【自民党】「給付金」造反の小泉元首相の処分なし、小野議員は戒告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
★「給付金」造反の小泉元首相は処分見送り、小野議員は戒告
自民党の細田幹事長は4日、定額給付金の財源を確保する2008年度第2次補正予算関連法
の衆院での再可決を退席した小野次郎衆院議員を戒告処分とすることを決めた。

欠席した小泉元首相については、「総裁として党に大いに貢献した」として、処分を見送った。

読売:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090304-OYT1T00637.htm?from=navr
関連:
【政治】給付金法案が成立、小泉元首相は欠席
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236143872/

2名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:05:00 ID:kaECTEtk0
2
3名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:07:06 ID:TyxhCafYO
小泉には、喧嘩売る勇気ないのかよwww
4名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:07:22 ID:TnoJ+akS0
これ小泉だったら離党処分くだすんだろうなww
5名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:07:55 ID:uqJXnRrK0
自民は小沢時代の昔の自民に戻ったって事だな
終わってる
6名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:08:16 ID:qH4hiAIp0
>>1
牛?
7名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:08:37 ID:hn8RGQT50
党に大いに貢献した相殺で処分を見送った。
8名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:09:29 ID:m15CFz9a0
すっかり枯れた爺さんになっちゃったな小泉
9名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:09:34 ID:Ynp1A5Nv0
小野はたいして貢献してこなかったと認定されたんですね
10名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:10:09 ID:Tm+iPnD/0
やるな自民したたかすぎるw
11名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:10:24 ID:9vlcdRA50
 
結局、自民議員はチキンばっかり

創価の手先になってしまった
12名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:11:03 ID:XA3pa/SF0
どうでもいいが、小泉チルドレンってのは、小泉を利用しただけ
って、まあ小泉自体がそうだからなんだろうが
小泉チルドレンってのは、クソだ

元秘書の小野だけとはな
13名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:12:18 ID:vWUqDlEiO
ぶっちゃけ言うと「今はこんなもんどーでもいい」
だろw
14名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:12:41 ID:IYYR2C3s0
これだもんな、もうバカかと、アホかと。
造反した、でも党に貢献した、キリッ!ってか!
ダブルスタンダードもええ加減にせぇや。
規制緩和と言う名目で利権拡大した政治に裁きを期待してるぞ。
15名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:12:41 ID:pBPVgl4c0
欠席と退席でも微妙に重みが変わりそうだな
前もって届けたほうが軽いのか

>>4
それはないでしょ
16名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:12:45 ID:XTH57b9o0
小沢の件といい、平等主義の悪弊を脱却しようとしているわけだ。

日本新時代だな。
17名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:14:18 ID:WmbODk2tO
小野カワイソスw

ただ今は自民は内部抗争してないで小沢を攻めよ
18名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:14:25 ID:5d4tRWzp0
小泉だけは助かりそうだな…取引したのか?
19名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:14:27 ID:RisFQAGl0
もう

小泉処分、離党
 ↓
小泉新党立ち上げ
 ↓
民主と合流
 ↓
民主党首に小泉

でいいよ
20名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:14:34 ID:KlO3t0h80
大山鳴動、小鼠一匹斧一丁
21名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:15:29 ID:B4xfnvoTP
ヘタレなうえに矛盾してるな、両方除名しろよ
22名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:15:31 ID:4ona17G80
給付金どうこうじゃなく、補正予算の再議決に欠席したんだから、小泉に厳重注意くらいはしとけよw
23名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:15:31 ID:13qQDnWE0
だめじゃん
24名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:16:58 ID:SkOQ0hzV0
除名でいいだろjk
25名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:17:21 ID:pBPVgl4c0
同じ遅刻でも、前もって連絡しておけば扱いは変わる
26名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:17:41 ID:IYYR2C3s0
小泉散瑠弩蓮参上、夜露死苦!!
27名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:18:26 ID:LBCusjHA0
引退するし。
28名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:19:31 ID:iiC4elNzO
小泉はもう政局に口を出さないってこの前宣言したからじゃね?
29名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:20:25 ID:HebE9KzP0
小野なんて人知らないし
30名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:22:42 ID:VXCuB3Se0
戒名を与えればいいよ
31名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:23:04 ID:wCrRgv/U0
>>4
除名処分にしなかった時点で、嘘吐きだと断じたんで。
32名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:24:13 ID:9pvNnrWB0
日本人て、いつからこんなに馬鹿になったのか
小沢の件と、小泉のこの件といい
根本的に、国民よりも政治家がこの国をダメにしている

だから、隣国に舐められぱなし
もう、この国終わっていいよ

33名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:26:01 ID:Q/YrKiO/0
カンポの宿売却の件といい
34名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:26:53 ID:9c7dFQ4b0
>>32
俺は日本がないと生きていけないからなあ。終わると困るんだ。
日本のパスポートも円もなしで海外に一人取り残されて生きていく自信なんて無いよ。
35名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:27:21 ID:+5kHoHRD0
なっさけねええええWWWWW
36名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:27:24 ID:d9GpmwXr0
徹底的に追い詰めると、今度は厄介な敵となりかねない。
寸止めで、逃げ道なり生存空間を与えてやる。
組織の掌握では妙手だとおもうね。
37名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:28:31 ID:c//GGEHF0
うわー最悪だ
38名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:30:01 ID:fDOx/TTLP
給付金自体やめてしまえばいいじゃない
39名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:30:44 ID:+5kHoHRD0
小泉は言動一致しててカコイイが自民は採決前に言ってたことと全然違うなw
言動不一致党だな。
40名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:31:21 ID:Lj32CWIY0
裏で繋がってるのは大体分かってたから処分無し、または軽い処分だと予想出来てたけど、
この処分有り無しの差は欠席届提出と途中退席の差か?
それともやっぱり元首相と一弱小議員との差か?w
41名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:32:24 ID:xx8Antz+0
笑っちゃうぐらい予想通りw
42名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:32:56 ID:F0UqOKLA0
「速報!小泉造反!麻生内閣激震!!!」
いつもの一太と後藤田とかのネガティブコメ流して

の用意してたのに小沢の野郎って感じかwwww
43名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:33:20 ID:HLuKdQHNQ
規則を守らない人間を罰しない組織は終わる
馬謖を斬った孔明もあの世で呆れてるだろう
44名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:34:30 ID:aOnDqm3Y0
>>32
馬鹿って便利な言葉だよねw
45名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:37:04 ID:Qp2C/MQ8O
小野さんは欠席届け出し忘れたせいで戒告ですか?
46名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:38:10 ID:6F5XuGAEO
>>43
だな。
スイーツ通り越して激甘過ぎる。
郵政では情け容赦なく切りまくったのに…
政治家には必須なんだろうけど悪運の強さは恐れ入る。
47名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:38:17 ID:1c++T/2s0
これはひどい。
48名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:38:45 ID:Ir5jAgjv0
小泉除名処分ぐらいやれっての
49名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:39:49 ID:f98ni6o1O
なんですかこのヘタレ党はw
50名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:39:57 ID:KvfYVzSm0
>>1
小泉に触らないのは正解。麻生にはツキが出てきているw

触らぬ小泉に祟り無し
51名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:40:06 ID:774v2Asn0
ホント自民党は情けないねwwwwww
なんで、あんな小泉如きにビビるんだよ!

あんな今だに殿様気分の馬鹿野郎には、みじめな政治の終わり方にしてあげればよかったのに!
52名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:41:25 ID:0XDaZ5DN0
だめだな・・・麻生。

「強いリーダーシップ」の演出は、もうできないな
53名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:41:52 ID:jffeZvqcO
もちろん伜は公認しないんだよな?
54名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:41:55 ID:fDOx/TTLP
>>51
逆に考えると今の自民党には小泉に制裁を加える力はないってことなんだろうな。
55名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:42:10 ID:DKKCsv2c0
>欠席した小泉元首相については、「総裁として党に大いに貢献した」として、処分を見送った。

はい、現執行部と結託したやらせ表明乙。
56名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:42:16 ID:pBPVgl4c0
もしも反対票を投じていたなら、もっと強い処分を下されただろうね
57名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:42:40 ID:c/ah/HG50
小泉総理やっぱ頭良いね
良い所をもっていくww
58名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:44:58 ID:bbthQeACO
コネズミは何をやりたかったんだろう(笑)
59名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:45:05 ID:Q7nB5ZKnO
小泉劇場再び

自民と小泉の自作自演だろうに
60名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:45:10 ID:Pw3f6hAaO
いや、小泉が怖きゃ逆に罰するだろ。
お咎めなしってのはそういう意味だと思う。
61名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:45:20 ID:pBPVgl4c0
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090304/plc0903041342006-n1.htm
「定額給付金は国民の理解が得られてない」 再議決棄権の小野議員
2009.3.4 13:39

衆院本会議を途中退席した自民党の小野次郎議員=4日午後、国会 自民党の
小野次郎衆院議員は4日午後、定額給付金関連法案の再議決に棄権するため、
衆院本会議を退席した。小野氏は退席後、「定額給付金が国民の理解を得られないまま
再議決されるのは(賛成できないと)思うところがあったからだ」と説明した。
小野氏は小泉純一郎元首相の首相秘書官を務めていた。小泉氏は欠席したが、
小泉氏の影響を問われ、「いや」と述べ、関係を否定した。
62名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:45:22 ID:e9azrZ0GO
このクソッタレマントヒヒこそ処分しろ!
63名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:45:27 ID:0XDaZ5DN0
ココで、小泉氏を切ることができれば、
「小泉改革路線との決別」を完全に演出できたんだろうが・・・

まだ、後ろめたさでもあるんだろうか?
64名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:45:37 ID:ojYY0I0v0
去りゆく老人に恩赦があるのは普通だろw
ジジイの不注意で運転手が死んだ事件で、そんな判決があったばかりだな。

老人最強伝説w
65名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:46:47 ID:BmhDig+K0
なんだかなー
66名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:47:10 ID:wzui/4Qf0
処分する→党内にヒビ、自民はボロボロ
処分しない→麻生はヘタレ
67名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:49:02 ID:F7yRIruw0
本当はこれで麻生内閣を責めるつもりでした
でももう無理です
byマスコミ、野党一同
68名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:49:57 ID:AKzzD08l0
政局に口出ししないを条件に処分されない&息子を公認ってとこか
69名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:50:09 ID:LKV6ni5ZO
これは、大正解な処分だと思う。
自民党として、恩のある小鼠には、処分を下さない。
麻生は漢だ。侍だ。

次は小鼠のターン
有言実行!早々に政界引退か自民党から離脱を
70名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:51:02 ID:RIFfjnW10

志布志事件体質のゴロツキ共の首には、1000億円かんぽの宿ころがしの売国奴
ポチズミジュンイチローの首輪がついてたようだ w

http://archive.mag2.com/0000154606/20090117121526000.html



 
 
71名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:51:35 ID:c/ah/HG50
>>58
国民の大多数がこれはおかしいと思ってるんだから
通ろうが通らまいが民をまた味方に付けたって事だよ
タイミングといいやり手だね
72名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:53:15 ID:ST/zh+lu0
小泉切ったらオザワニュースが減るからなw
73名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:55:04 ID:pBPVgl4c0
郵政国会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%B5%E6%94%BF%E5%9B%BD%E4%BC%9A

2 議員の動向
2.1 自民党総務会での採決
2.2 郵政法案に反対・棄権した自民党議員
2.3 2回目の投票で反対・棄権した前回の造反議員
2.4 郵政民営化法案に反対した自民党議員の処分
74名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:55:28 ID:KQP2SlKTO
命令無視した魏延はまだ役に立つからとお咎め無し
もう一人は首をはねよ
誰だっけ?
75名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:55:49 ID:Iz3JzMi70
そもそも再議決出来るほど議席取れたのは小泉のおかげだからな。
再議決するたびに小泉を表彰するならまだしも処分なんてありえん。
76名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:56:46 ID:xWxey8YU0
定額給付金、年度内支給はゼロ 千葉県内56市町村
2009.3.3 20:38
 千葉県市町村課は定額給付金給付事業について、
支払いなどの取り組み状況を県内56市町村にアンケートした結果を発表した。

 それによると、今年度内に給付を始めると回答した市町村はゼロ。
4月に支払い開始と回答したのが千葉市、神崎町、長生村など23市町村で、
5月は銚子市、酒々井町、本埜村など23市町村。6月以降と回答したのは印西市、
印旛村など2市1村。船橋市、栄町など7市町は平成21年度内と回答した。

 県内の給付対象人口は、外国人を含む約620万人で、
給付金の総額は約900億円の見込み。申請書送付などの事務経費は約40億円に上るという。
>県内の給付対象人口は、外国人を含む約620万人で、
???
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090303/chb0903032039011-n1.htm

77名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 17:58:05 ID:kDKMOft+O
>74
大岡越前
78名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:02:30 ID:yNh5xt3iO
自民党って、支那共産党より厄介な存在に成り果てたな。
79名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:05:13 ID:VXCuB3Se0
適当に政治するなら今度から暇つぶしに共産党に入れるわ
80名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:12:17 ID:NjaGpxT10

普通、造反欠席ってとどけないから造反欠席なわけで・・・

届出がありそれが受理されているものは造反といわない。

届出を出すほうも出すほうなら、受理するほうも受理するほうといえる。
81名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:12:53 ID:NhhY8jb00
小泉さん人相悪くなったな
82名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:17:16 ID:v0So2D6v0
やはりな。処分なしだと予想したとおり。
ヘタレだからな。これが麻生。
田母神問題でも外交でも何でもそうだけど、抗うことは
しないからね、この人。決断力のなさが
ここにもあらわれてる。
83名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:21:33 ID:yL5Craf50
このタイミングで小泉切るって言ってる奴はアホか民主支持者か?
自分ならどうするか少しでも考えればわかるだろうに
84名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:24:21 ID:oTshPmT2O
息子の公認取り下げるくらいしてみろよ
85名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:25:19 ID:aFbl5RMt0
一見 小泉対国民のように思われるが、実際は
アメリカユダと日本国民なんだ。

コイズミは只の口達者な詐欺馬鹿男。

実情を知ってるからこそ、誰もそれ以上は踏み込まない、
じゃなくて踏み込めない。

なぜなら簡単に命など取っていくからね こいつら。


86名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:26:22 ID:kO+2sP2y0
もうアンチ小泉の最後の頼みって「息子への世襲制」
しかないよね
哀れw
87名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:27:22 ID:0nRDgb9d0
まずこいつを逮捕しろ
88名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:30:30 ID:aFbl5RMt0
>>86
その息子がアメリカ留学っつうか あからさまな洗脳教育を受けている点
からしても笑えない。
竹中などとは比べ物にならないユダ思想を持って財務に寄生させる腹だ。
一期でも当選させれば、完全にアメリカの寄生虫の卵は植えつけられる。
89名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:35:51 ID:URa9mGJUO
小泉=欠席の届出あり。
もう一人=無断退席。
処分は妥当だろ。
これで小泉を処分したら今後、欠席届出した奴が全員処分対象だぞw
90名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:36:21 ID:xJY4Hj21O
なんだよ、この適当な処分は。
郵政で言えば造反議員=抵抗勢力だろ。
91名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:40:20 ID:6FZe1aZf0
>>90
当時はそれだけの力があったが今はないってことだな
92名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:41:04 ID:fmVEGNlvO
なんで小泉は処分なしなんだよ
除名したらいい
93名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:43:06 ID:aFbl5RMt0
処分する価値すらないってことでOK

そのほうが不様で子気味良し
94名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:43:13 ID:ORLne3Tj0
小泉が引退するってのもあるだろうな
小野も引退表明してれば、処分されなかったかも
95名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:45:12 ID:NjaGpxT10
普通、造反欠席ってとどけないから造反欠席なわけで・・・
届出がありそれが受理されているものは造反といわない。

届出を出すほうも出すほうなら、受理するほうも受理するほうといえる。
要するにお互い手打ちをした出来レース。

結局小泉氏のほうも誇砕け、官邸・執行部のほうも腰砕け

96名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:50:21 ID:fDOx/TTLP
なんだ、造反じゃなくてただの欠席かよ。
97名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:51:29 ID:GHyIGB280
えーと・・・・つまり、出兵に反対したトリューニヒト見たいな感じ?
98名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:56:25 ID:s840a4t70
小泉には戒告すらできんって、腰が引けすぎてるなw
99名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:59:37 ID:qDRmhbuPO
ただの弱い者イジメしかできない、自民党の処分は、公正さがない。
同じ処分が妥当。
100名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:03:50 ID:Vt4ztRvo0
未来を当ててやろう

マスゴミは小沢擁護しつつ、この件を騒ぎ立てるw
101名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:08:09 ID:kWmOEqU90
小泉だけ処分しなけりゃ誰も小泉に付いて危ない橋渡らないという計算か
まあ狙いは当たるんじゃないですか、人に便乗しかできない国民の代表(笑)は大人しくなる
102名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:08:38 ID:hCmMzvUx0
仮にかんぽ問題で小泉にまで波及した時この判断が命取りにならないといいが確実に駄目だろうな
103名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:27:24 ID:uYDSYoAW0
給付金貰うのに家族構成とか口座番号とかとか見せなきゃいけないのか
派遣失業者のバイト君が見るんだろう、大丈夫なのか
それに返信が無いのとか勝手に横領されたりとかしたらチェックできるの?
104名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:31:06 ID:Y3+4PWvx0

小泉処分しても いいことないもんな。 
いないもんだと思ってスルーがいちばんよいな。 
さらっとほったらかす方が、小泉にはこたえるだろう。 

あっそう、反対なの?
ふーん、そう思うなら反対すればいいんじゃない?

みたいにね。いちいちかかわらない。
朝鮮人対策みたいなもんだ。
105名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:38:52 ID:pFlHHyii0
しかしこんな小学校レベルの社会科の教科書も理解できないような
粗大ゴミに9月まで税金で給料を恵んでやる上に辞職してから議員
年金まで払うんだろ?
使えない老害の場合はさっさと安楽死させて税金の負担を減らすとか
実用的な対応とってくれないかな?
106名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:42:07 ID:gfO6i+Rw0
小泉が欠席するのに、定額給付金で三分の二を使う前日に、
大きなニュースがあったから、この話題が薄くなったな。
107名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:54:44 ID:6d3ZiqBe0
>【自民党】「給付金」造反の小泉元首相の処分なし、小野議員は戒告

ちょww
108名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:06:08 ID:eTHnpkOD0
次回の選挙で息子を公認から外すとかかましたら笑えるんだけどな。
109名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:13:00 ID:UTMnfvQE0
細田とか町村とか喋るとろくなことのない奴の見本が早速ニコニコして発言しまくってるが
自民の連中はあの二人と古賀の首根っこはちゃんと押さえとけよ
絶対墓穴掘って大ブーメランが帰ってくるから
110名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:21:55 ID:Txqs2fuu0
へたれ内閣め
111^^:2009/03/05(木) 00:36:38 ID:Xs8HZxCw0
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    国策成功 イエーイ♪
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
112名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:26:21 ID:i/jA5zFeO
他人に厳しく自分に甘い。
最悪だな、小泉は!
113名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:26:23 ID:StPkssHy0
麻生さもじろう
114名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 03:12:48 ID:eAsiFk960
小泉さんを処分してくれなきゃ困るよ。

小泉新党を期待してたのに!!!
115^^:2009/03/05(木) 10:49:21 ID:XBxYOjWp0
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア   '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,  ||::::::::::| !::::::|
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|    ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄   ||:::::::::|ノ::::::::!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !       |        |,! :::::::|:::::::::::|! 
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      ´-し`)  /  ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     トェェェェェイ   /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、  ヽニニニソ _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l

                「イッペン、死ンデミル?」
116名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 10:49:53 ID:uvRk7pQ50
集めた国税は
自民党+公明党政権では
こんなところに配ります


定額給付金、総務省「受刑者や死刑囚にも支給すべき」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090306-OYT1T00067.htm
117名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 10:55:15 ID:Oo+GCE3K0
放っておいてももうすぐ辞める相手にリスキーな事できんわな
とはいえ処分なしは組織としてアカンやろ
118名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 10:57:33 ID:PMkMu0Wb0
意味がわからん^^;
119名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 11:12:55 ID:ITyFQydd0
こんなことやってるから民主主義が崩壊するんだよ・・・
120名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 11:16:00 ID:PATbK5YI0
小沢問題で見事に国民の目を逸らしましたね
121名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:58:22 ID:WfQJRUoM0
かんぽの宿疑惑 オリックス編 (ver1.5)

1、宮内、小泉内閣で総合規制改革会議議長を務め、郵政民営化時の税処理を含む決定に関与
  →議事内容は、法律に違反し記録せず

1.5 竹中総務相、IQの低いB層を対象とした郵政民営化を支持する政府広報を作成、配布
  →05年9月総選挙で自民党地滑り的大勝利、民営化への障害となる与党議員を排除

2、継続して赤字を出しているかんぽの宿の固定資産を民営化前に大幅減損処理、特損計上
  →これが現在の簿価、結果として譲渡先の減価償却費の大幅減免効果をもたらす

3、かんぽの宿事業譲渡のスキーム決定時、郵政側がメリルをアドバイザーに招き(1億2千万のフィー、成功報酬6億で随契)資産売却を組み合わせる
  →この方法が株主=国民に最も利益がある方法?その検討内容はいまだ非公開

4、最低価格については不動産は減損処理を行った簿価を採用、実勢や公示価格より不当に安く算定
  →郵政側の売却担当役員は伊藤和博執行役(リクルートより分社したオリックス出資不動産企業(株)ザイマックス元常務取締役)、
    承継財産評価委員に奥田かつ枝(オリックス出資不動産鑑定会社(株)アースアプレイザル取締役)がいたことが明らかに

5、一般入札ではない2段階事業コンペ方式・バルクセール採用により恣意的な業者選定の余地確保と小規模会社の参入排除
  →事前訪問調査時、企業体質が不適切という理由で参加希望企業を足切り

6、2段階選定参加社はオリックス、ホテルマネージメントインターナショナル(HMI)、住友不動産の3社(うち住友は辞退)、談合の余地を残す
  →一次落選社の落選理由、二次参加3社の選定理由は非公開

7、2次入札ではHMIが最高値で入札も、締め切り後(落札前)に世田谷レクセンターをバルクから外せとオリックスが要求、郵政もなぜか認める
  →HMIは再入札せず、だが日本郵政が変更前の価格から推定し入札したことにし、オリックスが一番札に

8、総務大臣が情報公開しないと契約は認めないと表明、日本郵政社長西川は公開要求を逃げつつ契約白紙撤回で逃げ切り
  →委員会答弁が穴だらけで自ら火に油を注ぐ、オリックス側も白紙撤回を無条件承認

9、ゆうちょにオリックス株売って、かんぽの宿購入資金にした
122名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 08:06:57 ID:vqPIh5zz0
>>121
ほほうw
123名無しさん@九周年:2009/03/08(日) 17:29:20 ID:tPDBIzql0
他の小泉に世話になった議員はどうしたの?
124名無しさん@九周年
【投票】『定額給付金』賛成?反対?受け取る?受け取らない?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=1
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=0
【投票】現在総理大臣として勤まりそうな人は誰ですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=5
【投票】あなたはどの政党を支持していますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=4