【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
兵庫県の1歳男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、製造会社「マンナンライフ」
(群馬県富岡市)の対応に問題があったとして、両親が3日、同社などを相手に計約6200万円の
損害賠償を求める訴訟を、神戸地裁姫路支部に起こした。

訴状によると、男児は昨年7月29日、兵庫県内の父親の実家で、半解凍状態だったとみられる「蒟蒻(こんにゃく)畑 
マンゴー味」をしばらく触った後、口に入れてのどに詰まらせた。加古川市内の病院に搬送されたが、約2カ月後に死亡した。
両親の代理人の弁護士らは記者会見し、同社のこんにゃくゼリーは、大きさがのどをふさぐ程度で、
硬さや弾力性がのみ込みにくいものとなっており、容器の形状を考えると設計上の欠陥があると主張。
同社が事故を認識しながら、適切な改善措置を取らずに製造・販売を続けたとした。

男児の両親は事故後、同社に連絡を取ったが、謝罪はなかった。示談交渉でも、書面で2回やりとりしただけで、
解決できなかったという。両親は弁護士を通じ、「マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた」とコメントした。
 
マンナンライフによると、同社は事故を受け、昨年10月に製造を一時中止。約1カ月半後、
「凍らせないように」という警告文を追加し、1つ1つのゼリーに警告マークを入れるなど改善策を講じた上で、
製造と販売を再開した。

マンナンライフの話 訴状を見ていないのでコメントは差し控えたい。(2009/03/03-20:00)

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009030300635
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20090303at41b.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/03/03(火) 16:00:24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236076540/l50
2名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:26:31 ID:oh6Si0Oe0
はぁ?
3名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:26:40 ID:/KE4gJeX0
2
4名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:26:43 ID:vNpJbmJY0
チョッパリが悪い2ダ
5名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:26:50 ID:o92p5Sqm0
>半解凍
6名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:27:22 ID:7MCpdggN0
マンナン頑張れ。
子供を殺してしまったのは祖母だ。
7名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:27:36 ID:qi+stDfJ0
>>1
ウホタソ乙^^ 
8名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:27:39 ID:JLwu/4QZ0
餅屋とかパン屋とかもこれから訴えられるな。
9名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:27:42 ID:pPwlOGo80
最低の親だ
10名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:27:42 ID:/7l5xOxy0
1歳児にこんにゃくゼリーを食わせて安全だと思ってたのか
11名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:27:49 ID:Z2L8yqw00
マンナン悪くなさすぎw
12名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:27:50 ID:B7bSQbbX0
これ、凍らせたのをばあちゃんが食わせたってやつだろ?
ばあちゃんが悪いだろう
13名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:28:07 ID:BeDj3kcn0

このモンスター家族も死ねばいいのに
14名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:28:25 ID:H0feon/j0
マンナンライフも次から次に災難だな
頑張れ、毎週蒟蒻ゼリー買うくらいしかできないけど応援してる
15名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:05 ID:oMkzNgTs0
マンナン頑張れ
16名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:05 ID:H09ZM8eq0
1歳男児「いや、どう考えても父ちゃんと母ちゃんが悪いよ」
17名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:13 ID:ZITIBNGX0
どう解釈しても、ババアの責任です。
18名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:20 ID:zBweGP1F0
負けんなマンナンライフ
19名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:21 ID:i/TsPIUu0
半解凍?はぁ?
だったら、凍らせた豆腐を投げつけて死んだら製造者の責任ってか?
この馬鹿親の脳ミソは膿んでねーのか?
亡くなった子供がかわいそうだな。馬鹿親の為に死んでしまって、
死んでしまった後も馬鹿親のせいで恥さらし。
20名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:23 ID:c4wepZTk0
はぁ?
さすがにバロスw
21名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:29 ID:egdJvRfLO
難癖
22名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:31 ID:wP3Llw5N0
ゆとりにもほどがある
23名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:32 ID:Y7NZ2NXI0
蒟蒻畑一年分で示談
24名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:52 ID:u8RI3JlC0
死なせた家族を死刑にする方が先じゃないか?
25名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:53 ID:RVKEOeByO
うちの3歳の子供にさえ食べさせないのに、1歳で食わせるなんて祖母が殺したようなもんだろ?
26名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:54 ID:QcyQ6RDR0
注意書きがしてあるなら親敗訴じゃないかな
27名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:29:57 ID:7pFptWJF0
亡くなったのは2ヶ月後だろ
何があったんだ?その間
28名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:00 ID:+CtrY+8M0
これは責任の所在を他に求めないとやってられないんだろう両親。
自分達のせいだって考えたら悩んで気が狂いそうになるから現実逃避してるんだろう
29名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:18 ID:AD0eY1VdO
俺達は何ができる?
署名か?行動しよ
30名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:22 ID:EqP4tOhH0
しね
31名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:39 ID:CDmK5d47O
成功報酬目当ての誰かがそそのかしたのだろうか
32名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:43 ID:GEcgPV6G0
半解凍でって、反則だわ〜それ
33名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:44 ID:t0MImhy10
さて馬鹿親の所為であと何人子供が死ぬんでしょうか????
34名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:46 ID:MGNRe5H/O
この前、会社でこんにゃく畑を3袋もらった。
やっぱり美味しいな〜。
大好きだ。
35名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:47 ID:hHpw31Gj0
どうかんがえても食わせた親がわるいだろ
36名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:47 ID:u2R+IjSl0
子どもの命が相対的に重過ぎるのがいろんなことをダメにしてるな。
乳児はよく死ぬ、幼児も結構死ぬ、少年も時たま死ぬってことを学校で教えるべき。
37名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:51 ID:QtWDdbkNi
>>946
凍らせたバナナで窒息死!
原因は凍らせたら固まるバナナにあるとし、告訴。
9999千万を要求
38名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:30:54 ID:iruCESodO
>>19
悲しみのあまり、手当たり次第に難癖付けたくなるものなのさ
39名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:04 ID:BtQ6PuFT0
去年、野田が「販売中止にしろ」とかいってた時に、
散々この事件が叩かれる中で、
必死で「訴えたのは、以前学童保育の時に、ふざけながら食べてたら
のどに詰まって死んじゃった子供の親。
この事件は、親も訴えてないし、祖母も反省してるから叩かないで!」って
擁護してた2ちゃんねらーがいたけど、結局訴えたなw

とんだ赤っ恥かいたねw
40名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:11 ID:JOEMrTLb0
これか!

野田聖子=蒟蒻効果=浪速製菓=マンナンライフ蒟蒻ゼリーSTOP!│I CAN'T TELL YOU WHY
http://2007blog2007.blog108.fc2.com/blog-entry-604.html
41名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:14 ID:Th+4Xr1qO
喉に詰まりやすいものを与える親が悪い
子どもを亡くして気が変になっているのかな?と思ってしまった
42るしふぁー ◆EwQutt67eM :2009/03/03(火) 21:31:20 ID:gh1CESRH0
子供を失った悲しみは理解できるが
マンナンライフを責めるのはお門違い。

あえて言う、親の敗訴を希望する。
43名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:25 ID:PuvEOi/10
なんだただの基地外か
44名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:32 ID:7MCpdggN0
辛いのは判るけど、自分達の罪悪感を少しでも減らそうとして
関係無い人を訴えるのはよくない。
自分達の不注意で大事な子供を殺してしまった、という事を受け止めて反省すべき。
45名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:36 ID:bK+l+O/u0
この馬鹿親のせいで7&iとか大手じゃ未だに流通してない件WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
マンナンのが被害甚大ダロガWWWWWWWWWWWWWW
46名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:36 ID:82Lqr561O
親が殺したんだから、いいがかりだな。
頑張れマンナンライフ
47名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:45 ID:R2t+k38L0
これって、婆さんの過失致死じゃないのか?
48名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:53 ID:EhBaBROBO
見舞金5万円でいいよ
49名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:31:55 ID:inQ0ZKCMO
2カ月後…って原因違うじゃね?
窒息ならさっさと死んどる
50名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:01 ID:qQK4VjC/O
凍らせたゼリーうまいんだよなあ
51名無しさん@八周年:2009/03/03(火) 21:32:12 ID:u38qfB/h0
誰が食べさせたの?
1歳半の幼児が冷蔵庫から取り出して口に運んだ?
外袋の注意も読まず、こんにゃくゼリーの事故だって報道されてて知ってるはず。
これ、ばあちゃんが与えてたってニュースで言ってたよね。
メーカー訴えたら金にはなるが、親の責任はどうなんだ?
52名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:14 ID:uArZBGhk0
怒りのやり場がないとこに変な奴がなにか吹き込んだんだな
53名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:18 ID:/CQ6zYjV0
>>1




おい!馬鹿な両親!!!



1才児にそんなもの食わせるお前が悪いだろが。
頭おかしいんじゃないの??


マンナンライフがんばれよ













54名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:26 ID:u8hd+KS60
猫をかわかそうとレンジに入れて死んじゃって訴えるアメリカ人と同レベルの親。
55前スレ998:2009/03/03(火) 21:32:41 ID:ZNOyeV4pO
前スレの1000とったと思ったら違ったw


マンナン頑張れ
56名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:41 ID:YDefZ2lu0
婆さんを恨むべきだろ。
57名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:43 ID:OqePy7+H0
>>12
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
58名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:44 ID:oRZuM9hRO
自分でガキ殺しといてカネせびるとかwwwwww
59名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:44 ID:kNuf2DRPO
のどに詰まらせて危ないって 考えたらわかると思うけどな〜。
1歳児はなんでも口にいれちゃうのに 普段から気をつけてなかったのかな…
60名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:49 ID:NxeH+ISdO
両親に半解凍してる蒟蒻畑を投げ続けたら死ぬ
61名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:53 ID:HTFcrZ520
一歳児でしょ?
自分で勝手に取って食べるとかできないよね
つーことは,凍らせたこんにゃくゼリーを祖母が口に押し込んだってことか
歯も生えそろっていないような赤ん坊に.
一体どういう思考をしていたのか,それを知りたいよ.
62名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:53 ID:tZznI2Bz0
モンスターペアレント
63名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:32:58 ID:DP6bttqH0
>>1
なんだ、
この両親 自分の子供をダシにして金が欲しいだけじゃないか?
こんな社会の敗残者じゃ自力で6200万円手にするのは
一生かかっても無理そうだもんなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:03 ID:Zx2QuTOg0
こんな親がいるからどうしょうもない子供が育つ
こんなこと言ったら食べ物に限がない
亡くなったことは残念だが、典型的なバカ親だ
65名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:06 ID:owccz/IQ0
マンナン頑張れよ!!

基地外に負けるな
66名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:11 ID:h74hxzccO
( ;д;)...

( ;д;)この裁判で馬鹿親が勝ったら、日本中で凍らせたこんにゃくゼリー子に食わせて殺す事件が多発するぞ!
67名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:14 ID:Ox2jFr5P0
こういう事件、今やってる必殺2009あたりで強烈に皮肉って欲しいw
68名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:16 ID:95Ww1GY+O
何言ってんのかね?
どう考えたらマンナンのせいに?
69名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:22 ID:e8oYU9yq0
ariene-
70名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:29 ID:SM980/VJ0
>>27
多分、脳に血が回らなくなって、植物状態になって、2ヵ月後死んだって感じじゃないかな。
71名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:33 ID:ZvAIIE000
あれ?この事故の前に子供に食わすなって警告でてなかったっけ?
72名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:49 ID:9TtnI4Pf0
両親は婆さんも提訴したんだろうなあ
73名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:33:55 ID:AHsNh1rYO
祖母をまず訴えろよ
注意書きでやっちゃいけないとある凍らせと幼児に与えるを
ダブルでわざわざやっちまったんだから
74名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:34:24 ID:raAAlWqj0
危ない商品を買った親の責任では?
しかも半解凍って大人でも危ない食べ方をさせておいて・・。

いくらなんでも、これは負けるだろう?
75名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:34:29 ID:yTJV8V5j0
2008年9月の時点で、1歳児にこんにゃくゼリーを与えるってのは親の殺人罪として問うべきじゃないの?

9月の時点の商品では但し書きが無かったとしても、「騒動を知らなかった」は通用しないと思うけど。
76名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:34:42 ID:b06inhSI0
マンナンライフ責める前に
自己責任という言葉を理解しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
77名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:34:53 ID:cJq0J7DK0

1歳の餓鬼に半壊等のこんにゃくゼリーを与える鬼畜親

これって幼児虐待じゃないの?
78名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:00 ID:wVl30HAG0
遺族、というか男児の両親にしてみれば「マンナン側に非がある」ことにしないと、
半解凍蒟蒻ゼリーを1歳のガキに与えて死なせてしまった”おばあさん”に全責任を負わせる
ことになってしまうんで、それを避けたいんだな。
たぶん”おばあさん”が亡くなるまで
「おばあちゃんは悪くないんよ。マンナンが悪いんよ。だから自分を責めないで」
とおばあさんを慰め続ける&訴訟を起こし続けるんだろう。
79名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:01 ID:DnDOsSOv0
いつの世から不慮の事故ってカテゴリがなくなったの???
80名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:03 ID:tZznI2Bz0
世論はマンナンライフ
81名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:08 ID:VbIQuCoxO
1才の子供に凍らせたこんにゃくゼリーって、まともな大人のすることか?
餅使えよ。
82名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:09 ID:ts5A0uc60
銭ズラ、全ては銭のためズラ
83名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:11 ID:+pzMrL6G0
近い将来、「AT車でアクセルとブレーキを間違えて事故になったのは、自動車製造メーカーの責任だと」
訴訟を起すヤツが出てくるような???
84名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:22 ID:bnRNjK3p0
世の中、言ったもの勝ちかよ
85名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:26 ID:usMoDMWh0
またポルノ女優か
86名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:29 ID:pP8GDIST0
この銭ゲバ親は兵庫のどこに住んでるんだよ
87名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:33 ID:AD0eY1VdO
俺達も行動しようよ。
88名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:39 ID:PYauRHqG0
企業努力(笑)
89名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:43 ID:Oa/r0F6q0
クソ親&食わせたババァは氏んで詫びろ!
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

マンナンは徹底して応援する。悪質糞野郎なんかに負けるなよ。
90名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:52 ID:vIUfam460
DQN親だな。
死んだことには同情するが
親にも責任があるだろう
91名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:52 ID:xlzeOJXe0
どう解釈しても、ババアの責任です。
92名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:35:55 ID:xg2DIDSzO
急性アルコール中毒になったら酒メーカーに訴える。
タバコで癌になったらJT。
太ったらマックとピザ屋。
飲食産業は大変だな
93名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:05 ID:GDOCd5Ii0
子供を亡くした悲しみと怒りをマンナンにぶつけるのはお門違い。
凍らせて喰わせた婆にぶつけろよ。
蒟蒻畑が食べられなくて腹立たしい怒りを、この家族にぶつけるにはどうしたらいい?
訴えればいいんか?
94名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:06 ID:wU9VpdQM0
アホ親
95名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:28 ID:3b0sJo+C0
冷凍した親の責任は?
96名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:33 ID:5VfAHypp0
こんなんで金取れるなら真面目に働いてるのがアホらしくなる。
97名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:36 ID:ai8fP1U10
親イカレスギだろwww
注意書きなんていくらあっても足りないわwwwww
いくらでも難癖つけられるからな。
98名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:37 ID:30zOuQ7kO
餅の規制も必要だな!
こんにゃくゼリーよりも!
99名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:52 ID:cJq0J7DK0
他人に責任を転嫁しないで
自分の親の罪をしっかり見つめろよ、気違い親
100名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:53 ID:zEYFj12C0
ガキに食わすなキチガイが
101名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:54 ID:KwAN9odE0
こんにゃくゼリーは、凍らせて食べるものじゃありませんからwwwwwwwww
102名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:54 ID:DP6bttqH0
>>1
俺が判決を言い渡してやる

製造会社マンナンライフは、約6200万円分のこんにゃくゼリーを
この強欲なダメ夫婦に収めるべし

…あ、ゼリーは開いてるスペースに直置きでいいっスからw
103名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:55 ID:6x+Srpri0
マンナンには示談しないで闘って欲しい
こういうアホはに自己責任の判例を作ってくれ
104名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:56 ID:Qg1ngVuSO
黒幕は(● ●)
105名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:59 ID:M9WnxNgKO
Theモンスターペアレント
106名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:59 ID:qFiQcIJ+O
マンナン、毎度かわいそすぎ
俺は蒟蒻畑買うぞ!
107名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:36:59 ID:egdJvRfLO
マンナンライフのために俺たちができることは何かないの?
108名無しさん恐縮です:2009/03/03(火) 21:37:01 ID:l6VpYMHs0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
109名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:03 ID:DqWmCoo00
全部他人が悪い世間が悪い政治が悪いと考えるカス人間ですね。
110名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:10 ID:9CofirLXO
確かマンナン営業停止になる2、3か月前くらいに個別やパッケに注意書入れたんじゃなかったけか?

野田さんが騒いでたはずだよねw
111名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:10 ID:+CtrY+8M0
>>38だよ おまえらあんま責めないでやれよ
112名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:15 ID:B7xUKsVHO
毎月、三種類二袋ずつ計六袋買って食べてる。
以前と比べて軟らか目なのが物足りないが、美味くてやめられない。
113名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:28 ID:SwyQFX2d0
子供が一人死んだくらいでガタガタ抜かしやがってという感じだ
114名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:38 ID:u8hd+KS60
>>1
> 「マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた」

いやいや、それを言うなら、あんたらが袋の注意書きをちゃんと読んで、
1歳児に食わせるような無茶しなかったら死亡事故は防げた。


>>28
多分そうだと思う。
カウンセリングが必要。
115名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:42 ID:t6KOnV4m0
>>77
>半壊等のこんにゃくゼリー

崩して与えたならまだしもまんま与えたんだろうな・・・
116名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:44 ID:+w3+Y4m70
この母親が子供を死に追いやったんだよね
117名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:47 ID:RghvRqBIO
これ餅が原因だったらこいつら製造元訴えるのかね?
118名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:37:49 ID:ZSV9BIj30
アルコール依存、中毒も裁判起こせば勝てるのかよ
これは儲けられる
119名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:03 ID:nW6icYbLO
マンナンライフ関係者
モンスタークレーマーに負けず頑張れ
蒟蒻畑好きなのにこんなことでケチがついて残念

これでマンナンが敗訴したら餅やパンの窒息死で
裁判勝てるってことになる
それはおかしいと思う
120名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:04 ID:e6NSqoNH0
>>93
ポーションタイプはリニューアルされて
販売開始してるよ。通販使え。

よし。マンナンの為に
蒟蒻畑を買い占めるオフ会でもするか。
121名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:04 ID:+o/nWzSNO
赤ちゃんポストに入れるなら
こんにゃくゼリーを…
122名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:11 ID:+1TQozWaO
孫を殺したババアの責任だろ
123名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:12 ID:bnDV18z/0
自分の責任はないってスタンスの親ではねえ
124名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:13 ID:2Dzmp1IC0
クソ親を殺人容疑でタイフォしろよ
125名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:15 ID:/CQ6zYjV0
>>1




マンナンよ、悪くないぜ
俺たちは買うぞ!






馬鹿親も一緒に、のどつまらせて死ねよ






126名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:17 ID:XBc2GlBq0
ゼリーなんか必死にあげてんじゃねえよw
127名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:25 ID:Z2L8yqw00
むしろ親を殺人罪に問うべき
128判決:2009/03/03(火) 21:38:25 ID:5flC/dMQO
マンナンライフは無罪
両親と祖母は北朝鮮へ強制送還
俺に裁判制度きたらこの判決を下す
129名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:28 ID:kQnjPEU+0
>>78
婆さんが死んで、後日この話が美談になると思うか?
ただのキチガイだろ。
130名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:32 ID:EdrYUKtVO
親の責任は問えないのか?
131名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:34 ID:wU9VpdQM0
親側が裁判負けて金払う羽目になればいいのに
132名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:42 ID:5VfAHypp0
アメリカだったか駅の床で滑って転んで
多額の慰謝料取れたとかなんとか・・・

金目当てのどうしようもない裁判が多発するなこりゃ
133名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:42 ID:cBHOszy+0
マンナンライフ頑張れ!!
134名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:38:52 ID:70TJkaKNO
餅なんて大変な事になるよな
135名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:01 ID:aKyrVJdGO
最近やってる蒟蒻畑のCMで
やだーおいしいとか言ってるんだけど
やだーはねーだろ
136名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:09 ID:tyx2Gyib0
つまり凍らせた蒟蒻ゼリー食わせたら完全犯罪成立か
137名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:10 ID:+unJP62s0
うっかり孫殺しちまった婆さんが可哀想だからって
野田か福島あたりの息がかかった弁護士にそそのかされて
家庭の問題を八つ当たり訴訟に転嫁するとかマジキチ
138名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:30 ID:321ysB760
こんにゃくゼリー久々に食べたよ!!りんご味!
(゚д゚)ウマー
139名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:31 ID:I/OkCSTMO
凄まじいまでの朝鮮脳w
140名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:34 ID:deIVVD1G0
包丁で手を切ったら、包丁メーカーを訴えるのと同じ。
マンナンライフは悪くないと思うよ。
141名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:41 ID:I4TtKpPWO
大人でも油断したらヤバそうってわかる物を
ガキに食わせるどころか凍らせてたとか
殺す気満々と思われてもしかたねーのに
何言ってんだこの糞親は
142名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:43 ID:jIZxjMu3O
また死体ビジネスか
143名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:46 ID:s/LsK1ts0
またモンスターが現れたのか
マンナンライフ可哀想
144名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:46 ID:9a3nxOgeO
辛くてたまらないんだな。
そりゃそうか。
自分の不注意で子供死んじゃったんだもんね。
それを少しでも他のせいにしたいよね。
きっとお金なんていらなくて、ただ誰かに「自分が悪いんじゃない」って言って欲しいだけなんだろう。


マンナンをいじめるな!
145名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:47 ID:O8YPfxD30
すごい伸びw
146名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:50 ID:/KuTPIiuO
いい加減にしろクソが。
どんだけ企業努力しても
お前らが殺傷率を跳ね上げるじゃねーか。
息子の墓の前で土下座しとけ
147名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:39:53 ID:SNkCVp7C0
凍らせて堅くしてりゃ蒟蒻ゼリーじゃなくたってノドに詰まるだろ。
148名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:40:00 ID:xYB0+9STO
蒟蒻畑凍らせて食べるのは正規の食べ方じゃない。
もう金欲しいが為に食わせて殺したとしか思えんわ。

蒟蒻畑大好き!頑張れマンナンライフ!
149名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:40:06 ID:JiS17U8Li
こんにゃく畑を二袋買ってきたぜ
150名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:40:22 ID:8BwDLny50
乳幼児にそんなものを与えるなんて常識から逸脱してる
障害致死が適当だろ
151名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:40:29 ID:b06inhSI0
>>38
それなら刑事罰なり販売禁止を訴えればいい
「要 は 金 ク レ」 裁判なんだよ
152名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:40:31 ID:yFPBJL+7O
普通に食わせたんじゃなくて凍りかけ食わせたのかよ!
153名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:40:37 ID:btlzZgFs0
    ┌───┐←─ただの迷惑────.┌────┐
    | 祖母 | ――ただのトラウマ――→..| マンナン.|
    └───┘       .      ┌→ ..└────┘
     | ↑ ↑           ..|      ↑  |
     罪 か └───相互利益─┼──┐ .  |  |
     悪 ば              |    |  餌 憎
     感. う          .     |    |  食 悪
     | |    .. ┌超険悪───┘    |  | |
     ↓ |      |                  ↓  | ↓
    ┌───┐←┘           .   ┌───┐
    | 両親 | ―─―尊敬してる――→  |  野田 |
    └───┘←─―利用価値───. . └───┘
154名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:40:56 ID:G9qvq+j8P
ココは大岡裁きで
マンナン→親 6200万円
親→婆さん 6200万円
婆さん→マンナン 2億6200万円

こんな判決出してみました
155名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:40:57 ID:ORcmj8zQ0
マンナンライフは大嫌い。
遺族はガッポリ賠償金取れ!

156名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:06 ID:pQXlg+8D0
>>1
> 1歳
>昨年7月29日
>半解凍状態

親の責任。以上。
157名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:09 ID:9hlHyvUq0
この裁判は傍聴できるの?
158名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:26 ID:Z8TutERa0
マンナンに応援メール出すわ
159名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:25 ID:X1w1+9cQO
むちゃくちゃ過ぎ
モンスターにもほどかある
160名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:27 ID:Y+ZJHENV0
プロ市民に負けるな!!
161名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:32 ID:Gjsfena20
この親馬鹿過ぎるだろww
自分等が過失致死か殺人罪に問われるべきだ。
162名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:32 ID:zuHaHMbeO
こんな親から生まれた子供とマンナンライフが最大の被害者
163名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:43 ID:+unJP62s0
>>153
相関図わかりやすくていいね
164名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:53 ID:nKahFQAGO
これってマンナンは悪くないって抗議できないの?
マンナン応援署名活動あるなら参加したいよ。

どう考えても親と祖母が不注意なだけでマンナンは
製造停止しただけでも、責任とり過ぎくらいだよ。
さらに金って・・・さもしいってこのことだよ。

おもちやパン喉につまらせたりする人たくさんいるけど
誰もパン会社や農家訴えてないのに。
165名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:41:58 ID:3gdRMEp7O
子供はだめって書いてあるだろ
166名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:08 ID:I+x2sbiKO
マンナンは受けてたち、きっちり勝訴したうえで

両親と野田を反訴しろや。
167名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:09 ID:BtQ6PuFT0
>>144
まだ、何もしなければ周りから
「運が悪かったんだよ、気にすること無いよ」って言ってもらえたかもしれないのに、
どっちかって言うと、自分たちが迷惑かけた企業の方を八つ当たりで訴えたら
そりゃ、「いや、お前がわるんだよ」って諭されるわな。
168名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:11 ID:Q/g7daNI0
>>107
 6200万円持って蒟蒻畑を買いまくる
169名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:11 ID:bK+l+O/u0
できることはあるカナ??

・署名
・蒟蒻畑買いまくる
170名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:14 ID:4lyn8E0oO
マンナンが悪いって、どれだけの日本人が言ってるんだろ?
少ないと思うがなー。
171名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:18 ID:LrjKpDM10
そんなモン子供に与えてさらに遊び食いさせてンじゃあ、どんな食品でも死な
せるって。非難されても致し方ないだろうよ。
172名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:22 ID:/CQ6zYjV0
>>1



餅のど詰まったら、餅会社も訴えるのか?
ブレーキとアクセル間違えたら、車作ってる会社訴えるのか?
パチ負けて金無くなったら、パチンコ屋訴えるのか?


馬鹿親も一緒に死ね。





173名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:23 ID:321ysB760
手を切ったのと子供が死んだのを一緒にするのは違うと思うが・・・。
死ぬとは思わなかったとしてもね。
174名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:27 ID:twljRE++O
親の責任。以上。
175名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:32 ID:2yDapFr6O
普段蒟蒻畑食べないけど、なんか買って応援(に、なるかわかんないけど)したくなった
176名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:42 ID:jSzmV6R/O
金もらうためにわざと殺してると捉えていいですかね
177名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:45 ID:n7mJ6TEHO
みんなで買い占めよう
178名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:47 ID:t6s+ZhCb0
こりゃ野田のせいだな。キチガイどもを調子付かせたのは間違いなく野田。
179名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:42:50 ID:iiKZO6Is0
素直な疑問なんだけど、7月に詰まらせて9月に死亡って、
その間どういう状態だったんだろう…
180名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:43:06 ID:O1ON1rCc0
むしろ一歳児に凍らせたゼリーを切ることもせずに飲ませて窒息死させた
祖母を児童虐待で訴えるべきだろう。
181名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:43:08 ID:WrPgU+V30
書面だけの対応ってのは感じ悪いな
182名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:43:08 ID:kjZSAI83O
タンスの角に小指ぶつけた。
メーカー訴えてくるわ!
183名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:43:26 ID:SwZnL7VgO
これ以上責任転嫁するな

ばあさんの過失だろ
184名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:43:29 ID:0ldyNFEN0
うちはミカン農家なんだけど、
冷凍ミカンにして喉をつまらせたら、
うちのせいにされるわけ?
185名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:06 ID:dU2PMsRmO
遺族うぜぇ。
金とりたいだけだろ
パンやビスケットで窒息したって
メーカー起訴してないのに
なんでマンナンだけ。
しかも半解凍という殺傷武器おやつを
勝手に与えておいて…
幼児に食わせた奴の責任だろどうみても
186名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:19 ID:BWl94TDkO
>>155
身内乙w
187名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:21 ID:gpfDbcZt0
半解凍wwwwwww
犯人はテメーだよwwwwwwwww
188名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:25 ID:HUZVNKYdO
>>184
この訴訟の結果次第
189名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:26 ID:Mck8Ebk20
今さっき爪切りで深爪したお?

作ったメーカー訴えてくるわx
190名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:37 ID:agQqQ2kL0
同じ兵庫県民として恥ずかしい・・・
191名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:43 ID:AcG81df2O
コンニャクが変換されない。
馬鹿携帯…
192名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:43 ID:SjHMpamjO
改良版とは言え、やっと近所の店頭にも並び始めたばかりなのに…

どんな判決が出ようとも、俺はマンナンを応援します、買い続けますってメールをしとく。俺に出来るのはこれくらいだ。
193名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:45 ID:Z90/neKpP
半解凍じゃダメだろ、
増してや自分で好んで買ってきて勝手に与えたんだろ?

ダメだろw
194名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:58 ID:GBqEg7QM0
  _     ─ _ノ   ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄/ ̄/
     / ̄          γo/ ̄/ ̄/─、_(l()  ::| ::{  てーてーてけてけてーてーてけてけてーててけてけてーてーて
   / ̄/ ̄/‐-、  / ̄/ ̄/─ 、:: l  /  / ̄/ ̄\.  てーてーてけてけてーてーてけてけてーててけてけてーてーて
  _/() / ::/:;;/ :;;l ×  :{  l  ::; lヽ /()  ;;| ::::| {.   てーてーてけてけてーてーてけてけてーててけてけてーてーて
 ()  〈 ;;〈  ,,,,,;;;__〉  l、,, |  :l_| 〉l()  ::| :::::| 、,,,, てーてーてけてけてーてーてけてけてーててけてけてーてーて
 ̄/ ̄/─ 、  _    / ̄/ ̄/─r─、/ ̄/ ̄/─r- シャカシャカシャカシャカ ばにゅーあとぅ あんばにゅーふぇ イェスウィーキャン!らいと いん ざ だいと〜
195名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:44:59 ID:HTFcrZ520
現実を直視すればするほど自分達に非があるって結論しか出ないじゃん.
もう狂うしかないんだよ.

できればマスコミにはこの親と祖母のインタビューでもしてほしいね.
動画なら,モザイクかかってても,どんな精神状態なのかおよそ見当がつく.
196名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:02 ID:wU9VpdQM0
鈴香もこの方法でやれば
197名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:03 ID:R2t+k38L0
>>184
野田さん次第だね。
198名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:05 ID:hn1lC7jF0
自己責任だろ。バカじゃないのか
199名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:12 ID:MLw/Zy4+0
まずは、
三重の7500万和解金の例を持ち出して(推測だが)
この夫婦に訴訟を持ちかけた弁護士の顔と実名を知るべきだな!
200名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:18 ID:SInOxUzwO
モンペになる気持ちもわからなくはないけど…。全て人のせいにするのは違うだろ? ゴネ得で運良く金が入ればいいと考えてるんだろうな。さもしい。
201名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:25 ID:CYk7yD0W0
>同社のこんにゃくゼリーは、大きさがのどをふさぐ程度で、
小さかったら噛み応えなくなるだろ

>硬さや弾力性がのみ込みにくいものとなっており、
飲み込む物じゃない

>容器の形状を考えると設計上の欠陥があると主張。
つるんと飲み込みにくいようにあの形になってる

>同社が事故を認識しながら、適切な改善措置を取らずに製造・販売を続けたとした。
事故が多かったのは他社製品


これでも弁護士か?もうちょっと考えて物を言え
202名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:26 ID:vAc89pMBO


この親最高に馬鹿クマ-


203名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:31 ID:Q/g7daNI0
>示談交渉でも、書面で2回やりとりしただけ

 こんな感じか?

親>マンナン :金くれ
マンナン>親 :いやだ
204名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:33 ID:3wyHubIC0
こんにゃくゼリー勝ってきた。
はっきりいって普通のゼリーの硬さより少し硬いくらいになってた。

硬いのがよかったのに・・・
205名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:33 ID:LdL+2xRv0
これでマンナンが敗訴したら、
適当に子供作って、こんにゃくで喉を意図的に詰らせて→大金ゲッツみたいなのが
ふえそうじゃねえ?
206名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:42 ID:Y2aTz3Jy0
「マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた」

その前に、自分らが注意してたら防げたんじゃないのかね
207名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:43 ID:ZMyOdErB0
どっかのブログでも書かれてたが、こんなもんが認められたら
子供や連れ子を日常的に虐待してる奴らが

半解凍のこんにゃくゼリーを食わす

窒息死させる

企業を訴えて賠償金をせびる

(゚д゚)ウマー

なんて事をやりだす輩が出てくる
208名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:45 ID:i272hLyWO
小沢のニュースをうやむやにするために上がってるような
くだらないニュースだな

明日はどうせ立てこもり事件でも起こるんだろ?
209名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:45 ID:TxqbeycrO
このクズは自給自足で生活しろ 既製品はなんも食うな
210名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:46 ID:VQqpq87jO
キチガイ馬鹿が増えてきたね。
マンナン、可哀相。
211名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:54 ID:aTY1t1TcO
もうさ、下らない自分の過失を企業のせいにするような馬鹿には名誉棄損の罪にきせようぜ。

馬鹿なんだよこいつら。
212名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:06 ID:BlXuc8En0
あのプニプニ感が売りなのに
なんで凍らせる必要があるんだ?
のどに詰まったのは自己責任だろ。
213名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:08 ID:2GuUqpO90
計画殺人じゃねえか


日本は司法がまだまともだからいいけど
214名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:14 ID:5ADFvmGQO
この婆さんの口に凍らせた大福でも突っ込めば、いかに自分が愚かな事を
やったか分かるだろう。
215名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:14 ID:gpfDbcZt0
マンナンは頭が可哀想なこの子殺し馬鹿親に
620円恵んであげてください
216名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:18 ID:B22rv9mq0
包丁て爪切ってたら指切ったって言ってるようなもんだな
217名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:23 ID:n1S5lqaeP
つうか喉に詰まらせても取り出せよ
逆さに振るなり掃除機突っ込むなり
218名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:24 ID:/CQ6zYjV0




   ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ババア!!餅食わせたババアはどこだぁ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/






219名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:34 ID:yars3l600
1歳って歯生えてるっけ?
生えてたとしてもちょっとだよなぁ。
それにでっかいゼリー詰め込むなんて死ねと言ってるようなもんじゃねーか・・・蒟蒻に限らず。
220名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:36 ID:9CofirLXO
マンナンの蒟蒻ゼリーって1歳時の喉より明らかにデカイよね。

そんなもん崩さずに半解凍の固いまま食わせようとしたのか・・・
221名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:47 ID:hcOciLnI0
野田がモンペの親玉ってことでFA?
222名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:51 ID:GLk0Atr/0
親の責任だろjk
223名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:51 ID:ORcmj8zQ0
コンニャクゼリーよりも昆虫ゼリーの方が旨いみたい。
俺の母親(70才)が間違えて昆虫ゼリーを食ったが旨かった、と言ってた。
ある意味人間用のゼリーよりも安全かも?
224名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:54 ID:lWSR5UjuO
何年も前から危険だから注意しろって事が常識なのに、1歳児に食わす時点で虐待だろ。
それで死なせてるんだから婆が逮捕されるのが正しいのでは?
225名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:54 ID:g8uAwdbZO
親の責任
226名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:56 ID:fpkChKPv0
>12
原因を外に持ってかないと家族がうまくいかんじゃないか
227名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:57 ID:h2EQXTRuO
>>184
そりゃそうだよ。
冷凍みかんの危険性を認識しながら超小粒に品種改良するとかの努力を怠ったんだからw
228名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:46:58 ID:1I5nXDzw0
マンナンがんばれ!

土日に蒟蒻畑、買って食べたばかりだ。

229名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:16 ID:FsxnwDNf0
これでどうだ?
230名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:31 ID:Mck8Ebk20
マジコンより酷いニュースだ('A`)
231名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:36 ID:RFEtrEMH0
6200万円?!!

これって賠償金目当ての殺人じゃないの?
232名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:39 ID:5dltF4Z00
明らかに幼児虐待及び育児放棄です
233名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:45 ID:iCslnJZ00
心は朝鮮人
234名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:46 ID:O+AQrtRDO
これは世論調査が必要だ。
その結果をテレビで発表してもらおう。
235名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:50 ID:AniHjzVN0
こんやくゼリー買って来た。
前より柔らかい?気のせい?
236名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:54 ID:wU9VpdQM0
裁判員制度でこういう裁判に参加したいな
237名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:54 ID:Ma5TicKY0
>>1
キタ!このスレタイ!
これでナットウヨク狂乱スレが収まる!!
238名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:53 ID:OC0eeqzhO
一発逆転 狙います
239名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:55 ID:BFwXRYU10
このスレは伸びる
240名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:55 ID:/KE4gJeX0
>>130
マンナンがこの事故の前に老人や乳幼児が食べる事には十分に注意する事の説明文書を大きく書いていたのであるなら、両親の責任と言う事になる。と思う。
つまりはマンナンがこの事故の前に何らかの改善策を取っていたのであるなら…といことが前提ということになると思う。
241名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:47:59 ID:DEzXfEo3O
子供には与えるなと書いてあるからなあ
この理屈が通るなら赤ちゃんがタバコ食って死んだら
食べても死なないタバコを作らなかったタバコ会社の責任になる。
242名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:16 ID:aggWHLdt0
子供が死ねば金になる。
これはもう一種の商売だな
こんなので裁判で企業が金払ってたら
子供つくって殺す親が後をたたなくなるぞ
243名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:20 ID:6lJ6hL4g0
>>1
これたしか、祖母がわざわざ凍らせて与えたんだよね?
違った?
244名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:23 ID:2IvYEiKnO
明らかに親のせいだな

金が欲しいがために訴訟すんだろ
245名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:26 ID:+w3+Y4m70
子供を殺した両親は丸儲けで羨ましいな
246名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:29 ID:CYk7yD0W0
>>220
スプーンで喉に詰まる大きさにしゃくって食わせたらしい
247名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:29 ID:FqIbTeImO
これは賠償金めあての計画殺人だろ
今すぐ逮捕しろ!
248名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:31 ID:egdJvRfLO
俺たちでマンナンライフを守ろうぜ
こんなん示談なんて絶対にダメだよ
ふざけた難癖つけんなマジで
249名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:41 ID:NHaB+3xcP
半解凍のコンニャクに突き立てて骨折したらお金をもらえますか
250名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:42 ID:REGUK6L/0
こんなの食わすほうが悪いに決まってるじゃん
子供の食べるものじゃないだろ
馬鹿親め
マンナンかわいそう
しかし弁護士がおいしい思いするんだろうな
251名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:42 ID:fVU9cbf20
幼児の親が注意書きも読めないなんて日常が虐待と変わらんぞ
252名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:43 ID:XKNSd5wx0
自分で禁止事項を破って殺したくせに、6200万もらえば万々歳ってことかよ
そもそも、与えた人間に殺人罪を適用できないのか
253名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:49 ID:u82sOcuX0
ついに提訴しましたか・・・・・・。

親が悪いという意見が圧倒的に多いのにね・・・・。
254名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:55 ID:YTmEpVhcO
なんで記事は凍らせたこと書かないの
叩かれるから?
255名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:56 ID:MLw/Zy4+0
>>221
> 野田がモンペの親玉ってことでFA?

野田の地元の後援会のメンバーに
こんにゃくゼリー作ってる菓子メーカーがある

モンペというより、アレですよアレ
256名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:48:57 ID:FZcOCt9r0
マンナン頑張って欲しい
裁判でまた負けたら基地外な親が金目的で裁判祭りになっちゃうよ
257名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:01 ID:x5P2iTTYP
蒟蒻ゼリー食べたくなってきた
この前の販売規制前に調子に乗って4袋一気に食べたら
3日くらい下痢が続いた
258名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:05 ID:e6NSqoNH0
>>240
マンナンは何度もポーションタイプを
何度も改良してるし、注意書きもバッチリやってるよ。
259名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:10 ID:wQg+Lo2D0
どんな錬金術だよ。この両親が勝ったらおかしな奴らが真似すんぞ、まじで
260名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:16 ID:ot1vOAvA0
マンナンは逆提訴すべき。
261名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:19 ID:xpSJNxqpO
ばあちゃんが喰わせたんだろ?

訴える相手はばあちゃんだろ。
262名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:22 ID:bRhsa/RJ0
1歳児にこんにゃくゼリー食わすなよ
そんなもん常識だろうが
263名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:44 ID:wYAWb1qgO
監督不行届
これですむ。
マンナン頑張れ!負けるな!
264名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:49 ID:weo+3+xm0
裁判はいずれ始まるんだから、最高の弁護士をマンナンに紹介するとか、
何か支援策は無いのか?

とりあえず、月に10袋以上こんにゃく畑買うわ。
265名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:50 ID:sTkGBmAQ0
>>257
お通じ良くなってよかったじゃないか・・・
266名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:50 ID:O8YPfxD30
親の気持ちを考えたことあるか?
涙なくしては語れないだろうよ。
目を向けるところが間違ってるよおめーらは。

敗け犬なんだよ、つまりねらーは。
訴えを起こすのは不慮の死を遂げた子の親として当たり前だろう。
確実に裁判では勝つと思う。
実際に判例見て確認してみ?おめーら判例読めないかもしれないけどww
267名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:51 ID:VaG/Kf3x0
こんなのがまかり通ったら、例えばミカンとかバナナなんかを凍らせて食べる人いるからそういうのもアウトになっちまうんだよなぁ。
268名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:52 ID:Oa/r0F6q0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  凍らせたらこんにゃくじゃないでござる
                             の巻
269名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:52 ID:IZI2cNtAO
半解凍のでっかいゼリーなんて子供に食わせたら、蒟蒻ゼリーじゃなくても詰まるよ
270名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:53 ID:QFMkGFpr0
姫路出身者として恥ずかしい限りです
271名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:53 ID:fyD4vNFp0
マンナンのどこの対応が足りないって騒いでいるんだか、考えてみた。
……袖の下しか思い付きませんww


しっかし、これでマンナンが負けたら、事故に装った殺人が可能だよなぁ…
おまけに保険金と賠償金を手に入れられるんだぜ…
272名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:55 ID:+CtrY+8M0
これは敗訴して親が自分達の責任だって認めざるを得なくなって精神崩壊しそうだな
273名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:56 ID:pc1UliFA0
一歳児半に半冷凍の食品を与えるとか
全くかんがえられないんだが
274名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:49:58 ID:xYB0+9STO
こういうキチガイ親のもとに生まれた子供も可哀相だ。
これ普通に過失致死じゃね?

つかマンナンライフばっか標的になっててマジ腹立つ。
署名とかでなんとかならんのだろうか。
275名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:00 ID:GBqEg7QM0
>>197
野田って地元の自分が関係するこんにゃくゼリー業者は規制しないで
マンナンライフだけ国会に責任者呼べだの騒いでいた奴だろ
狙いミエミエじゃね?
276名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:03 ID:CGPtblNBO
浜の真砂は尽きるとも、世に馬鹿親の種は尽きまじ
だな
277名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:08 ID:dLKAkbrC0
東京都庁から飛び降り自殺したから東京都の責任
278名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:22 ID:BFx+gqy20
まず親が凍ったマンナンライフを食ってみろよ。
どういう状況になるか。大人だって喉詰まらせて終わりだぞ。
それをなーんもせずにいきなり1歳児の口に放り込んだら
どうなるかわかんないのか?
279名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:24 ID:pGr6+TdX0
保険金かけたら怪しまれるから訴訟で金を得る方法にしたのか。以前からの弁護士の入れ知恵もあるかもな。
280名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:26 ID:2UUFfdIVO
これは完全に当人たちの責任だろ…八つ当たりとかもういい加減にしろ
今のマンナンなら鴨にできるってことか?
281名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:33 ID:/QkdyP4L0
調子に乗るな
282名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:35 ID:53tVIb/k0
兵庫は馬鹿がたくさんいるので本当に迷惑だな。

どこかの他所よりマシっていうのは なしね。
283名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:37 ID:c67YtTf/0
確実に危険ではないということを証明できないものを製造したのだから
マンナン敗訴とかw

ついに悪魔の証明が公然と行われるのかよw
284名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:38 ID:t6KOnV4m0
>>262
常識あったら訴訟しないってw
285名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:44 ID:PGyIUfgi0
これマンナンは悪いの?


286名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:46 ID:w1QNiO150
法律詳しい人に聞きたいんだけど
親が勝つ可能性ある?
287名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:46 ID:6WwaIKy6O
それでも、愛されて好まれて食べ続けられている人気商品。
売れているからこそ、多額の賠償金が取れると思った?
288名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:47 ID:xoCyasy90
身内のせいにしたくないからマンナン訴えてるだけだな
289名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:54 ID:iyCb13Gd0
>>223
母ちゃん…
290バカ親:2009/03/03(火) 21:50:55 ID:M8vJGQDW0
子どもの命で金儲けをたくらんだんか。
究極の児童虐待だ。タイーホ
291名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:50:59 ID:7aXMslfE0
いや、これ裏で唆している奴らが絶対いるだろ。
ある意味この家族も被害者だな。これじゃ赤ちゃんも浮かばれん。
292名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:23 ID:CYk7yD0W0
>>266
親の気持ちになっても無理だね、マンナンを訴えることはできない。

俺は独身だが、俺の周りの子持ち達はこぞってアホな裁判だとバカにしてるよ
293名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:27 ID:f/v+OQtAO
親の責任だな。うちにも、同じ年の子供がいるが
絶対にそんな食べ物を与えないね。
294名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:27 ID:Lncr1iKj0
マンナンライフ頑張れ、必要なら署名でもしてやるわ
295名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:37 ID:+3CfwIgUO
まじであのおいしい蒟蒻ゼリーを返してほしい
これは死ぬ奴が悪いんだよ
296名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:42 ID:yoVpcdRr0
普通そんなもん与えた親が法で罰せられるべきじゃないの?
自分の過失を棚に上げて息子の死を錬金に使うとは最悪な親だな
297名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:44 ID:+w3+Y4m70
子供を殺して金がもらえるんだな
298名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:50 ID:AniHjzVN0
一つ一つを一口で入らない大きさにすれば解決じゃね?!
今の4倍の大きさの蒟蒻ゼリーの誕生だ!
299名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:58 ID:g3TIE3q/0
親「賠償金もらってウッハウハwww」
300名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:04 ID:hMeqfiacO

なぜ半年も経ってから告訴?

お祖母ちゃんの心の傷は癒えたのか?

301名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:11 ID:kjrYs0PUO
>>206
一般に広く売られてるゼリーが冷凍したくらいで喉に詰まるなんて一般消費者がわかるわけないだろ

注意書きも何の対策もしてなかったメーカーに全ての責任がある

同じ親として腹が立つ
302名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:12 ID:2R82+Pfm0
これを認めたら子育てが嫌になったDQN親による偽装殺人&裁判が流行る
303名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:25 ID:bK+l+O/u0
マンナンの規模で6200万ももってかれたら結構イタイはずWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
馬鹿親はこれで豪遊する気カシラ…?????WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
304名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:26 ID:LiHFEu2CO
これが通るようなら、刺されても死なない包丁とか、轢かれても死なない車を作らなかったメーカーも訴えられるな。
305名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:28 ID:YkDA0cxx0
おい、これ2ちゃんの力で何とかならんのか?
306名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:31 ID:ajNz3+SfO
1歳児にコンニャクゼリー。 ばかぁ?
307名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:42 ID:BWl94TDkO
凍ってない蒟蒻ゼリーだって一歳児にそのまま食べさせないって。
面倒でもちぎって与えてたぞ!
こんなの当たり前だろう
308名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:43 ID:TiXCBrdF0
どんなビジネスモデルだよw
309名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:44 ID:kQ0XfxGiO
親は殺人罪に問われないのかよ?
310名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:44 ID:tzO+psfd0
>>241
風呂で溺れたら窒息しない水を作らない水道局の責任w
311名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:52:47 ID:iH9P2qDzO
この糞親顔晒せ
312hl;あkjhp@あおjhそp」あylh:2009/03/03(火) 21:52:57 ID:iWXkOFJa0
小学生低学年の時、こんにゃくゼリーで死にかけて俺の主観。

さっさとつぶれろ、俺はこんにゃくゼリーで死にかけたんだ、
お前も同じ体験してみろ、マンナン社員。
313名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:02 ID:x+OYPBGx0
この両親の勝ちだな。
アメリカなら。
314名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:02 ID:kQnjPEU+0
>>288
それが事実なら営業妨害もんだな
315名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:08 ID:bazfl4cz0
>>201
弁護士も馬鹿親相手に
相当悩んだ結果だろうな
こうでもしないと
弁護できないだろうから
316名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:10 ID:j1139WdB0
てか常識で判断しろよ。
一歳児にコンニャクゼリーを食わせるなよ。それも凍らせてなんて
普通じゃねえやりかたで。
それとも電子レンジで猫を乾かせないでくださいという注意書きが
必要なのかよ。
317名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:12 ID:w5ra2XAR0
>>1
ないわ
また金儲けですか・・・もううんざりです
318名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:12 ID:clxjeEVPO
バ〜カ
ハジシラズ〜
ギソウサツガ〜イ
319名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:19 ID:eTuI5KE9O
あえて言おう、カスであると!!
320名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:19 ID:SjHMpamjO
>>292
タテ
321名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:27 ID:YTmEpVhcO
コワイ世の中だな。金金金金
この家特定したら卵なげられるぞ
322名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:33 ID:c67YtTf/0
俺達からおいしい食品を奪って心が痛んだので
慰謝料をこのバカ親に請求します
323名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:38 ID:GBqEg7QM0
>>266
普通の親なら「まともに咀嚼がまだできない1歳児」にこんにゃくとか餅とか食わせないけど
流動食ですら喉を詰まらせる事もあるのが幼児なわけで
324名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:40 ID:MLw/Zy4+0
info@mannanlife.co.jp   @は小文字

支援メール送ってあげよう!!!
325名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:42 ID:yars3l600
なんかこういう事件を見てたせいで、蒟蒻ゼリー=危険っていうイメージがつきそうだ。
今度食べてみるわ。
326名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:51 ID:bBQ0GOPQ0
わざと詰まらせて死なせれば後で、訴えて大金ゲットうはうはするわけですね
327名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:57 ID:h+2ZNdPHO
原告敗訴で裁判費用負担して負けヅラ見せて欲しいね
328名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:53:58 ID:fpkChKPv0
>301
モンスターペアレンツ予備軍だな
329名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:03 ID:W8JuwUus0
去年7月なら十分事故について報道されていただろ・・・
どこまでこの両親は恥知らずの阿呆なんだ('A`)
330名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:05 ID:AniHjzVN0
>>325
既にうちじゃあ購入禁止令出てるんだぜ
331名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:08 ID:bk+MlVBOi
いいがかり
という言葉が日本にはあります
332名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:09 ID:t6KOnV4m0
>>309
車に閉じ込めて熱射病で殺すのと変わらんよな
333名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:11 ID:Oa/r0F6q0

      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ| ←>>301
      |  / /  ヽ(   )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
334名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:13 ID:M8vJGQDW0
>>266
本気でそう思ってるんか?
まずは、不注意親の責を問うべきだろう。
335名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:13 ID:8OPXY1/aO
一歳半の赤ちゃんに凍ったこんにゃくゼリーを食べさせた

一歳半の赤ちゃんに凍ったこんにゃくゼリーを食べさせた

一歳半の赤ちゃんに凍ったこんにゃくゼリーを食べさせた

どう見ても殺人です。

本当にありがとうございましたm(_ _)m
336名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:23 ID:WCiGW80k0
つーか1歳児だったら蒟蒻に限らず
大半のお菓子で死ねるんじゃないか?
337名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:28 ID:a0EWFK3aO
>>266
携帯だとタテ判りにくいから、止めてくんない?
338名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:30 ID:czXMEmku0
低学歴で不細工が子供をもつとこういうすえじ
339名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2009/03/03(火) 21:54:32 ID:LdsLPMZz0


こんにゃくゼリーって、もう販売再開したの???


340名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:47 ID:2hLXX5LNO
こんな理屈が世の中にまかり通ったら、日本はまず、崩壊する!
こんな無責任な親共は即刻、北朝鮮に島流しにしろ!
341名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:51 ID:MSXwk+Gi0
賠償金もらったら親はメシウマ状態!

まさに外道。
342名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:59 ID:loXexwgK0
yahooの掲示板も荒れて書き込みできないでやんの
343名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:54:59 ID:x5P2iTTYP
>>301
どこを縦読みなのか俺の視力ではわからんかった
344名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:00 ID:f5fHHQq10
訴えた両親の氏名を公表しろよ!

在日ヤクザと変わらんぞ、こいつら。
345名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:00 ID:CYk7yD0W0
>>198
今回の事件は、祖母がスプーンでしゃくって食わせている
つまり、どんな大きさでも関係ない


>>301
注意書きはしてあったし、ちゅるんと飲み込まないように容器の形を工夫してある、
スプーンで食わせるオバアチャンの前には、容器の形なんて無意味になっちまうけどな
346名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:03 ID:hMeqfiacO

>>301 お前?マンナンの蒟蒻畑を食べた事無いだろ?

凍らせて食べてはいけないと明記されてんぞ。

347名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:03 ID:TiXCBrdF0
>>315
むしろ弁護士のほうから近寄っていった感がするけど・・
348名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:07 ID:pc1UliFA0
1歳児に半冷凍状態の物品を与えるなよ
349名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:09 ID:SNkCVp7C0
>>292,323,334

ここは初めてか?
350名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:14 ID:/MM7+/HOO
デカデカとパッケージに気を付けろって書いてあるだろうが!
てめーが窒息死すりゃよかったんだよボケ!
351名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:18 ID:G10NKL0r0
>>339
してるよ
てか無駄な改行やめたほうがいいよ
352名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:21 ID:PGyIUfgi0

>両親は弁護士を通じ
>「マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた」とコメントした。

企業努力ではなく
ゼリーを凍らせた親の責任じゃないか。


 
353名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:22 ID:39O/2/r2O
要は件の馬鹿親が自分達の重過失を誰かに転嫁したいだけだろ?
亡くなった子供が不憫でならんな、色んな意味で可哀想すぎる…
354名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:22 ID:clxjeEVPO
餅屋も訴えることができるんだな?
355名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:26 ID:0izl6/Zq0
訴えたやつの住所キボン
356名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:26 ID:LynAOOph0
そのうち食い物に分厚い取り説が付く時代が来るのか
357名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:32 ID:m0ezdFboO
>>305

まあな。いくらなんでもマンナンがかわいそうだ。
358名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:32 ID:hbUC1yFP0
モンスタープロ市民
359名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:34 ID:aqov6CHc0
>>「マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた」

 ・・・オマエが努力しろよ>>バカ親
360名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:35 ID:Aa3X5RlZ0
「訴状を見てないのでコメントを差し控えたい」は、
被告に悪い印象を持たせようとするマスコミの世論操作
361名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:38 ID:j1139WdB0
>>301
車で子供をひき殺してしまった!
子供をひき殺してはいけないという注意書きしていなかったメーカーの責任だ!
損害賠償を要求する!
362名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:40 ID:FfR1a4MTO
日本人の美徳だったはずの「恥」はどこへ行ってしまったの?
363名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:45 ID:7hJfrRvd0
>半解凍状態だったとみられる「蒟蒻(こんにゃく)畑 
>マンゴー味」をしばらく触った後、口に入れてのどに詰まらせた。
>加古川市内の病院に搬送されたが、約2カ月後に死亡した

これ事故じゃなくて過失致死だろ。
普通あぶないと思うよな。未必の故意で殺人だー。
364名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:47 ID:tGlD38AB0
>>330
禁止令出てるのに買ってきちゃダメだろーがw
365名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:53 ID:GEcgPV6G0
結果が良ければ自分の手柄、悪ければ他人のせいにするタイプの典型
366名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:53 ID:eh95pu5ZO
クラッシュタイプでやっと復活してきたトコなのになあ

マンナンライフ頑張れ〜
367名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:55:56 ID:JRwCHlGzO
まさにクソ親。一度そのクソみたいなご尊顔を拝見してみたいものだ
368名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:03 ID:4A6nytMhO
マンナンがかわいそう

裁判の時間で
子供がまたつくれるべ
369名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:03 ID:i7P5Lr2C0
水道の水でむせて運悪く呼吸停止とかになったら水道局訴えてもいいの?
370名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:04 ID:yoVpcdRr0
これで賠償命令が下ったら餅業界にもリスクを負ってもらわないと納得が出来ないな
371名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:05 ID:4eKeJRB6O
さんざっぱら子供や老人に食わせる時に注意しろ!と言ってるのにこれだ
企業と国は馬鹿によって壊される
372名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:05 ID:5ADbgdto0
親の顔を見てみたい
ぜってぇ子供を殺したろ・・・
最低な親だな
373名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:06 ID:Z90/neKpP
約二ヵ月後ってのは何なんだ?
窒息で脳に障害でも起きたのかな。
374名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:10 ID:Mck8Ebk20
>>301
字も読めない奴は日本から出て行け!このチョンが!
375名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:14 ID:tplz29j50
>>337
オマイもモンペ予備軍
376名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:23 ID:PXQHIpmPO
祖母の責任だろ?
377名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:25 ID:cS4+xAv60
>>339
ヴィダーインゼリーみたいにチューって吸う方式の売ってるぞ
378名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:39 ID:9s4CAy0XO
クソ野郎だな
379名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:39 ID:yS0DIcrn0
1歳男児に食べさせた親が悪いな。
祖母が食べさせた事件とは別件じゃないか?
380名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:40 ID:yOSXpf/3O
これ親の責任だとオモ
381名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:42 ID:sDUL0sVx0
これ裁判目当てに半解凍こんにゃくゼリーを食わせた殺人ってことはないの?

>>266の縦読みに嫉妬!
382名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:43 ID:AniHjzVN0
>>364
大丈夫だ。ゴミはその他のゴミ行きだぜ
383名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:48 ID:ry0SsOxTO
殺意あるな、これは・・・。ひでえ親。
384名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:49 ID:ne2IBcUv0
これはもう、赤ん坊見たら足生やしてスタコラ逃げ出す
こんにゃくゼリーを作らなかったマンナンライフが一方的に悪いだろ
385名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:54 ID:sTkGBmAQ0
>>367
ニュースに顔出てた・・・のか?
アレ弁護士だったのかしら
386名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:54 ID:SjHMpamjO
>>339
> こんにゃくゼリーって、もう販売再開したの???
『もう』じゃねぇ、『やっと』だ!
387名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:57 ID:Z15M58t+0
これマジで言ったん?
マジだったら2ch総力あげてマンナンライフ支えるが
388名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:56:58 ID:ajNz3+SfO
>>338 私、低学歴で不細工だけど、子供が1歳の時にコンニャクゼリー食べさせようなんて考えもしなかったよ。
389名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:05 ID:Qg1ngVuSO
>>301
お前の子供が不憫でならない。いやマジで。
390名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:07 ID:et25wwDM0
子の両親はきっと盲目のかわいそうな人なんだよ。

じゃなきゃあのバカでかい注意書きに気付かないはずが無い
391名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:07 ID:LynUZRKS0
地元の生協未だにこんにゃくゼリー入荷しやがらねぇ
潰れろ
392名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:20 ID:t6KOnV4m0
>>362
恥の上塗りって言葉もあったよな
393名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:22 ID:3ofprUC7O
>>312
逆恨み乙
昨日タピオカティーで死にかけたが、別に潰れろとは思わん
前も薬が変に詰まって、一週間後大量の血と共に膨らんで出て来たりした
でも製薬会社は悪くないと思う
394名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:26 ID:w1QNiO150
凍らせた時点で蒟蒻とかゼリーとか関係ないから
395名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:27 ID:c67YtTf/0
>>303
一方でこんなクサレ訴訟で多くのマンナン社員が苦しむわけだが
そんなこと全く関係ありませんwwwwww自分が豪遊できればいいんですwwwww
396名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:29 ID:RzAN+/lZ0
凍らせて食わせたのになぁ。

野田はくだらん対応するより凍らせた蒟蒻ゼリーに火を付けに行くべき。
397名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:37 ID:SNg6fXyWO
自分らの不注意は全部他人のせいかよ
なら電池飲んだら電池メーカーのせいか
398名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:38 ID:IvIR745g0
             __  __
            / __|    ヽ    マンナンライフへの訴訟だけはイカン。
           /  / \     '、   たった一組の両親が損害賠償を求めた段階で、
.          |  |=-  廾、   l   数万、数十万単位の人間がそのメーカーの商品を購入できなくなる…。
   r‐-、   ,...,, | T ⌒".; ⌒'.|  /
   :i!  i!  |: : i! ヽ{ ,.'-_-'、 レ/    なんつーか、もう
    !  i!.  |  ;| !:ト、.ー三- ,ノ'     終わってるよな。
     i! ヽ |  | ノ ヽ;;;;;;: '[
    ゝ  `-!  :|((     ノノ' ー┬ 、  しかも、相当
   r'"~`ヾ、   i! ``= ´´   i  \深刻なレベルで。
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!        ノ    \
  !、  `ヽ、ー、   ヽ    Winny l     ト
   | \ i:" )     |        、ー '⌒丶}
399名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:38 ID:CYk7yD0W0
>>349
お前こそ

俺は立て読みにもマジレスする男だぜ
400名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:38 ID:0izl6/Zq0
いいから住所だ 突撃できん
401名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:39 ID:xYB0+9STO
>>301
意味わかんねえよ、一歳児だぞ?
蒟蒻ゼリーそのまま食わすならまだしも、
凍らせた蒟蒻ゼリーなんざちょっとデケエ石みたいなもんだ。
一歳児の小さな喉にそれが入ると常識的には考えられてるの?
歯もほとんど生えてないんだよ?

どう考えても親の過失。
402名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:44 ID:qaa/7GhS0
この裁判って、一般人が裁判員できる?
グロ写真見たり供述聞かなきゃいけない事件より
こういう事件のなら裁判員やりたい。
403名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:51 ID:ORcmj8zQ0
>>289
母親はボケちゃいないが、昔から天然ボケ。
食ったのは数年前だが、今でも孫からバカにされています。
404名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:57:59 ID:5VjABY+KO
こんにゃくゼリーじゃなくても喉に詰まる大きさの食べ物を与えた時点で食べさせた人の責任だと思うんだけどなぁ
405名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:08 ID:ateXrEXx0
凍ってたなら蒟蒻ゼリーの特性も関係無いしな
406名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:08 ID:YTmEpVhcO
モンペ=常識のないただのDQN
407名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:10 ID:nIa+jL1A0
>>1
何でもかんでも社会が悪いって言うバカ親を取り締まる法律はないのか?


まず自分の反省点を考えろ
カネカネ言うな
火病起こすな
408名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:12 ID:ZQ6Fqs1HO
しかし、これでもメーカーは和解金を支払って和解するだろうな。
個人的には徹底交戦して欲しいんだがな。
409名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:13 ID:77xTaDBkO
子供が勝手に容器を開けて食ったんなら「子供が食べる事を考慮してない云々」も通じるだろうが
一歳でも開けられるんですかアレ
410名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:13 ID:OlCI/zCT0
故意に食わせたという可能性はどうなのよ?
賠償金もらうネタにされて虐待氏された子供がかわいそうだな。
411名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:18 ID:gdrGLx8A0
>>1
欠陥があって危険な物を1歳に食べさせたのか・・・。

>半解凍状態だったとみられる「蒟蒻(こんにゃく)畑 
>マンゴー味」をしばらく触った後、口に入れてのどに詰まらせた。
“しばらく触った後”って何?もう解けていたと言ってんの
412名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:20 ID:fyPAarzN0
半解等の食材なんて、何口に入れても小児ならのどに詰まらせると思うが・・・
413名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:29 ID:tfXwsips0
>>363
過失致死なのか殺人なのかどっちだw
414名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:33 ID:XTWHVhcvO
>>1
このバカ親晒してよ。最低のモンスターだな。氏ね。
415名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:40 ID:Y2aTz3Jy0
この赤ちゃんの為だけに、蒟蒻ゼリーを作ってるんじゃないんだし
食べ方、食べさせ方など、消費者が考えて食すればいいだけの事
416名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:40 ID:bkXSIJms0
これは、ばあさんの殺人罪だろう。
417名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:39 ID:WQ9BYGB8O
どさくさに紛れた賠償金なんて、まるで朝鮮人みたいな家族だな
亡くなった子供をダシに使うなよクズ共が
418名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:43 ID:/MM7+/HOO
>>323
縦読みに亀レスとか恥ずかしい奴だなお前は
419名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:54 ID:lli6lQ/y0
>>312
まず人並みの日本語が書けるようにならないと
信じて貰えないよ www
420名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:58:54 ID:wHgobYCf0
あの容器一歳の子供じゃ一人で開けられないと思うんだよ。
なぜ出してそのまま置いたのか?
固まりの半解凍を子供の前に置いた、保護者の責任はどうなんだ。
421名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:10 ID:WqWUPouMO
訴えた側はマンナンに謝ってほしかったとか
仏前に手を合わせにきてもくれなくて悔しいとか言ってたけど
この金額じゃどう考えてもタカリだよなぁ…
422出世ウホφ ★:2009/03/03(火) 21:59:13 ID:???0
<こんにゃくゼリー>死亡男児の両親、マンナンライフを提訴

こんにゃくゼリーで窒息死した兵庫県内の男児(当時1歳9カ月)の両親が3日、
「大きさ、硬さ、容器の形状に設計上の欠陥がある」として、製造元の「マンナンライフ」(本社・群馬県)と
永井孝社長らを相手に、製造物責任法(PL法)に基づく計約6240万円の損害賠償請求訴訟を
神戸地裁姫路支部に起こした。

訴状によると、男児は昨年7月29日、祖母宅で、凍らせた「蒟蒻畑(こんにゃくばたけ)マンゴー味」を
のどに詰まらせて病院搬送されたが脳死状態になり、9月20日に多臓器不全で死亡したという。
ゼリーについて、「のどをふさぐ大きさ」「かみ砕きにくくのみ込みにくい硬さと弾力」などの問題があったとし、
社長らは「欠陥のない商品を製造販売できる体制を講じるか、製造を中止する義務を怠った」と主張している。

この事故は昨年9月末、国民生活センターが公表して発覚。その直後、農林水産省が事故防止の
「警告マーク」の拡大などを要請するなどした。両親は弁護士を通じ、「企業努力で防げた事故。
訴訟で私たちのように悲しくつらい経験をする方がいなくなることを願っている」とコメントした。

マンナンライフは「訴状が届いていないためコメントできない」(茂木克己・品質保証室長)としている。【馬渕晶子】

3月3日21時33分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000134-mai-soci
423名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:15 ID:ajNz3+SfO
バカ親は兵庫県の何処にいるの?
424名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:27 ID:gxY7yThw0
>>286
ガシャポン訴訟の判決考えると、メーカー敗訴の可能性は、無くはない。
425名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:29 ID:SaYq1+c1O
うざ
426名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:32 ID:x5P2iTTYP
風呂で溺死したら水を売った水道屋が訴えられるな
427hl;あkjhp@あおjhそp」あylh:2009/03/03(火) 21:59:41 ID:iWXkOFJa0
つんぶれろ、マンナン、俺はリアルで死にかけた。

>>361
車にひかれたことはあったが、車を恨んだことはないぞ。
お前、馬鹿丸出しw
428名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:46 ID:O+gDDR6GO
これって自分の両親やパパ友ママ友は何にも言ってないのかな?
俺が親父に「マンナン訴えることにしたわ」って言ったら
フライパンでヒッパタかれ引き摺り回されるわ
429名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:54 ID:9V7SGrqr0
(´・ω・`)マンナンカワイソス・・・
430名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:56 ID:mgUm8p+Z0
この手の訴訟はもうどうにもならんね
431名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:58 ID:vLk8VeXEO
てか、一歳児にゼリーなんか食わせないだろ
432名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:59 ID:CV/ZN8850
たしか要求額の1割を出さなきゃいけないんだよな?

かき集めたカネが620万…、それで6200万の訴訟?
和解勧告も視野の内に高額の和解金狙い?
勝っても弁護士に2〜3割だっけ?
それまでの間にマスゴミからの取材費やなんかで補填?

どういう資金繰りなんだろう???
433名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:00 ID:5ADbgdto0
殺意があって食わせたろ
親を逮捕しろ


434名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:04 ID:SjHMpamjO
>>377
普通のタイプも改良版が出てるよ
435名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:04 ID:BWVQ3tDzO
消費者が安心安全に扱えないものを販売していた企業が悪いのは当然。
もし自分が同じ立場でも民事裁判を起こしたと思います。
436名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:05 ID:iamikr4b0
先日初めて蒟蒻畑を食べた
ゼリーを食べる感覚で食べたら喉に詰まりそうになった
子供や老人に与えるのはやめたほうがいいと思った

食べさせた方があきらかに悪い
子供は悪くないし、マンナンもまったく悪くない
くだらん事で企業のイメージを損ねたり、営業悪化に繋げるのはひどいと思う
影響受ける人間がどれだけいると思っているのか
437名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:06 ID:CYk7yD0W0
>>420
おばあちゃんがスプーンですくって食べさせてるんだよ
438名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:13 ID:zuvs9IiLO
半冷凍にしたのは親なんだから、殺人罪に問われるのは親だろjk
439名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:20 ID:US7ekzlz0
この親にどうにかして世論の意見を伝えれないかと本気で思う。
440名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:23 ID:u82sOcuX0
親は過失致死にならないんかい?
441名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:25 ID:AqvrGYx70
まあ、裁判に政治的圧力がかかって遺族が勝訴するんだけどね。
裁判官も公務員だしぃ
442名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:35 ID:Ci65U/rZP
>>1
バカ親は子供産むな。
443名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:38 ID:LynAOOph0
>「かみ砕きにくくのみ込みにくい硬さと弾力」などの問題があったとし、


凍らしたら弾力もへったくれもねーな
444名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:40 ID:wfQpXiVIO
301の人は一般的な教養や経験がある人なのかな…。今までだってこの手の事故はいっぱいあったじゃん。自分の所だけは大丈夫、あれはテレビで見る話でどこか違う世界で起こった事、とかって思ってたのかな…。これは親の怠慢だよ。相手は子供なんだから。
445名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:40 ID:opCOUS9ZO
水道水、凍らせて喉に詰まらせたら、
水道局訴えられるのかwww
446名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:42 ID:suZALhdkO
(・∀・;)食べさせて訴訟とは
447名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:47 ID:HqTa/9YsO
あーあ
この兵庫の家族は訴えなかったから同情していたのに…
ふつうに、お水を凍らせただけの氷でも
1才半の子供のくちに放り込んだら
死ぬるわい!
ばかたれ!ばかたれ!
448名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:47 ID:bazfl4cz0
親は歳いくつだ?
良い大人なら分かるだろ
大恥かくのは明らかだぞ
449名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:48 ID:Xx6MHmYu0
もし、うちで同じことが起きたとしたら
姑を攻撃するわけにはいかない、でも誰かが
責任を・・・・ということになったら
やっぱり訴訟しかないのかなあ。なんてチラと思ってしまった。
450名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:17 ID:cL4uuHzz0
普通は1歳のガキに蒟蒻ゼリーは食わせない。
451名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:21 ID:fbggALzcO
蒟蒻でムスコがイってしまった。ぐったり
452名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:22 ID:Ula7YQNL0
453名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:23 ID:PGyIUfgi0
冷凍したのは親なのに・・・

企業のせいにするのか。
454名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:27 ID:/lgEiSSKO
お年寄り餅を喉につまらせて死んだらメーカーを訴えればいいんですね!
もう年寄りはどんなに細かな餅も危ないから餅米でも食べてろとw
なんで餅を売ったのかとwww
455名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:30 ID:6I0l9bV20
凍らせて硬くしたり注意書き無視してガキに食わせたけど悪いのはマンナンライフです
ってか
アホだろ
456名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:37 ID:kyvFWxR70
モンスターペアレント
こんな理論がまかり通ったら車も売れない…
457名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:39 ID:G10NKL0r0
明日のTBSピンポンでは小沢の問題よりもこっちを大きく取り上げると予想
458名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:39 ID:56wVPxhXO
まさにモンスタークレーマー、こんな暴挙を許してマンナンが有罪になったら全ての食品に注意書きが必要になってしまう
459名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:40 ID:iyCb13Gd0
>>403
可愛い母ちゃんじゃないかww
460名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:40 ID:BlXuc8En0
親は自分たちの不注意で殺してしまった
ことをマンナンのせいにすることで罪の
意識から逃れたい(救われたい)という
ことなのかな。普通の感覚なら1歳の子に
半解凍のこんにゃくゼリーなんて食わせ
ないだろ。
461名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:44 ID:9qB4JC9n0
さんざん、注意しろって言われてたのって、この件より前からだよなあ?
462名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:44 ID:j1139WdB0
>硬さや弾力性がのみ込みにくいもの

これって凍らせた時点で無意味だろ、それでも提訴するか。
恥ずかしくねえのかね、俺ではとても無理。
463名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:01:56 ID:ajNz3+SfO
>>449 自分は責めないんだ?
464名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:00 ID:tOPFm3X30
これが通ったらいろんな訴訟できるぜ!

車に乗って事故で怪我したらメーカーのせい
免許発行した国のせいとかwwww

料理中に包丁で指切っても訴訟おこせるんじゃね?
465名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:10 ID:w1QNiO150
>>427 レス番が427とはまさに死になってかんじだわお前
466名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:15 ID:9CofirLXO
氷感覚で口に詰め込んだんだろ。

満足に普通の食事も出来ない乳児が誤飲する可能性を考えなかったんだろうか。
467名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:21 ID:Twsr4qac0
自分の子を死に追いやっただけでも恥なのに。

恥の上塗りとは正にこのこと。
468名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:22 ID:RJHsHf2H0
>301は構ってちゃんです.
当然親ではありません.
469名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:23 ID:EqiGoAeP0
アメリカなら何億もとられてるかと思うとぞっとするな
470( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/03(火) 22:02:27 ID:cClYSW330 BE:1661494289-2BP(434)
>>427
その時、親は会社を訴えた?苦情を言った?
471名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:31 ID:TNXxzzsWi
誰かが訴える様に焚き付けてんじゃねー?
472名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:31 ID:FAvVqHCFO
テレビで見たけど母親は軽く神経質なインテリ風だったね

死んだ子供を使って金儲けなんてよくやるよまったく
473名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:33 ID:ORcmj8zQ0
>>316
必要だと思う。
極僅かだが、15才程度で母親になる人もいる。
常識がない人間が増えてるよ。
474名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:41 ID:yars3l600
>>415
そうだな。この機会だから、こういうものの食べ方や詰まった時の処置の仕方とかを家庭に説明すればいい。マスコミでもなんでも使ってさぁ。

パンなんかはぎゅうぎゅうに押しこめば喉に詰まるってすぐ分かるけど、ゼリーをそのまんま食べて喉に詰まるなんて考えつかない人もいるんだよ。世の中には。
475名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:51 ID:r41pGi100
なにがなんでも人のせいにしたいんだろうな。

保護者の不注意なのに。
476名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:55 ID:fyPAarzN0
>>427
車にひかれたり、こんにゃくゼリーでのど詰まらせたり、
ただのうっかり八兵衛なだけでは・・・
477名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:02:55 ID:bK+l+O/u0
7&アイやイオンみたいな大手からは未だに扱い拒否されてる??????
地域によっては食べられないとか可哀相過ぎWWWWWWWWWWWWWW
478名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:03:02 ID:moLk5X5c0
多分、アフォな弁護士が押しかけたんだろw
負けて家族が着手金とられて鳴く姿目に浮かぶぜ。
479名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:03:18 ID:TAFpeAbR0
一歳児にこんにゃくゼリーを食べさせる大人の方がどうかしてる
480名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:03:18 ID:pc1UliFA0
幼児に冷凍状態の食品を与えるとか
全く理解できないんだが
481名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:03:32 ID:I737vPDS0
>>301
子供には食わせるなと注意を喚起してあるにもかかわらず、食わせたことへの自覚もなく商品だけが悪いとか
同じ親として、いや同じ人としてお前みたいに責任の自覚もなく人のせいにする人など子供に悪影響な生き物でしかない。


厚生労働省の事故研究結果だけでみると(2006年からの1年だけらしいが)窒息事故の上位は
もち・パン・ご飯・寿司・飴。最初から悪意のある?食べ物で喉に詰まったというならいざ知らず
どんな食べ物にでも不慮の事故や万が一はあるわけで、親、大人としてそういう事故が起きないよう注意するもんだろ。
482名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:03:39 ID:vlDIQasz0
あのなあ、だいたい人がもう何人も死んでんのに
社長すら会見しない会社って、どういう会社だよ
常識的に説明ぐらいするだろ。もう騙されるな
483hl;あkjhp@あおjhそp」あylh:2009/03/03(火) 22:03:42 ID:iWXkOFJa0
俺は遺族を、1000%応援します。

マンナンつぶせ、5兆円ぐらいぶんどれ、俺を生死の際においこんだ、
マンナンとその社員を死んでも許すな。


いぞくちょーがんばれ。
484名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:03:42 ID:XKd1jsUq0
↓弁護士の気持ち
485名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:03:49 ID:c67YtTf/0
>「企業努力で防げた事故。
>訴訟で私たちのように悲しくつらい経験をする方がいなくなることを願っている」とコメントした。

>「企業努力で防げた事故。
>訴訟で私たちのように悲しくつらい経験をする方がいなくなることを願っている」とコメントした。

>「企業努力で防げた事故。
>訴訟で私たちのように悲しくつらい経験をする方がいなくなることを願っている」とコメントした。

>「企業努力で防げた事故。
>訴訟で私たちのように悲しくつらい経験をする方がいなくなることを願っている」とコメントした。


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねマジで死ね
てめーらの見てるものは悲しみじゃなくて銭だろうが
486名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:05 ID:DKqEVw1w0
最初からこれが目的で生んだのバレバレ
487名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:15 ID:smgPng8XO
完全犯罪ですね、わかります
488名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:26 ID:hf+mqk2Z0
責任転嫁してる馬鹿親なんかに負けるな!!
マンナンライフ頑張れ!俺は蒟蒻ゼリーが大好きだ。

クラッシュタイプにしただけでも企業としての努力が
充分感じられる。

マンナンライフ、頑張れ!!銭ゲバ親は消えてください。
489名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:27 ID:cL4uuHzz0
>>460
ぶつけようのない怒りをぶつける場所が欲しかっただけだね

こいつらはゼリーじゃない普通の蒟蒻でも裁判起こしそうだな。
490名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:32 ID:j1139WdB0
>>427
皮肉で書いてあるだけなんだがw
491名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:32 ID:6SRjm6SXO
親に批判的な意見が多いけど、何をほざいてるの?
そんな喉に詰まるような危ない物は売らなきゃ良いわけだからさ。
実際問題、未来のある赤子が死んでるんだぞ?おまえらみたいな未来の無い奴らのレス見てると虫酸が走るわ
492名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:32 ID:Mck8Ebk20
>>427
それはお前の脳みそと体が駄目という証拠
493名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:43 ID:8fUWNVPI0
不幸な家族を見つけては、
「あなたは悪くない、メーカーに損害賠償を求めましょう、過去に同様の判例あります」と
入れ知恵して、手数料せしめる輩がいるんだろうな。
494名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:44 ID:5ADbgdto0
おんなにデカイ物を1歳の子供が飲み込めると考えた親がバカすぎ
注意書き読む前に見た瞬間気づくだろ
どうみても金欲しさの犯行だろ
495名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:45 ID:SNg6fXyWO
うちの母親はこの事件聞いて「この親はアホじゃ」って言ってる。
子供はとにかく何でも口に入れるから、小さいものは撤去、冷蔵庫も手が届く範囲はテープで封印して
変なものを口に入れさせないようにしてたそうだ。
496名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:53 ID:rdE/BVKu0
どさくさに紛れてやってやがんなき違い
497名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:04:54 ID:ymWWJBaX0
>>480
与えた人の頭が冷凍状態だったんだよ
498名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:01 ID:WCiGW80k0
>>435
餅の関連企業を訴えたら良いと思うよ

しかし
きれーに餅のシーズンをスルーして訴訟し出したなwww
499名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:17 ID:HUId8AzC0
このニュースみて、 明日スーパーでこんにゃくゼリー買ってくる決心がついたw
500名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:22 ID:PGyIUfgi0



皆で応援メールだな。

[email protected]

501名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:27 ID:yB6lRgUNO
>>427

で、製造メーカーを恨んだんですね。わかります。
502名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:31 ID:mKhw6NvsO
マンナンライフに非はないよね
503名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:33 ID:BWl94TDkO
こんな言い掛かりな訴訟なんてマンナン顧問弁護士からすれば
余裕で論破だろうw
504名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:34 ID:EJ+3J/CF0
メーカーじゃなくて食わせた人間を責めろよなぁ
505名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:38 ID:ajNz3+SfO
>>427 どうせ、スッと吸い込む食べ方したんだろ?ばーか
506名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:41 ID:jHy7kjeZO
これってババアの責任でマンナン側には何の過失もねーじゃん。
どうみたって金目当て〜 子どもの命を換金しますってか。
507( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/03(火) 22:05:46 ID:cClYSW330 BE:415373292-2BP(434)
>>491
蒟蒻畑より喉を詰まらせているモチも無くなれば良いと?
508名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:47 ID:3t9fcsr80
この馬鹿親頭沸きすぎだろ
509名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:53 ID:qaa/7GhS0
これさあ、父親の実家で起きた事故ってことは、
母親にとっては、姑に我が子を殺されたわけだよ。
父親にとってはママンが息子を死なせたと。

だから年寄りを責められずマンナンに矛先向けてんじゃない?
510名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:54 ID:rHfTpo7p0
>>483
お前、何でも丸呑みしてるんだろw
511名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:54 ID:M5V/0c75O
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
512名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:54 ID:e6NSqoNH0
>>482
それじゃ一斉に食品関連の企業もしないとね。

米でもパンでも餅でも詰まらせて
たくさん死んでる人いるしねw
513名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:05:59 ID:3DafHEbEO
>>491
縦読みじゃないのか?
514名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:00 ID:0V5QHAay0
あれ?子供に食わせんなって表示してるんじゃなかったっけ
どう考えても親の責任なんだが
515名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:05 ID:U3vVACq6O
>>471
かなりその線は、濃厚とみた。
516名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:08 ID:NQo9VW8bO
もはや新手の当たり屋だな
保険掛けられたら大変そうだ
517名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:12 ID:BWVQ3tDzO
被害者の立場になって考えてみろよ。君達は客観的にしか見れないのか?
お子さんが亡くなってるんだぞ?それもTVCMまでしていた商品を食べて。
企業に殺されたのと一緒だろ。幸せを奪った企業の罪は重い。
民事裁判を見守ります。
518名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:27 ID:LIc6TPBUO
子供可哀相だな。マンナンライフも悪いよ
製品を小さくするなどの対策も取れたはず

大体ゼリーみたいな食べ物は子供のが好んで食べるんだからメーカー側は弾力性を弱くするなどしなければならない
519名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:32 ID:G10NKL0r0
普通のゼリーでさえ小さくして赤ちゃんに食べさせるというのに
凍らせるとは何事か

これって真夏の車中に赤ちゃんを残してパチンコに没頭してた親が
パチンコ屋の不注意が原因で赤ちゃんが死んだ、って訴えるようなもん?
520名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:39 ID:c67YtTf/0
>>489
銭をむしりとってることに関してはなにも弁護できん
521名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:46 ID:kynaf+vG0
糞親はさっさと死ねば
522名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:06:59 ID:ZMdJ+1TY0
正直に「金よこせ」って言えよ
523名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:00 ID:E3AUbd3d0
切ってから与えればいいのに!
うちではそうしてるよ!
それともニュース見たことないのかね?この両親は。
524名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:07 ID:ulFUjZSX0
誰がこんなにマンナンライフを攻撃してるのか知りたい。
こんなにマンナンのこんにゃくゼリーばかり責められて。
あんまりだろコレはw
525名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:17 ID:3ofprUC7O
>>483
可哀相に
まともな食べ方も道の歩き方も教わらないと
こういうマジキチに育っちゃうんだねw
526名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:26 ID:AniHjzVN0
こういう事故が起きたら、責められるのは会社なのさ。
うちの会社も一歩間違えたら死ぬ仕事してて扱いを間違わなきゃ死なない
でももし事故が起きたらこんな危険な物は無くせってのが正論。
リスクアセスメントなんていう物まであるぐらいだし
527名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:31 ID:Vt6/4hbyO
あぁ〜!!!!!!!!!!
うぜぇ!!!!!!!!!!
てめぇらの責任を棚に上げて何様だよ!!
クソ親
528名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:33 ID:CYk7yD0W0
【調査】窒息死は毎年4,000人以上、その約9割が65歳以上 事故の多い食材は「ご飯・寿司」が多く、次いで「餅」-食品安全委員会
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236053663/


食い物で窒息死してるのは年間4000人もいるらしい
えらい話や
529名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:37 ID:vz6CKF0K0
この金額から本気でマンナンライフが悪いと思っているのか・・・恐ろしい
530名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:56 ID:LrjKpDM10
俺が子供の親ならババァに餅を振る舞うね。
531名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:56 ID:A7im0V1B0
子供や老人には向かないって表示されてるんじゃないの?
しかも凍らせてたんだから、常識で考えれば、食べさせた人間の責任でしょ。

この主張が通るなら、何でもアリになるね。

・車に轢かれて死んだのは、自動車メーカのせい
・電車に轢かれて死んだのは、電車製造会社のせい
・ナイフで刺し殺されたのは、刃物会社のせい
・なんとか水素で自殺したのは、製薬会社のせい
・ビルから飛び下りて死んだのは、建設会社のせい

ほんと、とんでもない主張だよ
532名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:07:58 ID:/Pz8U7oR0
類似事件を起こして裁判する親が続出したらどうするんだよ、餅や米で
533hl;あkjhp@あおjhそp」あylh:2009/03/03(火) 22:08:08 ID:iWXkOFJa0
ききかじりの、知識を、しょぼい頭でしか判断できない、頭の悪い子が
何億人、遺族を批判しようとも。


俺だけは遺族の味方、マンナンとその人殺しを、破産に追い込むまで、
いぞく、ちょーがんばれ、俺だけは、実体験で、遺族の味方をする。
534名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:08:15 ID:a05iGQHQ0
>>421
>訴えた側はマンナンに謝ってほしかったとか
>仏前に手を合わせにきてもくれなくて悔しいとか言ってたけど

自分らの過失で死なせたのにメーカーが謝罪して当然と思ってるわけかよ
これがモンペの思考回路なのか・・・・・・一度食いつかれたら永久に放してくれんだろうなこりゃ
535名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:08:33 ID:zCFxEvcpO
こんなので金とられるなら
餅屋がヤバイな。
536名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:08:37 ID:etEiEIFJ0
半勃ちのちんぽを喉につまらせて窒息。
中途半端に硬くなったのが原因と、ちんぽを相手取って提訴。
537名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:08:46 ID:M5xYzuBT0
かなり柔らかい乳幼児用のゼリーがあるのに
半解凍のこんにゃくゼリーを与えるって馬鹿すぎるぞ
538名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:08:48 ID:PrlfbbgAO
>>526
もち
539名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:08:50 ID:dDPSYr2gO
>>491
>そんな喉に詰まるような危ない物は売らなきゃ良いわけだからさ。

そんな事言い出したら、全食品の殆どが売れなくなるんだけど…。
540名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:08:56 ID:gndq2Z+QO
モンペの鏡だな
541名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:07 ID:56IZ8JSc0
>>1
バカ親を産み育てたバカ爺婆の責任。マンナンに損害賠償払え。
あっ与えたのは爺婆か?じゃあ曾爺婆で。
542名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:08 ID:suZALhdkO
(・∀・;)常識が変わっていく
543名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:12 ID:zOKZrKi30
これ、事故現場にはいなかったらしい親の悲嘆や言い分は一億歩くらい譲れば
わからなくもないが
実際に冷凍蒟蒻を与えた父方の祖母はどういう気持ちでいるんだろうかと思う
そうだそうだマンナンが悪いとでも思ってんのかな、自分が手を下しておいて
544名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:12 ID:lLSNYKgt0
もともと、こんにゃくゼリーの中でもマンナンライフ
のはモチモチした触感でおいしかったわけだが・・・

そんなこと知らずに、一歳の子供に食わせること自体
?なバカ親と思うのが、コンニャクゼリー通の自分の意見。
545名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:13 ID:M5V/0c75O
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
546名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:18 ID:TZJ/duRe0
6千万訴えて、1千万くらい取れればいいと思ってるんでしょ。
547名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:31 ID:X4dTyf4f0
私の母も、赤ん坊を自転車の荷カゴに詰めて運んでいた。
それ以来孫の面倒は遠慮してもらっている。
ババーは危険。
548名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:35 ID:c67YtTf/0
>>526
しかしあまりに理不尽だろw

餅詰まらせて死んで餅の製造会社を訴えるバカがいるか?
549名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:34 ID:fyD4vNFp0
>>427
車に轢かれたり、蒟蒻畑で死にかけたり、大変な人生なんですね。
そのうち、刺されたりバットで殴られたりした、過去のお伽話がでてくるのでしょうか?
今から楽しみです。
550名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:44 ID:QFMkGFpr0
危ないから子供に食わせるなってちゃんと書いてあんだろ
何言ってんだ人殺しが
アホ丸出しだな

マンナンライフ頑張れ!!!
551名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:55 ID:E4llzhgt0
専ブラで勢い順に表示させると小沢関連スレで上位が埋まってる中にぽちっとこんにゃくスレがw
552名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:09:54 ID:SNg6fXyWO
>>517
夏にパチンコ屋の駐車場に子供置いてるのと同じレベル
553名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:03 ID:e6NSqoNH0
>>518
対策は昔からしてたし
その度に改良も重ねてますwwww
注意書きもしてますwwwwww

一から十まで世話してやらねーとダメなのか?
少しは脳味噌つかってくれ。
554名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:09 ID:fK4QGF4x0
1歳で食べさせられたのか 親が殺したようなもんだな
555名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:10 ID:40ujjbPJ0
スレタイ読んで、思わず声に出していった言葉が>>2にドンピシャで書いててワロタwwww
556名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:11 ID:VCDC4MoO0
恐ろしいな。汚い人間っているもんだなぁ。
亡くなった子供は、次こそ良い両親の元で生まれるといいな。
557名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:12 ID:j0imP8+FO
>>526

扱い間違えても無害な物ってあんのか?
558名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:26 ID:3eajGYiu0
もはや言いがかりぶりがアメリカ並だな
559名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:27 ID:PGyIUfgi0
560名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:32 ID:YDmHRiDQ0
>>483
お前、あのプラスチックごと食ってたもんな・・・
561名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:32 ID:YcDhy5aO0
ご遺族の遣る方ない思いは分からなくもないけど
コレは八つ当たりとしか思えない・・・
普通のゼリーだって大きいものは食べやすく切って食べさせるのに。
誰もそばにいなかったのも問題であって、マンナンライフに問題はないと思うんだけどな〜
562名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:32 ID:vZ/Ej6N6O
どうみても保護者の責任だろ
子供が死んだ事をいい事に、金をせしめようとしてんじゃないのか?
563名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:34 ID:RIhSEpIFO
宝くじより遥かに確率高い。
これから一発逆転勝ち組に回る最短の方法は、ダメ元で訴訟です
564名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:35 ID:w1QNiO150
注意書きあったのに無視
凍らせたくせに弾力性がなんたらとほざく
メーカーはさらに対策とったのにまだたりないと言わんばかりに訴える
鬼畜だろ
565名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:37 ID:7hJfrRvd0
>>402
民事だから無理
566名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:39 ID:iYhq2RVh0
半解凍ならどんな食べ物でも窒息死するよ
567名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:41 ID:cL4uuHzz0
>>517
被害者を作った、
つまりお子さんが亡くなるという一番の原因となった加害者は祖母だけどね。
568名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:47 ID:qaa/7GhS0
>493
闘病や事故の末に亡くなった患者の遺族のとこにも来るよー

実際、「もしかして、あの時にあの治療をしていれば」って
遺族ならつい考えたくなるもの。

ちなみに、遺族はろくに見舞いも世話もしてなかった親族から
似たようなこと言われるのね。
「もっと○○さんが日頃から注意して見ていれば、
倒れるor悪化する前にもっと手だてがあったんじゃあ…」みたいな。
部屋でぽっくり逝っても言われるんだぜ!
「もっと早く気づいてあげられれば、冷たくなる前に…」とか。
569名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:48 ID:j1139WdB0
まだやるか、このクソ親。
きさまのせいで俺はダイエット食代わりにしていたコンニャクゼリーが
食えなくなったのだぞ。
おかげで体重が10キロも増えたじゃねえか。
こっちのほうが損害賠償請求してやりたいよ。
570名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:50 ID:ozJkoR5J0
なんで、コンニャクを凍らせてるの?
571名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:51 ID:U6E4YQCt0
背後に利権団体がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:52 ID:NQo9VW8bO
DQNの思い付く金儲けの手法なんて
こんなことくらいなんだろうな
573名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:53 ID:frilYIE20
親が細かく切って与えればいいだろ。

この手合いは粉ミルクを粉のまま飲ませて
自分の子どもを殺しても訴えるな。
574名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:10:59 ID:l2iDUP29O
俺も凍らせて食べるわこんにゃくゼリー
半解凍が一番うまい
575名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:16 ID:2E6yN8kzO
マンナンライフ可哀想
バカ親の近所に住んでるやつら助言してやれよ
576名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:17 ID:c2jkcv0J0
>>518
弾力性さえなければ凍った物体丸呑みしても喉に詰まらないの?
577名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:20 ID:tRHkj8/u0
>>518
誤飲も含めて全ては保護者に注意義務があるかと思います
578名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:21 ID:j/20iq720
こんな事例を認めてはダメだ。
元はといえば、親の不注意が原因じゃん。
マンナン、絶対負けるな!
579名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:21 ID:56IZ8JSc0
で、この6200万円もらったとしてさ

そのお金で何を買うの?すっげえ興味ある!!!
580名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:22 ID:6eqVMfUtO
普通にモンスターだな…
581名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:24 ID:yars3l600
>>512
>>482を庇うわけではまったくないんだけど
おやつとして食べられる蒟蒻ゼリーと、主食として日常的に食べられる米やパンでは比較にならないと思う。
582名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:24 ID:ac8JCmT30
一歳の子供ならこんにゃくじゃなくても喉に詰まらせるだろ。

この親はあほか?
583名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:33 ID:/KE4gJeX0
>>548
原料のもち米を作っているお百姓さんも訴えられるかもしれない
584名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:36 ID:f7/kjibXP
>>509
嫁さん、かわいそう・・・・
585名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:38 ID:s3i2uuZY0


これで企業側が負けたら、俺も自動車メーカーと国を相手取り、
「ウチのネコが引かれたのは、自動車の安全性を考慮しなかったメーカーと
 ネコが飛び出す危険性を交差点ごとに表示しなかった国の責任」
で訴えて、優雅に暮らせる。
586名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:39 ID:K2B+jVe7O
餅とかご飯でも詰まるわけで…
587名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:46 ID:S5b/ZFMGO
そろそろ個人情報さらすべき案件になりそうだな
588名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:46 ID:AniHjzVN0
>>557
無いに等しいんじゃないの?
だから無くす事なんて出来ない=リスクを軽減する為に対策を考える。
それでも駄目なら更に対策を考える。
589名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:50 ID:NNSBU4qYO
1歳児に食べさせる時点で相当なDQN
590名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:53 ID:3BaR3P1j0
チョンだな。
親の監督責任だろ
591名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:54 ID:iamikr4b0
こういう人ってなんか事故で絡むとムチウチとか嘘ついてお金ふんだくられそう
592名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:58 ID:M5V/0c75O
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
593名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:11:59 ID:nYTVS4a30
飲酒運転で死亡事故起こして、自動車メーカーに対し
「ぶつかったら人が死ぬという設計上の欠陥がある」
と訴えるくらいのレベル
594名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:04 ID:vlDIQasz0

厨二病が多いスレだことw
マンナンの工作員もいるようだかね

あの社長がちゃんと謝罪さえしてれば
訴訟沙汰にはならなかっただろうにな



595( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/03(火) 22:12:04 ID:cClYSW330 BE:369221928-2BP(434)
試しに凍らせてから食べてみたけろ・・・大人れも危険
そんなのを赤ん坊に喰わせるババァに問題
596名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:08 ID:HY+xYMH8O
そもそも食べ物を口にする事は非常に危険な行為なんです
597名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:08 ID:DSGx9kgP0
小さい子供がのどに詰まらせるから小さい子には食わせるなって説明書きがみえんのか
この馬鹿両親は。てめーらで子供を殺したってのに維持でもメーカーのせいにしたいんだろな。
598名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:21 ID:Yi4mod4B0
マンナンライフの責任じゃない、両親はじめ保護者の責任だ!
599名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:36 ID:G10NKL0r0
いくつもの病院から受け入れ拒否されて亡くなった妊婦の旦那さんみたいな
態度なら同情されるのにね
あの人 病院を責める気はない ただ改善はしてほしい みたいなコメントしてて
その後マスコミはほとんど報道しなくなった
600名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:37 ID:ooI7gKwC0
まだ続いてんのか・・・
てか、日本人なのか?
601名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:41 ID:GcC4yBKEO
>>518-519

まっ裁判でもこのような論点で争われるんだろうな

事故の日までのゼリーにはジジババガキは食うなという表示があれば完全に親は負けるだろ
602名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:42 ID:3KD7Ux/40
与えた親は業務上過失致死にならんの?
603名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:48 ID:CYk7yD0W0
>>581
日常的に食べるからこそ、危ない物は排除しないといけませんね
604名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:58 ID:31lqzWUdO
バカ親の元に生まれてきてしまった子供の不幸

当たり前のことができないバカは親になる資格なし
605名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:12:59 ID:cI3dD/RZ0
そもそも1歳児にコンニャク畑食わせるな
手の届くところに置くな
常識的に考えればそのくらい分かるだろ
この両親は絶対頭狂ってる
606名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:08 ID:qyCF8ERA0
親がこんな基地害だから子供が死んだんだろうが
ま、基地害だから、その辺を理解できないのも仕方ないかw
本当、基地害って幸せだよなwww
607名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:10 ID:wp9Ww2AB0
両親の気持ちも分かるんだけど
そんなに責めてたらそろそろマンナンライフの責任者のメンタルが危ういと思うw
608名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:11 ID:Oa/r0F6q0
>>500
応援メール送った!
609名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:13 ID:NUMLcvBBO
試験中に冷凍チキンぶち込んで大破した航空機用エンジン思い出した
610名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:14 ID:ulFUjZSX0

つうか肋骨ヘシ折る勢いで胸押したり
逆さ吊りにして吐かせる努力とかしたのかよ。
製造会社訴える位だからそんな事思い浮かぶ訳ねえか。
冠水でクルマ水没してんのに携帯掛けてファビョってたオンナと変わらんな。
611名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:15 ID:2hLXX5LNO
>>349のID、
よく見たら、かつて、ネオジオでひと儲けした某ゲームメーカーry
612名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:17 ID:2IZ+oqij0
味噌汁こぼしてやけどした、賠償しろとやってることは同じだなw
613hl;あkjhp@あおjhそp」あylh:2009/03/03(火) 22:13:24 ID:iWXkOFJa0
>>507
え?
餅とこんにゃくゼリーを本当に同一視するの?
おもわず、素にもどったよ。

本当に頭の弱い子なの?
ネタでなくて本気で言ってるの?

まだ、コンニャクゼリーと車の同一視の方が、ネタ的に面白かったけど…。
614ぴょん♂:2009/03/03(火) 22:13:26 ID:43Bp932H0 BE:364522272-2BP(1028)
この裁判に勝てるようなら、子供作って こんにゃく食べさせて大儲けできるじゃん
615名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:27 ID:+J2N1KyjO
子供を使って金儲けかこのクズは
でかでかと表記あるだろ
殺したのはマンナンじゃなく間違いなくクズ親
616名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:28 ID:WCiGW80k0
そもそもエースベーカリーの訴訟の時は
「マンナンはちゃんと対策してるのにエースベーカリーは対策してない。
けしからん!!!」
って話だったんだけどなwww
617名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:32 ID:c67YtTf/0
工作員だか釣りだかが急に増えたなw

小沢に早くも飽きたのか?
618名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:36 ID:gxY7yThw0
過失相殺して6200万弾き出してるんじゃないかな。
原告側が全く悪くないと思ってるなら、億単位で請求すると思う。

そこは置いといても、恥ずかしくて普通は提訴できないよね。
小学2年生の息子にも、蒟蒻ゼリーやるときは、4つに切ってる。
絶対勝手に食うなと言い聞かせてあるし。

この思考回路はどんなゆとり教育の産物なんだよ。
619名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:39 ID:9lFoc8VHO
>>517
俺は子供がいるから子を亡くす気持ちは想像できるよ。
それより聞きたいんだが、TVCMやってる切り餅を喉に詰まらせて死んだら、その企業が悪いのか?
それに蒟蒻ゼリーの袋には「子供に与えないで」と書いてるんだが、それはどう思うんだ?
同じように「18歳未満に飲ませるな」と書いてるお酒を1歳児に飲ませて死んでも企業責任か?
620名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:39 ID:6qNaoANt0
親も5個くらい一度に食べるといいよ
621名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:43 ID:/M/Aycqu0
また販売中止になったら逆にこの夫婦を訴えたい
622名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:43 ID:Z4Dq9J6tO
この事故が起きた時点で袋には子供や老人は食べないようにと
注意書きとわかりやすいイラストまで書いてあったのにな

こうやって書いてあってもわからない、理解出来ずに食べさせるバカ親がまだまだ出てきそうで怖い
623名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:51 ID:QoQYklZTO
はいはい
馬鹿に与えた企業のせい

はいはい
違法入国された国のせい

はいはい
自宅警備員に務まる仕事を用意しなかった国のせい

はいはい
なんでも他人のせい
624名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:13:52 ID:ltuDRbUR0
半解凍のこんにゃくゼリーを一歳児にやるってどう考えても
殺したかったとしか思えないのは俺だけでしょうか?
625名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:04 ID:PrlfbbgAO
>>581
じゃあタバコメーカーでも訴えるか?
タバコだって子供がたべると死ぬよ。
626名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:05 ID:VVCGjpQw0
むしろ、この親を逮捕するべきだろ

627名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:11 ID:PGyIUfgi0

ゼリーの食べ方させ方を間違えた。

と言うことだろう。
628名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:13 ID:G9qvq+j8P
食品会社は他人事じゃ無いんだから一致団結してこの親と闘って欲しいよ
いや待て・・口に入るモノなら何でも訴訟に出来るから全ての企業が対象か?
629名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:15 ID:FP9LRpNp0
wiki作ったよー
ttp://www28.atwiki.jp/konnyakujelly/

編集よろしく!
630名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:18 ID:E+ICE7OXO
俺は蒟蒻畑買って応援するぞ
631名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:23 ID:+kk2CKZo0
親と婆さんにしてみりゃどうしようもない気分なんだろうし
子供を失った悲しさをどうしたらいいのか解らんのだろうが…。

マンナンライフ頑張れ。超頑張れ。アホな日本人を増やしちゃいかん。
632名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:31 ID:bK+l+O/u0
この親いくつカシラ??
20前半?????
30以上はなさそーネぇ
633名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:32 ID:suZALhdkO
(・∀・;)バナナを凍らすと釘が打てます
634名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:34 ID:wuvFqKAs0
法律に詳しいヤツ居たら教えてくれ。
両親が勝つ可能性ってのは何%くらいだ?
635名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:36 ID:S0tVZeH20




マンナンライフが気の毒だ

コンニャクゼリーファンに対して食えなくなったマンナイライフの保証を
この家族にして頂きたいものだ
一人10万円でいいよ




636名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:40 ID:kQnjPEU+0
>>533
はぁ?人殺しは婆あだろ?
ゆとりはオナニーして早く寝ろよ。
637名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:41 ID:WQZupqkz0
親のせいだろ。
638名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:44 ID:cL4uuHzz0
>>588
もはやそれが限界LVまで近づいているものは
扱う側で注意するしかないべ
639名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:47 ID:0YxS/X0a0
(● ●)フンガー
640名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:50 ID:5ADbgdto0
どう見ても金目当ての犯行だろ
子供がかわいそすぎる・・・
641名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:50 ID:sYLtulyq0

これが通るなら餅も訴訟にできるな。
642名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:55 ID:yOKE4ZmR0
今は弁護士過多だからな
仕事と金が欲しい為に親にけしかけたんじゃね?

糞親と弁護士がこの裁判で完全敗訴して一生後悔することを心から望むぜw
643名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:14:56 ID:SZji9WwDO
こんにゃくゼリーとはいえ
「ゼリーと書いてあるんだから喉につまるなんてありえない!!訴えてやる!」
てか、この馬鹿親は。


こーゆー輩は「半分にすりゃ問題ないでしょ」とばかりに大人用の薬とかも与えそーだな。
644名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:12 ID:v3bYluUW0
親の責任を放棄して訴えるのか、この親は・・・
自己の責任を転嫁するだけでなく金が欲しいのか。
卑しい親だな。
何かに怒りをぶつけないと自分の精神状態を維持できずに訴える事例は多い。
私の責任じゃないと呪文の様に唱えてるんだろ!
645名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:15 ID:2s8eL1QG0
子供を亡くしたのは気の毒だが、こればかりはひどいと思う
食べさせるな凍らせるなと両方注意書きに書いてあるのに、
あえて食べさせたことについては何と説明する
646名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:19 ID:oiFCiiVCO
自分の責任は棚上げw
おれが裁判員だったら親を監督責任を怠ったとして懲役に処する。
647名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:20 ID:N+Q7f8nu0
これって食べさせたヤツ殺人罪に問われるべきだろ・・・
648名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:25 ID:yFPeEzjQ0
蒟蒻テロ始まったな
649名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:25 ID:YcDhy5aO0
>>594
非が無いのであれば謝罪する必要がない。
こういうのはとりあえずでも謝れば非を認めた事になるんだよ
非情に見えても、非を認める訳にはいかないんだよ会社として。
分かったかい?坊や
650名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:34 ID:M5V/0c75O
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑氏ね蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑市ね蒟蒻畑生きろ
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ蒟蒻畑生きろ
651名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:37 ID:ALWQsVhP0
バカってマジでコエーな。
なんでも人のせいかよ。
本来なら食わせたババアが重過失致傷でタイーホだろうに。
652名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:37 ID:DoxpX+0i0
この記事で精神的苦痛を味わったので
この親に6300万請求してもいいかな?
653名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:45 ID:uXVL3ouC0
凍らせた水でも、喉に詰まるだろ

1歳児にそんなものやるなんて、どこの痴呆老人だよ
654名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:48 ID:5jQdXwC0O
ずっと前から形を変えたり注意文を添えたりしてたのにね…
655名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:49 ID:ZMdJ+1TY0
で、この馬鹿親の個人情報は?
656名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:50 ID:nW6icYbLO
一人変なのが湧いてるなw
657名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:51 ID:3BaR3P1j0
普通のゼリー食わせても同じことになってそうだな。
658名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:52 ID:ooI7gKwC0
小さい子が口に入れそうなヤバイ物を手に取った時は、直ぐに取り上げるもんだがね・・・
食わせるってなんなん???
659名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:15:55 ID:bazfl4cz0
そろそろ馬鹿親と
ミスったババアの名前ぐらい
出していいんじゃね?
あと年齢も
660名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:02 ID:pSOEp47IO
これは無理。こんな訴えが日本の裁判で認められるはずがない。
一歳半の幼児に食べさせる時点で殺意すら感じる。
661名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:18 ID:56IZ8JSc0
おかしいよなー
爺婆に殺意がなかったかどうかちゃんと調べたのお?
その時の状況はどうだったのよお?
662名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:20 ID:vlDIQasz0
>>649
馬鹿。非がないなら堂々と説明すればいい
それすらできなかったのがマンナンw
663名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:20 ID:GcC4yBKEO
ヨン様レストラン 韓国皇室宮廷料理(サービス料別 10000円コース)
前菜 大地の恵みの蒸し物
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/a47bfe46700f88969564184c10283271.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/347a00d366602a22e1991cf1783b9049.jpg
664名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:31 ID:cI3dD/RZ0
>>613
>そんな喉に詰まるような危ない物は売らなきゃ良いわけだからさ

お前自分のレスくらい確認しろよ
モチだってのどに詰まる
アメでものどに詰まるんだが?
665名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:34 ID:PrlfbbgAO
なんとかマンナン守る術はないものか。
666名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:40 ID:iamikr4b0
>>560
www
667名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:50 ID:8v7za/0bO
普通のゼリーでも一歳の子にはあげないし半冷凍なら尚…
注意書きもあるのに…
668名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:50 ID:qEsVnR5U0
>>613
お前は、お前の両親にとって、いらない子。
その時逝ってれば良かったのにね。クスクスクス
669名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:54 ID:M1WmrX1W0


とりあえず自分家の婆さんに6200万円請求しろ。

話はそれからだ。
670名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:16:57 ID:fYANUfIl0
うちの親戚のじいさまが、某社のモチをのどにつまらせて死んだが
保証金もらえるのでせうか?
671名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:02 ID:xXobyiLp0
>>613
あきらかにマンナンライフは悪くないと思うんだが・・・・・・
食べさせた親は悪くないの?
672名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:03 ID:aRQqcCZd0
「こんにゃくモチ」ってネーミングだったら、全員黙らせることができたのにね・・・
673名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:06 ID:5ADbgdto0
これが通ったら
餅はどう説明してくれるのかね
こんにゃくゼリー以上に危険な食べ物だろ
674名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:07 ID:bBwqqzM00
今までこういう事故が何回も起きてるのに分からない親がバカ、ってレスがあるのに驚いた。
日本だけじゃない?そんなに事故が起きてるのに製造自体を考え直さないってのは。
もし改善が可能なら素直に改善すればいいわけで、対応に不備があったと言われてもしかたない。
餅のほうが事故が多いとか言うけど、あれは加工しようのない代物でしょ。
675名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:09 ID:c2jkcv0J0
>>588
凍らせて丸呑みしても安全な食品って何?
改善方法が知りたい
676名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:11 ID:E4llzhgt0
いったいいくら献金したらマンナンライフは見逃してもらえるんだろう?
677名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:17 ID:lqKY9EGE0
>>482
むなしい工作員・・
678名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:13 ID:MLw/Zy4+0
最近、幼児用のおやつ(ボウロとか)を喉に詰まらせて死ぬ事故が起きているってニュース見たけど
結局、大人用だろうが幼児用だろうが、死ぬときは死ぬんだよ
母親のおっぱい飲んでて乳喉にひっかけて死ぬ子だっているんだぞ
679名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:21 ID:EBuUIv6g0
子供が飲み込んだら死ぬような物を作るんじゃねえよ。
一人じゃないんだぞ。死んでるのは。
こんなクソ会社つぶれればいいのに。
680名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:22 ID:eaDqT/Ae0
ちょっと近所のコンビニの蒟蒻畑買い占めてくるわ
681名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:24 ID:ErhELiHr0

 た
  お
   お
    さ
     か
      か
682名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:29 ID:Mck8Ebk20

もの凄く蒟蒻ゼリーを投げつけてやりたい気分です
683名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:49 ID:qqguptuHO
きっとこれでもマンナンライフが悪いってなって金払うハメになるんだろうな
684名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:50 ID:YcDhy5aO0
>>662
馬鹿だなー、社のイメージ悪くなるような話題に
わざわざ自分から首突っ込む馬鹿はお前くらいだよ?
華麗にスルーするに決まってるじゃないですかw
685名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:53 ID:KghoaiMF0
俺が1番好きだったマンコ味で、この不始末起こしたんかい!
糞親!謝れ!俺に謝れ!!ヽ(`Д´)ノ
686名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:56 ID:BWVQ3tDzO
なぜ危険なこんにゃくゼリーを販売したのか企業に問うべき。
お子様や年配の方に危害を与える為に販売していたのか?
製造側は安全な物をつくる義務がある。これを怠った代償は大きい。
被害にあわれたお子様が気の毒です。
自分にも2歳の子供がいますが、もしうちの子が同じ目にあうと思うと悔しい悲しい。
企業へ謝罪・賠償・体質改善を起こしたご両親ぜひ頑張ってください。
687名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:17:58 ID:536viO7SO
姑を信用したのがそもそもの間違い
688名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:18:11 ID:DhSkQkkkO
モンスター
689名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:18:14 ID:jqCdE+370
100%親の保護者管理責任だと思うが
690ぴょん♂:2009/03/03(火) 22:18:15 ID:43Bp932H0 BE:911306257-2BP(1028)
ちなみに、 人間は おかゆをのどに詰まらせて死ぬことが出来ます
691名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:18:26 ID:G10NKL0r0
>>680
コンビニにこんにゃくゼリーがあるなんて羨ましいな
薬局とスーパーでしか見たことない
692名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:18:31 ID:56IZ8JSc0
>>682
それ俺にやってよ
代わりに砲丸やる
693名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:18:38 ID:w1QNiO150
変な奴ちょっと増えてきた?
694名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:18:50 ID:r2YUKAZtO
親が訴えられろ
695名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:18:53 ID:NUMLcvBBO
>>674
つまり餅をドロドロにして売れば問題ないと
696名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:01 ID:PGyIUfgi0
>神戸地裁姫路支部

これは受理するの?
もうしたのか?
697名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:05 ID:vlDIQasz0
>>684
企業経営のイロハも知らない厨二病はすっこんでろw

日本からいなくて良いよw
698名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:08 ID:QFMkGFpr0
こんにゃくゼリーを食って死んだ人より生きてる人の方が何億倍も多いです
699名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:09 ID:AniHjzVN0
>>638
まず会社に不備があったからこうなったという前提で考えないといけない。
誰々がこうしたから事故が起こった
じゃあそれが起きないようにどうすればこのリスクを無くす事が出来るのか
700名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:12 ID:pP8GDIST0
>>674
餅ばっか食ってると毛穴から餅成分が出て風呂が汚くなるぞ
701名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:24 ID:4i+L02cA0
祖母の逮捕はまだー?
702名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:44 ID:nfTw83xO0

オレが裁判員だったら死刑だな

この一家

んで、判決の言い渡しで、「あの世で子供に詫びろ!」と言う
703名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:46 ID:pOg02msG0
親って子供が事故事件で死んでしまったら
普通自分を責めるよな?自分が悪くなくてもさ
あの時もしああしてれば…とか
こうしてあげればとかさあ

ばあさんのせいで死んだからはっきり
姑を責めることもできないんだろいけど
企業を訴えて金むしりとろうとするのは何なの?
704名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:53 ID:HY+xYMH8O
最近ご無沙汰だなぁマンマンライフ
705名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:56 ID:5ADbgdto0
>>679
なら餅も販売禁止だな
706名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:19:58 ID:lM4/UsC50
まず自分たちが反省しろよ、なんなんだこの人達
707名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:00 ID:6kl08g37O
なんだ?この金の亡者達は、、、。
708名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:06 ID:Oa/r0F6q0
>訴えた側はマンナンに謝ってほしかったとか
>仏前に手を合わせにきてもくれなくて悔しいとか言ってたけど

なんでお前らが殺したのに謝らんといかんわけ?
クソ親&ババァが謝れよ!
お前らが殺したんだから仏前で氏んで詫びろ!
709名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:08 ID:CYk7yD0W0
>>643
ゼリーって書いてないんだよね…

つーか、こんなバカな大人のためにも、
マスコミはこんにゃくゼリーって言葉を使うのをやめないか?

蒟蒻畑だフルーツコンニャクだって言っても、
マスコミはずーっとずーっとこんにゃくゼリーだもんよ
710名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:10 ID:cL4uuHzz0
>>674
餅に加工しないという選択肢もあるぞ
711名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:13 ID:s4uAd0gvO
この事件、親がコンニャクゼリーでガキを殺したようなもんだろ、馬鹿もんが!
712( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/03(火) 22:20:13 ID:cClYSW330 BE:230763252-2BP(434)
>>686
大きく注意書きが書かれているのは無視れすか?
文字が読めなければイラストれもジジババとガキは喰うなって表示してる
713名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:15 ID:PrlfbbgAO
>>686
飴とかどうするの?
十分危険でしょ。撤廃しろと?
714名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:26 ID:3BaR3P1j0
>>613
パンもつまるよな
715名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:31 ID:SjHMpamjO
>>674











w
716名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:45 ID:AqvrGYx70
がんばれ葡萄畑
717名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:48 ID:jHy7kjeZO
そりゃ会社のせいにしなきゃ金は毟り取れねえもんな。

意地でも自分達の責任は認めたくないわな。
自分達で子殺ししといて、金払えってwwwwww浅ましいにもほどがある
718名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:58 ID:gxY7yThw0
>>613
そうだよな、餅と蒟蒻ゼリー一緒にするべきじゃないよな。
なんたって、喉に詰めて死ぬ人数は餅の方がずっと多いんだからな。
しかも、蒟蒻ゼリーなんか、表に堂々と子供や老人に食べさせるなって
書いてあるもんな。
719名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:20:59 ID:w1QNiO150
>>697 中二病の使い方おかしくね?
720名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:03 ID:FEVtyIF70
こんなに騒がれてるのガキに食わせる親が悪い!
男児の両親、ようするにおまえらと身内が殺したも同然、地獄に落ちろ!
721名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:06 ID:9ZP73R350
釣り針でかいんだよ!
722名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:07 ID:skuhI72g0
ニュースでチラッと親らしき女のツラ見たけど

ゴネてヒスって大騒ぎするのが大好き☆みたいなツラしてたなー
どうせ部落か在日だろこの糞ババア
723名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:10 ID:/yK51XPb0
提訴してくれたおかげで全国ニュースになって、なおかつ企業イメージも傷つかない。



724名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:12 ID:fpkChKPv0
>695
もち米のまま売ってそこから先は自己責任てことで
725名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:12 ID:j1139WdB0
ってかモチなんて全然対策とってねえじゃねえか。
いいんか、あれで。
マンナンライフはちゃんと対策しているのに。
726名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:16 ID:9P9eKeLTO
PL法に当てはめると通常の使用法以外って形になるのかね
727名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:20 ID:JhhUIKCw0
凍った豆腐を1歳児に食わせ、喉を詰まらせて死んだら、
製造者を糾弾し数千万円要求しようの会発足の兆し
728名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:33 ID:MB6ICtL3O
マンナンライフを擁護するわけではないが、常識外れの提訴だね。

蒟蒻畑なる製品の特質?特性は周知の事実でしょ。

親の監護義務を棚に上げ提訴なんて本末転倒だ!!

まぁ、アメリカナイズ?

マンナン社!!
頑張れぇ〜!!
729名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:35 ID:qaa/7GhS0
>653
痴呆じゃなくても子供の火傷を冷やさず味噌塗ったり
甘やかすなとアレルギーのある食品食わせたりするのがジジババです。

子供の死亡率が高く、年齢別人口グラフがピラミッド型だった頃と
同じ感覚で小さな生き物を適当に扱うんだよな。
730名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:36 ID:cI3dD/RZ0
>>686
散々ニュースになってるんだし怖いなら食わなきゃいいんじゃね?
法律で「蒟蒻ゼリー食べないと死刑です」とかあるの?()笑
蒟蒻ゼリーの食感や味が好きな人もいるわけなんだよw

お子様や年配に危害をくわえる可能性ならモチはどうすんの?
どうせ正月に「うまいうまいw」とか言って食ってるんでしょ?www
お前の子供かわいそうだわwクソみたいな親でww
731名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:37 ID:doNszxJ10
ちょうどいい大きさにしてから食べさせればいいだろ
それぐらいの知恵も要求できないのか
ケーキでも大根でも大きければ切るだろ
732名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:46 ID:Muq4TqIa0
ガキに食わせんなと書いてあるだろ。
窒息死させたの間違えじゃねーの?
733名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:46 ID:t1yqJtEx0
厚顔無恥。
こういう馬鹿な親がいるから、亡くなった子も報われないな。
734名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:48 ID:aLcUWT6I0
弁護士って勝っても負けても着手金GETでいい商売だよなぁ。
もしかして負けても原告に実費請求で腹は痛まないのかな?
735名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:21:50 ID:KNvdJwgj0
これで数千万の支払い命令が出るってことは、サトウの切り餅だとかあたり、倒産しまくるんじゃないの?
餅で年間100人くらい死んでるんでしょ?
736名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:04 ID:ZpWnMbozO
>>710
じゃあ飯で死ぬのも多いから米は作るなって話だな
737名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:05 ID:nZ2wdp9H0
じゃ、食べませんし。
738名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:10 ID:FiQOm23K0
こおらせたバナナで殴って死んだら
農家の責任なんか
739名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:14 ID:WZuM4VSfO
米、飴、餅、蕎麦、牡蠣、蜂蜜、
どれも1歳児に食わせりゃ下手すりゃ死ぬんじゃね?
いちいち訴えんのか?
馬鹿の極み
740名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:27 ID:fEgLeaTj0
野田のせいで
調子乗ったやつがでてきたな
741名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:29 ID:NQo9VW8bO
注意書を無視すれば食べることができてしまうことに
過失があると訴えてるのでは?
742名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:39 ID:85izGbbw0
だから食わすなって書いてあるだろうが。
743名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:40 ID:Oa/r0F6q0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ| ←ID:iWXkOFJa0
      |  / /  ヽ(   )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
744名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:48 ID:781oLv8E0
>>613
もち、米、パンと蒟蒻ゼリーより事故件数多いですが何か?
745名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:51 ID:zZKugjbrO
またか。注意書の読めない奴は買い物するなよ。

746名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:52 ID:g0M97DXW0
馬鹿な親を持って子供が可愛そう

頭おかしいわ、この親
747名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:53 ID:4i+L02cA0
マンナンがんばれ!
748名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:22:58 ID:QFMkGFpr0
俺はこんな親の子供じゃなくてよかったよ
749名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:01 ID:yars3l600
>>603
そういうことじゃなくて、食べられる回数がまったく違うんだから、事故の回数で安全性の比較は出来ない、ってことだよ。

米やパンは日常的に食べられるものだから、回数的に考えて老人が喉に詰まらす可能性が高い。
だから米やパンを蒟蒻ゼリーと比べて危険なのかどうかは分からないんじゃないか?
750名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:02 ID:fWpRfGnp0
いや・・・・お子様には注意してくださいと書いてあるし
そもそも一歳の子に食わせちゃだめだろうが・・・・
751名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:02 ID:+v6J/GG7O
キチガイ親キターwwww
752名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:03 ID:voNuZGS40
【裁判】半解凍のこんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンコライフの責任ではなく、与えた両親が殺人罪と6200万円の損害賠償をおマンコライフに支払うことで決着★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236083168/
753名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:03 ID:vlDIQasz0
>>726
どういう訴え方をしたかによるが
そういうやり方もあるかもな
754名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:09 ID:G9qvq+j8P
>>686
危険なのは常識を知らない親・婆の頭
自らが注意して生きていかない限り後追い対策されても意味が無いって判らないの?
生物の基本だよ?
755名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:09 ID:rGNed01C0
子供に食わせたらダメなものを売る方が悪いだろ
756名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:10 ID:Cotzg0kH0
下衆な人間とはこういうのを言う
757名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:16 ID:iWXkOFJa0
マンナンが法で罰せられ、つぶれることを望みます。
毎年、何人も命を脅かすこんにゃくゼリーが永久になくなることを
切に望みます。
コンニャクゼリーが何人もの子供の命を奪うことを知りながら、
こんにゃくゼリーを作り続けた、経営者と社員が、子供の命の
尊さと、自分たちの非道を反省することを望みます。


小学校低学年の時に、こんにゃくゼリーで死にかけたものより。
758名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:19 ID:PGyIUfgi0
>>674
食べ方を間違えると、どんな食べ物でも危険でしょ。
まして幼児ならなおさら危ないが
そのために親がついてるわけでして・・・
759名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:22 ID:56IZ8JSc0
「バカが食べたら死にます」っていう商品名にしよう
760名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:22 ID:UIcMcbUGO
親の責任100%
761名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:31 ID:2s4ZJ++w0
こずるい弁護士が手数料せしめようと話を持ちかける場合もあるんだってね。
762名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:31 ID:5ADbgdto0
ゼリー販売禁止
餅販売禁止
車販売禁止


ほーらこれで事故死が殆ど無くなる
763名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:32 ID:CV/ZN8850
シュレッダーで娘の指ぜんぶ飛ばした親もいたよな…

子育てに ”他人のせい” はないんだよ、

交通事故も、いじめ自殺も、誤飲事故も、 すべては偶然と自己責任なんだよ。
764名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:33 ID:qqP+qQiB0
マンナンが糞親を訴えろ
765名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:35 ID:4HQbggUWO
包丁を適当に管理してた。子供が勝手に遊んで首切って死んだ。
包丁という危険な物を売るな!謝罪と賠償を要求する!

これと同レベルな気がする
766名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:36 ID:/Pz8U7oR0
767名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:43 ID:a6tghS+d0
凍らせるか?普通
768名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:23:50 ID:SNg6fXyWO
身内の奴がはっきりと「食わせたばあさんに一番責任がある」って言ってやればいいのに。
769名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:06 ID:hytnYZt20
>>735
ついでに越後侍の高橋英樹も訴えていいか?
770名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:14 ID:H6+N1F8B0
これはモンスターペアレンツを超越してるな・・・酷すぎる。
クレイジーペアレンツとしか言いようが無い。
こんなバカを許したら、誰も食べ物作ってくれないぞ!!

マジでマンナンを物理的に応援したい。
応援の電話かける以外に、何か誰でもできることないかな?
771名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:15 ID:xLeJhgfE0
凍った物をなら、蒟蒻ゼリーでなくてもノドに詰めれる。
何でもかんでも他人のせいの考えはどうにかならないのかな。
まあそんな考えが出来る親なら、こんな事故起こってないし。
772名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:19 ID:hsviXmWm0
抽出 ID:iWXkOFJa0 (6回)

かわいそうなやつ
773名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:35 ID:c2jkcv0J0
>>739
というか、一歳児に保護者の監督無しに食わせても安全な食い物なんて数えるほどもない

食い物じゃなくても口に入れて惨事起こすってのに
774名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:40 ID:htqDoKdF0
はぁ?
親の責任だろ

マンナン頑張れ!悪いのはバカな消費者だ!
775名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:42 ID:Yiq7clvz0
馬鹿親の住所まだ?
776名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:42 ID:8vWEo8/90
>749

餅とこんにゃくゼリーだと
こんにゃくゼリーのほうが、食べる頻度が多い気がする・・・
気のせい?
777名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:43 ID:ltuDRbUR0
マンナンに過失があるとすれば>>757を頃し損ねた事ぐらいか。
778名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:43 ID:RzAN+/lZ0
食わせたババァ凍らせろよ
779名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:45 ID:Hu/sclVW0
こんにゃくゼリー殺人が流行るなこれは
780名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:47 ID:AniHjzVN0
確かに親が悪い事だが、親が悪いだけで済む事じゃないんだよなあ・・・
781名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:53 ID:zPkVX66I0
これ、生命保険が下りる案件とは思えない
782名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:12 ID:WHwizXEpO
12禁くらいにすればおk
11以下に食べさせた人は問答無用で1年刑務所
783名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:15 ID:JEF9aimV0








餅でじいさんが死んだのはサトウ食品が悪い



まで読んだ





784名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:20 ID:KNvdJwgj0
こんな賠償請求が通ると、食品会社倒産しまくりであらゆる加工食品が消えるわ。
785名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:22 ID:SjHMpamjO
>>731
むしろまさに喉に詰まるのに『ちょうどいい大きさにしてから食べさせ』たみたいよ?
786名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:23 ID:jHy7kjeZO
この親、日本語読めないんじゃね?
787名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:29 ID:opwxd+Wj0
一歳児に与えれば、喉に詰まらすだろうとは容易に想像がつく。
せめて、刻んだり、すり潰したりするってことが思いつかないんだろうか?
どう考えても親の不手際。
788名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:29 ID:oA3GGspAO
えっ、半解凍状態だったの?
789名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:37 ID:H3bslzTlO
たぶん、このクソババも、この子みたいに殺されて損害賠償請求して合計1億円もらうじゃねーの?
790名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:38 ID:G10NKL0r0
>>738
この親の論理だとそうなる
791名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:39 ID:llIMWtIp0
両親は、ばあちゃんが殺したことにはしたくないんだろう。
またそれにつけこむ弁護士。
しかし、結論は変わらんと思うがね・・・
792名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:45 ID:OhUmdHCdO
凍らせるなって書いてあるのに、なぜ?
793名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:47 ID:aYbofLKW0
おばーさんは殺人罪なの?
エロい人教えて!
794名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:47 ID:seUjUOcH0
凍らすのがそもそもおかしい
その上1歳児に与えるなんてどうかしている
よくそれまで子供が死ななかったなと思う
795名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:48 ID:IVgiuoWZ0
なんでわざわざ凍らせて食うんだろうな
そのまま食った方が美味いだろ
796名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:56 ID:M5xYzuBT0
これはもうさすがに親が悪いわ…

マンナン頑張れ!


って感じで、むしろ企業イメージ上がるんじゃね?
797名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:57 ID:459CjcBQ0
この馬鹿親は自分たちの責任を棚に上げてマンナンライフに6200万請求ですか。
頭の中が腐ってるんじゃないか。
請求するな子供に喰わせたババアに請求しろ。
金が目当てだけの不当な提訴だな。
798名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:58 ID:k1QDmMCOO
マンナンを応援する署名とかないのか?
799名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:00 ID:2M9Yy9410
またモンスター遺族か
いい加減にしろ
白米のほうが喉に詰まる可能性が高いんだよ
800名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:05 ID:c67YtTf/0
697 名無しさん@九周年 sage New! 2009/03/03(火) 22:19:05 ID:vlDIQasz0
>>684
企業経営のイロハも知らない厨二病はすっこんでろw

日本からいなくて良いよw
801名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:06 ID:OP+3opM3O
これはマンナン頑張れ
802名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:13 ID:HURpUiKp0
むしろ、マンナンがこの両親に発売を停止していた期間の
損害賠償を求めても不思議ではない。
803名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:18 ID:5MZdcOn20
つーか基地外大杉だろ
ゆとり教育以前に大人がゆとりすぐるww
804名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:19 ID:bazfl4cz0
>>743
生ゴミの日に
肥溜めにINだw!!!
805名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:21 ID:UYS7A80H0
>>758 1歳児に、小さくちぎらない餅を食わせる親が居るのなら顔を見てみたいものだが。。。
806名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:22 ID:nIn4VNUh0
現実的な裁判の流れとして子供に掛かった治療費は請求出来そうだな
807名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:29 ID:8dYvlyjS0
>>786
「注意書きを日本語で書かれても読めないニダ」ってんだろうよ。
808名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:34 ID:O8YPfxD30
809名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:37 ID:AACvOIRR0
ばあちゃん・・・これは堪えるだろうな
810( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/03(火) 22:26:38 ID:cClYSW330 BE:230763252-2BP(434)
>>792
そんな注意書きが有るなんて知らなかった  ババァ
811名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:51 ID:GAcH+Z3h0
縦読みにマジレスする人が多いな
2ちゃん初心者か
812名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:26:52 ID:8kUEAqnZ0
>>757
お前絶対原告サイドのネガキャンしてるだろwww
813名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:23 ID:Oa/r0F6q0
>>757
お前が一秒でも早く地獄に召されますように

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  /  /
      /-- + - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     /  /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /    ご冥福をお祈りします  /
 /                       /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
814名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:24 ID:iamikr4b0
>>796
実はマンナンの(ry
815名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:26 ID:NUMLcvBBO
これはもう法律で六歳未満こんにゃくゼリー禁止にするしかないな
816名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:29 ID:vlDIQasz0
>>767
見た目でゼリーと同じようだと思えば素人は凍らせるかもな
そもそも、ゼリーのように見せかける理由がどこにある?
もう何にも死んでるんだぞ

いくら注意書きがあっても、結果的に誤認させたら責任ありというのは
どんなにも法律にも書いてることだ。つまり社会常識なんだよ
それを守らなかったマンナンの責任が問われるのも当然でしょ
817名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:38 ID:h+Y4fnmdO
これはあげた祖父母が悪いだろう…
マンナンライフ可哀相だな・・
818名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:46 ID:VLGY+m1t0
どこの朝鮮人の話だ?
819名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:46 ID:5ADbgdto0
もしかして食べさせたのは日本語読めない在日チョン?
だったら祖国に帰れ
820名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:51 ID:llIMWtIp0
>>796
一般人はそう思っても、スーパーは裁判決着つくまで取り扱ってくれないんだよな。
821名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:51 ID:+beNzFHa0
> マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた

両親の努力によって(死亡事故は)防げた
822名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:55 ID:56IZ8JSc0
>>792
昨年秋に購入したものが手元にあるが書いてないよ
823名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:57 ID:bBwqqzM00
明らかに事故が「起きやすい」代物なんだから何かしら対応すべきだって言ってるんだけど。
毎日食べるわけじゃないから事故の事例なんて世間に浸透しないでしょ。お前ら暇な2ch野郎と違うんだから。
今後も同じ事故が起きるであろう状況を黙って見てろと?
なんか餅食って風呂が汚れるだの何だの、意味不明。ふざけてんじゃないよ。
824名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:27:58 ID:SNg6fXyWO
うちの90歳の、早く死んでほしいほどの爺さんに食わすものだって
よくよく注意して、固いもの、辛いもの、粘るものは入らないようにしてるってのに。
825名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:09 ID:a6tghS+d0
だがちょっと待ってほしい、幼児の息遣いを感じていれば事故は防げたはずだ
826名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:11 ID:Yv4lHGRq0



   そのうち、幼児の口に肉まんを10個つ込んで 「 肉まんを食わせたら死んだ!  金よこせ!!」 てバカが出てくるぞ


   テメーの監督責任や親としての最低限の責任は放置して、金渡せはねーだろバカ


    テメーの想像力と注意力が欠如してるからこういった結果が生まれたことを認識してないバカ親

827名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:25 ID:UwxtwdXj0
>>1
名誉毀損で逆に訴え返したらいいよ
凍らしている食い物を幼児に与えるのは
親の監督不行き届きだろ
一方的に被害者面して訴えるとは不届き千万
マンナンライフ側が受けた企業イメージダウンの
損害は計り知れない
100億くらい請求してやれ
バカ親に天誅を!
828名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:29 ID:t6KOnV4m0
>>802
販売停止させた野田にも責任あるなw
829名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:32 ID:CYk7yD0W0
>>749
つまりこうですね。

蒟蒻畑は同種の製品の中でも事故件数は物凄く少ない。

同種製品の中でかなりのシェアを占めている蒟蒻畑での事故が少ないということは、
めし、パン、もちに比べても十分に安全な可能性がありそうですね。

しかも、子供やお年寄りに食べさせないでと書いてある、
事故死した方から子供とお年寄りを除くと、死者は1名。

うん、かなり安全そうです。
830名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:38 ID:c67YtTf/0
>>727
そこは凍った豆腐に頭をぶつけて・・・だろうが
831名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:42 ID:hytnYZt20
子供が死んだのを誰かのせいにすれば自分達が癒されると勘違いしてないか?
訴えたところで子供は帰ってこないし自分達が犯した罪もなくならない
832名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:50 ID:dbu7TsXv0
容器の形状に問題があるって事は例の祖母はスプーンで掬わずに食べさせたの?
あのデカイ塊を?
833名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:55 ID:Mck8Ebk20
>>686
おまいのその子供がもの凄く可哀想です

風邪薬飲んだら、実は下剤で散々な目に遭うのですね?分かりますw
834名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:55 ID:YjEyWlBVO
訴訟ビジネスって嫌だなあ
835名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:28:58 ID:1FwVX5a00
こんなのがまかり通ったら、世の中のすべての商品で訴えることができるな。

ところでこいつらは、注意書きがなんのためにあるのか知ってるのかな?
836名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:29:01 ID:8vWEo8/90
凍らせたことで危険になったなら
危険を回避するために
こんにゃくゼリーを凍らないようにしなかった
冷蔵庫の会社も訴えるべきなんじゃないの?
837名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:29:05 ID:8dYvlyjS0
>>823

 日
  も
   餅
838名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:29:14 ID:SkGu19ZW0
これはwまたなんというか...
笑い話ですね
839名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:29:19 ID:r2YUKAZtO
親の責任…あると思います!
840名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:29:19 ID:nEk5w/4bO
こんな事がまかり通るなら
ミニトマトも出荷禁止にしないと。あれも事故多いらしい。

あと、風呂
自宅で起こる幼児死亡事故は風呂が一番多い。

風呂がまメーカーと、風呂付き物件を販売&賃貸に出してる不動産屋
それから建設会社

今すぐしょっぴけ
841名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:29:28 ID:TiXCBrdF0
>>749
お前は野田かw
842( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/03/03(火) 22:29:29 ID:cClYSW330 BE:553831283-2BP(434)
>>816
その法律とやらは何?何の何条に記されている?
843名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:29:35 ID:seUjUOcH0
普通のゼリーだって親が食べさせるのでは?1歳児だし
こんにゃくゼリーの弾力はその段階でやばいと気づくだろうと思う
ましてや凍らせて半解凍なら
844名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:29:49 ID:SZji9WwDO
>>709
まじ?!書いてないの?

じゃあ尚更あの馬鹿親は蒟蒻畑をどーゆー食べ物と認識して与えたんだ…


ゼリーみたいなもんじゃないの?
それっぽいから…
まあ、子供でも食べられるでしょ♪

ぐらいの感覚でか…
どのみち近い将来この子は亡くなってたな。
カワイソス
845名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:01 ID:IRPzL6DcO
この理論が通るなら餅も無くさなきゃいけないんじゃない?
餅くって死んだ人の遺族で提訴した人っているっけ?
846名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:06 ID:YBuZl37m0
>>817

 じゃぁ、餅も禁止にするかい?w
847名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:17 ID:AvljLWzV0
金欲しさに自分の子供を殺しやがったな
848名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:26 ID:1PcgAFSg0
アメリカ人なみの責任転嫁だなw
これが通るようだったらアメリカみたいになるぞw
849名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:28 ID:iQ2AcG49O
こんな親が存在し始めたのは、『公園デビューw』とかふざけた事を抜かしてた頃からだろうか。
850名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:29 ID:5ADbgdto0
これが通るなら餅、パンは販売禁止な
851名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:30 ID:GAcH+Z3h0
>823
マンナン社製限定で言っても、ハート型にしてからしか知らんが
1年に一人未満しか死んでないぞ
何をもって事故が起きやすいとか言ってんだ?
852名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:31 ID:NUMLcvBBO
>>823
餅だって喉に詰まるから加工が必要だよね
853名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:31 ID:pP8GDIST0
>>823
お前、ホント餅好きなんだな
ウチなんて年末に買った餅が未だ消費しきれてないというのに
854名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:33 ID:a6tghS+d0
製造元を訴えることで
世間の目をそらして
自我を保とうとしているのでは?
855名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:41 ID:Arb/BJjyO
>>275
野田って野田せいこ?
最低だね
856名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:45 ID:w1QNiO150
ID:vlDIQasz0
ID:iWXkOFJa0

餅 食 っ て し ね !
857名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:49 ID:AfKNIlTAO
訴訟も欧米化してきたなぁ
この家族は世論とか気にしてないのかね
858名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:54 ID:pcUf3oV/O
>>686
散々前例がありながら注意を怠った親にも責任あるだろ。
年に何回か、車の車庫入れ中とか発進時に、我が子を引っ掛ける親いるけど過失は親にあるんだよ。
免許云々じゃねえよ。
守るのが親の仕事。
俺も1才の子供いるよ?
子殺しの親もも珍しくない昨今。この親だってどう見られてもおかしくないだろ。
859名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:54 ID:xr1tVqDIO
>>836
ついでに冷蔵庫に電気を供給した電力会社も訴えようぜ
860名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:30:58 ID:J2MH4p6t0
ゼリーのサイズを変えたところで食道や気道の太さなんて人それぞれなんだから
この子供が助かったところで、別の子供に危険が及ぶだけだろ。
本当こういうスイーツ親は消えてほしい
861名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:31:08 ID:3ctMb8/oO
>>832
俺もそれが知りたい
862名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:31:22 ID:H6+N1F8B0
このバカ親が法的にも社会的にも惨敗する事を祈ります
863名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:31:29 ID:8071dKNHO
クラッシュタイプのやつ食いづらくてたまらん
864名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:31:36 ID:gxY7yThw0
>>757
それってお前の親の教育が悪いんだろ。
親を恨むべき。
865名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:31:41 ID:KosKo3WlO
提訴って
まじで?自分らも悪いじゃん
866名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:31:49 ID:DoxpX+0i0
壮大なつりですなあ
あははははは
867名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:31:57 ID:dbu7TsXv0
>>844
両親はその場にいなかった食べさせたのは婆
868名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:20 ID:PGyIUfgi0

ゼリーでこれじゃ車なんか売れないだろう

殺人道具すぎて
869名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:21 ID:TiXCBrdF0
>>823
今日も、明日もって餅食いすぎw
870名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:23 ID:cpv0QH1t0
ニュースで見た時からこれは「はぁ〜?」と思った

こんなんで訴えるとか日本人は豊かになったな
訴えるだけ無駄だと思うだろ普通

記載されてないだかあったけど、だから、パンや餅がって話されたらこの糞親答えられるのか?
こんな親が居るからゆとり増えるんだよ
871名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:24 ID:AACvOIRR0
和解でガッポリの素敵な前例があるからね。
872名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:32 ID:O8YPfxD30
■原因食品を見ると、両調査とも「もち」が最も多く、次いで「ご飯」「パン」などの穀
類が多かった。
原因食品が判明している事例では、消防調査(432 例)は、「もち」77 例、次いで「ご
飯」61 例、「パン」47 例であった。救命救急センター調査(371 例)は、「もち」91 例で
「パン」43 例、「ご飯」28 例であった。
■穀類に次いで、菓子類が多く、そのほか、魚介類、果実類、肉類など、その原因となる
食品は多岐にわたった。
菓子類については、消防調査では62 例、救命救急センター調査44 例であり、その内訳
は、「飴」、「団子」などが挙げられた。
■「カップ入りゼリー」は、消防調査8例、救命救急センター調査3例であり、両調査と
も高齢者が乳幼児よりも多かった。
■餅の温度低下や「カップ入りゼリー」の冷温保存の上食することは、咀嚼機能の未熟な
小児や咀嚼機能の低下を来した高齢者にとって、窒息の一つの要因になることが示された。
■リスクの高い食品を食べる場合には、充分に咀嚼して食品を粉砕するとともに狭い咽頭
を通過しやすいように唾液と充分に混和することが窒息を予防する点から重要である。食
品の窒息事故のリスクを広く周知することが重要である。

(厚生労働省医薬食品局食品安全部企画情報課、平成20年5月8日事務連絡)
873名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:35 ID:2/C9CoS+O
馬鹿親めが。
自分らの過失は棚にあげてよくもまぁ。
てめーが殺したようなもんだろーが
874名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:36 ID:ALWQsVhP0
誰か神戸地裁姫路支部に行って訴状見てきてくれ
875名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:41 ID:XMY902h80
貴重な6200万円ちゃんが
876名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:48 ID:fkF1gu0WO
ライトじゃない蒟蒻畑が食べたいお(´・ω・`)
877名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:48 ID:c67YtTf/0
>>740
野田とこの糞バカ親のせいで日本の貴重な食文化のひとつが失われる
可能性がある。すべての日本国民を敵に回してるな
878名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:51 ID:5ADbgdto0
こんなの通ったら子供に餅やパン使った金目当ての犯罪増えるだろ・・・
879名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:32:55 ID:ETODHe3zO
まだ言ってんのか、何という粘着なんだ
そもそも悪いのは子供に与えた親の責任だってのに金で解決させようとは歪んでるよな!
880名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:06 ID:EBuUIv6g0
お前らには親の気持ちがわからないんだろうけど
自分の子が殺されれば誰だって訴えるよ
彼女すらいない道程どもは黙ってろよ
881名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:08 ID:xXobyiLp0
氷食べさせたら死にましたで金を取るのは許せないよな
場(「・ω・)「 シャーやは死ねばいいと思う
882名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:08 ID:Oa/r0F6q0
>>686
安全に配慮して改良したのに凍らせられたらどうにもなりません。
注意書きも書いてあったのに守らずに凍らせて一歳児に食わせた奴が悪いだろ?
883名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:08 ID:SSxT/WqzO
気持ちはわかるがやはり自己責任だろ
884名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:15 ID:3bjvWq4C0
在日か?この親は
885名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:20 ID:oWdzZ0XT0
この親は6200万円もらえれば満足なんだろうか。
自分たちが何かおかしな事をしていると思わないんだろうか。

なんでこんな世の中になってしまったんだろう・・・
886名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:24 ID:t6KOnV4m0
>>843
1歳児に凍らせたもの与えたりするものなのか?
887名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:27 ID:dxgvwST40
金目的で子供を殺したのか
酷い親だ
888名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:29 ID:XpZIh9JRO
マンナン可哀想過ぎ(--;)おばあ様が、半解凍状態で与えたんだろ?
身内のバーサンを恨めよ。
損害賠償はぁ??
マンナン逆提訴しろよ。
どんだけ、迷惑を被ったんだよ┐('〜`;)┌

889名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:33 ID:bobjvgeI0
何でも訴えちゃえ
やったもん勝ちかよ
890名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:33 ID:5jQdXwC0O
普通のコンニャクだって、1歳児に預けりゃ窒息するわな
しかも半冷凍?想像力が無くても結果はわかるだろ
891名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:35 ID:vlDIQasz0

マ ン ナ ン 工 作 員 失 せ ろw
892名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:42 ID:6J7+NDBhO
>>847
本気でそうとしか思えん
893名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:44 ID:Te3AtgD/O
欧米化
894名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:50 ID:KCcpsiEY0
虐待だろ
895名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:50 ID:QFMkGFpr0
>>874
訴状ってそんなに簡単に見れるもんなの?
896名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:54 ID:459CjcBQ0
馬鹿親を晒してくれ
897名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:59 ID:oLs4lxRQ0
>1

なにこれ?

>半解凍状態だったとみられる「蒟蒻(こんにゃく)畑マンゴー味」をしばらく触った後、
>口に入れてのどに詰まらせた。

凍らせた物を与えておきながら↓こんな事言うんだね

>同社のこんにゃくゼリーは、大きさがのどをふさぐ程度で、
>硬さや弾力性がのみ込みにくいものとなっており、
>容器の形状を考えると設計上の欠陥があると主張。
898名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:10 ID:dl/keEYG0
> マンナンライフの話 訴状を見ていないのでコメントは差し控えたい。

あのさー、だからさー、訴訟を提起してから訴状が先方に届くまで1〜2週間かかるんだ。
それまでは先方は自分がいったいどういう件で訴えられたのかすらわからないんだ。

いいかげん記事にこういう無意味コメント載せるのやめろよ。
こっちは毎回毎回ため息ついて呆れてるんだけど。
899名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:15 ID:jHy7kjeZO
親が腐れ外道。
900名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:15 ID:ELcjtNVpO
何に原因があるかは置いといて、とりあえず人がひとり死んでるから
訴えることはできるんだろう。でも勝てるのか?こんなんで…
まず全額は無理だろうな。
901名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:21 ID:dbu7TsXv0
>>885
2ヶ月入院してから亡くなったから病院代の支払いに困ってるのかもね
902名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:27 ID:SWLlVrYDO
凍らしたババアの責任だろ常識的に考えて
903名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:28 ID:a74rLGd+0
マンナンライフを応援したいんだけど、何かできることある?

こういうモンスター家族はマジでムカつく。
いい加減にしろよ。クズが。
904名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:43 ID:qzqXrmneO
おまえらの大嫌いな朝鮮人より図々しいな!日本人は恥をしれよw
905名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:44 ID:47cN+A1W0
こんにゃくゼリー戦争か・・・
よし、明日蒟蒻畑いっぱい買ってくる!
906名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:44 ID:htqDoKdF0
>>757
気をつけないお前が悪い
907名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:46 ID:ALWQsVhP0
>>880
訴える相手は殺した犯人、つまりババアな
908名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:53 ID:pzsaolDl0
凍ったマンナンライフが1歳児の食べ物か?
909名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:56 ID:MLw/Zy4+0
2ちゃんに限らずブログ検索してみても
マンナン悪いって書いてる人見かけないな
ほとんどが野田フンガーの態度と親の責任についてしか書いてない
910名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:56 ID:p3XgspX/0
マンナンライフ、徹底的に戦え!ぜんぜん悪くないぞ。

1歳の子供に食わせた奴が悪い。
911名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:58 ID:TiXCBrdF0
>>859
電力会社を取り締まらなかった警察も訴えようぜ
912名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:34:59 ID:2rpcsCaa0
確かに、これならマンナンじゃなくて訴えるべきは祖母だろう
913名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:00 ID:/Pz8U7oR0
>>823
だから餅食いすぎだってwww
914名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:03 ID:LyHcDpBr0
マンナンライフは、献金が足りなかったんだね
915名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:10 ID:tREXLMGdO
人殺しのババアが被害者面しているのがむかつく
916名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:15 ID:xFSFlxw00
>>838
勝手にため息ついてろよ。
917名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:21 ID:dHEkY+B50
こんなクズが居るから世の中が良くならんのだな。
918名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:37 ID:ZinPDJCSO
どんな親か地裁に見に行ってみよう〜っと
919名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:40 ID:bazfl4cz0
さ、明日になれば
DQN親、ババアの
顔と歳が公表されるな
どんなアホ面なのか
じっくり見てやる!
920名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:40 ID:RTDut3O00
歯も生え揃えていない一歳児に
コンニャクゼリーを食べさせる親が完全に悪い。
921名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:52 ID:CYk7yD0W0
>>861
スプーンですくって食べさせて窒息

容器の形まったく関係ない







ってええ?!訴状に書いてあることオババがスプーンで食わせたことに触れてないなw
弁護士がキチガイなのか、過去のマスコミ報道がウソなのかどっちだ
922名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:35:58 ID:V7rbmhu30
>>770
応援の電話は企業にとって仕事にならないからやめてあげてくれ。

それより蒟蒻畑を買う方が応援になるよ。
923名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:04 ID:6yD4lg2O0
ふざけんなよDQN親
924名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:04 ID:QFMkGFpr0
賠償金はよくてこんにゃくゼリー1個分(500円?)くらいだろう
925名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:05 ID:t6KOnV4m0
>>895
何の裁判やるかみたいの貼りださなかたったっけ?
926名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:09 ID:06UaoX7I0
今日も蒟蒻畑を5個食べたよ。

凍らしちゃ駄目、子供お年寄りに食べさせちゃ駄目って書いてあるのにね
927名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:12 ID:iZBgmHVxO
自分の監督責任棚に上げといて新手の金目当ての殺人キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!
928名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:24 ID:lKGMZOMv0
これでマンナンライフが有罪なら餅はどうする。
他の食品も有罪になってしまうぞ。
929名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:25 ID:BqTbgRCm0
事実だけをコピペしよう。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080930_1.html
>【事例】
>2008年7月29日、凍らせたこんにゃく入りゼリーを、
>祖母が1歳9ヶ月の男児に与えたところ、喉に詰まらせた。
>病院に救急搬送されたが、9月20日亡くなった。
>(事故発生年月:2008年7月29日 1歳9ヶ月 男児 兵庫県)
930名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:30 ID:uwrnN5yG0
>>903
蒟蒻畑買ってやんなよ。
売り上げ落ち込んでんだから。
931名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:38 ID:OPPehyvmO
>>78
ものすごく当たってると思う
ただばあさんを慰めるという意味よりは、こんなんで死なせてロクデモナーって
いうご近所の目から自分達をプロテクトする為の訴訟なんじゃない?
主婦とばあさんにとっての全世界はご近所だから・・・
ここの嫁は「ばあさん悪くないんよ、悪いのはマンナン」
って言いながらなおかつばあさんに無言プレッシャーを送り続け
家庭でばあさんを押さえつけて、優しいアテクシに内心酔いながら君臨してそう
932名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:39 ID:5ADbgdto0
>>904
お前の国が破綻してるぞ
こんな所にいないで帰れよ
933名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:41 ID:ebM8+fH10
>>823
アホか?
事例がどうとか以前の問題だろうが
やっと歯が生えそろうかどうかの時期に
蒟蒻の塊を凍らせて与える事自体おかしいだろ
934名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:43 ID:ZlV3dR5H0
これ婆が与えたやつ?
何でマンナンが謝罪しなきゃいけないんだ
婆は日本語読めない外国人か??
935名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:36:57 ID:ZP0gX/pEO
もちで亡くなった老人の家族が餅屋訴えるのが先だろう
936名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:00 ID:CiovU47u0
>>926
非常識な人間は何も見ずに与えるんだよ
937名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:01 ID:X2AFIOWCO
子どもの監督責任を怠った親に問題あると思うが・・・
938名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:07 ID:7HgoMTLDO
子供が自分で口に入れたのか?
それなら子供の手の届くところに置いた奴が悪いんじゃね。
939名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:15 ID:NgxPvWxZO
これはひどい
940名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:16 ID:DsKuLqJ20
説明書きを読まない奴が多すぎるんだよな。
保護者、家族の監督責任が大きい。

んで、どの食べ物もよく噛んで食べるのが基本。細かくして食べるのも方法。

餅を詰まらせた場合も訴えるのかな?
企業が安全対策を怠ったと。

結局は、金目当てか。
941名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:17 ID:gX9VbWIfO
マンナンライフ頑張れ!
942名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:20 ID:c67YtTf/0
弁護士「勝ち目は正直ほとんどないですが企業はイメージを損ないたくないので
     和解という形で示談金たくさん貰えますよwまぁ、ざっと3000万ってトコですかねw」

親「嘘、マジ?じゃ、ちょっとやってみようかな訴訟www母さんありがとうござーすwwwwww」
943名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:28 ID:C7O7FahT0
>両親は弁護士を通じ、「マンナンライフ社の企業努力によって(死亡事故は)防げた」とコ
メントした

マンナンライフ社を含めた各主要メーカーはもちろん、国民生活センターも、乳幼児に蒟蒻ゼ
リー食べさせることの危険性の周知活動はしてきた。その啓蒙活動の中心的役割を果たし、形
状の工夫やなど、もっとも企業努力をしてきたのが他ならぬマンナンライフ社だ。

このバカ親はその企業努力を踏み躙っておいて何を言うんだ。
944名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:33 ID:n6N/6YzmO
「一歳児に蒟蒻ゼリーを食べさせたんですよ」


な〜に〜!?
やっちまったな
    ____
 〈)/∵∴∵∴丶
  0二二二二二二)
 くノィ≡ ≡丶∵|
  |-・> <・- ミ6)
  |  i   ミノ
  |ノ^ー^丶ノ|
  丶 ∠二丶 /_
   (\ ⌒ / \
   ∧  ̄ ̄  \ )
Г| / 人ξξξ _/ /
| |ニmニ丶TTTT(_/
| |  ̄ / ̄ ̄  )
|_|  (丶/ ̄|_|
    ||  ||
    mc_)  cmm)

945名無しさん@八周年:2009/03/03(火) 22:37:34 ID:Qzy3iJIY0
>>891
野田工作員消えろ
946名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:37 ID:+beNzFHa0
>>897
それを見るとスプーンで掬わずに、そのままのサイズで口に入れたって事だな
他の物でも詰まるぞJK
947名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:40 ID:2rpcsCaa0
これがでも通っちゃったらさ

「赤ちゃんに食べさせないで、ってかいてなかった!」とかいって
離乳食すらもまだの子供にカップめん食わせて詰まらせたら裁判で勝てんのかって話だよな
948名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:42 ID:htqDoKdF0
>>780
昔はこんな事で会社を訴える人はいなかった
今は会社のせい、学校のせい・・・自分の責任にできない・逃げてるだけだと思うがなあ
949名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:43 ID:Oa/r0F6q0
>>903
マンナンのHPから応援メール送ったわ。
950名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:47 ID:OP+3opM3O
子供を蒸し焼きにする親とパチ屋がこんな風に潰し合えばいいのにな
951名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:49 ID:EBuUIv6g0
注意書きなんかいちいち読むかよ
のどに詰まる物を売り続ける悪徳企業は
とっとと潰れて欲しい
952名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:37:52 ID:Gm/3Xi120
氷も危険だから水禁止で
953名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:02 ID:QN64Vqhh0
死んだ子供の両親が自分とこの婆ちゃんを訴えた話ですか?
954名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:02 ID:cpv0QH1t0
あれ、マンナン商品での死亡数は一番少なくて
他社製のが多いんじゃなかったか?
955名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:04 ID:hytnYZt20
しかしこの一家はテレビも新聞も見ないのかな
乳児に食べさせてはいけないって散々いわれてるのに
いまだに振り込め詐欺引っかかる年寄りみたいだな
956名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:06 ID:ltuDRbUR0
全額は無理だから高めにふっかけるんだろう。
運良く勝っても認められるのはどんなに多くても2000万ぐらいか。
つーかまぁ和解しろって裁判所はいうんじゃね

実際問題どっかに矛先変えないと家庭崩壊するのは目に見えてるが
裁判やったところで企業側の弁護士に傷口広げられて結局家庭崩壊
するとおもうがなー。
957名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:29 ID:O8YPfxD30
http://www.zenseishakyo.or.jp/news/newg/newsg081007/newsg081007c.pdf

乳幼児、高齢者などでは、食べ物による窒息がおきやすいため、
その予防や応急手当について知っておくことが必要です。
気道が3〜6 分間閉塞されると死亡することもあります。
乳幼児で窒息が起こりやすいのは、
臼歯がなく食べ物を噛んですりつぶすことができない、
また、食べるときに遊んだり泣いたりするなどのためです。
また、高齢者では摂食・嚥下(食べ物を口から食道を経て胃に送る)機能が
低下しているため、ご飯やパンなど粘りのある食べ物など咀嚼(噛み砕くこと)しにくく
大きな塊のまま喉に入って窒息に至ることもあります。

乳幼児で窒息を起こす原因になった食べ物としては、
ナッツ類、丸いあめ、ブドウ、プチトマト、もち、ちくわ、たくあん、
こんにゃく入りゼリー、生のにんじん、棒状のセロリ、リンゴ、ソーセージ、
肉片、こんにゃく、ポップコーン、おせんべいなどが報告されています。

厚生労働省の統計によれば、食べ物による窒息の死亡者数は、
最近では毎年4 千名を超えています。
958名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:30 ID:pzsaolDl0
こりゃ親の方が負けるな
凍ったマンナンライフを口に入れられて
大人を信用して食べてただろうに
1歳児なんだから常識的な食べ物があるだろ
おじやとか
959名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:29 ID:SjHMpamjO
地元であった
『自宅の近所の街灯のない道で夜に携帯いじりながら歩いてたら下の用水路に落ちて障害が残ったから市は1億2千万払え』
って訴訟思い出したわ。
960名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:32 ID:JJefAoV20
こいつらの背後に誰がいるのか楽しみで仕方がない
野田は間接的にせよ間違いなくいるとして、野田が与したマンナンのパクリ会社もいるだろうな
日本企業憎しの朝鮮企業と、あと他に何がいるかな〜w
961名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:32 ID:CYk7yD0W0
>>903
こんにゃん畑買ってきて食う
962名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:35 ID:Cv0vNSD5O
1歳の子に蒟蒻ゼリーを与えた馬鹿は殺人罪か幼児虐待には問われないのか?


963名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:42 ID:AniHjzVN0
>>823

毎日食べる
964名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:38:57 ID:6b9OG3TC0
>>880
殺されたんじゃなくて、この親が殺したんじゃね?
965名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:04 ID:J9rkgzY40
要らないガキができたら、こんにゃくゼリーを喉に押し込んで殺せば、お咎めなし。
そのうえ、製造会社を訴えれば、一生細々とやっていけるくらいの賠償金を貰える。
こんな美味しい犯罪、横行しないわけがない。
966名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:12 ID:MLw/Zy4+0
この夫婦をけしかけた弁護士が安田の仲間だったら愉快なんだがなw
967名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:14 ID:AfKNIlTAO
おっと
餅の悪口はそこまでにしてもらおうか
968名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:18 ID:ZlV3dR5H0
>>951
それやったらほとんどの食品会社が消えるなw
969名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:30 ID:5ADbgdto0
婆さんは悪くないだろ
こんにゃくゼリーを婆さんが買ったとは思えん
ゼリー購入者はどう見てもバカ親だろ
子供預けるときにゼリーでも食べさせてとか言ったんだろ・・・最低なクズ親だな
970名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:34 ID:/yK51XPb0
>>951
固形物である以上、のどに詰まる可能性はある。
971名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:34 ID:WdT4YoIx0
エースベーカリーの時みたいなスーパーバカー裁判官に当たりませんように…

>>922
今日も買ったよ。
いつも買ってるスーパー、昔はポーションだけだったのに、
販売再開後、勢いづいてクラッシュタイプまで置くようになっててバロス
972名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:35 ID:X7BscmvN0
>>823

 き
  だ
   ね
     ぇ
973名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:36 ID:bHGE30MpO
これでマンナン負けたら日本の食品産業崩れるな。
974名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:38 ID:5OJM52hvO
普通のゼリーでも死ぬだろう
マルチ野田の擁護まだ?
975名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:39 ID:xlIrWJuP0
マンナンライフには徹底的にがんばってほしいから、今日蒟蒻畑を買ってきた
976名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:40 ID:tREXLMGdO
>>78
ババアを逮捕したら解決だな
977名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:41 ID:upoeDvkvO
損害受けてるのはマンナンの方だと思う
978名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:42 ID:nLw7F6BnO
名誉毀損と殺人罪で親や祖母が訴えられるレベル
979名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:44 ID:rHfTpo7p0
>>524
つ 野田
980名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:46 ID:jHy7kjeZO
>>904 心配すんな。この親はオマエと同じ国のヤツだ
981名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:48 ID:W957yZQK0
氷らせたもので殺人が起きたら冷蔵庫と氷らせたもの作ってる会社が訴えられるのかwwwwwwwwww
スゲー時代になったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:50 ID:UYS7A80H0
>>860 マジレスだけど、スプーンを使わずに口でチュルッと吸い取る食べ方をするのが危険なんだな。
思いっきり吸い込んだのが、急に容器から乖離して、気管に飛び込んだら、大人でも危ないと思う。
息を吸わずにスプーンで口に入れれば、2-3歳児が食ってもさして危ないものではないと思うがね。
プリンの容器くらいの大きさにすれば極めて安全なんだが、それじゃ旨くないんだよなー。。。

983名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:53 ID:2rpcsCaa0
>>931
でもやればやるほど近所の目は痛くなるよな…
隣人だって「カワイソウ」とは言うてるけど
どう考えてもこっちにも過失があったわけだしさ
ヒソヒソ言われてるんだろうな
984名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:57 ID:Mck8Ebk20
>>951

例え、標識にキケンと書いてあっても落石で死んでも文句言うなよw
あ、死んだら文句も言えないかww
985名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:39:58 ID:PGyIUfgi0
>>903
HPのお問い合わせからメール送れ。
986名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:09 ID:IgA9Df0mO
>>880
俺も親だが、この件は殺された訳じゃ無いだろ?

逆恨みじゃないか?
987名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:11 ID:iamikr4b0
そういえば、拾ってきたストーブ使って死亡した事故で
遺族が訴えてた裁判はどうなった?
あれと同じで常識のない裁判だ
988名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:26 ID:dHEkY+B50
大人でものどに詰まらせて死ぬ事がある。と、この両親が証明すればよい。
989名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:36 ID:pcUf3oV/O
>>757
そんときお前に『おやつよ』って差し出した奴の目を見たか?
990名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:44 ID:V7rbmhu30
取り敢えずマンナンを応援したいのなら電凸だけはやめてあげなよ。
今頃苦情も応援もわんさか電話かかってきてると思うし。

メールも気持ちは伝わるだろうけど、相手は企業なんだし商品を買って、
他の人に勧めればいい。
991名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:46 ID:NBGEnQSA0
近畿地方中心にCM再開しろよ
「凍らせるなよ、ガキやババァに与えるなよ」って内容で

992名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:48 ID:jhIuCGp70
>>77
だよな。
虐待で親が訴えられるべき。
993名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:49 ID:7IayQhcQO
これは殺人の立証のほうが楽だろ
994名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:52 ID:fWKzy6KR0
親を逮捕するべき
995名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:40:56 ID:QFMkGFpr0
父親がしっかりして「母さん(婆)が悪い」と言うべきだな
996名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:41:04 ID:bBwqqzM00
いや明白でしょ、事故が起きやすいって。事故の実際の数は問題じゃないよ。
この後も起きる可能性があるんだから、改善すべきでしょ。
もし日常的に食べるようなものなら注意喚起もされるけど、そうじゃないわけだし。
子供も食べるような代物なわけだし。注意書きだってあまり意味をなさないでしょ?
もう餅とかと一緒に議論するのやめよう。筋違いもいいとこ。
997名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:41:04 ID:5G0RrcX60
BAROSU
998名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:41:07 ID:3HW9ckBQ0
親にお前が殺したんだろって言ってやれ
誰が半解凍でこんにゃくゼリー食わせるか
馬鹿だろ
999名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:41:11 ID:vm/1cOSVO
半解凍の氷もけっこうやばい
1000名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:41:11 ID:+T5nW6tS0
不注意で子供を死なせて、人のせいにして訴訟するのはどうなんでしょう?

車庫入れしようとしたら、自分の不注意で子供をひき殺しちゃった主婦はトヨタを訴えるのか?
あり得ない話だろw

もう二度と子供を殺さないように
子供にコンニャクゼリーを食わせた母親を無期懲役にしておけ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。