【政治】 民主党が主張の「高速道無料化」試算、国交省が資料陰蔽か
・民主党が主張している高速道路無料化の経済効果について、民主党が国土交通省ぐるみで隠蔽
していたと指摘している資料の全容が、6日までに明らかになった。それによると、経済効果を、
国会で同党の馬淵澄夫衆院議員が示した2兆6700億円を上回る7兆8000億円とする試算もあった。
問題となっているのは国交省所管の財団法人「計量計画研究所」が作成し、2008年3月に同省に
提出した「平成19年度高速道路料金割引社会実験効果推計調査検討業務」の「報告書」。
高速料金の割引率に応じて道路利用者が受ける便益などの試算が載っている。
国交省に提出された報告書には3割引と5割引のデータしかなかったが、馬淵氏が20日の衆院
予算委で、関係者から入手した10割引(無料化)した際のデータが記載されている資料を示した。
金子国交相は、当初10割引のケースも載っていたが削除されていたことを認めた。
数字としては、利用者が受ける1年間の便益は、3割引が5200億円、5割引が1兆2000億円、
10割引が2兆6700億円。別の試算では、3割引で1兆7000億円、5割引で3兆2400億円、
10割引で7兆80000億円とするものもあった。いずれも、効果が最大となる10割引に関する
データは、報告書には載らなかった。
報告書は値引き幅を決めるための、背景データとなったわけなのだが、なぜ、10割引だけ消されていたのか。
財団法人には国交省OBも役員として天下っており、馬淵氏は「研究所が独自に消したとは考えにくい。国交省が
削除を指示した可能性が高い。高速道路無料化のほうが経済効果が高いことが分かったが、これは民主党の
政策なので表面化することを避けた。また、無料化することで、国交省が差配できる予算の財源である高速道路
使用料がなくなるのを恐れた、省益の側面もあるだろう」とコメントし、国交省による隠蔽の可能性が高いと指摘する。
一方、国交省国土技術政策総合研究所は、「10割は研究の一環として行っただけで、途中経過だ。調査した
3割と5割について報告書が出てきた。書かなかったことについては指示はしていない」としている。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030630_all.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:37:16 ID:xbRH2Sib0
やったぜ2ゲット\(^o^)/
タダより高いものはない
ヨットウヨの俺様が4げっつ
5 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:39:06 ID:4uw1EPQS0
ぎゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
6 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:39:15 ID:ziUexDR40
死ね
7 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:39:52 ID:NkB0CJ1T0
隠したのは自治労
千ちゃん難しい事わかんな〜い
与太郎党の淫棒だな
10 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:41:19 ID:LSgH8b/w0
金子国交相は、当初10割引のケースも載っていたが削除されていたことを認めた。
民主=正義 民主=正義 民主=正義 民主=正義
いや 無料にして経済効果がないほうがおかしいだろw
そんなこといったら 新幹線を全線無料にします。っていったってかなりの経済効果があるぞw
たしかに無料化したらいいことがあるんだろうが
じゃ今までの高速道路の建設費は誰が負担するわけ
12 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:41:44 ID:6R3AYg7A0
小沢の事もそうだが自民党は強いなあ
13 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:42:02 ID:fwbbkF+90
無料すれば経済効果が発生するんでしょ?
ならばなんでも無料にすればええやん。
電気代、ガス代、水道代、JR運賃、タバコ・・・・
完璧やん。
14 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:42:05 ID:4pKiJRa50
イタリアとかは日本の1/10くらいの料金なんだっけか
15 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:42:08 ID:5f+AZKnz0
ほんとか?ほんとだったらここまでなりふり構わないのかと思ってしまう。
16 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:42:12 ID:mdzS/NCU0
17 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:42:30 ID:RQWo8crH0
全部民主が悪い
これは既得権維持VS改革派の戦いだよ
既得権、、、自民、官僚、アメリカ
改革、、、、民主
既得権維持のために国家権力まで使う役人
国の構造を変えようとすると無理矢理逮捕されるのが日本
19 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:45:04 ID:KjyViw1uO
0にして利益?面妖な。
20 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:45:04 ID:StU6LK4tO
じゃあ公共機関全部無料化しようぜ
経済対策経済対策
21 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:45:16 ID:75Suy6pV0
でも無料化したら
今まで高速料金から徴収していた高速の修理費とか、建設費を高速使ってない人間に負わせるってことだろう。
利用者が受ける1年間の便益2兆6000億が、税金から払われるってことだよな。
増税しないと賄えないだろう。
高速無料化のために増税とか国民の合意が取り付けられるのか?
高速利用しない層や、高速通ってない地域から猛反発が出るにきまってるだろう。
当然、採算が合わなくても高速を全国津々浦々まで作れって意見も出てくる。
国論を二分するぞ。
デメリットもちゃんと報道しろよ。
22 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:45:24 ID:LSgH8b/w0
ガソリン税で一般の道路は作られている
高速料金は二重取りしている 普通に作れるが
道路公団2万人と関連団体数万人の給料だろ
他業種のマイナスの算定を入れてないからな
JR中長距離、地方民鉄・JR、バス会社、海運などが徹底的なダメージを受ける
破綻後これらに投入しなくてはいけなくなる金額は7兆で済むのか?
24 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:46:11 ID:ZCq9P02p0
無料にして消費税でまかなうんですね?わかりまさう。
25 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:46:49 ID:w4L25quf0
新幹線も無料にするべきだな。
経済効果は高い。
26 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:47:00 ID:5f+AZKnz0
>>16 長妻は欠けていると知っている資料を何度も作らせる嫌がらせ議員でしか無い。能力は無いんじゃないかな。わめき散らすだけで。
民主は財源を新たな自動車税一台あたり年間5万円で当てるって話聞いた事あるんだけど
28 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:47:12 ID:mdzS/NCU0
>>21 高速道路は物流の基本なんだから、国民全員が恩恵を受けてるだろ
29 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:47:42 ID:SFRTsw96O
>>13 税金で賄えるのなら、やれば良いけどな…
キューバは医療費がタダらしい
30 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:48:30 ID:dGq9NfEj0
民主党総崩れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜ毎日使うような奴らの為に税金をはらわにゃあかんのや(^o^)
32 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:48:58 ID:377r3OYVO
「指示じゃないですか!」のマブチさんか。
どんどんやってくれ。
33 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:50:27 ID:LSgH8b/w0
隠ぺい 隠蔽 いんぺい なんだぞ
政策なら断然に民主だな
34 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:51:55 ID:zpt8sSDi0
糞役人
35 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:52:29 ID:yJoTEiUW0
高速道路が無料化できるならJRも無料化出来るんじゃね?
36 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:53:56 ID:gdLGQGe10
>>11 税金で国が建設費を出した分も含めて、経済効果が一番あるという試算結果。
>>21 民主の政策に車1台当たり5万円徴収するってあるから、
それで補えるって計算あるんじゃない?
38 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:55:41 ID:SFRTsw96O
>>11 鉄道と道を一緒にするのは飛躍しすぎ
だいたい今は民営化されてるが元々は国が作った物
高速で走れるからといって、そこらの国道と変わりがない。
とっくに元をとってる東名、名神を無料化してないのがおかしい話
建設会社を儲けさせ、永遠に道を作り続ける為に料金を取り続ける仕組み
維持費がどうのこうの言ったら、下道の国道の維持費も同じだ
39 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:56:09 ID:EjMYeISM0
今日の民主工作員の吹き溜まりはここですか?
40 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:56:34 ID:4pKiJRa50
>>21 >今まで高速料金から徴収していた高速の修理費とか、建設費を高速使ってない人間に負わせるってことだろう。
流通コストという形で車すら持ってない人間も間接的に払ってるけどな
41 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:56:42 ID:zWhsCiNv0
既得権益確保の為なら何でもやるのね
42 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:57:27 ID:aQsxBABbP
前原長島長妻で民主党はやり直せ
43 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:57:57 ID:Ibp2deNI0
隠蔽されるような資料なら民主党が試算すればいいだろ
でっちあげで
逆走族が増えるから無料は勘弁してくれー
今の若い人は国鉄なんて言葉聞いたこと無いのかも
47 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:00:49 ID:75Suy6pV0
>>28 直接恩恵を多大に受けている層と
直接ちょっぴり恩恵を受けている層と
間接的にしか恩恵を受けていない層と
恩恵間接的には受けていても、まったく実感がない層と
恩恵を期待していたのに、高速建設が放置されたまま金を取られて怒る層などなど
それぞれ恩恵の度合は違う。
当然異論反論が出てくるだろうな。
国の経済が浮揚することで多大な恩恵があると説明したって納得しない人間が多数でる。
しかもそれが国庫負担3兆円(消費税だと何パーセント分だ?)近くも増えるとなれば
(例え増税せず、歳費を削って充てたとしても、減税したり他に回せたはずの税金を投入すれば、実質の増税と同じようなもの)
高速道利用者から取れって絶対に文句がでるに決まってるだろう。
高速が無い地域に住んでるものや車を使わない人間にまで、恩恵を公平に感じさせたり、
実質増税を納得させることは不可能だ。
いずれ高速の修繕や建て替えが必要になって、費用負担は増えるだろうし、将来的に増税も無しに維持できたりしないだろう。
48 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:01:05 ID:0PQAXX140
>>40 それは要するに利用者が負担したって事でしょ。
結局道路維持費を国が払うのか利用者が払うのかの違いだな
50 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:02:14 ID:QdDxyP7u0
高速道路利権
51 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:02:26 ID:/75OUsWfO
期間限定は市場を荒らすだけ
無料化してETC利権団体を解体して料金業務撤廃によるスリム化
管理業務のシンプルスリム化
輸送コストも下がり市場は活発化する
ネット通販が活発化する現在、運送費も下がりより需要が高まる
自民党は税金をいかに一部の人の食い物にするかが根底にある
無駄をなくしてシンプルにすることが税金を有効に使うことだ
小沢の献金 配れよ
53 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:03:58 ID:DXkC3Ass0
>>37 ちょっと待ってくれ。
オレは高速なんざ全く使わないんだけど、それでも5万円取られるのか?
それは納得いかんぞ。(`・ω・´)
だから効果あるんじゃない〜
さっさと出せ。
通行が無料になったって維持費の財源は必要なのだから結局どっかに転化される
56 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:08:27 ID:uboTf7me0
闇の勢力の謀略が日増しに・・・
57 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:10:15 ID:QdDxyP7u0
高速道路も通行料なんかで償却が済めば安くなったり無料になると教わってきた
安くなるどころか料金が値上げされたりETCが必要になったり・・・・
結局、利権で飯を食う奴の温床になってるよね
国交省も天下り先がなくなるのが困るんじゃあるまいか
今、話題の検察も含めて官僚組織は生き残りに必死なんだよ
58 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:11:52 ID:+gs8Nrmr0
費用対効果とか言いながらゼネコンにたかる民主党
実に卑しい連中だな
59 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:13:48 ID:4NEOsQ45O
>>55 どっちがいいかは議論してもらえばいいとして資料の隠蔽はいかんだろ
去年麻生直々に隠蔽OKを謳った自民党らしい話だ
これはとっくに報道されてるがwwwwww工作員必死すぎ
税金余分に取られるくらいなら有料のままでいいッス
62 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:16:24 ID:Oeq4riJQ0
あーあ、言うこと聞かない高級官僚は再任しない!とか言ってるから
そっぽ向かれてんのか?w
63 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:17:05 ID:dlKhRjDP0
>>43 あまり知られざることだが、旧国鉄の路線の中で民間が作った所は数多い。
明治とか昭和戦前とか戦時中とかの「鉄道国有化法」って言ってな。
馬鹿くさ
そんなら税金無料にしたら
民主は無料前提、国交相は値引き前提
値引きの試算なら10割(無料)の数字は必要ないじゃん
話がかみ合ってないだけだろ
>11
> たしかに無料化したらいいことがあるんだろうが
> じゃ今までの高速道路の建設費は誰が負担するわけ
低いほうの試算の2割減としても、まだ徴収料金以上の経済効果があることになる。
その分、(主に)地方への補助金などの費用が削減できるから、試算でいくなら
十分ペイする。
どころか、無料化の場合、料金徴収経費自体がなくなるから3〜4割減でも十分だな。
高速無料にするけど、車一台辺り五万円増税って言ってなかったっけ?
68 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:37:04 ID:zNYVPwJyO
高速道路維持費を民主党議員と民主党支持者が払うならやれ
財源がない。あとから高速道路を利用しない人達から増税する気だろ
69 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:38:59 ID:c3zPjyfRP
例外無く無料になってくれるとかなり助かるな。
大都市圏は除外、とかだと意味が無い。
70 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:41:29 ID:HkgiF9gx0
天下り団体の調査なんて 当てにならない
71 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:42:15 ID:+gs8Nrmr0
無料にしたらそれこそ採算がわからなくなって
小沢がウマーーーーーーーーーーーー
72 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:42:49 ID:5f+AZKnz0
これは、ニュースで流れるのかねぇ・・・
高速無料化で徴収できなかった料金を穴埋めするために
増税した場合経済に与えるマイナス効果の試算は?
74 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:51:04 ID:6tQJKEDp0
>>73 国会での討論を見ていると今回の割引も10割引も差し引きの計算。
算入されている。
渋滞などのマイナス面も計算されている。
75 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:51:46 ID:fMfNzjCjO
>>73 そういう部分も含めての総合的な試算で、「無料化」が1番経済効果が高かったはず。国会中継を録画して見たところでは。
何か違う方に持って行こうとしてる工作員が大量発生してるが
これは税金使って試算したデータを隠蔽したって事=税金をゴミ箱に捨てた。
自民民主関係なく情報大切さを理解出来ない馬鹿共は黙っててください
77 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:54:34 ID:6tQJKEDp0
これはやはり隠したんだね。試算しておきな効果があるなら、参考としてでも
上に数値を示しただろう。しかし選挙には逆効果なので知らぬ振りをした。
国民のためではなく、政局だけを見るからこういう馬鹿なことをする。
78 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:56:44 ID:6tQJKEDp0
自民、創価学会に政治を任せると効率の悪いことばかりするということだな。
ばら撒きも同じ。
79 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:58:56 ID:gZ8eKCDQ0
隠蔽
80 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:59:54 ID:gZ8eKCDQ0
陰獣
81 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:01:56 ID:6tQJKEDp0
隠したやつは日本の敵。日本の子供たちの敵。
万死に値する。
陰毛
83 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:11:54 ID:uK9vBYuP0
フリーウェイだから、インフラとしては無料に大賛成。
本来は生活共同体としての政府の役割はインフラ整備だけといってもいいくらい。
ここに規制してカネをむしりとるのは日本くらいなもの。
安定債権としての借金もからみ、銀行も反対するだろうし。
しかし、インフラに寄生したら、国力、競争力もおちるばかりなり。
軍備とかじゃなくて、打たれ強い「強い国家」をめざすなら、
こういうインフラ競争力が世界一整備されてない国もめずらしい。
電力・水道・道路・ガス・・・。
すべて、天下りと談合、少数企業寡占の職種。
競争原理がないシステムは崩壊するのが自然のことわりなのにね。
国民一人あたり、10万円の株をあたえた特殊持ち株会社にして、
株主訴訟と、役員罷免、情報開示ができる準競争原理となる緊張感を創造して、
高速道路利権を国民すべての監視の下におくべきだろう。
高速道路も、単なる道路だし、それがインフラとして無料の国は「つよい国」。
>>83 なぜか高速となると単なる道路だと思えない、まるで神聖なものかのように思ってる人が多いからなw
85 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:22:21 ID:xS/4IIq70
大渋滞でマイナスになるかもしれんぞ
民 財 し! .i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;_ノ .財 え
主 源 / i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ、 l;:;:;:___jl|___) 源 |
党 な L/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;-彡彡、 ,イ::7´ ,r=ぅ r- ヽ な マ
だ し /ミイ゙ー-- ;:;:i;:;:;:;ーー‐'"´ ヾ彡彡シ /::::シ "´ ` ~´.i. し ジ
け. が /ミミ´ rz,、, i ー'''rzッ '彡彡シ )::/ ,. -− 、 , -−く と
で 許 l ミリ -  ̄ `i ´  ̄,,.,, ゙彡7⌒i l:::l.:.,ィ句丶y'.: ィ句丶厶 な
お さ iド、 '"- 二iソ,,`ー'" 二ヾ彡 ゙彡;ヽ j }::l:.:.` ̄,.:'´ .: : `ミ ̄.:.:.:.ヽ !?
じ れ l{ { 〃代ゞイ::i ーt‐=でシ>シ リシ;; / l::l , ' ,r' ヽ、 :.:.レ、⌒Y⌒ヽ
ゃ る _ゝ ` 、,,~~'::: ヽ,,,二 ィ / 「 {′ N! /゙'^'- '^'゙ヽ l::fク //
る の 「 いヽ ノ:: ヾ、 , '´ r '_人__人ノ_l! / ,..,_,..、 丶 l:lぅ,ノノ
-┐ は,√ ゙i::. ー=、_-=ヘヽ | 「 心 帝 L_ i ,イエエエ>、 ヽ ,l:ゝ- '
レ'⌒ヽ/ ',::: ,彡ツj i ヾミミヽ ,' .ノ ノ. し に 了 l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l イ::ノ
人_,、ノL_,iノ! i (シ一 -ー―゙ミ、 //). て 言 | ! l ヽゝェェェァツ } ,/:::ヽ
が 汰 帝 / ,,,,小、' `二二´___ ,,, ノ::::く お 上 >、 `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´
よ を の{. /,:/::iヽヽ、 ,,, /.:::::::::! じ す ( l, ト、 ,ィ" Y lト、
い 待 おヽ,:,:/ヘ \\`三二三,,-‐'"::::::::,,イノ ゃ る >ヽ.` ‐--‐ '"´ / ハ
! つ 沙 / フ れ 故 /
87 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:26:18 ID:ST0Ei+lZ0
国策ですから。
ETC利権と天下り利権を守る為には資料隠蔽なんて当然でしょう。
高速道路無料化を自民が言えばおまえらも賛成するだろ。
なんたって1000円定額に賛成してる連中だからな。
民主が言ってるから気に食わないんだろ?
89 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:41:14 ID:uK9vBYuP0
>>85 > 大渋滞でマイナスになるかもしれんぞ
登録業者以外は生活圏の3区間くらいの限定無料という手もある。
あるいは月〜金は10kmまで限定無料、月一回200km無料とか、
首都高みたいな混雑予想区間は永久有料だとか、ナンバー制限とか、
それでダメなら時間制限で夜間限定無料とか、手はあるんじゃない?
相対的に普通道路とのばらんすがとれてくるよ。
無料にしたときのシナジー効果の方がおいしそう。
観光・車産業・売店・ブランチさせて広域ジャンクション等、もろもろ。
ジャンクションに総合施設をくっつけて、モノレールやゴンドラみたいな
JRとの連結をくっつければ、直売場やイベント等の発展性もある。
90 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:41:30 ID:5f+AZKnz0
>>88 正直急務である景気対策に無料化なんて提案する民主党は頭イカれてると思う。
>>11 あほか。高速道路だって公共バスやタクシーに「乗せてもらった」ら運転手に金払うだろ。
92 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:01:40 ID:fhKh5+x50
泥沼政治は何時まで続くの?政治だけが悪い日本。ほかは頑張ってるのにね?
93 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:23:37 ID:vbUUsEdI0
島をつなぐ橋ぐらいは無料にすべき
94 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:30:10 ID:RGVgIjmg0
つーか、普通試算してから政策なんじゃねぇの
「自民が1000円って言ったから、私の政策は無料
デメリットは知らないが、経済効果は無料の方が良い」
アホか
95 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:38:29 ID:4Ju6LS0rO
これって民主の金もらってる人達が西松の工事を作るために提案してるだけだと思う
無料⇒大渋滞が頻発⇒道路造らないと⇒工事⇒優先的に西松が工事受注⇒民主党が西松から金貰う
96 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:44:26 ID:R3I8+txJ0
次の総選挙は、税金を騙し取り浪費し尽す「官僚組織と自公政権v.s.国民」の戦いである。
税金について話をさせてください。最低課税所得者の税率変化です。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょう?
所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税 10% 10% 10% 5%
地方税 5% 5% 10% 10%
計 15% 15% 20% 15%
サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
納税者は18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまいました。
18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。
18年の税源移譲分は3兆円です。一年分余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金でした。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?
地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知っていましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のサイトを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いてあります♪♪
浪費の帝王の国交省、悪政の象徴である厚労省、二重課税の財務省、この政治を行っているのは自民公明政権です。
この最悪の政治を法律は処罰できないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で正しく行使しましょう。
車の税金上がらないなら高速無料化大賛成。
就職口も広がる。
税金あがるならいらない。
98 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:52:10 ID:JBBRZfQXO
>>88 工作員もたいへんなwww
ミンスの高速道無料化の財源はどこから負担されるか知らないんだろ?w
99 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:58:43 ID:Iivfdrn80
毎日高速道路使う人の通行料を
全く使わない人の自動車税で補填。
どう考えてもおかしくね?民主党よ。
100 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:58:59 ID:mgtUHR6D0
☆麻生JAPANアンドねら〜完全勝利宣言☆
726. Posted by 2009年02月15日 22:23
ちなみに民主党某議員のお話によると マスメディアは赤字続きで6月の決算時期にM社が破綻することがほぼ確定するそうだ。
それに引き続いて、業界全体が打撃を受ける可能性が高いためu氏とw氏が各政党に政権交代後、
各メディア社に公的資金(千億円規模)を投入するように打診したらしい。
もちろん自民党は拒否。しかし民主党はその条件を飲み、代わりに政党の宣伝と、現内閣のネガティブキャンペーンを締結した。との話。
だからあたり前なんだよ。どっちにせよ解散総選挙は2ヶ月掛かるため 6月までにマスコミは何としても解散総選挙に持ち込みたいのよ。
669 Posted by 2009/03/05(木) 01:57:46
ま、これだけ犠牲者出してまで、政権とるために暗躍した在チョンを叩くために
特捜も動いたわけだな。
虫けら在チョンが必死なわけ
・祖国韓国では、経済破綻した際には国外同胞の財産を没収できるというトンでもない法案が可決された。
この法案によって、沈みかけたボロチョン船から国外に逃げ出しても無駄となる。
また、この国外同胞には日本に巣食う在チョンも含まれる。
・在チョンはパチンコで不正に儲けた金を祖国に全て没収されたくないため、民主党を金銭的に支援し、
政権をとった暁には韓国経済救済のために、日本の税金を無償援助することで民主党と合意している。
・国民を解散総選挙に目を向けるため、支配下にあるマスゴミを使って、異様にも写る必死なネガティブ
キャンペーンを実施している。
しかし、このキャンペーンは完全に裏目に出ており、捏造だらけのテレビ・新聞離れが加速する結果となった。
101 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:08:44 ID:0J9RZoSp0
無料で経済効果があるのと、
有料で経済効果が普通なのと、
どっちがいいのか。
財源として、どちらも税金自体は使う。
公共に使うので役人が天下りに使いにくくなる。
よく使う人と、全く使わない人がいるという議論なら、
すべての税金と使い道でいえることなので無駄。
102 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:12:02 ID:rAmmcj0nO
無料化のために年間+5万も払えるか糞民主党が
103 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:41 ID:uK9vBYuP0
>>88 >>90 民主も、自民もないとおもうな。
こういう資料や、文書を省益のために途中で勝手に改竄するのは官僚の得意技。
政治家は詳細までみないから、了承した後に勝手に骨抜き文書にしちまう。
官僚はこんなこと朝飯前でいつもやってる。
政治家じゃなくて、官僚が腐ってるとおもうよん。
104 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:16:34 ID:79laNBL4O
ほとんど高速なんて使わないのに年間5万払うぐらいなら車売るわ。
経済効果ねえ…
電気・ガス・水道・公営住宅の家賃も無料にしたら?かなり経済効果あると思うよ。
106 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:41:24 ID:d9qifLuQ0
無料にして喜ぶのトラドラくらいだろ
なんで運ちゃん費用をこっちで払うんじゃ
107 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:42:15 ID:RqK2FHL90
経済効果と費用対効果は別物だからねぇ。
5兆円余分な経済効果があっても、維持費や建設費をそこから単純に
引き算で持ってこれるわけじゃあないんだが
無料にすると、天から8兆円が降ってくるような想像してる馬鹿多すぎ
109 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:58:41 ID:6R3AYg7A0
高速がタダになるんなら
もう少し遠い所も通勤圏内として考えられるようになるなあ
>108
5千億の経済効果を得るために2兆円を支給しますみたいなのよりは、同じ2兆円の財政支出で
7兆円超の経済効果が得られるのなら、少なくともずっと筋がいいね。
給付の手間みたいなのもないし、なにより既に設備があるってのがいい。
111 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:38:24 ID:OIDJ8Vdb0
パラメータ外挿で振った極限のシミュレーション出力値にどんな意味があるというのだ。報告値になるわけないだろ。
無料効果の評価が必要ならそういう要求仕様にしないと。アプローチが違うはず。当然計算費用請求額も上がるけど。
これどういうことだ?
10割引の経済効果って、道路の維持費をさっ引いても
それだけのリターンがあるってことか?
なら、マジではじめから無料にした方がいいじゃん。
113 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:53:28 ID:ahNl7UP3O
>>104 「俺元気だから保険料払わない」ってか?
バカバカしい。
114 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 08:55:57 ID:iiLc9V3KO
官僚の発表など役にたたないって絶えず叫んでるの民主党の議員じゃねえかよ
115 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:04:17 ID:bWgUooYB0
>>113 俺,肉体は傷むし病気の元だからいつも家に置いて来てるんだ!
外で活動するときは”魂”だけさ!
ってヤツ、いる?
116 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:08:21 ID:XIyBUKms0
タダにしても完全に採算とれるんなら、初めからそうしてる
しかし現状で経済効果はあっても、それで道路維持費が賄えるわけがないから
どっちにしろ、こっそりどこか税金あげてくるよ
民主党は湯水の如く金はいくらでも沸いてくると思ってるからな
民主が言ってるからという理由で脊髄反射的に批判してる人がいそうだけど
実際のところ高速道路の無料化は福祉の観点でも経済の観点でもプラスだろ。
インフラとか教育費のようなほとんどの国民に利益のあるものはどんどん無償化したほうがいい。
118 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:20:41 ID:1ySH3J810
>国交省が資料陰蔽か
国交省としては益がないどころか不利益だからなあ
119 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:23:37 ID:8oFSY1AHO
無料化の代わりに自動車税の値上げをすることも隠ぺいするなよ。
120 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:23:42 ID:BstznvEUO
根拠無しに数字だけ並べられてもな。
何か、瑕疵があったんじゃないの〜
121 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:30:44 ID:BDemm1fSO
高速走った距離・使った金額なんてETCつけてればわかるでしょ?
利用した距離や金額に応じて何かしら値引きとかしろよ
無料にしたら民主が代わりに何するかわからんし
第一車乗らないやつは無料になったところで
で?ってなるだけ
無料にするより金額を下げることの方が適切に思う
ほんと民主はバカだな
122 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:32:50 ID:1ySH3J810
>>121 >無料にするより金額を下げることの方が適切に思う
どこの麻生かわからないヤツがなんのソースもなく勝手に妄想で思ってもなあw
123 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:33:16 ID:6qiiYJexO
こりゃ 絶対民主党支持だね
124 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:38:17 ID:nHi0vpIRO
>>121 ホント自民支持者は馬鹿ばっか
何の根拠も無いだろ、お前の言ってる事も
隠蔽したことと、無料化とETC減額の効果の多寡は別問題だし。
>>117 残りの残金とか整備費とかはもちろん税金になるから、
車もしくは高速使わない人は増税になるていうのを納得できればね。
日本の流通は高すぎとはおもうけどな。
126 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:41:00 ID:BDemm1fSO
>>122 値下げではなく値引きね、失礼
例えばあなたは車は必要な人と必要ではない人がいるのわかる?
あなたは平等性にかけると思わない?
無料化して車を持たない人間にも何かメリットがありますか?って意味
高速を使わずに車に乗ってる人に何かメリットがありますか?って意味
127 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:44:59 ID:XIyBUKms0
こんなソースしかないんだけど
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html 民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、
3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。
東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」と述べ、
次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。
無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、
1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。
ようするに、高速は多く使う利用者がよりお金を払うべきだという自民、車持ってる奴全員から等しく徴収しようという民主
ただでさえ車離れが加速してる中に自動車税を5万も引き上げられたらさらに週末ドライバーなど離れてくぞ
おまけに、地方などで本当に必要とされる道路まで作られなくなるかもしれない
128 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:50:57 ID:XIyBUKms0
>>127 ちなみにこれはかなり古いソースではあるが、基本このような案でいくというのが民主案
1度は断念してたんだけどな、今回小沢が公約の目玉にするために再びもってきたんだったか
129 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:54:10 ID:H/1uuvW7O
今まで散々優遇されておきながら、今になって民主党が無理矢理被害者面できる要素を
探してるとしか思えないな。
ほらこんなに不当な扱いを受けてます、陰謀だ!と。
高速道路を無料化するとETCはどうなる
横浜新道はどうなる
132 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:01:19 ID:+Arl9fp30
>>127 「ガソリン税・重量税5万円も取られているのに、さらに高速料金を徴収するのは2重取りだ。」
「この予算(ガソリン税・重量税5万円)の中でやるべきだ。」
的な発言なら聞いた覚えもあるが、
133 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:03:37 ID:iGzMpj0dO
>>127 それやるとセカンドカー手放す人が多数出る
ただでさえ自動車販売台数減ってるのにあほとしか思えない
134 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:08:17 ID:+Arl9fp30
135 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:08:59 ID:/yXLhLST0
黒幕は、漆間巌 か?
471 :無党派さん:2009/03/07(土) 08:37:11 ID:C3YtjPTC
「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治
漆間が国策捜査を企ててるっぽい情報が雑誌に出てたぞ。
「民主党・長妻議員の動きにピリピリする霞が関」
霞が関の「居酒屋タクシー」問題を、各府省庁への「質問」で暴いた民主党の長妻昭衆院議員。
その長妻氏が十月、内閣総務官室あてに「首相官邸に百二十人分の空き執務スペースがあるのか」
という資料請求をしたため、霞が関の官僚らの間に緊張が走った。
民主が政権を奪取した場合、小沢一郎代表は、中央官庁の機構改革を断行して総勢百人以上の
議員を各省庁に配置すると明言している。
「長妻氏の資料請求は、官邸にも大量の議員や民間人を送り込むことを想定してのことだ」
と民主党関係者は解説する。
この話は所管の内閣府から霞が関全体に一気に広がった。「民主党政権が誕生すれば、
役所の幹部ポストについて政治家と民間人の任用が格段に増えることは確実。ポストを
失う各省庁の幹部たちはピリピリしている。
天下りなど認められるはずもないし」と財務省関係者。この資料請求を受け、警察庁など
複数の省庁で、民主党の霞が関改革、特に人事方針に関して情報収集するよう号令が
かけられたという。
ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党議員の
スキャンダル探しに躍起となっている」と語る。
136 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:11:39 ID:BDemm1fSO
>>124 根拠はないかもな、でもも少しよく考えてみ?
どれだけの金額の財源が変わるか頭の良さそうなあなたなら分かると思うけど
無料にする必要はないって判断から削除した可能性だってあるでしょ?隠蔽ならさっさと削除したなんて言わないと思うけど
民主大好きなあなたには隠蔽を信じてやまないと思うが
試算というか皮算用?
138 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:13:20 ID:POXe5YvG0
試算ってアテにならないよね。
高速道路の交通量なんて、当初予想の半分以下だったりするじゃん。
139 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:14:29 ID:+Arl9fp30
>>138 たぶん、無料化の場合の試算結果は凄く抑えて計算してるんだろうな。
140 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:17:09 ID:zgj2XMnPO
>>130 つ米子道
皆さんも『全国高速道路網』をJHのサイトでご確認したほうがいいですよ。
開通区間だけでぼぼ全国網羅している。着工区間ができたらもう作らなくていいよ。
141 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:20:13 ID:jOVAE+sSO
JH(笑)
>>138 これって、民主が叩いてた「1時間5千円の時給は高すぎ」という便益計算、
「実際に減っているのに多すぎ」という交通需要予測に基づくもんなんだよね。
あと削除は国総研の指示だろう。政治家は関係ないだろうな。
143 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:24:14 ID:ioKVfnNFO
土日の地方業務が多いのでやめてほしい。
1000円もやめてほしい。
144 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:24:56 ID:1ySH3J810
>>126 >例えばあなたは車は必要な人と必要ではない人がいるのわかる?
>あなたは平等性にかけると思わない?
典型的な無能だな。何でも質問で展開を広げれば逃げれると思ってそうだw
145 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:28:41 ID:I23aDUre0
というか、これに関しては多くの国民が「1000円でいいよ」と思ってる。
146 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:30:02 ID:BDemm1fSO
>>144 いや、君みたいに頭のいい人の意見を聞こうと思ってさ
別に質問展開するつもりないし、後出しでごちゃごちゃいってて
君自身の意見はない悲しい人なのかなぁと
147 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:31:30 ID:1ySH3J810
>>146 >いや、君みたいに頭のいい人の意見を聞こうと思ってさ
なるほど。スレ進行させるだけの低脳工作員だったかw
148 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:35:15 ID:BDemm1fSO
>>147 答えになってませんよ〜
その低能の質問も答えられないほどあなたはド低能なんですか?
難しい漢字使わないように努力してるんですが読めてますか
他の低能の人に聞いた方がいいですか?
149 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:36:30 ID:H/1uuvW7O
>>147 お前結局答えられないだけだろw
己の無能さをつつかれない為に相手を侮辱だけするところ、
さすが民主党支持者ですなw
150 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:37:43 ID:BzmonxpwO
マブチやるなあ
>>147 >
>>121 >>無料にするより金額を下げることの方が適切に思う
>どこの麻生かわからないヤツがなんのソースもなく勝手に妄想で思ってもなあw
これって、ソースが必要な話なのか?
受益者負担原則とし受益者をどこまでカウントすべきかなんて答えはなく、
主義主張によってかわるもんだと思うけど。
意味のないソース要求でスレ進行させてるのはあなたのほうでは?
152 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:38:40 ID:1ySH3J810
>>148 >答えになってませんよ〜
あたりまえじゃんw
ミスリード印象操作に指摘した程度で粘着してくるクズに
なんでまともなレス返す必要があるのか理解に苦しむよw
153 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:39:32 ID:1ySH3J810
>>151 >これって、ソースが必要な話なのか?
典型的な妄想ミスリード印象操作に突っ込まれるとそんなに都合が悪いって?w
154 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:42:43 ID:BDemm1fSO
>>152 答えになってませんよ〜(二回目)
話をそらさず低能の僕にもわかるように答えてください
155 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:42:51 ID:sS3pMf8zO
サービス業なので土日祝が千円使えない。
平日も千円ならETC買うが
高速道路無料にして自動車重量税増やすんだったっけ?
高速道路なんて全く利用しない俺にしたらこの政策は糞。
157 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:43:38 ID:STjpDz5R0
どうせ試算には渋滞のことなんか勘案してないんだろ。
高速が無料になれば大渋滞で結局十全な効果なんて発揮できるはずもなかろ。
全車5万円/年 の新たな課税で萎縮する消費もな。
そのへん含めて勝手に試算してみればいいじゃない民主。
158 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:43:55 ID:E1ek8LTs0
高速道路は昔30年たつと無料になると説明された。どころが施設管理や
新規着工の利権があるため、無料とならなくなった。
159 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:44:09 ID:RTyVoxlh0
修正指示をだした国総研はバカだな。
麻生の「無料化すれば経済効果はあがるのは当たり前。」
の国会答弁で十分だったのに。
経済効果は実収入とは違うので、
経済効果で借金返済や管理費を賄えるわけではない。
アホウ首相では区別がつかなくて揚げ足を取られると国総研の役人が
考えたのかな。
160 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:44:48 ID:4WI/2bz10
>>151 ちゃんと答えてやれよwww
>>152 こいつほんとに低脳なのか?
遊んでるとしか思えんwww
161 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:45:06 ID:1ySH3J810
>>154 >話をそらさず低能の僕にもわかるように答えてください
ごめんな。低脳は相手にする気ないんだ
伝染されちゃ困るんでw
7兆8000億つーと消費税だけで4000億あるな・・・。
高速道路の維持費はこれで賄えれる。
運送とか事業車両は平日一律1000円にしてやれよ。
車が必要じゃない人間なんて存在しないだろ。
なんで流通が成り立ってると思ってんだ。
あとはそれぞれの立場でのCPの問題。
例えば公立の小中学校なんて子供がいない人間にしてみりゃかなりの無駄だろ。
アメリカではカリフォルニア問題とかあるしな。
様々な影響をみて社会全体の利益を見て効果があるのなら問題ない。
そのことを判断する上での資料があるのに隠すってのが問題。
官僚は情報の取捨選択はしてはいけない。
それを判断するのは政治家の役目。
165 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:47:46 ID:+Arl9fp30
>>156 自動車税5万円アップのソースが欲しいな。
管か誰かの
「ガソリン税・重量税5万円も取られているのに、さらに高速料金を徴収するのは2重取りだ。」
「この予算(ガソリン税・重量税5万円)の中でやるべきだ。」
的な発言なら聞いた覚えもあるが、
民営化させたかと思ったら、税金やるから商売辞めろと言われて……JHも大変だな
167 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:49:20 ID:RTyVoxlh0
>>157 経済効果は渋滞による経済損失がメイン。
しかし5千円/時間で計算しているからインフレ便益だと民主は騒いでたんだよな。
今度は、そのインフレ便益をありがたく政策の根拠にしようとしているのが馬渕。
無料ができるならやってみればいい
やってみて問題があるなら戻せばいいだけ
初めっから出来る出来ないの争いはあほくさい
道路利権を潰す権力闘争の感じもするけどね
169 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:49:53 ID:BDemm1fSO
>>161 もういいや、ごめんね
少ない脳みそフル回転させてしまってごめんなさい
さっさと勉強に精をだしてくださいね
君はド低能おばかさん認定(^-^)v
170 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:49:59 ID:9Rhy2v0O0
>>1 >2兆6700億円を上回る7兆8000億円とする試算もあった。
無料化しないと
171 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:50:27 ID:1ySH3J810
>>165 しかも燃費10km/Lとすると
ほんの10km道路を走行するだけで50円以上のガソリン税を毎回払ってるわけだしな
172 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:51:13 ID:1ySH3J810
>>169 いきなりレッテル貼りと同時に勝利宣言かよw
けど、無料にするとまた自動車に関する税金上がるんだろ?
174 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:52:27 ID:4WI/2bz10
ド低能おばかさん認定www
どっちもどっちだなwww
175 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:52:42 ID:+Arl9fp30
乗り放題1000円は上手にすれば高速道路側も儲かる
ユーザは一度高速に上がったら目的地まで絶対に降りないんだから、SA,PAは多少足元を見た商売をやっても客が入るようになるんだから
しかし、無料にすれば逆にSAやPAではなく、一般道にも客が流れて高速道路側はあがったり
一般道にある各種お店との価格競争に追われて、さらに利益が下がるだけ
>>166 民主の無料案ではネクスコをどうするかも不明なんだよな。
民間のままにしておくなら、維持管理については国交省がネクスコに
随意契約するという構図になるんだろうか。
178 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:55:28 ID:hs9U5Iaj0
そもそも、昔は高速道路は何年かしたらタダにしますって話だっただろ。
それをあれこれと理由つけて有料を続けてるわけで、
それにはいろんな事情があるわけ。
タダになったら困る人がいて、有料でやってきますって結論が決まってるわけよ。
だから、そういう大前提を覆すような議論ってのはやって欲しくないってことだろ。
恩恵を受ける割合が業者のほうが多いんなら、
結局は富を一般ユーザーから法人に移動させてるだけなんじゃないの?
トータルで考えたら、多分消費者は損だぜこれ。
>>173 無料化しても税金があがらない魔法がある。
赤字国債という魔法がね。
181 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:56:25 ID:4WI/2bz10
なんか昔ゴルフ行くおっさんがPAで待ち合わせして自分の車そこにとめっ放しで
乗り合いでゴルフ場に逝くから駐車場大渋滞なんてやってたな
そんなの増えなければいいが
182 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:58:11 ID:+Arl9fp30
>>176 1000円との差額は税金から補填されるわけだけどな。
高速道路会社には大もうけ。そして、高速道路は作られつづける。
183 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:00:11 ID:6ITkBuUzO
無料化するとフェリー系が死ぬらしいけど、そこへのフォローはあんのかね?
184 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:00:14 ID:BDemm1fSO
みなさん隠蔽にまつわる話しとかないとスレチだって
ド低能おばかさんに怒られますよ〜
(^-^)v
無料というのは、本質的には決して無料じゃないからなぁ。
生活保護の医療費を無料にしてるから、
あいつら保険医療にかかりまくりでカネ使いまくっとるよ。
それ、生保の連中はタダだけど、だれが払ってると思う?
ある程度は距離に応じて課金しないと、モラルが崩れるよ。
7割引とかでいいんじゃないの?
無料というのは、違和感がある。それは違うだろう、と。
186 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:00:36 ID:hs9U5Iaj0
だいたい道路公団を民営化した時点で
高速道路が永久に有料だって結論が出たと思ってもらわないと。
187 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:00:37 ID:HJvXHZtiO
ひたすら借金返すために民営化させられて、その上、通行料金タダにしろとw
大変だな。まあ頑張れw
民主党とかの言ってる「高速道路無料化」ってのは唯の人気取り、政策としての方針とか根拠とかは出鱈目も良い所
予算会議で意気揚々と無駄な時間使って御託を述べて、速攻で問題点を指摘されて問題外だってことを自分で認めてるぞ?代表代行殿が
まさしくブーメランって奴だったな
無駄な税金を減らせ!高速道路無料化! → 無駄に使う税金が永続的かつ多額に増えます
189 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:02:40 ID:4WI/2bz10
190 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:02:46 ID:FJCmJCGIO
考えてみたら、世界的には高速道路は有料化に進んでないか?道路の維持という観点で。だから日本の有料道路制度は世界最先端と言える。
それに日本は道路に掛かる費用がアメリカや欧州の数倍という話だけど、これだけ山地が多い、地震が多い、気候も地方によってまちまちという日本の国土を考えたらコストが高くなって当たり前だと思う。
大体欧州なんて地震がほとんどない地域だから日本と比較する自体間違い。
Q.ひと口に無料化といっても、どうやってその後の道路の保守・運営費用をまかなっていくの?
国鉄をJRにしたときのようなことを想像してしまいます。民営化すれば、無料とはいかない
はずだし、結局借金の付け替えなのでは・・・?
A.住宅ローンを有利なタイプに借り換えることと同じです。
長い目でみれば、いま、一気に返済してしまったほうが国民にとってトクです。
住宅ローンを抱えている人なら、一度は利息の支払いがラクになるローンへの借り換えを考えたこと
があると思います。わたしの「無料化」への最初のステップは、これとまったく同じ発想です。企業で
も弱ってしまった子会社(道路四公団のこと)の借金を親会社(政府のこと)が肩代わりして子会社を
整理することは、当たり前のように行なわれています。
四公団がいま抱えている借金は合わせて約40兆円あります。これに将来の利子の返済を加えると
少なくとも120兆円の借金(ローン残高)があります。借金の元金の2倍の80兆円の利子があるわけ
ですね。いま仮に30年ものの国債を2%で発行して40兆円を一気に返済してしまう元手をつくったと
します。すると、この国債の金利コストは24兆円になり、金利コストだけでも80−24=56兆円が削減
できるのです
Q.もはや国の財政は破たん寸前です。無料化するのはいいけれど、
これ以上国の財政を悪化させることはないの?
A.民営化したり、なにもしないほうが財政が悪化します。「無料化」は財政を健全に
するための突破口になるのです。
道路四公団の親会社は、国です。つまりみなさんがオーナー(株主)なのです。
ここのところをよく心に留めておいてください。四公団の借金は40兆円ありますが、
これは実は国の連結債務、つまりはみなさんの借金なのです。
このままなにもしなければ、四公団はいずれ破たんします。そうすれば、利子を
加えて 120兆円の借金がそのまま国民にのしかかります。民営化しても、いま
の借金はそのまま、「保有・債務返済機構」に飛ばされるだけですから、120兆円
には変わりはありません。
無料化のメリットは、住宅ローンに例えて前にも説明したように、借り換えのため
の国債を発行することで、いまの40兆円を一気に返してしまい、30年でその返済
を改めて行なうことなのです。これで、金利分だけで56兆円もの負担が軽くなる
のです。「無料化」は、みなさんの将来の借金をこれだけ軽くするものだという点
を理解してください。
194 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:07:43 ID:eRQf2pE/0
タダより高いものは無いとお婆ちゃんに教わった
195 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:08:24 ID:A+YyXOJZO
高速道路国有化ってことか
>>192 > 四公団がいま抱えている借金は合わせて約40兆円あります。これに将来の利子の返済を加えると
> 少なくとも120兆円の借金(ローン残高)があります。借金の元金の2倍の80兆円の利子があるわけ
> ですね。いま仮に30年ものの国債を2%で発行して40兆円を一気に返済してしまう元手をつくったと
> します。すると、この国債の金利コストは24兆円になり、金利コストだけでも80−24=56兆円が削減
> できるのです
このバカ計算は、国債と機関債の金利スプレッドを何%に設定した計算なんだ?
あと、債権者が機関債の早期償還に何のプレミアムもなく応じてくれるのか?
計算の前提がお花畑のような気がするが。
Q.小泉首相が掲げる「道路四公団の民営化」には賛成なの、反対なの?
A.民営化は、いまの借金の「飛ばし」にすぎず、半永久的に有料化されますから、
もちろん反対です。
高速道路の基本法に立ち戻る「無料化」という選択肢を最初から視野の外に置
いたいまの民営化推進委員会のあり方に大きな疑問を感じます。法律から大き
く逸脱した今の有料制度を永久化するのが民営化なのです。
民営化の話し合いのなかで、わたしが最も異議を唱えたいのは、いまの40兆円
の借金をそのまま、「保有・債務返済機構」というところに引き継がせようとしてい
る点です。これは、国鉄を民営化して28兆円の借金を国民に押し付けたときと同
じ手法で、今回はその額は、将来の金利を入れると120兆円にも膨れ上がります。
これは、金融機関がこっそり子会社に不良債権を移す「飛ばし」そのものであり、
民営化が根本的な解決にはならず、むしろ構造問題の膿をそのまま放置する結
果を招くことは明らかです。
民間企業が高速道路を運営することは、有料化を半永久的に認め、わたしのいう
「高速道路を生活道路に変える」チャンスを放棄することになります。道路公団ファ
ミリー企業がSAやPAを独占的に運営する体制も更に拡大していくでしょう。
本来はオープンであるべき高速道路を利用したビジネスから国民を締め出すこと
になるのです。
198 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:09:37 ID:4WI/2bz10
逆で無料化することでのデメリットはどんな例?
199 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:09:55 ID:hs9U5Iaj0
当初の建設計画だと、線区ごとに償還が終わったら無料になって
維持、管理は一般道と同じって感じだったわけ。
だけども、全国に高速道路網を整備したいということで、
線区ごとの償還って考えをやめちゃったんだ。
結局、どっかで道路を作ってる以上、
どの線区も無料になんか出来ないってことだ。
>>190 アメリカと欧州で利用したことあるが、もっと安いし無料の区間が多い
その辺の維持管理費の税金の使い方とかは知らないのでどのようにやりくりしているのか
いろいろ知りたい
>>165 ああいうのって、いつも怪文書レベルなんだよな
Q.いまでも首都高速などは渋滞ばかり。
無料化すれば、交通量が増えて渋滞が全国に広がるのでは・・・?
A.料金所がなくなる効果は、渋滞解消の面でも無視できません。
出入口の数がいまの4〜5倍になり、料金所が消えた姿を思い浮かべてみましょう。
統計によれば、日本の場合、飛び飛びの料金所にクルマが集中して、そこで停止
してお金を払う仕組みが一般的ですから、渋滞の原因の30%は料金所にあるとい
われています。いろいろな場所からノンストップで出入りできる高速道路なら、特定
の場所を除いて渋滞は、いまよりもずっと緩和されるはずです。例えば、高い料金
がヤリ玉にあがっている「アクアライン」ですが、これが無料化されれば、都心の混
雑を解消させる“バイパス機能”が発揮されます。「圏央道」も同様ですね。いずれ
も十分なネットワークやショートカットの役割を果たすには、計画ルートの完成が待
たれますが、いまある部分だけでも無料化すればかなりの効果は期待できます。
A.大都市圏の首都高速や阪神高速は有料制を維持します。
問題は大都市圏の首都高速(料金700円)や阪神高速(湾岸線通し割引料金1400円)
の扱いですね。こうした地域では、渋滞対策と排気ガスの抑制のためにも現在の
有料制を維持するほかに、混雑時や排気ガスの多い車両に対しては別立ての料金
(ロード・プライシング)を設けることも考えてもいいと思います。
首都高でも特に混雑する区間は曜日や時間帯が決まっています。こうした区間には、
ETCを積極的に導入するなど、重点的な緩和策をとっていくべきです。
204 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:13:51 ID:RTyVoxlh0
>>198 40兆の借金返済の原資、5000億の管理費の原資をどうするかだな。
結局、借金(国債)ということになろう。
Q.提言には基本的に賛成ですが、道路事業に従事している人びとに代替の雇用対策案を提示
することが必要なのではないでしょうか。
A. 雇用面でなんらかのサポートを提供するのは、公団とそのファミリー企業などに限定すべきです。
道路四公団の民営化議論の根底には、80年代の国鉄分割・民営化の体験があります。当時は、
約30万人の職員を振り分ける大変な作業が伴いましたが、四公団を合わせても職員数は約1万
2000人ですし、調整の規模が大きく違いますね。このほか名古屋市の公社や関係団体、いわゆ
る「ファミリー企業」70社を合わせて合計2万人程度の人びとを直接のサポートの対象に考えてい
ます。わたしが提言する「高速道路無料化」が実現すれば、公団の業務範囲は相当に狭まります。
したがって、これらの2万人の再就職については、なんらかのサポートを考えるべきでしょう。
A.公団の道路事業に支えられてきた民間企業は無料化に伴って生まれる“新たなサービス業”で雇
用を吸収します。
問題は、ご指摘いただいたように公団から受注する道路事業を中心に成り立っていた建設業界の
雇用です。大変裾野の広い分野ですから、地方の経済にも影響を与えます。こうした業界で働くみ
なさんは、SA(サービスエリア)やPA(パーキングエリア)と出入り口周辺を民間に開放することで生
まれる“新たな高速道路周辺ビジネス”が積極的に受け入れていくべきだと考えます。ショッピングセ
ンター、アミューズメント施設、ガソリンスタンドとコンビニの併設店舗、学校や病院、物流基地など、
業態は無数に考えられます。
加えて、いまの高速バスや一般のバス事業が無料化を機に非常に有望なビジネス分野に成長します。
こうした運輸業界も頼もしい受け入れ先になってくれるでしょう。
206 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:14:49 ID:2IJKfoIzO
>>198 無料になる
↓
普段金ケチって使わん奴が使う
↓
大渋滞
結果、高速道路ではなくなる
少なからず金取らないと高速は成立たない
>>198 自動車税5万はデマだとしても、税負担が増える。
東京と名古屋と大阪周辺の高速道路だけ有料(格安)にして
あとは全部無料にすりゃいいのにな。
>>206 まあ、現実的なところでいうと、東名や首都高とかはドル箱路線だし、渋滞も
激しいので、無料化されることは無いだろうね。いっそのこと、高速代ではなく、
特別道路使用税にでも名前を変えて、地方の道路建設に充てた方がまだいい。
無料化すべきなのは、地方の車が殆ど通らないような、料金所の人件費だけでも
赤字になるような路線。そのくせ下道は混雑しているようなところ。
意味もないのに地方に住んでる奴が多すぎなんだよ。
しかもジジババばっかりだし。
少子高齢化が急速に進む日本は、都市のコンパクト化こそが最優先課題であり、
それと逆行するような高速道路無料化は絶対にだめだ。
むしろ僻地に行くほど高くして、人が住めないようにすべき。
そもそも僻地に人がいなかったら、高速道路なんていらないんだぜ?
211 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:17:47 ID:4WI/2bz10
>>165 >「ガソリン税・重量税5万円も取られているのに、さらに高速料金を徴収するのは2重取りだ。」
消費税も合わせたら3重取りだよなwww
でも高速利用料金無料にしてもその他の車に係る税金に5万円程度上乗せでしょ?
普通に考えたら高速使わない国民は損するよな
高速の利用者って平日一日あたり国内台数のどのくらいの比率なんだろうね
>>206 アメリカのフリーウェイは無料でもきちんと成立しているわけだが。
用もなしに高速使う奴は、せいぜい最初の半年でいなくなる。
ただし、道は全然よくない。ガタガタで、走ってて衝撃もよく感じるくらい。
だから日本の高速並のいい道路のまま運用するなら有料でなければならない。
料金を恒久的に値下げしない理由も、距離に応じた課金をやめて定額にしない理由もないけど。
>>210 田舎の道ってこんなパターンが多い
高速道路をつくった!
↓
でも、通行料金が高いので、ほとんど使われない
↓
料金所の人件費だけでも赤字
↓
そのくせ下道は混雑している
↓
国道のバイパス(無料)をつくる
地方の道路って、高速道路と並行して国道のバイパスがあり、広域農道(実質的にはバイパス)があるなど、
二重・三重の投資が横行している。
高速道路を無料化し、高速道路と並行する国道のバイパス計画は全部中止にするなどして、
こうした重複投資をなくすだけでも、高速道路無料化の財源は捻出できそうだ。
>>209 > 無料化すべきなのは、地方の車が殆ど通らないような、料金所の人件費だけでも
> 赤字になるような路線。そのくせ下道は混雑しているようなところ。
現在の有料化国道において経常的経費で赤字の路線なんかほとんどない。
>>204 都市高速は有料のままなのでそこで上がる利益5000億があるから
維持管理は問題ない。
問題は40兆の借金返済をどうするかだけ。
217 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:22:47 ID:h1RQuHlI0
無料化なんてしたらETCの立場が無くなる。
高速道路無料化を嫌がる最大の理由は、新しく道路を作れなくなるから。
「道路の中期計画」の中には、高速道路などの高規格幹線道路を全国で1万4,000キロ
まで作ることが盛り込まれている。このうち高速道路は1万1,520キロ。現在の高速道路
が約8,000キロだから、これから3,500キロの高速道路を、今まで通り借金で作る。
高速道路の通行料金を取るのは、今ある40兆円の借金を返済するため、これから借金
は減る、と聞かされてきが現実は全く違う。
「道路の中期計画」が発表される前から、道路公団を引き継いだ独立行政法人日本高速
道路保有・債務返済機構と高速道路会社という組織は、これから9,342キロまで約1,300
キロの高速道路を作り、そのために約20兆円の借金を新たに抱えることを決めている。
219 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:24:11 ID:hs9U5Iaj0
全国に高速道路網を整備する。これが大前提な。
高速道路ってのは、一般道もあった上で早くいけるようにって為のものだから、
生活に最低限必要ってほどのもんでもないだろ。
だから、基本的には利用者が受益に応じて費用を負担すべき。
あとは、全国に高速道路網を整備するとか景気対策とかの国策の部分とで、
税金の投入割合を考えればいい。
まあ、受益者がいる限り、利用料0ってことはありえないけどな。
もう無料にしたら高速道路じゃ無くなるんだけどww
民主党貧困信者乙
221 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:30:52 ID:FJCmJCGIO
>>210 日本は平地が少ないから都市一極集中のほうが合っている。
222 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:31:32 ID:4WI/2bz10
やっぱり現実問題として無料化の路線は厳しいかと思うんだが
自分の意見としては地方の高速道路などは現状の半額にして
その他は現状維持でいいと思う
バイパスなどが近くに通っている交通量の少ない高速は試験的に半額にするとか
それよりガソリン税と重量税の金額の見直しをしたほうがよっぽど
庶民のお財布的にはいいと思う
やっぱり目先のお金だよwww
223 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:31:57 ID:RTyVoxlh0
平成18年度の路線別営業収支。
http://www.jehdra.go.jp/pdf/tsuika18/t027.pdf 建設費を除いた管理費等でも赤字路線は、
・深川留萌自動車道
・中部横断道
・山陰道(江津道路)
の3路線。
>215
>>都市高速は有料のままなのでそこで上がる利益5000億があるから
それは、既存の有利子負債の返済を無視した数字だろうな。
債権者が借金を棒引きしてくれるならいいけどな。
あと、首都高は中央環状という重要な路線でも建設費を調達できなくて、
東京都が半分出している状態。
224 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:35:39 ID:Ing2gdkZ0
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連、
税金不正取得者、納税滞納者の死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、道路、年金、医療、教育、治安、防災、消防に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
225 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:37:13 ID:11+Duv4rO
無償化すれば、
せっかく構築してきたETCシステム利権が潰れてしまうから自民党はしない。
だから休日千円にして条件をETC装着車に限定するのだ
これがシステム普及と定着を狙うやり方。
同じ税金を払いながら、システム装着しなければ割引恩恵を受けられないのは不公平。
226 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:39:17 ID:RH9QprQZ0
>>196 >あと、債権者が機関債の早期償還に何のプレミアムもなく応じてくれるのか?
機関債の償還期間は30年もないから、期限が来たら順次国債に借り替えろってことじゃ?
>>222 >やっぱり現実問題として無料化の路線は厳しいかと思うんだが
今も、何十年後には無料化することが前提なので、それを前倒しするだけ。
227 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:40:10 ID:qavf2dMgO
228 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:50:09 ID:RTyVoxlh0
229 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:52:28 ID:KBWShDVu0
いやどこの国でも普通は無料なわけだが
230 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:55:15 ID:RH9QprQZ0
>>228 >この金利差で、どうして↓なんて計算になるのかさっぱりわからん。
新規を作らないって含みがあるんじゃね。
>>218 >「道路の中期計画」が発表される前から、道路公団を引き継いだ独立行政法人日本高速
>道路保有・債務返済機構と高速道路会社という組織は、これから9,342キロまで約1,300
>キロの高速道路を作り、そのために約20兆円の借金を新たに抱えることを決めている。
長い目でみても道路は要らない。 むしろ邪魔w
【日本の人口推移予想】
0人 1.0億人 1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| |||||||||||||||||| 維持費誰が払うんだよw
2060年 *76494443人|||| |||||||||||
2065年 *70062552人|||| ||||
232 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:56:56 ID:US8sU+HZ0
233 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:58:30 ID:DMZZjuDRO
都合の悪いことを隠す、ごまかす官僚。
AIDSの時も隠してたな。関係者をすぐ処分しろ。
234 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:02:49 ID:W7zE/R4eO
まぁなんだ
官僚が屑だと。
235 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:05:28 ID:RTyVoxlh0
>>230 山崎は「80兆の利子」と明記してるから、それはないでしょ。
> 四公団がいま抱えている借金は合わせて約40兆円あります。これに将来の利子の返済を加えると
> 少なくとも120兆円の借金(ローン残高)があります。借金の元金の2倍の80兆円の利子があるわけ
>ですね。
民主は必要な道路は作るとも言ってたから、新規道路0という前提も成立しないし。
236 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:08:53 ID:Pg49iVQ8O
>>229 補修の金が無くて事故が多発してるのは知ってるよな?
237 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:15:34 ID:43JWOasj0
民営化したのに1000円とか無料とか、会社として成り立たんでしょ
238 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:35:05 ID:RH9QprQZ0
>>235 >山崎は「80兆の利子」と明記してるから、それはないでしょ。
新規投資があるってのを知らずに、返済額が120兆円という数字だけ見て、利子が高い
に違いないと逆算したとか?
>民主は必要な道路は作るとも言ってたから、新規道路0という前提も成立しないし。
一般道も不要な道路が多すぎるから、それを減らした分で必要な新規高速は作れるで
しょ。
239 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:01:55 ID:RTyVoxlh0
>>238 >返済額が120兆円という数字だけ見て、利子が高い
>に違いないと逆算したとか?
実際の金利差から、これだけ差がつくのはおかしいとわかると思うけど。
どのみち、杜撰な計算。
http://www.jehdra.go.jp/pdf/059.pdf 返済計画では、国債の金利を
「政府が3.7%、民間シンクタンクの平均が2.8%となっています(中間値は3.3%です。)」
とし、プレミアムを乗せて4%としている。この計算に対して
>いま仮に30年ものの国債を2%で発行して40兆円を一気に返済してしまう元手をつくったと
>します。
と30年2.0%(+プレミアムなしでの早期償還)を前提条件としてどうするんだろ。
山崎は債務返済機構の返済計画をまともに読んでいるとは思えないな。
>一般道も不要な道路が多すぎるから、それを減らした分で必要な新規高速は作れるで
>しょ。
無理。
民主は暫定税率廃止して地方の道路財源水準は維持するといってたから、
国に新規道路の財源はほとんど残らない。
240 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:12:23 ID:RH9QprQZ0
>>239 >どのみち、杜撰な計算。
不要な道路を作らなきゃ結論は合うから、いいじゃん。
>山崎は債務返済機構の返済計画をまともに読んでいるとは思えないな。
いちいちそんな細かい書類まで読まんでしょ。
>>一般道も不要な道路が多すぎるから、それを減らした分で必要な新規高速は作れるで
>>しょ。
>無理。
>民主は暫定税率廃止して地方の道路財源水準は維持するといってたから、
>国に新規道路の財源はほとんど残らない。
いまさら必要な道路なんてほどんどないんだから、それで十分。高速道路だと、三環状く
らいか?
>>16 これは官僚側の嫌がらせだな
官僚が長妻に辟易してるらしい
生産性のない余計な仕事を押し付けるので多分一番嫌われてるwww
お互い様と思いねえ
>>239 予算の中で作れる道路だけ作ればいいよ。必要な順に。
まあ、いずれにせよ優先順位からいえば、まずは健康、治安、教育、ずーと後ろに道路だけどな。
243 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:20 ID:RH9QprQZ0
>>242 まずは、多子化。健康より教育が先。財源は、行き過ぎた男女均等の是正。
244 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:25:23 ID:RTyVoxlh0
>>240 >不要な道路を作らなきゃ結論は合うから、いいじゃん。
民主が作らないといっている不要な路線は具体的にどこ?
確か東九州も必要だと菅は言ってたよな?
外環や中央環状も必要ないってことになるけどいいの?
民主はそんなこと言ってたっけ?
>いちいちそんな細かい書類まで読まんでしょ。
細かい?
金利に関する代替案を提示するのに、原案の設定金利も調べないのか?
それって、「杜撰」を通り越して「妄想」の域に達してるよね。
245 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:40:36 ID:RH9QprQZ0
>>244 >民主が作らないといっている不要な路線は具体的にどこ?
そりゃ、官僚に決めさせるべきこと。政治家が口をだすと、ろくなことにならん。
>細かい?
俺は、高速道路無料化が可能という結論が合ってるのでそれでいいが、お前が気に
なるんなら、どうぞ好きに気にしてくれ。
>>244 それは、まず国交省がデータを全て出さないと出来ない作業だろ。
予算の総枠(無駄を削った後)があって、優先度の高い道路が決定できる。
単に必要というだけなら、一人でも利用者がいれば、その人にとって
は必要な道路だからなw
247 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:42:01 ID:RTyVoxlh0
248 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:43:49 ID:9GRjdZdEO
ETC利権はB-CAS利権と同じだからだよ
249 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:46:22 ID:RTyVoxlh0
>>246 へ〜。
どこが必要か、どこが不要か不明なのに「新規道路0」を前提とした
計算しちゃうんだ。
政権とったら「やっぱり、東九州が必要なので高速代少しもらいます、
外環必要なので暫定税率も全廃はできなくなりました」とか言うのかなw
>>245 >高速道路無料化が可能という結論が合ってるのでそれでいいが
・40兆を高速利用料ではなく、税金で返す(+金利計算むちゃくちゃ)
・しかし、一般会計が赤字なので税金でも返せず、結局国債で将来に借金つけ回し
をもって「結論があっている」と考えているのなら、それでいいけど。
251 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:51:42 ID:9ERr5zeS0
無料にはしなくていいよ。貧乏人が溢れかえる。
民営化による借金返済はサブプライム問題と良く似てる。
破綻は見えてる。
>>249 俺はそんな計算した覚えないぞw
ちなみに、暫定税率は環境税として復活希望。
もちろん一般財源として。
254 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:02:44 ID:RTyVoxlh0
>>252 今のところ、返済計画を前倒しして借金返済は行われてるんだけど。
とりあえず順調な利用料金で返済するというスキームを壊して、
国債という将来へのつけ回しを増やす意味がわからん。
255 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:17:57 ID:RH9QprQZ0
>>250 >・しかし、一般会計が赤字なので税金でも返せず、結局国債で将来に借金つけ回し
お前、無駄に細かい部分にはこだわるくせに、家計レベルの収支計算しかできないのかよ。
不景気な時は赤字国債発行して高速道路無料化のような景気刺激効果の高い政策を実
行し、景気浮揚した時には増えた税収で借金を返すのが、国レベルでは正しい。
256 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:18:06 ID:z/g6sgf2O
>>252 近くの高速に無料区間があるんだが、区間内のサービスエリアがパサールというのになりかなり変わった
フードコートとかのテナントを入れててかなり賑わってる。借金返済に当てる不動産料とかテナント料も予想以上に入ってるみたい
257 :
国交省の天下り役人は辞任しろ:2009/03/07(土) 14:20:54 ID:5d2LzQ2G0
総合経済対策「安心実現のための総合対策」の政府予算4000億円のうち、ETC割引に
その1/4の1000億円が使われるってのは、いったい何?
道路公団は民営化したんじゃないの? 民営化して国交省のお役人が天下った会社に対して、
「経済政策」などと称して、国民の税金を投入するって話? しかもETC利用者だけに。
そもそも、日本の高速道路ってのは当初「30年経てば無料」という話で通行料を徴収して
いたはずが反故にされ、高速道路通行料徴収制度は国交省や道路族利権として継続すること
になった。
ETCへの設備投資などは「通行料徴収永久化」が前提でなければ「無駄な投資」となるの
だから、ETC化計画の時点から「通行料徴収永久化」を目論んでいたことがわかる。
最初は無料になるはずだった通行料が無料にならず有料制度を永久化し省益を確保し、それ
を誤魔化すために「ETCのスムーズ通行」などと称しているが、無料化すれば料金所渋滞
などそもそも発生しないのだ。
次の誤魔化しがETCの割引だ。ETC割引をユーザが享受するためには、ユーザが自らが
先ず金を払いETC装置を購入する必要がある。つまりユーザが金を先ず使わないと「割引」
を享受できないというものだ。普段一般国民が購入している生鮮食品などの生活必需品を運
ぶトラックなどの物流業者の運送料にはETC装置の減価償却費が含まれており、運送費は
生活必需品の販売価格に転嫁されているので、結局は消費者である一般国民が費用を負担し
ているのである。一方、民営化したはずの高速道路会社はETC割引分をこうやって税金で
補填する制度案をちゃっかり作成し、自分達の収入だけはしっかりと確保している。
総合経済対策「安心実現のための総合対策」の実態とは、一般国民から関所通行料を徴収し
続け「割引」と称して税金から割引分を徴収する国民搾取制度の維持策動であり、天下り先
の収益確保を目的としたエゴイスティックな省利省略だ。こんなものに税金を使うな。
事業会社なら、おのれの自己責任で経営しろ!それが出来ない経営者なら天下りするな!
258 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:22:00 ID:f3zhf0030
国会議員の歳費も無料化したら経済効果あるんじゃないかな
259 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:28:25 ID:1ySH3J810
>>236 まずはソースを示すことだな
次のステップでその国の道路予算を日本と比較するからw
260 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:35:57 ID:RTyVoxlh0
>>255 >不景気な時は赤字国債発行して高速道路無料化のような景気刺激効果の高い政策
経済効果(便益)は乗数効果とも違う。
景気刺激効果が高いのかどうかは不明。
>景気浮揚した時には増えた税収で借金を返すのが、国レベルでは正しい。
経済効果のある新規高速を建設し、建設による乗数効果で景気も刺激し、
なおかつ国債に頼らず料金収入による返済が可能である現計画は最強ってことになるけど。
ただでも強制に5万とられたら・・意味ないわw
262 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 14:48:39 ID:RH9QprQZ0
>>260 >経済効果のある新規高速を建設し、
不要な道路の経済効果は、マイナス。
>建設による乗数効果で景気も刺激し、
金持ち優遇制度が充実してる昨今、建設やっても富裕層に金が回るだけだから、乗数
効果も期待できない。
>なおかつ国債に頼らず料金収入による返済が可能である
あいもかわらず、家計で考えてるのか。
料金収入は乗数効果を伴って、景気を悪化させるぞ。
263 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:00:18 ID:RTyVoxlh0
>>262 >不要な道路の経済効果は、マイナス。
有料高速は経済効果ではなく、収支計算が最初にあるからね。
収支にもあって経済効果もないと作れない仕組みになっている。
収支にあわないけど経済効果が見込める場合は新直轄方式。
>金持ち優遇制度が充実してる昨今、建設やっても富裕層に金が回るだけだから、乗数
>効果も期待できない。
建設作業員って金持ちで富裕層だったんだ。
>料金収入は乗数効果を伴って、景気を悪化させるぞ
意味不明。
そんな論文があったら提示していただきたいなw
264 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:09:41 ID:1ySH3J810
>>263 >収支にあわないけど経済効果が見込める場合は
意味不明な用語になってきたなw
265 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:14:24 ID:RTyVoxlh0
>>264 やっぱり、経済効果と収支の区別ができてないんだw
試算の数字はどうとでもなるから、内容見ないと信用できないな、まぁ見てもわからないけど。
今回の割引で、ある程度のデーターが収集できるので、それからデータを補正できるな。
アメリカでは予算がなくて道路とか橋が相当傷んでるところがあると聞いたし、ヨーロッパでも
便利になった所とか、例えばフランスの景色をミヨー高架橋なんかは有料だよ。
無料にしたために、紀伊半島環状道路が作られなくなるのは困る、それと第二阪和をとっとと
和歌山まで開通させろ、大阪に住んでいるけど不便でしかたない。
267 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:20:37 ID:RH9QprQZ0
>>263 >有料高速は経済効果ではなく、収支計算が最初にあるからね。
プッ
268 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 15:38:14 ID:RTyVoxlh0
国交省が算出した経済効果というのは便益のこと。
具体的には以下の3つの合計で、「有料高速建設・運営の
収支」に影響を及ぼすものではありません。借金返済の原資にはできません。
無料化すれば収入が0になり、いくら経済効果があがっても収支は「マイナス」になります。
・走行時間短縮便益
渋滞が解消されたことによって、渋滞による人件費のロスが減じられた
として便益とする。
簡単に言えば、「渋滞時間×渋滞にハマる人数×人件費」について
現状と新規路線があった場合の差分(今回の試算では高速に交通
が流れることによる一般道の渋滞解消前後による差分)で算出される。
いくら一般道の渋滞が解消されたとしても経済効果はでるが、建設
費償還のための収入にはならない(収支上はニュートラル)ので、高
速無料化により収入減により収支的にはマイナス。
・走行経費減少便益
これは、新規路線による快適な走行による燃費UPやタイヤの摩耗
の減少、車両の劣化の減少を便益としてカウントしたもの。
経済効果(便益)はあるが、収入としてニュートラル。
・交通事故減少便益
これは新規道路による快適な走行により事故が減り、人的損失の
減少を便益としてみたもの。これも経済効果(便益)はあるが、
収入としてニュートラル。
>>267 ププッ
>>266 80年代にアメリカのインフラ劣化は酷く「荒廃するアメリカ」といわれていた。
んでここ15年くらいのアメリカの5ヶ年計画の道路予算は1.5倍くらいに増加してる。
今のSAFETEAという計画を作る時にガソリン税を増税するかしないかで
すったもんだしていた。
そのSAFETEAも今年くらいで終わりなはずで、新たな計画作りをしてるんじゃないか。
ミネアポリスの落橋事故や景気対策により道路予算を大幅に増やすと思われ。
財源はしらんけど、無料のままでいくのであればガソリン税upか国債しかないだろうね。
270 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:05:00 ID:RH9QprQZ0
>>268 お前ほんと、大局はまったく見えないくせに、どうでもいい枝葉末節には、やたら
こだわるな。
>>270 確かに料金収入はマイナスの乗数効果なんて素晴らしい大局を見通す
ことができるのはアナタだけだろうな。
普通は、「逝っちゃった人」と認識しちゃうだろうね。
272 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:16:14 ID:1ySH3J810
>>265 >やっぱり、経済効果と収支の区別ができてないんだw
はっきりと言えばいいじゃない
投下資本を回収できない路線を詭弁で正当化してるんだとw
>収支にあわないけど経済効果が見込める場合は
273 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:26:55 ID:RTyVoxlh0
>>272 >投下資本を回収できない路線を詭弁で正当化してるんだとw
それを詭弁といちゃうと、一般国道、都道府県道、市長村道等の
無料道路は全て投下資本を回収できない路線であり、「詭弁」で
正当化して整備された道路になっちゃうんだよね。
まぁ10年前は、便益計算さえせずに無料道路は整備してたけどな。
274 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:33:52 ID:RH9QprQZ0
>>271 >確かに料金収入はマイナスの乗数効果なんて素晴らしい大局を見通す
俺は「料金収入はマイナスの乗数効果」なんて書いてないわけだが、枝葉末節にも雑
というか、単に自分の妄想に拘ってるだけかよ。
>207
> 自動車税5万はデマだとしても、税負担が増える。
あの試算が正しければ、トータルの税負担は減る可能性の方が高い。
あるいは、有料のままの方が税負担が増えるという言い方もできる。
少なくとも今のように不況下で景気対策に国庫負担が増えている状況ではね。
276 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 16:48:59 ID:RTyVoxlh0
>>275 >あの試算が正しければ、トータルの税負担は減る可能性の方が高い。
渋滞がなくなったら、道路利用者は国に自発的な献金をしてれるのかい?
>276
> 渋滞がなくなったら、道路利用者は国に自発的な献金をしてれるのかい?
それがなんか関係するの?
そりゃあ高速代がなくなればそれだけ経済効果はあるさw数字の上ではな。
ただ元から税金として引かれるから国民全体の負担が減るわけではない。
279 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:10:22 ID:RTyVoxlh0
>>277 国交省の計算は、「渋滞がなくなったから移動が便利」を費用換算したもので、
税収とはまったく関係ない数字。
国会答弁をみたけど、アホウ首相は区別できてたけど、
馬渕は区別できてなかった。
「経済効果が。。経済効果が。。。」の一点張り。
経済効果(架空の金)で実際の借金(建設費)を返済できれば苦労はせんわ。
>279
> 国交省の計算は、「渋滞がなくなったから移動が便利」を費用換算したもので、
国交省の計算じゃなくて、国交省が計量計画研究所に高速料金引き下げ効果の試算を発注したもので、
渋滞削減による時間短縮効果はその要因の一つに過ぎない。
あえて言うなら「渋滞がなくなったから」じゃなくて「料金が○○下がったから」ってのが正解。
いずれにしろ景気対策に莫大な財政支出が続く今の状況下では、経済効果が高い制作が財政に
影響がないと考える方に無理がある。
281 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:43:56 ID:RTyVoxlh0
>>280 >渋滞削減による時間短縮効果はその要因の一つに過ぎない。
他は走行経費減少便益と交通事故減少便益。
いずれも架空の金。
>「渋滞がなくなったから」じゃなくて「料金が○○下がったから」
料金が下がったから、高速道路に交通を誘導でき、一般道路の渋滞が
緩和され、便益(架空の金)が生まれる。
ただし、料金収入という現実の金を喪失するので収支がマイナスになり、
国債で補填。
>いずれにしろ景気対策に莫大な財政支出が続く今の状況下では、
>経済効果が高い制作
景気への効果は不明。
無料化は、国債による借金返済を前提としており財政支出は増。
その半面、乗数効果も見込めない。
282 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:48:25 ID:RTyVoxlh0
>>280 >国交省の計算じゃなくて、国交省が計量計画研究所に高速料金引き下げ効果の試算を発注
あと、委託業務の契約書では著作権は成果品引き渡し時に
発注者に無償譲渡となるので、「国交省の計算」で正しい。
>281
> 他は走行経費減少便益と交通事故減少便益。
> いずれも架空の金。
走行経費減少便益ってのは、そのことによる波及効果(商圏が広がることによる経済活動活性化等)も
含むわけなんで、むしろこっちが本命。
で、これで動くお金はもちろん実需で、実施されて見込み通りの経済効果が発生した場合は架空でも
なんでもない。
つーか、これを架空というなら、料金収入も架空のマイナスと言わないと整合性がとれない。
> 景気への効果は不明。
それを試算したものが例の報告書で、それを根拠として現に料金引き下げに財政補填の予算を組んだりを
政府はやっている訳なんですが…。
> その半面、乗数効果も見込めない。
乗数効果が見込めなければ、試算で経済効果で料金徴収額以上の数字が出てくることはありません。
284 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:50:49 ID:Mx/Irq1hO
国交省潰していいな、天下り団体とか不祥事続きだし
285 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:58:57 ID:RTyVoxlh0
>>283 >走行経費減少便益ってのは、そのことによる波及効果(商圏が
>広がることによる経済活動活性化等)も含むわけなんで、むしろこっちが本命。
走行経費減少便益は、快適な道路走行による燃費UPやタイヤ摩耗の減少、
車体劣化の減少を費用換算したもの。
>それを試算したものが例の報告書で、
してない。
>乗数効果が見込めなければ、試算で経済効果で料金徴収額以上の数字が
>出てくることはありません。
一体、無料化で誰の投資や所得を増やすんだ?
乗数効果なんか計算するわけないっしょ。
↓国交省の道路事業の費用便益計算のマニュアル。
http://www.mlit.go.jp/road/ir/hyouka/plcy/kijun/bin-eki.pdf
286 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:02:52 ID:8nW5AOLG0
なんだやっぱり政権交代した方がいいんじゃん。
検察は、今小沢をしょっぴくのは後回しにしろよ。 空気読めないな。
民主党に政権交代して、霞ヶ関が
隠している秘密を全部暴露させてから小沢を追及しても遅くないだろうよ。
287 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:03:49 ID:MfX0K7DUO
ずっと国交省誰が牛耳ってたんだw
>>286 三月いっぱいで時効になるから今踏み切ったんだろうがアホ
>>288 他にもあったようですぜ
時効にならないのが
290 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:34:31 ID:1ySH3J810
>>283 >走行経費減少便益ってのは、そのことによる波及効果(商圏が広がることによる経済活動活性化等)も
>含むわけなんで、むしろこっちが本命。
その波及効果とやらで無責任役人の予想が当たった事ってあったっけ?
かならず利権に有利な方向に予想される傾向だったはずだがなw
自民に有利になろうが民主に有利になろうが、
選挙を意識して立件する時期を検察に考慮しろとか言い出す時点で
三権分立も理解してない池沼だな>286
小沢自身が、政権与党は司法に口を出すと公言してるからな
政権取られてからだと握りつぶされるから今の内に立件したんじゃねーの?(ゲラゲラ
293 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 19:48:54 ID:RH9QprQZ0
>>283 >乗数効果が見込めなければ、試算で経済効果で料金徴収額以上の数字が出てくることはありません。
結論を先に決めてて、大局を見ない相手に、それを言っても無駄。
ID:RTyVoxlh0は、上役に指示された結果に合うように細かい数字をいじくり回すのが
仕事の、小役人だろ。
>290
おっと、麻生の高速千円乗り放題への悪口はそれまでだ!
295 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:31:48 ID:2XGBYxgM0
>>294 >おっと、麻生の高速千円乗り放題への悪口はそれまでだ!
ほんと中途半端だよな。取った税金をETC&高速道路利権にのみ還元w
296 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:50:18 ID:C1ZrkDQq0
>>1 もう、オザワのメッキは剥がれたんだから、いいかげんメンドくせー記事でスレ立てしなくていいんだよ、ばぐちゃん。
スルーしておけばいいんだよ。
297 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 18:35:47 ID:nTu6O9wA0
デメリット:
無料化したら2兆円余りの通行量収入が無くなる。
(実際に道路整備に使われている金は3000億前後)
メリット:
税金からの補填や公団人件費の3000億前後が必要なくなる
移動時間の短縮
高速道路以外の渋滞解消
四国の経済活性
・・・
どうせ車持ってたらアホみたいに税金取られ続けるだけだし
俺としては天下り先が少なくなるだけでうれしいw
なんでわざわざETC買わないといけないの?
差別じゃん。
>>37 確かにそれあったね
大多数の国民は年間5万円分も高速使わないと思うんだが・・・
子育て金も、扶養控除廃止が条件だし、
なんかいろいろ表のエサしか見せないで、中の釣り針隠してるよね
300 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 20:08:39 ID:2XGBYxgM0
>>297 >無料化したら2兆円余りの通行量収入が無くなる。
それだけ経済の足を引っ張ってるって事だお
隠蔽かw
娑婆の人間など、自動納税機としか思ってない穀潰し厄人らの考えそうなことだ。
>299
> 大多数の国民は年間5万円分も高速使わないと思うんだが・・・
それ以前に、5万円徴収するなんて一切予定に入ってねーし。
>303
> はるか昔(2003年)だけど、管が無料化に伴う財源の案として言ってたらしいよ。
それ確か、こんなことも考えられますって言っただけで、あっという間に廃棄されてると思ったが。
実際政策として纏める時には入っていないし。
> まあ今は 「役人の無駄遣いをなくせばそれくらい捻出できます!」 なんだろうけど
つか、最初から入っていないじゃん。
305 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 19:28:07 ID:qlxvEg+gO
無料になるなら今ETC買うと損なの?
でもその分税金が上がる。
車に乗らない人は大損。車乗り全員が毎年十万円ずつ
納めれば、無料化も良いと思うが…。
ちなみに車乗りの定義=運転免許。
こうすればサンデードライバーやペーパードライバー、
高齢者が自主的に返納しやすい環境になるだろ。
一挙両得。
なにせ5年間の更新期間だとすれば、運転免許を一つ取得しただけで
50万円をしらはわなくちゃ成らない。+二輪とかもってたら100万円。
本当に必要な者しか乗らなくなるよ。
「運転免許更新税」…俺が選挙に出るときの公約だ。どだ?
307 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 23:54:43 ID:9/TYZSdD0
308 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:00:31 ID:Y2Z5xbMs0
>>306 >車に乗らない人は大損。車乗り全員が毎年十万円ずつ
>納めれば、無料化も良いと思うが…。
世界的に見れば日本の自動車関連税は既に重税な訳だがまだ足りないってかw
309 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 00:02:48 ID:iKv1ccLq0
無料にしたらフェリー業者、阿鼻叫喚じゃないのか?w
310 :
名無しさん@九周年:
>>306 >でもその分税金が上がる。
不要な道路を作らなければ、高速道路無料化しても、むしろ減る。