【社会】北海道新幹線 2015年度開業に向け作業順調
1 :
◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:
古くても新幹線
佐賀空港や静岡空港より需要はあるの?
4 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 05:45:17 ID:qKvbbNS8O
5 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 05:49:24 ID:w5ZkZpni0
6年後には新幹線で北海道に行けるようになるのか。
楽しみだな。
6 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 05:51:03 ID:IwRwhCYQ0
生きてる間に東京まで新幹線で行けるかな
札幌に新幹線が来るのはいつになることやら。
7 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:00:01 ID:o0xVDBoNQ
標準軌のレールくらい最初からひいておけばいいのに。
8 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:02:03 ID:zezSsjuP0
早く旭川まで延伸して欲しい。いや、すべきだ。景気対策に突貫工事でやれば
あと10年で引けるのではないだろうか?景気も上向いて一石三鳥だ。
9 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:04:26 ID:aS7rhB110
秋田にも本物の新幹線を引いてほしいっす
10 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:07:29 ID:AoD/VxLb0
>7-9
線路は引くんじゃなくて敷(し)くんだよ。
11 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:08:23 ID:3P3G5CeD0
>>3 あるに決まってるだろ。
ドル箱路線とかいわれてるけどな、仕方なく利用しているだけ。
新幹線があれば新幹線を使う。
12 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:10:29 ID:qOw7Y9Wg0
で、東京から何時間かかんの札幌まで?
俺は北海道と関東に30回は往復したが飛行機は6回だけ。
飛行機嫌いにはまさに夢。
14 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:14:53 ID:AoD/VxLb0
15 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:15:18 ID:qDwJ9pnY0
>>10 「ひ」と「し」が区別できない関東訛りが
文にまで出てしまうのは問題だな。
新幹線より青函大橋欲しいわ
19 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:26:23 ID:xz8f1gB1O
孫「じいちゃん、ヒコーキがある時代だお!」
じいちゃん「ヒコーキじゃ、政治家のセンセイは、建設業者からワイロがもらえんのじゃ」
孫「ワイロってなに?」
じいちゃん「こどもは早く寝るんじゃよ…」
孫「キックバック。越後屋おぬしも悪よのう。政治家とゼネコンの癒着。汚職事件だお」
じいちゃん「こら。知ってて聞くな!」
20 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:29:03 ID:qDwJ9pnY0
北海道に無駄な公共事業やる必要は無いからすぐに中止しろ
・・・と思ったが、
本当に4時間で走るなら、
結構飛行機からシフトすんのかもなぁ。
今の新千歳から札幌までのアクセスが悪すぎるからな。
22 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:37:12 ID:bnUaIMebO
冬は雪で飛行機飛べなくなるから必要だろ
あんな僻地であれだけ発展してる札幌のが不思議
>>22 飛行機はわかるが、実際雪の中で新幹線は高速運転出来るのか?
北海道行ったことないから、どれだけ雪が凄まじいのかわからん
24 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 06:59:29 ID:AoD/VxLb0
青函トンネルの浸水の量は年々増えてるはずだが
とっとと潰すなり新規につくり直した方がいいと思う。
26 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 07:01:42 ID:zpAlgnsIO
北海道新幹線は上越新幹線よりずっと雪の影響が少ないよ。
>>23 北海道は本州以上に寒いから、本州と同じように融雪するのは難しい。
トンネル区間がほとんどなので、コストはそこまで大きくならなそうだけど。
>>27 トンネル区間が多いのね
それなら理解出来る
イメージ的に雪が積もって飛行機と同じく新幹線もストップするように思えてしまった
>>23 もっとも雪が多い長万部─札幌間はほとんどがトンネルだから、問題ない。
>>29 北海道での融雪は、技術的には未解決な問題だよ。
青森では水による融雪が可能になったけど。
>>29 ほとんどがトンネルって、凄い金がかかりそうだな・・・
32 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 07:31:45 ID:qDwJ9pnY0
>>31 今はトンネルのほうがむしろ安上がりだったりする。
高架橋だと資材価格高騰の影響を受けやすいし、何より除雪に金がかかる。
全体で見れば、トンネルの方が良い
道民だが、こんなもんいらん
利権屋に金払う様なものだ
34 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 07:49:35 ID:AoD/VxLb0
なに貯金しとけばいいの?
35 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 07:51:55 ID:CGY+huy3O
スーパー白鳥はどうなるの
36 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 07:55:20 ID:M81pS2IG0
宮古島までは何時かな
37 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 07:59:15 ID:GHyGQUyf0
青森とか函館はストロー効果で脂肪決定だな。
38 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:00:29 ID:wZM96SX4O
外国人が観光で行きたい所って、実は北海道だから。日本人があまり来なくても彼らで十分潤うはずだ。
ジェッターマルスだな
わが沖縄にも新幹線を
41 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:03:23 ID:w9/YFRQYO
線路に大量に積もった雪に衝突しそうだが…
42 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:06:21 ID:54Fj3eqbO
高度成長期ならともかく、いらないだろ。
完全に時期を逸している。
43 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:16:19 ID:OGdaHEAP0
>>40 モノレールで我慢しろ我が故郷にはないんだぞ
44 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:34:46 ID:qDwJ9pnY0
那覇には地下鉄が必要な気がする
東京〜札幌の空路はドル箱らしいから新幹線の売上も期待できそう
46 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:48:13 ID:JWo/25B90
これはハドソンの罠。
48 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:54:56 ID:BcpsfRuiO
新幹線にしてみたら
在来線なんて止まってるようなもんだから
トンネル内で徐行するのが嫌で揉めてるらしいな
はじめから本数が少ないか、青森で渋滞するかの2択と…
49 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 09:54:41 ID:qDwJ9pnY0
>>48 1時間に1本程度なら
徐行しなくても大丈夫らしいよ。
東京-札幌間の新幹線料金って幾ら位になるんですかね?
片道2万円位?
>49
いくらなんでも一時間に一本というわけには行かないだろ
52 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 11:05:14 ID:qDwJ9pnY0
>>51 今の「はやて」が
ちょうど1時間に1本程度なんだよ。
長崎新幹線の建設中止してこっちに予算回すべし。
54 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 11:14:06 ID:I6UzoHp+0
静岡空港と茨城空港を廃止して、こっちに予算回すべし
56 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 11:44:01 ID:Z9ufERBb0
北海道なんて俺は所詮観光目的で行くしかなくて、現地は車移動だからなあ。
新幹線出来ても従来通り飛行機で行って空港から車借りるわ。
57 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 12:19:31 ID:kAesN4k40
ぐるり北海道フリーきっぷで乗れるかな?
58 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 12:52:06 ID:REaebYjv0
>>57 新幹線が開業する頃には、多分ぐるりがなくなってる
59 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 13:11:56 ID:kAesN4k40
>>58 往復だけで元がとれちゃうもんね。廃止当たりまえだな。
油断してるとまた竜巻が襲って来るよ。
61 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 13:17:21 ID:e5/MtwgwO
いつか鹿児島から札幌まで新幹線で行きたい。
62 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 13:34:32 ID:U9LKaKoI0
ロードサイドの商店が全滅。
土建屋と政治家の利益のために長期的な税収ガタ落ち。
今でもどうかと思うけど、なにもとどめをさすことはなかろうに。
>>62 無料高速が開通すると、国道沿いが廃墟になった。
今回の高速1000円化でも、ロードサイド商店は致命傷を受けるかもね。
高速道路に税金入れるのをやめて、北海道新幹線をさっさと開通させるべし
65 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 14:14:19 ID:bbaSUk6k0
函館駅に何らかの形で新幹線車両を乗り入れることができるようにならないと函館までの利便性はあまり向上しないと思う。
特に青森〜函館間はいまの計画のままではかえって不便になってしまうかも。
東京駅から札幌まで4時間てすげえや
こりゃ都内の俺メシウマ
大宮に住んでるヤツはもっとメシウマだろう
>>65 青森−函館間の高速需要はそもそも無い、なっちゃんレラも廃止になったし
69 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 14:22:26 ID:Z9ufERBb0
>>63 去年の異常な原油高見てればわかるけど、航空会社は国内線運賃等への転嫁は
極力控えるから、原油高騰で国内線に乗れないレベルまで上がることはありえない。
その代わり国際線はサーチャージ取りまくるけどw
むしろ、原油高になると、JRの方もやばいのでは?
東は信濃川の水力が剥奪されて自前は火力だけだろ?
北海道電力も火力依存高いし。
>>70 去年の原油高で明らかにやばかったのは航空なんだが、JRはホクホクだぞ?
ねぼけてんのか?
71 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 14:54:03 ID:Hwr7xJrN0
青函トンネル流用するんだろうけど
耐久性とか海水の流入とか地盤沈下は大丈夫なの?
73 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:04:10 ID:1bbyirYVO
>>66 4時間て何処に書いてある?
4時間なら飛行機には乗らない
カシオペアで帰ってくればよかったorz
カシオペアで帰ろうかな…
74 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:06:26 ID:SVN3APNo0
>>73 新幹線なら4時間ってことだろ。
カシオペアで4時間なら新幹線いらんわ。
それよりも宮崎をなんとかしてくれ
76 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:40:51 ID:Z9ufERBb0
>>70 うん、まず目を覚まそうw
まあ俺に対するレスだと思うがw
信濃川発電所はJR東の消費電力の4分の1を補ってたんだが、
それが不正取水問題のために使用許可取消が発表されたのが先月で、
去年の原油高当時とはJR東の事情が変わってるんだよ。
必然、残る川崎の火力発電量増と東電などからの電力購入で補填しないといけなくなって、
コスト高と原油価格リスクを受けやすくなってる。
無論、2015年までに対策が進む可能性はあるけど、ただ、
不正取水がちょっとひどかったので、信濃川は二度と使えない公算が高い。
また、環境アセスとか諸手続もあるので、たかだか6年程度でゼロの状態から
新しい発電所を建設する訳にも行かない。
だから、昨年までに比べると、JRも当分原油高の影響を受けやすく
なってることは否定できない。
>>75 鹿児島からミニ新幹線で充分では・・・
「東九州(日豊)新幹線」は建設やめるべき。
78 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 16:00:06 ID:ua9EaYil0
>>1 スレ違いだが北陸新幹線は長野から延伸するんじゃなくて
ほくほく線をフル規格複線に改良した上で駅後湯沢から分離する形で延伸した方が
所要時間も少なくてすむんとちゃう?
>>78 北陸新幹線 高崎〜長野〜糸魚川で213.9km、
上越新幹線+上越線+ほくほく線+信越本線+北陸線 高崎〜越後湯沢〜糸魚川で74.1+17.6+59.5+7.1+38.8=197.1
ま、最低でも16.8kmは違うって事だけど、高崎〜安中榛名より短いんだよなこれ。だから、頑張っても10分程度の
違いしかないかと。全線フル規格にしてこの程度だから、一部でもミニ新幹線規格があるとひっくり返るだろうし、
高額投資して10分と違わない改善ではほとんど意味無いと思う。
とはいえ、軽井沢〜長野がミニ新幹線だったら、越後湯沢から北陸新幹線だったろうなあ。
81 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 17:55:28 ID:zezSsjuP0
>>40 沖縄県の人口を考えたら、新幹線を引くだけの利用者数は見込めないんじゃない?
>>24 ニワカでスマンが、四国新幹線って
計画の”け”の字も無いの?
83 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:02:59 ID:ua9EaYil0
>>80 でもほくほく線は嫌らしいほど線形がいいから時速320kmは出せるだろ。
反面長野からの延伸だとカーブだらけになるから270km/hが関の山かと。
距離の差以上に所用時間差は表れる気がする。
84 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:24:31 ID:tepyE4JTO
>>82 岡山から高松まで1時間
新幹線作る理由が無いな
高松→他3県も新幹線使うまでもない距離
当然利用者は多くないし
そんな俺は高知県民
家からだと結局一度大宮まで出ないとなんだよな>北海道新幹線
と言うオレは群馬県民
でも北陸新幹線はぜひ長野から延伸してほしい
長野新幹線て呼び名キライ
86 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:41:15 ID:Rn1Ien9H0
>>78>>80 北陸新幹線、長野経由で作るんだったら上越市通すんじゃなくて、
北アルプスぶち抜いて長野と富山を直接結ぶルートで作れなかったの?
リニアが南アルプスぶち抜き可能なら北陸新幹線も北アルプスぶち抜いて
作れるような気がするし、その方が北越急行が無駄にならないで済んだのに。
>84
おいおい、しおかぜで松山←→岡山3時間弱だよ。
88 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:48:37 ID:k/cALo550
札幌なんて飛行機で十分
今からでも中止にしろや
早く第二東名とリニア作れよ
羽田の発着枠増やすために新幹線とリニアは早く開通させるべきなんだよ
90 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 18:57:13 ID:nnUwOEuRO
>>82 四国新幹線は基本計画線になっている。ま、整備計画線が全線開通してからじゃな。あなたが生きているうちはないね。
学生の頃函館に帰るのは上野発の八甲田だった
上野から青森まで11時間さらに連絡線に乗り換え4時間で函館到着
もう一回でいいから乗ってみたい八甲田と連絡線
92 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:06:04 ID:ua9EaYil0
93 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:12:54 ID:pVGVbytx0
>>91 十和田のことも少しは思い出してあげてください
カートレインとか実現したら週末にちょっと北海道ツーリングとか
朝に東京出てオロロンラインの夕日見て、とか、もう
北海道新幹線、以前にも増して勢いが付いてるな。うん、いいことだ。
当面新幹線電車をそのまま函館に乗り入れさせるべき。
97 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:28:07 ID:zezSsjuP0
>>10 バカ?
線路は敷くでいいが、路線は「引く」だ。
実家が登別だけど、長万部まで繋がれば乗り換え含めて5時間ぐらいか
99 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:45:41 ID:AoD/VxLb0
>>97 いきなりバカ?は無いでしょう。普通に会話をしましょうよ。
100 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:00:11 ID:zezSsjuP0
>>99 やっぱりバカか。
>>10みたいな知ったかぶりの勘違いで平気で人に文句をつけるやつが、
「普通に会話」してもらえると思ってるの?
どこまで鈍感で愚鈍なんだか・・・
おまえが周りのやつからまともに「普通の会話」をしてもらえないのは
自分の鈍感さに原因があることをまず思い知れよ。
101 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:07:32 ID:AoD/VxLb0
>>100 普段からそんな調子で職場の人と会話してるの?
102 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:17:15 ID:AoD/VxLb0
まあいいか。突貫工事で旭川まで路線を引ければいいね。
札幌までは延伸を支持するが旭川はやめてくれ。
旭川まで引かなければならなくなるのなら札幌まで伸ばすのも反対したいぐらいだw
旭川は50連のトロッコで十分。
105 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:16:27 ID:nbS4jcHI0
>>83 ほくほく線は在来線規格でトンネルも橋梁も作っているから「改良」では対応できない。
そもそも貨物列車も通せない程の節約規格です。
札幌―東京は片道1万円にすべき
新幹線とカモレのおっかけっこまだ〜?
>>102 旭川は3線軌条にしてフェンス付けて踏み切りなくせばそのまま使えねw
110 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 11:38:25 ID:KrFXIA4E0
とにかくさっさと完成して欲しい
小樽経由だったっけ
112 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 11:51:20 ID:xzysCEbYO
片道8000円なら乗ってやるぜ
113 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 11:55:49 ID:HNtVHrPY0
15年か!ありがたいことだな
114 :
名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 11:57:20 ID:r8OjrPG+0
札幌まではアリだけど、旭川まで伸ばそうなんて言ったら
長崎新幹線や、リニアの迂回ルート並みに叩かれそうな気がするんだが
またJALの社長が悔しければ飛んでみろってファビョるのかな
3線になるとポイントが複雑になるんだよなぁ
保守が大変になるみたいだ
>>101 匿名の場合、匿名でない場合で、話し方は変わるものよ
118 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:22:45 ID:KwwxgTMc0
>>114 意外と「ココまできたらもっと北まで伸ばそう」と
地図に線を引くような感覚で、賛成する奴もいるかも知れんぞw
国に維持費を依存しよと思うなら誘致しないでな
120 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 07:41:19 ID:KaCdpuUlO
どうせ、北陸や九州みたいに新幹線建設なんて当初予算通りの建設費ですむわけないんだぞ。
必ず数年後に、国はなんだかんだ言って、建設費増額を自治体に求めてくる。
北海道はそれでもいいの?
その覚悟はできてるの?
国防を絡めて、北海道新幹線の必要性を訴えれば、国内の評価が好転するかもしれない。
122 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:53:58 ID:p1bcyNPf0
123 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:13:26 ID:PkoQIP3C0
旭川は馬でじゅうぶんだろ
124 :
名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 18:16:38 ID:7401Qv1UO
走るススキノですねわかります
青函トンネルも時速250キロで走れるの?
>>121 国防の観点から言うならば
北海道の自衛隊を九州・対馬・沖縄・北陸に南転させねばならないが
税収と人口が減るため、北海道の自治体が手放さない
本当は北海道に原発や揚水発電所を建設して自治体に金を落とし
自衛隊を手放させたいんだが・・・
横路とかは民主党だけど旧社会党だから原発とかは
なかなか動いてくれないんだよ
あとは、北海道から戦車を南に輸送するとき
港湾に機雷を仕掛けられた場合の「バックアップ」として
「トンネルだけ」は軍事的意味があるから
トンネルの出入り口に貨物/カートレイン駅設置は意味があるかも
ただし、鉄道は空襲に弱いから、現代では軍人はあまり使いたがらない
>>76 原油高で影響の無い交通機関は無いわけだが、
鉄道と航空機、自動車の一人、距離当たりのエネルギー消費を
考慮したら、長期的には鉄道有利ってことでしょう。
ガソリンやジェット油は石油じゃなきゃ無理だが、電気は代替が効くしな。
>国防の観点から言うならば
>北海道の自衛隊を九州・対馬・沖縄・北陸に南転させねばならないが
>税収と人口が減るため、北海道の自治体が手放さない
多額の補助金をせしめる一方で強力な反日工作をやっているわけか
131 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:07:46 ID:vqBwkAWc0
北部と東部の間で行き来する訓練の時に使ってるよ。
装甲車を列車に何台も乗せて走ってる写真が時々出るじゃんか。
なんぼ空襲に弱いと言っても、青函を船で運ぶよりはマシとなる。
まあロシアみたく、核ミサイルを常に列車で動き回らせてるような、
巨大な鉄道網でもありゃ、その規模そのものが空襲対策にもなろうが。
132 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:14:15 ID:Nf1JuVij0
瞬間物質移送機を東京駅にとりつけてワープさせればタダで行けるじゃん
133 :
ひあいうゆ:2009/03/08(日) 08:58:48 ID:2o5wCq4Z0
アメリカに巻き上げられた日本人の金の
金額で
とっくに作れておる
134 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:57:39 ID:Z0Gsf4/AO
北海道新幹線はN700でお願いします
135 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 16:59:21 ID:Fje4a3250
あげ
136 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:15:04 ID:wIKBADi30
>>86 > 北アルプスぶち抜いて長野と富山を直接結ぶルートで作れなかったの?
最初はそのルートだったんだよ。
それが出来ないと分かって上越市廻りになった。
最初に北アルプスぶち抜き案が出なければ、長野を無視できたのに。
>>126 あれは新幹線トンネルを在来線に転用してただけだから
137 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:28:17 ID:9Or0XXA40
北斗星とかはどうなるの?
あと18きっぷで北海道にいけなくなるのか?
138 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:32:30 ID:VwqTSeZhO
北斗星は今のうちに楽しんでおくのが吉
こういう工事にも収賄とか多いんだろうな・・・・・
>>127 本州、四国間も、トンネルにすればよかった
141 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:32:54 ID:zSjwusYO0
そんな新幹線が欲しいの?新幹線はもったいないから
北海道はスーパー特急方式でいいんじゃない?
142 :
名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 23:46:21 ID:OsNhEq0a0
進捗ぐらい漢字で書けよ新聞社
ひらがなと混ぜて誰が得するんだよ
>>141 スーパー特急通すくらいなら最初から新幹線は要らん。全線フル規格で初めて意味をなす。
144 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:07:42 ID:aLjAKzQo0
函館本線の行く末も見えたな
確かに地価は安いし土地収用は楽だけど在来線廃止フラグも・・・
145 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:10:52 ID:NPaA4bLzO
競馬マニアとしては道営競馬に行きやすくなってありがたい
函館の夜間レース日帰りとかw
147 :
名無しさん@九周年:2009/03/09(月) 21:16:19 ID:oUwiH2HN0
その予算の分、安くしてローカル線の旅を売り出した方が経済効果は
いわゆる連休などの繁忙期にしか帰省できない(しかも休み前ギリギリにならないと休めるかどうか分からない)俺からみれば、
北海道新幹線が開業したらすげぇ助かる。
>>127 すごい電波だな。北海道の自治体に自衛隊の配置を決める権限はない。
それに泊原発って知らないのか?既に原発はある。
北海道を電源供給基地したいとのことだが、送電の際の電力損失のことを考慮していないしw
150 :
名無しさん@九周年:
>>7 青函トンネルを新幹線が走行可能なサイズで予め建設してある&トンネル出入り口付近の合流箇所用地を
準備しているだけで十分では?
トンネル建設時に新幹線用レールを敷設したとしても、青函トンネル内の高湿度や漏れ出す海水など
により2015年まで放置プレーした場合、腐食が進行しているのではないか?