【宇宙】 「無人月探査に日本の二足歩行ロボットを活用する」 〜有人での月探査、2025〜30年に 日本独自の計画案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

政府の宇宙開発戦略本部(本部長・麻生首相)の事務局は6日の専門調査会で、
2020年ごろに日本独自でロボット技術による無人月探査を、
25〜30年ごろにロボットと宇宙飛行士が連携した有人月探査をする計画案を示した。
今後、5月に策定する予定の「宇宙基本計画」に盛り込む内容を詰めていく。

基本計画は、宇宙基本法にもとづく国家戦略と位置づけられる。どの程度盛り込むかは、
有人宇宙活動にかかる巨額の費用や人命を危険にさらすリスクなどを踏まえて検討する。

日本は飛行士の輸送は米国などに頼り、国際宇宙ステーションなどの場で有人宇宙活動を展開してきた。
宇宙航空研究開発機構は、25年ごろまでに国際協力で有人月探査する構想を掲げている。
しかし、政府は独自の有人宇宙計画について「当面持たないが、
長期的には着手も視野に入れる」とのあいまいな方針をとっており、
有人宇宙船や生命維持技術などの開発には着手していない。

専門調査会委員の一人である元宇宙飛行士の毛利衛さんはこの日、
無人月探査に日本の二足歩行ロボットを活用する私案を出した。(安田朋起)

有人月探査のイメージ=宇宙開発戦略本部事務局提供
http://www.asahi.com/science/update/0306/images/TKY200903060327.jpg

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/0306/TKY200903060326.html
2名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:12:09 ID:PHjba7C20
2001年空中浮遊の旅
3アニ‐:2009/03/06(金) 21:12:21 ID:9iU817zJ0
ころんだら誰が起こしにいくんだ
4名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:12:40 ID:FmwS4aNO0
ライバルは中国の先行者
5名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:12:44 ID:vtJoWfK+0
役立つのかw
6名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:13:14 ID:tnesJFRA0
まずはアポロの残骸を探してくれ。
7名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:13:26 ID:IrXfiVq/0
階段からおちて、立ち上がれないアシモで大丈夫かなあ
8名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:13:44 ID:Y8Po/JOU0
アシモが階段で転んでおしまいだと思うが・・・
9名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:13:50 ID:7dLADWgs0
リアルムンマイ
10名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:13:58 ID:2mfegsEn0
2025年ってことは、ドラえもんだな
11名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:14:20 ID:HrhFklwn0
麻生総理もう敵なしだな
12名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:14:51 ID:jUgfOaOY0
その技術で高性能な多足ロボを作れよ
13名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:03 ID:etYKYW0+0
4つ足のきもいやつのがよくね?
14名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:04 ID:RTuJE7O0O
タチコマみたいに多脚型の方がよくないか?
15名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:19 ID:9Q2Es4Uh0
あのキモイ四本足のほうが実用的じゃないのか
16名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:21 ID:eNG66DGq0
25年まで日本があるかどうかの方が心配だよ
17名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:43 ID:LQqPBmS70
>>4
俺も一瞬思ったww懐かしいなwww
18名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:45 ID:5SlXL4T60
世界最先端ロボット、ヒューボを開発した韓国に協力を求めるべき。
19名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:47 ID:wWp8PcpTO
アシモ禁止
20名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:51 ID:TgVtvQWqO
月に異星人基地があるらしい
21名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:56 ID:L71psrZ60
バイオテクノロジーで触手作るのが先だ
触手!触手!
22名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:16:03 ID:l25tuQt/O
二足歩行にする意味はあるのかよ
23名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:16:04 ID:GT2emNeO0
ひっきーを箱詰めにして送ればおk
24名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:16:27 ID:iHnhyWVvO
なんだ、二足歩行ロボットは毛利さんの私案か。

夢はあるけど、二足歩行ロボットなんてメリットないじゃん。

虫みたいに足がいっぱいあるロボットのほうがいいでしょ。
25名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:16:30 ID:7Olmrx2t0
そんな不安定なものいらねーよw
26名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:16:46 ID:5gtoYHto0
二足じゃこけるだろ。 4足か6足にしとけ。
27名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:16:46 ID:6KO4q7E9O
別に四足でもいいような気が…
28名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:16:59 ID:CarAi57D0
月面で2足歩行って意味があるのかなあ。歩行型なら4足以上の方が楽な気がする。
29名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:17:09 ID:HDKphlGr0
アシモよりはタチコマw
30名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:17:15 ID:7YDCDN8k0
別にアイボでもいいような気が…
31名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:17:22 ID:hhU8mvjBO
日本に遅れてはならないニダ〜
ウリも2025〜2029年には有人で月探査するニダ〜
32名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:17:57 ID:VVXXkhJt0
馬鹿やろう。ロボットは二足に決まってるんだ! それが日本人のロマンだろ!
33名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:03 ID:tgPvwl2O0
>>22
中に人が入れるだろ。
34名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:04 ID:pOfwXDIqO
初めて月に着陸した時の映像だが噴射の出力を徐々に弱めて着陸なんて技術は当時の技術じゃ不可能だし、
あんな宇宙服や宇宙船では、宇宙線(放射能)を防ぐのは不k
35名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:15 ID:CJz3lFmMO
自然界で異端な二本足タイプより、虫とか蛇型の方が役に立ちそうな
36名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:18 ID:uSR0oxiB0
わざわざ二足ロボットに頼る必要はなかろう
タイヤだと、悪路に弱いから、やはり歩行型の方がよいですが
重力が小さな月であれば、細い足でも充分に支えられるのだし。
技術的に容易で安定している四本足や六本足の多足のロボットで充分だと思うがね
37名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:19 ID:+vUamUiX0
ドロッセルお嬢様が具現化!
38名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:52 ID:ABnlXRb40
二足歩行ロボとかフィクションの中だけで輝くものだろ
普通に四脚以上の多脚にしておけ
39名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:52 ID:+eClhkBD0
先行者もつれていってください
40名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:52 ID:LFUHpjsc0
フェイ・イェン作って持っていこうぜ!!!!
41名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:55 ID:5gtoYHto0
>>32
足なんて飾りです。w
42名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:18:58 ID:kU1ahZXL0
アメリカ人大歓喜www
43名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:19:21 ID:1tuKBlWTO
月でも飛ぶヘリ作って欲しい
44名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:19:52 ID:tnku0kMn0
お、こういうことが真剣に検討される時代にとうとうなったか。
45名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:20:00 ID:TQzmGieJ0
某国の妨害電波が心配

ひと型にこだわってるの? 人間型が必要なの?
46名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:20:15 ID:UYPF9UbB0
またパクリですか
47名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:20:18 ID:tzj90D6w0
別にキャタピラでもいいんじゃないか?
二足歩行にこだわる理由はないだろう。
48名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:20:40 ID:RwVDybAv0
先行者使えよ
49名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:20:49 ID:iQCQGpXC0
月周回速度から月の地形を目視確認しつつ逆噴射制御のみで着陸するというのはアポロ当時でなくても不可能。
おそらく二十年後でもできない
50名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:20:52 ID:fdxjC20J0
軽量化のためアシモを起こすのはクルーの小学生
足もが仕事をして
調査して
操縦する
クルーはアシモが転んだとき起こしてあげるだけ。
51名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:21:03 ID:+eClhkBD0
>>41

ジオングでもいいよな
52名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:21:21 ID:ErF3slJC0
今後有人宇宙活動技術は必要になってくると思う。
つか俺も宇宙行ってみたい。
生きてる間に100万円ぐらいで地球100周くらい回れる様にならんもんか。
53名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:21:39 ID:nuQ021il0
多足型とか蛇型とかね.
まあ日本もアメも色々研究してるみたいだけど、
試作して実走試験は圧倒的にNASA映像ばかり見かけるな.

54名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:21:59 ID:wKITRM+w0
>>36
> タイヤだと、悪路に弱いから、やはり歩行型の方がよいですが

現状、悪路に対処した歩行型というテクノロジー体系自体が存在しない。
車輪や無限軌道の悪路対処の研究はされているが。
55名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:22:07 ID:fAt84H5u0
タイレル社がレプリカントを開発するのはまだでつか?
フォークトカンプフテストやりたいでつ。
56名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:22:12 ID:tnesJFRA0
いやいや、足の無いニョロニョロのヘビ型ロボットが最強だろ?
57名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:22:27 ID:jKQhtfIx0
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i             ・・・・・
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
58名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:22:39 ID:uVzFIeI40
日本のロボット兵団が大量に月着陸ですな。

月の資源を掘って自己増殖するようにしろ。
59名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:23:09 ID:jxly3Vv/O
朝日だけにイラストはアルバートヒューボが月に群れている
地獄絵図を想像したらチガタ(´・ω・)
60名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:23:09 ID:QCA5Zr3QO
やったついに旧ザクだ!!
61名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:23:11 ID:u8/Z1F180
夢の広がる話だなーw
実現できるかどうかはともかく、政治家が語ってほしいやね
62名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:23:45 ID:oA43XmZn0
韓日共同開発するべきだと思うニダ
63名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:23:51 ID:2igfGjSa0

姦国が技術を盗もうと必至です!!
気を付けて!!!!!!!
64名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:23:58 ID:Xrt56A4C0
つまりRX−78が開発されるってことか?
65名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:23:59 ID:ABnlXRb40
日本中に既に交通インフラは整備されているから
これからは宇宙開発を公共事業にしてくれ
66名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:23:58 ID:SJ4LINUc0
夢が広がリング
67名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:24:00 ID:VuNMPY+40
二足型である必要あるかね?
ふつうにキャタピラでいい気がするし、
そうでもなければ多脚型って手もあるし。
68名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:24:11 ID:aAWtT6uJ0
>>57
しゃべれよww
69名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:24:44 ID:Ii+rRcra0
二足歩行は趣味の領域だけにしておいたほうがいい。
70名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:25:04 ID:15W7Z/X40
二足歩行のほうが有利だよ、一足だとピョンピョン跳びになる
三足は安定性は高いように見えるが、片足出した時点で二足と同じ条件になる
じゃあ四足でいいじゃんとなるが、足が多すぎる、また転べば起き上がればいいのに
わざわざ二本も余計に足を付けて安定性を求める理由がない
技術が発展して二足での安定性が確保できれば、重量の軽減や足の構造を強化できる
二足のほうが最も有利だ
71名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:26:03 ID:+CQqg1tR0
若くて健康な死刑囚に行ってもらえば?
72名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:26:21 ID:aAWtT6uJ0
二足で無ければ、「わが宇宙開発に悔い無し!!」
が出来ないじゃないか。
73名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:26:34 ID:3Z6PB0AE0
ロボットと人間のコラボ。
夢があっていいな。
アメリカの次に日本が月面に
降り立って日の丸立ててほしい。
一応、アポロの確認もしてくれ。
74名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:26:44 ID:VuNMPY+40
二足型に意味が出るのは
都市空間での使用という大前提がある場合だけでしょ。
人間用のインフラを活用するための効率を追求すれば
椅子に座れる、歩道を歩ける、車に乗れるなどのメリットがあるからわかる。
月面で二足である必要がどうしても思い浮かばない。
75名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:07 ID:ikp3jq3X0
>>1
これ、月をゴミで汚してるわけだろ・・・昔の登山と同じだな

今では登山家もゴミを持ち帰る。
月に送り込んだ機材はすべて帰還させろよ。
それも往還技術のノウハウになるんだから。
76名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:13 ID:fbE1LGHm0
ガチャピンだろ、JK
77名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:16 ID:fdxjC20J0
やがて
月面にできたロボット帝国が独立戦争を起こすのでした。
・・・
・・・
そして
月面のロボット帝国から侵略軍が地球に来ました。
・・・
・・・
ロボットと人間は時々、セッ・・したりキ・スしたりして仲良く平和に暮らすことになりましたとさ。
めでたしめでたし。
78名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:26 ID:CJz3lFmMO
Vガンダムに出てきたタイヤ型メカも悪くないな
二本足はないよ
79名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:29 ID:MEE+iRrt0
俺がガンダムだ
80名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:31 ID:nuQ021il0
>>52
100周って高度にもよるが
1〜2週間だろ.(ISSが1周1.5時間くらいらしいし)

さすがに100万はきついだろ.

まあ衛星軌道まで安価に上がれる手段は欲しいけどな
81名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:36 ID:MshRYRoo0
ヤダ、行かない>アシモ
82名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:38 ID:JlIwVz4A0
2025年に有人月探査するってことは逆算すれば、2015年(6年後)くらいには
有人宇宙飛行、軌道船ドッキング、分離、大気圏再突入技術が
成功、確立してなければならないな。
2000億程度の予算で出来るのか。発射塔に有人用エレベーターもない。
かといって2兆円と言う膨大な国家予算を定額給付金と称して広く薄くばら撒く。
(人件費かけて徴収した金を人件費かけてばら撒く。しかも自治体によって
給付時期がばらばら。経済効果はほぼゼロ)
まず予算を今の3倍以上に増やしてから餅の画を描けよ。
最短の方法はHTVを軌道船に改造。帰還カプセル付けてH2Bで種子島から
宇宙ステーションに人員を打ち上げること。宇宙服や生命維持装置は
アメから買ってもいい。(ライセンス生産でもいいが。いずれ国産で逝く)
シャトルで月面も火星も着陸は出来ないぞ。
83名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:48 ID:u8/Z1F180
宇宙エレベーターだっけ?
2兆円あれば、完成できる“かも”しれないというアレ

これが実現すれば、日本の宇宙開発はNASAをごぼう抜きできるんだよねえ
84名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:27:56 ID:rBN6Q5cg0
まあ、流れてきには

二足歩行
  ↓
 変形
  ↓
 合体

なんだろなw
85名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:00 ID:pd7mtryt0
月の裏側にはもうムーンベースができてて人が住んでるのに。
86名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:14 ID:xnMSbxqw0
タチコマのほうがいいよな
87名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:21 ID:u9qqoBkM0
既出だが二脚というのがダサいな。
普通に4〜8脚でいいのに。
装軌―多脚併用型とか。
88名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:24 ID:EMMROcU50
>>65
派遣切りされた奴らを月面土方として月面派遣するのもいいかもしれん。
89ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/06(金) 21:28:25 ID:rr4j7YSb0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<おお
90名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:25 ID:Y8Po/JOU0
ロボット
転んでも一人で立ち上がる機能だけは絶対に必要だな。
91名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:29 ID:Xrt56A4C0
いっそMS−09のようにホバーにすればいいのでは?
92名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:42 ID:hqhNfbzq0
二足歩行ロボットの名前・・・当然テコンVでしょ。
93名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:49 ID:aAWtT6uJ0
上から落として、人型の穴を作るんですね。
94名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:50 ID:3Kdvbx440
>>32
オールドタイプめ。
今は多脚型に萌える時代だ。
タチコマが正義なんだ。
95名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:28:56 ID:7Olmrx2t0
「歩行型の方が悪路に強い」なんつーのは思い込み。
田植えするのに人間が歩くより田植機の車輪の方がずっと効率的だろ。
アポロ計画のときは、実際に着陸したらレゴリスに足がずぶずぶ埋まっていかないか心配されていたほどだ。

そしてこのレゴリスがもの凄い細かい上に、静電気と低重力、高真空が災いして機械にべたべたくっつく。
もちろん車輪型より歩行型の方が可動関節が多いから、このレゴリスが入って故障する確率も高くなる。

まあ冗談で言ったんだろうけどね。
96ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/06(金) 21:29:07 ID:rr4j7YSb0


    /⌒ヽ 
   /  ゜∋  
  /   /  
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
97名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:29:08 ID:+eClhkBD0
>>58

月面にでっかく

KY

って書こうぜ!!!


心無い宇宙飛行士が云々。KYって誰だ?

みたいな
98名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:29:10 ID:/dVZ2LOF0
毛利さんがガンヲタだったとは。。。





日本の未来は明るい!
99名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:29:30 ID:JsUCTLJd0
何で二足なのかねw
二足にするために無駄な駆動エネルギーと重量のある機構が別に必要になるわけだが。
単純な車輪を用いた形がベストだろ。ソ連が1970年代に月に送り込んだ探査車は
凄い技術だった。あれに敵う物は日本は逆立ちしても作れないだろうな。

ttp://spacesite.biz/ussrspace28.htm
100名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:29:46 ID:HVdJweUE0
月はいらんだろ
月になんかあるんならアメリカがとっくの昔になんかやってるはず。
なんもないから放置されてるんだって。

いいたいのはムダな税金を使わないでくれ
101ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/06(金) 21:30:03 ID:rr4j7YSb0

        ___
      γ´ニニOヽニO
      l((*^▽^) <あしなんて・・
    '´^'''(ノ≡≡、)
  (( `(O__O)_)__)_)
ドルルルル…
102名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:30:21 ID:WoNqMK3iO
先ずはワッハマンの開発だな。
103名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:30:21 ID:u3LbLu+50
仮に二足歩行型ならHRP-3 Promet Mk-IIかw
104名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:30:22 ID:jxly3Vv/O
>>79
俺はガンダムになれない……
(´・ω・)
105名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:30:22 ID:S/lMRNNw0
あなたがいないとうちは困るのよ
106名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:30:29 ID:7KMWTO3q0
それよりまず月以前の問題として、見栄でも何でも日本人を日本のロケットで宇宙に上げようぜ。
107名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:30:40 ID:HomLMgBzO
ホンダは軍事産業狙ってんだろ?
108名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:30:55 ID:E2FRwhpv0
中の人もたいへんだな
109名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:31:15 ID:KEgLjntd0
月って地震すげぇんだろ?
そもそも住めるのか?
110名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:31:17 ID:hqhNfbzq0
  γ''"""ヽ、
  / / ゜ ▼) 
  し' ( ゚д゚ )___ <ネコちんさんこんばんわ
∠(__つ__/ 。。  /
    \/ ゜●゜./
       ̄ ̄ ̄
111名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:31:27 ID:XlinuYin0
日の丸つけた2足歩行ロボは広報的なものだろうね。
それより心配なのは、こういう時必ずウリも共同開発に混ぜろ
と言ってくるのがいることだ。
112名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:31:31 ID:iuMec5dcP
日本独自の有人宇宙計画概要(英語)
http://www.senkyo.co.jp/ists2008/pdf/2008-g-14.pdf
113名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:31:41 ID:fdxjC20J0
足が3本あったら おち・こはいくつ?
足が4本なら おま?こはいくつつくるの?
だから
2足歩行なんです。
114名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:31:44 ID:EszY+hQC0
明日からは宇宙飛行士 油井さん、空自でラストフライト
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090303/scn0903032146002-n1.htm

宇宙飛行士に空自パイロットが選ばれてるし
麻生は本気で有人飛行やる気だな。
民主党政権になったらどうなるか知らんが・・・
115名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:31:49 ID:DNEAQ78o0
一方、アメリカはバギーを使っていた
ロシアはキャタピラ使っていた
中国は徒歩だった
116名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:31:56 ID:aAWtT6uJ0
>>108
中の人など(ry
117名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:32:01 ID:i7lqB5Fk0
どうも人間は根本的に宇宙活動に向いてないようだから
代わりにロボットに行かせるのは実に興味深い
118名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:32:13 ID:NEPUmyfk0
くだらねー金使うな
119名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:32:14 ID:+9XgioFu0
毛利さん何いってはるんですかwww
120名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:32:33 ID:O9uVl0uL0
何で二足なのか?
121名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:32:38 ID:dbkHf1vv0
ボールで転がりながら探索でいいんじゃね?
122名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:32:46 ID:2uVGsn7X0
>>1

恥晒すだけだろ、中国の有人月面探査の方が絶対先だし
下手したらアメリカの有人火星がその数年以内にくるかもしれない
123名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:32:54 ID:eq0LKqSr0
蛇型とかムカデ型とかのほうが良い感じがするが
124名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:33:01 ID:+9XgioFu0
しかし宇宙をフィールドに仕事してる人たちはロマンチストだなぁw
125名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:33:01 ID:jLUBgs+Y0
ンダヲタの期待とは裏腹に、トヨタとJAXAの共同プロジェクトが発足。
豊田社長が「弊社は2足歩行ロボットのパイオニア・・・」発言して
全国のンダヲタが暴動、トヨタ販売店を次々に襲撃。
・・・ってな祭りを激しく希望!

ま、NASAの火星ローバーにデクスターみたいな上半身
付けたロボットが現実的だと思うが。
126ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/06(金) 21:33:24 ID:rr4j7YSb0
>>110

  ∋oノハヽo∈
   ( ^▽^)') やあ
    し   ノ
    (_)_)
127名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:33:31 ID:jdUL1Km90
>>115
韓国は人の足を引っ張った
128名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:33:47 ID:mygIDfscO
突起が多いとすぐひっかけて壊れそうだから球体がいいよ。
129名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:33:51 ID:VVXXkhJt0
>54
こいつ悪路歩いてるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=cHJJQ0zNNOM
130名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:34:13 ID:Y4Rue3VYO
今だに月に実体があることは証明されてないんだよなあ
131名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:34:21 ID:drbr1ty60
わざわざ月など実地探査する必要などない。
今の科学なら月を作ることができるのだから。
むろん幾分スケールダウンせざるをえないけども。
132ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/06(金) 21:34:38 ID:rr4j7YSb0

    やっぱ「宇宙」だね

     \ |同|/       ___
     /ヽ>▽<ヽ      /:《 :\  
    〔ヨ|*^▽^|〕     (T▽T==)   ・・・。
     ( っ旦o      (づ旦と )   
      と_)_) ┳━┳ (_(_丿
133名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:35:19 ID:+9XgioFu0
重力が少ないんだから
ジャンプ性能を追及したらいいんじゃね?
134名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:35:20 ID:u8/Z1F180
日本の未来は次世代エネルギーとロボット、そして宇宙開発にかかってる
この分野に人材と金を集中投資してほしいぜ・・・

広く薄くバラまいてしまうのが日本、というのは悲しい
135名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:35:27 ID:aYO8D9XI0
毛利さんのサイボーグ化計画なら協力したいでゴワス

財団や基金とかはダメですよお。不況なのにお金かかるもん
俺、中古パーツやいらないバルク品ある。医師免許ないけどいーよね?
136名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:35:30 ID:6pofw9iA0
ちゃんと服をきせろよw
137名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:35:34 ID:grkG25zj0
月探査そのものより、それにともなう二足歩行ロボットの進歩の方が
メリット大きそう。大賛成
138名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:36:05 ID:4HujIyTHO
体にアタッチメントして人間の作業を補助するパワード型なら分かるが、なぜ2足歩行である必要性が。
3本足以上なら極めて安定するんだが。
139名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:36:07 ID:fdxjC20J0
二足歩行ロボットが宇宙飛行士の憤懣を解消!
月に降り立つ前に粉吹いて帰還

レアメタルもってこいよ
140名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:36:54 ID:nPxZ6Mn20
2足歩行のメリットってなんだ?
141名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:37:31 ID:dSEJy+jtO
二足の必要性?
かっこいいからだろjk
142ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/06(金) 21:37:34 ID:rr4j7YSb0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<二体ぐらい持ってって月面でサッカーでもやらせたら

       世界中で放送されるw
143名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:37:36 ID:GuDyrdvt0
        / ̄ ̄ ヘ ヘ       _____
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     < Thank YOU!!
        ヽ∀___/__/      ヽ_____
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ キャシャーン
  二二二コ      二二二コ  ヾ
144名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:37:48 ID:GMU9hRkN0
なんでわざわざ二足にw
多脚歩行ロボットのほうが安定性も良いだろ
145名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:37:48 ID:nuQ021il0
月の裏側に行って人語を喋る猫と仲良く
ムーンビーストと戦うんデスよ
146名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:38:01 ID:xQ8S0Auo0
芝生も歩けない2足歩行で月が歩けるかよ
村田せいさく君型バイクの方がまだまし
1471000レスを目指す男:2009/03/06(金) 21:38:43 ID:SvpSeW+/0
つーか、月なんだからバニーかな?
148名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:39:02 ID:aAWtT6uJ0
>>120
1本だと唐傘お化けになるから。
149名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:39:06 ID:IQmqIRR+0
うむ・・

名前は"ガンダム"でお願いします・・・
150名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:39:11 ID:JlIwVz4A0
>>123
月面ロボットは人間型二足歩行に拘らなければ
JAXAの高学歴研究員より、ロボコンでそこらの高専の生徒が作るムカデ、多足ロボット
の方が月探査にいいやつ作りそう。
小遣いに数百万円も払ってやれば生徒は張り切って作っちゃうぞ。
151名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:39:44 ID:p8QfegRO0
どうせなら16足とか32足くらいにしたら?
152名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:40:19 ID:4wyRgBiAO
ガンダム始まったな
153名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:40:37 ID:fdxjC20J0
レプリカントのレイチェルが四足でおま・こが4つあったら
ハリソンは最初にレイチェルをぶっ放して物語は始まらない。
人間は神の真似して自分に似せた物を作って
あれさせたりこれさせたり、楽しみたいのだ。
154名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:41:12 ID:aAWtT6uJ0
>>151
そんなにたくさん、靴を履かせるわけにはいきません。
めんどくさい。
155名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:41:34 ID:qLRXrPDP0
リアルテグザー
156名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:42:02 ID:4HujIyTHO
純粋に工学的に言えば、2足歩行である事のメリットはほとんどない。
1つ動かなくなったら著しく動作が制限されてしまう。
岩山登りが基本3点保持であるように、4つんばいにすれば10倍は安定性が増す。
莫大な経費が掛かる宇宙機器では、エラーに備えて多足型にすべきだ。
157名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:42:03 ID:7Olmrx2t0
あー、多脚も当然車輪に負けるよ。
だてに地球で一番流行ってねえよw
悪路への強さで言えば無限軌道だな。
158名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:42:35 ID:SMTJAAMW0
二足が一番効率いいに決まってんだろw
人間の下半身を切って車輪や8本足にしたらどうなるか想像したらいい
159名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:42:56 ID:zLRzGKgX0
人型ロボが必要なのは
人間社会で使うときだけだろw
160名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:43:27 ID:aAWtT6uJ0

足なんて、飾りですよ。
161名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:43:40 ID:Myzii2Vl0
( ^ω^)おもすれー
162名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:44:29 ID:e5N8G99sO
多脚型がいいだろ
163名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:44:49 ID:u8/Z1F180
最初から二足を目指さないといけないよ
多足にすぐ転換できるけど、逆は不可能だから
164名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:45:10 ID:drbr1ty60
んなことより軌道タワーを作ろうぜ。
165名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:45:11 ID:fdxjC20J0
>>158
ワイルドワイルドウエストだねー

 どしても3本足にしたかったら
男性型は非常時真ん中の足が出てくるタイプ。

 4本足は女性型
非常時両方の乳首で支えて走る。
166名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:45:11 ID:sHn7u0Mm0
4足にしちゃうと色々面倒だろ?

肉屋さんや、靴屋さんや、かばん屋さんやその他諸々に。
167名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:45:11 ID:pk/+Hd0A0
僕の名はエイジ
アルバトロナル・エイジ・アスカ
地球は・・・狙われている!
168名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:45:17 ID:8DCPd8vW0
月に到着したロボット達は自らをマシン兵団を名乗り…
169名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:45:17 ID:dSEJy+jtO
ニーソックだ
170名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:45:25 ID:aYO8D9XI0
毛利さん「2足歩行には夢があると思います!」
麻生さん「わかってるねえw」
ヲタと子供が熱狂

        現実の壁
経団連「是非プロジェクトに我が社の入札と参加を。総理ゴルフでもどーですか」
官僚「宇宙庁に格上げすべきです。まず箱を作り赤坂の事務所から移す
    特殊法人や外郭も立ち上げ万全の体制にしましょう」

もう嫌だ、こんな国、、、、
171名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:45:31 ID:3Kjw3l9T0
足が少ない方が機体重量軽くて済むからじゃね?w
1721000レスを目指す男:2009/03/06(金) 21:45:46 ID:SvpSeW+/0
日本は二足歩行ロボットがあるから、それを月探査と結びつけようとかいうのがとても安易。
アザラシロボットしかなかったら、アザラシを送ろうとか言い出しかねない。
173名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:46:03 ID:aAWtT6uJ0

クララが。。。。
174名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:46:46 ID:UNRuz9HC0
わかった
二足ロボットが倒れた時に起こす補助係も一緒に月に行くんだな
175名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:46:56 ID:3mZxyZEr0
中国は同じ頃、先行者を月に送る計画が有る
176名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:47:09 ID:GMU9hRkN0
転覆横転しても大丈夫なように上にも同様に足つけようぜ
177名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:47:16 ID:Z+ZOi/m30
>>二足歩行ロボットを活用する

意味があるのかよ。。。。
178魔ちんぽー乙:2009/03/06(金) 21:47:21 ID:jVJVGF7YO
おやじ的にはマジンガーZ型にして欲しい。
179名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:47:26 ID:iXVQMhf90

10年後、そこには、宇宙バブルに沸く日本経済の姿が・・・
180名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:47:27 ID:aEeCj4Rs0

一方、アメリカは四足歩行で安定したロボットを使った
181名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:47:47 ID:Myzii2Vl0
二足ロボはかぐや姫、四足ロボはうさぎにしたら面白くね?
182名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:48:14 ID:/qw9wY5NO
>>172
何韓国みたいな事言ってんだよwww
183名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:48:52 ID:84IorFCL0
184名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:49:59 ID:7Olmrx2t0
漫画とかアニメだと車輪や無限軌道のロボットの方が珍しいからな。
しかし工学的に見れば「リアルロボット」モノでも大爆笑レベルなんだよな。
ガンダムのAMBACとか考えたやつすげーギャグのセンスあるよ。
185名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:50:10 ID:cvIPVhaL0
グラディウスに出てくるダッカーみたいなのがいいな
186名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:50:13 ID:4HujIyTHO
タイヤやキャタピラーは既にノウハウが確立しているから、こっちの方が余程いい。
どちらかと言えば断然、タイヤだ。
キャタピラーは切れた時が面倒だからな。
だいたい、足や腕というのは高度な操作ができるが、関節部分が重量的に無駄過ぎる。
決戦兵器やモビルスーツは魅力的だが、現実世界では2足歩行なんて金食い虫のくだらないロボットなんてやめて、もっと安価で確実なロボットを月面に送り込んで欲しいものだ。
187名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:50:53 ID:mzysflQC0
足なんて、、
188名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:51:58 ID:fdxjC20J0
>>170
このおこぼれがいいんじゃないですか、
ハードオフに逝くといろいろ出来損ないスクラップが売られるようになり
うち見たい貧乏でも、ダッチワイフロボの一台くらいは買えるようになる
地上は
月に一台送るため
利権と欲望が渦巻き
その一台のダッチワイフの記憶のホログラムから・・・
ダダダダー
ダッタタ
たったたつ
189名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:52:05 ID:tkj7Nt0A0
>25〜30年ごろにロボットと宇宙飛行士が連携した有人月探査をする計画

スターウォーズ計画だな
190名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:52:06 ID:0YRyhnnP0
麻生がここにきて本気を出している件について
191名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:52:06 ID:fwbbkF+9O
V作戦ですね!
192名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:52:23 ID:iuMec5dcP
193ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/03/06(金) 21:52:37 ID:c1Fe9/PlO
>>1
ガンダム計画だよね。
最終的にはガンダムでの月歩行を計画してるんだよね。
これは楽しみだが、そこまで生きていられないかも
194名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:52:55 ID:Myzii2Vl0
ハリウッドに金出させてC3POとR2D2でもいいわな
195名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:53:55 ID:9m/yi/qw0
>>186
タイヤは月の細かい砂でスタックする可能性がある
多脚とタイヤのハイブリッドがいい
196名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:54:02 ID:aEeCj4Rs0
>>183

他にも3機種あるけど
どれも凄いよねぇ

ボストンダイナミックス
1971000レスを目指す男:2009/03/06(金) 21:54:04 ID:SvpSeW+/0
派遣でも送ったほうが安く付くんじゃないかな。
198名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:54:15 ID:4HujIyTHO
足なんて飾りだ。
偉い人にはそれが(ry
199名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:54:36 ID:E2FRwhpv0
          / ̄ ̄/( ̄ ) ̄ ̄\
── = ニ   /=、。。。/。⌒⌒。\。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ(──U──)(◎  )
    ノ◎、  |\  \  へへ  /  / |  /◎、
   (_,rへ `ソ  /> ◎)  ̄ ̄  (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r
200名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:54:54 ID:st71/H7Z0
プラズマX
201名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:55:09 ID:OgAQ5+YP0
純粋なショーとしては最高だろ

人間を使うより、安全で安上がりで、世界的注目を集める
202名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:55:15 ID:sZbJEcD30
衛星軌道に人を月にロボットを送る計画は推進して欲しいなぁ
それくらい出来ないと宇宙開発に日本が絡むことすら出来なくなりそうだし

日本が嫌いな勢力は日本の宇宙開発を妨害しようとするだろうけど頑張れ
203名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:55:29 ID:Myzii2Vl0
>>199
なにこれ?
きめええww
204名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:55:49 ID:jxly3Vv/O
>>167
デンデンデンデンデンデンデン ロリウェイ!
205名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:56:25 ID:dhBnHWsm0
そいや昨日のニコニコ生放送でホリエモンが宇宙に夢見てたな
206名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:56:52 ID:Xrt56A4C0
では、このスレの結論としてはRX-75ガンタンクということですね
207名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:58:30 ID:BYcIP7LJ0
日本の政府はあてにならんわ。
企業の方が勝手にやるのを見てるか規制するくらいしかしないだろ。
208名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:58:43 ID:aYO8D9XI0
>>179
税金へのたかり根性やめて
官民一体で真剣にやったら宇宙進出いけるかもしれんね
日本人は本来そんな民族

でも99%の確率で
累積赤字を毎年積み上げ、二足歩行ロボットとは言えないツマラン車モドキが
体裁のためだけに完成。研究費の内訳はもちろん使途不明
宇宙なんて夢の夢、最後は国民に批判されプロジェクト破綻

今は税金にたかったモン勝ちだからな。構造改革もせずにやったら失敗する
209名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:58:43 ID:AEI9DEQIO
バクゥ>>>>>ガンダム
210名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:59:15 ID:uSs8HH+G0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader942617.png
コンドー・つけてから発射してください。
211名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:59:43 ID:COsGFzznO
中とってアナライザーだな
212名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:59:52 ID:yFWPPxaQO
月面探索は表向きで、
ロボットの兵器転用、運用が主なんだけどな。
213名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:00:10 ID:A8DfY1xv0
月で作られたガンダムというと
Z,ZZ,ν、V2というところ?
214名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:00:15 ID:SZdxiVL80
たしかASIMOは人間並の重量しかなかったよな?月の重力下なら案外何とかなるのかな。
まあ今のまま持ってくわけにはいかんだろうけど。
215名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:00:32 ID:rI8bFHmW0
これからは無人兵器でしょ
216名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:00:59 ID:4HujIyTHO
>>195

接地圧は無論の事計算して設計されるだろうな。
マーズパスファインダーのような例があるからハイブリッドには賛成だが、なにしろ月の重力は地球の6分1だから、あまりスタックは考えなくてもいいんじゃないか。
マニピュレーターで脱出できるように設計すると、移動用の重量を節約できそうだ。
217名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:01:05 ID:Z+ZOi/m30
>>212
ロボットより派遣の方が安いわ。。。
218名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:01:18 ID:w9jqoqA20
せっかく自由に設計できるのがメリットなのにロボット=人型二足歩行ばっかなんだよ
219名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:01:48 ID:Xvb95RJG0
キャタピラのほうがいいよな
220名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:02:10 ID:vmnJosFa0
>>62
だが断る
221名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:02:58 ID:aEeCj4Rs0
国防高等研究計画局(DARPA)が出資

Boston Dynamics社

RHex
http://www.youtube.com/watch?v=a0NFrA-Nx4Y&fmt=18
RiSE Robot
http://www.youtube.com/watch?v=KEP6WwwpE9Y&fmt=18

どれもすごいロボット
222ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/03/06(金) 22:03:16 ID:c1Fe9/PlO
>>212
おいらも、そう思う。
人間はまだ宇宙には沢山行けないと思うし。【食い物の問題で】
ロボットなら食い物いらないし、数揃えられるよね
223名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:03:26 ID:uSs8HH+G0
なんか
「日食の後、日は
かつて無い怪物の供給国
といて浮上してくる。」
といっている人がいたので
きっと、日本のダッチワイフ軍団に
世界の兵士は粉ふかされることになるのだ。
224名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:04:03 ID:Z+ZOi/m30
>>222

どら焼き喰うじゃん。。。。
225名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:04:28 ID:Czj6V2ux0
日本 ガンバレ!
226名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:04:36 ID:Svihp7JA0
イメージ画像に萌えた
227名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:05:15 ID:aEeCj4Rs0


LittleDog
http://www.youtube.com/watch?v=CEQlZtCi7IQ&fmt=18


bigdogの子供バージョン
228名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:05:45 ID:yFWPPxaQO
車や戦車みたいに、人が使ってる物をロボットに操縦させるなら、
足は必要だろ。
世の中人間が使う前提で作られてるんだからさ。

巨大ロボットに二足歩行が必要とは思わないけど
229名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:05:59 ID:4HujIyTHO
チラシの裏だが、足での移動よりもスラスターを使った飛行移動を是非とも取り入れて欲しい。
着地のテストは地球の重力に耐える物なら問題ないな。
基本、着地前に逆噴射で減速だが。
発火装置が壊れた場合に備えて、生ガスでも跳べるように設計してくれ。
230ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/03/06(金) 22:05:58 ID:c1Fe9/PlO
>>224
あぃたたたぁぁ(笑)
痛い所つかれましたわ(笑)
231名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:06:10 ID:ky+L/Brx0
ロボット使うよりエイリアン捕獲して調査させた方がよくね?
232名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:06:15 ID:aYVzzHmj0
アシモって自分で起きられるの?
階段で転んでそっこーで幕が降りた動画をみた記憶がある
233名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:06:59 ID:3RRMCyHq0
地球上での運用なら、人間を模したロボットにも意味があるけど

月だろ、いらねー
ガンタンクでいいじゃん
234名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:07:06 ID:aYO8D9XI0
>>218
同意。まず色んな業態に使える
実用的な多脚ロボットや汎用アームを次々作ってノウハウ蓄積
それから国際ショーやロマン用に二足を実現させるかどーかの話だよな

まるで毛利さんは
英語しゃべれないのに海外移住したいなんつってる俺じゃないかw
235名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:07:21 ID:xbRH2Sib0
いいわ、これ。月面をソニー製の無数のアイボが走りまわって
基地を作る。想像しただけでファンシーだわ!
236名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:07:26 ID:Z+ZOi/m30
>>231

南極が大変なことになるじゃん。。。
237名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:09:14 ID:HTq6qb+b0
無重力状態で10日も過ごすと、あれだけ鍛えてる宇宙飛行士たちが
足腰弱って地上に戻ると自力で立てなくなる。

火星まで行こうものなら、帰ってくることにはスライムになってるかも。

ロボットってのは結構現実的な選択かもなー
238名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:09:34 ID:aYO8D9XI0
>>235
回収に失敗して帰ってきちゃって世界中に怒られそうだな
239ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/06(金) 22:10:48 ID:rr4j7YSb0


( ^▽^)<うさぎロボに餅つきさせやう
240名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:11:15 ID:Czj6V2ux0
アシモとアイボが月面を歩くって人類史上に残る快挙と思うよ。
241名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:11:21 ID:MNrho5z30
ロマンではあるが・・・


二足の意味あるのか?w 二足であれだけワキワキ歩いてるんだから
多脚でとっとと実用化しやがれと。
242名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:12:23 ID:cy8VJwOc0
>>199
そいつは軍用だ・・・つーかエンジンで動いてたような気がする。
243名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:14:15 ID:3RRMCyHq0
ロマン的なものを抜いて、現実的に考えるなら
人型ロボットってのは人間の道具を兼用できるから価値があるわけで

まだ何もない月を無人で探索するのに二足歩行って無意味すぎだろ
244名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:14:40 ID:rRZ0XCK2O
急にプラネテス読みたくなってきたじゃないか
245名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:15:59 ID:4HujIyTHO
日本の探査ロボットが月面に降り立った時、杖を持った人らしき物体を発見した。
慌てて近づいてよく見たら、











それはつっかい棒が月面に刺さり、ただの1歩で動けなくなった先行者であった、と。
246名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:16:09 ID:vEmBnuWv0
「リック・アシモ」ですね。分かります。
247名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:16:12 ID:rBN6Q5cg0
ちっ、
タチコマ厨は二足歩行ロボのロマンを理解できてねー
248名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:16:42 ID:NBw620CY0
249名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:16:44 ID:vVaHEUM60
全く意味がないけどな。これ。
「二足歩行の人間型ロボット」に興味示すのは、
日本人だけだよ。

映画やアニメならともかく、現実に「人型のロボット」出すと、
殆どの民族・宗教は「嫌悪感」示すんだから。
250名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:07 ID:rBN6Q5cg0
>>249
>殆どの民族・宗教は「嫌悪感」示すんだから。

そんなのかんけーねー
251名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:50 ID:aYO8D9XI0
毛利さんがアシモみてピキューンってきちまったんだからどーしようもない
プログラムで動いてるんじゃなく
お姉さんの声援で階段昇ってると思ってるかもしれない

だが理系の日本人はやるしかない
毛利さんの期待を裏切ってはいけない
252名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:20:26 ID:uVzFIeI40
別に月に送り込めるのは一回に一体と決まったわけでもなし

3体くらい色々なタイプがあってもいいのではないか。
253名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:27 ID:3Z6PB0AE0
ロボットならいずれ土星や木星のような
遠距離の衛星探査にも送り込めるな。
夢が広がりんぐ。
254名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:29 ID:E2FRwhpv0
どうせなら、タイムボカンの小型メカみたいに、大量に、ワラワラと
255名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:30 ID:Myzii2Vl0
月面歩行を目指してロボット開発なんて素晴らしいじゃないか
ロマン・夢こそ創造の原動力ですよ
256名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:21:30 ID:s0z8Fa0AO
月面でよその国の人間に拉致(盗)られるぞ!
特に支那とかに!
当然 武装もさせとけよ!マシンガンとかひーとホークとか
257名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:22:04 ID:gD87wNfQO
月なんて調べて何になるの?
258名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:22:14 ID:WYYZu0e5O
せっかく月面を歩行するなら是非スカルガンナーでひとつ
259名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:23:11 ID:aYO8D9XI0
>>256
先行者が戦闘態勢で待ち受けてるわけですね。わかります
260名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:23:34 ID:uVzFIeI40
>>249
人型ロボットに嫌悪感を示すのは
神が自分に似せて人間を創ったと信じてるキリスト教徒だけだろ
261ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/06(金) 22:23:43 ID:rr4j7YSb0
>>257

  ∧∧
  ( =゚o゚)
〜 (|  | 
   U U
262名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:23:46 ID:dZczGT5qO
R2D2も同時開発してください
263ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/06(金) 22:24:43 ID:rr4j7YSb0

           ∧∧    
          (゚-゚ =)/|\
          O',,Oノ ⌒⌒
                 )))
264名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:25:19 ID:vVaHEUM60
>>260
イスラムもだぞ。
はい、終了w
265名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:25:32 ID:3RRMCyHq0
お前らねえ、人型の価値ってのは
人の道具を使えて、人の乗り物に乗れて、人の施設を使えることに価値があんの

つまり、ドラえもん最強
266名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:26:57 ID:S4XaxDvI0
バカバカしくて話にならん
なぜ月?なぜ二足歩行ロボット?なぜ有人?
267名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:27:50 ID:gWUFGpa80
四本足ロボットなんか、見ててつまらないからな。人間と同じアシモ型
ロボットが月に立って歩く。実用性は低いが感動がある。
268名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:27:55 ID:Z+ZOi/m30
>>266

そこに月があるからだ
269名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:27:55 ID:COsGFzznO
4足歩行のが安定するだろ
つまりフチコマが理想的
270名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:28:23 ID:WYYZu0e5O
そういえばゲッターロボって元々宇宙開発用だったよな
271名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:29:31 ID:4HujIyTHO
月には利用価値が多大にある。
例えば、将来的に鉱物資源を採掘し、そこで衛星や惑星探査用の宇宙船を製造するとかな。
地球から打ち上げるより安価で成功率の高い宇宙事業が望める。
272タチコマ:2009/03/06(金) 22:30:03 ID:Z+ZOi/m30
>>269
そんな役立たずに何ができるつーの!!
273名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:30:11 ID:O9uVl0uL0
>>266
有人はロマンだよ、否定するのは哀しすぎる。

実際は金掛かりすぎるの解って頓挫すると思うけど。
274名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:30:11 ID:nJkSBqcT0
275名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:30:24 ID:9pOqpaMg0
                  ___             ィ、●  r、
            , -‐' '"´ ̄ ::::::::::`ヽ、            O|i|  ○/,ニ●
          ,..'´:::::::::,:'´::::::::::::::::::::::::::::\          ヾ'7 //
.        /::::::/:::::/:::/‐-:/:::::ハ:::::ヽ:::::::ヽ.          |レ, '
       /:::::::::/:::::/:::/,!ィ=,!;::_/ |_::‐!、i:ヽ、:::',          ||´
       /:::::::::/::::::i:::::i〈'i、_,j`   ,rt;! ハ:::::i::::i           ||
      /::::::::/::::::::i:::::i 〃    . ヒj !/::i::::|::::|      ,. _,.|j''、
      /::::::::/:::::::::::|::::|    r‐- 、  "i::::|:ィi⌒   _,,.-'"iイ'i--  i
    /::::::::/:::::/:::::::|::::ト、.  !.,__ノ  ,.イ:::|::::|__,-‐''"´   |i i二  i
  /:::::::::::/:::::/:::::::::|::::|::::;L,__-rr<r-|::::|´         ヽゝ-rr´i
 ,':::::::::::::::/::::::/:::::::::::|::::|´,へ、_へ、/  |:::|          \||//
/:::::::::::::::/::::::/::::::::::::,'|::::トi__ニuニ、_」/ |:::|-─         , |j/
:::::::/::::::/::::::::';:::::::/ .|:::|イく,ン ヽ,,>   レ'--r─------─''''"
::::/::::::::';::::::::::!:/   .|/   §      /::::::::',
:::::::::::::::_r‐''"´ヽ    i,   §    〈::::::::::::':,
::::::::;⊂_ヽ       /く__,_λ_____>ヽ、:::::\
::::::::!__,.ィ‐i      //         \::::\::::::ヽ
、:::::::::`「 /    //  /        ヽ、  ヽ、:::ヽ、:::::〉
::ヽ、:::::::Y   ./:::/  /        \  ':;:::::\
276名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:31:59 ID:COsGFzznO
>>275
てるよかわいいよてるよ
277名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:32:04 ID:/H0UugdOO
先行者の時代がきました
278ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/03/06(金) 22:32:09 ID:mUhIFfV00



そのころも


今の国力持ってるか?


公務員、議員、わけのわからん身分だけが幸せな国じゃないのか?


それとも革命起きてる?


279名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:33:52 ID:yk6Oviwv0
例によって中国のパクリだな
まあ20年後には日本の国力はガタ落ちだから実現不可能だが
280名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:34:24 ID:ky+L/Brx0
あと、SFとかだと核融合用の燃料としてヘリウムをレゴリス(月の石)から生成したりしてるな

>264
お前の世界の宗教はイスラムとキリストとユダヤだけか
大体それらの数が多いのだってキリスト教が各地の宗教を破壊していった結果に過ぎない
その野蛮な宗教(とあえて言うが)が嫌悪感を示したからといって知った事ではないな
281名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:36:18 ID:nJkSBqcT0
月の周回軌道に無線LANのアクセスポイント代わりになる衛星を置いて、探査用の
ロボットは公募で100台くらい作らせて月に持っていって地球上からロボットを操作して
ミッションクリアできたやつをさらに量産して月面探査させればいいんじゃね?
282名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:36:27 ID:vVaHEUM60
>>280
現実見ろよ……
キリスト&ユダヤ教圏の機嫌損ねて、生きながらえることはできんぞ。
283名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:36:50 ID:S4XaxDvI0
>>271
利用可能な鉱物資源てなんですか?
水も無いのに鉱脈とかあると思ってんですか?

でたらめにも程がある。ヘリウム?どうやって利用するのwww
284名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:37:03 ID:Inp/0RKF0
>専門調査会委員の一人である元宇宙飛行士の毛利衛さんはこの日、
>無人月探査に日本の二足歩行ロボットを活用する私案を出した。(安田朋起)

元宇宙飛行士って呼ばれ方はするものの、所詮は日本一のドカチンのこいつを
この手の科学を論じる委員会に入れるのはいいかげん止めろよ。
害悪でしか無いだろこんなの。
285名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:37:15 ID:COsGFzznO
>>281
ずいぶんスケールのでかいロボコンだな
286名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:38:30 ID:Bg0u9v490
中国がアップを始めました
287名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:38:49 ID:ENShnGX40
どこのムーンライトマイルだよ
288名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:24 ID:uVzFIeI40
>>264
お前は知らないみたいだが、キリスト、イスラム、ユダヤは
「同じ神様」を崇拝しているんだよ。

つまり神が人間を創ったというのは共通。
289名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:30 ID:7Olmrx2t0
宗教は別に問題じゃない。
人種が違えば人間じゃないとまで思ってた連中なんだから、いくら人に近いロボットを作ったところで問題ない。

問題は純粋に「歩行」「二足」が無駄の極みというところだ。
290名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:33 ID:Ur/7x5YP0
二足歩行にこだわる日本に萌えるww
291名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:35 ID:0vs4vjdo0
月面に二足歩行ロボットとか、馬鹿すぎだろ。
ビジョンが貧弱すぎ。いまさら有人着陸とか。有人着陸より、はやぶさの方が遥かに
成果あったろ。既に行われたことを真似してもしょうがないんだよ。先手先手で勝負しないと。
30年50年のスパンで考えるなら、宇宙エレベーターを真剣に考えるべき。
292名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:42 ID:4L6UtsfoO
多脚かキャタピラにしとけって
293名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:42 ID:bwpr5GDt0
アシモ型なら
成功→実は人が入ってました
失敗→機械だから問題ない
が出来るな
294名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:48 ID:vVaHEUM60
>>285
いや、実際ロボコンの将来計画の中に
衛星軌道上でも遠隔操作型ロボットコンテストってのがある。

当然「二足歩行」でも「人型」でもないけどな。
295名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:39:50 ID:3RRMCyHq0
月施設で労働力を補完するためにって言うならわかるが
無人探査に二足歩行って無意味すぎる
296名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:40:02 ID:gcbOBtd90
297名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:40:33 ID:Myzii2Vl0
こういう話はいいねえ
WBSなんかでも明るい話題は理系の技術に関することばかりだ
頑張れおまいら
298名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:41:12 ID:Md1D0/Ru0
>>260
別に偶像崇拝アリだからOKなんじゃ…

全然関係ないけど聖☆おにいさんでブッダが福引で当たった自分の仏像を見て、
「偶像崇拝禁止しておけばよかった…」
とか考えてるシーン見て笑ったな。
299名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:41:45 ID:S4XaxDvI0
だいたい、かぐやがなんで月の永久影撮ったのか、わかってないだろ。
利用可能な水がねえんだよ、月には。

だいたい月面に、地球上でさえ無いヘリウム核融合炉作れると思うくらいなら、
対消滅エンジンや、反重力装置、軌道エレベータ実現できる、って
言う方がまだ笑えるよ
300名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:42:26 ID:SNX1TC1DO
まともな調査ロボットはNASAとかにまかせて、日本はこの路線で行くんだろうね
いいんじゃないかな、夢があってさ
301名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:43:30 ID:VrW92pyCO
火星のスピリットも二足歩行じゃないの?
302名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:43:51 ID:7Olmrx2t0
まあ多分冗談だと思うよ。
現場の人は合理的でないとやっていけない。なにしろ金がないからね。

はやぶさに積まれてたミネルバなんか足どころか車輪も何もない、跳ねるだけのロボットだが、
余計な金もペイロードも使わないし低重力環境下では実に合理的なものだ。
303名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:44:20 ID:Md1D0/Ru0
>>288
N速+民にはアリガチだけど、
当たり前のことを偉そうに書くのって恥ずかしいよw


そもそもあなたが
>>神が自分に似せて人間を創ったと信じてるキリスト教徒だけだろ
みたいな書き方したからだろうにw
304名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:45:14 ID:S4XaxDvI0
てか、宇宙開発委員会が、
「月探査なんてバカなこと言ってゴメン。考え変えるよ」
って謝ったのが、去年の2月だろ。

戦略会議って、バカの集団か?
305名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:47:12 ID:WTN+Hn4A0
おいおい、いまさら月に人間が行って何があるんだよ
もっと有意義な宇宙開発に金つっこめよ

全部、税金だぞ
306名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:47:17 ID:WYYZu0e5O
この板のお兄ちゃんには夢が無いよね
307名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:47:19 ID:fPFOgX430
ホリエモンは逮捕されて夢半ばで終ったけど、子供の頃からの夢は
今も持ち続けているみたい。民間の人達で頑張って宇宙事業に力を
入れている人びと結構いるんだよね。ホリエモンが元理事をやってた
米の・・・あそこのロケットエンジンのレースを一度観て見たかった。
あっと言う間に大気圏外に出て直ぐまた引返し地上に着陸、元ミール
や元NASAの飛行士が操縦していて、地鳴りが凄いと堀江は絶賛してた。
308名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:47:32 ID:uVzFIeI40
>>303
ごめん、なんかトラウマに触れちゃった?えへ(ハートマーク)
309名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:48:01 ID:ysa1rY3W0
なんで二足歩行のレスばかりなのかがよくわからん

>25年ごろまでに国際協力で有人月探査する構想を掲げている。
突っ込むのはここだろうに。
310名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:49:08 ID:awbe2C/d0
日本始まりすぎ
311名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:49:11 ID:Md1D0/Ru0
>>308
だから私は>>264じゃないって。
自分の持っている知識が特別で威張って書けることだとでもだとでも思って書いたの?
312名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:49:17 ID:Kv+AI34Z0
その前に日本独自で有人宇宙ロケット打ち上げ成功させないと…
313名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:49:46 ID:AmEMkGvz0
なんか経済的な恩恵がないと苦しいね。
木星へヘリウムとりにいくとかさ。
314名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:49:56 ID:S4XaxDvI0
>>306
宇宙開発に金使うな、って言ってるわけじゃねえぞ。
使うんだったら深宇宙探査だろ、って話ね。

百万光年譲って、月探査だとしても、二足歩行ロボットや有人は
違うだろ、やるべきこととして。
315名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:50:01 ID:m1/fTluj0



      韓日で有人宇宙飛行を成功させるべきであろう


316名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:50:12 ID:l80tg3ufO
足なんか飾(
317名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:50:55 ID:4HujIyTHO
月面トライアルは経費が掛かり過ぎるから中止だな。
ロボットの設計を公募するなら、6分の1重力と月面を模した物理計算が行われるソフト上で検証できるものがいい。
参加者の材料・製作費の負担はないし、何よりすぐに動作がテストできるからな。
そこに宇宙開発の技術者が必要な改良を加えて月に送り出せばいい。
318名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:51:03 ID:ENShnGX40
>>305
つまり軌道エレベーターということか
319名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:51:09 ID:fw417vJu0
>>309

>しかし、政府は独自の有人宇宙計画について「当面持たないが、
>長期的には着手も視野に入れる」とのあいまいな方針をとっており、
>有人宇宙船や生命維持技術などの開発には着手していない。

>>1ですでに突っ込まれてるからでは?
320名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:51:36 ID:pV9HIuX50
地球から遠隔操作するわけ?
321名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:51:58 ID:vVaHEUM60
>>311
馬鹿には構わない方がいいぞ。

>>312
無理だろうなぁ。
衛星ロケット打ち上げでさえ「金の無駄だ」って縮小方向だし。
かえって、露のクリッパー計画に相乗りさせてもらった方が実現性高い。
322名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:52:29 ID:WTN+Hn4A0
月探査して得られる経過なんて『月探査しました』だけだろ
ソ連もアメリカもそれだけ
中国は、国威高揚のためやりそうだけど,日本にはいらないな。

それより,もっと別の宇宙探索に金使えよ

323名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:52:34 ID:BvG3iiEwO
昔漫画でこういうネタがあったなw

主人公が『宇宙開発にもガンダム世代が入ってきやがった』
みたいなセリフ言ってたのが笑えたが、
現実にやるんかね? 個人的には面白いとは思う。
324名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:52:58 ID:CYz3hXj/0

いよいよ来たな

325名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:54:35 ID:AmEMkGvz0
そもそも地球の重力から離れるのにロケットを使うことが恐ろしいほど無駄だからねえ。
長期的な視野で宇宙開発するなら軌道エレベーターとかリニア・カタパルトを作ったほうがいいと思う。
月にロボットってピンとこない。
326名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:55:20 ID:wTA5yKFmO
先行者が先に立つ
327名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:55:48 ID:Md1D0/Ru0
>>321
すまん。
>>264に対して、お前は知らないだろうがみたいな書き方しているからついツッコミ入れたくなった…
328名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:55:56 ID:TpgB6iDwO
いいじゃねぇか二足歩行ロボット
日本がやらなきゃ他にやる国無いんだからさぁ
329名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:56:06 ID:vVaHEUM60
>>325
シンガポールだかインドネシアの「マスドライバー計画」って
本気なのかね?
立地的には、日本は願ったりかなったりだが。
330名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:56:14 ID:S4XaxDvI0
>>318
尻に火をつけて宇宙に放り出す、今のやり方変えるには、
軌道エレベータか小惑星に基地作るしかないだろ、JK

月面基地、とか言ってる奴、月の重力舐めて無いか?
331名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:56:43 ID:HwTsq6Md0
タイヤでいいじゃん・・・
332名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:57:22 ID:WTN+Hn4A0
>>325
軌道エレベーターやリニアが安いと思う?
333名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:57:25 ID:CYz3hXj/0

二足歩行しかない、絶対無い、それ以外絶対ありえない



334名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:57:30 ID:ENShnGX40
>>330
月の重力にどんな問題があるの?
335名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:57:39 ID:G+2/8R4/0
>>325
だな。

ここまで夢を大きくするならいっそのこと
『転送装置を作ります』とか言えば面白い冗談なのに。
『ロボット』って。。ジョークがわかってないな。

え?ジョークじゃn(ry
336名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:58:01 ID:LjKJC5pu0
万能なロボット作ろうと思ったら、人型が一番企画しやすいんだよね。
人がすることをできるようにすればいいので、理解しやすく機体構造が発散しにくい。
337名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:58:25 ID:vVaHEUM60
火星探査用には、オーニソプター型の開発が進んでるらしいな。
338名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:58:47 ID:Md1D0/Ru0
実際軌道エレベーターがあったとしたらいいテロの対象になりそう
339名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:59:44 ID:4HujIyTHO
既にNASAが持ってる技術を日本が1から開発する必要はないだろう。
宇宙服やその他のインフラは外注で買えばいい。
宇宙事業も地上の事業も、経費を節約し最大の利益を得るという方針は何も変わらない。
ただでさえサブプライムの炎上で世界経済が青息吐息なのに、儲かる見込みのない不採算事業に金を注ぎ込むのは愚行でしかない。
340名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:59:58 ID:P3OKMQNC0
今から10年後にホンダが存続している可能性がゼロな件
341名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:00:07 ID:IHE2AXa60
はわわ〜 でも送るのか?
342名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:00:33 ID:V3xZ37dQ0
軌道ロープウェイまだー?
343名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:01:04 ID:l/wWBH3A0
歩行しなくてもいいだろ。
重力が小さいんだから、バネ仕掛けでピョンピョン跳べ。
発想を変えろ。
頭が固いんだよ。
344名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:01:23 ID:nHg/vkDpO
MOONLIGHT MILEだな……
345名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:01:32 ID:0vs4vjdo0
給付金(2兆円)を我慢すれば、そのお金で宇宙エレベーターが作れるらしいぜ。
346名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:01:37 ID:+TJGwhfg0
悪路に強いのはキャタピラであると地球で実証済みだ
それではロマンがないから二足歩行なんだろう
宇宙はロマンの時代なのだ
347名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:01:41 ID:vVaHEUM60
英や仏が計画してたHOTOL型ってのも捨てがたいんだけどな。
348名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:02:01 ID:clsVUJx10
>>248
ジェイムスン教授 を思い出した。

>>271
月って水無いから鉱脈形成できなくて、鉱物資源の発掘は無理なんじゃ。
349名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:02:56 ID:Md1D0/Ru0
月は地獄だ
350名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:03:15 ID:O9uVl0uL0
>>339
自前で持ってない技術は相手国の設定したぼったくり価格で購入せざるを得ないんだが・・・。
未だ宇宙開発黎明期の今に技術を蓄積するのは悪いことではない。
351名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:03:16 ID:7Olmrx2t0
軌道エレベーター作るくらいだったら二足歩行ロボットを月面に送る方が圧倒的に簡単だなw
ただし得にはならんが。
352名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:03:52 ID:ENShnGX40
金星行こうぜ金星

きっと資源いっぱいだぜ
353名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:04:29 ID:CYz3hXj/0
中国が独自の宇宙ステーションを打ち上げる件について・・
354名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:04:59 ID:3Z6PB0AE0
自立型の2足ロボットを宇宙に連れて行く技術を
一生懸命開発すれば、介護福祉や労働、軍事兵器に
といろいろ転用できるメリットもある。
355名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:05:36 ID:AmEMkGvz0
>>339
そもそもアメリカのものを日本に買わせるのが狙いだろ。
そのためにこんな意味がない企画をやること自体が無駄だし。
356名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:05:56 ID:vVaHEUM60
>>343
実際、その手のジャンプ型探査機はいろんな機関・企業が開発してるな。
357名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:06:05 ID:S4XaxDvI0
>>334
月から脱出するのにも、ロケット(地球程じゃ無いにせよ)が必要。
イオンエンジンとかじゃ無理
358名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:07:01 ID:0vs4vjdo0
軌道エレベーターより、軌道リングの方が現実的な気がする。
赤道の上にしか置けない、というのが未来を感じない。やっぱり、エレベーターは日本列島の上に置きたい。
359名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:07:53 ID:KKjFdlgf0
>>1
ごめん、結構真面目に考えて出た私案なんだろうけど、イメージ見たら声出してワラタwww
20年前の小学生の発想じゃねーかよwwwwwwwww


・・・でも、なんだか心の奥から暖かいものがこみ上げてきた。
未来への夢ってのはやっぱ人間にゃ必要だよな
360名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:09:05 ID:41tfMF5g0
アシモを二人羽織みたいにして
四足歩行のロボットにしたらいいんじゃないか
二体なのに一体ロボだ。
361名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:09:15 ID:ENShnGX40
>>357
えー・・・

アポロ計画の映像じゃあ簡単な噴射で地球まで戻ってたじゃん
362名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:09:15 ID:S4XaxDvI0
てか、4月にパブリックコメントの募集あるよな<計画案
叩かれまくるんだろうなw
363名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:10:15 ID:EovzJzFg0
>>353
空母も欲しいとか言ってるんで_
シナがでかい買い物するなら米国債溶かさんと(ry
364名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:10:27 ID:yT+hLa98O
自転車に乗るロボットを忘れないで下さい
365名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:10:36 ID:4HujIyTHO
資源の採掘に必要なのは、水ではなく動力だ。
アルマゲドンではないが、掘削機でパイプ状に穴を掘るか、すり鉢状に露天掘りでいいだろう。
月面に設置したプラントで軽く精製し、できた粗製インゴットは打ち上げてキャッチすればいい。
太陽発電で貯めた電気を使えば半永久的に採掘できる。
採掘機もプラントも。
366名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:10:49 ID:KKjFdlgf0
つか転倒しても立ち上がれるような制御を作らんとな
どこかのイベントでアシモが転んだときは相当恥かいたそうじゃないか
ホンダの頑張りがこの計画の明暗を分けることになる。
367名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:11:28 ID:S4XaxDvI0
>>361
だから化学エンジンが必要になる。
地球に戻るだけならそれでいいよ、比推力低いけど。
368名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:12:21 ID:O8CU5tjdO
いつになったら日本は二足歩行の呪縛から抜け出るんだ?
369名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:12:26 ID:EovzJzFg0
アポロ計画がマロリーかヒラリーかは言ってみないとわからんね。
370名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:13:24 ID:ENShnGX40
>>368
ガンタンクならなんとかしてくれる・・・
371名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:13:53 ID:S4XaxDvI0
>>365
だから鉱脈がないんだよ
海から鉱物資源取るようなことなのに、どこに採掘場作るんだよ?
372名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:13:56 ID:O9uVl0uL0
>>368
今のままじゃ技術の無駄遣いだよね。
373名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:14:23 ID:WTN+Hn4A0
Q
なぜ? アメリカは月に行かなくなったのか?
なぜ? ロシアは月に行かなくなったのか?

A
意味がないから
374名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:14:40 ID:EAchHJ400
>>332
軌道エレベーターは安いぞ
375名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:14:46 ID:E/DKpLFB0
('A`)二足歩行ロボット、ってのは
  2体でモノを持てば四足歩行に変身で安定して動くんだな。
  ロボット協同作業の可能性はでかいぞ。
376名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:15:26 ID:awIunhLIO
月って実は人類行ったことないんでしょ?
377名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:16:22 ID:KKjFdlgf0
>>368
そうとは言うが、アトムやガンダムがなかったら
日本のロボット技術はここまで高くはならなかった。
二足歩行ロボは日本男児の夢なのだ。
378名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:16:56 ID:1cbGYSv10
>>346
キャタピラは長持ちしないんだよ
それも地球で実証済みだ
379名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:17:19 ID:4HujIyTHO
太陽発電で動くレールガンやリニア・カタパルトで十分打ち上げられる。
なにしろ月の重力は地球の6分の(ry
1トンのインゴットも150キログラムだ。
慣性は1トン分だが。
380名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:18:53 ID:ENShnGX40
>>371
鉱脈なくても月の海掘ったら色々金属採れそうじゃね?
381名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:18:55 ID:+TJGwhfg0
>>376
まあ月はどこにも行ってないな
382名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:20:15 ID:S4XaxDvI0
>>380
なんで地球の海(海水)から取らないの?
383名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:20:20 ID:WTN+Hn4A0
>>374
ランニングコストは?
384名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:21:14 ID:8DPaxU8d0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,      
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \      :(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\:         、z=ニ三三ニヽ、
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:     :// u      ヽ::::::::::|:       ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
:|   / u       ::::::::::::|    |:     :// .....    ........ /:::::::::|:       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:     :||   .)  (  U \::::::::|:       lミ{   ニ == 二   lミ|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .:| ( ◯)  ( ◯)|!|!|;;/⌒i:     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/    .:| 'ー .ノ  'ー-‐'    ) |:      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/      :|  ノ(、_,、_)\  U   ノ:      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ       :|.   ___  \    |:        Y { r=、__ ` j ハ  ちょっと本気出しちゃったかなー    
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        :|  くェェュュゝ     /|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::::::::::::   〉、_\_ト、」ヽ!
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::      | \ | \
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::


385名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:21:28 ID:+TJGwhfg0
>>378
地球並にもてばいいんじゃないのか
しかも重力が弱ければ長持ちしないの?
そういう問題じゃないのかな
386名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:21:29 ID:ENShnGX40
>>382
海から金属採るのって環境破壊起こしそう

お魚さん壊滅しそう
387名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:22:57 ID:4HujIyTHO
>>371

鉱脈の存在は大前提だ。
それがないなら掘る必要は全くない。
海底をさらってレアメタルを引き上げた方に投資すればいい。
ただ、リニア・カタパルトは月面シャトルの発着のような別の用途にも使えるだろう。
規格化されたパッケージを使って荷物の受け渡しもできる。
388名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:23:25 ID:iuMec5dcP
軌道エレベーターなんて、デブリぶつかったらぶっ壊れておしまいだよ。
389名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:24:09 ID:E/DKpLFB0
('A`)まあ熱水鉱床とかは無いな。
  でも隕石あんだけ落ちてるんだから、月独自の採掘方法があるだろ。
  強烈な太陽エネルギーが無制限で使えるんだし。
390名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:24:42 ID:2CfOEpZF0
なんで2本足にこだわるのかな
6本足とか8本足にすればいいのに
391名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:24:46 ID:TMvjcb8H0
MOONLIGHT MILE
392名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:25:16 ID:ENShnGX40
>>390
男のロマンだよ!
393名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:25:51 ID:WTN+Hn4A0
>>390
8本足といわず,無限軌道にすれば良いんだ
キャタピラ
394名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:27:44 ID:yv+TCvCq0
>>158
素直に車乗れよ カローラとか
395名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:28:02 ID:yqUWPhKTO
一生懸命開発しても日本の技術は特亜のスパイが盗んで逝くのだろうかね?
396名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:28:09 ID:1cbGYSv10
>>385
たとえば戦車は戦場まで大型トレーラーで運んでたりする。
道路が壊れるからと言うのもあるがキャタピラが弱いのも一因だ。
397名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:28:57 ID:SMFcDC28O
キャタピラー+四足とかのほうが…おや?今日は来客がないなw
398名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:29:25 ID:4HujIyTHO
デブリ対策もきちんと施す。
リニアのレールは大量生産すればコストを抑えられるだろう。
レールの端はジグソーパズルやレゴブロックのように簡単・確実に繋げる事ができる設計にする。
デブリが命中しにくい中抜き構造に加えて、距離を置いていくつか建設すれば、1ユニットやられても他が使える。
その間に修理すればいい。
399名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:30:11 ID:xojY7re/O
キャタピラーは登録商標
400名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:30:34 ID:igBrGCupP
タクティカルアーマーみたいな奴のほうが良さゲ
401名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:31:18 ID:yv+TCvCq0
>>358
遠心力という支えがないぞ?
402名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:32:02 ID:ky+L/Brx0
ムーンライトマイルの名前ばかり出てきて第六大陸の名前が出ないことに泣いた
403名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:32:22 ID:4HujIyTHO
キャタピラーは毛虫や青虫の事なんだが、まあいい。
キャタピラよりタイヤだろう。
理由は前述した。
404名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:33:08 ID:1cbGYSv10
俺は2輪車がいいと思う
405名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:33:24 ID:hNKEjaVv0
月で資源採掘して、地球に持ってくる

輸送費・・・30億とか?
406名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:33:48 ID:WTN+Hn4A0
まあ,ガンダムより
ガンタンクの方が現実的と言うことだな
407名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:33:59 ID:+TJGwhfg0
>>396
それって燃費と移動速度と道路保護の問題だと思ってた
キャタピラは悪路でこそ活用されるのは間違いないと思うが
何か別の種類の耐久性に問題があるのかな?

月面探査なんて極めて限られた目的ならキャタピラでいいじゃんと思ってたが
色々問題があるのか
408名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:34:00 ID:yv+TCvCq0
>>402
あんな中華のケツ舐めるような話はどうでもいいです
409名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:36:01 ID:xojY7re/O
>>403
リアルでキャタピラーはキャタピラー社の登録商標なんだぜ
410名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:37:18 ID:iDvYU7cfO
ASIMO(二足)がダメならAIBO(四足)でいいだろ糞が
411名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:37:56 ID:1cbGYSv10
>>407
自転車やバイクのチェーンに常時砂や泥をまぶして
動かし続けるのをイメージしてみれ
412名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:42:59 ID:uSR0oxiB0
重力が小さい月であれば、地球上を歩くよりずっと小さな力で体を支える事ができるのは、理の当然
出力が小さなバッテリーでもよかろうし
歩かせるのは容易なはずだ
燃料電池と太陽光発電の組み合わせによるロボット
二足では安定性に問題があるから、四足での歩行ロボットが妥当だろう
413名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:43:54 ID:RCXlnaGy0
スケート靴も忘れるな
414ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/03/06(金) 23:44:36 ID:cg5jL+Sp0
月面からの射出(月重力からの脱出速度)は将来的にリニアカタパルトというかマスドライバーだな

2足歩行型ロボットだと移動距離/時間の制限が付きまとうけど
遠隔操作型シンクロ(プロテクタ)ロボットだと人間の動作をアシストする機構であれば今の技術で比較的簡単じゃないかな?
距離移動は車両使えば良いんだし
人を送り込む前に遠隔操作ロボットで探索や基地建設やれば人的被害は少ないだろう
415名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:46:23 ID:WTN+Hn4A0
>>414
おいおい月面にリニアを維持するコストはどれだけだよwww
416名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:54:48 ID:4HujIyTHO
キャタピラーという企業がある事は知っている。
想定する通りの物なら、リニア・カタパルトの維持費はさほど掛からないだろう。
月面では雨も降らないし、デブリや隕石の防護は発着所やレールを半地下にすればいい。
月表面への露出部分はジェットコースターのように骨組みで支えた中抜き構造か、特殊なコンクリートブロックで凹んだ坂道を作る。
凹みの中にレールを通して上から砂をかければ、よほど重量のある衝突物でないかぎり問題ないだろう。
417名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:56:43 ID:42MmnAqB0
日本が月面に生態排除するオートマトンを送り込むんだな
人間のエラとかに感知する感じの
418ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/03/06(金) 23:57:14 ID:cg5jL+Sp0
>>407 >>411
それ以前に惑星上探索車にキャタピラ(無限軌道)が採用されない理由に
重量というとてつもない重荷があるんだが・・・

それと不整地走行に強いといっても各種計測機器を積んだ精密機器車両には向かない
ついでに岩ゴロゴロやら地面に亀裂やらあると想定するところに無限軌道車を投入しても活動可能範囲が狭い
どっちかというと初期段階での移動手段には(蜘蛛みたいな)多脚式のタイヤの方が自由度がある。
419名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:58:53 ID:MENcXiva0
>383
タダ同然ってことになってる。
420名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:59:49 ID:XfSvE1mDO
本部、応答しろ!
ASIMOがタチで先行者がネコだ!

繰り返す 、
ASIMOがタチで先行者がネコだ!
421名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:59:52 ID:yv+TCvCq0
>>416
カタパルトは現地で製造すんの?
地球から全部持って上がるの?
まさかあっちで製造プラント建設とか言わんよな
422名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:04:32 ID:GIsXE7jJ0
>>419
メンテナンス無しの線路から打ち上げかよww
423名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:05:14 ID:opkYvBfe0
>>411
戦車はそういうところ走るように作られてるじゃん
そういう問題じゃないの?
>>418
打ち上げコストかな?そりゃ大問題だな

ひっくり返ったり乗り越えられなかったりするのかなあ
戦車も精密機械積んで走るが・・・
しかも、キャタピラで乗り越えられないなら、小さい多脚式でも無理な気がするな

要は打ち上げコストか

424ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/03/07(土) 00:07:30 ID:WF6hWr/B0
>>421
カタパルト設置なんて月開発が本格的に始まってからでないと無理だと思うけどねw
資材をどうするのかも含めて
当面 化学燃料の燃焼でないとダメでしょね
425名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:12:01 ID:PyWe42XqO
>>416
月面は昼夜の温度差が激しいから、レール使用の移動システムにするなら
レールの熱膨張を防ぐためドーム状に覆っておかないとダメだろ、常識的に考えて。

>>420
ASIMOがネコで先行者がタチだろ、常識的に姦がえて。
426名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:12:04 ID:P0VpIyQL0
だからかぐや姫とうさぎのロボットでいいんだよ
427名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:15:32 ID:pIhj9phDO
ほとんどの部品は月面で作ればいい。
重量当たりのコストを抑えるために、構造物にコンクリートや砂そのものを多用する。
一度こうした強固なリニア・カタパルトを設置すれば、今度からは脱出用の機材は、月面に緊急用に常備しておくものしかいらなくなるだろう。
何事にも必要とされる初期投資がある訳だ。
月を利用した事業には、こうした安価な輸送インフラが必須だ。
428名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:15:55 ID:nrnn6loW0
というか、目的の問題だな
「無人」で「探索」となると二足歩行よりふさわしい形がある

二足歩行の真価は人と共にあってこそ
429名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:16:49 ID:7kLevdWX0
二足じゃなくてもいいだろ、
かっこいいけどw
430名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:20:57 ID:Y0+LTn2X0
「どおも〜月アシモでーす!」
「今日は月面〔静かの海〕からアポロの飛行士が
 残した足跡を生でお茶の間にお伝えするよ、
 これがホントの衛星生中継!なんちゃってー・・・ゲホンゲホン」
431名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:21:02 ID:Uw39a4T20
>>423
であるから戦車のキャタピラは定期交換部品だ
今の戦車で寿命は3000Kmぐらいだそうな

他にも履帯と転輪の間に土がつまったり、外れたりと
機構的に動くようにし続けるのにはいろいろと面倒くさいぞ

それに上の発言にもあったように重いしさ
432名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:21:37 ID:hmgp6hjgO
通常、コンクリートを作るには水がいる
レゴリスを使い、無水でコンクリートを作る技術が必要だな
433名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:22:20 ID:opkYvBfe0
>>431
ははあ、手入れが頻繁に必要なのね
そりゃ宇宙では困難だわな
納得した
434名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:23:01 ID:teI0G75ZO
はっきり言える。韓国は日本に遅れをとらないように有人月探査計画を近いうち発表することを
435名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:25:15 ID:T8JFeWR/0
べつに今さら探査しなくても良いだろ。
メリット無し。
税金の無駄。
436名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:26:26 ID:jVmTF+D60
キシリア様がアップを始めました!
437名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:26:44 ID:hmgp6hjgO
戦車の重量はだいたい五十〜六十トン弱。それでいて無限軌道の寿命が3000キロなら
なかなか優秀じゃないかな
探査機はそんなに重くしないでいいだろ。二〜三トンくらいじゃね。複合装甲なんて要らないし
月なら軽くなるからもっと寿命も延びるだろうし
ただメンテナンスは大変だろな
メンテナンスはタイヤの方が断然楽な予感
438名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:26:59 ID:eRQf2pE/0
ガンダム計画か
439名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:27:33 ID:0t0X1Rlr0
専門調査会委員といったって素人意見にしか思えん
440ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/03/07(土) 00:27:59 ID:WF6hWr/B0
>>423
打ち上げコストも、もちろん重要だけど衛星軌道まで上げられるロケットのペイロード
に入れられる重量とサイズすらね・・・・

その重量制限の所為で各機器の重さを軽くしなきゃならないわけで
そうすると戦車に積むようなガッシリした機器には出来なくなる。
キャタピラからの振動緩和装置も大きさが問題になるんじゃないかな

そうなると独立懸架で各タイヤ自体にショック緩和があると
機器を積んだ本体の位置が不安定になりにくい(通信制御するなら特に)。
それでもゆっく〜〜〜〜りとしか走れないと思う

>>428
その為の先行作業に二足歩行ロボットは必要だ
「いきなり人間投入して失敗しますた」ではギャグでしかない
441名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:29:42 ID:3uUX7DtL0
2025〜2030年?
何を悠長な・・・

俺とかココの連中なんて、別に氏んでも問題ない
今すぐ月へぶっ飛ばしてくれ
俺ら乗るし

技術的には可能だろう?
442名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:30:35 ID:NaBIjEIZO
人型が月面で有効な探査作業ができるとは思えん。

戦車型、飛行型、要塞型に変形可能にする必要がある。
443名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:31:16 ID:vVX3ObZR0
>>4
BF1942 のMODは逸品だったな。
股間の中華キャノン半端無い威力だった。
444名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:31:31 ID:Ncjh3sdq0
  @\  @\
   \ \ \ \
     \(^o^) \ >  < なんというか、ガンタンクからはじめろよ。
   _(/~'ー,~~7_(≦)
   (88),叉「」〉(88)_,)ノ
   /三/,〇/_~/三/0 \ 〜〜
  (三(ー―‐(三(0⊆0)  キュラキュラキュラキュラ
ttp://www.youtube.com/watch?v=K-9xNAIG1Cw
ttp://www.youtube.com/watch?v=rkjL6-Pde4c
445名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:31:37 ID:d1nws4yW0
>日本の二足歩行ロボットを活用する私案を出した

ガンダムを使うんですねわかります。
446名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:32:07 ID:eRQf2pE/0
重力気にせずにガンダムが動かせる
447名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:33:34 ID:pIhj9phDO
>>432

そうした通常のコンクリートではなく、熱や僅かな化学薬品を組み合わせて作る。
熱で溶かせば、火成岩に似たブロック部材は作れるだろう。
何かガスが発生すれば、それを貯蔵して推進剤に使える。
酸素が含まれていれば最高だが、不活性なガスでも純粋な運動エネルギーには使えるからな。
448名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:33:53 ID:opkYvBfe0
>>440
なるほど、地球上と同等の機材は持ち込めないから
コントロールにも支障が出るのか
宇宙は究極の局地だな
449名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:34:24 ID:G0K3OeKXO
何故かZAKUのレスがない
450名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:34:49 ID:hmgp6hjgO
サターンV型でも、ショボい指令船とペラペラの壁の着陸船を送り込むのがやっとだったしなぁ
一億五千万馬力あったらしいのに
451名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:36:39 ID:VcZUJ+cAO
確かに絵にはなるな

探査に向くかどうかでいうとだめだろうけど
普通にキャタピラとか、不整地踏破性を望むなら
四足以上の多足のほうがいいしね
452名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:37:30 ID:Uw39a4T20
月着陸船に座席がないことを知ったのはここ数年のことだった
地球の常識で考えてはいけないこともあるのかもしれん
453名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:37:51 ID:3f1msIJJi
月面で二足歩行ロボットとか…
毛利さんも耄碌したな。
454名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:38:21 ID:WkIepIh50
ダース・ベイダーみたいなのきぼんぬ
455名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:38:47 ID:cQ6ecJfFO
ZAKUT
456名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:39:29 ID:GIsXE7jJ0
月で二足歩行するために、税金3000億くらいか・・・
457名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:39:41 ID:hmgp6hjgO
>>447
月の砂の主な組成は玄武岩。そしてそれに酸素やチタンや鉄が化合したイルメナイトという物質
コンクリートを作るなら、熱による溶解が主になるかな
イルメナイトからは酸素や鉄、チタンも採取できるし
特に酸素は重要かも。
458名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:39:53 ID:3uUX7DtL0
逝って何か作れってんなら、頑張るぜ?
おれ
これでも、かつて土建屋にいたし

ただ営業だったから(自分ではなんも出来ん)、
作業員は連れてくけど
月に逝けるなら、10人くらいは用意できる自信あり

貴重な人材つかうより、どうでもイイ俺らつかえ
な?
459名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:40:52 ID:vVX3ObZR0
>>456
定額給付2兆円よりも意味あると思うよ。
460名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:41:02 ID:3f1msIJJi
>>414
月でそんな遠隔ロボットは無理
461名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:42:41 ID:GIsXE7jJ0
>>459
あると思う?
月でロボット二足歩行。の自己満足のためにウン千億だよ。
462名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:42:58 ID:3f1msIJJi
地球の街の歩道さえ歩けないのに、月面を歩けるわけないだろ。
463名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:45:27 ID:nrnn6loW0
二足歩行ロボットの価値は、人の道具を使って、人の建物で、人の作業をできること
月なら労働力目的とかならわからんでもない

探索?タチコマの方がいいだろ、どう考えても
464名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:45:48 ID:ENTyeJ4mP
>>461
別にその金は月に消える訳じゃないから。

関わった人たちの給料となって、
またその人達が金を使うわけだ。
465名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:46:07 ID:vVX3ObZR0
>>461
集中投資によって、周辺技術の開発だけでもそうとうの経済波及効果が期待できます。
466名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:48:35 ID:uRpMiJuIi
毛利は日本の宇宙開発のことはなーんにも考えちゃいない。
取り敢えず参加して、何か言おうとして、科学館のASIMOを思い出しただけ。
467名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:48:38 ID:YO8ObiXs0
足回り担当 コマツ
上半身担当 サンライズ
駆動系 マブチモーター
CV 古谷徹 三石琴乃 釘宮理恵
468名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:48:58 ID:pIhj9phDO
>>457

ほう、酸素が取れるのか。
それならもう、人や動物は呼吸ができるから問題は半分解決したようなものだな。
後は水素だけ持っていけばいい。
水素があれば月面で水が作れるから、内部で循環させてどんどん水を貯める。
どうしても推進剤が必要になったら電気分解して燃やせばいい。
469名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:49:03 ID:2je6sXJV0
>>459
定額給付金で俺は旨いものを喰う予定なんだが・・・
それより意義があるとは到底思えんぞ。
470名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:49:17 ID:Uw39a4T20
>>462
やだなあ
だからやる意義があるんじゃないか
471名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:52:02 ID:uRpMiJuIi
>>465
月面を二足歩行させるのにそんな効果があるとは思えん。
中国に笑われるぞ。
472名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:53:04 ID:Z5+1WMG80
月の砂漠なんて二足歩行は不利だろ
デザートガンナーにしとけ
473名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:53:23 ID:0yUIGgS50
宇宙飛行士ってことごとく帰化朝鮮系だよな

それで日本の夢とかマスコミがぬかしやがって激しく萎える

ばれてんだよ、カス
474名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:53:27 ID:GIsXE7jJ0
ホンダが全額出資で宣伝のためアシモを月面歩行なら賛成する
税金で、無駄な子とするのは反対

475名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:53:54 ID:ENTyeJ4mP
>>469
それはお前が努力して得た金か?

何も仕事してないのに2兆円与える → 定額給付金
月探査という仕事をした人に数千億与える → 今回の計画

どっちが意味あるか考えれば答えはすぐ出るだろう。
476名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:53:56 ID:RzbnTWrx0
二足歩行ロボか…デモンストレーションにしてはちょっと金が掛かり過ぎるな。
実用性なら、車輪か多脚歩行の方が確実だろうし。
477名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:53:58 ID:vVX3ObZR0
>>469
まぁ、蟻とキリギリスの童話みたいなものだよ。
目先のことばかり見て行動してはいけないってことやね。

もう、いい歳した大人になったんならすこしはこれからの国
の行く末とか、自分のこれからの生き方を見つめ直すことをおすすめするよ。
478名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:54:28 ID:uRpMiJuIi
>>470
ちょっとASIMOに幻想を持ちすぎ。
基本的に二足歩行のラジコンだぞ。
479名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:54:34 ID:pQ7J99FZO
タチコマみたいな四脚はダメなの?
480名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:55:47 ID:pIhj9phDO
容積的には貯蔵合金だが、タンクの方が重量的に断トツだろうな。
ここでモル数の講義なんてしないが、水素:酸素が2:1で水が作れる。
それとも、彗星を月に打ち込んでキャッチするのがお得か。
481名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:56:53 ID:nnvZ34INO
後のモビルスーツである
482名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:58:00 ID:GIsXE7jJ0
>>475
月探査って,意味あるのかな? なんか得られるの?
ハコ物公共事業とかわらないじゃん
483名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:58:15 ID:+NMkmUnb0
体がぴょんぴょん跳ね上がる月で、地上でもままならない今の2速歩行ロボットが
対応できるのだろうか?
実験も出来ないし。

面白いからと言われればそれまでだが。
484名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:59:34 ID:s8eAuSxMO
中の人は大変そうだね。
485名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:59:47 ID:ENTyeJ4mP
>>482
少なくとも今持ってない技術と経験は得られるだろうね。
486名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:00:47 ID:vVX3ObZR0
>>482
これが、地球の重力に捕らわれた大人達の考え方か!!

                             by 某カミーユ君談風味
487名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:00:55 ID:GIsXE7jJ0
>>485
費用対効果が・・・
488名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:01:18 ID:pIhj9phDO
液体酸素は磁性を持つから、これも何かに使えそうだ。
火花を散らせばオゾンも作れるし、殺菌や何かはこれでいい。
水が貯まったら人糞を肥料として植物を育てる。
アストロノーカの世界だな。
489名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:02:37 ID:Uw39a4T20
>>482
某国に「そこは俺のものだ!」と言われないようにするためには・・・
490名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:02:58 ID:4gwv9YK/0
人型は、もちろん四つんばい歩行もでき、垂直とびもでき、ロッククライミングもできるようにするんでしょうね?
月での構造物の材料は、鏡で集光して日干し煉瓦でも造ればいいのでは?
491名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:03:48 ID:nrnn6loW0
つか、無意味

探索なら、二足より四足の方がいい
492名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:05:48 ID:Ao/e4/BV0
493名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:06:06 ID:pIhj9phDO
日干しレンガ・・・、釣り過ぎるな。
さて寝るか。
炉も集光式より電気式の方がいろいろと微妙な温度調節ができていい。
494名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:06:19 ID:kcGEuzmOi
>>485
月面を二足歩行、なんて無意味な技術に金かけてどうする。
495名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:07:45 ID:d1nws4yW0
>>479
脚が多いとその分整備が大変だと言うが、
脚が少ないとその分制御が大変だと聞くな。

脚なんて飾りですと言ったジオングの開発関係者は余程技術に自信があったと見える。
496名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:08:23 ID:kcGEuzmOi
どうせ無意味なことに金かけるのであれば、月面に萌え絵を描くほうがまし。
497名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:08:24 ID:vVX3ObZR0
>>487
焼き肉たべて特定企業へ金が流れるだけなのと、
新技術開発をして、さまざまな中小企業に金が流れるのでは
どちらが生きた金の使い方でしょうか?
498名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:09:09 ID:ENTyeJ4mP
>>487
少なくとも定額給付金より費用対効果は良い。

定額給付金
得られる物 無し
金貰う人 全国民(極一部例外有り)

公共事業
得られる物 その成果
金貰う人 関わった人

意味無く金撒くより、仕事させて金撒いたほうがいい。

二足歩行については毛利氏が適当に言っただけだから
たぶん実現しないだろう。JAXAの検討にも入っていない。
499名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:10:26 ID:d1nws4yW0
>>494
それは外に出ても何も良いことがないからと言うヒキニートと同じ理論だぞ。
500名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:10:51 ID:3lHSjzr7O
キャタピラで良くね?
501名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:11:42 ID:csLhS84c0
志の低い奴ばかりで驚くよ。
「二足歩行ロボットで月探査」こういう目標を掲げることで画期的な発見や発明が生まれるんだろ。
人間の生態の仕組みや、それを制御するための人工知能の方向性とか、後々
宇宙以外の分野(例えば医療とか)にも応用が利くような膨大な知識の蓄積ができるんだよ。
目先の効率だけ考えてやる分野じゃないんだよ。毛利さんだってそういうことを考えた上での提案だろ。
502名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:12:35 ID:kcGEuzmOi
>>499
「げつめんにあしも」何て言うよりは、引きこもりの自宅警備のほうが価値がある。
503名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:13:52 ID:FDPeMrmA0
いいぞ、もっとやれ
どう考えても4足とかキャタピラの方が効率がいいのに
わざわざ2足でって所に、日本の将来を感じる
頑張れ
504名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:14:16 ID:Uw39a4T20
月面の宇宙飛行士はうさぎ跳びしてたんだから
カンガルー型ロボットのほうがよさげなような気がする
505名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:14:17 ID:XZv+1D2vO
絵になるなぁ 〜
506惨事に遭いましょう:2009/03/07(土) 01:14:23 ID:rch1dXOR0
>>1
『二脚歩行』のロボット開発に拘るから、日本の
「移動式ロボット」技術は世界から遅れてくんだよw


…その上、極度の軍事アレルギーの性で、
『国防のためのロボット技術開発』では20年
早く手掛けたはずなのに、既に先進国中最下位
507名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:15:11 ID:pIhj9phDO
中長期的に見ても月面ロボットを2足にするのは時間と経費の無駄。
どうしても開発するなら人体にアタッチメントするパワード型にする事。
508名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:17:04 ID:kcGEuzmOi
そりゃ、日本の宇宙開発が米国並に金つぎこんでいるんならば「げつめんにASIMO」「げつめんにリカちゃん人形」とかやってもいいが。
509名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:17:07 ID:GGkXTkZR0
結局 二足歩行ロボットロボットの投入には、二の足を踏む予感
510名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:35:46 ID:+JU2kis7O
宇宙服ってだまくらかしてパワードスーツ作ろう
下半身はすぐにでもできるしあとは上半身と武装だけだ!
511名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:37:22 ID:72KlK7p00
巨費を投じて月を探査してどんなメリットがある?
月に資源あるの?あったとしてそれを日本に輸送出来るの?
移住なんて到底無理だろうし。
512名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:39:30 ID:72KlK7p00
探査だけなら多足歩行のがいい。
513名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:41:12 ID:PeHe+iah0
>>511
水がある可能性がかなり高い。
確証を得るためには、もう直接見るしか無いっぽいけど。
永久に全く日の当たらない場所に、はたして氷なのか、凍土の常態なのか。
そうなれば、基地を作って運営できる。
巨大な太陽光発電システムを建造して地球に電力を送るとか、いろいろできるよ。
514名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:43:25 ID:bNsMsfFg0
>>503
日本の技術者は アトムや鉄人28号の
トラウマから抜けきらないんだな
515名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:45:20 ID:t3BqA4PG0
跡を残さないハロかカプルでいいだろ。
無理して歩く必要なし。
516名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:46:22 ID:3uUX7DtL0
>>511
そんなコト逝っちゃったら身もふたもない

ロマンなんですよね?

だいたい宇宙飛行士とかいって、巨額の金貢いで
アメリカのスペースシャトルに乗ったとしても、
やるコトいえば、どうでもイイこと
(そういう意味で”馬鹿じゃね?”とは思うが)

逝くことに意味がある
これを否定するなら、生きてる意味ないじゃん
517名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:48:25 ID:jKYWROZE0
そして赤い宇宙服を着たミイラが発見されるんでしょ
518名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:50:01 ID:2NvsA63dO
政治家もモビルスーツ・ガンダム世代だ(・∀・)
519ZZR400 ◆KlMustanG. :2009/03/07(土) 01:55:45 ID:WF6hWr/B0
>>511
20年以上前の論文だったかなんかで月面には太陽風の影響で
4重化ヘリウム? 4He が多く含んでいる可能性が高く
将来の核融合燃料として有望だとかなんとか
520名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:55:47 ID:72KlK7p00
>>513
基地を作ったとして糞尿はどう処理するんだろう。
再利用するのかな。

>>516
ロマンもいいけど国内の問題が片付いてからにして欲しい。
その後なら協力も惜しまない。
521名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:58:32 ID:jKYWROZE0
>>519
節子それ普通のヘリウムや
522名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:00:34 ID:eRQf2pE/0
ロボット技術を発展させるだけでも十分効果あんじゃね
523名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:15 ID:2NvsA63dO
ザクを開発したのはホンダなんだが、ジムを量産したのはトヨタ。
ガンダムはあんがい富士重工かもしれない。
524名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:23 ID:AH2+wLPI0
キシリア閣下に敬礼だろ。
525名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:02:56 ID:3uUX7DtL0
>>520
てか、月とか行きたくね?
俺なら問答無用で行くわ

たとえ、それで死んだって、黙ってても
いずれ死ぬんだし

もっとも、まず俺とかは逝けないワケだけど、
他の誰かが行くにしても、あんまり細かいこと
言いたくないな

ただ月ってのが・・・
もうアメ人逝ってるし、どうせなら火星にしとけ
526名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:03:00 ID:csLhS84c0
二足歩行ロボットなんてものを現実化する文化的・技術的土壌を持っているのは日本だけ。
そこから波及して得られる技術は予測できない。無駄になるかもしれない一方、将来莫大な資産になる可能性もある。
その未知の価値は他国から見れば驚異だと思う。技術立国・日本の面目躍如だろ
527名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:03:36 ID:xnEfsnha0
夢のある画が浮かぶけれども

すばり二本足にこだわる必要はない
528名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:05:16 ID:jHrgXBJI0
二足歩行ロボットってのが重要
人類初のロボット送り出しを日本がやる。
ここが宇宙史的に重要。
529名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:05:20 ID:JyPg2co+0
ウィルゲム
530名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:05:38 ID:eRQf2pE/0
それなりの技術はあっても市場が無いらしいからなあロボット屋
ただの趣味にしておくにはもったいないか
531名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:06:45 ID:8ExqhwC40
何れにしても有人での月飛行の場合は金がかかりすぎる。
無人の場合の四倍必要といわれているからな
長期間にわたり、人体を保護するシステムを構築するのはそれだけコストがかかるのだから
その問題点を改善するためのロボット探査は効果的な選択だろう。
ロボットなら人体ほどデリケートではないから、送り込むのは容易だ。

初期には探査目的でロボットを送り込み
将来的には有人基地建設のためのロボットを送り込むべきだろう
その際は、無線での操縦はもとより難しい。
自律行動が可能なだけの能力を付与されたロボットの開発が必要不可欠でしょうね
532名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:09:24 ID:QSNnPH16O
目指せ!二足歩行でガラパゴス
533名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:11:57 ID:jHrgXBJI0
>>531

長期間にわたり、人体を保護するシステムなんて
だいたいでいいよ
志願者などいくらでもいるだろうし
534名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:12:16 ID:2JhwghElO
キャタピラ駆動でいいやん
535名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:12:28 ID:2NvsA63dO
産業ロボットもちゃんと人間ぽい格好しててほしい。
工場で奴隷労働者みたいな感じで。
工場のロボットってロボットな感じじゃない。
536名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:13:12 ID:ZfFjFeo60
ASIMO行けーーーーーーーーー!!!!
537名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:14:13 ID:8ExqhwC40
>>533
人間を輸送する以上は、食料や水も送らなければならないし
さらに排泄物を処理するシステムも必要だ
宇宙への廃棄は、国際条約で禁じられているから
それも地球に持ち帰るようにしないと駄目。
そうした物資を一緒に送り込む必要があるから、人を宇宙に送り込むのは大変なんだよ
538名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:14:32 ID:eKzC6qi50
もし活用できたら、日本の技術力のシンボルとなるわけだ。
539名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:15:07 ID:b8v3t8Nr0
ムーンライトマイルの世界に近づいてきたな
540名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:18:30 ID:8ExqhwC40
いや、私は人間も月に早期に送り込むべきだと思うよ
将来的に、月資源を巡り国家間の対立が起きた時、先占の原則が適応される可能性がある
その場合は、月に人間を送り込んだ国が、占有権を主張するだろう。
だからその前に日本も月に人を送るのよ

>>538
アメリカに輸送を頼めば、技術開示も要求されるだろうから
日本の独自で送りこむべきだろう。
いまの日本の技術でも、ちょっと無理すれば月まで人を送り込む事は可能なはず。
ただ、それには莫大な予算が必要で、いまのところ確保できないから、政治決断の問題ですけどね
541名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:21:26 ID:CVzG4CJF0
>>1
国威発揚の手段だった、過去のアメリカやソ連ならともかく、タイムラグが1秒しかない世界に
人が直接行く必要なんかないだろ。火星ならともかく。
遠隔操作のロボットをどんどん送り込んで、資材もがんがん着陸させて、
無人で施設を作り上げたり、資源採掘を行ったりするべきだろう。

ところで月開発って、なにかの国際条約でやっちゃいけないとかあるの?
542名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:23:22 ID:csLhS84c0
二足歩行以外の他のロボットは他の国もやるだろう。競争のある分野は発展が速いから
日本も常にその分野でもリードしていく必要がある。

ただ他がやらない二足歩行ロボットを、日本がやることにも意味がある。
四足の方が機能性が高いとこのスレでも多くの人が書いているが、ではなぜ人間は二足歩行に進化したのか。
二足歩行ロボットを研究することで、脳の研究ばかりしていてもたどりつくことができない人間の秘密に
近づくことが出来るかもしれない。
543名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:30:01 ID:EZ5P7dv30
>月開発って、なにかの国際条約でやっちゃいけないとかあるの?

ない。今のところ資源は早いもの勝ち。ただし領土にはできない。
544名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:41:59 ID:lafMEiDn0
2脚ロボは夢だが実用性で考えれば4〜6脚ロボが使いやすいと思うけどな。
人間の居住スペースで使うのか?
545名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:43:37 ID:TiMJnHIa0
>531
ふむ・・・まさに第六大陸な思想だな
やはりそういう考えは専門家の方でも考えているんだろうな
俺の生きているうちには実現しないんだろうが('A`)

建設予定地、月
予算は千五百億円
546名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:44:11 ID:xOszLCyK0
ガンダムだ、俺がガンダムだ・・・
547名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:46:27 ID:QXgm/SP8O
>>541
耐久性を別とすれば人間は安くて超高性能な有機ロボットだからな
まあ月面移住の実験も兼ねているわけだ
地球以外の天体で長期生活を成功させたら1000年誇れる先駆者

それより軌道エレベーターの方が重要だが
548名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:11:52 ID:psMo0Tdz0
足なんて飾りだろw
偉い人にはそれが分からんのか
549ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/03/07(土) 03:20:53 ID:rMysCUvj0
意味ないし
550名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:24:16 ID:5ltAjxFF0
そんなことより早くメイドロボ作れよ
551名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:37:23 ID:l2O59DEt0
でもちょっとおもしろい。二足歩行なんて全然意味がないとろこで二足歩行に
こだわるところに遊び心を感じる。
しかし麻生が本部長なのか・・・
552名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:59:26 ID:eRQf2pE/0
アムロ探してこい
553名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:00:43 ID:7hXV1Wdn0
二足歩行にする意味が分からん
ぶっちゃけ移動するにはキャタピラーの方が向いている
554名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:08:05 ID:vl9sq8Mg0
キャタピラや車輪だと話題性が無いじゃん。子供でも目を向けてしまうような面白いことをやらないと。
そしてみんなにニコニコしてもらおう。それが日本の使命だ。
555名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:09:12 ID:1RiknjzcO
ああ、日本人はロボットに感情移入しちゃうからなんか変な感情が芽生えそうだなw
地平線から昇る地球はどんなだろうねえ・・・
でも多足型の方が安定するだろwwwアクエリオンアーマード形態がお薦め
556名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:09:29 ID:UkUASaLPO
月にロボット…
エイトマンですか?
557名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:12:05 ID:FTJWvH82O
フォンブラウン市とグラナダの建設の日まであと僅かだね


558名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:13:56 ID:l+JAhyaEO
>545
そもそも「第六大陸」は、NASDAの無人機による、月面開発構想を元にしている。
特に月の砂(レゴリス)を焼き固めて、レンガを作るアイデアなんかそのままだ。
559名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:20:36 ID:cibnUFqqO
人間と同サイズぐらいで
人間の居住空間に共存するなら二足歩行も意味あるが
月面みたいな不整地を移動するなら
3つの各体節に一対の足が付いた
昆虫型の6足歩行が最適
安定性は高いし、垂直に近い壁や
体長に近い幅のクレバスがあるような不整地でも
飛んだり跳ねたりせずに歩ける
560名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:22:04 ID:c+CxsVsg0
>>559
起き上がれれば2足でいいじゃないか
561名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:23:03 ID:kZ+TrKRf0
宇宙開発なんてやめてその金で少子化対策やったほうが日本の将来には得策
562名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:26:22 ID:LruGGn7E0
まぁ今後の有人探査のためのデータ収集にもなるんじゃないの?
>二足歩行ロボット
563名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:26:45 ID:SL04PZpNO
月面上ならモビルスーツで戦えるな。
564名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:27:01 ID:44VhfBMA0
普通

に人

が行け

ば良いじゃん

アポロ

では

何回も

行ったん

でしょ?
565名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:28:37 ID:1RiknjzcO
>>561
それも当然やるでしょ
生まれてくる子供に未来や宇宙に目を向けて貰うためにも、こーゆーのも必要なんでしょ
566名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:31:00 ID:vl9sq8Mg0
全世界に二足歩行を生中継するんだよ。それで坂を登るときに転倒して、周囲の宇宙飛行士がパーテーションで目隠しして起こすの。
567名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:32:13 ID:Gx54wHRm0
NASAだか大学だかが作った、蹴飛ばしても転ばない4つ脚ロボット、あれぐらいじゃないと実用にならないでしょ
568名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:32:56 ID:LruGGn7E0
>>565
>子供に未来や宇宙に目を向けて貰うためにも

それはいらんわ。
もともと少数精鋭で動いてる分野で、もう人材は十分過ぎるくらいなんだから。
中途半端に興味を持ってもらっても日本全体の足を引っ張るだけ。
569名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:33:12 ID:D3zV2+t90
日本だけに二本足
アームは蛇腹でやれよ?
570名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:34:53 ID:kZ+TrKRf0
>>565
そんなの必要ないでしょ

昨日も11病院受け入れ断りのニュースやってたけどあんなのも結構解決できるんじゃないか?
東国原も道路作るって言ってるけど安心して子育てできる環境を作ったほうが、宮崎も栄えると思うんだが
571名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:37:42 ID:/U4QVymI0
足なんていらない
日本は至急ボールを開発せよ
572名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:40:40 ID:ENTyeJ4mP
別に俺は子育て環境や病院整備なんて望んでねーし。

ってことで、いろんな意見があるわけだ。
そういうのを望んでるのなら、社民党みたいなところに
投票するか自分が政治家になればいいんじゃない?
同じ考えの人が多ければ実現するさ。
573名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:41:05 ID:1RiknjzcO
>>568>>570
違うの、高い所に憧れや目標があって初めて人間は前に進む事が出来るの
手塚治のアトムに憧れた人が今、ロボット工学の最前線で働いてるように
足元を見つめる事はもちろん大事だけど、そんな事は政治家にでもやらせておけ
574名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:43:10 ID:gN411xyoO
>>568
少数精鋭といっても、宇宙に興味持った人が大勢いる中から優秀な人を選
ぶわけじゃないの?
足を引っ張ることにはならないんじゃないの?
575名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:45:29 ID:kZ+TrKRf0
>>573
外国がやってるのテレビで見てればおk

本当に宇宙開発とか金の無駄で腹立つんだが
576名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:46:40 ID:DHXb5kkj0
2足よりタイヤ式のほうが効率的だべ
577名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:46:49 ID:jJdXV8AA0
>>575
人間が生きてること自体が無駄以外の何物でもないんだから、無駄なことしたっていいんじゃね
578名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:50:00 ID:44VhfBMA0
アポロの月面着陸は巧妙に作られたやらせ映像
当時の科学力では100%無理
まだマスコミの力が弱かったあの時代だから出来たやらせ
579名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:51:07 ID:LDj/2ocZ0
すでに何度も言われているが。。。
>>571
偉い人にはそれがわからんのです。
580名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:51:15 ID:LruGGn7E0
>>573
そんなレアケースの話をされてもな。
アニメなんかでやる気を持たせなくても、
適正のある人間はいるわけで。

>>574
優秀な人間の上層部がそれほど入れ替わるとは思えないけど?
勝ち目の無い競争に参加させるなんて損失でしか無いだろうよ。
581名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:52:18 ID:ENTyeJ4mP
何だよ「当時の科学力」ってw
どうせ筋道建てて「当時の計画のこの部分が無理」ってのは
説明できないんだろ?
582名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:54:09 ID:KhMYcatk0
毛利さんボケたのかと思ったが・・・結構したたかな人だからなあ。いろんな思惑があっての発言なんだろう。
583名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:56:36 ID:ENTyeJ4mP
>>580
>勝ち目の無い競争に参加させるなんて損失でしか無い
なんで競争に参加したら損失になるの?
参加した人が違う分野で能力を発揮すればいいじゃないか。
584名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 04:58:19 ID:KhMYcatk0
>578
ゆとり乙。
当時の科学技術力で月まで行っちまったからこそ偉業なのに。
安全率は激ヤバだがw
585名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:02:00 ID:v5lU2dxx0
なぜ二足歩行wwとも思うけど
やっぱ二足歩行ロボが月面歩くってのは、ロマンあるよね
586名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:13:52 ID:M8yivBn/0
>>584
あの映像の矛盾点を覆すだけの根拠が示されてないから
捏造かどうかは別にして、疑問を持たれてもしょうがない
587名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:14:10 ID:7Fg59R1F0
>>525
月までいかなくても地球全体を見渡せる所まで行きたい気もする。
588名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:14:46 ID:NEfdq5Uz0
MSがついに現実の物に
589名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:17:06 ID:NEfdq5Uz0
>>585
低重力だと二足歩行の方がエネルギー効率が良いとか
590名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:18:48 ID:Q9HtUT0VO
月の上で、宇宙飛行士とアイボが手をつないでるの想像したら

あまりにロマンチックすぎて

泣きそうになった
地球に生まれてよかった。
591名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:19:14 ID:M8yivBn/0
有人調査を見据えるなら、二足歩行ロボットが適任だろうな
592名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:22:12 ID:7Fg59R1F0
ところで日本の月探査衛生って今どうなってるの?
月に墜落して痕跡を残して欲しい。
593名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:22:46 ID:EOTiIaFm0
>>590
なんだろう
オマイが織田さんに見える・・・
594名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 05:24:00 ID:UVFR0xF20
転んで立てないロボットなんか要らないよね。
というか、2速歩行ロボットなんて最先端でデリケートなものが
宇宙線をもろに浴びて平気なのかね?
595名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:32:30 ID:iN8n6kqX0
二足歩行ロボットが、自力で飛んでつきに行くのなら
何の得にならなくても見てみたい気はする、ロケットに積むんじゃ浪漫が足りない。
596名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 06:45:45 ID:gN411xyoO
>>580

>>583に同意です。
競争することのどこが損失につながるのかわからない。
上層部が入れ替わらなくとも、組織に優秀な人材は必要だし、もれた方も、
その競争に参加する地点である程度優秀であることは間違いないでしょう。
その能力を他の場所で発揮すればよいだけ。
それに、競争に参加したことによって得るものもあるでしょうし。
597名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:21:14 ID:X1iC/FeZ0
4本足でも別にいいと思うけどな
598名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:47:11 ID:I0cVNeYm0
>>586
>あの映像の矛盾点

具体的にはアポロ月着陸映像のどのあたりが矛盾点?
599名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:50:34 ID:OpQYVLu70
映画ヤッターマンの、深田恭子入浴シーンは劇場でも見れますか?
600名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:03:54 ID:o6S+AJeT0
これはやるべきだな。
日本的特性が生かせて、しかも日本のロボット産業などをPRできる。
それから、どう考えても機械による無人探査の方が効率的で主流となると言われてるので
下手に有人にこだわらずに、こちらをどんどん進めていくべきだろう。
601名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:15:08 ID:LSRjdPHg0
ちょっと月まで行って
二足歩行の有人モビルスーツ破壊してくるわ
602名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:22:59 ID:zf25nJpAO
>>592
この間、翁を落としたよ
603名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:25:49 ID:zf25nJpAO
>>594
二足歩行だから精密というわけではない。
部品単位で今の衛星と変わらない
604名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:32:09 ID:xGDevnEL0
月に次世代を担う資源が豊富に埋蔵されていたら、早い者勝ちだ。
中国が月の資源をも食い尽くす前に今回のプロジェクトを成功させなければ
いけない。
605名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:45:26 ID:CMleoItY0
MOONLIGHT MILE
だな。
606名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:56:39 ID:GD5scAg7O
機構が複雑なのは、故障リスクが高まる。月面に人型モニュメントを残してもしょうがない。
とりあえず、車両タイプを送り込んでからごたくをたれよう。
NASAのガス封入ボールペンとソ連の鉛筆を思い出すよ。
607名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:57:05 ID:xGDevnEL0
WOWOWで見た。
未来の世界でアメリカと中国が月の資源を争奪する戦争アニメだったはず。
608名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:02:42 ID:rebI7YJ50
アシモとアイボを詰め込んだ探査船でとにかくいけ!
全員にWEBカメラ搭載。
実況スレで祭りだ。
ブラウザーからコントロールする権利を1万円で売る。W
楽しそうだ。

帰還後のアシモは将軍です。1万体のアシモを連れて半島へ上陸でOK!
もちろんWEBカメラは乗っけてね。
609名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:02:44 ID:CdJ2dPpcO
誰もロボットを一機しか月に送らないとは
言ってないわけで。

まずロマンとして月面型アシモは必要。
この〜型〜はゾクゾクするw
月面型アシモ=ガンダム

タイヤ・キャタピラも効率からいえば必要だろう=ガンタンク

多脚もいいよね=ガンキ……あれ?
610名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:20:19 ID:7hNG1GZi0
ソニーの馬鹿社長・会長さえいなければ

 HONDAとSonyがロボット開発で月一番乗りを競っていたかもしれないのに
611名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:22:28 ID:4kYwQ31E0
アポロの時ってどうやって地球に帰ってきたの?
月から宇宙船を打ち上げしたの?
612名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:24:09 ID:Y2OFKD9C0
>>608
宇宙線って知ってるかい?
613名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:31:51 ID:+lbXSXZ30
>>611
月→宇宙船→地球

月から打ち上げた、というのはその通り
614名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:35:35 ID:Xx1bH3YP0
月に「調査ロボットを作るシステムや工場を作るロボット」を
材料と一緒に放置すんのが一番良いんじゃね?
まぁ数年後に自我に芽生えたロボット軍団が生まれて
地球に戦争を吹っかけてくる可能性はあるだろうが。
615名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:08:36 ID:QZz2cho50
それよりも真空にも耐えられる人間作ろうぜ
616名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:15:10 ID:B5KsrXpK0
ニートにアシモのコスプレさせて、酸素ボンベだけを背負わせて
送り込めばOKだよ
617名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:16:15 ID:8QeybUzQO
そして宇宙作業用ロボットから軍事発展して、低重力中でミノフ(ry
618名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:18:37 ID:3OYTlB1d0
ガンガレにっぽん。
おらの年金少し減ってもいいよ。
619名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:22:32 ID:edDNXidGO
ザク希望
620名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:24:29 ID:Bert4LNs0
アメリカの宇宙開発のために金だして分け前をちょっぴり譲ってもらう今
のやり方にも問題があるんだよなあ。
nasaに金だして、その対価として日本人宇宙飛行士を乗っけてあげるみたいな。
それをバカ国民が手放しで喜んでる日常w
621名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:25:35 ID:bKTxAuxrO
トカゲみたいなのがいいとおもわんか?
622名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:33:20 ID:hXuzxB/30
現状で独自の有人宇宙船も持ってないのに
またアメリカ頼みか?アレスもこけそうなのに
623名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:37:28 ID:9DW+MaTg0
有人宇宙飛行もできて無いのにいきなり有人月探査とかむちゃくちゃすぎるってみんなが言ってた
624名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:42:38 ID:nflwY1PwO
俺も宇宙行きたい
625名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:42:44 ID:WGalp0X70
>>610 ソニーは実は殆どロボット開発はしておらず
小さな人型の踊るロボットなどは、どこぞの大学の先生の研究成果である試作品を
そのまま買ってたとか聞いた事があるけど。
二足歩行にこだわるのもどうかとも思うが、一応ホンダの取り組みは
きちんと頑張ってるとも言えるんじゃないの。
でも機械式の二足歩行って、本当にどこまで有効かといった問題はあるんだよね。


626名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:52:31 ID:Vx1IA4LGO
>>622-623
日本には「はやぶさ」「ミネルバ」って実績があってな。
月なんかより遥かに遠く遥かに小さい小惑星まで
自律行動型探査機飛ばした実績があるんだわ。

まさかそんな事すら知らないで喋ってるとは思わんがww
627名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:56:13 ID:xgCOnE6C0
戦略転換が遅すぎる。周辺国を見て決めている。風見鶏が。
10年前に決めていたら、もうロボットが行っていただろうに。
628名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:56:15 ID:Vx1IA4LGO
>>594
> というか、2速歩行ロボットなんて最先端でデリケートなものが

最先端だがデリケートではないぞ。
むしろ「デリケートじゃない」事を前提にしているから
歩けたり駆け足出来たりする。
629名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:01:01 ID:zZF44IM30
これは大失敗フラグ
630名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:05:08 ID:Vx1IA4LGO
>>578
> アポロの月面着陸は巧妙に作られたやらせ映像

その通りだな。
映像制作を依頼されたスタンリー・キューブリックが、
徹底した科学考証を重ねて拘りに拘った映像だからな。

リアルさをとことん追求するキューブリックの拘りにより、
アメリカ政府からの巨額な資金提供とNASAの全面協力で
月面ロケをやってまで作られた映像だからな。
631名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:06:05 ID:zZF44IM30
重力が変わると強度は小さくて済むけど、静歩行の安定性悪くなったりとか、動歩行が既存のパターン使えなくなったりしね?
632名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:07:30 ID:n3j45lE/O
月に行って日本の領土宣言してきて
633名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:10:31 ID:bxPHU1t/O
四足や六足の方が向いてるきがする
634名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:38:21 ID:fRJYAjzB0
('A`)中国でもやりそうな事しても仕方ないだろ。
  人型二足ロボットの宇宙進出をすすめて
  世界中の有人計画関係者を絶望のずんどこに叩き落とすのだよ。
  火星計画潰したれ。
635名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:04:13 ID:v5XUD5bg0
火星甲殻団に出て来るみたいなメカを造った方がいいと思うんだがな。
636名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:06:08 ID:I/qp/ymn0
もっとでかくいこうぜ
まずは月面植民地計画からフォンブラウンね
637名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:07:24 ID:w6NAOuyH0
月の土地を売る商売があったと思うけど
それで土地買った人って
自分の所有地に探査機が入ったり
ゴミ落とされたときに
不法侵入で抗議したりできるの?
638名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:07:31 ID:FQEIm1ZF0
宇宙開発戦略本部がガンダムを開発すると聞いて飛んできました
639名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:08:50 ID:9DW+MaTg0
>>626
センサー付きラジコンカーが作れたんだから人が乗る乗用車も作れる理論?
640名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:09:27 ID:ZL7tOytC0
>>637
あれは詐欺だから
641名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:10:16 ID:wdg3nMpf0
月だったら、二足歩行でなくてもいいじゃん。
多足でも車輪でもキャタピラでもいい。
問題は無人or遠隔制御やデータのやりとりの方では?
642名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:10:49 ID:w6NAOuyH0
>640
じゃぁ、星を買うってやつも詐欺?
こういう商売が、詐欺で訴えられないのも謎だけど
自分のものでもないものを売っているって
丸わかりの商品を
購入するのもなぞだ・・・
643名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:13:31 ID:C7/0vf2EO
スラスターかなんかで飛んだほうが早くないか
644名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:14:09 ID:v5XUD5bg0
>>642
そんなあなたにハインラインの「月を売った男」。
併せて「鎮魂歌」も読むと泣けるぜ。
645名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:14:44 ID:ANa55rrO0
ガンガルですね。分かります。
646名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:15:17 ID:ZL7tOytC0
>>642
星の名前をつける権利を買うやつなら詐欺じゃないけど
星そのものを買うっていうなら詐欺だろうね
647名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:17:18 ID:rN9ec9FRO
二足歩行否定する2ちゃんねらーは歩かないのかな?
二足歩行で出来るなら二足歩行でいいやん(足ふやしたらスペースやペイロード増えるし足を増やすメリットも分からん)
立ち上がるのも技術力が上がれば余裕だろ(ここでよく要らない要らないと言われてる手が必要になる)
648名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:17:24 ID:4eCVWhXl0
二足であるメリットがなにかあるのか?
649名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:18:15 ID:65bCd22h0
>>628
あれは床がまっ平らだったり、意図的に障害物が置かれたりしてるところだから可能。
asimoを、いきなり町の歩道に出しても、未知の障害が多くて歩けない。
CMでヨーロッパの街中を歩いているのがあるが、あれはあらかじめ何度もテストを行っている。
そもそも、障害を認識することすら難しい。
asimoが接客するデモがあったが、あの場合、床に認識のためのタグが貼られている。

650名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:19:52 ID:jXCve/uB0
ロボットが、月で足の着地感が無いと判断し、思いっきり踏み込むと判断をする。
この後どうなるんだ?
651名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:20:49 ID:uOHtdlP8P
よし、まずは月面にasimo用のタグを貼り付けに行こう。
652名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:21:09 ID:43JWOasj0
ぐっぽ〜ん
653名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:21:43 ID:v5XUD5bg0
ゼロ軍曹やハロみたいにコロコロ転がる奴が案外不整地では実用的かも。
下り坂で勢いがついたらどうするのか知らんけどw
654名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:22:41 ID:4eCVWhXl0
移動には4足の方が合理的だろ。
手が欲しいなら付ければいい。
人は進化の過程で足を手に変えたので仕方なく二本足なだけ。
655名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:22:41 ID:rN9ec9FRO
人間の汎用性って結構無視されてるよな
656名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:25:35 ID:BkNQL7uj0
2足歩行は別に異端じゃないぞ。
むしろ恐竜時代は主流派だったんだし、その流れを汲む鳥類も2足歩行。
哺乳類の4足歩行偏重が少しおかしいんだ。
657名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:25:53 ID:COzdi+eY0
>>41
ロマンですから実用性は求めていないのだよ
658名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:27:58 ID:ZL7tOytC0
高性能ダッチワイフを作る技術に転用できるかもしれないし
二足歩行ロボットの技術開発した方がいいだろう
659名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:28:39 ID:v5XUD5bg0
>>655
機械には人間ほどの汎用性が要求されないからじゃね?
探索対象が基本地べたの月面ロボが、立ったりしゃがんだり
する必要もなさそうだし。
660名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:28:39 ID:szl+vE/a0
政府が急に月開発言い出したのは、かぐやが月の裏側で膨大な資源でも
見つけたのか。儲かると分かれば政治家、メーカー、一体となって走り出す
のが日本だからね。
661名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:29:30 ID:44VhfBMA0
アポロ疑惑については数多くの疑問点が存在する
NASAはそれらについてはひとつも説明してはいない
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2391/page_X_apollo_giwaku.html
http://www.asyura2.com/0306/tyu2/msg/321.html
http://hideo.indigo-blue.net/?p=44
662名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:30:58 ID:DmjwTYu3O
探査なら多脚のほうがよかばってん
663名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:31:00 ID:11mF8gj80
ここまでミスタークロオビなし

オトモダチニナリマショウ
664名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:34:09 ID:BkNQL7uj0
>>662
地球の生物史を考えるに、2足のデメリットはそれほど多くない。
実際、2足歩行で繁栄した動物は幾らでもいる。
まして重力の小さな月では足を増やすメリットってそれほどあるかな。
部品点数が増えて故障の可能性が高まるのを考えたら、2足の方が有利じゃね?
あと、月面探査の場合、地球から送り込める物資の量が限られるので
可能な限り軽い方がよく、その点でも2足歩行のほうが有利
665名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:36:50 ID:UtvFvnylO
ASIMO、宇宙へ
666名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:37:19 ID:a/p1UYNa0
脚は飾りではないことを証明してやれ
667名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:37:54 ID:v5XUD5bg0
二足歩行でもサイレント・ランニングのヒューイ・デューイ・ルーイみたいな
非人型の低重心の奴ならいいかもね。

無理して人型ロボ送ったらさすがに物笑いのタネだろうw
668名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:45:01 ID:fRJYAjzB0
('A`)というか、この時点での月探査は
  すでに月面基地建設を念頭においたものだろ。
  単純な探査任務しか出来ないロボット送り込むのは
  時代遅れだぞ。
669名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:50:46 ID:bQSmtelw0
人型で二足歩行ロボットの最大の利点は人間用の設備・機材をそのまま使える点。
現存の有人探査船を流用するのでもない限り、多脚型や駆動輪型で新たに設計し直したほうが安く付くと思う。
670名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:51:15 ID:lwm4Yt6I0
宇宙開発ってペース遅いな
アポロから何十年経ってるんだよ
671名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:52:17 ID:BkNQL7uj0
>>668
ちゅか、使い捨てロケットという制約を打破できない限り
恒久的月面基地建設なんて金のムダ意外の何でもないと思うけどな。
実現するとしたらアポロと同じく米中が意地の張り合いをした場合だけだろう。

そもそも俺は、現状の使い捨てロケットしか輸送手段が無い技術水準での
有人宇宙開発自体あまり意味が無いと思ってる。
仮に意味が出てくるとしたら、軌道エレベーターを可能にする新素材が出てきた時だ。
672名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:59:03 ID:3VhCa97q0
ホンダのCMでちょっと見てみたい画ではある・・・
673名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:06:04 ID:Ek8apLLG0
やっぱりこの板はこういった話題の方が楽しいな
政治はつまらない
674名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:06:47 ID:88ukzRBk0
この計画が通る前にきっと中国が先行者を月に送り込むな
675名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:07:28 ID:m88Gixx10
なんで日本人は2足歩行にこだわるの?
手をつかうのならともかく、純粋に調査するだけなら
虫型ロボットとかのほうが役に立つとおもうけど。
6761000レスを目指す男:2009/03/07(土) 13:07:39 ID:q2pbqTSU0
月なんていけなくても、みんなが幸せになってくれるといいと思います。
677名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:08:11 ID:UEbpck8k0
>>675
友達がいないと欲しくなるだろ。
678名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:13:11 ID:IPygQZ7TO
タチコマで良いだろ
679名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:14:15 ID:JIlpliba0
2足歩行でこけた姿が世界中に報道されるのも面白いw
680名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:20:25 ID:9CCpkXON0
アトム厨やガンダム厨が死に絶えてから初めて日本のロボットは正常進化できる
681名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:26:15 ID:DsM48awt0
月にロボットを送り込むとなると
政府系や各企業の得意分野を集めた
最強のロボットにしないと。
オールジャパンで取り組まないとダメだな。
682名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:28:02 ID:fRJYAjzB0
>>671
('A`)用が無ければ、軌道エレベータも作らない。
  登載機器の性能をアップして小型、超小型衛星ばっかりになる。
  用は自分で作らないといけない。今はね。
683名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:31:32 ID:7UKkyPol0
月の重力は地球の6分の1だから
足なんて二つあれば十分
多脚なんて無駄だ
684名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:32:08 ID:FVImRLk30
>>682
ロケットを低コスト化・高性能化するより
搭載機器の性能を向上させる方が遥かに簡単だからなぁ・・・。
685名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:03 ID:1bmNPenp0
月だとドラグナーでいいよ。
686名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:05:25 ID:44VhfBMA0
アポロ疑惑の話すると皆黙るんだよな
認めたくないのかな
当時歴史的瞬間に立ち会えたというのが実は壮大なヤラセだったということを
687名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:07:53 ID:MFi2oGKZ0
柔王丸Sの出番ですね
688名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:12:49 ID:oSKF9uye0
実はみんなが馬鹿にしている『ガンタンク』が一番実用的と言う皮肉
689名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:13:50 ID:e3miSkdG0
>686
君、「かぐや」って何のことだか分かんないでしょwww
いや、「認めたくないでしょ」www
690名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:06 ID:Vx1IA4LGO
>>639
スレタイ読める?
691名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:15:45 ID:44VhfBMA0
すぐ話そらすし決定的だな
踊らされちゃって可哀想に
692名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:18:19 ID:Vx1IA4LGO
>>648
宇宙開発とかならともかく、
汎用民生技術としてはメリットありまくり。

何しろ「バリアフリー」の概念を無にできるから、
街や建物や家など世の中全ての建築でコスト削減や
安定性や利便性を得られる。
693名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:19:00 ID:AnFXSNae0
あの、ラジコンサーボを並べたロボットって、結構いい動きするよね。
694名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:19:01 ID:2E41fZE/0
宇宙空間ではAMBACができる二本脚ロボットのほうが有利
695名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:19:33 ID:oSKF9uye0
>>680
ガンダム、アトム派と甲殻機動隊派の一騎打ちか、

レイバー派は中立だな
696名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:11 ID:2E41fZE/0
多脚戦車が甲殻の主流と思われるがアームスーツもあるぞ

てかアームスーツでいいんじゃね?
697名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:21:47 ID:IYHqDgvm0
その頃ガチャピンは、生身で大気圏突入に挑戦していた
698名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:23:46 ID:Ov/r0yKEO
無重力じゃどう考えても二足歩行は不利だろw
699名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:24:48 ID:2E41fZE/0
だからAMBACと・・・
700名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:25:33 ID:e6kaipPZ0
月には重力あるぜ
701名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:26:31 ID:6ppiEJ8oO
>>697
にわかには信じがたいな。ソース出せ。
702名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:33 ID:ELh+Yvq70
>>654
君は生物学における進化の歴史を勉強しなおしてから来なさいw
703名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:29:38 ID:172yIFA90
ないものねだり、んな将来の子とより
来年度の予算でも考えなさい。ああ、そのためにぶち上げているのか、失礼
704名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:30:33 ID:2E41fZE/0
>>700
大気がなく低重力だからこそのAMBACだろ?
705名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:30:44 ID:ELh+Yvq70
しかし月が無重力とか言い切っちゃうヤツてなんなんだろねwwww
706名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:32:18 ID:VmgBACPc0
二足歩行に費やす技術をほかの事に使えや
707名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:32:44 ID:27YKjdng0
ザクタンクみたいなのが一番使い勝手がよさげじゃね
708名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:33:23 ID:NDm3XjIs0
えーと月の土地を買っておくと良いのかな
709名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:15 ID:NkoMNc3FO
キャタピラでおk
710名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:34:19 ID:4adjq8Ik0
もうガンタンク送り込めばいいじゃん
711名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:35:31 ID:tAVSMVUe0
既出だろうが二足歩行ロボットは基地が整備されてからでもいいだろ。
重力も違うし、二足歩行でなきゃいけないと言う理由もない。
712名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:37:08 ID:CfT5Sr3R0
「これから日本は衰退するのに独自で宇宙探査とか馬鹿すぎ」

ってウチの兄弟が申しておりますがどうしたら良いでしょう。
713名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:37:09 ID:zJFRbCu60
最近の麻生は外交といい宇宙開発といいGJすぎる。
がんばれ麻生!マスゴミに負けんな!
714名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:43 ID:MDXBw4JBP
>>671
とはいえ、もう宇宙ステーションは作っちゃったし、となると次はやっぱり
月面基地しかないでしょう、それに月には酸素もあるし極地には水もあるそう
だからうまくすれば自給自足ができるかもしれないし、月の砂を使って
コンクリートを作ってそれを建材として利用すれば地球からの補給は
少なくて済むだろう、月面基地を分厚いコンクリートで作れば宇宙線も
防げるし、それになによりも目の前に月という研究対象が存在している
というのは大きいですよ。
715名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:38:48 ID:dVEN5g1B0
>>712

中国語勉強させれ(w
716名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:42:00 ID:44VhfBMA0
月探査なんか趣味以外の何ものでも無いから
金持ちの道楽レベル
717名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:43:03 ID:LRRcFrYdO
なに最近の麻生さんの働き。神すぎる
マスゴミはちゃんと報道しろよ

麻生さん頑張れ!!!
718名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:45:57 ID:CfT5Sr3R0
>>715
ウチの兄弟、中国語は既に話せるんだ。別の手を頼む。
719名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:49:03 ID:dVEN5g1B0
>>718
毛沢東語録はどうだ?
720名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:50:36 ID:nEp91ywT0
月のにおい染み付いて むせる〜
721名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:52:46 ID:oSKF9uye0
>>720
テレビで放送できるか!w
722名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:02:02 ID:CfT5Sr3R0
>>719
毛沢東って月探査について何か書いてるの?
723名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:03:00 ID:zECcd6Sq0
ついに「V作戦」発動か
724名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:03:54 ID:oSKF9uye0
>>716
"何か”出てきたら一攫千金レベル
725名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:06:46 ID:lfeVwKBb0
人間型は無意味だという人もいるが、人間型の二足歩行は、重力を
利用して歩行するので、エネルギー消費が少なくて、遠くまで移動
する事が可能だよ。
726名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:07:42 ID:fRJYAjzB0
('A`)あー、こういってはなんですが
  ガンタンクだってキャタピラでAMBAC出来ます。
  というか、ガンダムよりよほどうまく出来ます。
727名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:12:19 ID:S6V6syVA0
作用反作用の原理を使わずに推進出来る宇宙船を、何とかして開発できないかなぁ?
(イメージとしてはいわゆる反重力推進。でも、無重力でも空間を曲げて推進できる)
これなら宇宙速度なんてお構いなしだし、
大気圏突入だって全くヒヤヒヤすることも無いから。
728名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:22:47 ID:oSKF9uye0
>>727
空間を曲げて重力の坂を作って滑り落ちるイメージか?
シーソーみたいに自由に高低を変えられたら滑らかに移動できるな。


って、できるわけないじゃん
729名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:23:15 ID:ELh+Yvq70
>>722
毛沢東は月の領土は中国のものと主張してたかも・・
確か南北朝鮮は起源を主張してたかも・・・
730名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:32:56 ID:IaOVp04p0
>>714
極地に水があるのは火星だろ?
731名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:35:03 ID:jLv3QKhU0
>>730
極地のクレーターの底は永久に日陰
そこに氷があるんじゃないか?って推測がされてる

かぐやの観測では「露出した氷はない」って結論にはなったけど
732名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:36:47 ID:vomLGL9C0
三足歩行が一番合理的
生き物の構造にロボットが合わせなきゃならない規則はない
733名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:37:09 ID:ON7FtUyR0
ここはやはりビッグドッグだろ
734名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:37:59 ID:jLv3QKhU0
>>725
>人間型の二足歩行は、重力を
>利用して歩行するので、エネルギー消費が少なくて、遠くまで移動
>する事が可能だよ。

間違いです。二足歩行は効率の面で言えば最悪。エネルギー消費が少ない?寝言は寝てどうぞ


無理矢理メリットを挙げるとするならば接地面の小ささによる高い接地圧
月で土木作業しようとしてもキャタピラじゃ滑ってうまくいかない
だったら二足や多脚歩行型機械で、ってハナシはあることにはある
でも効率は悪い
735名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:48:08 ID:vomLGL9C0
二足歩行のメリットは確かにあるが
それが「人型」である必要は一切ない
736名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:56:07 ID:KHq3xizP0
二足歩行の方がカッコいいだろ?
人間が動かす以上、感情移入とか思い入れの要素は大切だよ。
737名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:57:38 ID:oSKF9uye0
二足歩行のメリット・・ムム

良く言われてるのは、人間と犬とを比べて、アスファルトの照り返しや
地表面温度に近いせいで人間より犬のほうが熱射病になりやすいとか

ボディーを横長にするなら四足〜百足になるけど縦長にするなら
足の本数は少ない方がいいから二足ってことに。
地表から内蔵の機器類を離したい場合は二本脚で、マニュピレーターもいるから
自然と手足っぽくなる

・・・でも頭部はどう考えてもいらんな。>人間型
738名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:57:39 ID:0vUBH2JD0
カメラに写ってないところじゃ4つ足でエクソシストみたいな動きしてるよ
739名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:01:20 ID:IaOVp04p0
>>735
ガウォークと言いたいんだろw
740名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:02:00 ID:kI0Gb9T0O
1000匹位のハロ送り込んだ方が早いんじゃない?

各々公募してさ。
741名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:02:07 ID:rXA1Dnuq0
>>735
同意。人間の祖先が直立二足歩行になったのは
・草原で草など遮蔽物に身を隠しながら、遠くを見るため
・直立歩行の方が疲れずに長時間歩行できるため(地球上で完全に直立歩行する生物は人間だけ)
と言われている。その結果
・安全で食料の多い土地を求めて長距離移動できた
・前足が手になって大量の食料を持って移動できたり、手で武器を持って武装したり、
 道具を開発・使用し、知能の発達をうながした
と言われる。つまり人型はあくまでも「哺乳類の中で長距離歩行・環境操作・知性に特化した形態」
であって、機械で不整地踏破・作業・戦闘用ならもっと合理的な形態があるわな。
742名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:03:38 ID:oSKF9uye0
>>738
カメラに写ってないところでは、脱いで汗ふいてるだろ。常考
743名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:04:23 ID:vomLGL9C0
>>739
普通はそこで恐竜とかダチョウが出てくるもんだろw
744名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:04:50 ID:PApz6aHK0
745名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:08:15 ID:ON7FtUyR0
>>744
それ人間www
746名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:08:17 ID:IaOVp04p0
誰も試してないだけで人間だって四本足で走ったほうが速いかもよw
体の中で最大最強の背筋を最大効率で推進力に使えるはずだからね
前足(両腕)を接地のショックから守る特殊な靴(手袋)と
特化した鍛え方でボルトなんかぶっちぎれるかも
747名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:09:11 ID:hXuzxB/30
低軌道に人も送れないのに月探査って・・
中国の方がまだ段階踏んでやってるぞ
748名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:11:35 ID:W7zE/R4e0
地面を這うように進むなら昆虫形のほうが合理的じゃない?
749名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:12:05 ID:IaOVp04p0
>>741
馬とかの草食哺乳動物を完全無視だなw
元から草原での長距離移動に特化するなら4足歩行のが効率良いだろ
樹上生活に特化し、手が長くなってた猿が急激な環境の変化で
長距離移動を迫られた末の苦肉の策だよ、二足歩行は
750名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:14:47 ID:dNjQzQQs0
後のガンダムである
751741:2009/03/07(土) 16:37:40 ID:rXA1Dnuq0
>>749
ああそか訂正「猿類の中で〜に特化した形態」
直立二足歩行が持久力があるというのは海外の学者が言ってた
4脚より効率がいいんだとさ(ソース失念すまん)

>樹上生活に特化し、手が長くなってた猿が急激な環境の変化で
ここまでは同意なんだけど、
>長距離移動を迫られた末の苦肉の策だよ、二足歩行は
そちらの理屈だと、長距離移動するのに二足歩行する理由が無い気がするのだが?
ニホンザルだってゴリラだって四足移動だし。子供は背中に乗せて四足歩行でいいのでは?
752名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:50:34 ID:IaOVp04p0
>>751
>ニホンザルだってゴリラだって四足移動だし

彼らは森のなかの樹上生活者じゃん
俺らの祖先も願わくば樹上生活者のままでいたかったはずだが、
何らかの理由で生息域の森が縮小を始め、飛び地となった森から森へ
長距離移動する必要に迫られ、仕方なく二足歩行なんて不安定な形態に移行したと言われとる
753名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:51:17 ID:IW4Eq1180
>>1
ガンダム?
754名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:53:32 ID:TfOY8Cw50
なぜ二足歩行に拘るんだw
755名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:56:04 ID:88ukzRBk0
なんで実用機で二足なんだ。
多装輪の効率に勝てるわけねぇだろ。
756名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:00:53 ID:IaOVp04p0
>>755
日本が作るんだから、車両タイプにも変形できるに決まってる
757名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:02:19 ID:2je6sXJV0
>>749
それは違うと思う、前肢を手として使うようになったため
足の機能と両立しなかったんだと考える方が妥当だろ。
上のレスにもあるように長距離移動が優先するなら4足歩行に軍配が行く。
NHKなんかに誤魔化されたらあかんよ。
758名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:06:29 ID:Qb1glQfBO
タチコマ造れよ
759名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:09:28 ID:mY1VU07e0
わざわざ月面を足や車輪で接地して移動するなんて・・・、重力小さいんだから軽く噴射してピョンピョン移動しろよ。
んで人間もわざわざ宇宙服とか着るな。小型のポッドに入ってロボットアームで作業すりゃいいじゃん、2001年宇宙の旅みたいなので
760名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:09:39 ID:oSKF9uye0
>>755
車で岩場は登れんのと、砂場で空回りしたら一生抜け出られんから>タイヤ系
761名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:10:15 ID:ym87aUrV0
>>754
人型のほうがなんか暖かい気がする
ロマンだな
762名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:10:20 ID:cQJfg7Z50
>>756 しかもカプセルのスイッチ押して投げると巨大化するに決まってる
763名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:11:25 ID:ZISjc2Y70
先行者が活躍するのか
764名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:12:24 ID:VcvBW0G90
>>760

それは複雑な二足系も同じなんじゃ?
765名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:12:34 ID:uXD7YfZ5O
後のガry
766名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:13:42 ID:OwseY1lR0
これがほんとのムーンウォーク

をするためだと思う。人型なのは。
767741:2009/03/07(土) 17:15:41 ID:rXA1Dnuq0
>>752
>長距離移動する必要に迫られ、仕方なく二足歩行なんて不安定な形態に移行したと言われとる
いやだから、あなたの考える「長距離移動のために、二足歩行を選んだ理由」とは何か?を聞きたいのだが。
>>749ではそちらは
>元から草原での長距離移動に特化するなら4足歩行のが効率良いだろ
と言ってたから。なら平地猿も4足に特化した方がいいのでは?ということ。
768名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:16:19 ID:iclRbg1VO
おれの予測では二足歩行も出来て、足元からロケット噴射で高速移動可能なドムタイプとみた。
月から地球に帰還するときは地球の1/6の重力だからロボット形態のまま飛ぶんだろ
769名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:16:29 ID:IaOVp04p0
>>757
手の使用が先立って、二足歩行を始めた説の根拠が全くないなw
現に猿や類人猿はある程度手で作業も出来るが四足歩行のまんまじゃん
770名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:20:36 ID:IaOVp04p0
>>767
だーかーらー人間が木から降りて、長距離移動を迫られたときには
樹上生活で獲得した長い前足(手)が効率の良い四足歩行に戻ることを許さなかったの
四足歩行が効率よいのはわかっているが、すでに骨格がそれを許容しなかったため
「苦肉の策」として二足歩行に至ったと考えられる。
771名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:22:45 ID:oSKF9uye0
>>769
横から入って悪いけど1番は「荷物」じゃないかと。
猿や類人猿は長距離移動せずに済んだ地域にいた種族で
長距離移動を強いられた地域の猿は、人類の祖先以外死んだんじゃないか?
772名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:27:55 ID:CPU34wa+O
三本足が安定してるが部らくが煩いんで実現不可能
773名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:33:53 ID:fRJYAjzB0
('A`)車輪より早くはうごかんのだから、4足だろうが2足だろうが一緒だ。
774名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:34:15 ID:IaOVp04p0
>>771
荷物?
猿がすでに家財道具を持ってたのかw

>猿や類人猿は長距離移動せずに済んだ地域にいた種族で

だからそれはつまり、手の使用に二足歩行は必須ではない証拠だろ?
二足歩行する必要性が先立ち、、手の更なる自由度の獲得は副次的な効果に過ぎない
775名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:37:19 ID:E/cftPZMO
必要だから進化適応した、と考えるから間違える
樹上が平地へ移行して、生存のために使える捕食者に対して有利な能力として、器用に使える手があっただけ
手の延長としての道具の発明に至る過程を見れば明らかだろ

月面探査に二足歩行なんて非効率な選択はあり得ない
ベストは多脚歩行・装輪移動で別にマニピュレータがあること
ぶっちゃけタチコマ造ればいい
776名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:39:40 ID:IaOVp04p0
>>775
そーゆうこといって相対化する気なら
「間違い正解」という概念すらなりたたないw
777名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:40:22 ID:2MKa9t2/0
なんでこういう非現実的な方向に考えがいくんだろう?
778名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:41:11 ID:aRtX/rFa0
>>730
たしか、月の極地にも氷があるとか言ってましたよ。
779名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:41:53 ID:5c27gH470
韓日共同開発するべきじゃないでしょうか?
月は日本だけのもんじゃないし、東アジア同士で協力して
成果を出した方が良いと思う。
780名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:42:04 ID:Xv4tk1ZBO
あと20年先のパソコン、どうなってんのかなーってボンヤリ考えていたが、手足位生えていてもオカシクナイよな。
781名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:42:06 ID:IaOVp04p0
そろそろ月の話に戻ると、
月の砂の細かさを考慮すると
駆動部分はなるべくシンプルなほうがいいと思うがな
782名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:42:11 ID:PApz6aHK0
着陸時に骨折しちゃいそうだな。
783名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:43:05 ID:3gNs/Tow0
二足歩行であることになんか意味があるのか?

タイヤじゃ険しい地形はダメだってんなら蜘蛛型多脚ロボでいいだろ
784名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:46:05 ID:7SgSAiVk0
ここは2本足歩行と車輪を切り替えられる
ロボコン型ロボットを提唱する。

ちなみにロボコンは石の森章太郎原作のTVドラマに出てきたロボットで
ロボットコンテストではない。
785名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:48:08 ID:oSKF9uye0
>>774
荷物=食糧、水分の代わりになるもの、子供 など

環境の変化でその地域に留まっていられなくなった以上
間の地域で休憩できたとは考えにくく
元々移動用に4脚で進化してきた種と違って
一日の移動距離も子供の移動能力も劣っている人類の祖には
二本脚で移動できた奴しか生き残れなかったと

長い時間をかけて長距離用に体を進化させたんじゃなくて
短い時間の変化の中で元々二足歩行(も)上手だった者だけが
生き残って子孫を繁栄させた。
786名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:50:43 ID:I/35TYUVO
なぜ二足に?まだ効率悪いだろうに
787名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:51:15 ID:fRJYAjzB0
('A`)月面での作業を考えると、普通の人型というよりも
  手が長い、肘も2個付いてるようなのが便利。
  足なんかどうでもいい。移動は車乗ればいい、坐れば安定する。
788名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:51:22 ID:8sapSdYOO
無限軌道でいいじゃない…
なぜ2足にするのか分からない
789名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:51:33 ID:3gNs/Tow0
なんで四足動物の進化の話になってるんだここ?
790名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:51:36 ID:oSKF9uye0
>>784
アレ、実際には吹き替えでタイヤ仕舞えてないやんw


それでいいなら電人ザボーガー押しちゃうよ俺
791名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:53:24 ID:OLMI/OKO0
>>770
>樹上生活で獲得した長い前足(手)が効率の良い四足歩行に戻ることを許さなかったの
現代人でさえ、狼に育てられた子供が4足歩行になった例があるのだが。
792名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:55:43 ID:qwg3QO8r0
アシモなんてビックドッグの足元にも及ばないよな
793名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:56:23 ID:isn70alyO
月面ハイビジョン撮影と同じだろ。
大衆に夢を見せた方が結果的に科学研究の進展に役立つ
794名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:56:53 ID:a8GTrJ1UO
これが実現する頃には韓国なんて国は亡くなってるんだろうな。
795名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:57:55 ID:rUxOY1Cs0
いつになったらアトムできるの
待ってるんだけど
796名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:58:42 ID:oSKF9uye0
>>791
「アシタカ!おまえにサンが救えるか!? 」


・・・その子、たぶん育てて貰ったオオカミと一緒には走れないよ。
797名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:59:00 ID:GrqBr7nB0
>>792
お前のせいでトラウマ発動した謝罪と賠償をry
798名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:00:50 ID:I0cVNeYm0
>>661

ttp://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/ でも熟読玩味して、
あとは自分の頭でどちらが筋の通った話をしているのか考えろ。
799名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:01:00 ID:oSKF9uye0
月面用ロボには八本脚のテナガザルをイメージすると一番効率的だと思うんだが

見た目キモくなるから却下だろうな・・・
800名も無き大阪人 ◆c68ywQ2shI :2009/03/07(土) 18:03:19 ID:jGA5q9lN0
>>786
足なんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです!
801名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:03:47 ID:+/V2dq5zO
飛んでいくんじゃね?
802名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:04:18 ID:D+4ERGUS0
803名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:07:20 ID:OLMI/OKO0
タチコマみたいな多脚で先端にタイヤがついている奴か、多脚で腹部にタイヤがついている奴
(スターウィーズEp3のドゥークー将軍のバイクとか)の方が不整地踏破性&速度&効率は
いいだろうな。(2脚だと脚1本失うと即歩行不能だが、多脚だとまだ何とかなるので)
大きな障害物を越えるにはどっちみちブーストか射出式ワイヤーアンカーなどが
必要だし。作業用にそれとは別に腕も必要だけど。

>>796
それちがうw まあ>>791の論旨は4つ足歩行する人間が実在したということだから。
804名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:12:15 ID:IaOVp04p0
>>785
人類が手である程度の重量を持てるようになったのは腰が完全に伸びてから。
それに猿レベルの知能では移動中の食料を手で運んで確保するなんて思考は出来ないよw
食料をゲットしたら即食うかどこかに隠す程度
805名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:12:58 ID:ngG+DoNG0
HTVを改良してオービターにするんじゃなくて
完全新規で月を目指すみたいだね
死亡フラグだな
806名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:18:10 ID:oSKF9uye0
>>804
今の猿でもゴリラでも手でバナナ抱えて走って逃げてくけど・・・?

さすがにあのまま長距離移動はできないだろうけど
807名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:22:28 ID:IaOVp04p0
>>791
ああ、それかなり疑わしい話で真実かどうかはかなり怪しいよ
昭和初期ごろだしでっち上げな可能性のほうがでかい
狼の行動半径とスピードに人間が追従できるわけないし
808名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:27:46 ID:3gNs/Tow0
>>803
贅沢言うなら、基本タイヤ移動に四脚くらいと腕をつけたロボットを複数用意して
登攀や悪路の移動では連結してムカデ型ロボットに
目的地についたらバラけて各自で調査にサンプル採取とかやるとなんかかっこよくない?
809名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:28:56 ID:IaOVp04p0
>>806
だからなに?
腰も伸びきらない人類の祖先が
体の前に荷物を抱えて移動したなんて珍説の何の補強にもならんよ

>長距離移動はできないだろうけど
むしろ自分で否定してるw

四足歩行でもある程度手の自由がきくのは
手の自由度を求めての二足歩行つー考えを否定する最大の証拠
810名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:31:47 ID:jLv3QKhU0
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/03/mixi-84c9.html

やっぱり「いきなり月」「とりあえず月」ってのは筋が悪すぎる
まず低軌道に有人やってから一歩一歩だろ
811名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:32:30 ID:OLMI/OKO0
>>807
そしたら>>770はじめ、お前の主張もお前の仮説でしかないな。
812名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:41:48 ID:IaOVp04p0
>>811
そりゃタイムマシンがない限りどんな説でもそーだろw

狼に育てられた子供の話は↓俺の知る限りコレなんだけど他の事例あるの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%83%A9
ちなみにこの時代は人食い人種探しが流行ったり、してた頃ねw
部族抗争の果てに倒した敵対部族を食うとかじゃなく、主食として人を食べる人種がいると信じられてた時代
そして映写技術が普及し始めてなにかショッキングな被写体を求めていた時代
813名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:44:55 ID:51uTkFp8O
ロシアが使ってるような簡易原子炉をベースに置いて
アシモを100体くらい送り込んだらいい
814名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:44:55 ID:N8JCHEx/O
どこのムーンライトマイルですか
815名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:50:00 ID:VzTq34lK0
タイヤの方がよくないか?
816名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:11:43 ID:uFC+c3kV0
ロボットとクララを立たせいのは日本人の本能
817名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:13:25 ID:Crtzy2I10
人間の二足歩行だって地球の重力加速度に適応した姿な訳で、
月で二本足使って歩くロボったら低重心かつすり足でドスコイドスコイ
歩く相撲取りロボになっちまうと思うがなあ。
それでも重心の位置が無駄に高いんで、歩行に拘るなら4本以上の
獣か虫型のロボにしたほうが絶対いいと思うんだが。

って言うか毛利ってばあの歳でもう耄碌してるだろ。
818名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:14:14 ID:QTl8ow7/0
最期は命令無視して太陽に突っ込む
エコだねえ
819名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:17:26 ID:I0cVNeYm0
それはエコだよ!
820名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:40:10 ID:IWMcQmJa0
人型ロボットの利点は人間が使う施設や道具を使える点
それも現在の技術では殆ど実現できていない
月面では絵的に面白い以外何もメリットがない
821名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:04:18 ID:RtAqnF4Zi
月以外の宇宙計画を止めるってのは馬鹿の極みだな。
822名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:23:09 ID:2w6r6lto0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
823名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:50:30 ID:OwseY1lR0
ところで月の重力下だとどんな歩き方になるんだ。
興味ある。
824名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 20:56:24 ID:jLv3QKhU0
ムーンウォーク
825名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 21:14:44 ID:SE/LkSHJ0
ポゥッ!


なんであの後ろ向きにすべるような歩き方がムーンウォークと呼ばれるんだろう?
826名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:11:30 ID:MXhQDjkd0
>>781 そんなに月の砂は細かいの?
月は大気も水の循環も無きに等しいのだから
地球上よりも岩石から微粒子の砂になりやすいという環境にはないようにも思うのだが。
砂が微粒子になりやすい仕組みがあるのかな。

827名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:17:50 ID:p7TUBgV60
月と言えば
シュトラール軍の無人攻撃兵器
ガンス、ケーニヒス・クレーテ
だな
828名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:21:48 ID:dpaUYHV60
転んでもちゃんと自分で起きられればいいんだが・・・
829名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:24:32 ID:+JU2kis70
>>827
お前はおとなしくファルケとスネークアイが出るまで全裸正座待機してろ
830名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:30:11 ID:IaOVp04p0
>>826
理由は知らんが物凄く細かい
多分温度変化や隕石の衝突が原因じゃね?
アームストロング船長の足跡が石膏で型どりしたみたいにくっきり転写されてたじゃん
よっぽど細かい砂じゃないとあーはならないよ
831名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:32:17 ID:hSj+89imO
二足歩行のメリットをあえて考えるとするなら、多足歩行より省スペースで済み、駆動部品が少なくなるので多少は軽く作れるだろうか。
もっとも一カ所でも故障したら身動きとれなくなるが。
832名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:38:39 ID:EfYgJdI70

ムーンライトマイルは 200回くらい既出?
833名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 22:59:51 ID:gVfcjxI30
>>830
>多分温度変化や隕石の衝突が原因じゃね?

http://moon.jaxa.jp/ja/future/moonexp/simulant.html
月の砂の特徴は、砂の粒が非常に小さいことです。
通常、海の砂の大きさは、200〜300マイクロメートル程度ありますが、
月の砂の大きさは、100マイクロメートル以下、数十マイクロメートル
くらいになります。これは、月の表面に岩石が衝突してクレーターが
できたときに、細かい破片が飛び散って、それが砂になったからだと
考えられています。
834名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 23:06:04 ID:fRJYAjzB0
('A`)月面だと転ぶのにも時間掛るからな。
  立て直し楽だ
835名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:16:56 ID:fz1TpHqO0
人型は無駄が大杉。
もちろん多脚型も。

低重力で風圧もないんだから、一本だたら型ロボの方が安上がり。
地球の大気や重力にとらわれた発想からはいい加減卒業しないと。
836名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 00:58:56 ID:rKTg+E+P0
ホンダのアシモとか、二足歩行ロボットは日本の独壇場のような印象があるけど。
ただね、それは現時点ではエンターテーメントくらいしか役には立たず
実際の工事現場に使えるような、実用レベルには程遠い
その事は、アシモの開発に携わっている方々が一番に認めている事だ。

宇宙開発に実際に使うとなれば、実用レベルでも大丈夫との信頼性が無ければ駄目だ。
信頼性があるって事は、それだけ古い技術だってことであり、いまの段階では程遠いことがわかる。

有人での月旅行に関わる費用と時間を考えた場合は、人間よりずっと過酷な環境に耐えられるであろうロボットの存在は魅力的だが。
そのための開発には湯水のごとく予算と時間が必要であり、世論ももっと支持する必要があるだろう
837名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:01:44 ID:rKTg+E+P0
>>826
隕石云々も理由かも知れないが
私の聞いたところによれば、温度の差が理由として上がるらしい
真空状態の月は、熱伝導をする媒体がないので、日向と日陰の温度差が極端にある。
その温度差が長い間繰り返されたことで、岩が細かく砕け散ったのだろうと考えられている
838名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:16:29 ID:3A4mHSyZ0
>>780
まったく変わってないに一票。
HDDが200PBくらいになってるだけだろ
839名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:37:40 ID:/9VbB72q0
早稲田大学×NASA 「月の砂」クリーニング技術完成
http://www.youtube.com/watch?v=jYimmkloUJo
今、世界各国では月の探査計画が進められていますが、月の上で
活動をするときに問題に なるのが、月の砂=ルナダストです。
ほこりのような砂が機械の隙間に入ったり、また人 間が吸い込むと
健康に害を及ぼすともいわれています。
早稲田大学が開発したのは、この 月の砂=ルナダストを取り除く技術です。
840名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:43:26 ID:4pcXkhwO0
月よりも6倍も重力が強いのに、
どうして地球人は、
長い進化の果てに直立二足歩行などという、危なっかしい体勢を獲得したのか?
地べたを這いずり回る四つ足歩行をするよりも、
直立二足歩行の方が利点が多かったから、ということなのだろう。

安定性の高い多脚型ロボットよりも、人間のような二足型のロボットの方が都合が良い、
という将来の月面での作業が、何かあるのではないか、と思う。
そこまで見据えた上で、毛利さんは私案を出されたのではないか?
このような会議で、ただのロマンだけで私案を出したとは思えない。
もっと科学的な根拠があってのことだろうと思う。
841名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 01:55:55 ID:bg8Hk1uu0
これは地球上で10m級の巨大ロボットが機動したらどうなるか
を嫌と言うほど思い知らせてくれる毛利さんの親切心
842名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:09:43 ID:u/IoeMBU0
>>840
四足獣の進化の過程で前肢を腕として使うようになっての二足歩行だでな
六足の昆虫類にも腕付き四足歩行のカマキリみたいなのがいる
ロボットなら四肢であることにこだわる必要ないんだから多脚でもいいんじゃよ

将来云々、たとえば月面ベース内での使用とかなら
それが必要になってから二足歩行や小型化などに移行すればいい
何十年も使い続けるような単純な機械でもないし
843名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:24:05 ID:PULocp8d0

二足なんて現実的じゃないかもしれないが、
大衆に媚びないと予算が降りないからね。 
大衆に媚びで 飛行機型のスペースシャトル を作ったアメリカと同じでしょ。
844名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:28:17 ID:flLvjwEo0
何で二足なんだよ
フィクションと現実の間に横たわる深い科学の溝を理解できないアニオタは本気で公害
845名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 02:55:22 ID:ZDEv4XKW0
>>844
アニオタのほうが二足歩行の意味が無いことを理解してるよな
むしろ一般人のほうが、フィクションと現実(科学のかべ)の区別がついていない。

そして、その一般人が宇宙開発戦略本部をやっている。
846名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:12:52 ID:EXj5Aqf/0
車輪付きの方がよくね?崖とかよじ登るなら別だが。
847名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:25:55 ID:0maK0h0C0
つーか探査地点まで歩いていくわけじゃねーだろ
推進剤使って飛んで行くんだろ
んで、探査地点の地形に柔軟に対応できるのは二足型
848名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:26:57 ID:r2Y0Wwoo0
この記事では省略されてるだけかもしれんけど、有人月探査の前には
当然、自前で有人弾道飛行や有人軌道飛行やるんだよな?
まさか、そういう技術やノウハウの蓄積なしにいきなり月に行けるとか
思ってないよな?
849名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:30:04 ID:4EQuGpGXO
二足の方が荒地走破能力は高い
ただ、人間並みに機能したらの話
850名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:31:37 ID:Fe2MRV0kO
どうしても足付きがいいなら三本足がベスト
851名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:33:50 ID:QfgbJrsl0
ザクって名前にしてくれよ
852名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:35:16 ID:+Ir7HI640
>>848
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/03/mixi-84c9.html

「まず月有人ありき」ってのは大問題
853名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 03:39:02 ID:UgppjMJc0
二足でないと金が引き出せないんだよ。
4足とかタイヤとかだと、「あ、そんなもんでいいんですね」
と国民やら財務省やらに見切られてしまう。
無茶は、するべきなのだ。

>848
H2発展型で月着陸船を安く打ち上げて(無人だと安全面バカ安になる)
国際宇宙ステーションから乗り込めば
さくっとできちゃうのだ。
854名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:01:36 ID:dCp/1jJC0
>>845
でも最近のアニヲタも質が落ちたからな
人型ロボットに固執するロボヲタは宮武・河森の爪の垢を煎じてのめ
855名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:05:25 ID:tM28TKNz0
2足歩行ロボットに拘るのは、人がギリシャ神話の時代から、
人に似せた機械仕掛けの人形を求めた、人の性。
856名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:09:23 ID:3ddvOfny0
>>844
人と同じ環境内で行動する予定がある
もしくは
人が行く前に環境をシミュレーションする
には、二足歩行が要るかと。
857名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:09:40 ID:7IeRmFJHi
もう月はいいだろ。ロボット送り込むなら金星にしよう。あそこの方が謎が多い。
858名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:09:58 ID:6dngmSZe0
二足歩行ロボットの月面探査が失敗して数十年後に
宇宙船を操縦して地球に二足歩行ロボットが帰ってくるんだろ?w



そして、帰ってきた二足歩行ロボットはなんと人工知能をもっていて、
人間に対して攻撃をしかけ、地球は危機を迎え・・・


朝までどらえもんおもしれー
859名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:19:01 ID:mdCb5Rr90
一晩じっくり考え込みレスをするのです。
小沢一郎がおしゃべりな正直過ぎる政治家なのかといえばそうでもない。
それを知るほど自民公明党が嘘吐きすぎて隠し事が多すぎて小沢一郎ですら知識の無いことを言っているように思えてしまう。

そもそも文明の進化した人類に文明の進化した人類に対しての軍など要らないのです。
http://www.youtube.com/watch?v=ioXSEFckH38
860名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:24:34 ID:u/IoeMBU0
>>856
それに必要なのは二足歩行ロボじゃなくて人間型、つまりはアンドロイドだな
機構は言うに及ばずサイズと重量の両方を人間並みにするのは至難の業だぞ
861名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:24:45 ID:teHKfrpCP
二足歩行は捨てろ
862名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:43:22 ID:mdCb5Rr90
JAXAは有人での月探査で月に二足歩行ロボット連れてってどうするつもりだろう。
誰かその謎を知っている人います?
http://www.youtube.com/watch?v=zCokVEWIbRU
863名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 04:58:40 ID:Hx00HT2r0
ええぃ、月面二足歩行とかそんな意味のないものはいらん!
それより早くロボット型対人誘導爆弾を作れ!アメリカにまた先を越されるだろ!クレイモアに代わる新兵器として陸戦を変えるインパクトがある兵器だ!
864名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:06:59 ID:28ITNawa0
>>862 あれじゃないか、

何にせよ設備には保全が必要だ。環境の厳しい場合も多々あるだろう。
その場合に、いちいち人間がやっていては危険性と費用などで困難が予想される。
保全するには、少なくとも人間と同じような体形でないと、モノの持ち運び、持ち上げ、支え
などの局面でいろいろ難しい問題が出てくる。(作るのはそもそも人間自身だから)

そこで、まず先行して2足歩行を如何に重力の違う環境、それも不整地に対応させるか、
という課題解決が必要になると踏んだのでは?

っても、かなり無理があるか・・・
865名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:08:03 ID:fz1TpHqO0
>>857
金星では歩行どころか地表に到達して長期間活動可能な機械を
造るだけでも、現在の技術では相当な難事だと思うが。

過去の探査機達も、今では形も留めてないだろうって話だし。
866名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:10:14 ID:o7lQLIqa0
>>853
ISSの定員はISSのプロジェクト従事者だけでこの先いっぱいだよ。
そんな都合よくバス亭代わりに送り迎えしてもらうなんてずうずうしいわ。
867名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:15:50 ID:fz1TpHqO0
>>864
地球上で活動してるロボットや物を運んで上げ下げする作業機械の大半は
人型どころか歩行すら採用してないわけだが。

遠隔作業土木機械の実績を考えれば、ホンダの見世物人型ロボなんかより
コマツ等の建機メーカーの地道な技術の方が宇宙でも有望そうな気がする。
868名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:23:55 ID:28ITNawa0
>>867
大きな工事には、たしかにな。ただ、細かい作業が必要な場合もあるだろう。
世の中にある設備は必ず保全が必要。

この場合は、やはり人がやるしかないのだろうか?まあ、上半身に2本の腕が
ついていりゃ、足が2本の必要はないけどね。
869名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:25:40 ID:wZDnvViXO
そこまで二足歩行にこだわる意味が分からん
四足以上のタコ足ロボットの方が断然に有利だろ
870名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:28:46 ID:pTMo/Yhsi
>>865
お隣の惑星すら知らずに宇宙に望もうなんてチャンちゃらおかしいだろう。
月や火星もいいけど、まず金星だな。
金星が無理なら太陽のことなんて一生謎だろう。
871名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:31:36 ID:ypbiGcYV0
人型にこだわるなよ
872名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 05:46:46 ID:2LZozR3R0
薄型ロボットか
873名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:04:25 ID:+Zj047yv0
発電施設作るのが最初かな
874名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:14:52 ID:ZDEv4XKW0
>>870
金星表面の環境知ってる?
95%以上二酸化炭素の大気が90気圧(水深900mの水圧相当)
表面温度平均400度、二酸化硫黄の雲、硫酸の雨が振ってくるんだぜ?

まだ火星に行ったほうが着陸→観測・移動は楽
875名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:16:37 ID:Lsp34/iK0
なんで二足は駄目なのー?
ちゃんと機能的に動いて、動作こなせるように作ってるなら、いいじゃないの
それに何か二足って他国がやりそうに無くてロマンあるよねー
876名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:20:50 ID:NXWUIdOq0
>>836
実際の工事現場に使えるようなのも、開発されてきてるじゃないか。

これを見よ
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2007/pr20070621/pr20070621photo02.html
877名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:21:00 ID:X0ENOXBF0
月に行って何になるんだ?アメリカに先んじて火星に行くぞという目標は無いのか

無いかw
878名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:24:49 ID:ZDEv4XKW0
>>875



・・・・・・何処が縦読みだろ?

>ちゃんと機能的に動いて、動作こなせるように作ってるなら、いいじゃないの
それが超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超難しいから問題なんじゃねーか
いい加減漫画脳から抜け出せ!!!ゆとり
879名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:27:24 ID:VDnga0miO
皆さんもうお忘れかも知れませんが

ニューホライズンズが冥王星到着まで

あと6年です
880名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:28:45 ID:nuxuBzdw0
昔からゆってるが、二足歩行は無重力でこそ実用的になる
ガンダムの整備士は失笑ものの発言をしている
881名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:30:19 ID:VDnga0miO
たまには

冥王星の事も

思い出してあげてね?
8821000レスを目指す男:2009/03/08(日) 06:30:35 ID:oYxgQjZ+0
それより、重力が小さいんだから、巨大ロボットが可能になるよね。
883名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:32:11 ID:NXWUIdOq0
というか二足歩行のロボットにする理由は、
あれだろ

スポンサーがおもちゃを売りたいからだろ
884名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:35:48 ID:nuxuBzdw0
無重力場でプカプカしてる物体の面に取り付いて作業を行うと仮定した場合
二足歩行が実用的になってくる
冗談でも何でもないよ
885名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:37:08 ID:+9oN6t0V0
アメリカのケツ追いかけるだけじゃつまんないよ
886名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:37:24 ID:BHxfydgG0
足なんて飾りです!
887名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:39:11 ID:u/IoeMBU0
>>877
今の技術で火星に行っても一方通行で帰ってこれないからね
それどころか生きてたどり着くことすら無理かも
その技術を育てるためには近場で実験を繰り返すのが一番早いんだろうけど

>>884
>無重力場
歩行要らないじゃん
888名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:43:24 ID:s+VYKNHr0
エガちゃんでいいんじゃね?
889名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:44:57 ID:BGoehZC00
どうせ世界中が生中継で注目してるなかで転倒して起き上がれなくなるんだろ、コレ?w
890名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:49:32 ID:Oz9kPnRKO
アメリカの圧力で友人宇宙飛行出来ないから、日本はAIBOを先んじて月面へかぁ‥
火星へも有り得るな。
891名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:49:36 ID:BgTCG3R80
>883
二足歩行にする意味はあるよ、それは人間の作り上げたインフラをそのまま使える事。
でも、これには等身大であるって制約は付くけどね。例えば、アシモみたいなロボットは
あなたの自宅のドアや階段を改造しないでそのまま移動できるよね。だけど、ガンダムを
自宅の中に入れたら建物は崩壊しちゃう。ガンダムサイズの道や建物を全て整備しなきゃ
ならない。しかも、こんな巨大インフラは人間にはとっても不便。ロボットは人間の仕事の
代役だから、人間と共存しなきゃ存在意義がないって事だね。
892名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:49:37 ID:xY6PTTRX0
っていうか、重力が小さい月面だと、全く別な動きが出来る/動きをしなければ
だろう。
893名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:50:02 ID:xSDXFyJXO
二足歩行であれ、片方壊れた時に一足歩行できなきゃお話にならんからなあ
一足歩行をベースに、二足歩行はオプションと考えなきゃならんだろ
894名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:50:39 ID:ZDEv4XKW0
>>880
実はボール最強
895名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:51:01 ID:+qumge+e0
こけたらどうすんだよwwww
896名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:51:45 ID:Oz9kPnRKO
無人バルキリー
897名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:51:47 ID:zMqagexy0
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったって言うのに〜
898名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:55:40 ID:4984pr5OO
後のD.O.M.Eビットである
899名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:56:12 ID:rwRd+DtR0
アシモ二台繋げればおk
900名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:56:21 ID:Oz9kPnRKO
軌道エレベーターを作り
ロボットを大量輸送し
スペースコロニーや月面基地建設だな!
火星テラフォーミング後の環境整備
地球型惑星探査にも‥
901名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:12:57 ID:pKVk2xABO
二足歩行機能の最大の目的は人間の暮らす環境での人間との共存。
月や惑星探査なら足より普通に車輪でいいような。少なくとも二足よりは
多足の方がよい。
902名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:14:50 ID:NrcDEKCmO
ムーンライトマイルktkrヽ(・∀・)ノ
903名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:16:12 ID:xY6PTTRX0
>>843
> 大衆に媚びで 飛行機型のスペースシャトル を作ったアメリカと同じでしょ。

あれは大衆に媚びたのではなくて、「エンジニアの夢」だろ。
904名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:19:03 ID:eNNnLuP30
ロボットなんか送ってみろ、謎の音信不通→自我を持った後、
数百年後ロボットが増殖して地球侵攻をしてくるに決まってる。
905名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:20:33 ID:v3kCTj9+O
>>893
なに?びっこひいたり、ケンケンで進むソフトも組み込むのかw
906名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:21:23 ID:+qumge+e0
球体にして無数の足でピョンピョン跳ねるのが良いんじゃないか?
907名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:22:31 ID:NrcDEKCmO
日本人はアトムの子供だろ!
二足にロマンを求めるもんだぜ
二足できたなら何でも作れるさ
908名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:23:30 ID:pKVk2xABO
>>903
言い変えればエンジニアでさえ「宇宙ってものをまだまだわかってなか
った」だろ。飛行機型の乗り物で宇宙に行くのは危険、使い捨て型ロケ
ットに比べメリットがないことに気づくのにあれだけ時間がかかった。
909名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:28:04 ID:ZpEty/xS0
大型車輪で充分。
910名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:29:54 ID:K75q4X5C0
          . . -‐‐-. .
            .イ::::::::.:.:.:.:::::::ヽ    <>>1、トモダチニナリマショウ
        _/⌒ヽ:::.:.O.:.:::::::::.    ノ )
         | { ) )}:::.:.:.:.:.::::::::::!  .xf 「ニ(ニ{ニ)
     .、-‐==ミメ=ー'-‐===、ノ__/ } |二(ニ{ニ)
   〃⌒ヽ: . . . Yハ `ヽ. |>i"{ 乂ノ ゝニ(ニヘ.
   {{^  )r=‐--'.:::i}   /!:::::!. ヽし' ノ ̄ ̄ ´
    乂ーく  /´ >'、/   '::::::..、___フハ
.     ト-r\ 〃 ィ′    ゝ=ニ/ヘ__〉
.     | .|:  \!__{{i        /|  iコ!
.     | :|:.:.  `ーj    . .イ::::::|__「 |
.     | :|: :. .斗<ゝ-‐'" ̄7.:::::/ ̄〉=ヘ.
      \`ト、 . . -‐  ̄ ̄ |:::::::|ヽ/〃 .」
       ト| |: : : : . .     |:::::::| |ヘ〃⌒ヽ
911名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:30:14 ID:NXWUIdOq0
891 :名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 06:49:36 ID:BgTCG3R80
>883
二足歩行にする意味はあるよ、それは人間の作り上げたインフラをそのまま使える事。

---------------
月に、すでに人間の作り上げたインフラがあるなんて初めて聞きました
912名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:30:16 ID:fz1TpHqO0
>>908
シャトルの欠点=宇宙航空機全般の欠点という訳でもないと思うが。
X-20ダイナソアやHOPE-Xのようなシンプルな構成なら、もう少し上手く
いったかも知れない。
913名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:38:44 ID:Oz9kPnRKO
>>900
メタンハイドレートビジネスで軌道エレベーター製作し
宇宙ソーラー発電で
軌道エレベーターから送電し、その資産で、スペースコロニーや月面基地建設を行なう。
914名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:46:01 ID:Oz9kPnRKO
>>913
>メタンハイドレートビジネスで軌道エレベーター製作し
宇宙ソーラー発電で
軌道エレベーターから送電し、その資産で、スペースコロニーや月面基地建設を行なう。

メタンハイドレートビジネスで得た資産で、軌道エレベーター製作し
宇宙ソーラー発電で
軌道エレベーターから送電し、その資産で、スペースコロニーや月面基地建設を行なう。
915名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:46:35 ID:v3kCTj9+O
>>911おまいゆとり世代かw

ま、二足歩行ロボットなら操縦席座ったり、はしごやタラップ上り下りしたり、せまい船内を効率よく作業できたり、人間が何かする前にシミュレーションできるし、形が人モドキの方がいろいろ便利。
916名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:54:44 ID:v3kCTj9+O
とゆーか
一時間前オレ三本足だった。
917名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 07:59:25 ID:En/d28bF0
>>878
意見が異なると、ゆとりと言われちゃうんですね
なんかあちこちでゆとりゆとりと・・・まぁいいけどww
難しいって事は、それにいたる技術も高度になるって事じゃないの
開発する意義はあると思うけどなぁ
開発する経緯で得た技術を、多足ロボに転用や応用とか出来ないのかな
918名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:18:44 ID:90IxV6BX0
音声回路には初音ミク搭載で頼む
919名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:23:55 ID:yDSpWWGj0
二足歩行より蜘蛛型の足がたくさんあるやつの方が
安定してんじゃないの
920名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:31:56 ID:8H3gbRLT0
壊れる箇所も多くなるからねえ。
車輪かキャタピラ辺りでないかい。
月の重力じゃあミネルバ方式は無理だよなあ。
921名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:33:01 ID:Inh8PGzdO
夢があっていいねぇ
922名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:35:38 ID:8H3gbRLT0
>918
真空中ではネギがフリーズドライになっちゃうから無理。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3199252
923名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:37:57 ID:xSDXFyJXO
球状が最強だろ
各面に機能を持たせるとしたら、動力源と集積回路を球に収めて中心核に置いて、その周りを骨格で保護しながら走行機能を持たせた球状の多面体がベスト
924名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:42:51 ID:pxfOH/cfO
二足歩行型なら有人宇宙船に積みやすい
925名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:46:43 ID:8H3gbRLT0
人と同じ椅子に座らせるのかよw
926名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:48:32 ID:Vpq4jmUa0
人間にリンクさせることができるのはいいな。

ロボットアームとか、UFOキャッチャーみているようでイライラする。
927じあんげ:2009/03/08(日) 08:49:57 ID:2o5wCq4Z0
宇宙人との接触はまずはロボットで
生身の人間では危険だから
でも宇宙人には失礼だが
仕方がない
928名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 09:29:54 ID:K75q4X5C0
外国の宇宙飛行士そっくりの二足歩行ロボットを作って宇宙飛行そのものを乗っ取る
ゆくゆくはアメリカの大統領も日本のロボットにする
929名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:00:28 ID:erMM1ySa0
背面と底に大型ソーラーパネルを付ければ月なら無限に電力を得られる。
キャタピラーの塊にすればひっくり返ろうがどんな悪路だろうが平気だ。
二足歩行なんて倒れたら終了だろ。移動するのも時間がかかりすぎて話しにならん。
930名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:15:45 ID:FwlBNnI1O
日本、超始まったな
931名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:16:22 ID:OjbPR4Pl0
まじめな話、二足歩行であるメリットがまったくないんだが
だいたい人間型ロボットなんか、おもちゃは別として、
倒れたら壊れるし自分で起き上がれないだろ
932名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:28:01 ID:FwlBNnI1O
>>931
転倒しても壊れない、起き上がれるロボ、作りゃいい。

933名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:34:00 ID:Y0b+lRVJ0
ビッグドッグ位の自律歩行を目指さないと話にならないけど、
目標が曖昧ってのは良くないな。アトム造るって言うけど、飛躍しすぎだし。
介護目的っても曖昧すぎてハードルが高すぎる。
934名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:39:05 ID:xvjSjXw1O
>>891
行くところは月
近所の家に行くんじゃないんだからw

環境(月)にあった移動手段にしないと
935名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:45:50 ID:VKvdBKeY0
>>932 多脚もいいが多車輪も検討すべきでは?
多車輪っていうのは立体的に車輪が各方向に付いてて
場面に応じてその多車輪が動き出し活用できるとかね。

936名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:48:15 ID:UgppjMJc0
('A`)次は人間が行くことが前提だから
  人間みたいなのが居るのは、大事なのだ。
937名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:49:58 ID:4T4ZXzcVO
ASIMOに行ってほしい
月を歩くASIMOを見てみたい
地球に向かって手を振るASIMOを見てみたい
きっと泣いてしまう
938名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:52:26 ID:Kdb+XliR0
2足ならバランスさえ取れれば不整地走行簡単だしな。
939名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:53:31 ID:I1sF93N00
多足歩行やキャタピラだと、
アピールが弱いからでしょ。

今から10年20年後の実施を目指してるなら、
二足歩行で探査完了くらいしないとインパクトが弱いからでは?
940名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:54:36 ID:eGfdsItU0
低重力だと車輪やキャタピーは有効に回ってくれない
アイスバーンと同じ状態になる
941名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:56:56 ID:yQRVOzFcO
FREEDOMに出てきた多脚マシンは理にかなってたわけだ
942名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:59:14 ID:eGfdsItU0
多脚は地上では安定してて有効だが、月面になるとそれほど有効性もない
スポンサーの付きやすい二本足が最強なのです
943名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 10:59:50 ID:BitkrPFs0
二足歩行ロボなんて効率割る苦ね
944名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:01:36 ID:eGfdsItU0
ニ脚が非効率的と言うのは姿勢制御にコストを食うからで、月面は別
勉強になったなガンダム
945名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:01:56 ID:/DsxC4RJ0
無人月探査っていうけど月くらい有人で行けよ
946名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:02:38 ID:cSczurdW0
>>939
一本足のロボットのほうがインパクトあるぞ。
から傘お化けみたいなやつ。
947名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:03:41 ID:erMM1ySa0
あのさ、一体何がしたくて何しに行くの?二足歩行のロボット実験なら
国内でやればいい。月に行くなら超合理的手法を用いて欲しい。
上のほうで誰かが書いているが、他国は新エネルギーやレアメタルの調査をし、
場合によっては早い者勝ちでせしめようとしている。日本の話は何にしても
ほんわかし過ぎ。メルヘンの世界を夢見る少年のようだ。中国に食らわされて終了っぽい。
948名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:05:01 ID:eGfdsItU0
二本足は移動手段として普通に効率的ですよ
スポンサーの集め方も実務のうちで、実はこれが最も重要だったりする
949名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:06:02 ID:C+3dFn1G0
>>3
玩具屋に行ったら自力で起きるロボットが売ってたぞ
950名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:06:12 ID:R7q7XQ4IO
ザンボット3既出?
951名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:07:04 ID:yKoXuqfF0
たぶん月面では上手く動作しないと思うぞ。>複雑な電子部品

できるだけ単純な装置にすれ。
裏表の無い多輪車とかな。
952名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:08:52 ID:JJHxpdYQ0
バクゥみたいなのがいいんじゃね
普段は四足、キャタピラ付にも変形できる。
953名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:10:26 ID:KHI/wOvy0
二足歩行の必要ねーよな
954名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:10:27 ID:UgppjMJc0
('A`)というか、月面を歩く宇宙飛行士の映像見れば
  カンガルー型を考えるだろふつう。
955名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:11:02 ID:eGfdsItU0
しょぼい重水素なんかよりも遺跡の一つも発掘された方が有益だろうね
956名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:14:36 ID:T8sbCmqy0
ちぃ 月行く
957名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:15:10 ID:7z16d4x80
どうであれ2、30年以内に送る探査ロボットは車輪だろうね
958名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:17:18 ID:ASkGa+uR0
ついでに変形して飛行形態になるようにしようぜ。

ああっ!月だから意味ねぇ。
959名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:17:18 ID:YEH4cg8K0
>>951 >裏表の無い多輪車とかな。
真横に倒れるとヤバい。  
もっと多面的展開しれ。  
960名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:18:39 ID:IaQNPMz10
月面には天然ダイヤがいっぱいあるってパタリロが言ってた。
961名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:19:47 ID:UgppjMJc0
('A`)まあ月面よりも、遠い宇宙で小惑星に着陸する
  イオンロケット搭載スペースアシモの方が
  めちゃ燃えるんですけどね。
962名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:24:05 ID:qyV9WZSf0
F-22がいらなくなるような無人戦闘機の開発が先なんだが・・・
963名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:27:06 ID:vPpVFYeC0
>>912
程度の差はあれ話は同じ。
翼を使うのは帰還時に滑走路に降りるためだけ。打ち上げ時も宇宙でも翼は
完全に無用の長物。そして打ち上げてから帰ってくるまでの間に翼という大き
な構造物がちょっとでも損傷すれば再突入時に致命的。
一方、ロシアはソ連崩壊などを経験しながらもアメリカがシャトル使ってる間
ずっとソユーズ一筋で坦々と無事故。結論は出切ってる。
964名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:29:10 ID:T8sbCmqy0
何か「作業」をしてもらいたいね。。
塹壕を掘る(ミリタリー色の強いのは良くないか)水と土埃を凍らせたレンガでも積上げるとか?
自動で何かを構築できる、意識を芽生えさせれば、次の世代辺りには分譲月面基地があるかもねぇw
965名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:31:33 ID:Jo48UkwkO
笑顔で表現しろ!

サインは…〇×


OK!!!!!!!!
966名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:32:48 ID:/BGyhOooO
>>958
つまりガンダム00のアリオス・キュリオスはゴミということですねw
反重力的な制御だから、宇宙では今まで以上に要らないはずなのに
967名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:33:51 ID:7tJP54vjO
ガンタンクの何を見てきたのだ?
968名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:36:40 ID:Oz9kPnRKO
>>967
いや‥ギガンだろ。
969名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:38:05 ID:awGmEb1QO
精巧なセクサロイドが宇宙飛行士を連携して慰めるのですね、わかります
970名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:40:52 ID:Fe2MRV0kO
>>959
そこは手というものがあるのだから自力で起きればいい。
現状でも起き上がりは楽勝の部類だから、月に行くくらいの時代には問題ないはず。
971名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:41:11 ID:eGfdsItU0
ピョンピョン跳ねるタイプか、普通の歩行式か
あるいは両方か。変形もいいね
972名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:43:23 ID:Oz9kPnRKO
>>969
そんな精子採取マシーンは
宇宙では、役には立たんよ!
コウ・ウラキの宇宙空間仕様のもがくゼフィランサスガンダムに成る。
973名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:44:58 ID:eGfdsItU0
月にはウサギがいるって言うし、ジャンプ移動式かな
974名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:45:47 ID:Oz9kPnRKO
>>973
マイメロにしとけ。
975名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:46:16 ID:YRfyhC6n0
2足にする意味が分からん
機動力奪ってどうする
976名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:48:01 ID:y1+1Ofe40
キャタピラか多脚の方が良いんじゃねーの?
977名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:50:37 ID:Oz9kPnRKO
>>975
宇宙空間で、形状なんて、どうでも良い事に、早く気が付け!ww
大気無い宇宙に流体力学不要‥
引力圏外で、あしが在ろうが無かろうが、最低限の障害物回避能力を供えた移動機能が在ればOKだろうに!ww
978名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:56:14 ID:gy7q2l7d0
なあに、スラスター付ければ大丈夫
979名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 11:57:30 ID:REDyCZ7G0
>>977
月面での話だろ
980名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:01:25 ID:Oz9kPnRKO
>>979
僅かしか無い引力だ
キャタピラー程度で十分だが‥
義足などの、月面生活を考えると、二足歩行ロボットに
宇宙空間仕様や月面仕様の試験にちょうど良いのでは無いか?
981名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:03:59 ID:YRfyhC6n0
>>977
それこそ2足の意味ねぇ証明じゃねぇか
982名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:06:05 ID:Oz9kPnRKO
月面では、多脚仕様のロボットはエネルギー消費の無駄だし、月面の砂を巻き上げ過ぎる為、機器稼動部や建設物に砂埃が積るから、多脚仕様は、月面に不向きですね。
983名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:09:01 ID:Oz9kPnRKO
因みに、俺は元ロボットアーム制御盤技士だ。
従兄弟は、ロボット工学研究所員
984名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:11:01 ID:1z1gCyTa0
>>981
つまりボールこそ究極
美しい球体
シンプルなアーム
最低限の武器
そういうことだ
985名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:13:11 ID:eGfdsItU0
月面探査機を発展させていけば自然と二足ジャンプ方式になるよ
俺の予言は神の言葉だ
986名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:15:59 ID:Oz9kPnRKO
>>983
ガンダム的に言えば、アナハイムエレクトロニクス社(リアルでは、三菱)のモビルスーツ技士に成るな。
987名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:17:51 ID:H6Rb7hPJ0
人間の二足歩行は不完全、ダチョウのように走るべき。
988名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:18:37 ID:REDyCZ7G0
月面なら落ちながら戦ったりできる。
989名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:19:06 ID:XLMuI/Y/0
まずはムカデロボからだろjk
990名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:22:28 ID:1z1gCyTa0
>>989
マジレスすると
月の砂は四角いから駆動部減らしたいんだと思う
991名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:22:56 ID:IJAbJkQA0
ドムみたいにホバーリングしてほしい
992名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:23:33 ID:vW0rMh6I0
ガウォークでいいと思う
993名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:30:00 ID:vPpVFYeC0
無重力の宇宙船内だったら足は不要。腕だけついたハロでいい。
移動は弱い圧搾空気噴射くらいで充分。
重力のある月や惑星探査用には二足歩行ロボットより多足歩行
ロボットの方がよさげ。さもなきゃ車輪で充分。
994名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:49:50 ID:I9W5swtq0
アシモの整備を、別のアシモにさせることはできるのかな
995名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:52:52 ID:ow+2bJTVO
>>994
んで整備用アシモの整備を整備用アシモ整備用アシモに整備させ、その整備用アシモ整備用アシモを整備するための整備用アシモ整備用アシモ整備用アシモを…
996名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 12:57:51 ID:r2Y0Wwoo0
>>853
ISSって2025〜2030年まで保つのか?
997名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:02:53 ID:z4kXaV/sO
国がやるなら産総研のイングラム似のやつかな。
998名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:13:39 ID:6geefYWX0
>>931
今のヤツは起き上がるんじゃなかったっけ?
999名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:16:49 ID:5VCQGUYn0
お舞らいい加減気がつけ
アメリカからの要請で将来アポロ11号の月面探査が特撮だったのが
ばれないように再度足跡を付けに行くんだよ
旗持って名
1000名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 13:18:12 ID:WgopfSNY0
月へ行ってアメリカの旗を引っこ抜いて来い!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。