【政治】 西松ショック! 多額の資金提供受けた自民党議員は森元首相、尾身元財務相、二階経産相 罪に問われる可能性も
政党助成金横領は小沢先生のオリジナルじゃないのか
953 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:25:28 ID:O/g9RMHnO
>>949 来年の年度末には誰が総理をやってるんだろうか・・・
954 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:26:15 ID:aMpJ8cwj0
こいつらは多分、大丈夫。
なぜなら、小沢だけ西松宛の請求書切ってたから。
956 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:35:58 ID:jkLwDoYz0
さあ、次は亀ちゃんだ!!!
準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が一九九七年から二〇〇一年にかけて、
亀井静香・国民新党代表代行の資金管理団体「亀井静香後援会」に、個人献金を装った
実質的な企業献金をしていた疑いのあることが分かった。収支報告書に名前が記載された
幹部社員らの多くは、本紙の取材に、自らが献金した事実を否定している。
西松建設をめぐっては、OBが設立した政治団体を抜け道に、十年間で約四億八千万円の
献金をしていた疑いが浮上しており、新たな脱法献金疑惑が明らかになった。
官報に記載された同後援会の収支報告書の要旨によると、献金したとされるのは
西松建設本社の総務部、経営企画部、営業管理部などの部長・副部長をはじめ、
関東支店、中国支店などの副支店長や次長ら。ほとんどが一人十二万円で、九七年と
九九−〇一年は毎年二十五人が寄付。五年間の総額は約千三百万円に上る。
寄付者として名前が記載されている本社の元部長は、本紙の取材に「私がそんな金を
出すはずがない。献金したら覚えているはず」と否定。別の元部長も「初めて聞いた。
会社が勝手に名前を使ったのでは」と証言した。他の幹部社員も多くが献金の事実を
否定するか、「記憶にない」と回答している。
亀井氏は九六−九七年に建設相、九九−〇一年に自民党政調会長を務めた。亀井氏の
事務所は「十年近く前のことなので確認のしようがない」とコメントしている。
西松建設総務部は「現時点では何もコメントできない」としている。
資金管理団体に対する企業献金は、二〇〇〇年以降禁止された。神戸学院大法科大学院の
上脇博之教授は「個人名を使って事実上の企業献金をしていたならば違法行為だ。
受け取った側にも虚偽記載の疑いがある」と指摘している。
*+*+ 東京新聞 2008/12/30[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008123002000058.html
>>954 どうせ公明党大躍進というオチだろ
もしかして裏で糸を引いてるのは
958 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:40:08 ID:RiQuEIGKO
これはいいんじゃない?
旧い汚い自民の象徴みたいな印象ある人らは
いなくなった方が好感度あがるだろ
959 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:41:19 ID:AaPMdlRPO
>>956 次、吊し上げられるのは自民党でしょう。
960 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:42:50 ID:uoVgMXH50
961 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:46:55 ID:dBjXMmNz0
962 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:50:09 ID:LbMEwK8y0
早く体調良くして、おチンチンに活躍してもらいたいものだ
963 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:54:22 ID:NbsaRVRB0
この献金の仕方(社員の賞与とかに上乗せして献金させる)って
アメリカじゃ一般的な方法なんだよな。
もちろん、合法。オバマもヒラリーもこの方法で献金を受けてる。
日本じゃ違法。文化の違いかな。
964 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:55:36 ID:aaR8lCLBO
オザワの秘書は請求書を出してるんだろ
自民にはそこまでしてるのはいるのか?
965 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:56:40 ID:AaPMdlRPO
ニュース23に出ていた鳩山幹事長、西松建設関連で岩手のダム疑惑が流れた時、顔がシドロモドロになってたのが笑えた。
逮捕は今晩2時以降でお願いします。
967 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:57:54 ID:nAF4ul0o0
これを機に日本の政財界の老害一掃して欲しい。
968 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:57:55 ID:wwl7w4dNO
まぁ黒ならどんどん逮捕すればいいよ、与野党問わず
んでもアレかね、小沢のは受託収賄みたいな献金で
他の奴らのは義理で献金って感じなんかな
ゼネコンなんて見返りを求めない献金なんてやらんと思うけど
969 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:58:06 ID:aKPvi4b5O
これは小泉劇場とは違うの?
970 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 23:58:23 ID:aaR8lCLBO
アメでは合法か
でもどっかのクスリみたいな話になるな
971 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:00:21 ID:wwl7w4dNO
>>966 テレビ東京は微動だにせず とらドラ 放送するとおもわれ
972 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:00:59 ID:JKCO0uGIO
>>968 結局意図は一緒だろ
岩手だけの企業って訳でも無いし
>>868 公明と共産はスパイとして潜り込ませてるんだよ。
最初っから政党>>>>所属官庁な人たち。
きっちり大掃除してくれれば、それでおk
>>917 > でも、ダムは国土交通省の事業だから、野党は影響力がないんだよね。
最初の付帯道路の工事着手は、
すなわちダム開発決定の規定路線化は、
細川政権の時に行われています。
つまり与党の時です。
976 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 07:56:54 ID:z4Z9404T0
違法献金:議員側「西松OB団体、ダミーと知らず」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090305k0000m040154000c.html 準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、同社OBが設立した二つの政治団体から献金を受けた与野党国会議員の事務所の多くは
4日、「2団体が違法献金のためのダミーとは知らなかった」と毎日新聞の取材に口をそろえた。小沢一郎民主党代表が同日の記者会見で
強調した説明と似通った内容だが、永田町の議員秘書らからは「ダミーと知らないはずはない」と疑問視する声も上がった。
政治資金収支報告書が閲覧できる04〜06年の間に「新政治問題研究会」「未来産業研究会」(ともに06年解散)から100万円
以上の寄付を受けたり、パーティー券購入が判明している現職国会議員は、小沢氏を除いて10人。
二階俊博経済産業相(自民)が代表の政治団体「新しい波」はパーティー券計838万円を両団体に購入してもらっていた。会計責任者
は「パーティー券購入に違法性はないと思うので、今のところ返金は考えていない」と説明。その上で「購入する企業はたくさんある。
『お宅は問題ないか』と調べていたら、(政治活動は)やっていけない」と強調した。
また、新政治問題研究会から献金を受けた閣僚経験者(自民)の資金管理団体の会計責任者は、匿名を条件に取材に応じ、小沢代表の
会見をテレビで見ながら「『知らない』じゃ済まされないよ」と繰り返した。だが、自分の団体については「私はパーティー券を売るだけ
でそんな団体は聞いたこともない。ただでさえ厳しい財政事情なので、返還はしたくない」と語った。
このほか、加納時男参院議員(自民)の秘書は「まったくやましいことはない」、渡辺秀央・改革クラブ代表の秘書は「献金を受ける際、
西松との接触は一切ない」。森喜朗元首相(自民)の事務所は「取材は書面のみで受ける」と回答。民主党の山岡賢次国対委員長は「違法
な寄付を受けた事実はなく、適正に対処し、また処理をしている」と文書で回答した。
2団体からの献金がない自民党議員のベテラン秘書は「献金する団体は、団体の素性を議員側に知ってもらわなければメリットがない。
(2団体が実質的に西松建設であることを)知らないはずがない」と首をかしげた。
977 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:09:22 ID:PRWELmXW0
自民も捜査だろ
978 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:24:26 ID:AwMG9Lqm0
みんな逮捕しろ!
掃除、掃除、さっさと大掃除。年度末だしね。
980 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 08:39:24 ID:6/PoX+iE0
怪しいだけでタイホできるわけねーだろドアホ
981 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 09:50:53 ID:1JEdEWzr0
丑涙目www
小沢のインパクトに比べたら雑魚だな
983 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 12:51:12 ID:VBPjhHOf0
これはちゃんと全員逮捕しろ!!!
そうでないとそれこそ陰謀じゃないか
984 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 12:52:08 ID:4mINCHeO0
,ィ
、 / {
} \ / ヽ __,ィ
| ヽ. ! }/ /
____ | V / }
`ヽ. `ヽ、{ / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
'. `>' _ _ ヽ /
ヽ、 / '´ ̄ヽ '´ ̄` ' .__∠_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
>‐i  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .i  ̄ フ > 自民党は違法献金してません(笑) <
、ー-‐ ´ | | |__ .. -‐'´  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
`丶、_____! ´-し`) / !ヽ、
/ 、 トェェェェェイ / `丶、_,
/ ,ィ\ |ュコココュ| / __.. -‐'´
∠.___// 丶、ヽニニニソ/ヾ ̄
′ /l ̄ ̄7{ '.
∠ -‐'´ ! / ヽ、 i
ヽ、! `ヽ!
985 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 12:58:27 ID:dGInbj6g0
日本の民間企業が、自社の利益にならない相手に、総額で億円単位の金を
政治資金で渡すはずがないだろ。
”足長おじさん”じゃないんだから、お金は渡すけど、誰かは秘密ね。。
なんてこと、日本企業がするはず無いだろ。
当然、自民関係者も、お金の出所は知っていたはずだ。そうでなければ、
西松側からの献金の意味がないし、無名で金を配ったのなら、経営者は
株主総会で糾弾されてしかるべきだろ。
小沢も森も尾身も捕まえればいい。
何の問題もありません。
そら与党にも金出すよな
政権握ってるところに金出さない方がおかしいもんな
お茶の間のおばちゃんとかは民主党の小沢だけだと思ってるからな
自民党もってなると痛みわけだよ
選挙でまた民主党支持に戻っちゃう可能性もある
自民党が小沢のピンチを一切笑ってなかったのはそう言う事なんだよな
今回はブーメランが自民党に戻ってくるな
政治家はなんでブーメラン好きなん?
どうぞどうぞ
与野党問わず捕まえればいいさ。
990 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 14:55:33 ID:xUyZvmLhO
つまりアレだ。
清潔なのは共産党だけ。
共産党は各地にスパイを送り込んでいるので、
今回の件も細川政権の時に突っ込んでいる。
そういう意味では一番真っ黒な政党。
今こそダチョウ倶楽部の出番w
993 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 16:00:51 ID:N344jFb3O
自民に捜査入らないと国策だね
994 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:49:44 ID:nM2e5Jh+P
浮 上
995 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:55:45 ID:6T8AIucY0
自民も民主も関係無くクロは全員逮捕してくれ
997 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:08:29 ID:QO49niHs0
998 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:30:55 ID:MJu/sjVq0
なんだよ
999 :
名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:31:59 ID:2m9u3ijb0
どーぞ捕まえてください。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。