22 ID:Ugax3olNO
コイツだっけ?
拉致被害者を救う知事の会?に最後まで参加したかったの。
51名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:32 ID:AXELitl+0
>>32
違うしw 
52名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:36 ID:NSqlrtcZ0
>>7
きめえw
小沢のAA増殖しすぎwww
53名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:54 ID:zgr6dNFg0
ねーよ。
まだ、県民向けの演説で土下座するなら分かるが。
54名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:22:11 ID:33OWdwUDO
仕事で四年通いつめて岩手県は大好きだが…
小沢天国なのは痛感したね、土木箱モノ立派過ぎだもん
こいつが知事になれた事もそーだけどさ…

それに比べて秋田の廃れ具合は哀れ過ぎ
55名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:22:25 ID:Ptq2Q8Q70
タッソ氏の唯一の功績は真紀子を国会できちんと罵倒してくれた事だね。
他の議員、マスゴミ、世論と真紀子支持の多さに呆れてた時だったから
あの時だけはGJ!だった。
56名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:22:27 ID:3agBrsv/0
これぞ武士道
57名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:22:42 ID:ewI7fDI9O
岩手県民涙目w

誰だよあんなん選んだ馬鹿はw
58名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:22:46 ID:VTXFW61dP
さっきNHKで見たけど、これは酷いね。
土下座したからといって理解を得られるわけないでしょ。
59名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:23:38 ID:RyvwXCKW0
>>9
赤字
60名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:24:16 ID:NCFNun2H0
>>26
 県の数増えてね?
61名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:24:33 ID:8MGZ7i/GO
どんだけ小沢祭は広がっていくんだよwww
62名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:24:34 ID:25VgE8mF0
>>9
シャレにならない医師不足(激務でやめてく)
63名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:24:35 ID:SHu8zLewO
>>49
県立医療機関は高度救命医療の場
しょうもない病気は町医者にかかれ
重大な病気の時は盛岡に来い

入院ベッドがあるせいで医者が大変
このままじゃ医者が辞め、地域医療が崩壊する
僻地の奴は少し我慢しろ


が、タッソの言い分。マジで。
64名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:24:43 ID:DGp5rEUg0
>>6
達増知事も増田前知事もどっちもそれなりに頑張ってるみたいだし、個人的には大きく変わったということはないと思う。
まぁ、どの党の誰が知事であっても小沢小沢言ってる奴らが結構いたから、知事の影響力はそんなに関係ないんじゃないかな。
最近は地元住民の小沢熱もやっとこさ冷めてきたみたいだし、今後は変わるかもしれないけどw
65名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:24:50 ID:REE3Fj16O
>>1
いかにも小沢一派だな。
表ではヘラヘラ笑い謝り、裏では人を人と思わぬ振る舞い。
DQNの仲間はDQN、もはや法則だな。
66名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:25:32 ID:IxCmz6SgO
誰か、民主党の本国で礼を尽くす時は土下座して頭を地面に打ちつけると教えてやってくれ。
間違っても、バールやハンマーは持ち込むなよ。
67名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:26:01 ID:74QndDgqO
焼き土下座以外認めない
68名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:26:44 ID:Da8RzRFA0

拉致被害者に土下座したかと思った
69名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:27:08 ID:MHEDxMyz0
無床化ってのは要するに入院出来なくなるってこと?
70名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:27:26 ID:3U9QHyX30
安っぽい詫びだな土下座はタダだぜ
71名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:27:29 ID:Ai4U2OZl0
【投票】終戦までの日本は侵略国家だったと思いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=history&num=2
72名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:27:55 ID:c45G1qs50
「小沢学校の優等生」 達増拓也 岩手県知事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%94%E5%A2%97%E6%8B%93%E4%B9%9F
1996年の第41回総選挙に新進党から出馬して初当選。当時「小沢チルドレン」と呼ばれ
ていた同党初当選議員のなかでも小沢の最側近の一人として活動。
中選挙区時代に小沢の地盤ではなかった県北部の岩手県第1区で4回連続当選を飾る
など、「小沢学校の優等生」と呼ばれていた。

知事時代の実績: 
http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200903040170.html
西松建設は他2社との共同企業体(JV)で06年、国交省東北地方整備局が発注
する「胆沢ダム」建設工事の一部の入札に参加。施設工事を落札した。国沢前社長や
西松建設の営業担当者は、この受注について献金の成果が表れたと評価していた

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/128/1380/12810121380004a.html
○吉岡吉典君 こういう選挙の実態というのは、これは検察任せではいけないと思い
ます。総理の政治的見解をお伺いしたかったんですが、次に移ります。
 ゼネコン選挙には公共事業発注という見返りがあるということが問題になっており
ます。一連の今問題になっている事件がそのことを示しております。
 岩手県では小沢氏を頂点とする国及び地方の公共工事を取り仕切るための仕組みが
つくられており、小沢氏の意向を無視して公共工事の受注ができないようになってい
ることが我が党の調査で明らかになりました。これはその仕組みの図でございますが、
(図表掲示)後からゆっくり見ていただきたいと思いますけれども、この仕組みとい
うのは、ほとんどの公共土木工事が国レベルのものは小沢氏本人、県レベルのものは
小沢氏の秘書が取り仕切っていると言われております。こういう状況で、当初予算で
千三百六十億円という巨額の胆沢ダム工事をめぐって疑惑が広がっております。
本体のダム工事は入札が数年先だというのに、既にその受注者として大手ゼネコンの
名前が取りざたされていることであります。
公共工事をめぐるこうした疑惑について、調査し国会に報告することを求めます。
建設大臣、総理大臣、責任持って調査し報告していただけますか。
73名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:28:08 ID:TSLVi4ny0
この無床化は単なる集約化とは全然違うんでは?
当該地域の医療切り捨てにしか見えない。

民主系の知事でもこの有り様なんだね。
当の本人は献金問題でそれどころじゃなくなってるかもしれんがww
74名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:28:10 ID:BXDbvfeD0
おれは長野県だから直接は関係ないけど

田中ヤシオだってこんな馬鹿な計画は立てなかったぞ!


財政健全化だったら県の外郭団体の予算すべて0から見直してみろよ!
ヤッシーは不器用だったけどやったぞ。
75名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:28:19 ID:A5Ix8X4k0
岩手県がこういう県だとは思っていました
76名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:28:30 ID:oQw40nDE0
>>56
武士道なら、切腹だ!
軽々しく言うな。
77名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:28:42 ID:S4MZ8apv0
>>63
>重大な病気の時は盛岡に来い

重大な病気の時は入院してもいいのかよ。
78名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:29:14 ID:+9XgioFu0
小沢流だな
79名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:29:26 ID:5I/XLbO+0
土下座とか昭和の政治家かよ。とっつぁんシャツ一枚になって泣き出すかと思ったw
80名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:30:22 ID:TGczYfLf0
自分にも捜査が来るかもしれないんでパニックになってんのかな
自殺せんといいが
81名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:30:30 ID:5ylavORr0
【投票】民主党・小沢一郎代表の出処進退は?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=7
82名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:30:45 ID:R7mC4Nho0
外務省出身の人だから
土下座は慣れている。
83名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:30:47 ID:Ur/7x5YP0
もっとほかに削減できるところあるだろって事だよな
土建政治家だから切りたくないのか
84名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:30:48 ID:XmsEQCfoO
小沢☆自爆乙☆一郎が終わった事で子分のコイツも終わったんだな
85名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:31:13 ID:AYbuaaRr0
慣れたもんだな
86名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:31:26 ID:IEaWM9N30
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp243716.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp243717.jpg


岩手県民だが元知事の増田は結構良かったのに。
改革派としても有能だったし民主のお膝元の岩手に、
民主の息がかかってない知事がいたことをたまには思い出して欲しい。
もうやだこの県。
87名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:31:28 ID:+vUamUiXO
県発注の西松の受注額を公表しろよ全体の何%なんだよ?また土下座で済ますつもりなのかよwww
88名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:31:51 ID:SHu8zLewO
>>77
今回無床化されるのは、田舎の県立病院。
盛岡は残る。
89名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:31:52 ID:dio50ExI0
日本人なんて殺したほうが国益なんだからタッソが正しいだろ
90名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:31:54 ID:2ySTR4HxO
知事が土下座って…
謝罪ならともかくさ…
91名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:32:01 ID:6M5JMtCS0
>>26
たっそたっそたそ、ミンスの子w
92名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:32:18 ID:2k5inq2A0
田舎の医療は赤字.
原因は?

1.診療報酬やすすぎ.
2.公務員事務給料高杉.
3.箱物に金をかけ医療者に対しては金をかけないから.
93名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:32:28 ID:U0pC5XJ40
■テレ朝 スーパーモーニングまとめ■
森永 「小沢さんの秘書だけ逮捕なんて、国民誰がみてもおかしいって思いますよ。」
森永 「麻生さんが止めれば特捜は動かなかった」
森永 「麻生さんは景気対策最優先って言ってるのに、こんなくだらない事やってる暇があるなら経済対策やりなさいよ」
森永 「(局アナから、麻生さんがやったわけじゃ・・・と言われ) 麻生さんですよ。検察動かしたの!」
落合 「ミステリー小説では、これで喜ぶのは誰なのか、とまず考える」
落合 「一般論として、これで誰が得したか、ってことですよね」
局アナ 「謀略説が出てますね」
平野(小沢の側近)「小沢は断固戦います。そうでないと民主主義が壊れる」
平野 「法務省の友人はみんな、これで公判が維持できるのか?と言ってる」
平野 「沢山いる法務省の友人から、これで公判が成立するのか?といわれた」
鳥越 「麻生は権力にしがみついてるのが顔に出ている」
「これで麻生政権の人気があがるはずないですから」でみんなで爆笑。
94名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:32:31 ID:DEdjiScv0
見苦しい
95名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:33:20 ID:oIhov8bu0
マイクロバス買って人運ぶ金があるなら
それを医師確保の足しにすりゃいいんじゃねーの?
無床化って極端じゃないか?

どうなの、教えてエロい人
96名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:33:53 ID:LlVRMY1q0
なにこのホモ
97名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:33:59 ID:i0pqonmL0
>>1
なんか小沢の周辺人物って得体が知れない感じがする。キャラ的に
怖いおwwwwwww
98名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:34:46 ID:Gq4ZI2cJ0
自由な商売もできず賄賂商売が成立 日本の恥
近くの県に吸収合併されるべき
99名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:34:50 ID:+TJGwhfg0
知事が唐突な提案をして土下座
岩手県って軽い存在なのね
それとも、知事が議会に土下座するなんて議会制民主主義をないがしろにする
好意をしてまで通さないといけない深い事情でもあるの?
100名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:35:24 ID:XmsEQCfoO
小沢の周辺を見てみ
本当にゴミしかいない
類友だよ
101名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:35:36 ID:2ySTR4HxO
まさか民主党だから土下座じゃないよね?
土下座外交とか嫌だぜ俺は
102名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:35:55 ID:hxCohtHz0
土下座して許されるなら中高生を買春して土下座するべw


103名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:36:23 ID:pTfKdITr0
なんかネット右翼わらわらと復活したなこのスレ
104名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:36:55 ID:Ur/7x5YP0
>>88
それって県立を無床化しても民間の病院で賄えるっていう事なの?
105名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:37:02 ID:IgG9cgdE0
政治家として一番やってはいけないパフォーマンスw
106名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:37:27 ID:oSGbrLK3O
>>99
県民に媚びるパフォーマンスしとかないと
命含めて自分の身が危なくなってきたからだろ
107名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:37:45 ID:F1S8xWjc0
ここは焼き土下座だろjk
108名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:37:50 ID:UNRuz9HC0
医師不足だからか何か知らんが
努力すべきベクトルが根本的に間違ってるだろ。
岩手で病気になったら諦めるしかないな
109名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:37:50 ID:09/LiKg00
さすがの俺でもこれはひくわ
110名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:38:38 ID:JBBRZfQXO
そろそろミンスのメッキが剥げてきましたなwww
111名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:03 ID:Xvb95RJG0
県立病院の無床化なんてふつうどこの県民も反対だろ。
それを土下座してまでやりきろうとしてるわけだ。

達増は嫌いだが
これは珍事として笑われるだけのニュースじゃないと思うぞ
112名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:04 ID:i0pqonmL0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
113名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:18 ID:mftjfNXZ0
目が尋常じゃないな。完全に洗脳されてる感じ。
岩手県民はこんなの選出した事を恥じるべき。
まぁ小沢を当選させっぱなしな時点でアレだけどw
114名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:22 ID:Gcr1N+wo0
頭下げて頼むのは、自分が不利な状況の時にしてしまうのは下策だよ
下げるなら、有利な時にしないと

権謀術の基礎だと思うんだが
115名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:33 ID:TGczYfLf0
人を馬鹿にしてるね

116名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:56 ID:fjL01usu0
やっぱ岩手はG・サスケが良かったんじゃない
117名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:40:02 ID:yLYFukD80
で、議会構成と賛否はどうなってるデスよ?
自民民主は両党とも無床化賛成じゃないのか?
118名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:41:53 ID:fOx+6O4q0
夕張の2番煎じか?
もう後が無さそうだな
辞任しろ 楽になるぞ?
119名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:41:56 ID:eR1p1VW+0
俺も岩手県民だが、自民を支持してる
選挙区が違うんだよなぁ・・・
岩手4区なら、絶対に小沢なんかに入れないのに
120名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:42:07 ID:SHu8zLewO
>>104
というか、今回はあくまで「県立病院の医者の保護」が主題だから、民間病院でまかなえるかどうかとか、盛岡に搬送する途中で容態が急変したらどうするとか、そんなことは考えていない。
121名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:42:22 ID:oSGbrLK3O
>>114
頭は勝ってるときに下げるもんだよ黒崎君
122名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:42:38 ID:8ujhAJEP0
達増は、西松に話をして、病院作れば安く出来たのと違うか?w
123名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:42:44 ID:j62brAnx0
話題になるのが狙い?
画面の向こうの人に何かを伝えたかったんじゃないか?
メンタル不安定そうだし、危ない気がする
124名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:43:01 ID:2HtB1iv80

     ハ,,ハ     本当にお断りしたいという気持ちで…
    ( ゚ω゚ )___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれお断りできる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
125名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:43:10 ID:EaTEkFYv0
>>112
張られると思ったw
126名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:43:30 ID:FYQQ+uPh0
この人結構柔軟性のある知事なんだよな
県民も頼もしいんじゃないかな
127名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:44:34 ID:UNRuz9HC0
岩手医大
一般推薦 20名
地域枠特別推薦 15名
一般入試 75名

この人たち卒業後どこに消えてるの
128名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:44:35 ID:SHu8zLewO
>122
西松は、安く作れないよ。
129名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:44:43 ID:jIAKgQN40
おい、公僕ども給与さげられたくなかったら土下座しろや
130名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:45:02 ID:21Lrj/OjO
国民の生活第一w
弱者の味方、民主党w
131名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:45:13 ID:vJnmgs8E0
この人は西松クンと関係あるのかな?
132名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:46:15 ID:T381tsBbO
>>121
内海課長乙
133名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:46:15 ID:oSGbrLK3O
>>131
関係ないわけないから今頭が混乱状態なんだろう
134名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:46:20 ID:Gcr1N+wo0
>>121
残念だが俺の元ネタはエルロイの小説だ
135名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:46:40 ID:EAKY3U8sO
「一回だけ。一回だけやらして下さい」って土下座する
イメージすね。土下座は日本の伝統文化。
136名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:47:06 ID:SHu8zLewO
>>131
西松事件の舞台、胆沢ダム問題の時の、岩手県支部長。
137名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:47:06 ID:TSLVi4ny0
単に勤務している医師がきついという理由だけではないんでしょ。
もちろんそれもあるだろうけど、それよりは赤字削減の方が大きな理由なんじゃないかと。

本当に勤務医の状況を改善したいなら、県立病院は紹介状ありのみの
診療にするなど色々策は残ってるはず。
うちの地域なんかそうだけど、一部の科は開業医経由じゃないと総合病院での診察に掛かれなくなった。
総合病院への負担があまりに大きくなってたから。
138名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:47:22 ID:eG4bbgSb0
こんどは、どこの建設会社に仕事あげる予定だったの?
139名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:47:23 ID:MNrho5z30
>>15
ああ、なるほど。
140名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:47:51 ID:IgG9cgdE0
そういえば、こいつって岩手県の「アニキ」なんだろ?
141名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:48:45 ID:dcL1nhT0O
ここは焼き土下座だろ
142名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:48:46 ID:rRCuK/KP0
小沢の子飼いってロクなのいないよな。自民の二階とかな。
143名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:49:31 ID:SHu8zLewO
>>140
mit乙。

黒沼とたっそが兄貴だなんて、岩手も…
144名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:49:39 ID:kyu/oDuV0
某浅野よりはマシなんだろ?
145名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:49:54 ID:oIhov8bu0
雪国で患者を遠くに通わせるってのは無理があると思うんだがなぁ
雪なんて降らない僻地でもこんな事やらんのに
146名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:50:09 ID:rYgi1BSv0
>>140
あっ−
147名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:50:44 ID:f31brPpI0
関東土下座組のコント好きだったよ
148名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:50:48 ID:pkZPeGY40
 
民主党は政権を取ったら

【在日朝鮮人キムチ野郎】に選挙権を持たせる予定

【在日朝鮮人キムチ野郎】が多く住む
大阪市西成区や 東京都新宿区には在日区長が誕生し

【在日朝鮮人キムチ野郎】の独立国になり
日本人は住めなくなるかもしれない

すでに新宿区歌舞伎町の一部は
在日中国人によって支配されており
日本人は近寄れない無法地帯となっている

民主党は【在日朝鮮人キムチ野郎】の独立国を
日本全体に拡大するつもりか???

そんな「キムチ悪い国」には 住みたくな〜い!!! ヽ(`Д´)ノ

http://2chan.scrapper-site.net/ozawa.html
 
149名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:51:07 ID:V6lVUX0U0
これはダメだ
最もダメな土下座だ
150名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:51:21 ID:09gDu4ko0
>>48
爺婆どもが洗脳されてるから難しい
平気で「小沢さん可哀そう・・・」とかぬかしてる
151名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:51:53 ID:/TSAp9CV0
増田が選挙出てくれてればなぁ
152名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:51:57 ID:ReFr59T50
それにしても、
岩手県議会は敏感だなぁwwww
小沢の失脚を予想して
すでに、小沢切りの体勢www

達増の無様なことw
小沢というバックがいなくなりゃ
こんなもんかww

惨めじゃのぅwww
153名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:52:06 ID:7loXXvgRO
>>130
(中韓)国民の生活が第一!
154名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:52:13 ID:/Y1SLj/f0
>>15
ご明察
155名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:52:54 ID:SHu8zLewO
達増は衆議院選挙のときも、「男にしてください」とか言って土下座してた。

得意技なんだな。
156名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:52:59 ID:K1v7f/490
そうゆうことなのか
なんかニュースでやってたのと印象がずいぶん違う
157名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:53:23 ID:jA1ovbm60
          ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
       /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
       |::::/         ヽヽ 
       |:::ヽ  ........   ........ /:::| 
       |::/    )  (    \:| 
       |;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |;| 
        |   'ー-‐'   ヽ. ー'   | あまり私を見捨てないほうがいい
        |   /(_,、_,、_)\    |
        | / トエェェェェエイ \  |   
        |   |ュココココュ|     l    
       \   ヽニニニニソ   /   
         \        / __
    /´ ̄ ̄ .|\    /    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
158名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:53:34 ID:+935FL/AO
ミンスってクズだな
159名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:54:34 ID:oIhov8bu0
>>155
安っすい男だなw
160名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:54:40 ID:Iavi6Rv00
ここでは達増拓也岩手県知事 焼き土下座のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
    §,; ________§; ,
  || §; /    § ヽ  ||
  |~~~§~     §'~~~~~~~|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ____§/"""ヽ,§_____  | < すいませんでした・・
  |__|///(§  §)ノ////|__|///\________
 ⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////
 ///////////////ジュ〜////////////
 /////////////////////////////
161名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:56:38 ID:Gcr1N+wo0
>>147あれを県議会でやるの想像してフイタ
162名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:56:38 ID:uJv4CNsZ0
民主党が政権握るとここみたいに住民サービス切り捨てられていくの?

阿久根にしろ岩手にしろ大阪にしろ、人の上に立つ人間としての根幹の部分
で間違っていると思う
大阪のひとの情熱は素晴らしいと思うけど言動が残念すぎ
知事とか長がつく役職の人には品性という物がなくてはならない
163名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:56:42 ID:MXY+MDnh0
民主党って無様だね。
こんなもんに政権渡したらいかんわな。
病院からベット失くすって?
入院が必要な時はどうすりゃいいのさ。

やっぱ民主党はだめだ。
ただの中国の手先でしかない。
民主党を支持してる奴ってよっぽど頭が悪いんだね。
日本潰してどうするつもり?

おまえらこれでも民主党を支持するのか?
馬鹿じゃない?
164名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:56:58 ID:SHu8zLewO

謝罪で土下座するやつは大物


お願いで土下座するやつは小物
165名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:57:13 ID:HNxJQkjx0
土下座外交ならぬ、土下座県政ってか?
166名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:58:04 ID:NnDqlHeJ0
場合によっては検察が来るよ
今のうちにやりたいことやっといた方がいいよ

んじゃ、がんばってね
167名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:58:31 ID:IgG9cgdE0
映像見たけど土下座してる時間短すぎwww
普通、土下座したら相手が「顔あげてください」
とか言うまでやるんじゃねーの
168名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:58:36 ID:11vC7/jp0
岩手県民としては最近岩手がニュースに出るようになってうれしいでつ^p^
169名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:00:05 ID:2qEFBAMo0
ダッソのヒソも自殺するん?

長野の出戻り経世会 村井知事のヒソみたく
170名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:00:12 ID:SHu8zLewO
>>166
ぶっちゃけ、小沢一郎の次にヤバい立場にいるのはタッソだと思う。
171名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:00:28 ID:Gcr1N+wo0
>>168
何たる小浜市民
172名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:01:09 ID:MXY+MDnh0
民主党こそ陰謀を企ててるよね?
中国に日本を献上するってか?

小沢の腹黒さ見てみろ。
県知事の無様さ、無能さ見てみろ。
民主党なんて必要か?

社民党といっしょに政権を作るだ?

馬鹿か!
173名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:02:06 ID:st2mmIvt0
174名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:04:14 ID:serld0/eO
なんだコイツは。バカじゃないのか
175名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:04:27 ID:StU6LK4tO
この土下座は自民の陰謀だ!
176名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:05:29 ID:iTsu0KVS0
小沢の側近って簡単に土下座するんだな

自慢じゃないが
中1の時好きだった女の子にパンツ見せてと土下座したのが最初で最後だ
177名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:05:56 ID:3x7rb1IgO
岩手県民としてこのようなニュースで名が知れ渡ることを誠に遺憾であると感じております。

岩手人ならお願いするときは魚貝、米、肉肉などの食材や酒を持っていくものだ。
178名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:06:28 ID:at/wE9+H0
普段はヤク座なことして都合が悪いと土下座かよ
179名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:07:01 ID:wJPIwlH60
陸奥(現在の岩手県盛岡市)に住む貧しい老忍者、佐助の家に、ある雪の夜、旅の僧が一夜の宿を求める。
佐助は粟飯を出し、薪がないからといって大事にしていた鉢植えの木を切って焚き、精一杯のもてなしをする。
佐助は僧を相手に、一族の横領により落ちぶれてはいるが、一旦緩急あらばいち早く永田町に駆け付け命懸けで戦う所存であると語る。

その後永田町から召集があり、佐助も駆け付けるが、あの僧は実は民主党代表・小沢一郎だったことを知る。
一郎は佐助に礼を言い、言葉に偽りがなかったのを誉めて恩賞を与える。
180名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:07:11 ID:neDZjsz6O
「病院からベッドを奪わないで下さい!」
なら、カッコいいけど逆の立場か
181名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:08:05 ID:fPU/boeJ0


病人を困らせるための土下座wwwwww最悪wwwww
182名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:08:48 ID:cOlRtXuN0
患者追い出し。
183名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:09:03 ID:m4JlErCG0
むしろ「この俺様がここまでやったんだぜ? わかってるだろうな」的な思い上がりが鼻につく
と言ったら言い過ぎだろうか。
184名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:09:11 ID:eqR67y0R0
土下座県政ってwww
さすがオザワ王国wwwww
185名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:09:26 ID:wlqU8V200
岩手医大の連中に卒業後15年間岩手での医療従事義務を課せば簡単に解決すんのにな
186名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:09:58 ID:waON/tCM0
泥プールでも用意しといてその中でやればもっと効果的だった
187名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:10:22 ID:V42jY/lI0
達増「見よ!これが真のファビョり方であります」
188名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:10:40 ID:Ur/7x5YP0
医者不足ならやっぱり高給で来て貰うしかないんじゃないかと。
ダム費用とか削れば捻出できるだろ
189名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:14:47 ID:Se4DVmPV0
小沢の子分のコイツは捕まらないの?w
今回の小沢の件でも関係していそうじゃん。
岩手での公共工事に関してさ。
190名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:14:57 ID:wlqU8V200
つーか岩手広すぎるんだよな
県南の連中は無床化されてもすぐに盛岡行けるけど沿岸の連中は死亡確定だろw
191名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:15:07 ID:+Voiezm+0
医療施設から入院ベッドをなくすてどういうことだ?
入院できなくなるのか?きちがいなのか?
192名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:15:21 ID:SHu8zLewO
>>188
胆沢ダムは西松建設が工事しているので、削減できません
193名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:15:35 ID:aWaWOdxnO
土下座なんて品位のない奴だ
194名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:17:20 ID:+Voiezm+0
ベッドがないなんて、出張診療所じゃんw
195名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:18:16 ID:2oxXplnt0
>>185
岩手医大は私立だぞ。数千万払って自分の子供を田舎ものの奴隷にしようと
考える親はあまりいないと思う。
196名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:20:09 ID:wlqU8V200
>>195
県民だからそれは知ってる
まあひとつしかない医大が私立って時点で岩手は終わってるわけだ
197名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:20:40 ID:AtAEhtgbO
>>191
凄く具合悪くして保健室のベッドで安静にしようとしたら
保健室の先生にベッドないから
病院まで自力で行きなさいって
言われた状態
198名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:24:37 ID:25VgE8mF0
0:30から本会議再開だってよ
199名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:25:24 ID:SHu8zLewO
>>198
おまえ、県政記者だろ。
200名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:26:57 ID:25VgE8mF0
>>199
インターネット中継の存在を知らんのか?
201名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:27:42 ID:TSLVi4ny0
>>190
広いから、こんな愚策は取るべきじゃないと思うんだけどな。
マジで地域崩壊へのだめ押しだよ。他県の住民から見てもこの政策は酷いと思う。
赤字の解消しか見えてないんだろうね。
202名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:28:15 ID:SHu8zLewO
>>199
県議会棟から自転車で5分のところに住んでいるが、知らなかった。
203名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:28:45 ID:5WlohkzB0
仮にも県知事なら土下座なんかするな。
最低限のプライドすらないなら
人間をやめろ。
204名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:31:11 ID:0kY0Lwnr0
土下座で済むなら(ry
205名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:32:27 ID:wlqU8V200
最低でも盛岡、県北、沿岸、県南の四つは総合病院は必要だろうな
むしろ岩手競馬さっさと廃止しとけって感じ
206名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:34:15 ID:2k5inq2A0
赤字解消に病院無床化を一番に持ってくるあたりが駄目だよな.

橋下みたいに県職員、土建、国叩いてからやらないと支持は得られない.
207名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:34:27 ID:u6VP0bZv0
俺は神奈川県民だし、民主党のことは良く知らない人間だが
この「無床化」ってのは結構なポイントなんじゃないかと
勝手に勘ぐっている。

ベッドのある病院が半径何メートルかにあると
パチンコ含む風俗店の出店許可が下りないんだよな。
ベッドがなければ、別になんの規制もない。
(神奈川県だけの話かもしれないからなんとも言えないが)
風俗くらいならマンション借りてコソコソやれるが
パチンコはそうもいかないからねえ。

小沢の逮捕された秘書の実家がパチンコ屋なんだっけ?
208名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:39:22 ID:AtAEhtgbO
>>206
無理
民主党の選挙基盤は叩けません
だから自民党の選挙基盤叩いて潰していきます
全ては選挙の為の政策です
209名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:39:53 ID:25VgE8mF0
>>207
医者の数が100人以上足んないとからしいぜ
210名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:40:40 ID:SHu8zLewO
>>205
大迫とかも必要だろ。
あの田舎ぶりったら無い。
あれは例え赤字でも存続させることが自治体の使命だと思う。
211名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:40:52 ID:Mym5LA4h0
土下座じゃなくて無床化をやった結果得られるメリットと
デメリットを説明する努力をした上で
住民を納得させられるだけの意見を述べて欲しい。
それが無理なら強制的にやって反発を一身に受けろ。
212名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:40:59 ID:61TASHHa0
岩手競馬存続のために、本来津波など災害対策のためにとっておいた予算を切り崩し、
県営の幼稚園を廃止して、子を持つ親の負担を増大させ、さらに病人を切り捨てる。
そのくせ沿岸部には無関係の奥州平泉を、世界遺産にするために惜しみなく金を使う。
挙句には岩手国体のメイン会場にすると言って、北上に施設整備の予算をつぎ込む。
どんだけ内陸南部偏重の行政をしてるんだよ、土下座なんかでごまかすな。
213名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:42:10 ID:AtAEhtgbO
>>207
しょうゆう事

秘書の実家は朝鮮玉入れ会館
うんこくさい会館
秘書の名字と興行と国際でクグれ
214名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:42:12 ID:fKQJaIIE0
プリーズ!!!
215名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:44:17 ID:SHu8zLewO
>>212
内陸南部=岩手4区ですね。

本来、議員とは地域代表であり、地域に利益をもたらすことは何ら問題ない訳だが、あまりにも露骨で違法なことを強行したのが、今回の西松事件
216名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:44:42 ID:TSLVi4ny0
>>209
足りないなら足りないなりに地域の開業医と連携するとか、まだ方策はあるはずなんだよ。
ベッド数削減するとしてもね。
実際当該地域でも医師側からその話は出てたのに、県はまったく無視して「無床化ありき」で
話を進めてるらしいじゃない?

医師が足りないっていうのは事実でも、それが一番の理由ではない気がする。
217名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:45:04 ID:bIvmqWKsO
さすが全国唯一拉致対策の会合を欠席した知事ですねw
こんな知事を選ぶ岩手県民も恥知らずな人ばかりなのでしょう
218名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:45:21 ID:oIhov8bu0
知事がこんな有様では、今いる医者も逃げ出しそうだ

東北の医療崩壊は半端ねぇな
219名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:45:27 ID:fms0/SLQ0
県民だけど何か質問ある?
あとこういう地方の話題になると
好き勝手根拠のない書き込みをする奴が多いな。
220名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:47:10 ID:2FB2O+vPO
入院施設作りたければ金出せって事??


まぁどっちにしろ民主の輩って対日本人マニュアルでも持ってんのかね?この土下座といい・・・


問題なのはそのマニュアルが昭和時代製作で時代遅れなんだよなw
221名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:47:16 ID:bXxo5WVM0
>>209
労働条件が悪いの?
222名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:47:25 ID:SHu8zLewO
>>216
開業医との連携は先週の答弁で、
「過度の負担を強いることはできない」
て言ってた。
223名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:48:39 ID:wlqU8V200
何にせよ医者が足りないのと金が無いのが原因
やはりイタリア共産党のように病院国営化しかないなw
224名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:48:43 ID:61TASHHa0
>>217
おっしゃる通り
岩手県民には自浄作用がないから、外圧でぶっ潰してください。
225名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:48:45 ID:EFzKVkEH0
今でも病院まで車でで30分以上
冬はさらに 一時間以上かかるかも
そこに救急車が一台 どうしろと・・・。
脳梗塞はもうだめだな 一刻も早くが原則なのに
土下座したからどうなるものでもない
226名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:49:45 ID:SHu8zLewO
>>211
同じ給料もらうなら、おしゃれな町で快適に生活しながら、手応えのある仕事をしたいと思うのが普通。

ボケ老人相手に、コンビニはおろか携帯の電波も入らないようなド田舎に自ら進んで行く奇特な人は少ない。
227名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:49:52 ID:eqR67y0R0
色々な情報が寄り集まって一つのベクトルが浮かび上がってくる。
このスレすげぇ。
228名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:50:52 ID:AtAEhtgbO
>>211
メリットは在日朝鮮玉入れ
デメリットは岩手県民

ヒントは在日外国人参政権
民主が政権とったら岩手に在日が大量に押し寄せて好き放題
それがやがて日本中に…
229名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:51:07 ID:fms0/SLQ0
>>217
その知事選の時の対抗馬は微妙な自民系の元村長とグレートサスケ・・・
サスケを選べば良かったのかと?
230名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:51:50 ID:d9qifLuQ0
>>219
わんこそばばかり喰ってるの?
231名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:52:40 ID:PwLEzMnE0
>「本当に自信があって提案をしているんだったら、あんなぶざまな格好をするべきじゃない」(無床化に反対してきた住民団体の代表)

無床化の是非はよくわからないがこれはダブスタだろ、逆の姿勢だったら
「本当に自信があって提案をしているんだったら、土下座してでも議会に食い下がるべき」
というんだろ
232名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:53:05 ID:2k5inq2A0
医者としても、こういう姿勢の知事の元で県立病院勤めようとは思わないでしょ.

特にやる気のある医者はさ.
233名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:53:33 ID:oIhov8bu0
>>225
救急車一台しかないの?
マイクロバスよりそっちの方がいるだろうに
雪国じゃドクターヘリも稼動しにくそうだし
234名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:54:16 ID:nYT0OWtv0
2009年01月20日
拉致問題「知事の会」に、達増拓也岩手県知事以外の46知事が参加!

>>1
http://specificasia.seesaa.net/article/112900619.html

↓ こいつも北朝鮮利権者

【岩手】達増県知事「立派な秘書で、日本の改革を実現しようと一緒にやってきた人」 逮捕された小沢民主党代表の公設秘書について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236083037/

小沢の仲間だ
235名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:54:54 ID:fzVRhbAdO
○沢のチ○○をくわえながら、菊門を北に差し出し隊
236名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:55:00 ID:fms0/SLQ0
>>230
わんこそばなんか地元民は食べたことのない人の方が多い
あれは子供会や学生のノリの行事や県外からお客が来た
くらいのときじゃなきゃ食べる機会がない

わんこそばで有名な店は地元民は普通のそばか
カツ丼を頼むのが普通 わんこそばは一般客とは別にに専用の
別室がある。
237名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:55:09 ID:dDeORJdp0
>>225
愚かな政治家1人により助かる命も助からないって・・・
バカ知事持った岩手県民に同情するよ
238名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:56:44 ID:B3UQ1LOaO
>>229
非自民で成功してるとこあんのかな
239名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:56:55 ID:2k5inq2A0
結局医療の優先順位は低いって事ですよ.
県民のみなさんわかりましたか?
あなた方が選んだんですよ.
240Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2009/03/06(金) 23:56:57 ID:BWJyDbQH0
こんな北朝鮮がらみの知事がどうしようが知ったこっちゃないが。
駅弁大学くらいは医師免許を地域限定にすべきじゃないかな
せめて最初の5年くらいは
241名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:57:19 ID:sR/ZcSVB0
小 沢 代 表 が リ ス カ す る っ て ! ?
242名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:57:40 ID:25VgE8mF0
>>233
救急車は消防(=市町村)が整備するんだよ
243名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:58:10 ID:227xcGsV0
>>216
ベッド削減は5年前からやってる。
5年前も無床化で話を進めたが猛反対で有床診療所で手を打った。
そしたら余計に赤字が膨らんだ。
医者も減った。 の悪循環。

その間、今回対象の病院の開業医も市町村も危機感なくほったらかし。

大赤字なのでもう銀行お金貸してくれません。

医療局と県庁はお財布別なので県が金貸すしかない。でもその金はない。
緊急手術しないと医療局だけじゃなく県全体が破綻する。

現状のまま残すなら、税負担UPは覚悟してもらわないといけない。
244名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:58:21 ID:C8iEMfs6O
二枚舌丸出し
245名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:00:07 ID:LbJxuyTV0
この人なんか雰囲気が怖い
冬彦さんみたい
246名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:00:18 ID:XvC3qYVjO
ていうか岩手県民どうなってるんだw 公共工事引っ張るために魂までうったのか?
247名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:00:33 ID:flXbZ+Kc0
つまり、病院を維持する費用が足りないと言いたいんだよな

んじゃまず競馬潰せや
あんた、競馬廃止を公約に掲げて当選したんだよな

なんでそこに手を付けないで病院潰すの?
まぁ手なんか付けられないよな
小沢のお膝元、水沢の地場産業ったら競馬ぐらいしかないもんな
248名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:00:52 ID:2k5inq2A0
>>243
なぜ必要なことをしているのに赤字になるのでしょうか?
根本的に物の値段が間違っているのではないでしょうか?
249名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:01:29 ID:bXxo5WVM0
無床化でどれだけ人切るの?
看護士が一番切られて、公務員は残りそうな気がするが。
250名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:01:32 ID:i64aw2SmO
岩手県知事が小沢の傀儡だっただと?
251名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:01:53 ID:U+Slf+ta0
県民の大多数が競馬廃止を支持してたのにな
廃止延長って時点で意味不明
252名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:02:14 ID:aUrg2Bjm0
>>247
競馬つぶしても300億超の借金が消えるわけじゃないよ。
253名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:02:37 ID:fms0/SLQ0
>>240
北朝鮮絡みって? 
このことになると2chではチョソがどうのと書かれるが
その知事会のやつには参加しなかっただけで
本元の被害者の会には岩手に来たときには
講演会に出席してるしそれなりの活動はしてたぞ

この前のスレでもそうだが何で本元以外の会に参加しないことが
北朝鮮支持という結論になるのか分からん 
まああの知事はそのこととは関係なしに支持してないけど。
254名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:03:58 ID:WwKbDwGq0
つまり、東北に、中国人と朝鮮人を移民させる計画があるのですか?
255名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:04:08 ID:bC5DXq9d0
所詮完了。トップの器に非ず。
256名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:04:13 ID:sS+TUmSt0
無床化と無償化って全然違うよなw
しかし、土下座ねぇ・・・。岩手の人、凄く感激してるってこと?
257名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:04:18 ID:XRMm198v0
反対されるなら潰してしまえばいいんじゃね
258名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:04:24 ID:flXbZ+Kc0
>>252
?借金が消えるって誰か言いましたか?
259名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:05:10 ID:d0DW6WXW0
県議会が一番困ってるだろ
これをもし反対を撤回して賛成したら、土下座したから通したのか?と批判されるぞ

つか、土下座も暴力の一種だろ、ある意味
議会なんだから、議論して決めろよ
260名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:05:14 ID:S3a9Z0Ve0
優先順位

競馬>病院
261名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:06:29 ID:EfUI7QA40
小沢絡みでこいつもお縄だからなww
262名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:07:16 ID:txou9tvUO
俺は知事選でサスケに投票したのに
263名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:07:17 ID:227xcGsV0
>>248
基本的に患者数と患者ニーズと病院とがマッチしていないから。
どの地域も老人が多い地域
そんなとこで総合病院求められても・・・

民間病院で経営成り立つならどっかしら参入するって。

地元がほしいのは療養型の病院なのでは?
264名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:09:26 ID:U+Slf+ta0
>>252
少なくともこれ以上借金増えなくて済むだろ
265名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:09:51 ID:8cRrpH/J0
ドゲザ〜しようぜ。
266名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:10:20 ID:CPU34wa+O
土下座改革w←笑えるか!
267名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:11:19 ID:GHVYc0Fy0
ベッド無床化って、岩手のサービスはやばいな
268名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:11:37 ID:S3a9Z0Ve0
>>263
療養型といっても病院だから、
救急も受け入れろって圧力がかかりますよ.

そういう世の中ですよ.
269名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:11:40 ID:HkF73oTU0
岩手物産展で見かけたけど
態度が不遜で物を売る態度じゃなかったな
270名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:12:52 ID:Hy1+4qlr0
>>264
今のところ借金は増えてない ぎりぎりのところ
競馬をつぶした場合今までの300億+新たな負担になるので
とりあえず存続して現状維持を保ってる状態
271名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:12:56 ID:T+ZPdsO70
こいつ
田中真紀子大臣を
国会質問で
精神病扱いしたやつだろ
272名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:13:00 ID:sS+TUmSt0
小沢さんも自民党議員も、西松マネーを返すんでしょ?でも、すでに受け皿がない。
だから、ベットもない岩手に返却を名目として、カネをめぐんでやればいいのに。
可哀想だろ。俺が光明子なら、こんな貧しい地域を見過ごさないよ・・・
273名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:13:37 ID:CkFp3eKb0
>>15
なるほど
274名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:13:43 ID:hV0iDyVM0
>「本当に自信があって提案をしているんだったら、あんなぶざまな格好をするべきじゃない」
ま、その通りだわな
275名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:14:08 ID:aUrg2Bjm0
>>264
利子が膨らむ事はないっていう事ですか?
カラクリはあるにせよここ2年は一応プラマイゼロでは?
276名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:14:54 ID:I7GCUKiJO
焼き土下座の用意をしようぜ!
277名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:15:46 ID:gEwtzrwX0

     ■■   小沢民主党(在日政権)  ■■

民主党なぜか朝鮮人が多い。両親が朝鮮人、父親が朝鮮人、嫁が朝鮮人、
親戚がやたら朝鮮人など・・・またなぜか、日の丸を見ると生理的拒否反応

小沢一郎(純血朝鮮族)の生い立ち
> 東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった
> 父・小沢佐重喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の
> 佐重喜が、56歳の時に生まれた子供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市
> )。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小沢佐重喜は、夜叉の異名を持
> つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派の潜入工作員として北朝鮮独立開放
> のために日本で活動。戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者となる。
> 母の日本での(通名)荒木みちの墓は、韓国済州島にある。こちらは、南朝鮮
> での悲劇の南朝鮮労働党(北朝鮮派)の残党。そして、小沢一郎の戸籍は、
> 浅草の泥棒市で入手されたとの疑いあり。
>
> 水沢市立東水沢中学校二年次に文京区立第六中学校に転校し、東京都立
> 小石川高等学校卒業後、弁護士になるため東京大学を目指して2浪したが
> 断念して(2浪目に京大受験説がある)、慶應義塾大学経済学部に入学する。
278名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:16:01 ID:JyBGf3ry0
医者が増えないことにはどうしようもないと思う。
ただ反対するだけなら誰でも簡単にできる。

でももう勘弁して。
どうして土下座なのよ。
なんで今なのよ。
情けない。
279名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:17:07 ID:S3a9Z0Ve0
老人が夜間急変しても療養型では対応できませんよ.
断ればたらい回しといわれますよ.
>>263
受け入れるからにはそれなりの水準が求められます.
それが今までの裁判の歴史.
また、地域にも若い人が沢山います.
そういった人を受け入れない病院は当然非難の対象になります.
田舎で都会と医療は難しいのです.
280名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:17:21 ID:laKjBlh70
>>263
療養病床皆殺しは厚労省の推進じゃね?
介護は家庭へ押し付けろ。金無い奴は死ね。
281名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:17:42 ID:EgTv1UlwO
岩手県民だが、また達増か……

岩手競馬は負債まみれで借金かさむ一方なのに続けるし
この間の不正経理は半分以上県民負担にして
この前は小沢先生擁護発言で馬鹿丸だしで
次は土下座で押し通すんですか、そうですか

なんだか達増も公共事業とか根回しやってそうだな

おっと、風説の流布とか言われるのかな?怖い怖い?……
282名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:17:56 ID:vSTS8mK+0
こいつは小沢の威を借りてただけでしょ?
もはや土下座の価値無し
むしろマイナス評価か
283名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:18:16 ID:sS+TUmSt0
土建業者がカネ出して、施薬院みたいなのを作ったらどうなの?
284名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:18:30 ID:5HbxwexV0
土下座されたから反対やめましたじゃ、反対してるほうも示しつかんわ
何がしたいのこいつ
285名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:19:11 ID:3glcaLzYO
いくら何でも土下座は無いだろ
286名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:19:31 ID:BBGztw7l0
パフォーマンスだろうな。

小沢の側近中の側近。知事になれたのも小沢の威光。
親分のピンチで追い詰められてるんだろ。
287名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:20:27 ID:te3eYa2I0
フジテレビで送迎バスとか言ってたがこれのこと?

「送迎バスは不可欠」 医療施設の無床化計画で知事
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090306_15

達増知事は6日の定例記者会見で、県立6医療施設の無床化計画に関連し、基幹病院への送迎バス購入費を削除する修正案が県議会常任委員会で可決されたことについて
「(送迎バスは)地元からの強い要望でもあり、新体制をスタートさせるために不可欠」とあらためて送迎バスの必要性を強調した。

 送迎バスは4月から無床化される5地域診療センター(各19床)で入院の必要のある患者、家族などに対し、センターと基幹病院を無料送迎する。

 達増知事は「マイクロバス関係経費は地元の皆さんとの話し合いの中で必要性を訴えられ、国の雇用対策の予算を活用できるもの。本会議でぜひ認めてもらいたい」と理解を求めた。

 県当局と県議会が対立していることについて「逆さに振ってもお金も医師もいないという、ひどい状況をさらけ出して説明する姿勢が足りなかったと反省している。
パンドラの箱を開けて悪い材料を出し尽くして、身も心も投げ出して議会にお願いしていかないといけない」と述べた。
288名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:21:09 ID:sS+TUmSt0
政治家が票を集めるために土下座するんじゃなくて、選挙で選ばれた知事が
土下座するんだよな。こんなんで法案が通ったら禍根を残すに決まってるじゃん・・・。
289名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:21:35 ID:fMmnZQ9xO
>>263
病人を抱えてる俺としては、療養型なんか糞の役にもたたんわ
胸糞悪い
290名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:22:23 ID:dYkPTNQyO
土下座で主張が通るなら知事も議会もいらないじゃないか。
291名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:25:28 ID:pfHInFmS0
>>263
厚労省は療養病床は削減方向。もう要介護者は家で見ろという政策に切り替わってる。

地域内の病院が1カ所しかない場合は、やはりそこに救急対応が求められるんだよね。
県立病院の場合ならなおさら。
「岩手は近県に比べて広い」という特有の問題も考慮しないと、当該地域の切り捨てと見られるのは
当然の話だと思う。今回の話はマイナスのことばかりで、代替策が無きに等しいようだし。

地元に危機感が足りないってのは、今までの県側の説明不足も大きいんじゃないのかな。
292名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:26:42 ID:sS+TUmSt0
>>291
道路が足りないんじゃないか?
病人専用の高速道路を西松に発注すべきだろ
293名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:27:44 ID:aUrg2Bjm0
>>279
その通りだと思いますよ。

急変に対応するためにはそれなりの設備と施設と体制が必要ですよね。

ですので、急変の救急車患者は、今回対象の病院ではなく
基幹病院に搬送されている現状はご存知ですか?

田舎の医療はとっても難しいです。
294名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:27:47 ID:aSA6mCaI0
利権で大金が転がり込むんだから土下座なんか屁でもねえよな
達増は小沢の成すがままに動くロボットだよ
295名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:31:26 ID:fMmnZQ9xO
>>293
何で上から目線なの?
296名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:32:33 ID:Cue/YjaDO
「土下座は無料(ただ)や!」ってけんにょはんもいうとったで
もしくは焼土下座で誠意を示すべき
297名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:33:21 ID:5MyCPH8nO
さすが小沢の子分だな
やることがヤクザと同じ
民主主義もへったくれもない
298名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:36:31 ID:QUQzZ44j0
♪タッソぷちぷち、ぷち小沢
♪タッソ こけた タッソ
299名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:36:35 ID:aUrg2Bjm0
>>291
療養型削減は知ってます。
誤解を与えてしまいました。すいません。

近県に対して広すぎる県で、県だけでカバーするのは限界の状況なのでは

代替案だすにも無床化と反対の対立ばかりで、
市町村で金出しますから時間下さいっていうとこはどこもないような?

説明して一致団結して協力する状況はどうしたらいいと思いますか?
300名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:39:07 ID:/YHsuRThO
まず、拉致被害者家族のみなさんに謝れよ、こいつは
301名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:39:11 ID:qdsjiS3I0
岩手県民はいつになったら目が覚めるの?
田舎もんは情弱だから一生ムリかwwwwww
302名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:44:56 ID:ivtVM6wVP
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
303名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:46:05 ID:Sns5D7f50
>>299
>市町村で金出しますから時間下さいっていうとこはどこもないような?

あるみたいだ↓
◎「地元での負担検討」/計画延期条件県と共同運営も視野/住田町長
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/02/20090225t31006.htm

それでも4月無床化はひっこめないんだと
304名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:47:04 ID:wCfJPzeX0
無床化するといいことあんの?
医療の質が下がるような印象を受けるんだが
305名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:47:31 ID:3Dcx2812O
この病院自体二個とも五年前とか150億かけて作ったんだよな
いくら西松にいったんだ
306名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:47:57 ID:U+Slf+ta0
>>304
良いことなんて無い
307名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:48:31 ID:0Y7l3S1D0
>>304
質を下げてでも赤字を減らしたい。
つか、ギブアップ宣言ですから。
308名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:49:37 ID:gZZ/wcbP0
>>307
医療事務をアウトソースすりゃ良いのにな。
309名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:50:26 ID:7N4lQN5g0
パティンコ
310名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:50:39 ID:RIWui3ro0
恫喝&泣き落としの大阪府知事も居るし
土下座する岩手県知事が居てもいいんじゃないの、別に
まあそんな事してもどうなるもんでもないが。。
311名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:50:49 ID:Z/I+g5o/0
>>1
この人は逮捕されないの?
312名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:51:00 ID:tajyUJ3/0
所詮土下座だわ。切腹までしたら無床化決定だろうけど
313名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:51:19 ID:0r9K9FqP0
県内のマスコミは、ミンスに不利になるような報道は、あんまりないな
意外と隣県の河北新報が公正な報道をしている

だから、ほとんどの県民は良く分からないのが現状
314名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:52:36 ID:bjaArVgKO
病院に関して削減だの廃止だのが出てきたら、近所にパチンコ屋ができる。いつものよくある話だ。そっちに向けての土下座だね。
315名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:53:45 ID:L2s82PJY0
土下座ゲームは登場するのか?
316名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:54:35 ID:aUrg2Bjm0
>>303
すいません。勉強不足でした。

延期して検討中に破綻なんて事にならなきゃいいが・・・
317名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:55:18 ID:8OID6qwh0
病院が唐突に火事になってそのまま無床化されなきゃいいけど
318名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:56:21 ID:sr2MqDPPO
>>304
無床化して当直業務が無くなるなら勤務してもいいと言っている医師なら何人もいる。
逆に有床のまま36時間勤務を毎週のように強要させられるなら辞表を出すと言っている医師はその何十倍もいる。


要するに限られた医療資源をどう有効に維持していくかの話なんだと思う。
319名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:56:25 ID:wCfJPzeX0
>>306-307
ども

赤字だから質を下げるってのはある程度仕方がないかもしれないけど
職員とか削れるところから削らないと納得は出来ないよな
嘘か真か民主系の団体に所属してる病院職員は年収1000万近くあるのに
医者は600万とかわけわからんのを何とかしてくれないと
320名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:57:39 ID:mvk1ohny0
>>314
逆パターンを見た事がある。
病院が出来たので既存のパチンコ屋とドンキホーテを追い出した。

いったいどんな病院なんだよガクブル
321名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:57:41 ID:Yaa6Ou4c0
片山さつきが、選挙区の学のなさそうな有権者に
集会の畳の部屋だったけど、土下座して支援をお願いしてる絵みたことある。
達増さんも東京大学卒元官僚でしょ、片山さんや達増さんに土下座させるなんて
そんなこと申し訳なくてあってはならないことって、普通の凡人なら思うでしょ。
だからこういう超エリートの土下座は有無をいわせぬある意味脅迫ってことだと思う。
322名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:01:02 ID:0r9K9FqP0
>>316
夜遅くまで、ご苦労さん
タクシーで帰るの?

民間がうるさいから、はなれたトコでタクシー広いな
323名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:03:39 ID:0r9K9FqP0
>>321
作為を感じるなw
324名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:05:44 ID:aUrg2Bjm0
>>322
家だよ(笑)
あと、タクシー代なんか出るわけないし
325名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:09:48 ID:MfsVsYdN0
24時30分から議会中継はじまってるけど

誰かテキストに変換してくれないか?
326名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:10:48 ID:cCKQ97VuO
人間いよいよとなれば、頭などいくらでも下げる。問題はその行為でなく、誠意だろう。
腹の底から謝っているかどうか
わしは身にしみているのだ。土下座の無意味さについて。考えてみれば、この日本でわしほど頭を下げられ続けた人間はそうもいまい。
わしは困っている人間に拝み倒されると、見捨てることができず、次々に金を貸し続けたのだ
その結果、煮え湯を飲まされ続けた。何度も裏切られ続けた。
やつらは金を借りるときは、必ず返す、命にかえても返す、とか言うのに、いざ返す段になると、平然と踏み倒してくるのだ。
表面上はすまそうな顔をして、床に額をこすりつけてはいるが
「暴利だろ、どうせ」
カイジくん。この世に暴利なんてものはない。わしは貸し付ける前に、その金利について包み隠さずすべて話しているのだ。
借りる側はその金利について充分承知して借りてる。
何の問題があろう。十分民主的ではないか
暴力的なのは、むしろ借り主。連中はわしとの約束を一方的に反古し、ただ頭を下げてくるのだ。
そしてずる賢いことに、こうして頭を下がることが、今できる私の精一杯の誠意で、これほど謝っているのに、どうしてこいつは許してくれないのかと、
心中こちらを非難、冷血漢呼ばわりしてくるのだ。ひどい話と思わないか
借金における誠意なんて、これはもう一つしかないのだ。
内蔵を売ろうと、強盗をしでかそうと、何をしてもいいから、要するに期日までに金を返すことだ
奴らが頭を下げるのは、ただランクが低い人間というだけで、決してすまないと思っているわけでないのだ。
その証拠にその土下座にちょっとした負荷を加えると、もう連中は満足に謝ることもできなくなる。
本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら、どこであれ土下座はできる。
例えそれが肉焦がし、骨焼く、鉄板の上でも。
327名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:11:09 ID:+3gMiFxU0
小沢→達増→西松建設の流れで、仕事が来たことはないのか
328名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:12:16 ID:gYk7QEmU0
猫のポーズで土下座すればよかったのに
329名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:14:48 ID:0r9K9FqP0
開会までしばらくお待ち下さい By 岩手県議会
330名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:15:16 ID:dMLYPG1L0
これ、テレビで見たけど すげー 引いたわ・・・
331名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:28:15 ID:AbtVp+eO0


160 :名無しさん@恐縮です:2009/03/07(土) 00:29:16 ID:ZmwBZob6O

おれは岩手県民なんだが聞いてくれ。

全国ニュースにもなったが、県の赤字を解消するために病院の無床化を提案した知事が提案を否決されてぶざまな土下座姿をさらした。

こいつはなぜ土下座したのか?


これには深いわけがある。

そもそも、なぜ病院の無床化を選択したのか。

それは、入院できる病院があると不都合な団体があったからだ。

パチンコ等の遊戯場は近くに有床の病院があると規制を受けて設置できないのだ。

つまり、知事にはパチンコ関連団体からアプローチがあったということ。


ちなみに逮捕された小沢の大久保秘書は実家が総連系のパチ屋で、知事は周知の通り小沢の元側近。

もう真っ黒。
332名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:33:07 ID:Hy1+4qlr0
>>331
岩手は最近パチンコ店新規出店に
厳しいはずだが。 
うちの地元に数年前に2店ほど出店計画があったが
共産系の市議員などがパチ屋なんて賭博だし
子供たちの通学路にもなってるしと
取り上げられたあとそのまま計画は頓挫している。
333名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:34:37 ID:vbsAx0jT0
>>262
今思うと、サスケのも一連の事件への一コマだったのかね?
334名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:36:23 ID:/OZ+B/5pO
>321
白々しい事してんなーぐらいにしか思わないわ土下座くらいに
335名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:36:38 ID:U+Slf+ta0
民主党よりも共産党のほうがマトモってどうなのよ
民主党って20世紀の化石以下なのか?
336名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:38:41 ID:/DjfCdFV0
>>331
パチ屋業界なんて新規出店できるような景気じゃない訳だが
病院を外せばいいってだけならいくらでも土地あるし


つかパチンコ=自民党じゃねーかw
337名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:38:47 ID:8nYtbIN50
>>301
正直タッソになってからハラたつことばかり。
地方の知事なんて「可も無く不可も無く」でいいのに
(前知事がそうだった)
県民の空気読まずに
民主党(てか小沢)と外務省の空気ばっか読んで
積極的に余計なことばっかしてくれてる!

だから俺は県知事選の時
わざわざ選挙会場に行って白票出したんだぞ!
(他もありえねー候補者ばっか!)
タッソに投票した奴は反省すれ!
338名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:41:46 ID:F5uVguCaO
田中角榮→竹下登→金丸→小沢→タッソ

同じ穴のムジナ

339名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:41:56 ID:7Sr1D0DW0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232704067/

この人、国会議員のときもイタかったが…。
340名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:42:25 ID:U+Slf+ta0
達増が糞なのは異論無いが、増田が糞じゃなかったかと聞かれると糞じゃなかったとは言いがたい
341名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:42:51 ID:Qu3tIKcRO
達増は国会で田中真紀子を精神分析の対象とかいって激怒させてたな
かなりプライドが高いやつみたいだったけどがんばるなー
342名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:43:35 ID:d1SfnxSr0
これで達曽が自殺しても不自然じゃない理由ができたな
343名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:45:00 ID:VfjtmEAN0
タッソプチプチプチトヨタ〜♪
344名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:46:00 ID:F5uVguCaO
せっかくの クール・ジャパン も、 土下座政治家じゃ終わりだわ。
345名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:48:08 ID:6o5050pN0
すまん
>医療施設から入院ベッドをなくす
土下座してまで無くすメリットって一体何?
346名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:48:36 ID:Hy1+4qlr0
>>342
ああ タッソ知事はお坊ちゃんのためか
あまり批判には強くないからマジでありそうな感じ
この知事は特に裏はない人だが
かなりヘタレなところがある。
347名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:49:27 ID:zzyT5YL40
>>1
こういうのを見ると小沢も小沢の子分も、
古い体質の黒い自民党体質を継いでいるんだなと思う。
348名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:49:28 ID:XXs84/SB0
>知事「(土下座で) 礼を尽くさせていただいた」

それは知事の主観にすぎず、客観的にみれば、常識を著しく欠いた行動と言えるだろう。
むしろ逆に、議会を侮辱する行為ですらある。つまり礼儀を欠いている。

なぜならば、議会とはあくまでも、討論によって政策を決める場であり、最後まであきらめ
ずに、言論によって誠心誠意、多数を説得しようとするのが、議場における礼儀というもの。

言論を放棄して、土下座というパフォーマンスに出ている時点で、議場の礼儀を捨てている。
議会侮辱の罪で、問責するべきである。
349名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:50:07 ID:anrAr+X30
>>342
死亡フラグが立ったというのか!
イヤッホー!!
350名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:50:40 ID:esw6ogpN0
くだらないパフォーマンスだな。
351名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:51:22 ID:Hy1+4qlr0
>>345
医師の負担軽減らしい 入院設備があると
連日当直続きで少ない医者でやるのでかなり
負担になりきつすぎて辞めてしまう医師が多いため
352名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:52:56 ID:esw6ogpN0
>>335
旧社会党のトンデモ政策と、古い自民党の金権腐敗を組み合わせたのが民主党。
353名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:53:52 ID:PXnq/ap30
たっそたっそ

拉致被害者に冷淡なたっそは売国小沢の子分
拉致被害者の救出さより、北朝鮮
354 ◆NISHIMATSU :2009/03/07(土) 01:55:42 ID:NF2FYvR80
気が弱い人なんだな
355名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:56:01 ID:g+jXzK4J0
良い大人が人前で土下座とか何処の三国人だよ
356名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:57:01 ID:0PgDmM8A0
>>352
若手議員の金融犯罪も組み合わせてるぞ。
大阪の水で走る車詐欺補助金受給とか
357名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:59:20 ID:ypdpqpHpO
何ぞこれ?
パチンコ屋でも作りたいわけ?
358名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:59:39 ID:hlZzaDDfO
つーか医療施設から入院ベットをなくすってどういう意味よ?
359名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:01:17 ID:ETpzV90N0
以前からこういうパフォーマンスする人だったのか、
それとも最近の小沢ショックでテンパってるのか。
360名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:04 ID:xnSSI6Sc0
>>358
お金ありません。もう面倒見切れません。出て行け。
361名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:21 ID:Hy1+4qlr0
>>359
多分後者。
362名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:58 ID:dD/1+yM+O
なんかやっすい土下座やのぅ
363名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:03:02 ID:vjWKfyzv0
>>6
まあ、こんなもんだべという感じかな
364 ◆NISHIMATSU :2009/03/07(土) 02:05:08 ID:NF2FYvR80
東大法学部でてるんだな
365名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:05:38 ID:vjWKfyzv0
>>9
金がない
kwsk書くと、県立の診療所から周りの民間病院へ移動するためのバスの購入予算を削除した予算つうことなんだわ
議会が可決したってのは、この予算案のことな
366名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:06:52 ID:ESpjtHyo0
土下座したのに否決とは許せない!

とか言い出しそうな予感
367 ◆NISHIMATSU :2009/03/07(土) 02:07:55 ID:NF2FYvR80
達増自殺するかもな。
逮捕して保護したほうがいいな。
368名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:09:49 ID:vjWKfyzv0
>>27
違う県だ
>>39
金がない、医者がすぐ辞める
>>49
民間病院
>>69
うん
369名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:10:56 ID:kXW8Lvji0
入院ベッドをなくす前にやることあんだろうが。

土下座するくらいなら全国の医科大学に土下座行脚して
岩手県に来てもらえるように努力しろよ!このバカ知事は。

岩手県民を殺すつもりかよ。何処の国の人間なんだよ、タッソ君よー。
370名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:13:42 ID:Y9Xoq+c3O
無床化すると風営法にひっかからないので病院の周りにパチンコ店やら遊戯場がじゃかじゃかできます。

ちなみに、逮捕された小沢の秘書の実家は総連系のパチンコ屋です。

この土下座も地域住民に対するものというよりは小沢やその背後にいる総連関係者に対してのものでしょう。
371名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:14:05 ID:Y4up6nQyO
カッツが悪いw
372名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:14:19 ID:8nYtbIN50


議会はどうなったの?
続行中?
373名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:14:26 ID:DHV62+OR0
>>364
知事の公演聞きに行ったけど殆どが自分の学生時代、議員時代の実績の自慢に聞こえた
題名と全くかけ離れた公演で萎えた
タッソは庶民感覚なんてまるで持っていないことが解った
374名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:15:41 ID:sr2MqDPPO
>>369
県民が皆、少しづつお金を出し合って、
他県から医師を連れて来ようという発想は無いの?

375名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:16:26 ID:vjWKfyzv0
>>86
増田も親小沢だろうが
>>92
まあ、事務員は、ほとんど派遣だけどな
>>95
何人の医師の給料だよ
足りなさすぎだろ
>>104
うむ
中心部にしか病院がないのが問題なんだお
国会でも、共産党が取り上げたけどな
>>111
県民としても、わかってるお
これ以外だと税金を上げるしか、解決策はないなってことは
>>114
再議決権というのが、知事にはあって、再議決には3分の2の賛成がないと廃案になる
実は今の状況で有利なのは知事側
376名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:17:30 ID:Y9Xoq+c3O
いま岩手は中国から医師を輸入している状態。

かなり厳しい。

だけど、さすがに無床化はダメだよ。
377名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:19:11 ID:vjWKfyzv0
>>117
民主会派が賛成に回ってるので、可決できたわけで
>>127
私立大なので、金持ちは地元に戻り、身内の病院勤務とか
残ってるのは権力欲があるか、貧乏人
378名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:20:19 ID:0r9K9FqP0
>>374
大赤字だった岩手県競馬組合に300億も融資しておいて!!

と、県民感情を逆なでしたのっす
379名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:20:36 ID:8nYtbIN50
なにしろ、こんな非常事態な時に
土下座=感情論で訴えるってのは
あまりにも
380名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:22:49 ID:BUpoFIr4O
>>369
同意
軽々しく土下座するのもバカだが
無床化して高度な医療技術が必要な手術などはどうするの?
大学病院にすべて任せる気だろう岩手に縁はないが気になる
381名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:22:55 ID:xUdgkHXY0
動画見たけど、スムーズすぎて笑った。躊躇い皆無だね。
382名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:24:16 ID:vjWKfyzv0
>>167
3回やったが
>>205
岩手競馬は必要だ
>>207
これ以上、パチンコ屋、作ったら、パチ屋が潰れるわ
>>216
連携するための予算案が、県提案のほうなんだが
383名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:24:45 ID:yPxNghHbO
人が安いカネで病院に頼りすぎじゃないの?
384名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:24:59 ID:dYjf+f0X0
こんなスレまで小沢叩きしてるキチガイって、なんなの
頭おかしいんじゃないの
385名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:26:50 ID:Hy1+4qlr0
>>374
医者確保のための予算は一応あるが
しかし来てくれる医者の絶対数が少ない
あと医者がいてもどうも非都市部には行きたがらない
岩手の開業医は皆盛岡、県内陸都市部に集中している。
386名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:28:12 ID:vjWKfyzv0
>>233
どんだけだと思ってるんだw
>>247
競馬は収支均衡だ」
>>258
その借金は、どこが返すんだ?
おかしいよ、論理
387名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:28:20 ID:GgnRuCET0
無床化したら【病院】じゃなくなるの?
388名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:29:52 ID:DHV62+OR0
学生とのディスカッションで「地元県北で働きたいがなかなか雇用がない」
っていう質問に「自分で起業してみては?」と返したのには引いた
もっといい受け答えできたろうに
389名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:29:53 ID:Y9Xoq+c3O
>>384
たっそは小沢の犬だから仕方ない。
390名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:29:59 ID:wiJd7Ydg0
土下座してまで通さないと、自分の身に何か起きるとか、
土下座してまで通さないと、何かがバレるとか、
そういうことかな?
391名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:30:41 ID:0r9K9FqP0
競馬は、いらないに1票

ただし、県が経営する って事で・・・

民間がやるのであれば、反対はしない
392名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:31:24 ID:pOONxwB80
無床化に土下座・・・・
これが民主王国の真実だろ。
肥えまくったのは、小沢の周辺の取り巻きだけだろ。
http://www.avis.ne.jp/~ammonite/topic.htm
393名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:31:52 ID:TLMVOnGb0


辛いなぁ・・・見てるだけで辛い。
企業不祥事で幹部が土下座するのが流行してたころ、ある批評家がメディアとそれを見てる国民に大して激しく嫌悪していたものだが俺も同じ・・・

県知事のアホさ加減は指摘するまでもないが彼は土下座が好きな国会議員上がりだから選挙延長だと勘違いしてると考えれば腹も立たない。
アホらしさで呆れるが。

問題は

>あんなぶざまな格好をするべきじゃない」(無床化に反対してきた住民団体の代表)

この住民代表の醜さである。
日本の風土に土下座までして願いを請う人間を叩く文化って有っただろうか?
土下座した人間に対して「ぶざま」と批判することが許されるのは身内だけだろ?
この住民代表は「申し訳ないが、それでも反対する」とでも言っておけば支持も広がったかもしれん。

日本は本当に壊れてるよ・・・

394名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:32:33 ID:f2c955Tf0
土下座とかw ここまで見え透いて恥知らずなパフォーマンスだと呆れるしかないわw
395名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:33:28 ID:anrAr+X30
>>385
つまり、世の中にドクターコトーはいないってわけだな。
俺は、先に盛岡市内の県立病院の無床化をやってくれるなら、
賛成でも良いと思ってた。
そうして盛岡の医療負担が軽減したら、そこから医者を周辺の市町村に
移動させるとかすれば、現在無床化されようとしてる地域も助かるだろうってな。

でもそうすると、結局医者が辞めちゃうってわけなのだな。
396名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:33:53 ID:vjWKfyzv0
>>318
今の段階でも、県立診療所は、何科は何曜日の午前だけとか、そんな状況だ
聞くが、こんな状況を残しててもいいのか?
入院はできないけど、日中は、いつでも診療できる
入院はできるが、診療は日時限定
どっちよって話よ
397名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:33:59 ID:9MmnE15vO
>>387
うん
398名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:34:06 ID:Hy1+4qlr0
>>390
知事が自ら考えた案なのでこれが通らないとなると
東大、外務省、国会議員、知事というエリートな経歴の
僕ちゃんのプライドがズタズタになるから。 それ以上でも以下でもない
そのためなら土下座も厭わない矛盾。
399名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:35:30 ID:Y9Xoq+c3O
>>393
馬鹿すぎ。

無床化は地域住民に死ねと言ってるようなもの。

あなたはそれを理解できないのか?

おれは地元民だが怒りがおさまらない。
400名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:37:01 ID:pO3kd8at0
地位が高いほど土下座が必要だよ。
土下座もできないで高い地位にいる人は足元すくわれやすい
401名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:37:39 ID:vjWKfyzv0
>>387
もう診療所になってますが
402名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:38:10 ID:U+Slf+ta0
でも問題は医師不足をどうするかだよな
結局県立大学に医学部設置するって話の時に
岩手医大が強硬に反対したのが遠因なんだよな・・・
403名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:38:46 ID:Gnlz0HPN0
拉致問題の会議を意図的にブッチした人でしょ?

やっぱ北朝鮮の手先になっているんだな。

>>12
犯罪者リスト入りの予定者小沢一郎君は必要でしょう。
贈収賄疑惑の小沢一郎の子飼いなんだから。この知事は。
404名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:38:47 ID:wiJd7Ydg0
医師会から強く言われて何としても通さないといけなかったとか、そんな感じかな?
405名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:38:47 ID:mhLXcwegO
アニキって番組やってるひとかな。よそ者だからまともにみたことないんだ
406名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:39:42 ID:2LUCZ2990
例によってお金が動いたその後で話がポシャりそうになったんだろうな。
産業自立の手立てが土建以外にない田舎ならではの悲話だ。
407名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:40:46 ID:0r9K9FqP0
無床化に関する地元説明会に知事が出席しなかったのも
住民感情に火をつけた一因かもな
408名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:40:48 ID:hozaTSOu0
ああ、当初、拉致問題解決の議連に唯一加わらなかった知事さんか。
病院じゃなくなるとパチンコ・ラブホ・風俗等色々な業界が喜びますね^^
409名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:41:16 ID:8nYtbIN50
>>396
いつもそこ考えて答えが出ないんだよ。
結局どっちなの?
410名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:41:46 ID:vjWKfyzv0
>>405
ゲストで、年始年末に数回、出ただけだお
411名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:42:00 ID:sr2MqDPPO
>>395
甑島は医師を大事にしているから。
岩手県と違ってね。
412名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:42:03 ID:wiJd7Ydg0
地方じゃ公共事業と県知事ってのは切っても切り離せないからな。
知事の周囲にも検察の影が見え隠れして、錯乱しての行為だったのかもねぇ。
413名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:42:27 ID:BUpoFIr4O
>>388
派遣切りのときにも「起業しろ」ってレス見たけど
次元がまったく違うんだよな
414名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:43:25 ID:Hy1+4qlr0
>>402
岩手医大は矢巾の新校舎建設を前倒しして
大幅に増員をはかるらしい。 しかし来年から増員するとしても
その医者の卵が医者になるのは8〜10年待たなきゃいけないな。
415名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:43:52 ID:3AlMHwgTO
意味わかんねんだよ
416名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:44:43 ID:0r9K9FqP0
>>405
めんこいテレビは、あれだ

昔、水沢に本社があったテレビ局だ
水沢と言えば・・・
417名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:44:43 ID:j8mG15ej0
なるほど、パチンコかあ。
って本当かなあw
418名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:44:53 ID:Y9Xoq+c3O
県立大に医学部作ればよかったんだよ。
419名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:45:20 ID:BUpoFIr4O
>>407
マジで?
土下座の前にすることがあるだろうよ…
420名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:45:44 ID:vjWKfyzv0
>>409
漏れも分からん
421名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:47:43 ID:mhLXcwegO
>>416
「4さまがー」って言ってるチャンネルですね
422名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:47:54 ID:sr2MqDPPO
>>385
岩手県みたいに全てが県立病院で
交通の便が良い沿線の病院と不便な沿岸で病院で処遇があまり変わらないなら

誰だろうと沿線で働く事を望むだろうね。
好き好んで僻地に行く人は少ないだろう。家族がいればなおさら。

ましてや県外出身だと、数少ない休みに地元に時々行かないといけないから、沿線勤務を強く希望するだろうよ。
423名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:48:43 ID:U+Slf+ta0
でもめんこいってフジ系列だぜ?
キー局では一番マトモだろ
424名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:49:20 ID:anrAr+X30
市町村設置の全有床診療所 勤務医当直行わず

 岩手県内の市町村が設置する有床診療所のすべてが、勤務医の負担軽減のため
医師の当直を行っていないことが29日、河北新報社の取材で分かった。
入院患者の急変時には、常勤医らを呼び出す「オンコール」で対応しており、
当直を続ける県立診療所(地域診療センター)との違いが浮き彫りになった。

 県医療局は診療センター無床化計画の理由に、当直による医師負担の大きさを挙げるが、
19床以下の診療所に医師の当直義務はなく、「市町村のように当直をやめ、
入院ベッドを残す道もある」との指摘も出ている。

 県内の市町村立の有床診療所は14施設。このうち実際に入院患者がいるのは
田老(宮古市)、雫石(雫石町)、川井中央(川井村)など7施設だった。
 いずれも夜間は看護師が診療所内に残り、医師は近くの自宅や官舎に帰宅。
急患や入院患者の急変時には駆け付けて処置している。

 診療所については市町村立、県立を問わず、症状が安定した高齢の入院患者が多い。
設備不足などから重症者が救急車で運ばれることも少ない。

 このため「医師が駆け付ければ対応できる」(久慈市山形など)とする市町村立の
診療所がほとんど。奥州市前沢診療所は「入院患者の急変は月に3、4回あるが、
まったく問題ない」と言う。

 これに対して県立の5カ所の診療センターは常勤医や県立病院の医師らが毎日、
夜間も勤務している。医師1人の平均当直回数は月8回に上る。
(以下略)
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090130t31007.htm

こういうやり方もあるのに、土下座男は聞く耳持たない。
土下座するなら無床化される予定の地域住民にしろよ。
地元説明会に一度も出席していない土下座男は人間のクズ。
425名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:51:42 ID:0r9K9FqP0
>>419
再三、地元民からは知事に来て欲しい と言ってきたが・・・
医療は、私に権限がありません と断ってきた

で、医療局は、地域住民の方々には理解していただいた
4月からGOだよ〜ん

で、待った!が掛かった
426名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:52:43 ID:QyOWEuba0
>>404
要請したのは医師会じゃなくて、パチンコ業界じゃないか?

北朝鮮利権の元締めの飼い犬知事だから。
427名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:52:49 ID:8nYtbIN50
とにかく、あの場で土下座はないだろ。
感情論でどうにかなる話じゃねーだろ
428名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:55:49 ID:0r9K9FqP0
岩手のマスコミは、民主寄りじゃね?

宮城の河北新報の情報で目が覚める思いだ
429名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:56:31 ID:vjWKfyzv0
しかし、再議権の話題が出ないのな
岩手県議会初の再議権の行使になるのに
430名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:56:52 ID:sr2MqDPPO
>>424
24時間オンコール体制でも、勤務医の負担はたいして変わらないだろ。

どうせ深夜に病院から電話がかかってくるから、病院から数分の家で寝るか、病院で寝るかの違いでしかないんじゃ。


しかも携帯の入らない地域には行けないし、市外にも行けない。24時間365日これが続くと辛いだろうよ。
431名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:56:59 ID:DHV62+OR0
http://oofunato-hp.com/outpatient20.html
沿岸南部の医療を支える大船渡病院がこんな感じ

俺は喘息もちだから呼吸器科の医師不足に困ってた
今、奥州にいるが奥州でも呼吸器科とか皮膚科などが弱い。
沿岸に比べりゃ開業医がいるから助かってるがな・・・

大船渡病院の精神科は患者が多くて医者がダウンしたらしいし・・・・
432名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:58:22 ID:Cqsel9sT0
>>424
いきなり無床化の前にこれは試すべきだな
433名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:07:29 ID:1UxlRPM50
>>212 沿岸は小沢の地盤じゃないから
冷遇されているのかな? 
自民の鈴木2世だかがいるんだっけ?
434名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:07:34 ID:anrAr+X30
>>430
無床化予定の紫波、大迫、九戸、住田、花泉の5地域診療センターは、いずれも病床19、
沼宮内病院は病床60だそうだが、病床利用率が7割を切ってるそうだ。
24時間オンコール体制でも負担が大きいというのなら、
紫波、大迫、九戸、住田、花泉は病床を10くらい、
沼宮内は思い切って19まで減らしてみればどうだろう。

ベッドを完全に無くすよりは住民にも受け入れてもらえるだろうし、
県立勤務の医者は、市町村率の有床診療所よりも入院患者対応が楽になるだろ。
435名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:08:43 ID:IrNAcfiE0
議会の場で土下座されても…
相応な理由のある提案なら説明を尽くして説得すべき
436名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:08:48 ID:U+Slf+ta0
>>433
県北と沿岸北部な
沿岸南部は民主が押さえてる
437名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:10:11 ID:anrAr+X30
>>212
ああ、県南の大地震があったときに土下座男は海外に行ってたよな。
で、帰ってきていきなり金色堂の様子を見に行ってたのには、
はっきり言って呆れたよ。
県民の命なんかどうでもいいんだよ、あの土下座男は。
438名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:14:19 ID:sr2MqDPPO
>>434
入院患者が1人でも1いる時点で常勤医は病院から遠く離れられないし、
いつ電話が鳴るか緊張しながら生活しないといけないんじゃね?

だからこそ負担軽減のためなは無床化なんじゃないのかな。
439名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:16:07 ID:UDyV4ZkA0
・地元の大赤字の岩手競馬に”300数十億”の税金が投入
・これのために災害対策費用を削る→(笑っちゃうように、大きい地震2回起きる)
・県営の幼稚園を廃止

競馬に金を使いまくっておいて、ライフラインの負担ばかりを強いる知事ですよ
無床化反対の市民の話し合いには一度も顔を出してません
440名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:19:27 ID:anrAr+X30
>>438
ああなるほど、電話が鳴るから緊張するんだな。
ブタの置物がぶひっぶひって鳴く呼び出し方法なら緊張しないかもな。
441名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:21:51 ID:1UxlRPM50
土下座で済めば安いよね。
たっそ自身は盛岡に住む限り、病院が遠方になる苦労を味わうわけじゃないし。
拉致問題で一県のみ独自路線をやらかしたと思ったらこれか

>>436 d
442名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:36:55 ID:8nYtbIN50
医師&財政の負担も
その地域に住むお年寄りの生活も
どっちもちゃんと考えて
しっかり話し合わないといけない案件だと思う。

土下座(=感情論)で結論が出る話ではないし
土下座で空気が覆るような議会とは思いたくない。

とにかく無意味な土下座。
443名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:51:53 ID:sr2MqDPPO
1年でも早く無床化を実現して、人材を地域基幹病院に集約させ基幹病院の崩壊を防ぐのが目的なんだろうね。
1年遅れれば、それだけ県立病院の人材が加速度的に減っていく、だからこそ知事も必死なんだろう。
444名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:05:20 ID:pfHInFmS0
>>443
しかし、岩手は広いお。
普通集約化は基幹病院の再編・新設とともに行われるものだと思うんだが、
県立病院の分布図を見ると県北地域とかがスカスカになってない?人口の問題があるとは言え。
この状態からさらに無床化するだけなら、皆不安になるのも当然じゃないかと。

まぁ基幹病院を新たに作り直す余裕なんか無いんだろうけどなw
445名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:09:19 ID:anrAr+X30
お隣りの青森県 八戸市立市民病院のホームページより
臨床研修センター所長、今明秀医師からの臨床研修医へのメッセージ
ttp://www.hospital.hachinohe.aomori.jp/sb.cgi?cid=66

> 「建物は新しい」
> 2003年の病院建築雑誌の表紙を飾った、モダンな外見である。
> 玄関を入ってすぐのホスピタルモールと名づけられた広場は、フローリングで
> 4階までの吹き抜けである。中央には植物が植えられている。京王プラザホテルに似ている。

> 「八重洲口から3時間」
> 新幹線「はやて」の終点です。朝東京を出ても、昼に「ウニご飯」を病院食堂で
> 一緒に食べられます。最終で熟睡していても絶対に乗り過ごしません。

> 「給料」
> 35万円で、不人気だったので、45万円に値上げした。
> この額はアメリカの研修医並みの給料である。どうだい十分だろう?

こんなに前向きで明るく、夢を見させてくれる医療関係者がいない岩手県は不幸だ。
入院ベッドを無くす、救急患者を断わる、それで一時的には県の財政が持ち直したとしても、
後ろ向きで夢の無い岩手の医療現場の現実が全国に報道されてしまった以上、
将来的に若い医者は岩手県を選ばなくなるだろう。
これはすべて、土下座男の責任だ。
446名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:15:08 ID:8W2I1ZzS0
この土下座はパチンコ関連の朝鮮人達に向けたものだよね。
パチンコマネー献金をたくさんしてくれたのに、
約束守れなくてすみませんー><って感じだと思うよ。
447名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:21:56 ID:8nYtbIN50
岩手(特に盛岡)は
パチンコと冷麺キムチで成り立ってるにょ

それがみえみえでガックリしたんにょ
448名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:25:29 ID:gOtoIwvU0
土下座で解決するって思う所が古い地球人だね
449名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:29:27 ID:kMY0GlFw0
なるほど・・・パチと風俗を入れるための無床化でしたか

気象観測用の百葉箱を歌舞伎町の空き地に建てると、教育施設とみなされて
半径500mの風俗営業は撤去が義務付けられるというネタの逆ですねw
450名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:29:43 ID:ufMS9InBO
僕たちの県を悪く言わないでください(><;)
451名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:31:05 ID:OXNYVZ2f0
お金の為なら土下座する、そんだけの話しやんw
452名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:31:16 ID:Sns5D7f50
無床化予定の九戸地域医療センター 
http://www.ninohe-hp.net/kunohe/
平成11年新築移転→平成19年リニューアルオープン→平成21年度無床化予定w
病室整えたのは死に金に

他の施設も割りと新しい
沼宮内病院 平成14年新築移転 大迫地域医療センター 平成13年新築移転
紫波地域医療センター 平成元年新築移転

ハコモノにお金使って、勤務医の待遇は改善せず医師離散
小沢王国ではよくあることか
453名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:37:27 ID:0r9K9FqP0
あの総務部長ってのは、霞ヶ関からの出向か?
やけに若かったような気がするが・・・
454名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:38:04 ID:DHXb5kkj0
>>1
岩手の民度を世界に知ってもらおう
455名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:58:48 ID:anrAr+X30
4回の土下座を見ていて思った。
もしかしたら土下座男は近いうちに病院を利用する事になるかもしれないと。

でも、絶対に入院はさせねーからな、覚えとけよこの野郎。。
456名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:04:21 ID:yDoz0biuO
なかなかのクズだなw
457名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:05:13 ID:PXnq/ap30
こいつは、小沢の子分のいいなりになっていただけだろ

リコールしろ
458名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:06:36 ID:M8yivBn/0
達増なんて知事の器じゃないと思う
これは選んだ県民が悪い
459名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:08:03 ID:GrqBr7nB0
小沢が土下座しろよ、小便ちびりながらさw

今年でミンス党大勝利!
なんて言ってた間抜けなミンス信者はどこですか?
勝てますかね?wこんな状況でw
460名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:15:34 ID:anrAr+X30
んー、なんていうか、事務方をクビにすれば医者は残りそうな気がしてきたぞ。

地域医療の危機:担い手たちの声/上 渡辺内科医院・渡辺立夫院長 /岩手
ttp://mainichi.jp/area/iwate/news/20090207ddlk03040105000c.html
 ◇医師やる気そぐ無理解

【 県医療局によると、04〜07年度の4年間で県立病院・地域診療センターの医師は
定年者を除き140人が退職。うち91人が開業や民間病院への転職を理由にしている。
同局は「医師不足の病院に派遣される診療応援などがある県立病院の勤務環境は過酷だ」
と無床化に理解を求める 】

 確かに当直で夜通し救急患者が運ばれ、翌日も外来がある中央病院は大変だろう。
しかし、地域診療センターはそうではない。
むしろ、事務方の無理解こそが医師のやる気をそいでいる。

 例えば紫波地域診療センターでは、現在のセンター長が赴任後、赤字額を減らしている。
病床稼働率は7割を超え、ベッドはフル回転だ。多くの患者をみとっている。
それなのに「赤字、赤字」と言われる。私ならすぐ辞めてしまうよ。

【 紫波地域診療センターの無床化を巡る県医療局の住民懇談会で、
「計画案はかえって医師不足を加速させる」と訴えた 】

 無床化対象6施設の医師は半分以上辞めるだろう。そもそも、
診療センターと中央病院などは役割が違う。体力的にもセンターから異動するのは難しい。
しかもセンターの外来業務のため、基幹病院から医師が派遣される。
日本刀で爪楊枝(つまようじ)を研ぐようなもので、基幹病院の医師の不満もたまる。

 医療局の人事は病院経営を悪くしていないか。ある医師は、旧大迫病院で高血圧や
脳卒中などの予防医学に傾注し、大迫方式として注目を集めた。宮古病院の院長に
「栄転」したが、「医師を確保できない」「赤字だ」と批判され続け、辞めてしまった。
内科のオールラウンドプレーヤーだった彼が大迫に残っていれば
赤字にならなかったのではないか。(以下略)
461名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:26:51 ID:fjVQY9XmO
関係ないけど土下座ってあまりにもプライドがないよな、西洋人には絶対理解されないと思う
なんかいかにも特アが喜んでやりそうな文化だから廃れて欲しい
462名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:34:32 ID:7J3JoVgG0
不況の真っ只中の夕張でパチンコ屋だけは大盛況。
生活保護受給者が多いところほどパチンコ屋は儲かるんだよな。
岩手も景気が悪いって?
ならパチ屋を出店したいだろなあ。有床の病院は邪魔なはずだ。
463名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:40:47 ID:41UuYipk0
>>461
外国人でも、土下座するだけで許されるならいくらでもすると思う
具体的な罰がなく、体の動作だけで許してしまうところが西洋人には理解できないはず
近代西洋には、そんな中世的なプライドや慣習なんてのこってない
464名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:40:49 ID:c69FvJgMO
きんもー
465名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:42:51 ID:OIDJ8Vdb0
土下座と知事の重みが軽くなったな。
466名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:43:06 ID:QHNEcs240
確か、初の衆議院戦でも、土下座してたよな。
たんなるパフォーマンスで、心なんかないだろう。
467名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:43:55 ID:e4sTo2hdP
>>459
>今年でミンス党大勝利!
なんて言ってた間抜けなミンス信者はどこですか?


そんな奴見たこと無いけど?
リアルで麻生批判してたDQNはいたけどね。


達曽は前からおかしな奴だと思ってたけど、一番おかしいと思うのは
なぜこんな田舎の取るに足らない事象を
全国放送で一斉に流すのかということ
増すゴミの目的は何だ?


>>461
アメリカ版ようつべにもう流れてたりしてw

468名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:44:46 ID:wouckH80O
岩手って里帰り出産禁止してたよな
医療関係がどんどん削られてく
469名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:45:27 ID:muuG+O5B0
で、どうなったんだろう・・・
470名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:47:58 ID:fQMWtdo50
>>445
今先生は江頭2:50に似ていてオモシロイ先生でした
471名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:05:53 ID:KqPlMITNO
>>460
岩手の病院職員って技術職と事務職があって、事務方でも2種類ある
知事部局組と医療局組

現場を理解してないのは知事部局出向組
現場上がりの医療局組には権力がない

今の医療局長も病院経験ゼロなはず

で、経営ノウハウあるやつほとんどいない

医者をはじめとして、頑張っても給料増えないから経営感覚ないの一杯いる

民間病院行ってよくわかった

一度崩壊した方がいいと思うけど事務方には損害がないんだよなぁ
472名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:12:23 ID:Gp1gSNLk0
小沢秘書、大久保隆規氏の逮捕劇はやはり「国策捜査」だったことが判明(「カナダで日本語」3.6)【見えてきた構図】
http://groups.google.com/group/asyura_bbs1/browse_thread/thread/c113ad1e5a463f0e/5db644d1c03734e3?lnk=gst&q=+SEN+753#5db644d1c03734e3

【大逆転】巨大ブーメラン、自民党の高橋嘉信支部長(岩手4区)が西松建設に献金を要求していた 読売 
2009年03月06日 03時39分00秒 /国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行
http://groups.google.com/group/asyura_bbs1/browse_thread/thread/9dd5da954b460b96/bbf25f9401caeed0?lnk=gst&q=SEN+745#bbf25f9401caeed0
 6日付読売新聞14版1面トップは、「元秘書」という表現で、自民党岩手4区支部長で次期衆院選自民党公認候補予定者、
高橋嘉信元衆院議員が、陸山会会計責任者だった1995年頃、西松建設東北支店との間で献金額やダミー団体を使った
献金方法を取り決めていたと報じました。

マスゴミに情報をリークしている「政府高官」は漆間巌元警察庁長官(今は内閣副官房)w
http://groups.google.com/group/asyura_bbs1/browse_thread/thread/d02b4e62b440187/061da6e949f17c62?lnk=gst&q=SEN+726#061da6e949f17c62
文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』 2009-03-07 ■内閣官房副長官・漆間巌の正体と役割を読み解く。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20090307
民主、漆間氏とみて追及へ 「自民立件ない」発言の高官
http://www.asahi.com/politics/update/0306/TKY200903060342.html
植草一秀の『知られざる真実』 2009年3月 6日 (金) 国策捜査と情報操作がまかり通る暗黒国家日本
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-7782.html

漆間 巌(うるま いわお、1945年 - )は、日本の元警察官僚、元警察庁長官。大分県出身。
http://ja.wikipedia.org/wiki/漆間巌
高橋 嘉信(たかはし よしのぶ、1953年9月5日 - )は、日本の政治家。2008年秋、次期衆院選で岩手4区から自民党公認候補として出馬し小沢に挑戦する事を表明。
http://ja.wikipedia.org/wiki/高橋嘉信
473名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:23:12 ID:F8BjcmLV0
土下座うんぬんとかより
ベッドやバスが無くなると県民困らないのか?
こういう言い方はしたくないが、地方への税源移譲という名目で
3年前都民(特別23区)の地方税は2倍にもなったんだぜ
おまえら地方民 岩手県の為になってないのかよ?
どこいっちゃってんだ、俺らの倍にもなった都民税と特別区民税はさ
474名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:28:54 ID:vjWKfyzv0
午前1時過ぎ、再議権が行使され、予算修正案は否決となりました
ソースはNHKニュース
475名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:31:52 ID:vjWKfyzv0
>>473
地方公務員の退職金かもしれんね
476名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:40:50 ID:/Fd/QZx5O
おれは岩手県民なんだが聞いてくれ。
全国ニュースにもなったが、県の赤字を解消するために病院の無床化を提案した知事が提案を否決されてぶざまな土下座姿をさらした。
こいつはなぜ土下座したのか?これには深いわけがある。
そもそも、なぜ病院の無床化を選択したのか。それは、入院できる病院があると不都合な団体があったからだ。
パチンコ等の遊戯場は近くに有床の病院があると規制を受けて設置できないのだ。
つまり、知事にはパチンコ関連団体からアプローチがあったということ。
ちなみに逮捕された小沢の大久保秘書は実家が総連系のパチ屋で、知事は周知の通り小沢の元側近。
もう真っ黒。
477名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:41:06 ID:Glrd6VDbO
>>473

三位一体改革で減らされた地方交付税の補填。2倍どころでは足りないのよね。。
478名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:43:16 ID:B5jbTpzzO
俺、無床化反対の署名したんだよな。じいちゃん、ばあちゃんが困るもんな。
岩手は医師不足じゃなくて知事不足だよ…。
479名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:45:33 ID:dJHqpHj40
俺、岩手県民だけど、お前らの岩手を良くしたいという気持ちは十分わかったw
480名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:49:18 ID:innaSdmP0
総務省(旧自治省)と自公の壮絶なイジメだな
481名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:55:50 ID:/Fd/QZx5O
>>47
なんという人間のクズ
482名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:09:21 ID:kVprkEDk0
>>481
マジか?

おまえらが選出した知事だ
おまえら岩手県民が馬鹿なんだな

もう心配すんのやめた
馬鹿岩手民
483名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:10:03 ID:YPrC+xP60
さすが小沢の地元だな。
484名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:13:46 ID:t35PCyaf0
>>404
医師会は基本的に開業医の団体だから診療所メイン。
重症を受け入れてもらえる病院が無くなることに賛成する必要はない。
485名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:15:06 ID:wkV/L3wm0
後ろ盾の小沢が危なくなった途端にこれですかw
486名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:19:42 ID:va9ac1nj0
岩手県は増税すればいいじゃん。
487名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:20:17 ID:yD+tckOp0
>>162
大阪の歴代知事で品性があったのってたとえば誰よ?
488名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:21:20 ID:B5jbTpzzO
マジだよ。すぐに参加表明したけどね。
489名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:26:34 ID:B5jbTpzzO
>>488>>482
490名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:33:11 ID:x2msPF8u0
無床診療所化は困ると反対してる人達に入院はどうするか聞いてみると
問題の診療所には入院したくない、近くの大病院に入院したいと答える
車で30分も走れば大病院があるからね
病床利用率が50%前後(16床のうち8床)の病棟維持するだけでかなりの赤字
自分は利用はしないししたくないけど、無床化はなんとなく反対という感じなんだよね
491名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:36:52 ID:yD+tckOp0
>>245
ワロタw
492名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:39:04 ID:yD+tckOp0
>>249
看護師も公務員だろうがよ
493名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:41:15 ID:yD+tckOp0
>>259
ていうか、議会に根回ししてなかったのかねえ・・・?
494名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:41:59 ID:8EeJZBpr0
12兆円ある道路財源を少し回せば解決するじゃねえのか?
道路ばっかり作ってるからこうなるんじゃね?

495名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:43:27 ID:yD+tckOp0
>>271
あ〜、なんかそんなのもあったねえ
496名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:46:26 ID:s6HdJmufO
岩手県はいつまで小沢民主政権下なの?
497名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:50:42 ID:yD+tckOp0
>>319
> 嘘か真か民主系の団体に所属してる病院職員は年収1000万近くあるのに
> 医者は600万とかわけわからんのを何とかしてくれないと
それは嘘でそ
498名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:52:39 ID:3o3yRePQ0
  礼を尽くさせていただいたところであります  |     | |     |
                                |     | |    |
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//::         \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}










                             |     | |     |
                               |     | |    |     
            / ⌒`"⌒`ヽ、              |       | |    |
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\            |     | |     |
          /,//:: (●)  (●) \        |     | |    |
         ;/⌒'":::..  (__人__)    |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::...  ` ⌒´     /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
                           'ニ===⊂⊃=} {=⊂⊃=}

499名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:53:02 ID:yD+tckOp0
>>321
そういう人が土下座までして議員になりたいって・・・
議員になったらいったい土下座なんか屁でもないと思えるどんなうまみがあるの?

>>326
なげえよw

>>328
ヨガかよw
500名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:55:00 ID:3o3yRePQ0
                 /     /    .|     |
                / ,    /      |     |
                /ノ    、/     .|     |
               ノ_____,ゝ      .|    |
            / ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒}       .|    |
           /,, ;/'ニ===⊂⊃=}       |     |
         .//;/::         \;    .|    |
         ;/⌒'":::... u          |; ヽ  .|    |
       /  /;、:::::...           /;._ \ .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) ソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
                          {=⊂⊃=}

501名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:55:19 ID:yD+tckOp0
>>337
> だから俺は県知事選の時
> わざわざ選挙会場に行って白票出したんだぞ!
> (他もありえねー候補者ばっか!)
> タッソに投票した奴は反省すれ!
自分はタッソ以外を選びもしなかったくせになんで威張ってるの?
502名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:55:29 ID:mhLXcwegO
>>494
まだ完成してないからなぁ。せっかくだから完成させないと。県域が広いから直線道路がないと意外と移動が不便ですよ
503名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:55:36 ID:x2msPF8u0
>>497
一番安い研修医でも基本給30万に手当も20万くらいで
月に50万以上、ボーナスもあるから年収700万は超えてるぞ
504名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:55:54 ID:Xp126fGA0
大船渡市民ですが地元の県立病院に入院すると生きて帰れないと言われています
なので余裕のある人は隣県の気仙沼の病院にかかるみたいです
医者の質も相当やばいみたいですね
505名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:57:47 ID:aBWyV9Bq0
この人、前に真紀子を基地外呼ばわりしたっけw
506名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:58:29 ID:yD+tckOp0
>>365
バスを購入するより、バス会社に委託したほうが安く済むんじゃないだろうか?
507名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:58:47 ID:SUJzUVFSO
パフォーマンスで何とかしようという
誠意の無さと軽薄さが嫌と言うほど見えた。

508名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:00:15 ID:cbJm74qjO
土下座など簡単だろ
懐が痛む訳でもないしとか内心思ってるんだろ
509名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:00:21 ID:Avv378T80
南部藩の時代から虐げられた岩手県民はいつも宮城に逃げる運命にあるのさ
510名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:00:38 ID:yD+tckOp0
>>373
> 知事の公演
横山ノックかよw
511名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:00:40 ID:GbcgW4/U0
>>47
最悪だな
こいつも捕まんねーかな
512名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:04:34 ID:/Fd/QZx5O
>>245
w
513名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:07:57 ID:wc/OsWq6O
>>473
競馬場の借金払いに消えましたw


あ、あと地震の復興
514名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:08:41 ID:yD+tckOp0
>>439
この問題とは別に、「県営」の幼稚園って要るかね?
515名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:12:56 ID:qeN6yxw1O
カイジ
516名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:16:31 ID:yD+tckOp0
>>503
なんでレスされたのかわからない・・・
517名無し:2009/03/07(土) 08:20:54 ID:Q8Bjkc0LO
公立病院無床化はたしかに一つの選択肢であるな。
518名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:33:42 ID:KoW8N6++0
>>47
さすが小沢の子分w
519名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:34:18 ID:2gasO60/0
> 達増知事は、再議を申し入れる際に突然席を立ち土下座。
>その後、「交通手段となるマイクロバスの整備は不可欠。
>ぜひとも予算計上を認めていただきたい」と理由を説明したうえで
>再び3回土下座した。達増知事は「身も心も投げ出して
>お願いするということで礼を尽くさせていただいた。伏してお願いする」と説明した。

再議ってそれほどまでしなければならないものなのか
長の権限はかなりあると思ってたけど
520名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:36:58 ID:S3a9Z0Ve0
病床なんて無くても、道路があればバスで患者が通えるので大丈夫.
新築したばかりの病院ヲ診療所にしたって、地元の建築業者が潤ったから無問題.

でFA?
521名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:38:54 ID:ghGv09600
>>476
確かにパチンコ屋やソープを作らせないためにわざと近所に公園を作ったり
診療所を作ったりと言うのはこれまでも全国にあったな。
522名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:41:56 ID:2AaxNTwyO
民主になったら入院できなくなるの?
523名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:51:05 ID:tIgeyi2Z0
田舎の病院閉めずに盛岡の中央病院閉めればいいのにね
盛岡なら市民も赤十字もあるし
524名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:01:15 ID:vjWKfyzv0
>>506
どうなんだろうねえ
バス会社も路線を切っていってる世の中だからなあ
525名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:02:04 ID:JCX+h3UU0
ぶっちゃけ、県議会議員の方が現状認識に欠けてて幼児的なところあると思うけどね。

辺境の県立病院用の常勤医師多数確保なんか逆立ちしても無理に決まってるんだから
拠点病院にしぼってそこまでマイクロバスで患者送迎ってせんとしょうがないじゃん。

マイクロバス購入を拒否しても、医者が湧いてきたりは決っしてせんからなあ、。
526名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:04:13 ID:6ppEpPfb0
いやだ。
病院なくなったら死んでしまう。
527名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:06:33 ID:e4sTo2hdP
関係無いが今日の昼は支那そばにしよう
528名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:06:39 ID:6ppEpPfb0
死亡者が出たらどう責任とるんだ。
死者は生き返らないぞ。
529名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:08:17 ID:pfHInFmS0
>>523
ttp://www.pref.iwate.jp/~hp9001/iphs/chuohp/kihon/kyukyujyushin.html

たぶん今回無床化する所の多くは、その中央病院で引き取るんだろうけどね。
最近の総合病院は、急性期が過ぎたら患者の地元の小規模病院に転院させる傾向になってるようで。
そうしないと、どんどん来る救急患者・要入院患者に対応しきれなくなるから。

小規模の県立病院が無床化しだすと、そういう回復期の入院患者まで総合病院で面倒みることになり、
結果として総合病院の医療の質も落としかねないことになると思うんだが、どうなんだろ?
単に赤字を解消したいのであれば、無床化してしまえば簡単だけどね。
530名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:12:27 ID:6ppEpPfb0
病院なくすなんて国が潰れた後にしてくれ。
531名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:13:11 ID:xKMYWQSr0
岩手出身だけど、東京に就職してきてよかったです
532名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:17:08 ID:6ppEpPfb0
オレもみんなと一緒に東京に出ればよかったかなぁ。
給料安いし病院もなくなる。
533名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:17:45 ID:jkc237HrO
>>501
確か、あと知事選に出たのは、
先日、暴力事件起こした、サスケだったよ。
でもこの人、次の知事選は無理でしょうね。
次の選挙からは慎重に投票しましょう
534名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:18:45 ID:JCX+h3UU0
>523

盛岡で勤務する医者はなんとかつかまるだろうけど、辺境で勤務してもよいなんて
奇特な医者は滅多におらんですし…

∵ 教師とか警官なら田舎は暇で楽だけど、医者の場合は24時間拘束で刑務所
みたいなもんになる>田舎の常勤。
535名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:26:56 ID:9a+lUCgVO
県立病院立て過ぎでしょそもそも
国公立の医学部もなかったのに
医師の研修制度が変わってますます不利になったろうし
536名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:32:12 ID:6ppEpPfb0
オレも家族もみんなその病院で産まれた。
じっちゃんもばっちゃんもその病院で逝った。
病院なくなったらその辺で死んでしまう。
537名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:33:45 ID:OZGyvvn70
ここ数年、岩手に帰るたびに思う事があるんだが
なんか層化のCM増えた気がする
昔はパチ屋のCMづくしだった気がするんだが
ちょうど知事変わったあたりから・・・俺の気のせい?
俺自身、ガキの頃はテレビ見まくってたけど
ネット繋ぐまで層化の存在を知らなかったぐらいだから
この変化にすげー違和感を覚える
538名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:35:33 ID:PK0dORVZO
うちの近くの有床の病院、一キロ範囲内に三つもパチンコあるけど、違法なの?
539名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:40:51 ID:6ppEpPfb0
この際層化でも自民でも民主でも共産でもバチ屋でも何でもいい。
住民税上げてもいい。
医者はこの際ジンバブエでもどこでもいい。
病院なくなったら死んでしまう。
540名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:06:09 ID:MRv9oLEx0
人間、死ぬときは死ぬ。病院なんて飾りだよ。おみとりして診断書くらい
書いてもらわないと火葬もできないけど。少し昔にもどるだけ。
541名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:22:23 ID:KqPlMITNO
>>593
早いうちに話し合ってたらこんなgdgdにならなかったよね、きっと

今じゃお互い聞く耳持ってないから無理か?

結果としてタッソがアホなことが全国に知れ渡って良かったような(w
542名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:34:52 ID:rN3FIe8N0
>>537
岩手だけじゃありませぬ。
地方も都市部もみんなパチンコと創価とアリコばっか。
543名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:41:50 ID:NRjM+9W80
簡単に土下座する奴って、たいてい安っぽい人間だよね。
544名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:15:06 ID:pOONxwB80
545名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:33:33 ID:nVrRs5GLO
法則ですな…
546ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/03/07(土) 12:00:12 ID:OggVo+5FO
岩手県知事の情けなさには笑ったw
バックに圧力掛けられてんのか
547名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:04:34 ID:sImluYYGO
>>537 >>542
武道の付き合いで外国人と仲がいいんだが、彼らに色々聞かれた。

・ケース@
インド人(27)
「パチンコがそこらにあるのはなぜ?眩しいし疲れるよ」

・ケースA
オランダ人(20)
「夜店で物を買ったらダメって知り合いが言ったけどなんで?」


・ケースB
イギリス人(22)
「なぜ飲食店でタバコ吸っていいの?」


全部利権団体やら背後のチョンや893、民主党を絡めて話しといたから安心汁
548名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:09:40 ID:rMCBQwRDO
安っぽい土下座で恥を知らんのか
情に訴えていいのは、女・子供だけです
549名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:18:40 ID:gmuYLlQeO
次は岩手競馬の為に土下座だな
550名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:40:34 ID:0r9K9FqP0
地元新聞の偏向報道には失望した。

1面TOP
 議会の出来事を淡々と事実だけを記載
 特に「土下座」は見出しになってない
2面
 議会(野党)を非難する声だけを集めた医療関係者?のインタビュー集
 
ん?結局、この報道機関は、そういう声があるよ! という事で、
自らの立場を主張してるのか?
隣県の報道の方が、よっぽど信憑性がある
551名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:55:31 ID:xkE5qJ75O
>>543
おっと、押尾先生のry
552名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:59:56 ID:iquC09NCO
>>550
小沢の元側近らしいから、タテツクと後が怖いんじゃないの?
岩手は小沢恐怖帝国だな。
553名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:06:41 ID:muuG+O5B0
>>550
岩手日報には、土下座写真が載ってたぞ
554名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:01 ID:PXnq/ap30
小沢の息がかからなくなったら、たっそも終わり
555名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:09:43 ID:wL2aKkI7O
政治家が変な日本語を使うな

させていただいたってなんだよ馬鹿。こんなの読んでたら頭が頭痛になるわ
556名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:16:16 ID:y1OIq1etO
岩手は県立病院多すぎ
半分以上廃止して県立の医大を作った方がマシ
国公立の医学部が無いのって岩手と埼玉くらい?
557名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:17:17 ID:LY60+T5VO
知事が議会で土下座って…。異常としか言えない。気持ち悪っ。
政治屋だね。終わったな岩手県。
558名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:56 ID:8EeJZBpr0
美しい国w安倍元総理の選挙地盤の山口県の道路事情。

国交省道路局が毎年おこなっている「道路満足度調査」
全国トップに君臨しているのが山口県です。

他の県から来た人の多くが口をそろえて、「山口県の道路は整備されているねえ」とおっしゃいます。
「島根県や広島県から山口県にはいると突然道路がよくなる」という声も聞きます

8人も総理大臣を出した県だからでしょうか。異常に道路はいいです。
というよりも、立派な道路だらけです。
仕事柄、県内をあちこち車で走るのですが、中国山地の山奥に突然と立派な道路が出現します。
近所の方以外の車がいったい何台通るのだろうかと思える道ばかりです。

で、そんな山口県ですが、まだまだ道路をつくり足りないようです。
ものすごいパンフレットを作成していることを発見しました。

http://pochicoro.cocolog-nifty.com/blog/cat8487495/index.html

国の言いなりになって
 「公立病院は閉鎖の方向で、地域医療はどうなっても構いません」
 「療養病床は大幅に削減し高齢者の行き場をなくします」
 「後期高齢者医療制度は必要です」

どうやら、山陰自動車道をつくることで、医療機関へのアクセスが改善されると言いたいようです。
しかし、こんな本末転倒な話はありません。
どうして長門市内の人が関門医療センターまで行かなければならないのでしょうか?
どうして萩市内の人が島根県の浜田医療センターまで行かなければならないのでしょうか。
「地理的不利」の解消だと言っていますが、「効率化」の優先と医療費の削減で、
地域の医療機関を成立たなくさせ、「地理的不利」をつくりだしたのは、国と県自身ではないですか。
その解消のために道路建設なんてとんでもありません。
いま、必要なのは、安心してかかれる身近な地域医療の再生であって、けっして道路ではありません。
559名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:27 ID:Y9Xoq+c3O
岩手は大正・昭和初期までは有能な人材を輩出していたんだがな。

政党政治を根付かせた原敬、都市計画者の後藤新平、太平洋のかけはし新戸部稲造をはじめとして他にもたくさんな。

A級戦犯も二人いる。

県内一の進学高である盛岡第一高等学校(土下座知事の母校)の校歌の旋律はなんと軍艦マーチと一緒だ。

他の地域から差別されていた貧しい東北のなかでもお国のために精一杯頑張っていたのに…

いまはこんなお荷物地域になってしまって…
560名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:14 ID:AZVgrrVS0
>>556
環境よけりゃ大学なんかなくても医者は集まる。
逆に、環境がなけりゃ大学だけあっても岩手にわざわざ残る医者なんかいねぇよ。
医者不足なんだから選ばなければどこに行っても仕事はある。

環境の例:
・労働環境(金・拘束時間)
・自分の勉強ができる環境(人によって臨床・研究の差はあるが)
・教われる環境(他の医者なり、書籍なり)
・その他の環境(余暇、育児その他)
561名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:40 ID:EYxPK+IxO
米内海相だったら何と言うだろうか。
562名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:49:58 ID:0r9K9FqP0
昨日、県議会を見ていて思ったんだが・・・

総務部長、あれは曲者だな
調べてみたら、総務省の超高級官僚の卵らしいじゃん
香川県出身?
早く省に戻りたいんだろうな〜

他県の総務部長も出向者ばかりか?
この、悪しき慣例は無くさないとな
563名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:54:59 ID:L/wK7kkt0
達増知事は小沢先生の一番弟子。未来の首相だ。
みんなで達増知事を守ろう!!!!!! 小沢政権できればすべて解決するからさ。
564名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:56:51 ID:QX19WtTq0
無床化って正気なのか?
565名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:02:38 ID:IWk4aKUz0
議場で議員に土下座は無いわ
公民館で地元の有権者に土下座より遙かにどん引き
566名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:05 ID:T9A8ort20
たった10秒の土下座もできんのか。岩手県知事は。
http://www.youtube.com/watch?v=Qabb4QGalSM
567名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:17:32 ID:IAhtbW860
    !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  押
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ‖  |::/   ) ・  .し
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  返
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・   し
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  .た
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・   っ
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
   ノ 0.ο                  ヽ
ゴネ得ゴネ得っ・・・・・・! ゴネ得っ・・・・・・!
568名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:20:41 ID:un/iSpQx0
なんかこういうパフォーマンスをやるってこと自体
昭和っぽい匂いを感じるんだよな。
若い割に随分と古臭い政治家だと思う。
569名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:25:26 ID:t42NI8wj0
礼を尽くす会社、礼を尽くす車
570名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:30:45 ID:n+ef2sm+0
1回やるなら、覚悟があるかなあとも思うけど4回もやったら安っぽい。
571名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:40:46 ID:anrAr+X30
送迎バスでの移送になると、
エコノミークラス症候群になる爺・婆が増えると予想してみる。
572名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:45:56 ID:anrAr+X30
前代未聞捨て身の懇願 議場は騒然 岩手知事土下座
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090307t31028.htm
> 県幹部によると、知事は朝の庁議で「何でもやる」と言っていたという。
>とはいえ、土下座までは想定外で、当事者の田村均次医療局長は
>「医療局の問題なのに…。ショックだ」と動揺を隠せなかった。

朝から土下座する気まんまんだったそうです。
地元住民に対しても全方位土下座行脚すべきなのではないでしょうか。
573名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:06:11 ID:eux1mS0u0


_| ̄|○  ← もうこのAAはタッソって事でいいと思うんだ。
574名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:20:57 ID:KTqA5x8qO
岩手は日本のチベットと呼ばれてた地だからな
575名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:22:24 ID:wzHi3JZm0
小沢がどうにかなれば岩手県民は目が覚める?
576名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:32:17 ID:k1X2guSX0
>>573

orz  ← じゃあこれはミニ・タッソな
577名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:33:33 ID:Y9Xoq+c3O
>>573
ついに名前が決まったな。
578名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:47:00 ID:anrAr+X30
>>576
ミニじゃなくプチにしてくれ。
達増にはすでにテーマ曲があるんだから。
579名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:55:17 ID:64//Ld5L0
江戸時代か
580名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:47:48 ID:YU/ou8i0O
土下座するやつほど腹黒い
581名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:49:04 ID:6SYiqB2b0
県政を良くするために土下座までできる政治家が他にいるか?居たら呼んでこいよ
582名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:51:17 ID:FN8hu0vr0
異常行動
583名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:51:45 ID:7q4sEiDA0
【民主党が】岩手選挙総合part.12【全議席制覇?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1232761364/
584名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:54:41 ID:oPZJBIrI0
>>561
「ジリ貧を避けんとしてドカ貧にならないように」
585名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:56:28 ID:gbcnLKbK0
もちろん陰謀です
586名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:18:03 ID:vjWKfyzv0
>>537
東京でさえ、そのCMが流れてるそうなんだが
587名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:20:23 ID:vjWKfyzv0
>>562
そんなもんだぞ
宮崎県は副知事が中央省庁からの出向だし
588名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:21:16 ID:Qneg5PUI0
>>581

お前は工作員だな。土下座したって、無床化が改善するわけねえだろ。
589名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:23:56 ID:Qneg5PUI0
タッソは、付属中学校卒。
これが何を意味するか、盛岡市民だった人ならわかる。
つまり、支持母体がまったくない。
一高はすでに進学校。

地域活動も、子ども会も、何一つやったことがない人間。
590名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:24:07 ID:dqc5Mr950
親分が危ないから、こいつも疲れちゃってんだろうな
ある意味気の毒ではあるが

しかしこういうのは、みっともないから止めたほうがいい
591名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:27:12 ID:+/V2dq5zO
はししたみたいになきべそかくよりはましだな。
592名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:37:01 ID:e4sTo2hdP
しかし県議会も情け容赦無いな・・・
ひと想いに介錯してやれよ

>>589
それで当選しちまうのがなんとももはや
しかしどうせ知事の座なんて踏台ぐらいにしか思ってないんだろ
593名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:39:40 ID:KasrhvhsO
>>589附属の子供は地元の子供会に参加してるし、一高でもボランティア活動的なことはやらされてるっぽい

つーか現状しらなずに批判してる人大杉
診療所がなくなっても影響ない地域もあり、入院するなと言っている訳でもない
594名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:50:08 ID:Qneg5PUI0
>>593

それは今現在のことでしょう?
タッソが子供のころつまりうちらの同年代のころは、そういうことはまったくやっていなかった。
タッソのころは、100%入試で付属中学校だったはず。

だから、地域とのかかわりとか、そういうことまったく知らない。
しかも、奥さんも東京生まれのスッチーだから、ぜんぜん地縁がない。
595名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:52:29 ID:Qneg5PUI0
>>594

あ、タッソが付属中学校のときは、入試選抜で試験の結果、合否判定だったはず。
うちらのあとぐらいから、くじ引きになったけど。
596名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:55:16 ID:e4sTo2hdP
うーん、東や橋下みたいに特徴ある顔ならAAになったんだがなぁ・・・
こののっぺり顔ではどうしようもないorz
597名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:56:56 ID:Qneg5PUI0
正直、増田さんのほうが、1万倍良かった。
県民目線だったよ。

今まで、岩手県知事って人は、お高くとまってんのが普通だったけど、普通にさまざまな席で挨拶したり。
学校の入学式や卒業式にもこまめに出てくれたり。
そういう意味では、いい人だった。ファンも多かったんだよ>ますださん。

今、タッソがやめても、ほっとする人はいても、懐かしむ人間は誰一人いないね。
598名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:00:57 ID:jp2gxCYtO
在日の巣窟のスレ みんなで潰しにかかろうぜ

卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍  熱烈待望23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236332860/
599名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:04:40 ID:Qneg5PUI0
>>593

どこのだれだか知らないけれど。
あなたがもし、盛岡市民だったら考えてみて。

自分が具合悪くなって、20キロ先までいかないと病院がない状況だったらどう思う?
滝沢の駅まで行かないと、病院がない状況だったら?

移動中に死んだらどうする?
600名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:14:03 ID:zOwCVtDP0
パチンコは儲かるんだよ。政治資金が入るの。
達増知事は小沢先生の側近中の側近だ。我々民主党支持者は無条件で全面的に支持する!
民主党政権作れば岩手県もよくなるんだよ。公共事業で潤うんだよ。つまんないことは言うなよ。
601名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:27:37 ID:TRRTvmzfO
>>599
馬鹿?
死ぬ時は、死ぬんだよ。
寿命と思え。
誰のせいでもない。
602名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:36:40 ID:Qneg5PUI0
>>601

お前の大事な人が、理不尽な目にあったときもそう思えるのか?
603名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:37:37 ID:dQeIWpSy0
オザーさんにもこうやって礼を尽くしていたのだろう
604名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:39:40 ID:Qneg5PUI0
>>600
ケンミンを食い物にしているだけじゃねえか。
605名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:42:17 ID:RNCY+774O
うさんくせえ知事だな
606名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:06:27 ID:anrAr+X30
>>593
>診療所がなくなっても影響ない地域もあり、入院するなと言っている訳でもない

診療所がなくなっても影響ない地域ってどこさ?
入院するなと言ってるわけじゃないって言うけど、ベッド無かったら入院できなくね?
607名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:12:18 ID:0r9K9FqP0
>>593

>診療所がなくなっても影響ない地域もあり

それを言っちゃ〜おしめぇーよ
608名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:16:27 ID:jp2gxCYtO
まぁ岩手に住む時点で負け組決定だからな 小沢民国だしw
岩手は何をやってもダメダメ トップがあれではね…
609名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:26:57 ID:J3uCuLBH0
知事に土下座させるなんて岩手県の恥じだぜ。
県会議員は猛省するべき。
達増知事はよくやってる。民主党政権作る為に小沢さんを助ける為にやってんの。
みんなで応援して民主党政権作ろうよ。
610名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:59:00 ID:rQQRuj+p0
2年前まで岩手いたけど中年から上はもう民主一色だからある意味すげえと思うよwww
611名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:03:32 ID:sH97cAhdO
県民だが、タッソの行動は恥ずかしい。
橋下が涙流したのはまだ許せる。しかし県のトップが土下座なんて怒り通り越して呆れた。
あんなのが知事の岩手には未来はないな。小沢王国があるしダメだ。
612名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:32:40 ID:e4sTo2hdP
>>610
それはねぇ、若者が民巣支持に傾かないように反面教師の役割になってるから良い事だと思うんですよ〜

ってか若者居ないけどねw
613名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:09:51 ID:tIgeyi2Z0
>>597
県北沿岸を棄てた知事のどこがいいんだかwww
614名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:17:52 ID:U+Slf+ta0
増田も達増も小沢の下僕じゃん
増田のほうは洗脳が解けたようだが、
小沢の下僕として岩手に恐怖政治を敷いた罪は消せない
615名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:19 ID:KqPlMITNO
>>599
20キロ位なら渋滞もない信号も多くない田舎なら大した距離じゃないよ

本気でマズい状態で救急車だと現状でも直接基幹病院行きだよ

が、九戸だけは可哀想だとおもう
616名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:41:47 ID:XqGiwsh10
>>615

心停止して3分すりゃ脳死なんだよ。
あたしは外来の看護師していたからそういうことがあったけど、
盛岡の市役所で、「あ、やばいこれから病院いきます」って電話あって、心臓の発作を教えてくれた人が、
駐車場で絶命していたことがあったんだよ。

だから、遠くに病院があるってことは恐ろしいことだ。
617名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:43:04 ID:vjWKfyzv0
>>613
だよな
外からの評判がいいやつってのは、大抵、ろくな知事じゃない
宮城の浅野と同じだ
618名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:46:45 ID:vjWKfyzv0
>>616
それは、その人のケースだろ
自分で電話をかけて倒れてたんだろ
3分じゃ、病院の待合室にでもいなければ助からないだろ
619名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:50:03 ID:KasrhvhsO
>>606例えば紫波
ちょっとした時に通う病院ならたくさんあるし、入院しなければならないような時には中央病院のある盛岡まで30分足らずで行ける
道路も良くバスや鉄道などの交通機関も十分にあり、さらには近い将来隣り町に大学病院もできる
なにより無床化される予定だった診療所に入院するような人はほぼ皆無で、急患も盛岡の病院まで運ばれているのが現状

勿論残さなければならない地域もあるけれど、お金を出しても医者は来ないし逃げ出そうとする、なぜなら環境が悪いから
だから切り捨てられる所は切り捨てるべき。医者がいなくなってしまっては元も子もないでしょ
620名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:55:31 ID:XqGiwsh10
>>618

病院ていうのは、そんだけ早い処置が必要とされるところなのさ。
これが、盛岡市内でしかも、10分でつくところだから、そうなったけど、この人がまだまだ自動車を運転していたら
巻き添えを食った人も出る可能性があるじゃん。
621名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:01:31 ID:XmrqyRaI0
>>613 タッソも何もしていないんだが・・・・
622名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:07:04 ID:XqGiwsh10
知事として、住民の健康を守る砦を、イタズラに新築してつぶしたりしないでください。
それから、岩手町の人間は、沼宮内病院の医師を大事にして、救急車もあまり使っていないと思います。
今、岩手町の救急車が盛岡に行って帰ってこれず大変だ。
救急とはいえ、向かうのに30分かかっているという話を聞いております。
沼宮内病院は、依頼の3割しか受け入れてくれないそうですよ。

事実を把握していただければ、「当直医師の過酷な勤務」が、沼宮内病院でないことは、明らかです。
623名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:13:23 ID:6pTWZTNX0
遠野では里帰り出産断られるんだっけ?
親戚の親戚に沼宮内の人たちがいるけどどう思ってるのかなあ

うちの親が盛岡勤務時代、岩手医大に入院したけど
調子悪いと思って病院まで歩いていったらしい→手術
病院が遠くなったら、救急たらい回しコースに近づくだろうね
624名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:26:07 ID:XqGiwsh10
礼を尽くすって、どういう意味なんでしょうか。
県税が、病院維持にはこれぐらいかかる。県民の砦を守るために、これぐらい必要、とか何にも聞いていません。
625名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:29:30 ID:e4sTo2hdP
だから否決されたんだから病院無床化の話はもういいじゃん
医者が足りないんなら土下座して呼んできてくれないかなタクちゃん
626名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:44:07 ID:anrAr+X30
>>619
紫波の住民や医師の意見では、入院ベッドは維持して欲しいそうだ。

医療局の対応焦点に 岩手県立病院無床化で説明会
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2009/01/20090121t31006.htm
>「無床化を撤回した上で、地域医療を守る話し合いを住民と深めることを
>強く要請したい」。19日夜、紫波町であった説明会。最後に席を立った住民団体の
>及川剛代表は医療局の田村均次局長に要請書を手渡した。

【ぴっくあっぷ】無床化説明会 地元は猛反発
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20090121-OYT8T01120.htm
>  説明会では、地元側から入院ベッドを維持するための提案も出された。
> 岩手、紫波両町の会場では、地元の開業医が宿直応援を申し出た。
>岩手町では、佐渡医院の佐渡豊院長が郡内の開業医に働きかけ、沼宮内病院の
>当直や日直の一部を肩代わりする考えを示した。
> 紫波町では、紫波郡医師会の渡辺立夫副会長が、センターの当直を引き受ける用意が
>あると表明し、「あれもこれも望もうとは思わない。外来と救急はやめてもいいが、
>地域としては、お年寄りを迎えられるベッドだけは維持したい」と呼びかけた。

地元住民や医師がここまで建設的な提案をしても、無床化が変わらないのはおかしいだろ。
627名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:47:21 ID:XqGiwsh10
>>625

そのとおりだ。土下座ってのはそういうときにするものだろう
628名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:48:23 ID:9BNBy/av0
>>626
建設的?

無職(38)「土日祝日の出社は月1回程度ならやむをえないが、年収3000万は譲れない」
これも建設的な意見か?
629名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:56:12 ID:gyDKlE6/0
最近の鳩ぽっぽを見て感じていたけど


カルト集団そのものだなwww


こんなところが政権取ったら竹島はすぐに韓国領だな
630名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:59:56 ID:KasrhvhsO
>>626だから、そのベッド自体がほとんど使われてないって言ってるの
そんなの残す価値があるの?
近くに入院できる大病院があるのに

もし残したいなら紫波町として努力すればいい
そうしている町や村はいくつもある
631名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:00:55 ID:trgEm+hN0
紫波郡内で臨終をみとる終末期医療を行えるのは、
紫波地域診療センターと民間病院の2カ所だけ。
外来専門の無床診療所なら他にもあるから必要ない。
となると、無床化した後、紫波地域診療センターはたぶん消えるだろうな。
知事の狙いはそれなのかな。
632名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:11:26 ID:trgEm+hN0
>>630
>ベッド自体がほとんど使われてない

なら宿直が楽なはずだよな。
実は過酷な勤務でもなんでもないんじゃないの?
633名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:17:14 ID:vnfxnwY9O
それなら宿直の意味すらないだろう
急患も運ばれて来ないんだからな
634名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:20:05 ID:uo0+SqYCP
いい加減、地域医療の話は別スレでやってくれないかな

>>1の意図はどうなのか知らないけど
スレタイからは流れが逸れてる
635名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:21:31 ID:A1AksQNC0
うーん。
まあ、高齢化率は、岩手県もご他聞にもれずかなり高い。
そして、この先もどんどんあがっていくと思う。

高齢な人間は、体調も崩しやすいし。
636名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:24:08 ID:A1AksQNC0
>>634

これは地域医療の話。そして、タッソの責任問題の話。
各地の実情を正確に把握せず、勝手に判断したことを、攻められている話だ。
民主が責任政党になれば、あなたにもかかわってくることだよ。
637名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:27:39 ID:TC1A/tuf0
パチンコ屋建てるためだと聞いたが?
入院ベッドがあると、パチ屋建てられないんだと。
638名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:29:16 ID:D+qS7VQu0
Oh! Do get that!! ドゥ ゲッ ザッツ!
ホシイモノヲ テニイレルトキノ ニホーンノ ゲントウゲイネ♪
639名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:30:24 ID:Wc55LeN5O
スレタイの「小沢」と「岩手」に釣られてやって来ました。
640名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:30:27 ID:uo0+SqYCP
>>636
そうなのかな
テンプレにはなぜ今回土下座に至ったかは書くべきだと思うがね

第一、事あるごとにすぐに土下座する人なんでしょ
単なるパフォーマンスだろって話。


ここで>>1登場↓に期待
641名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:31:43 ID:8e7rH+mQ0
小沢のような口利きのスタイルは公務員も否定してる時代だ
642名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:34:08 ID:A1AksQNC0
たっそさん。あんたは、土下座しても単なる無礼者だ。
私にはそうとしかおもえない。
643名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:35:54 ID:NXWUIdOq0
土下座したり酔っぱらい会見を世界にばらまいたり、
チョパーリは情けない民族ニダwwwww

チンチンをアメリカに取られたニダw
644名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:37:08 ID:pRJhLMst0
なつかしいなww達増ww 議員時代は頭のネジが何本か抜けていると思っていたが、
いつのまにか知事になっていたのか、、しかもネジの抜け具合もそれ程変わっていない
みたいだし、、
645::::2009/03/08(日) 00:44:52 ID:V6JI7llu0
一般的な話なんだけど、政治家って有権者の代表といいながら、
有力な支援者の影響をうけるものだよね。
で、ある目標を実現したい人たちからも資金援助を受けると。
しかし、実現が難しい。せいいっぱいやってるということを
土下座で表すって、ことなのかな。
パチンコに関係するかどうかは、わかりません。
646名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:50:37 ID:qHdxV4eq0
パチンコ屋作るために病院つぶすクズ人間、達増は知事やめろ!
パチンコ屋から献金いっぱいもらうために県民の医療を犠牲にするのか?
このパチンカス野郎。
小沢の腰巾着でここまで成り上がったんだから
小沢と共に消えろ!
土下座して通そうとするところがまたせこいんだよ。
647名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:20:06 ID:trgEm+hN0
ところでさ、無床化される病院を担当する医師は、
当然の事だと思うんだけど、給料下がるんだよね?

入院患者のケアをする必要も無くなり、急患すら受け入れなくてよくなるんだから、
今までと同じ給料なわけないよね?
648名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:21:35 ID:UWHxjr8Z0
赤旗新聞で、西松建設からの献金ばらされたからか?。
649名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:32:40 ID:0gN35oRWO
>>641
あまり岩手を舐めるなよ。
呆れるネタがゴロゴロしてるぞ。
650名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:06:50 ID:xkyw3r+M0
なんだよ
岩手の人って宮沢賢治みたいなんじゃないのかよ
651名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:13:21 ID:LOZv2jAZ0
>>647
公立病院が赤字なのは医者の給料が原因じゃない
医者・看護士以外の給料が原因なんだぜ
公務員だから首にも出来ない

医者看護士の免許持ちは身分公務員でも辞めて民間人になり
他に流れたらいいだけだぞ
652名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:58:00 ID:BFDr3Jpr0
>>650
最近は吉田戦車みたいな感じです
653名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:29:05 ID:trgEm+hN0
>>651
だからだよ。
結局、無床化は現場の医師を引き止める手段にはなりえないと思うんだ。
紫波町で開業し、紫波郡医師会副会長も勤めている渡辺立夫院長は、
「無床化対象6施設の医師は半分以上辞めるだろう」と予測している。
渡辺院長は県医療局にも勤務していた経歴もある方だ。
知事が推し進めている計画は、無床化なんて生やさしいものじゃない気がする。
最終的には、不採算地域の県立診療所などを全て潰してしまうつもりなんだろう。
それは僻地だったり、民間の病院と競合したりするから儲からない場所。
これは本当に腹黒い計画ですよ。
知事は現場の医師から、やりがいまで奪ってしまう悪魔だ。
654名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:41:44 ID:LffM7KTY0
>>609

お前、岩手県民じゃねえな。
655名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:44:30 ID:LffM7KTY0
タッソ知事がやった功績

1)平泉の世界遺産のがし、抵抗Tシャツ作成。県庁で販売。

656名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:47:17 ID:jaLCCeFX0
>>650
宮沢賢治も、いいとこのボンボンだし。
657名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:53:20 ID:LffM7KTY0
>>609

すでに岩手は民主党政権で、だから終わっている。
三重のマーム問題と一緒だ。

「あきらめません沼宮内病院」
658名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:55:42 ID:l0hjzaPy0
小沢の下僕が多すぎ
これで野党だから口利きできないとマジメな顔して言ってるやつのアホさかげんがわかる
659名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:04:46 ID:ZdMQoLOX0
無床化したら
パチンコ屋などなどが作れるからなんだww


とりあえずこの知事を保護逮捕して〜
自殺他殺かわからないけど、命が危険そう
660名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:05:18 ID:NKVye5K80
で、この人はいつ死ぬの?
661名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:37:48 ID:H9xLCwLH0
>>653
こういう声を知っている県民は何人いるのだろうか?

隣県の河北新報は取り上げているけど、岩手日報や
県内報道各社、テレビ局は取り上げてくれない

おおむね医療局の方針に好意的な論調だよね〜報道各社
662名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:44:48 ID:Y/MlZH+w0
いや全然
663名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:18:31 ID:sfEE1o1hO
>>651
看護師の給料が問題ない?
現実知らなすぎ

公務員の50歳台の正規看護師の人件費しってる?
平と師長クラスとで大差ないの知ってる?
昇給も55くらいまで続くの知ってる?

その位の年齢になると公務員>民間の給料になるからなかなか辞めないんだよ
辞めさせることもできないし

しかも7対1で人不足って名目で人件費上がってる


人件費で目を瞑っていいのは稼げる医師だけ

一度雇ったら首に出来ないのはどの医療職も一緒
664名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:43:00 ID:BQZ1d88M0
【民主党が】岩手選挙総合part.12【全議席制覇?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1232761364/

665名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:48:42 ID:uo0+SqYCP
>>663
いやいや全然大丈夫です

>>664
GJ!
666名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:48:44 ID:trgEm+hN0
無床化、9割が「反対」

6つの県立の医療施設を無床化する県医療局の計画案について、
県民から寄せられた意見の9割近くが反対であることが、20日開かれた
県議会環境福祉常任委員会で明らかにされました。県立沼宮内病院と、
5つの地域診療センターを無床化する計画案について、県は先月19日まで1か月間、
すべての県民を対象に意見を募るパブリックコメントを行いました。
その結果、計画案への反対意見が、4623件中4082件と、全体の88・3%を占めた一方、
賛成意見はわずか58件で、全体の1%余りにとどまりました。
[ 1/20 19:27 テレビ岩手]
667名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:51:06 ID:trgEm+hN0
達増知事、無床化説明会には「出席せず」

達増知事は県立病院などの無床化計画案の説明会に出席する考えが無いことを
明らかにしました。これはきょうの定例記者会見で明らかにしたものです。
県医療局は医師不足などを理由に今年は花泉地域診療センターなど5ヶ所、来年は
県立沼宮内病院のベッドを無くす計画案の説明会を今月9日から始めました。
9日の花泉地域診療センターについての説明会では、地域住民は県の計画に対し
強く反対すると共に、知事の出席を求めました。
これに対し達増知事は「説明会への出席はやぶさかではないが計画案は県医療局のもの。
未だに聞く耳を持たない問答無用のような中で、私が出席するのはかえってよくない」
といまのところ説明会に出席する考えは無いことを明らかにしました。
[ 1/13 12:17 テレビ岩手]
668名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:55:34 ID:Jq0V2iFUO

民主党をトップに据えるとどうなるかの良い例だ
669名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:58:37 ID:4czgsp5j0
俺の田舎岩手なんだけどさ
家で普通に挨拶するのにも土下座でするんだけど
俺んとこだけなのかね・・・
670名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:00:12 ID:nsioUzJeO
ってか、知事の席を無床化しろよw
671名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:00:42 ID:JB2Xw+Cw0
>>663
どこの公立病院も同じか。
年とって動けない人だけ残ってるからどうしようもないしな。

>その位の年齢になると公務員>民間の給料になるから
田舎だと最初から公立の方が高くないか?
しかも労働組合が強くて環境が良い、と。

>しかも7対1で人不足って名目で人件費上がってる
とはいえ、X:1も取れないような病院は最初から赤字だが。
ま、そもそも、国の方針としてこういう小さい病院を潰そうとしてるんだよな。
で、県も赤字に耐えきれずにベッド廃止の方針、と。

そこで「不便だから」という理由だけで反対。本当にそれで良いのか、と。

ttp://www.pref.iwate.jp/download.rbz?cmd=50&cd=3280&tg=3
今回の病床廃止対象に関しても紫波以外は年間1億超の赤字。

しかし、ある程度の人口があるところじゃないとみんな年数億赤字出してるな。
一戸病院の累計赤字が100億超えてるように見える…
672名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:01:50 ID:dncsh6aa0
>>667
「説明会への出席はやぶさかではないが計画案は県医療局のもの。
未だに聞く耳を持たない問答無用のような中で、私が出席するのはかえってよくない」

ひでぇwww 嫌なことから逃げる気十分ですね。
今回の土下座といい、腹の据わってない行動が目立つ気がするね。
673名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:05:26 ID:n2/AtyfhO
>>669
俺の実家(県南部)でもお盆や正月に親戚が来ると玄関でお互いに土下座して挨拶してるな
674名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:11:34 ID:YWvtLmyFO
岩手の旅館は全員土下座で向かい入れてくれたよ。
675名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:30:14 ID:VnRTAu5uO
党首が頭下げないから?
676名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:35:03 ID:sBvCDNG4O
無床化したら近所に風俗とかパチンコ屋作れるからかな?
677名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:38:47 ID:1riPsfymO
国策捜査されるネタを握られている様ではダメでしょう。
678名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:41:49 ID:bG/jP1HoO
>>676
まぁそれだろうな
679名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:47:31 ID:Doe0uRPBO
岩手は可哀相な県ってイメージがある
680名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:54:43 ID:trgEm+hN0
>>671
これさあ、よく見ると外来患者数の減少率の方が入院患者の減少率を上回ってるじゃん。
入院ベッドを無くすより、外来閉めたほうが良いんじゃねえの?
681名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:59:02 ID:uo0+SqYCP
>>669
>>673
お隣の国といっしょだ!(°∀°)
682名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:13:33 ID:0t52C+6e0
なんだっけ
有床の病院の近くにはパチンコ店出せないけど無床なら出せる
みたいなコピペがあったが
683名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:15:09 ID:jaLCCeFX0
元々、人がいないっぽい稼げそうもないとこに、パチ屋の思惑があるってのもどうかと。
684名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:35:13 ID:JB2Xw+Cw0
>>680
いや、完全な外来のみと入院ありでは必要となるスタッフの数が違うから。
病院に1人を常駐させるだけでも労働基準法を守れば最低5人は必要。
その他に食事とかもあるわけだし。

とはいえ、必要なくなった人員をきちんと転勤させれなきゃ
更に赤字が増すだけなんだけどね。
685名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:51:46 ID:9MdxNo6Q0

近くにパチンコ屋作るためって噂もあったけどどうなんだ?

有床だと法律上、近くには立てられないからって


バン記者じゃ、バス云々の話しかなかった有床無床の一言もなかった
こええなマスコミ・・・

686名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:03:38 ID:trgEm+hN0
>>684
そうなんですかぁ、よくわかりました。
でも、地元住民の信頼を失った診療所の外来患者数は、さらに減りそうですよね。
今現在でも、患者が他の民間病院に流れていってるところをみると、
県立医療施設から患者の心が離れる理由が必ずあると思うんですよね。
そこをまず調査するなり、話し合ったりするなりすれば良いのになと思いますね。
687名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 19:18:15 ID:JB2Xw+Cw0
>>686
>地元住民の信頼を失った診療所の外来患者数は、さらに減りそうですよね。
いや?病院志向が消えるとは思わないよん?

ただ、今度はどうやって医者にいてもらえるかを考えないと、
結局医者が減って外来が減ってという悪循環の繰り返しになる。
688名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:27:10 ID:uo0+SqYCP
>>683
>稼げそうもない

確かに客は稼げないね〜

ところでキミが住んでる都会にはパチンコ屋はいっぱいあるのかい?
689名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:40:59 ID:5C7DBaIA0
あれは、2月7日の岩手日報の夕刊一面にいきなり、
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090207_1

「無床化、計画通りに 医療局、10日に成案説明」と文字が躍り。

紫波(紫波町)、大迫(花巻市)、花泉(一関市)、住田(住田町)、九戸(九戸村)の5地域診療センター(各19床)は4月から無床診療所、沼宮内病院(岩手町、60床)は10年4月から無床診療所に移行する。

と、いわれたのさ。それまで、役場にさえ内示もなくいきなりの話でびっくりだったそうだ。
もちろん、医療局にも電話殺到。
どこにも何の話もなかったと。抜き打ちで、そういう状況になったといわれてた。
一番驚いたのは現場の人間たち。
690名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:44:41 ID:5C7DBaIA0
特に、沼宮内の人間たちは、平成14年10月に立替したばっかり。
その前にも、なんどか「廃止」と言われたけれど、まさか立替したばかりの病院をつぶすわけはないと思っていたのさ。
それが、突然だった。

さまざま事情があって、岩手町を離れた人たちも、病院だけは、県立病院にかかっている人たちもいる。
なにより、一番は介護問題。医療との連携は避けられない。
介護者も、高齢しかも第一次産業の人間が多い。
ハウス作業の仕事の合間に、病院にご飯食べさせに来たり、洗濯物とりにきたりしているひとたちがほとんどだ。
691名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:48:30 ID:5C7DBaIA0
私は高齢者の自宅の訪問をする仕事をしているが、みんな心配なんだって。
自分で望んで、自宅での死を迎えるならともかく、
病院がなくて自宅で死ぬなんて。
税金おさめて介護保険おさめて、この有様はいったいなんなんだって怒っていたぞ。

この、年に1週間はアイスバーンに閉ざされる町では、自宅でまきストーブが焚けなければ、死を意味するから。
病院は絶対にないと駄目だ。
盛岡市の病院は盛岡の人のためにあるし、
岩手町の病院は、岩手町のためにあるのだ。
692名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:50:40 ID:5C7DBaIA0
一人暮らしで病弱な人間は、死ねってことだよな?
80、90まで県税払ってきた人は、今後いったいどうなるんだ?
あたしだって、こんな仕打ち受けるんだったら、岩手県民やめるかもしれんぞ。

岩手はがんばるんじゃなかったのか?タッソさん。
地元も回らないなんて、あんまりだぞタッソさん。
693名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:55:55 ID:EL1OksPS0
>>692
入院患者よりもパチンコ屋の出展の方が大切なんだろ
694名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:58:14 ID:OlCPB7D30
基本的に、土下座する政治家は誰も信じない
切腹でもすれば別だけどね
695名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:59:32 ID:BAYIJoKW0
やはりスレ立ったか。
さっさと辞めればいいんだこんな奴。
岩手から民主が消えたら少しはパチ屋消えるかな・・
696名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 21:35:44 ID:trgEm+hN0
>>692
「がんばらない宣言いわて」の頃の岩手県は幸せだったなあ。
697名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:07:30 ID:5C7DBaIA0
>>696

増田さんのころは本当に良かった。いわて銀河鉄道に、知事夫妻が、自転車でお乗りになったよね。
県民の目線を大事にしてくださっていた。

高飛車なタッソよりよっぽどましだ。
698名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:39:03 ID:Y/MlZH+w0
○日本の害悪、東北地方

・青森・・・放射能浴びまくってイカれてる、方言汚い
・秋田・・・冬はずっと引きこもり、きりたんぽが美味いとかぬかす味覚オンチ
・岩手・・・実は大阪以上の在日王国、男女問わず淫乱が多く中絶率堂々の日本一
・宮城・・・ありえないくらいブスが多い、たった100万人しかいないのに仙台は都会だと勘違いしている
・山形・・・田んぼと畑しか無いので泥臭い奴が多い、方言汚い
・福島・・・自分たちは関東人だと本気で思い込んでいる、山口県を異常なまでに敵視


こんな非日本人的な奴らしかいない東北地方は日本から排除されるべきなのです。
政府は東北6県への予算は大幅に削減すべきです。そして東北人は優生保護法に基づき強制断種されるべきなのです。
699名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:40:47 ID:5C7DBaIA0
>>698

あんた、佐治敬三か?
いまだにうちの叔父はモルツのまねえぞ。
700名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:50:04 ID:Y/MlZH+w0
東北人は自分たちが劣等種であることを自覚すべき。
劣等種だからこんなクズ知事を選ぶ。
701名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:53:41 ID:ej8fZ5TU0
自殺すればいいのに
永田さんが地獄で待ってるよ
702名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:55:39 ID:NX27FdhJ0
土下座でなんとかできると思ってる人間にろくな奴はいない
703名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:55:56 ID:wkYb1UuP0
達曽ぷちぷちぷち小沢 達曽 土下座 達曽
704名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:58:12 ID:Y/MlZH+w0
小沢、タッソ、浅野、加藤、渡部・・・。
東北人は劣等種だからこんな売国奴どもに投票する。
自分たちが売国行為に一役買っていることを、低脳だから理解していないんだろうな。
705名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 22:59:45 ID:NX27FdhJ0
病院が無床化すると、いろんな規制が外れます。
それまで禁止されてたパチンコ屋も開けるようになる。
そういえばオザワの秘書は朝鮮人やパチンコ屋のせがれがいたね。
あれ?なんかいろんなものが繋がってるように感じてきたぞ?


おや、こんな時間に来客か。はいは〜い
706名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:01:01 ID:5C7DBaIA0
>>704

あんた、病院で死にたいだろ?
707名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:03:56 ID:YH0Cs/8U0
岩手と言えば小沢民主王国と思われがちだが、良心をもった人たちもいる
麻生閣下の義兄、鈴木俊一のお膝元の岩手二区こそが岩手の良心
708名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:05:01 ID:RqxWoz6j0
チョンってこんな捏造記事で騒ぐんだなぁ
709名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:06:55 ID:Y/MlZH+w0
>>707
つまりそれ以外の岩手人はクズで低脳でどうしようもない劣等種だということを認めるんだな?
710名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:08:52 ID:RqxWoz6j0
>>709
人前で股開くなよ
711名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:14:14 ID:sfkqcgjhO
お前らの地方差別は本当に酷いな
712名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:16:55 ID:zEA9dZ/gO
携帯厨だが>>703を評価する
713名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:17:57 ID:Y/MlZH+w0
このように劣等種東北人はまともに反論することも出来ず話題を摩り替えようと必死になります。
714名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:19:37 ID:RqxWoz6j0
なんのために土下座したのか書いてないじゃんw
他の記事もってこいよチョンw
715名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:30:25 ID:trgEm+hN0
>>698
人工妊娠中絶実施率ワースト1は岩手じゃないなあ。
東北でも一番じゃないなあ。
ここんとこずっとワースト1なのは鳥取らしいけど、鳥取と言えば「砂丘」なわけで、
「砂丘」と「子宮」の響きが似てるのは、何か関係あるんだろうか?
716名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:38:35 ID:UoZtKz6J0
民主がやるとさらにろくな事にならないって実例だな
社会福祉の充実は民主党の公約のハズなんだけど
717名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:43:01 ID:qmERWgzDO
社会福祉の充実のために送迎マイクロバスを買わせてください、と議会で反対派に土下座してるじゃない。
718名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:43:31 ID:RqxWoz6j0
>>715
大阪と福岡と北海道じゃねーかw
719名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:45:45 ID:RqxWoz6j0
チョンがスレ立ててんだよ
720名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:54:05 ID:agQHsxyT0
「礼を尽くさせていただいたところであります」


ケロロ軍曹の声が浮かんできたw
721名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:02:06 ID:RqxWoz6j0
行あけすぎw
722名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:03:58 ID:Fr1payq6P
>698
>715
うそは良くないけどそれぐらい言わないと分からんよね

オレの周りもパチンコ・風俗・出会い系・TV厨ばっか
723名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:08:42 ID:Fr1payq6P
>717
そうです、県民・県議総出で知事をいじめてるんですよw

ああ可哀想
724名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:36:06 ID:PVlZDuV80
>>723
別の記事で賛成してる人もいるだろ
725名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 00:42:41 ID:nL8zt2yl0
>>1の汚い工作が発覚した途端に書き込みの勢いが衰えた件
726名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 01:57:55 ID:Fr1payq6P
>>725
月曜の未明だからねぇ

じっさい今回の否決でクソな病院職員の高給が守られたとも言えるけど
知事なんだから仕事しない奴、脳の無い奴はどんどん切って行けば良いんじゃないの?
そういう権限は無いのかね。
そして看護師の給与も下げる、と。
(当然、知事本人の給与カットも伴う)
看護士って過酷だと思うけど高給だからって体力出る訳じゃないでしょ?

当然現場からは不満が出るだろうがその時にはじめて
「県民の為になんとかお願いしたい」と、
病院職員一人一人の前で土下座すればいいよ。

それをわざわざ議場で、カメラの前で、全国放送されると知った上で
注目されるためのパフォーマンスとしてやるところがコイツの汚い所だよ。



727名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 03:04:24 ID:p62Y30bk0
土下座知事は、パチ屋を建てたいんだろ?
以下の事例は、「パチンコ屋さんから平原内科消化器科への要求」
http://blog.goo.ne.jp/hiraharaclinic/e/c48b7f30721272388f1aa0e895cdf64d
728名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:07:00 ID:QE2re6550
この前たまたまテレビの国会中継見てたら
岩手の県立病院が議題で、女の議員が質問していたが
こういうことだったんだな
後期高齢者保険と同じく国の意向じゃないのかな?
医師会からは、田舎勤務は不人気だろうし陳情されているはずw
729名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 06:35:37 ID:DF/Roqwg0
>>728
医師会は開業医の団体だからあんま関係ないよ?
むしろ病院が近くにないと、色々連携が取れなくなるから嫌だと思う。
最近できた勤務医の団体はどうなのかわからんが。
730名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:00:13 ID:onD+gdWcO
今大切なのは、政権交代で民主党政権を樹立する事。閉塞感を突き破る事が全国民の願いだ。
731名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:12:00 ID:WseopR0b0
良く分からんが恰好の悪い知事だな。
拉致被害者家族の知事会に一人だけはいらず、その後に入ったり。。
大阪の知事とは大違いだ。
732名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 08:17:01 ID:wn3iITye0
>31世羅高校のスレはどこですか?知事の土下座よりこっちの方が問題じゃなくね?
733名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 16:01:24 ID:U+DENO2k0
こんな土下座野郎に知事選挙で45万票以上も集まったなんて、
岩手県民としてつくづく腹立たしいよ。
734名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 16:03:46 ID:AiHEt+Eu0
土下座で礼を尽くすってどこの風習?
岩手はそんな未開の地なん?
735名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 16:05:28 ID:aHiiGDbdO
民主党で閉塞感打破とか笑わせる

民主党政権なら日本人は絶望感を嫌という程味わうだろうよ
736名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 20:52:39 ID:b/wb+MRT0
たっそも臭い
737名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:02:56 ID:xDQG43oI0
岩手、盛岡からは原敬や新渡戸稲造のような立派な人もいたのに
738名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:22:06 ID:xka2lDHMO
NHKでやってる
739名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:25:55 ID:hteWMf9n0
【拉致問題】47都道府県知事のうち岩手県知事だけが不参加-「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」★2[01/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232458614/
【民主党】小沢代表「拉致問題、北朝鮮にカネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」…会場、凍りつき、箝口令★41
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236087672/l50
740名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 22:43:51 ID:7QLHbUJo0
今って、土下座の価値ってそんなに高くないと思うんだが。
741名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:29:08 ID:WreZxgvR0
>>728
「心の僻地」から医師が逃げるのは必然。

岩手の連中って、意味のない陳情に費やす熱意はあっても
がんばって医学部卒業して地域医療を担う熱意は無いのかな。
742名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 04:54:05 ID:4IWiunVD0
>>739
国民が拉致されてるのに良く不参加なんて言えたものだ
743名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 04:55:56 ID:F17mRSs+O

利権の系譜

田中角栄〜金丸信〜小沢一郎〜コイツ

744名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 04:58:44 ID:mRIOix0v0
土下座外交というのは聞いたことがあるが
土下座内政というのは新しいな
745名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 05:14:14 ID:iDaRRZgl0
目つきが悪すぎて土下座されても何とも思わん。
746名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 05:34:22 ID:jkf+Yp8z0
やっぱりね。病院無床化したら、付近にパチンコ店を開店できる。この知事は、
小沢の在日利権の犬って事だ。こいつが外務省にいて売国やってたんだな。小和田
とかとも関係あんのかな。
747名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 09:50:22 ID:EVIlRhr80
他県だが、自分とこの知事がこんな醜態さらしたら、生卵ぶつけてやりたい気分に
なるだろうな。見苦しい、醜い、その言葉に尽きる。
748名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 10:20:05 ID:ijiBEzoC0
病院が無床化されるような僻地にパチ屋建てたって儲からんだろw
単純に赤字がすごすぎるんだよ岩手は
749名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 11:59:59 ID:onD0o6d80
>>745
予算特別委の審議はじまる
ttp://news.ibc.co.jp/item_10623.html

ここの動画で見ると、目が死んでる感じ。
いつもより上まぶたが重そうなところを見ると、かなり不眠気味なのだろう。
少しだけテレビカメラのほうを気にしているようでもあり、
先日の土下座のことを後悔しているのも間違いないと思う。
下くちびるを軽く噛んでいるような口元からは、反対意見は俺を陥れる罠だ!、
絶対に認めないぞ!といった強迫観念めいたものまで感じられ、
以上を総合して判断すると、達増知事は心を病んでると思う。
750名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 12:03:42 ID:qakLDDK5O
病院潰して年寄り頃して、パチ建ててコドモ蒸し焼きかー
岩手県が無人化する日も近そうじゃなw
751名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 13:17:42 ID:X2cgHXou0
自民党遊技業振興議員連盟(パチンコ議連)の事務局長、平沢勝栄はTVで
政治資金規正法は形式犯だが重罪といっていた。そんなことをいえばパチンコも
賭博罪で重いので規制しなければいけない。
752名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 18:44:51 ID:drtVjP9/0
無床化の対象はど田舎。パチンコ屋なんか建てたって儲からない。
医師不足なので、医療資源を集中するしかないのは自明。

地元の反発は感情的なものなので、土下座は有効。
地元の反発は、リニア計画に対しての長野県知事の反発みたいなもの。
753名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 20:23:15 ID:onD0o6d80
>>752
土下座しなくても、再議権を行使すれば知事側の敗北はなかったって知ってる?
土下座に有効も無効もなかったんだよ。
まあ、再議権を行使する事自体が、県政史上とっても恥ずかしい事態ではあるけどな。
754名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:00:13 ID:onD0o6d80
たった今、ローカルニュースで知事が住民と対話する意思を表明したと報じられました。
また土下座でしょうか?
もう何をしても今さら遅い。
755名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:06:45 ID:rkH7DZlj0

庶民をバカにしたパフォーマンスと感じました。


756名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:11:51 ID:pZblbKi70
>>754
県議会が終わった後でな。
はじめの説明会に知事が出て、どうにもならないから
協力してくれと住民に頭下げていれば、まだよかったのにさ。
757名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:36:02 ID:drtVjP9/0
>>753
再議権(事実上の拒否権)を行使すれば知事側の敗北はなかったって事は
当然知っている。
対議会ではなく、対地元住民に有効だと思ってる。
合理的ではない感情的な反発だから。
758名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:44:32 ID:LZYgfiy70
【性治】 「精を尽くさせていただいたところであります」 〜民巣党汚沢代表の元側近、達増拓也岩手県痴事が議会で土下座(動画あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236344945/
759名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 21:47:35 ID:onD0o6d80
>>757
なら、1月上旬から始まった住民説明会の場で、
地元住民に直接土下座すればよかったじゃね?
なぜ、3月のこの時期になってから、議会で土下座なのさ。
760名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 22:02:23 ID:drtVjP9/0
>>759
議会後に住民説明会に行くらしいから、そこでも土下座すんじゃね。

誰が見たって答えは出てるんだけど、納得させるのは至難の業だと思うよ。
761名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 22:15:29 ID:cUrl9A7C0
>>380
無床化するのはもともと手術なんかできない小規模の診療所ばっかだよ
762名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 22:23:33 ID:cUrl9A7C0
>>632
楽な当直でも月の半分とか職場に寝泊りすることになるんだぞ。
763名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:36:20 ID:zW7mMgzr0
無床化したら医者が来るっていうけど
土下座で何とかしちゃおう、なんてところへ新たに医者は来ないだろ
廃院決定だよ
764名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:24:42 ID:lLFxLPrL0
達増が当選できたのは小沢から資金援助をしてもらったおかげ。
小沢がもらった献金は、達増にもばらまかれている。
実家貧乏だけど当選できたのは小沢からもらった選挙資金のおかげ。
いまや県知事だぜ。
765名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 01:58:16 ID:N4bP+I3H0
実家が貧乏?
764は盛岡人じゃないなw
766名無しさん@九周年:2009/03/11(水) 04:43:05 ID:/K60XpjXO
パチンコ
767名無しさん@九周年
>>753
恥ずかしい事態って、アホじゃね?