【著作権】 JASRACなどが新組織。将来、映画やアニメを対象にする可能性も…著作権料を集中処理★2
477 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:24:35 ID:E9jhCCjjO
>>467 保持者が名を列ねているのは結構だと思うが、天下り役員はいらないよな。
ただ、ガチガチの保護に走りすぎて派生する文化への対応が先ず課金ありきってのは如何なものか?
違法DLサイトの取り締まりのみに特化すべきだと思うけど
>>475 売れないプロ(アニメーターや漫画家)の薄給ぶりを救う救世主としての期待もある
>>471 楽曲の場合、多くはアニメの放送終了後にJASRAC登録してる。
だから再放送の時には使用料が発生する可能性がある。
>478
JASRACじゃなくて、制作側の運営団体とかならなら大いに期待できるが
現状だとアニメ制作の基本構造が変わらないと、救世主にはならないと思ってるけどね
コンテンツホルダーが取り合うだけに終わる予感
アニメーターが同人で食いつないでた分が下手すると削れるかもしれん
481 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:32:53 ID:E9jhCCjjO
>>478 音楽と同様の形式をとってもたいしては増えないよ
先ずは海外を含めて違法サイトを摘発しアップロードされたものの削除を行うのと、
共有サイトにプロテクトかけてDLさせなくする事だ
482 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:35:04 ID:9EVCP2hR0
カスラックって何様?
他人が作った著作物を、勝手にカスラック管理物にして著作権料を巻き上げる&中間搾取してガッポリ
な腐った団体だろ?さっさとこんな糞団体シカトして、他の団体作れよ。
>>578しかし著作権使用料はジャスラックの中の人の懐に入るだけで
制作者やアニメーターには入らないのであった〜
完
つか管理団体にジャスラックとかミステイクだよ
484 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:37:38 ID:E9jhCCjjO
>>482 やろうとすると圧力かけるんだよな
一時、教授とか干されたしな
自分の著作物を勝手に管理するってそんなのあるの?
マジならひでぇ話だなぁ
>>482 登録もしてないのに管理されることはない。
他の団体ができるなら、ますますその「団体」は単なる中間マージンを貪るだけの
仲介屋になってしまうだろうが。
487 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:44:03 ID:ZdxBCgC7O
あのさ〜著作権の料金欲しいなら自分でやれよって話だよ
カスカックはマジで要らない
>>481 その作業をやってくれるかもしれないのがカスラック
期待はしてない
>>482 確か、天下りのおかげで新規参入しにくいorできない法律になってる
489 :
:2009/03/10(火) 15:49:05 ID:CusouWND0
まーた独占か。
カスの監督省庁は、どこ? 天下り元は?
カスラック「新たな利権確保でウマー」
権利者に金払うのは良い作品を作ったんだから喜んで払うけど
途中経由のカスラックは権利者にも視聴者にも不利益しか生まないだろ
493 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:54:16 ID:E9jhCCjjO
>>486 ジャスラック以外は管理できないような言い方に聞こえるんだが?
494 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:54:40 ID:JC0aLiNo0
著作権料なんて著作権税として国税局が徴収して著作権者に分配するのが
一番理想的なんだよ
他人のふんどしに集るハエみたいな奴らはマジでいらねえ
>>486その中間マージンを貪る団体がJASRACなんですよ
497 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 15:59:31 ID:E9jhCCjjO
>>490 文化庁、んでもって森元以下の文教族が甘い汁を吸っている
>>471 うん、過去の例は見つかるんだけど今はどうなんだろう、と。
>>474 「新しい著作権のあり方」がどのようなものか示してくれてもいいと思ったのだが。
>>477 そんなガチガチかな?
許可を得ないと使えない、しかし許可を得る方法がわからない、という事態を減らしていると思うが。
>>493 誰もそんなことは言ってない。
集約することが目的の団体を分散させるなと言ってる。
500 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:02:19 ID:k07bJ5Qc0
著作権ゴロが新たなシノギを求めやがったな
こういう利権団体を通さずに
どうにか制作者に金を払う方法はないもんかな
502 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:04:44 ID:JC0aLiNo0
>>499 集約させる必要のないものを集約させてるから歪みが生まれてるんだろ
>>502 著作権管理に関するデータベースがまとまってないって、不便なだけだよ。
>>502 税収として徴収するのも集約と言えるよね。
>>448 そういえば、利益が出ない場合、利用料はいらんはずだが。
何でMIDIって止められたんだっけ?
>>501 色々やり方はあると思うが、
予告inみたいなサイトを作り、製作者がそこに登録し、金銭徴収ルールを提示する
後は報告の上がってくる、徴収ルールから外れたモノをスタッフが訴えていく
>>505 金が絡まないならおkってのは演奏だけ。ネットで公衆送信するのはアウツ
508 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:14:39 ID:JC0aLiNo0
>>503 ?
>>504 税収として徴収するのは徴収の一元化であって権利の集約ではありません
管理団体の歪みは権利を集約するところから生まれてるんだよ
509 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:18:11 ID:vbwfJxeiO
目的はひとつ!
カネの流れを不透明にすること。
>>478 レコード会社が全権利を買うことが多いんじゃないの?。
同様に、後から再放送したところで収入が増えるのはせいぜい製作会社までで、
アニメーターが後から得る収入は0。
511 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:20:09 ID:mPzusySe0
写真やビデオとかにも適用されたら最悪だぞ。自分の作品なのに著作権料支払え
って来るんだぜ?写真サイトも軒並み閉鎖だな。w
512 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:26:09 ID:LZRkZPHRO
金になるならごり押しで、空気税とか言い始めるのが利権屋
513 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:34:11 ID:JC0aLiNo0
権利を集約して誰のかわからん使用料をむしり取るなんてヤクザのやり方そのもの
著作権料は国が登録制で管理し回収分配するのが理想
その上で売上比例報酬について、管理団体が著作権者から委託され管理するのは
いっこうに構わない
とにかく、個人の権利を特定の団体に集約する不透明なやり方は止めた方が良い
はあ?ふざけんな
ていうかジャスに独禁で捜査入ったとかいう記事前にみたがどうなったんだ
管理管理と言うけれど、その中には「許諾」という業務が含まれる
カスが嫌われるのは、「許諾」に魂が無く、金銭勘定だけはしっかりしていることなんだ
どっちにしてもアニメや漫画をカスが管理するなんて無理だから安心するがいい
だが、それとカスを叩くことは別なので手を抜くな
516 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 16:52:49 ID:+5oexiNXP
>>508 著作権管理団体は複数あるよね。
それらが持っているデータを一元管理することは利便性の向上に繋がるって事だよ。
せめてJASRAC以外の新組織で頑張ってくれ
前科アリのゴミどもがなんで普通にうろうろしてんだ
>ていうかジャスに独禁で捜査入ったとかいう記事前にみたがどうなったんだ
無駄足だ。
あんなに時間経ってから、入ってもね。
>目的はひとつ!
>カネの流れを不透明にすること。
まぁまずこれはありえる。
もうひとつは「システムの複雑化と、システム自体を不透明にする」
という可能性が高い。組織同士を対等に持って行くのが筋だけど
カスが発言権は握るとか握らないとか、そういう流れに持って行きたい
可能性もないとは言えない。
520 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 22:48:05 ID:soZVEZXb0
人の著作物で金儲けしてるやつを
罰するならともかく、MIDIのときなんか、
曲を耳コピしたのを載せてるだけの
サイトも根絶やしにしたからな。
521 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 22:51:25 ID:f2mLbDji0
制作者に直接送金できるシステム作れば中間搾取する機関なくて済むじゃん
522 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:02:49 ID:jTYPtalp0
>>520 べつにカスの味方じゃないけど、カラオケとMIDIを並べて考えるとすこし見えてくるよ。
523 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:06:07 ID:soZVEZXb0
>>522 通信カラオケって、MIDI潰した後じゃなかったか?
524 :
名無しさん@九周年:2009/03/10(火) 23:06:10 ID:uE7qW00f0
まあ、仕方ない
乞食が多すぎるからな
クリエイターの権利を守らないとな
>>1 汗して働けよ。
利権で食ってるから他にできることなんかないだろうけど。
なぜ著作権団体がJASRACしかないんだよ
おかしいだろ