【小沢氏秘書逮捕】 「なぜ小沢氏側だけ?」「なぜ今?」→検察「証拠あったから立件。額も突出。時効も間近。便宜供与も調査」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
421名無しさん@九周年
【自公と特捜佐久間はズブズブ?】メディア規制 与党内にも「削除論」 人権擁護法案、野党は攻勢
1 名前:Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★:05/03/10 09:29:54 ID:???
★メディア規制 人権擁護法案、野党は攻勢

203 名前:名無しさん@5周年:05/03/12 13:46:27 ID:doW5FA+q
こいつらか。

佐久間 達哉  法務省人権擁護局調査救済課長
吉 戒 修一  法務省人権擁護局長
大谷参事官

166 名前:名無しさん@5周年:05/03/11 11:47:44 ID:kcSzdwZA
【人権擁護法案:揺らぐ与党シナリオ 自民調整に影】

 「これだけ反対がある中で了承するわけにはいかない」。10日、自民党の法務部会と
人権問題等調査会の合同会議では法案への異論が相次いだ。
 法案は、人権問題等調査会会長の古賀誠元幹事長が座長を務める与党の「人権問題
等に関する懇話会」の主導で再提出が決まっただけに、この日の会議で了承されるとの
見方が強かった。だが城内実、古川禎久両衆院議員がそれぞれ法案の疑問点を列記した
ペーパーを配り、流れが変わった。
 2人は「人権擁護委員の選考過程が不透明で、国籍条項も撤廃されるのは問題だ」など
と指摘した。これを受け、複数の議員が部落解放同盟や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)
の名を挙げて「特定の団体の影響力が強まり、法の理想通りに運用できない恐れがある」
などと懸念を表明した。自民党や官邸には、電子メールや投書で同様の反対意見が大量に
寄せられているという。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050311k0000m040163000c.html

>自民党や官邸には、電子メールや投書で同様の反対意見が大量に寄せられているという。