【裁判】こんにゃくゼリーで1歳男児が窒息死したのはマンナンライフの責任…両親が6200万円の損害賠償を求め提訴・神戸地裁★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫県に住む1歳の男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、
男児が死亡したのは製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に問題があったためだとして、
両親が3日、同社に計約6200万円の損害賠償を求める訴訟を、神戸地裁姫路支部に起こした。 

3月3日15時52分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000082-jij-soci
2009/03/03(火) 16:00:24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236067004/
2名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:14:14 ID:jrdGn58Z0
全然分かってないね、ここの人たちはw
てか遺族の気持ち考えた事ないの?
親の気持ちが分かるよ、俺は
がんばってほしいなあ
悪は処罰されるべきなんだよ、メーカーが悪い
いつかこんな危険なものが無い世の中になればいいと思う
3名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:14:21 ID:IuYpl8Cg0
4様♪
4名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:14:25 ID:yqXcJrYm0
DQN両親
5名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:14:26 ID:AU0XXEdx0
いちもつ
6名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:14:36 ID:zLrQh2m20
モンスター死ね
7名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:15:04 ID:IuYpl8Cg0
だめだこりゃ;;
遺族がんばれ〜
8名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:15:07 ID:iZNgOpKl0
1歳児にこんにゃくゼリー食わすなよ
9名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:15:07 ID:N7k76u2P0
>>2



10名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:15:32 ID:E6NslkfN0
しねDQN親
11名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:15:34 ID:HrjhCpOb0
なんで自分の監督不行き届きと思わないのか
12名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:15:52 ID:SIwOLq7O0
1歳の子供に 普通食べさせるか〜〜〜  
13名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:15:52 ID:bSROQ7T50

殺人ゼリーは禁止するべき
14名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:01 ID:VQDZLIOX0
1歳児・・・
おまえが×したんじゃねーの?
15名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:03 ID:KXzFcuaDO
>>2>>9は悪なのか…。
16名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:03 ID:QX+ibNY90
1歳児に凍ったこんにゃくゼリーを無理矢理喰わせた事件だっけ?
17名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:13 ID:meB9zbxP0
1歳児にこんにゃくゼリー食わすなよ
18名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:15 ID:cVQ8IDAT0
しね 基地外関西人 おらの郷土のほこりを潰すな あとな岐阜県民も死ね 野田聖子あいつは一生呪ってやる
19名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:17 ID:cqnFyluT0
去年9月ってとっくにあのデスマーク貼ってあっただろ
20名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:17 ID:ObOZBaJp0
お前ら、訴える方がアホかとか言ってるが、実際に親の立場になってみたらどうだ?
やくざな方法かもしれないが、こんにゃくゼリーが危険かどうか白黒付けるには裁判しかねーんだよ。
がんばって裁判をする側の気持ちにもなってみろよ。どっちにしたって子供は生き返らないんだぜ?

ワンパクでこれからが一番子育てのやりがいが出てくるって時にこんな事で死んでしまったら、日本の
ルール上でやれる事をやってみるしかない。これで棄却されるか敗訴したら諦めもつくだろうよ。自ら
イバラの道を選んだんだから、バカだのアホだのと罵ってないで少しは応援してやれよ。
21名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:24 ID:6OZYzkz80
サトウの切り餅の方が死亡件数多いだろが野田何やってんだよ死ね
22名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:28 ID:QQ7OHh200
俺はマンナンライフが悪いとおもうぞ!
11歳の子が普通に食べてて危険な物を普通売るか?潰れろよ
23名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:36 ID:x2LFG5r9O
また兵庫か
24名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:38 ID:+f5HVqNA0
こういう裁判で死亡事故にちょっとでも責任を追っているもの全員の中で親の責任て何割くらいと認定されてんでしょうか?
25名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:48 ID:qkyfTdWW0
マンナンもそろそろ切れるべき。

というか逆に訴えたら?
著しく当社商品のイメージを悪くしたって。

名誉棄損だろ。
26名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:52 ID:0/uDnc1zP
マンナン無罪
27名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:16:56 ID:Ef5/gJtV0
マジキチガイ
28名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:02 ID:x3J/cfQ50
ああ、こういう親の親だから、歯も揃わない9ヶ月の乳児に口を埋め尽くすほどの
固形物を詰め込んで大丈夫だと思ったんだろうな>犯人の祖母

そういう意味ではとても納得した

マンナンがんばれ
29名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:04 ID:dDz1/UFC0
どこまでバカなんだ
30名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:08 ID:7kZSMTKDO
子供を洗濯機で洗う親もそのうち出てくる
31名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:08 ID:O2u8aEAVO
無罪
32名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:20 ID:I2wFD67O0
>>20
危険なのはお前の発想だ
33名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:21 ID:LztN9VU20
一歳児に無理やりこんにゃく食わせて殺させた嫌な事件だったね
34名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:22 ID:tPUw52VP0
35名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:27 ID:El5uu6QA0
野田マンセー!!
36名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:35 ID:bBmPO2If0
子供いると大変だよ。もし私だったら・・と考えて
姑を責めることなんて出来ない。
だったらむしろメーカーを訴えたほうが楽かなというのもわかるかも。
2chでは総バッシング受けることは覚悟の上だけど
おおかたのメディアとご近所は家族の味方みたいだし。
37名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:38 ID:G10NKL0r0
>>2

38名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:38 ID:1JVfH53o0
親がおかしい
金の亡者
親が勝訴して賠償金払われると
わざとこんにゃくを我が子に・・・
なりかねないよ
今の世の中だと
39名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:43 ID:7r933BIN0
>>15
>>2>>9のように読んでみ?
40名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:46 ID:qowh/ToO0
41名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:17:56 ID:iqXb5f5Q0
自分の責任を棚に上げて、何だこの金目当ての糞親。
42名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:00 ID:UHZf3OJD0
はじまったよ・・・
43名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:12 ID:NiO1+82dO
全面却下
44名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:13 ID:mOSmQXV20
>>1
お前の責任だよ
45名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:18 ID:iZNgOpKl0
なんだこの釣堀wwwww
46名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:22 ID:ECV94S9a0
凍らせて食べさせんなよ、カス親
47名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:29 ID:RyuN1IYJ0
>>2



48名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:30 ID:BmysSCGD0
このDQN親の実名は?
49名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:46 ID:ZecvwRi00
はずかしくないんだろうかこのバカ親
50名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:46 ID:Iu1nhHzeO
こういうの見てるとわざと子供にこんにゃくゼリー与えて死なせて(殺して)
金目的で裁判起こしたのかと勘ぐってしまう
51名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:53 ID:sm1EMX8S0
うちの隣の爺さんが喉に餅を詰まらせて亡くなったのは、サトウのせい・・・とか
言ってるのと同レベルだよねぇ。
DQN親スグル
52名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:57 ID:LCEd8kEwO
多分変な支援団体みたいのが煽ったんだろうね
53名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:00 ID:q9kZHDH20
婆さんを訴えればいいじゃん何でメーカー訴えるんだろね?
54名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:01 ID:8TzY3/h60
 老人や赤子に毎日冷凍食品を飲ませればその内死ぬだろうし、新手の完全犯罪が成立するな。
55名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:06 ID:PuvEOi/10
なんだ、ただの基地外か
56名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:08 ID:U1NlQk/U0
大好きだったこんにゃくゼリーが食べられないのはこの親の責任
損害賠償したい
57名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:11 ID:HNuV74dN0
1歳児に食わせる親が悪い
つーか小さくしてから食わせてやれ世w
58名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:14 ID:6OZYzkz80
>>20

59名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:16 ID:3ofprUC7O
>>22
1歳だろ
普通に食べたのではなく凍らせてるし

これでマンナンライフが悪いなら
包丁で手を切った奴が訴えたら包丁メーカーは有罪だな
60名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:18 ID:LQ7U8jkA0




61名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:18 ID:pgemnsUOO
殺したくて食わしたとしか思えんわ。
どういう神経してたらあんなもん食わす気になるんだよ
62名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:21 ID:xoq+oWzd0
>対応に問題があったため

十分注意書きもかいて、CMでも注意を呼び掛けていても、
食わせる奴が全部スルーしたらどうにもならんだろうがボケ
さしもの訴訟大国アメリカでも、さんざんある注意書きを無視して
死亡したりケガしたケースは訴えた側が敗訴してるぞ
63名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:23 ID:QQ7OHh200
俺はマンナンライフが悪いとおもうぞ!
11歳の子が普通に食べてて危険な物を普通売るか?潰れろよ
64名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:24 ID:sDLv+zx60
またかよw
65名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:42 ID:bpe236ayO
遺族云々の前に

1歳児に注意書きも読まずに蒟蒻ゼリーを食べさせる気持ちがわからん




1歳前後の子供の食いもんて
そんなアバウトなもんなん?>親のみなさまに質問
66名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:42 ID:+XyZV3Mj0
そうなのか?>>2
のん気でお気楽なことをしてて、やっちまっただけなんだろ。
通名を使うような連中の、常套手段だよな。
リーマン根性に染まったひ弱な連中には判んねーだろうけどさ。
だらだら2ちゃんに書き込んでいるのがお似合いだぜwww
ねこ大好き。
67名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:43 ID:N2A1dZam0
マンナンは名誉毀損、威力業務妨害やらで逆告訴してくれんかな
自分らの過失棚に上げて金取れるだけ取ろうってその性根が気に食わん
68名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:51 ID:9cu4vccwO
やっときたー
69名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:51 ID:+t5Ix/SC0
>>64
そうなのよw
70名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:19:55 ID:FCBI75HN0
>>20

なんで応援するんだw
お前の意見は裁判自体は権利なんだから静観してろよって事じゃねーのかよw

どっちが肩入れしてるのかね
71名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:01 ID:7kZSMTKDO
ピンポーン

越後製菓
72名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:02 ID:5sCh3JV00
おでんのこんにゃくやモチを食わせて死なせたのとなにが違うのか教えてくれ
一歳児の時点で完全に食わせた奴の責任だ
73名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:08 ID:dDz1/UFC0
1歳児が食えるか食えないかを判断できない低脳
74名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:08 ID:E1Ax7G3tO
チョンかこいつら・・・
75名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:08 ID:UHZf3OJD0
>>2
スレたって23秒でレスってどんだけ・・・・w
76名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:13 ID:DIm3Iui20
これが通ればいろんなメーカーが
裁判沙汰に持ち込まれるな
77名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:14 ID:XSwwtdto0
子供にこんにゃくゼリーとか計画的殺(ryか?
78名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:16 ID:KghoaiMF0
いやな世の中だ。モンペだけが幅を効かす。
79名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:17 ID:vzF0lIgE0
一切地ってゼリー食えんの?
流動食じゃないの?
80名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:19 ID:R6fjuBL/0
誰かもち屋訴えろ
81名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:27 ID:iZNgOpKl0
そういや七味唐辛子を子供に食わせて殺した親もいたな
S&Bは七味唐辛子の発売も禁止にしないといかんね、野田さん
82名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:28 ID:Ma5TicKY0
野田ああああああああああああああああああああああああああああああ

>2008年7月29日、凍らせたこんにゃく入りゼリーを、祖母が1歳9ヶ月の男児に与えたところ、喉に詰まらせた。病院に救急搬送されたが、9月20日亡くなった
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080930_1.html

祖母に6200万請求だろ
83名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:29 ID:TKwNh7DKO
パンで窒息したらパン屋を訴えるのな。

日本もアメリカみたいになってきたな
84名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:31 ID:pBgF6eaQ0
たばこ吸って肺がんになったのはJTの責任ってのと同じ
85名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:41 ID:WaxFGIgU0
バカはガキ産むなよクソが
86名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:51 ID:pPnN4TKO0
6200万やるからもう二度と食うなよ
87名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:57 ID:fz+NBvkx0

(● ●)<可哀想な消費者の為に私が入れ知恵してあげたのよ。文句ある?
88名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:20:59 ID:5GxNv+fs0
いい加減提訴叩きやめろ。クズども。
どんな人間でも提訴する権利はある。
裁判所がどういう判断をするかだけだろ?
89名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:00 ID:uvJKnKNXO
子供は可哀想だよ。

でも1歳児に食べさせた親に責任有るのに、マンナイを責めるのは筋違いだ。

90名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:02 ID:33Tah28D0
そもそも、メーカー側は”こんにゃくゼリーを凍らせて食用にさせる”ということを考えて製造していない。
また、”凍らせて食べてください”とも一切書いていない上に、”凍らせるとさらにひんやりとおいしくなります。”とも一切書いていない。

これは、客側が変形させて食べさせたことによる責任である。
また、このような事故はどのようなゼリーでも起こりかねない。

なぜならば、ゼリーは凍らせるとゼラチンが固体化し、膨張するからだ。
経費を浮かすためにゼリーを凍らせて暑い夏に食べさせてあげたいのは解るが、死のリスク(可能性)まで掛けて食べさせるには問題がある。

凍らせて食べさせるならば、チューベットまでにして欲しい。

ゼリー会社は、●歳〜●歳までのお子様には食べさせないで下さい。
また、●●歳〜のご老人には食べさせないで下さい。
また、凍らせないで下さい。凍らせて事故が起きましても当社では一切の責任を負えません。と記述するべきである。

wwwww

金欲しさに、こんにゃくゼリーを凍らせて子供に食べさせて
わざと窒息死させ、メーカーを訴える馬鹿が出そうだなwwwwwwww
子供は金じゃ買えないでしょ?
包丁やハサミやカッターで手を切ったりしてその製造メーカーを訴えるのと同じwwwwww

おかしいよね?

凍らせないで普通に食べたら詰まらなかったはずなのにwwwwwww
金で解決させようとする親なんかで子供がかわいそうと思わないのか?
10億貰おうが99億貰おうが子供は返ってこないのに。
自分が裕福して、子供には裕福させてあげないんでしょ?

かわいそうだよ。
絶対に。
91名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:07 ID:NmqhJJmb0
注意書きも読めないDQN親乙
92名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:12 ID:MaVGxkGcO
>>2
市ね
93名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:14 ID:7DyT2Qc7O
食べさせたやつがわるいだろ
94名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:16 ID:q9kZHDH20
>>85
むしろバカだからガキが生まれちゃったんだろ
95名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:18 ID:UlENKvrn0
自分のせいで子供が死んだと認めたくない気持ちは分かるが、八つ当たりは恥ずかしい
96名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:20 ID:DT4U+ol+0
凍らせてたべさせたんだよね?
97名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:23 ID:YQspZc/I0
幼児虐待死で金儲けかよ。
98名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:35 ID:p3S2FTKC0
錬金術wwww
99名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:42 ID:EBrrmhUK0
なんでも人のせいで済むなら、人生楽だよな。
100名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:43 ID:Nj5mlRiK0
餅食って死んだ爺さんの家族は
餅米作った
農民も訴えないと
101名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:44 ID:2LLaHKW30
筋違いだろ?
親はバカ?
102名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:45 ID:msl7m0Ng0
これが計画的殺人というわけか
103名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:47 ID:3/ZVSmZq0
こんにゃくゼリーなんか食わすなよ
例え1歳11ヶ月とかでも与えないよ普通は

マンナンはちゃんと袋にも表記してたんだし対応は適切
マンナンがお子様のおやつにピッタリ!とか宣伝したならまだしも…
104名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:48 ID:547KxbPP0
老人子供に食わすなとかいてあるのに 
それを凍らせて食わせたという事実はどうやってマンナンの責任になったんだ?
105名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:50 ID:pgemnsUOO
>>79
駄目。

食えてもウィダーみたなのに入ったぐちゃぐちゃに潰してあるやつだけ
106名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:54 ID:hMmEEu2M0





107名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:55 ID:Z8TutERa0
>>2
どこを縦読みしろってんだよ基地外
108名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:21:56 ID:Vx5B1hEu0
最近は我が子を殺して裁判で儲けるのが流行りか
109名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:01 ID:9rtwXVmj0
つーか、子供と老人に食わすなって、ずいぶん前から袋に書いてあるよな。
注意義務違反は親にあるだろ。
110名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:07 ID:tMeH6w+L0
保険金や賠償金目的のさt・・・


じゃないよな・・・まさかとは思うが・・・
111名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:07 ID:7v7jMfEaO
なんだ結局金目的か
112名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:12 ID:mFJqqajX0
アメリカの話だけど、凍えた赤ん坊を温めようとして電子レンジに入れたDQN親がいた
説明書に「赤ん坊を入れてはいけない」と書いてなかったからという理由でメーカーを提訴
もちろん勝ったのは親
このままだと日本もアメリカ化する
そうなる前にマンナンがブチギレて世論を味方にせよ
113名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:14 ID:fbSRbHZ50
食わせるなって言ってんだろ!!
馬鹿か、この親は。

ガキが死んで頭が狂ったか、
わざと食わせて自分の子供を殺したんだろ。

お金を頂戴出来れば計画達成って感じだろ。
114名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:17 ID:NNQ7W6EN0
親の責任です
115名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:19 ID:UHZf3OJD0
>>90
なげーよwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:19 ID:AYAa3qb/0
まさに死の商人だな
潰れろよ!
117名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:24 ID:gr10NKJx0
親父は亀田の父ちゃん、悪寒は畠山の様な感じでイメージしても宜しいでしょうか?
118名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:25 ID:xoq+oWzd0
>>107
おい…
119名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:26 ID:mTufcbgP0
これ勝たせたら絶対ダメだよ
この遺族は過失だろうが、故意で便乗する奴が出てくる
子供嫌いや生活力が低くて子育て大変な親が
子供にこんにゃくゼリー食わせて損害賠償もらってウマーとな
120名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:31 ID:HoOSVS7V0
まだ1歳の子供に、こんにゃくゼリー食べさせる神経の方を疑う
いるよねー自分のことは棚に上げといて人のせいにしかしない奴
今までも散々人のせいにして生きてきたんだろうな
121名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:32 ID:qZgzeR2P0
122名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:37 ID:LQ7U8jkA0
>>70
なおど
123名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:40 ID:TRnZJ4ZJ0
親が ”凍らせて” 子供に与えたのを忘れないようにな

まんなん側もまさか凍らせて幼児に与えるとは思いもしなかっただろうな
124名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:41 ID:lXPteEvX0
この親こそ罪に問われるべきだろ
125名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:44 ID:x3J/cfQ50
>>107
一行目だろ
126名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:45 ID:bSKCqTeR0
祖母が凍らせた奴食わせた件のか?
まあ流石に親を訴える訳にはいかないしな・・・
でもこの訴え認めちゃったらあらゆる食品を凍らせて幼児に与える事件が起きそうだ。

ただ今後こんにゃくゼリー売り続けるなら酒入りにして子供に食べさせれない状態にするしかなさそう。
127名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:54 ID:EvSAFzBO0
>>53
金持ってないからでしょ
128名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:22:57 ID:3ofprUC7O
>>107
先頭だと思う
129名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:08 ID:O5fVwtw00
両親がんばれ
殺人企業マンナンライフ潰れろ^^
130名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:10 ID:5sCh3JV00
>>83
米国ではバスタブでバーベキューをして火事になったので
「バスタブでバーベキューすると火事になる」と書いていなかったとバスタブのメーカーを訴えて勝訴したという話がある
それ以降バスタブメーカーは「火気厳禁」だかの表記をするようになったとか

>>84
訴えた奴いたよw
たしか敗訴したとww
131名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:14 ID:7kZSMTKDO
うわさのケンミンショーで
みんなにエーッ!と言われてるみたい
132名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:17 ID:hD2dAObh0
両親敗訴で、裁判費用全額両親側もち。が妥当な判決。
133名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:24 ID:JeEPk4GfO
なにこの事件

もちを喉につめて亡くなる事件のが圧倒的だろ?
134名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:31 ID:xTBjspdA0
凍った普通のゼリーを食ってても喉に詰まって死んでただろ。
135名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:48 ID:mDJJgevW0
>>2


だいすき
136名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:54 ID:D/sxstY0O
たかり以外の何でもないな
137名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:23:56 ID:66Qr2Ipf0
親は自分が全て悪いんじゃないんだ!と思いたいってのもあるんだろうな。
この訴えを起こすことで企業が商品改善してこれ以上被害者を増やしたくない!だなんてお為ごかし的な心情もあるんだろう。


けど一番悪いのはDQN親  マンナン追い落として岐阜の会社売り出そうとした野田

マンナンライフは20円だって払わなくていいよ   けど敗訴しちゃうんだろうな 
138名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:01 ID:mWAvOlB8O
こいつは新ビジネスか!
139名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:02 ID:6/Lf3tb0O
凍らせる云々の前に自己責任だろ

これがまかり通ったら
自動車会社なんて訴えられまくりだな
140名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:06 ID:QQ7OHh200
>>62
注意書きは全員にアナオンスするためだけじゃないよね
訴えられたときに「ここに書いてるだろ」って言うため
141名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:08 ID:bztLWxl/0
バックに野田聖子がついてるんじゃねーの?
142名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:12 ID:0q5M30p70
ほんとにもうやめろよ…
マンナンライフのライフポイントは0だよ…

この前通販でマンナンライフのゼリー買ったけど
パックにも個別容器にも警告がでかでかと書かれてて痛々しかったよ…
143名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:19 ID:xoq+oWzd0
>>130
ハンバーガーを食い続けて太ったといって
マクドナルド訴えた奴もいたな
負けたがw
144名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:19 ID:jVK6kWihO
>>65
いいえ
どうしても与えたい場合、ゼリーを一口大より小さく切り刻んで食べさせますよ、それも、つきっきりで
145名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:19 ID:x+BresCTO
なんだ、結局責任転嫁したいだけかー。更に金儲けw
親が悪いのは明らかなのに、マンナン可哀想…恥じ知らずな親だなぁ
146名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:21 ID:FyaSF+Ol0
食べさせた人間でなくて作った側の責任か、買わなきゃよかったのに

子供はどっちを責めるだろうか
147名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:22 ID:UjRYeCLRO
食わせるなと書いてあるのに食わせるからだろ
148名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:24 ID:s8FsVYD20
【よく考えよう】

「冷凍後、解凍しかけのこんにゃくゼリーを」1歳の男児に与えた

 祖母の責任はどうなるの???
149名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:25 ID:HHQfDI/pO
何件も事故おきてて今回の事件なわけだから普通に考えても企業に問題ありありだよ。

一発アウトのタガーナイフとわけが違うし、本来の使い方と異なる610ともわけが違います。
150名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:27 ID:N44T+xdg0
袋に注意書きつうか、マークみたいなの書いてたと思うが・・。

他人のせいにして、自分のバカぶりを見ないようにしてるんだろ。
151名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:28 ID:iZNgOpKl0
この親は祖母に餅を食わせて餅が詰まったら越後製菓を訴えるのかね?
152名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:28 ID:B/4Assek0
この訴訟で親が勝ったら
俺JTを訴えるんだ……
153名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:30 ID:H5HRKds40
よく一歳児にこんにゃくゼリー食べさせるな
俺だって時々喉に詰まらせかねないのに
凍らせたこんにゃくゼリーうまいよな
154名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:37 ID:JB0z/1700
アイスクリーム食べたら頭がキーンとなった。
死ぬかと思った。
155名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:39 ID:yars3l600
>>112
なんだそれwwぱねぇwwww

子どもが死んだのは本当にお気の毒だけどな。
冷静になるまでの期間が必要だ。
156名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:48 ID:w7a71WjQO
名前とか出てないの?
一言言ってやりてぇわ
157名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:49 ID:qxXtfGKzO
>>2
金額が少ないくらいかもね
せめて一億くらいいくかと思ってたから
びっくりしたよ
りっぱな親だね
嫌な目にあってるのに
なんていうか
親としてすごいよ

ねこ大好き
158名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:51 ID:UHZf3OJD0
1歳じゃあ、生命保険もかけてないだろうな
159名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:52 ID:/pKAesLh0
>>88
提訴する相手を間違えている。だから叩かれる。極当たり前の事だグズ。
160名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:51 ID:yhNd280DO
でも立証責任はドキュン親側にあるんでしょ?
ふつう勝てなくね?日本は
161名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:55 ID:w0CYAmx2O
おまいら わかってないな
これでマンナンが勝てば
野田の言ったことは全て筋が通って無いことが認定されるわけだ

遺族は恥をかいてもマンナンを守りたいのさ
162名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:56 ID:lMrHtqZYO
ふんがーさん!
これは切餅メーカーにも老人死亡分の損害請求していいってことですよね?
まさかマンナンだけとか無いですよね?
163名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:58 ID:EBrrmhUK0
2000万円程度で和解になる悪寒。
164名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:24:59 ID:V9WO1th+0
教えてくれ。凍ったこんにゃくゼリーを食わせたおばあちゃんの立場を。
165名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:03 ID:7syxV+x+O
誰かこの両親とやらをどうにかして自殺に追い込んだらいいのに
166名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:06 ID:hmV3QBauO
>>120
A型の両親なんだよ。

167名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:20 ID:xoq+oWzd0
別のバカのせいで販売停止に追い込まれ、新しく
改良製品を出したらまた訴訟
絶対ライバルパクリ会社の差し金だな
168名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:22 ID:vGJTyJxa0
>>152
残念ですが・・・
169名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:23 ID:0JZa176G0
遺族を操って金を引き出してる弁護士を糾弾すべきだ。
170名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:24 ID:yOSU2eQq0

おモチで死んだらモチ屋を訴えるのかな
171名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:35 ID:/vQ4qoRv0
>>2
が、すごいきれいにできてて感動したw
172名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:40 ID:F9xH2Iwf0
ヤリマンライフ
173名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:51 ID:m5sDfRelO
どうでもいいけど今まで見れてたのに、急に短パンなんて勘弁してくれよ
174名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:58 ID:uhNNTwuB0
フルーツ味の甘い蒟蒻を売ればいいんじゃね?
175名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:25:57 ID:0A5Qku0eO
お詫びとして祖母に蒟蒻畑一年分プレゼントでいいと思うよ
176名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:01 ID:zfR5Ojuz0
この家族の名前晒せよもう
177名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:05 ID:KY89Dp9bO
前提として、死んだ子供には同情する。
だが親のコメントの
「食べ方の注意事項が書かれていても、商品その物に欠陥があれば防ぎようがない」
この発言はバカすぎる。
仮に形に欠陥があったとしても、
「凍らせないで下さい」、「幼児、老人は食べないで下さい」
キッチリと書かれている。
幾ら構造に難癖立てようとも、
「凍らせた」、「幼児に食べさせた」
という親類が行った行為は揺るがない。
さらに
「注意事項に書かれているが…」
と、注意事項自体を認識している。
子供が幼いなら、親は子供が口に入る物がどういう物かを理解しておくのは常識だ。
この夫婦は、そもそも親として未熟すぎる。
自業自得だ。
178名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:06 ID:h986JyeNP
親の責任じゃないのか
言葉が悪いが、商売にしてるようにしか思えないよ…
179名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:06 ID:/uMLK2FQ0
使用方法を間違って他人を死に至らしたんだから、
車の運転で人をひき殺したのと変わらんだろ。

業務上過失致死で警察は親を逮捕ぐらいしとけよ。
少しは自分の犯した罪に気づくだろ(´・ω・`)
180名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:08 ID:MTZV/hkQ0
速すぎw
181名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:14 ID:KSfDfKIW0
親バカは許せるが、馬鹿親は許せない。
 1歳にこんなもの食わせるな 話はそこからだろう
推奨しない、同じような事故が起きていたのに 自分の子供すら守れない
親の責任だと思うんだが
182名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:20 ID:+XyZV3Mj0
「 子 は 宝 」とはよく言ったものだね。
全然意味が違うけど。
183名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:25 ID:547KxbPP0
これは どうかんがえても敗訴だろ
製造側にすべて責任があるとは思えん これがだめだったら
まじ食品すべてにのどつまるとかかかないといけないぞ
のどつまる実績1位のもちがそんなこと書いてないのにな
184名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:25 ID:iBL6+3zB0
訴えを起こすだけなら誰でも出来る。
ま、せいぜい裁判費用で苦しまないようにやってくれ。
185名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:28 ID:2qIAfAeK0
詰まらせて死ぬ確立ベスト10
1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険
そーす
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/
186名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:32 ID:A090oo0o0
恥知らずが。
過失致死で両親を拘束しろ。
187名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:38 ID:OZPt5HQ70
本名ググっても全然ヒットしねぇ
188名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:40 ID:fj7kyaGz0
あのパッケージ見て1歳児に食わせた親こそ
業務上過失致死で送検されるべきじゃねぇの
189名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:43 ID:pBgF6eaQ0
>>154
それ損害賠償訴訟おこせば勝てるんじゃね?
190名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:41 ID:TZbk/ud4O
じゃあメーカーは、食べて死ぬ可能性のある物は作るなと?

死ぬ可能性の無い物を教えて欲しい

遺族が祖母を殺人罪で訴えるなら解るが、
メーカーを訴えるのはお門違い

包丁やアイスピックを作ったメーカーが訴えられたか?
191名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:46 ID:G2XP1IoF0
こんな自損事故同然の事件で訴えるのかよ
ありえんな

自分の運転技術不足が原因なのに
「車を壁にぶつけた、不良品だから賠償しろ」
と言って自動車メーカー訴えてるようなものだな
192名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:59 ID:NuYXrRfq0
蒟蒻ゼリー扱ってるのマンナンだけじゃないのに
どうしてマンナンばかり攻撃されるんだろうね。

おかしいね。
193名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:07 ID:pSP+481gO
マンナンの責任を問う前に親の責任があるだろうに……
194名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:11 ID:TkvXvz3X0
普通の一口ゼリーだって
凍らせて丸ごと1歳の子の口に突っ込んだりしない。
学童保育でのケースだって口に入れたまま走り回ってたというし
決定的に保護責任に欠けてる。
195名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:13 ID:iZNgOpKl0
キムチを喉に詰まらせて死んだらキムチが発売禁止になるのかね?
196名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:16 ID:iG2GmYTPO
てか
絶対老人と幼児には食べさせないでくださいって書いてあんじゃん
197名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:18 ID:fbSRbHZ50
>>144
でも、わざわざ一度固めたモノを崩して食べささないで、
ジュースでも飲ませたらダメなの??
198名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:18 ID:Z8TutERa0
>>118
素で間違えたwwwwwwwww
興奮しすぎてたごめんwwwwwwwwwww
199名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:25 ID:9+0+n0xP0
>>182
強請の種ってことね。w



>>1
食わせたやつが悪い。誰だよ?
200名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:25 ID:UHZf3OJD0
>>154
ハイチュウ食ったら歯の詰め物取れた
これも勝てる?
201ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/03/03(火) 18:27:27 ID:RWphhtojO
恥を知れバカ親
202名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:32 ID:ySdpNF060
>>129
貴様が人間として潰れてしまえ
203名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:33 ID:g483FbdE0
「蒟蒻畑が新型になりましたが、これは旧型の危険性を認めたわけですね?」
「おまえらがうるさいからですwwww」
204名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:40 ID:jVK6kWihO
>>192
野田さんが怪しい
205名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:42 ID:MTZV/hkQ0
こういう下らない事件が,提訴と同時にマスコミに載るのはどうしてか。

それはね,ネタ不足のマスコミが左翼弁護士とつるんでいて,左翼弁護士が自分の宣伝も兼ねて,事前にマスコミを連れて行くからです。

結局,左翼弁護士がやってます
206名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:42 ID:AOvJQ+BWO
マンナンライフ頑張れ
ここで妥協したら一生つきまとわれる
207名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:47 ID:rc+R97gf0
誰かのせいにしたいのは分かるがいい加減にしろや。
208名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:50 ID:TTkPROe40
キチガイ親のテンプレって感じだな。
209名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:53 ID:qkyfTdWW0
この死んだ子供がDQNネームである可能性は高い。
210名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:54 ID:MZohMK6Q0
ウニを殻ごと食べないように殻に注意書きしようぜ!
211名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:56 ID:8VQIe2U7O
こんな基地外の一族のDNAはひと欠片も残さずに国が責任を持って処分しろ!
212名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:02 ID:fuApY3XOO
野田の差し金か
213名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:03 ID:TRnZJ4ZJ0
弁護士には賠償金の10%がはいるんだっけな?
214名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:06 ID:9rtwXVmj0
>>112の論法でいくと、子供に食わせてはいけないって書いてあるから
親は勝てないよな。
215名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:10 ID:5GxNv+fs0
>>159
へー? 誰に提訴を?

つか、間違いであろうと、裁判所が受理したなら
正式な提訴だろ。それを権利というんだよ。クソガキ。
216名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:11 ID:pgemnsUOO
餅を赤ん坊に食わしたら死んだ
切ったリンゴを子供に与えたらつまらして死んだ。


これと同レベルだろ
217名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:15 ID:9cu4vccwO
こんにゃくゼリーで死亡の1歳児遺族、マンナンライフを提訴 [03/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1236064508/

【マンナンライフ】こんにゃくゼリーで息子(1)が死んだ。6200万円ヨコセ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236064234/
218名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:20 ID:M99Kt49wO
マンナンライフは蒟蒻畑には沢山の警告文がかいてあったうえにテレビCMでも危険性を伝えてきた。
俺も同じぐらいの子供がいるが何故子供にあたえたのか理解に苦しむ、しかも子供がご誤飲したときはどのような対応をするかなど母親は病院や母子手帳やらで勉強してたろうに
母親の対応にまず問題あるのは間違いないが、こういう事件がおきたのは非常に残念だ
何年も前から言われてきたのにまだわからない人がいるのかってね
これでマンナンライフが悪いのなら餅食って死んだやつらは誰のせいだって話になるだろ
219名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:25 ID:jH2Tv5JIO
また野田がアップはじめちゃうだろー
220名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:26 ID:AQJZoVC50
司法しっかりしろよ。モンペが訴訟するのは仕方ないが、ここで司法が
きっちり仕事することが必要。でも今はモンスタージャッジメントもある
しな…
221名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:29 ID:qZgzeR2P0
この両親に絶対窒息しないパーフェクトフードを指定させて
その食べ物で安らかに窒息死させてあげたい気分だ
222名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:38 ID:ST01KuqK0
マンナンライフ、負けんなよ。がんばれ!
223名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:40 ID:4fxmOIu60
オレだって自分の不注意で理不尽に子供を失ったら、誰かに責任を転嫁したりしなけりゃ気が狂いそうになるかも。
たとえそれが道義的におかしくても、訴える気持ちはわかるな。
もしかしたら裁判で製造者に責任があると認められるかもしれない。
そうすれば少しは救われる。
224名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:42 ID:I3JrDJWC0
豆腐凍らせて角で頭打って怪我して豆腐屋訴えてやろう!!!
225名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:47 ID:QQ7OHh200
俺はマンナンライフが悪いとおもうぞ!
11歳の子が普通に食べてて危険な物を普通売るか?潰れろよ
226名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:51 ID:fRNGRDBZO
>>51
もうこの手の釣りエサ飽きたから、餅もコンニャクゼリーも撤廃すれば良いのになw

別に無くても困らないし
そもそもどうでも良い会社大杉
227名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:55 ID:xoq+oWzd0
>>213
着手金とは別にな
228名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:56 ID:PTiwedlc0
このスレ、立て読み大杉だろw
229名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:28:58 ID:xAt1PmjpO
殺すために食わせたんだろ?
230名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:03 ID:7x8Ru0ue0
>>182
移植は必要な子供ならもっと大儲けできたんだけどねぇw
残念ながら健康な子供だったから、こんにゃくゼリー凍らせて食わせて殺したんだろうね
231名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:04 ID:btlzZgFs0
さあ盛り上がってまいりましたーっ
232名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:06 ID:JI3JTqxEO
親の自業自得をメーカーへ責任転換して金寄越せか
233名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:11 ID:euY2wqZI0
これ親の不注意だろ
自分の非を認めないどころか金をくれってよく言えるな
234名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:11 ID:jMeynv5U0
あさましい。
矜持のの問題ではないか。
235名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:16 ID:awMFNyJ+O
死ぬ死ぬ詐欺のせいで、乳幼児の脳死移植を可能にする動きもあるしな。
わかってて危険な事を子供にする親が続出。
風呂の湯を煮えたぎらせて子供を入れるとか、事故に見せかけて始末するの流行るよ。
236名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:34 ID:Xr9rZuOE0
これは親を応援しなくては。で、住所氏名教えてちょ
237名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:43 ID:K+RX2k4yO
>>185
コピペだろうけど確率なら消費量で割れよ
238名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:47 ID:wMz1zcPa0
日本語が読めない両親じゃ仕方ない
239名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:29:58 ID:4ekQgNzyO
昨年9月だぁあ?
死ね馬鹿親
子供が死んだのはおまえの責任だ
240名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:06 ID:5sCh3JV00
>>215
権利を使うのは勝手だがそれを使ったことによる印象はまた別問題だ
241名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:07 ID:TkvXvz3X0
>>197
うん、普通こんにゃくゼリーなんてわざわざあげない。
幼児に相応しいおやつなんて他にいっぱいあるし。
>>144も「どうしても」のケースについての言及であって実際にはあげてないだろうね。
242名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:12 ID:q1fxiSZ90
みんな長文に反射レスする前にまずは縦から読んでみよう
ちらほらと釣られてる奴多すぎw
243名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:17 ID:OgPn6p050
こりゃひどいな。
もし損害賠償が認められるとなると、
司法の信頼が損なわれそう。

なぜなら、あんなやわらかい食べ物で窒息するのは、
明らかに窒息した川に過失があるから。
244名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:19 ID:G10NKL0r0
>>214
”凍らせて”食べてはいけない とは書いてない
って言うのがDQN親クオリティ
245名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:25 ID:7wETVyC50
>20
じゃ、はさみは?包丁は?
ふつーに売られてますけどwwww

凶器なんざそこらじゅうに転がってるんだよ。
要は使い方、それだけだ。

亡くなった子はかわいそうだが、食わせたおじいちゃんが
悪い。おじいちゃんにそんなことさせる親が悪い。
246名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:32 ID:P3H5xXq60
>>2
氏ねよ基地外
247名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:35 ID:m5sDfRelO
あのなぁ、蒟蒻ゼリーばっかじゃねえぞ。
ごはん、ケーキ類、バナナやりんご、子供に与えたら危険な物なんてスーパーにごろごろしてるわ!
1歳児なんかに物を食わせる時は細かく刻んで、なおかつすぐ有事に対応出来るように、そばに付いて食べさせるもんだ。
この親の親は教えなかったのか?
普通教えんでもわかるわなぁ。
俺でも普通出来てるわ!
248名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:35 ID:/BmJSI5B0
親が口に押し込んだに違いない
249名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:36 ID:9rtwXVmj0
>>190
だよなぁ。
はさみや包丁を子供が使って怪我したから賠償金払えって言ってるような
もんだからな。
250名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:36 ID:iZNgOpKl0
>>238
ソレダ!

祖母が大陸の人だったんじゃあしょうがない。
251名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:39 ID:cZL+N7eh0
>>236


神戸地裁姫路支部

この辺にいるのだろう。

252名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:40 ID:KG5IA68m0
凍らせた物を1歳児に喰わせたんだろ?
モンペアどもは表示義務とか言ってるけど、おまえらこそ電話確認するチャンスがあった事を忘れるな
253名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:42 ID:/pKAesLh0
マンナンが潰れると美味しい思いをする政治家、企業、団体が裏で糸を引いてるな。
254名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:42 ID:DOM2jdee0
これは、祖母の過失だろう?両親は保護者としての責任を問うのが筋だろう。
単なる、尊属殺人だ(w それを逆切れして企業恐喝をするとはあきれた
家族だな(w
255名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:51 ID:UX5FgbVuO
はいはいわざとわざと
256名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:53 ID:HHQfDI/pO
もちは大人も危険だからね。

こんにゃくゼリーは、一口ゼリーの一種類だと思えば普通におやつとして子どもに与えてしまうと思うよ。

ゼリーが喉につまるなんて考えないよ。普通。

しかししょせんこんにゃくだからね。

アイデアは素晴らしいんだけどね。
257名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:55 ID:wRuUm9HU0
杉並の割り箸脳の親と同じだ。
自分の罪を逃れたいために責任転嫁。
258名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:30:58 ID:xoq+oWzd0
>>112
それ間違い。

電子レンジに子供を入れて故意に死なせた親が逮捕起訴されて
終身刑を言い渡された
そこから、飼い猫を電子レンジで温めて〜という都市伝説が生まれた。
259名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:01 ID:I7Duq/RhO
親が無知なのが原因。
260名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:05 ID:V7GGeDkT0
マンナンライフ負けるなよ!
261名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:05 ID:B+fSO2uJO
6200万円分のこんにゃく畑で許す
262名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:09 ID:/uMLK2FQ0
>>223
自制心をまず学べよ
263名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:10 ID:8T1WTYjUO
マンナンは災難だな…
是非とも勝って欲しい
264名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:14 ID:q9kZHDH20
>>215
親側が勝てると思ってるの?
265名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:15 ID:gX9VbWIfO
マンナンライフ頑張れ!
266名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:20 ID:QUqtTm5aO
>>2
>>20
えらく大きな釣り針だなw
お前のチンコかと思ったじゃないかww
267名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:22 ID:zfR5Ojuz0
>>223
今まで子供が食べ物詰まらせて死んでしまった親達は
いちいち責任転嫁してきたか?
自分を責める前に他を責めるのは性格の問題としか思えんが
268名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:22 ID:fVIfQVbT0
普通、親が小さく切り分けてから子供に与えるだろ。
自らの責任を放棄してメーカーに責任転嫁とは脳味噌腐ってんじゃねーのか?
269名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:24 ID:gqnBEo19O
兵庫県だけに黒市民か周りによほど強い弁護士かなんかがいるんだろうな?
オレはこの手の裁判は容赦なく訴えを棄却してもらいたいね、自分らの過失そっちのけで何でもかんでもメーカーやら他人のせいにするのはうんざりだわw
270名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:26 ID:WZuM4VSfO

モンペかぁ。
食わしたのは自分だろ。

製品作った会社を訴えた上、
救えなかった責任は医者に押しつけるんだろ。

自己責任だろJK

271名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:34 ID:5GxNv+fs0
>>240
へー? じゃ、提訴を非難し萎縮させ、権利を奪うような
ことしていいの? たとえばマスコミが、この親叩いていいの?
272名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:34 ID:6lj+rHj8O
「今なら便乗して慰謝料でがっぽがっぽだお。」

と思ってる親なんて居るわけないもんな!
273名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:41 ID:ygLdrE9j0
親の監督責任は問えないの?
274名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:48 ID:LQ7U8jkA0
このまま親が数千万勝ち取ってどんな生活するか見てみたい
275名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:54 ID:ST01KuqK0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 マンナンライフ!マンナンライフ!
 ⊂彡
276名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:31:56 ID:rHfTpo7p0
親がこれだから、子は酷い事になる。

そして、実際に起こってしまった。
277名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:12 ID:guWPU6QH0
ばあさんなら老眼でロクに注意書きも読まずにあげちゃったんだろなー
で、息子が死んじゃって父親か母親が発狂してんだろ。身内責める気にはならないから、じゃあ企業でってことで

つーかこれだけ「親の不注意でしょ」っていう風潮で尚も訴えるってことは、
もう引き下がれなくなってるか、気がおかしくなってるか弁護士にそそのかされてるかでしょ
278名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:12 ID:EXtpkZFP0
死ねよ糞親
279名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:12 ID:NoBoAB+v0
子供が死んだのは気の毒だけど、親がDQNだからじゃん。
280名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:16 ID:X6NHQ+HA0
責任を押し付けるべき相手間違ってんだろ・・
281名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:17 ID:qowh/ToO0
こんな親の子に生まれなくて良かった。。。
282名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:17 ID:Ma5TicKY0
1歳児にあんなでかいものを、しかも凍らせて食わせるババァ
案の定死んだらメーカーに多額の賠償金を請求する両親
そして野田
283名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:18 ID:OTVw8qdK0
ガキに食わせんなって言ってんだろ
アホ親死ね
284名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:19 ID:xoq+oWzd0
>>273
過失として万が一勝訴したとしても大いにさっぴかれる可能性は
あるわな
285名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:29 ID:VJhnhBhHO
「凍らせたゼリーを1歳児に」が保護者でなく製造者の責任なら
プチトマト農家存亡の危機だな。
他にもあれくらいのサイズの食い物を製造する業者たちは皆殺しにされる。
さあ面白くなってきた(笑)

全国の子○し予定者の皆さん、注目ですよ!
286名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:31 ID:t5kq5Ddb0
>>266
レス乞食は帰れ
287名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:31 ID:vBgNVCF7O
凍らせた上に切って与えない保護者が悪いです
監督不行き届き
288名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:39 ID:NsOTB8K30
俺たちが此の親を訴えようぜ!
289名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:41 ID:wT5UVo6AO
赤ん坊は死にやすいものなのにな。
290名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:42 ID:QXo0JqTqO
>>166
いやいや
B型だって聞いたぜw
291名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:43 ID:9rtwXVmj0
>>266



292名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:43 ID:oEh5UzT4O
ひざけた親だな
逆にこんな親からは損害賠償請求せなあかんな
293名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:45 ID:ZMyOdErB0
「食べる」ことは生きる上で最も重要な行為の一つです
死んだ子供は「食べる」力が無かったから死んだのでしょう
要するに、これは自然淘汰とも言えるでしょう
294名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:50 ID:n66m97G40
お前の責任だ。
295名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:50 ID:5GxNv+fs0
>>264
勝つとか負けとかのもんだいじゃねーだろ! チンカス。
296名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:55 ID:WA0Km/8B0
また野田の陰謀か
297名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:32:57 ID:7tUiJM8m0
>対応に問題があったため

って意味がわからん
「あんたみたいのはお客さんじゃないの。クレーマーっていうの、クレーマー」
って位のことを言ったのだろうか?
こんな祖母や親の遺伝子を継ぐ子供が死んでくれて
正直、ありがたいと思える
298名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:06 ID:p50G5fNGO
頼むからマンナン負けないでくれ!
これ以上バカ消費者を増やすな
299名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:17 ID:Z8TutERa0
つーかマジでマンナンライフ頑張れ
もーーーーー日本はだめだーーーーーーーーーーーーー
300名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:21 ID:GAcH+Z3h0
一才だったらもっと違うモンでも十分窒息してらー
多分蒟蒻じゃないゼリーでも可だろ
幼児の誤嚥事故の年間件数とそれらで幼児が喉に詰めたものを総合して考えると無罪しかない
301名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:23 ID:iZNgOpKl0
訴えたのは親
コンニャクゼリー食わせたのは祖母
親が食わせたってのは間違い
302名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:31 ID:85TjC8KYO
金目当てか情けない
303名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:31 ID:edyMzaPBO
いっそドリンクタイプ以外の食用品は全て販売禁止にしようぜ
304名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:37 ID:Gt1rji9dO
>>190
奴等が訴えの根拠にしているのは、PL砲じゃろ?
305名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:38 ID:8EuvMSpJ0
本来なら子供を死に追いやった責任を親が負わされて然るべきなのに、
罪を免れるのみならず大金をせしめるってんだからおかしな話だ
306名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:38 ID:YpbSxPal0
えーと、袋に注意事項書いてなかったかな?
これから買い物客は誓約書書くはめになるのか
307名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:41 ID:cnZhrNPp0
避妊もせず子供をぽこぽこ生んで
餅やおでんのコンニャクを口に押し込めば6000万円ゲット。
良いビジネスモデルだな。
308名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:43 ID:IRx+991J0
金目当てで子を殺すとか信じられない
命をなんだと思ってるんだこの親は!
309名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:47 ID:8agQiv700
姑が食べさせたのが原因だろ?
普通だったら、義一家と絶縁して
静かに暮らしそうなもんだが、
夫が姑の味方なのかな
310名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:48 ID:9u8fH7F9O
もち屋を訴えなくちゃ!
311名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:55 ID:nczfBuyS0
こんにゃくゼリーが小沢スレに食われている。
窒息死しなければ良いが。

ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
312名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:33:56 ID:yars3l600
でも、わざわざ危険なもんを作って売るってのも不思議だよな。
餅は歴史のあるものだしまだしも、こんにゃくゼリーなんて別に普通のゼリーで代用できそうだし。
まぁ危険なら買わなきゃいいだけなんだけどな。
313名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:09 ID:P3H5xXq60
>>2
親の気持ちってなに?代弁してみ?キモヲタがw童貞のクセにwww
314名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:09 ID:7x8Ru0ue0
野田が
「ほらごらん!!こんにゃく畑は規制すべきだったんじゃん!私正解だったじゃん!!私すごいじゃん!!」
って言いたくて一人殺して訴えさせたんじゃないの?
315名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:10 ID:m5sDfRelO
ああ!短パンむかつく!
316名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:20 ID:Py+akvcF0
身内への怒りを他者に向けざるを得ないのかな。
気持ちはよく分かる。
嫁姑だったりすると大変だから。
317名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:20 ID:jVK6kWihO
なんか、世間の常識として正しく食せば安全なのだから、マンナンライフは悪くない みたいな嘆願書を作れないものかしら
318名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:37 ID:D098zKyH0
親が殺人犯だろが
319名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:38 ID:6WHflm2O0
これはマンナンライフ勝てそうも無い。
でも6200万円はありえないな。
親の保護監督過失と相殺されて100万円ぐらい?
320名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:34:42 ID:nviCQpYE0
>対応に問題があったため

大人の手が届く高さの棚で陳列販売していたことが問題だな。
321名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:08 ID:DaqtwBAR0
マンナン無関係だろw

1歳だとタダの氷でも詰まらせて死ぬ可能性があるのに
ゼリー凍らせて与えるとか、殺す気だったと言われても
否定できないレベルだろ
322名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:09 ID:ncFkEGFd0
「オレの勉強が進まないのは、あんなに気持ち良いオナニーグッズを開発したこんにゃくメーカーのせいだ!
そうだ!訴えよう!」


・・・って発想と変わらないよね?
323名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:13 ID:xoq+oWzd0
>>3112
危険っていうほど危険じゃないんだけどね。
普通のゼリーより確かに歯ごたえあるのは
事実なので、嚥下力が低い子供や老人は
注意する必要があるってだけで。

危険と言いだしたら餅はどうなのかってことになるしね
324名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:19 ID:8QPjwdPh0
これってわかりやすく言うと
ガソリンスタンドでタバコ吸って発火して死んでガソリンスタンドを訴えたって感じ?
325名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:23 ID:q9kZHDH20
>>295
権利は責任も伴ってくるぞ?
この親たちは自分たちが悪くないと思って訴えてるんならどうかしてる
326名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:27 ID:/uMLK2FQ0
>>305
不起訴になるにしろ、警察が親を逮捕すべきなんだろうけど
それしちゃうと権力の横暴だって叩く団体がいるからな(´・ω・`)
327名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:28 ID:Uoc5RnrZ0
この家族を後押しする団体があったと考えても宜しいでしょうか?
328名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:32 ID:xoq+oWzd0
>>323>>312あてだわ
329名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:34 ID:5GxNv+fs0
大体、2に釣られてるバカどもって何?

お前らがクズだって証明だよ。
330名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:41 ID:zfR5Ojuz0
>>316
向けざるを得ないのではない。
向けたいだけだ
331名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:50 ID:/p3oEVNP0
新手の保険金殺人?
332名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:50 ID:xAnVMp+T0
どう考えても一歳に与えたババアが悪い。息子が死んだショックで理性がぶっ飛んだか?両親。
批判の報道しないマスコミも意味分からんがな。
333名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:52 ID:tuutrPIi0
子供殺して金稼ぎかよ
さぞおいしいだろうね^^
334名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:35:59 ID:KG5IA68m0
これでマンナンが逆提訴したら面白いことになるな。
335名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:06 ID:hR8R5da8O
こんな訴えが通ったら裁判所なんて必要なくない?
結局ルール無視しても死んだ方が正義ってなりじゃん
336名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:10 ID:45PBXqHa0
俺知ってるよ 親が保険金ほしさに凍らせたの食わせた
親が金がもらえた上に会社訴えり左団扇で暮らせるぜって居酒屋で自慢してたよ
337名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:10 ID:1QWYEH7lO
これはさすがにバカ親と言わざるおえない。
338名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:16 ID:WCql9Xt60
食べさせた人からは一億円貰わないとね。
339名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:16 ID:facm0Mlm0
キチガイktkr
340名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:22 ID:4cYGO6OKO
去年の9月に窒息死って、、、

これだけ有名な事を当時知らないなんて、テレビも新聞も無い低所得者層か、モンスターですか?

あの開けにくいパッケージの中身を取り出すには3歳時以上の知能が必要では?

1〜2才で死んだら100%親の責任。
3才から6才以下の児童なら70%くらいは親の責任だと思う。
341名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:31 ID:KEXZCpatO
これはモンスター何って言えばいいの?
てかメリケンの悪いとこは真似しなくてよろしい
342名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:33 ID:oLXouxceO
もうこれは、訴えた親がバカとしか。
マンナンライフ頑張れよ!
343名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:41 ID:AQJZoVC50
メーカーの責任を公に認めさせることで自分達が悪くなかったという
免罪符が欲しいんだろうな。でも例え損害賠償を認める判決が出ても、
監督責任不行き届きの責任が無くなるわけではない
344名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:42 ID:SdgNFBnD0


>>312
>でも、わざわざ危険なもんを作って売るってのも不思議だよな。

食感、歯ざわりがいいからに決まってんだろ。バカかお前。
345名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:45 ID:8RHBMvJc0
プロ市民が唆したのか?
この事件は自分らの落ち度を認めていたはず
祖母が凍らせて食べさせた事件じゃないの?
346名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:45 ID:AniHjzVN0
親の不注意。
347名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:48 ID:MZohMK6Q0
>>324
いや解り易く言うと1歳児に凍らせたゼリー与えたら詰まらせて死んだからメーカー訴えたって感じ
348名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:54 ID:P3H5xXq60
>>329
大体、釣りだって言えばなんでも許されると思ってるバカって何?
349名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:58 ID:TkvXvz3X0
>>312
そもそも蒟蒻畑はおやつやデザートでなく
ダイエット食品として出されてるんでなかったっけ。
そして品名表記も「ゼリー」じゃなくて「フルーツこんにゃく」。
子供にあげる場合は、とかでなく
商品の存在そのものを普通のゼリーで代用というのはちょっと違う気がする。
350名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:36:59 ID:CZ/bVhnPO
>>1
あなたがちゃんと見てなかったからですよ^^
351名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:01 ID:PrKQB/FZ0
不利な判例ができても困るし
いくらか金渡して和解だろどうせ。
352名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:14 ID:h7w1NYuyO
今のばばぁは一歳児に
ゼリー食わすのか
怖い世の中だな
353名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:15 ID:ibUz5GKJ0
1歳児に食べさせる食い物じゃない 完全に金目当てw
354名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:18 ID:z7FSMEaf0
>>316
だからと言って自分の責任を他人に押し付けるのってどうよ。これが認められたら、
餅メーカーはガクブルだぞ。下手すると餅や餅米すら買えなくなる。w
355名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:32 ID:7kZSMTKDO
打てなければバットメーカーを訴えるべし
イチロー
356名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:36 ID:4FJmuZG/O
祖母ったって1才児の祖母じゃそこまで高齢ではないでしょ
ゼリーでなくても凍らせた固形の食べ物が危険な事くらい判断付くだろ

そもそも事故直後は自分達の過失だから訴えるつもりはないとか言ってたじゃん
なんで今さら…
金目当ての弁護士か野田さん辺りに焚き付けられたか?
357名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:49 ID:Py+akvcF0
スレ読んでたら食いたくなった。
今、これ売ってるの?梅味食いたい。
358名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:49 ID:Lgv3eSy9O
一歳児がフィルムを剥がして、ハート型容器をつまんで食べて事故死したの?
誰かが一歳児に「子供に与えるな」と注意書きのあるものを飲み込ませて殺害したの?
359名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:56 ID:u+IWWqnI0
>>312
じゃあ銃も危険だけど歴史あるから規制解除してもいいよな
360名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:37:56 ID:Z8TutERa0
これは法律的には原告は勝てるはずないんじゃないの?
教えてエロい人
361名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:01 ID:Z90/neKpP
買ってきたのは自分なのに、馬鹿なのかな
362名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:03 ID:B/GZdoxd0
>>312
いや、だから他にも危険なものはいっぱいあるし、それが必ずしも必要ではないけど売ってるだろ。
363名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:04 ID:iZNgOpKl0
こないだ焼き魚食ってたら骨が喉に刺さって3日ほど痛かった。

魚は危ないから販売禁止な
364名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:15 ID:aGPQWq1S0
1歳児に食わすなカス
365名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:17 ID:DOM2jdee0
この馬鹿親の一家は、障害者を持つ家族問題によくにている。
池沼家族なのか?まったく理解できない、金銭目的の計画的かつ巧妙に
仕組まれた行動としか思えない。
366名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:18 ID:u9QMxSBO0
これが通るなら、
モチの製造会社とかも訴えられるよね。
米詰まらせたなら生産者を訴えるのかな。

米の袋には「子供老人は食べるな」の注意書きとか無いし。
367名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:20 ID:J/xA0xbFO
勝訴の金欲しさに食わせたとしか思えんのだが…


こんなのDQNな話を認めたら誰も何も作らなくなるぞ。
子供に何かがあれば、それは親の監督不届きだろ。
368名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:22 ID:T73yJ7mKO
俺一才児だけど、これは親と本人の過失、
責任だろ?マンナンライフも蒟蒻畑も悪くねーよ。
蜂蜜で死んだら蜂さん訴えるのか?基地外だな。




バブ
369名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:25 ID:q9kZHDH20
>>329
縦読みって気づかないお前は何なの?
370名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:30 ID:sTkGBmAQ0
裁判の結果待ちか、裁判員の人どうするんだろ
371名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:39 ID:9u8fH7F9O
もちを食べる時は気をつけましょうって注意促すだけなのに
蒟蒻畑ときたら目の色変えてさぁ…
ちゃんと気をつけろって注意書きしてあるのにね
バカ親恥曝し
372名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:40 ID:GAcH+Z3h0
>356
たしか旦那は訴える気満々だった気がする。母と祖母はアレだったけど
373名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:45 ID:S3ApVd8m0
車にひかれて死んだのは車が固いからだ、とメーカーを訴えるようなもんだな
374名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:47 ID:yDhDh8ya0
裏で誰かが指示してるな。
375名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:57 ID:cZL+N7eh0
>>253

100円均一のこんにゃくゼリー売れまくりでウハウハだな
376名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:38:59 ID:r9rn+e8T0
あれ?この男児が食べたのってマンナンのじゃなかったんじゃなかったっけ
377名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:03 ID:SOQ2cRzx0
こんなDQN親から生まれた子供にそんな
価値あるわけねーだろw
620円くらいで十分だw
378名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:08 ID:P3H5xXq60
>>359
餅って人殺しの道具なんだw
379名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:09 ID:LQ7U8jkA0
>>313




380名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:17 ID:yiHP/nncO
お前んちのマンナンライフのこんにゃくゼリーで
死亡した息子の命は6200万円程度のものだったのか?とぜひともこの遺族にききたい
6200万円が欲しいから注意書きが書いてあるのに、一才児の子どもにわざと食べさせたと言われても仕方がないぞ。遺族金で解決出来る事なのか?自分の子どもが自分の不注意で死んだことは?まるでこの遺族に同情ができない モンスターペアレントめ
381名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:19 ID:DX8s5O0FO
>>331
その可能性も疑うべき。
新手の虐待の線もあると思う。
382名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:21 ID:Y6K3z9Vg0
ガキに食べさせるなって書いてあるのに
なんで食べさせるの?日本語読めないの?
383名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:22 ID:N6/I94NtO
ばあさんがDQN
384名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:34 ID:D5vlK9k7O
こういうケースの場合
普通に考えたら婆ちゃんと父母は共犯者だよね
日本は平和だね
子供は親の持ち物でしか無いわけか
385名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:39 ID:PxMMtQA00

これなんてアメリ化?
386名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:44 ID:BAn0Bvqs0
この親はなに?
中国か韓国のお方?
八つ当たりカッコワルイ
387名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:51 ID:5GxNv+fs0
>>325
アホ。どこかで聞いたような言葉使うなよ。
意味もわからんくせに。責任? 民事は
勝ち負けじゃないの。権利(責任)の所在を明らかに
するのが民事。伴うんじゃなくて、それを
明らかにするために訴訟を起こしてるんだろ!
マヌケ。
388名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:51 ID:7x8Ru0ue0
>>369
うわぁ・・・
389名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:39:59 ID:P/p4jqqQ0
どう考えても、1才にこんにゃくゼリー食べさせる方が間違ってる
注意書きだってあるんだし、危険な食べ物なら買わなければいいんだし
モンペもここまできたか
390名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:09 ID:AlZLw9P+0
姑訴えてからマンナンライフ訴えろよ。
金が欲しいだけだろ。
ウジ虫めが。
391名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:11 ID:DXkqdPDwO
そもそも、こんにゃくゼリーてダイエット食品でそ!?

デザートとは性質が異なるよね。


なぜ普通のゼリーやプリンを与えなかった?


買う(与える)方も、「それが何なのか」と言う事に興味を持たなかった事から始まった悲劇。


製造者の事より、買った側、(判断の出来ぬ子どもに)与えた側の責任を考慮に入れぬ原告側のこの先は如何に?


392名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:12 ID:uq4jk63zO
さっきテレビのニュースみたけど…婆ちゃんが凍ったコンニャクを与えたとかは言わないんだね。

やっぱ世間ではマンナンが悪者なのか?

マンナン ガンバレ!
393名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:14 ID:YoqouVl60
>>107
「全て(すべて)」って読むんですよん。
394名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:17 ID:UXyh+OZXO
親マジキチ
395名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:20 ID:2y/NQyYX0
親が悪い
がが
悪  悪
い    い
396名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:20 ID:zoraQHd30
こういうアメリカン裁判馬鹿が出てくるから日本中の物がどんどん馬鹿基準になっていく
国もメーカーも毅然とした態度を貫けば馬鹿は淘汰されていく
糞マスコミもヒューマニスト気取らずここは本音で逝ってもらいたい
397名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:21 ID:7kO8M2fi0
凍らせるとうまいんだよなぁ
リンゴ味は神だよ
常温時はアナルに入れてもいいね
たまにお風呂で擬似排泄遊びしてるw
398名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:27 ID:guWPU6QH0
つーかこんにゃくゼリーって子供の食べ物じゃないよな?
子どもの頃食べようとしたら親があんまりいい顔しなかったの覚えてる
399名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:28 ID:mkZK/alK0
>>382
日本語読めないんだろうね
400名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:29 ID:7kZSMTKDO
その時俺は言ってやったのさ
それじゃ1歳児に凍ったゼリーを食わせるようなもんだぜ
っってね
401名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:30 ID:K+RX2k4yO
製造再開したところでこの騒ぎ
なにか親の裏に誰かの思惑を感じる
402名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:32 ID:6/Lf3tb0O
>>374
野…

おや?だれか来たようだ。
宅配便かな…
403名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:41 ID:DOM2jdee0
急性アルコール中毒になっても、裁判にはならないだろう。
なのに、こいつらの担当弁護士ときたら、。。。こいつらの弁護士を懲戒請求して欲しい。
404名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:42 ID:sTkGBmAQ0
今ニュース見たが・・・
よくまあいけしゃあしゃあと・・・
405名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:46 ID:PrKQB/FZ0
袋に「食べたら死にます」くらい書かないと。
406名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:48 ID:5GxNv+fs0
>>369
経て読みを釣りと言わずして何という? このバカ。
407名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:40:59 ID:loBNmS3MO
親の不注意じゃん。
マンナンライフ頑張れ!
408名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:02 ID:Z8TutERa0
>>345
落ち度認めてたっけ?
結構早い時期から法的手段に訴える予定だと言っていたはずだよこの遺族は
409名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:07 ID:9IPWCiV90
名誉毀損、営業妨害でマ社はDQN親に6200万円の損害賠償を求め提訴 かとおもた
410名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:08 ID:uR50qzkRO
え?なに?
マンナンライフは十分責任を果たしてるだろ
411名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:13 ID:6FyhpqEa0
また蒟蒻畑大人買いしとかなきゃ店頭から消えちまうのか?
412名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:16 ID:i7k2lef50
あんなにデカデカと注意書きあるのに馬鹿なの?文盲なの?めくらなの?
413名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:16 ID:drR0fa2kO
親としたら責任転嫁してちょっとでも楽にだろうな
414名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:22 ID:3tLXEIIX0
よしマンナンのネットショップでこんにゃくゼリー箱買いしてやろうぜ
415名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:31 ID:6apV9ZjV0
ん?
以前の裁判とは別?
416名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:36 ID:btlzZgFs0
マンナン側が逆ギレして両親を告訴しないかな。
してほしいな。
417名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:37 ID:rf9+0+CL0
あんまり329をいじるなよ
顔真っ赤にして「釣りでした」って言って逃げちゃうだろw
418名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:43 ID:iZNgOpKl0
6200万円どころか、回収された蒟蒻畑全部この両親にあげればいいよ。
不良在庫抱えて発売禁止の蒟蒻ゼリーを売って来い。
419名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:43 ID:lfnwz46O0
この両親、名前出さないところを見ると
やっぱ金目的か…

金目的じゃなきゃ堂々と名前出して訴えればいいのに
420名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:44 ID:XlLTKtHQ0
縦読み出来ずに釣り針とか言ってるヤツ
大杉w
421名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:48 ID:Xj05k+jFO
ネコを電子レンジで乾かしてはいけません。
422名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:52 ID:3S0EMQ7XO
いくらなんでも1歳児に食べさせるお菓子じゃないでしょ。
423名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:53 ID:u+IWWqnI0
家の近くじゃ蒟蒻畑売ってないんだよなあ
424名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:54 ID:X+HRGJdaO
お前らは何でも叩くなぁ。
これはに社会のために司法判断してもらう必要性はあると思うぞ。
それに請求金額の安い所を見ると原告は真っ当な人だと感じる。
425名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:56 ID:qi+stDfJ0
マンナンライフかわいそう・・・
つーか、この事故のせいで一時販売停止になったんだから、
蒟蒻畑ファンとして祖母を訴えたいくらいだわ!
426名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:58 ID:8OYzQXmW0
曼軟來譜の蒟蒻畠
427名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:41:59 ID:fRM74R/zO
幼児のタバコ誤飲もメーカーのせい
派遣切られたDQN親が喜びそうなニュースですね
定額給付金なんか目じゃないなw
428名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:00 ID:8zkr7KbB0
これって凍らせたこんにゃくゼリーを食べさせて亡くなったってやつ?
気持ちはわからんではないが責任転嫁しすぎだろう。
429名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:01 ID:gZnOvAqlO
>>405
「食べたら死ぬ商品をフジコ」
430名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:02 ID:NnC86KQS0
>>323 普通のゼリーより確かに歯ごたえあるのは事実なので、嚥下力が低い子供や老人は

ゼリーは暖まれば柔らかくなるのに,こんにゃくゼリーは柔らかくならない.
のどに詰まったときに問題なのはこの点だよね.
431名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:10 ID:0WOY1In50
なんで訴えてるのかわからないレベル

432名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:13 ID:fbSRbHZ50
お金が大好きー、大好きー
433名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:28 ID:pgemnsUOO
>>416
この場合は逆ギレしてんのはうんこ遺族の方だろ
434名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:32 ID:qgwl/71r0
親が頭悪いから子供が死ぬの?バカなの?
435名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:35 ID:lLG5AY75O
ゼリーじゃなくて蒟蒻なのに
わざわざ間違った情報のゼリーって書く新聞はなんなの?
436名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:43 ID:yDhDh8ya0
今、事故後の対応が不満だと弁護士が言ってた。
霊前に手を合わせて欲しかったと。
437名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:44 ID:Np7VhIhR0
食わせた親の責任のほうが上だろ。モンスターバカ
438名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:49 ID:5GxNv+fs0
>>417
何逃げるの? バカかてめ
439名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:59 ID:ehM4Yqfx0
1歳の子供に食わしたのかよ・・・ この親殺人で逮捕しろや。
440名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:42:59 ID:SvxJHmT00
今って小さいカップのゼリーって売っていないの?
小さい子がいるなら食べ物に注意するのは当然と思うが
441名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:01 ID:46De3f2MO
親の責任じゃん
442名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:02 ID:JezTO2DN0
結局、DQN親の責任逃れなだけだろ
高額な賠償金を出して和解で半額GET作戦かな?
443名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:03 ID:O1ikMHOw0
おばあちゃんは責められないよね

でも、こんにゃくゼリーは悪くないよ^^
444名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:08 ID:Lgg5FBFc0
負けるなマンナンライフ。絶大応援。
445名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:10 ID:P3H5xXq60
>>420
縦読みを釣りというんじゃないの?w
446名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:12 ID:vBgNVCF7O
カンロ飴でさえ割って子供に与えるものなのに
なんでひと手間かけなかったんだろ
最近の老人は知恵が回らないのかね
447名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:12 ID:Z8TutERa0
>>424
ねーよ
448名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:13 ID:BAn0Bvqs0
縦読みに気付かなかった奴らは顔真っ赤にしてるんだろうな。
おまいらあんまりいじめるなよ(笑)
449名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:21 ID:OwWw5a7u0
1歳児に、こんにゃくゼリー食べさせてんじゃねーよ…
450名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:25 ID:MH96eNFY0
マンナン側めっちゃ頑張れ!!


法律がどうとかは正直その道を志してないので分からんが、
「乳幼児に食べさせるな」
と書いてあるのに食べさせる
保護者の責任だろ。
451名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:28 ID:NuYXrRfq0
たかりが出てくる前にマンナンが訴えるべきだよ。
452名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:31 ID:Mbx4XWw10
あ〜ぁ。
和解してた方のが、悪く言われるから進めたんだろうね。
おばあちゃんが悪いんだろ。
453名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:46 ID:q9kZHDH20
>>406
縦読みを気づかずに返してる奴よりまし
454名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:53 ID:x3J/cfQ50
>>430
ところが不思議なことに、
 類 似 商 品 含 め た こ ん に ゃ く ゼ リ ー よ り
 普 通 の ゼ リ ー の ほ う が 事 故 が 多 く 
 起 こ っ て い る ん だ よ
455名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:55 ID:iZNgOpKl0
>>438
何でちょっと片言なんだ?
456名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:56 ID:7tUiJM8m0
子供が死者で親が亡者か・・・
457名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:43:59 ID:H1RR8T2T0
あ〜あ

どこかの政治屋がそそのかすもんだから、
こういう考え方しちゃうわなぁ…
458名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:01 ID:lfnwz46O0
このバカ親の近所の評判はどうなんだろう?
459名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:03 ID:QHpBE9690
>>1
それマジで言ったん?
ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
460名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:04 ID:V4JniJ3Y0
何もない群馬の辺境、富岡市でマンナンライフが潰れたら住民は飢え死にします
461名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:06 ID:qowh/ToO0
どーせベンツでも買うんだろ
462名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:07 ID:bazfl4cz0
勝手に食わせて喉詰まらして
メーカーの対応に問題?
亡くなった男児の親は
いくちゅなんでちゅか〜?
463名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:12 ID:JEcZ1Ym20
こんな両親持って子供がかわいそう・・・
464名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:13 ID:u9QMxSBO0
これが通るなら、
アル中になったから酒造を訴えるってのも通るなあ。
465名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:18 ID:EXtpkZFP0
いい笑い者だな、糞親共はさ。
仮に裁判で勝訴したって、その危険なものを直接与えたのは、自分たちなのだ。
俺はマンナンライフを蒟蒻畑を応援するぜ。
当分の間食は蒟蒻畑だ。
466名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:19 ID:yars3l600
>>362
いやそりゃそうなんだけど、他の食品よりかは事故が起こる確率高いし、別に必ず必要ではないし、それならマンナンライフも他の商品で勝負したほうが得なんじゃないかなー、と思った。
467名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:24 ID:VPMz+oAB0
>>436
馬鹿か。包丁で刺殺事件が起こったら包丁メーカーが手を合わせに来いみたいな話だろ。
この場合は祖母を恨むべきだろう。
468名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:31 ID:iVfvuyb20
なんでもひとのせい
469名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:31 ID:7kZSMTKDO
逆不買運動しよう
日本語として成立してる?
470名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:31 ID:mQ/dl/pJO
子供が食べたら死ぬゼリーとでも商品名を変えたとしてもこのキチガイは違う原因で殺してたろ
こういうゴネ得狙ってるキチガイは棄却即死刑でいいよ
471名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:35 ID:guWPU6QH0
結局この親は次のうちのどれなの
1.馬鹿
2.キチガイ
3.賠償金目当て
4.野田の傀儡
472名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:41 ID:yiHP/nncO
>>59
新聞紙にチャッカマンで火をつけて自分ちに放火されたら
新聞社とチャッカマンを作ってる会社を訴えそうだよな
このDQN親は
473名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:51 ID:G6dy8u630
欲張り過ぎだろwww
474名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:55 ID:H1lxut3aO
一歳児に、んなもん食わすなっ!!ヴォケ!!
475名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:57 ID:D456uH4L0
何故殺した
476名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:44:58 ID:9IPWCiV90
無理やり食わせたってことはないのけ
最近いらない子を殺すDQN親多いからね
親の不注意が問題にされていないところが

あ・や・し・い
477名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:00 ID:LbmAzP1j0
1歳児に食わすなよwww
478名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:02 ID:xoq+oWzd0
>>430
そうだね。
だから注意が書いてあるんだけど、読まずに
食って死ぬ奴が多すぎ。
言葉乱暴だが

ちなみに別件で死んだ事件なんか、別メーカーの
商品だったのになぜかマンナンライフが悪者に
されたんだぜ。
野田が攻撃したやつね
479名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:03 ID:u+IWWqnI0
>>466
餅とか米の方がずっと確率高いと思うんだが
480名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:06 ID:jVK6kWihO
蒟蒻畑マニアとしては、このバカ親を訴えたい気持ち
481名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:09 ID:zfR5Ojuz0
>>430
餅やパンは温めても喉に張り付いちゃうから
問題だね
こんにゃくゼリーより普通のゼリーの方が死んじゃってるし
問題だね
482名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:09 ID:pgemnsUOO
>>471
3かつチョンだと思う
483名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:10 ID:+TbFEfm3O
頑張れマンナン
484名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:11 ID:e6NSqoNH0
そもそもなんで
一歳のガキに蒟蒻ゼリーを食わせたの?

普通の食べ物でさえ気をつけるだろ普通。
485名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:12 ID:So6M6IhQ0
>>2
そんなもの食べさせた親は親の風上にも置けないから、保護責任者の義務放棄でぶちこんでしまえってことですね。
486名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:13 ID:VykERY/6O
子供また作りゃ良いし。数千万貰えりゃ超ラッキーだな
487名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:14 ID:AniHjzVN0
>>459
普通にソースあるやんw
488名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:14 ID:FDNTcYAl0
マンナンライフは名誉毀損で逆に訴えてもいいレベル
489名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:24 ID:DWuTxYhm0
6200万ジンバブエドルで。
490名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:26 ID:5GxNv+fs0
>>448
いや、真っ赤だから普通レス見る。すぐに縦だとわかる。
おまえらアホすぎ
491名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:30 ID:Tu5Gmd6GO
おばあちゃん「わ、わたしは悪くない!悪いのは製造元だ!
製造元が作った物を、孫に食べさせただけなんだから
わたしは悪くない!」

492名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:38 ID:2YhMlrhp0
キチガイktkr
493名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:44 ID:bbY2/B3z0
ここで書き込んでる連中にはわからないだろうが
のどに物が詰まって死ぬなんて
親からしたら耐えられないだろ
いちばん大事な存在が
かえらぬ人になるなんて、マジで耐えら
れないに決まってるよ!
てか、勝訴してくれることを心から祈って
るよ。
494名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:54 ID:MZohMK6Q0
恥かしさを誤魔化すために怒り散らすのは恥の上塗りですよ
495名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:45:56 ID:mNh3kZNQO
遺族の気持ちはわかる。わかるよ。この無念さをぶつけたいのはわかる。
でもさ、昨年の9月と言えば、そうなる危険性があること周知の事実だったでしょ?
俺は過失があるのは食べさせた親であり、責任追求されてもおかしくないと思うよ。
これだけ問題になってるのに食べさせるなんてキチガイじゃないの?
本当に子供に愛情があったの?もしかしてわざと食べさせて・・・これは書いてはいけないな。ふぅ
496名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:05 ID:TKytELDQ0
>>471
どう考えても全部だろ・・・
普通の人間の感覚ならだが
497名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:05 ID:xoq+oWzd0
>>487
498名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:06 ID:D/sxstY0O
つか、あんだけ危ないって注意書いてるのに凍らせて、歯もはえきってるかどうかの子供に食わせるとかあり得ないだろ。
別の原因で死なせたんじゃね?
499名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:06 ID:TRnZJ4ZJ0
光市の事件もそうだけど
もう弁護士に言われるまましているようなもんだろ
世間から見たら酷い裁判だと皆思っていると思う
500名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:10 ID:NuYXrRfq0
>>471
1と2が前提にあって、4を知って3をしたんだろw
501名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:12 ID:q9kZHDH20
子供が殺されたんだから気持ちはわからないでもないな、直接あげたわけじゃないし
でも吹っ掛けすぎだろwwww
502名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:17 ID:BCJLClfIO
構造的な問題があるのに改善しないからでしょ?
包丁が悪いんじゃなくて
包丁の構造に問題があるの。

わかった?
お馬鹿さんたち
503名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:17 ID:jv0cTH570
これがまかり通ったらPL法が全く意味無い事になるな。
504名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:21 ID:aHp7rYSu0
別にこんにゃくゼリーを食べなさい!って強要しているわけじゃない。

1 歳 児 に食べさせたのは誰の責任?

親でしょ?親が買って食べさせたんでしょ?じゃぁ誰が悪いの?
この親に問い質したい。
505名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:27 ID:EXtpkZFP0
俺も岐阜は大嫌いだ。
皆いってよし。
506名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:32 ID:MH96eNFY0
>>469
うーん、言いたいことは分かるが成立してないかとww


『マンナン応援キャンペーン』
として消費者側が意識して蒟蒻畑を買うってことだよね?
507名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:32 ID:rODDICmZO
計画殺人だろ?これ?
508名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:37 ID:mPwlNPfJO
逆にマンナンは訴えろ
509名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:37 ID:K6gVbZQi0
この、模造殺人ゼリーを禁止しろ!

510名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:37 ID:QXXVyyyZO
>>471
まだまだ足りない
511名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:40 ID:xmDOtGVA0
これはマスコミが悪いだろ。
子供を亡くして不安定な精神状態で、あれだけ毎日毎日繰り返しTVで
「蒟蒻畑の危険性!」が流されるのを見れば全ての原因を蒟蒻畑に押し
付けたとしても不思議は無いよ。

そういう風にマスコミが誘導してるんだから。
簡単に誘導される側にも問題はあるが、我が子を失った精神状態を考えると
あまりこの親を責める気にはなれないな。

「マスコミが悪い!」で思考停止するのも問題だが、これについては、ねぇ。
512名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:41 ID:7kZSMTKDO
ひいばあちゃんならわかるが
513名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:42 ID:O1ikMHOw0
おばあちゃんはきっと鬱状態なんだろうな
それで両親の責める矛先がゼリー作ったマンナンに変わったわけだ
514名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:51 ID:NKYD1Plb0
「常識的に考えて」こんにゃくゼリーを、しかも凍らしたものを1歳児に与えるということそのものが悪だろ。

この事件で、そりゃ子供も可哀相だけど、おばあちゃんも可哀相だよ。
こんな馬鹿親が裁判に訴えたことで、改めて「凍らしたものを祖母が与えた」という動かしようの無い事実を何度も何度も突きつけられるんだもの。
515名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:55 ID:vZEsCiDxO
反対署名活動しよう

さ、誰か立ち上げて

マンナン潰れちゃう前に
516名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:46:59 ID:P3H5xXq60
>>453
「俺はバカだけどもっとバカよりまし」ですかw
517名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:02 ID:hG3EJY0t0
私の予想だけど

この両親は金髪デキコンのワープアだと思う。
絶対金に困ってるよ
ここの親
518名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:03 ID:1QWYEH7lO
下手な縦読み、うざい。
519名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:05 ID:5GxNv+fs0
>>453
真っ赤だから普通レス見るだろ。ばかか。
520名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:09 ID:DuB5d0B00
>8で終了の話
521名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:17 ID:hz+1Gv3WO
マンナンライフ
522名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:23 ID:JSsJP4n50
これって婆ちゃんの仕業だったろ
婆ちゃん訴えろよ
身内に甘すぎ
523名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:26 ID:BAn0Bvqs0
>>470
いやまて冷静に考えるんだ。
こんなに話題になってるんだ。
これで裁判で親が敗訴して
消費者側の責任で事故が起きることがあると認められれば
DQN親の提訴が減る・・・わけねーだろ
524名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:33 ID:JB0z/1700
野田大臣がクレーマーの言うこと真に受けるから。
全部野田のせい。
525名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:36 ID:/i/bkl260
>>491
製造元ならやっぱり1歳男児の両親ってことか
526名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:38 ID:guWPU6QH0
>>466
マンナンの主力商品なんでないの?社名にマンナンてつけてるくらいだし…
一応くだいて飲むタイプのゼリーとかも出してるみたいだけど一番売れるのはやっぱりカップゼリータイプなんじゃね

あとは普通の蒟蒻売るとかか?
527名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:41 ID:1iIHt14VO
こういう裁判ってさ、
告訴側と被告側に裁判費用がかかるのは当然だけど、

裁判じたいの場所代光熱費代人件費などなど地検の費用は、我々国民の税金で支払うんだよな?
なんか…どの裁判を続けるかって国民が決めても良いんじゃね?
528名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:43 ID:Z8TutERa0
>>466
>他の食品よりかは事故が起こる確率高いし、

それ否定されてたはずだが
数値データを含むソース示してくれよ
529名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:51 ID:+/3SAaOcO
のぶたぶったぶたぶたファービョーン
フンガフンガフガフ
のぶたぶったぶたぶたフーンガー 大騒ぎさっ♪
530名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:51 ID:AQJZoVC50
マンナンは変にイメージ考えて和解にしないできっちり判決まで行って
欲しい。企業の存亡を真摯に考えるなら、曖昧な決着にしないほうが
今後のためになるし、例え敗訴してもイメージは変わらんよ。
531名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:51 ID:DF2SszddO
また署名が始まりそう
532名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:53 ID:ZJsoj2590
これ、騒ぎにしたら、
祖母にも批判が行くと思うんだけど、
この親は祖母も訴えてるんか?
533名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:53 ID:UVrisSAa0
喉に蒟蒻ゼリーがつまると、鼻から息してもだめなの?
534名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:53 ID:cZL+N7eh0
>>515
マンナンがやるべきこと
535名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:47:54 ID:4lyn8E0oO
既に老人や乳幼児には気をつけるように表示されてんだからな。
食わしていいか食わしちゃいかんかは、親や大人がついてりゃ分かるだろ。
それともなにか?与えてしまった大人は、分からなかったと言うのか?
表示を見ずに分からないというのは、誰が聞いてもハァ?って話しでしかないけどな。
536名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:06 ID:sTkGBmAQ0
ここではこんな感じの評価だけど、やっぱヤフーとかでも同じかの。
てかこれをまともな提訴と思う方がおかしい気がしてしまうが…
537名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:07 ID:wknjHXyS0
工作員が張りついてんな
538名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:09 ID:2VMSTpySO
だったら 自殺した親は 武藤ハップやサンポールの会社訴えるのと同じ ちなまに武藤は製造中止にまでなって 従業員の保障を遺族がしてみろ!と言いたくなる
539名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:10 ID:AOck9tx70
こういう無理解な親に対して一番いいのは検察に圧力を掛けることだよ。

この事件が例えば幼稚園とか病院で起こっていれば
そのまま与えた保母や看護師は、今のご時世、業務上過失致死罪で捜査される。
業務上過失致死罪は与えたのが親であって、告訴がなくても親告罪ではないので
親が訴えなくても検察独自の考えによって捜査、起訴できる。

どうして思慮分別のない親がそのまま与えて子供が死んだときには
その親が会社を訴えて(場合によっては金まで貰え)るのか。
検察はこういうバカな親をそのまま放置しておくのか。
事実が報道されてこのようにあきらかになっているのに
親を業務上過失致死で取り調べないのは検察の怠慢ではないのか。
それをガンガン検察に電凸する。
場合によっては告発でもいい(告発は告訴と違い第三者でもできる)。
そうでもしない限りこいう厚顔無恥な親と子供の無駄死にが止まらない
540名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:15 ID:j7YujFJc0
これを死体換金商法といいます
医療現場では広く行われていますが、今後は各分野に広がることでしょう
弁護士が余り始めるらしいので
541名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:18 ID:iZNgOpKl0
>>504
違う

>1 歳 児 に食べさせたのは誰の責任?
1歳児の祖母
542名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:19 ID:Aw+2QKN60
理由はどうあれ子供を殺したのは親
殺人だろ?
刑務所は入れよ
543名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:21 ID:q9kZHDH20
>>516
yes
544名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:21 ID:BA8jDYMA0
こういう馬鹿に叩かれるごとに俺はマンナンライフを応援するために
スーパーで買い占めてる
545名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:22 ID:Wszt5MBbO
包丁で殺されたから、包丁メーカーを訴えるようなもん
それほどこいつらは矛盾している
546名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:25 ID:JH2OvcxY0
気の毒だとは思うけど怒りの矛先が間違ってる。

1歳児に凍ったこんにゃくゼリーを丸ごと食べさせる
ばあちゃんが一番悪い。
547名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:27 ID:Dcj12acwO
>>493
のどに物がつまって死ぬなんてって何?
548名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:31 ID:4FJmuZG/O
>>372
マジか…
当時は馬鹿親も多い中辛いだろうに
冷静な判断を出来る人もいるんだなと思ったのに

やっぱり悲しみが癒えて来ると打算的な事も浮かんでくるようになっちゃうのかね
549名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:38 ID:nKwFPQUc0
親の気持ちはわかる
はじを知りながら、訴えてるんだろ
しょうがないじゃん、わが子だろ
ネットは、怖いな。おまえら
よくそんな残酷な事言えるな
550名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:38 ID:OGTKHt1Z0
http://sea.ap.teacup.com/dorass/

神戸市須磨区在住?
551名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:41 ID:DOM2jdee0
俺には、自然淘汰で子供が亡くなってしまったとしか思えないんだが、
こんな家族だと、子育ては難しかったのではないか?
結果的に、亡くなった原因が偶然マンナンゼリーだった。
子供の扶養をおこたったってことだろう、不幸なことは誰にでもある。
552名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:44 ID:Py+akvcF0
この夫婦の年齢と
祖母の年齢を知りたい。
553名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:46 ID:QHpBE9690
帰りにマツキヨ寄って大人買いしてくる!
554名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:48 ID:V4MWwO9g0
自分たちが子供を殺したってことを認めたくないから企業訴えて
責任を擦り付けようとしてるんだね。
555名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:49 ID:SvxJHmT00
とりあえず明日から間食は蒟蒻畑だな
556名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:48:52 ID:MZohMK6Q0
>>502
そうだな
一歳児に食わせる馬鹿が居る事まで読みきれなかったメーカーが悪いよな
557名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:02 ID:750Ucucn0
日本人終わった…
責任転嫁が朝鮮人並みになってきた
558名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:03 ID:qi+stDfJ0
自分が小学生の頃、蒟蒻畑を食べる時に親から
「よーく、よおーーく噛みなさい」と注意されたよ。
凍らせた蒟蒻畑を1歳時に与えるなんて信じられない。
559名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:08 ID:hR8R5da8O
1才児に甘いもんなんか食わすなよヴォケ
560名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:08 ID:Ma5TicKY0
>>514
しかも証人として裁判所に呼ばれ尋問されるんだよ、そのババァ
561名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:12 ID:on83nO5d0
>>530
マンナンは和解しないと思うよ。
販売自粛の時もウチは悪くないって態度だったもんな。
562名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:33 ID:LbmAzP1j0
これは次期総理候補の大臣の仕業だな
563名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:41 ID:XgQRu628O
縦読み大杉
おまえら頑張りすぎ
携帯厨涙目
564名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:44 ID:zNw2mQKT0
あんだけ子供に食わすなっつってんになんで食わせるのか全くわからん
意味がわからん
565名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:46 ID:TkvXvz3X0
そういえば蒟蒻畑のシェアを奪おうとしてる類似品メーカーの所在地が
野田議員の地元ってホント?
数ヶ月前、近所のスーパーの店頭から蒟蒻畑が消えたとき
代わりにものすごく素早く棚に並んでアピールしてた姿が印象的だったんだけど。

>>430
だから注意書き付けてるし形も大きさも
より安全と思われるものにどんどん変えていってるんだよねマンナンは。
566名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:51 ID:K6gVbZQi0
マンナンは模造ゼリーで過去に死亡例があリながら長年対策を怠った。
許されない怠慢企業
567名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:52 ID:FCMOsAkMO
これさ、一銭も渡しちゃ駄目でしょ。
アメリカみたいになるのだけはやめようよ。
言ったもん勝ち、やったもん勝ち、正直者は馬鹿を見る時代は終わりにしようよ。
てかこんなの陪審がみとめんじゃねぇよ
568名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:54 ID:v8H/hIKs0
あーーーーー
この親に説教してえーーーーー
569名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:49:56 ID:x3J/cfQ50
>>536
これに関しては珍しく見事に2ちゃんと世論が一致w
ヤフーコメントもリンクブログも親のせい一色
不自然な叩きしてるのマスコミと野田みたいな頭のおかしいのだけよ
570名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:03 ID:9CpGfYp+O
散々、年寄りとガキに危ないから食わすなって言ってんのにまたクソゴネ損賠バカ一家かよw
571名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:03 ID:GAcH+Z3h0
■食物窒息死とこんにゃくゼリーの死亡統計
       食物窒息死 うち蒟蒻ゼリー
 2002年   4187人     1人
 2003年   4207人     0人
 2004年   4206人     0人
 2005年   4485人     0人
572名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:13 ID:CBED9OhcO
むしろマンナン側が親を殺人の疑いで逆告訴レベル
573名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:18 ID:pgemnsUOO
>>466
他の食品ってなにと比べて言ってるの?
消費量考慮に入れて考えてもおれらが毎日食ってるもんよりは安全なんだぜ?
574名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:18 ID:Ieq5EHC2O
煙草吸って肺ガンになったから訴える


くらいのレベル
575名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:20 ID:Yt90RvE2O
なんか変な世の中になったよな(笑)
1歳の子供に対して親の責任って問われるべきだろ
576名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:23 ID:mTufcbgP0
>>356
世論の大半がマンナン側についたから悔しくなっちゃったんじゃないの
再発売もされて、このままだと子供の死がただ忘れ去られる
子供の死を無駄にしないためにって想いで世の中に働きかける親は結構いる
この遺族の場合はどう考えても八つ当たりだけどさ
577名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:24 ID:AniHjzVN0
「私が振り返ったら手に持ってた包丁が子供に突き刺さって死にました・・・私が悪いんやない!
人の命奪う殺傷力がある包丁が悪いんや!」
578名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:30 ID:ygqda8S30
ババアが一番DQN。
このババアの孫じゃなくて本当に良かった…
579名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:31 ID:vfcPKa+c0
正月に死亡事故だした関連で餅屋や餅製造会社も
訴えられるんじゃねえか?

あと車や調理器具の製造会社もか。
煙草吸って病気になっても訴えられるな。
580名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:45 ID:btlzZgFs0
好意的に解釈すれば、
ゼリーを間違って食わせた罪悪感による精神崩壊から祖母を救うために、
両親があえてメーカーに責任をなすり付ける事で
少しでも祖母の精神的負担を減らそうという狙いがあって、
勝ち目の無い訴訟に踏み切ったという裏事情ではあるまいか。
581名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:47 ID:vybGhjZSO
>>547
いい加減縦読み覚えろよ
582名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:47 ID:Tu5Gmd6GO
これ何にも知識無くネット触って
ウィルス感染してPC使えなくなって
販売店やメーカーに訴える様なもんじゃね
583名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:50:49 ID:DJY8iKY60
結局、お金なんだろうね
馬鹿じゃね
マジでむかついてきた
584名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:51:06 ID:MH96eNFY0
>>571
なんでマスメディア側はこの統計を放送しないのかjsk...
585名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:51:17 ID:rdWNa2rzO
>>2
わかってないのはお前だバカ
586名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:51:17 ID:u+IWWqnI0
>>565
浪速製菓の蒟蒻効果かな?いま少しググった。
岐阜だな。
587名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:51:41 ID:BAn0Bvqs0
>>549

>はじを知りながら、訴えてるんだろ
だからって訴えられた会社はたまったもんじゃないだろ
イメージダウンになって下手したら倒産なんてのも考えられるんだぞ?
そうしたらどれだけの人間が迷惑すると思ってんの
588名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:51:43 ID:HXhTxo+90
兵庫の1歳児の件だから凍らせて食わせた奴だよな?
他は知らんけどこの件に関してなら

1 0 0 パ ー セ ン ト 食 わ せ た 奴 が 悪 い
589名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:51:51 ID:JB0z/1700
ばあちゃんは悪くないよ。
袋から出して凍らせたのは両親だろうから
ばあちゃんは説明はおそらく読んでない。
蒟蒻ゼリーを葡萄ゼリーと読み間違えたとしても恥ずかしくない。
悪いのは全部野田。
590名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:51:55 ID:yiHP/nncO
>>471
どれも全部正解。ただし1と3の線が濃厚とくに3 賠償金目当てと言われても仕方がない
591名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:51:56 ID:O8oE3kKV0
けっきょく、金が欲しかったんか・・・
このDQNクレーマー親が !!


と、言われても仕方ないな
592名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:00 ID:DOM2jdee0
グミも子供に与えないほうが良いのか?
593名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:03 ID:owWipFNd0
梅図かずおの騒動もそうだけど、結局おかしい人1〜2人が騒いでるだけなんでしょ?
実際メーカー擁護の声の方が圧倒的多数なわけで。神戸って言う土地柄か、あっちの方の人を想像してるんだけど・・
594名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:08 ID:TkvXvz3X0
>>502
危険ですから幼児に持たせないでと書かれた親切な包丁を
わざわざ一歳児に持たせる怖い人?
595名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:12 ID:P3H5xXq60
縦読みだからwwwって逃げてるやつって
釣り宣言で放言してんのと同じだなw
突っ込まれたら答えられない
596名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:14 ID:shvyXnvO0
マンナンは悪くない

こんなの赤ん坊と年寄りに渡す奴がおかしい

蒟蒻畑ファンは怒っている!!
597名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:21 ID:OevKwj400
どのみち、こんにゃくゼリーで死ぬようなやつはベトナムじゃ生き残れない
598名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:24 ID:9Mpmnx800
だから規制しておけと言ったのに・・・
売り続けるかぎり、これからもドンドン死ぬよ〜
599名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:26 ID:6FyhpqEa0
>>585












600名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:28 ID:Dcj12acwO
>>581
なんかもう自分をこのアホ親並にアホだと今なら思うよ
601名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:29 ID:q9kZHDH20
一番の被害者は殺された子供だな
602名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:45 ID:iZNgOpKl0
>>587




ダイソー?
603名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:46 ID:bDkr+8pgO
>>577
それはちゃんとした対人用包丁を作らなかったメーカーの責任だな
604名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:50 ID:x3J/cfQ50
>>589
葡萄ゼリーと読んでいたとしても。

あのサイズの凍ったものを乳児の口に詰め込むとか、ない。
605名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:52:56 ID:/wJb3PSx0
これ、親が殺人罪で問われないの?
606名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:03 ID:Ztn+Ek0z0
DQN親の個人情報うp
607名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:17 ID:MH96eNFY0
>>586
・・・、めっちゃ地元というかお膝元だな。
これは癒着のニオイがするな。
608名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:19 ID:Ieq5EHC2O
>>397お母さん悲しいわ
609なとり:2009/03/03(火) 18:53:24 ID:z7j0WawU0
こんにゃくゼリーが悪ければ、餅屋も団子屋もこの日本から無くすしかない。
610名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:37 ID:7kZSMTKDO
ところてんみたいにしてもだめか
てか 子供にゼリーあげようと思ったことない俺は鬼か
611名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:39 ID:00+4Ch4n0
本人に判断能力が無いのに
与える側が食べ物に対して注意も払わない
そして与えられたモノにより被害を被る
こうなったらこの子供ってペット以下の扱いなんだぞ

最近は家庭で躾けも何もして貰えない子供がいる
親は責任を全て他に任せ
体が大きくなることを育てると勘違いしてる
そして責務を全うせずに権利だけ主張する

頼むから今子供を持っている親には
ちゃんと人間を育てて欲しいと思います

せっかく子供を授かってるんだからね
612名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:40 ID:u+IWWqnI0
  まっそう落ち込むなって   
.       ∧__∧      
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ )>>600
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
613名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:40 ID:EE/uWntg0
 マ ン ナ ン 頑 張 れ !

もう一度言う

 マ ン ナ ン 頑 張 れ !
614名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:41 ID:SvxJHmT00
>>573
餅とかあるよな、他に肉とか
もっとあるよタケノコを詰まらせて死んだ人もいるよ
うちの近所に住んでいたじいさんがそうだったから

その子供の成長とかに注意して食べ物に気を使うのも
親の役目と思うが、これはそれを怠慢していたしか思えない
615名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:53:51 ID:esTzVd4SO
親は子供を見てなかった責任問われないの?
んで、後ろにいるのは誰かね?
616名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:02 ID:9CpGfYp+O
もう毎日おかゆ食ってろようすらバカwww
617名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:08 ID:wUlu85I/O
金の為なら、我が子も頃すのか...
618名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:17 ID:9d3iKGk0O
明らかに親の監督責任。
 
一歳児なんて目離せねーのに。アホかと 
このクソ親の実名まだー?
619名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:24 ID:AniHjzVN0
>>610
あの歯ごたえがなくなったらこんにゃくゼリー川根
620名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:31 ID:pgemnsUOO
>>589
蒟蒻畑にはどこにもゼリーなんて書いてないぞ
621名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:31 ID:zfR5Ojuz0
普通のこんにゃくに果汁を足すだけで・・・
訴えられそう不思議!
622名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:34 ID:hR8R5da8O
この親みたいな人が近所にいたら確実に村八分だわ
喉に詰まって因縁つけられちゃ怖いから、お茶も出せないよ
623名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:38 ID:q9kZHDH20
>>595
お前が言うなwwww
624名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:42 ID:JMiP56vOO
浪速セイカの政治献金の行き先は?
625587:2009/03/03(火) 18:54:49 ID:BAn0Bvqs0
うはちょっと逝ってくる
626名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:53 ID:nKwFPQUc0
627名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:54:58 ID:iWr6odLD0
マンナンライフ社のHPから、応援メール送った方がいいよ。
前回、署名活動したとき応援メールを全部印刷して壁に貼って、事業再開の励みにしていた。

ってメールのお礼が来たよ。
示談に持ち込ませないためにめ応援してやったほうがいい。
628名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:02 ID:on83nO5d0
姪っ子が3歳になった所だけどそれでも蒟蒻ゼリーを切らずに与えるなんてあり得ない。
子供用のミートボールだって2つに割ってじゃないと与えられないよ。
629名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:04 ID:8dBWxPhJ0
>昨年9月に死亡した事故
どう考えても両親の計画的な殺人だろw
630名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:06 ID:mkHn4QsE0
>>595
はいはい、分かったから顔真っ赤にしたまま涙目で敗走しとけw
631名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:07 ID:GAcH+Z3h0
2005年度 乳幼児窒息死事故原因

1位 小さなおもちゃ 631件
2位 人参       228件
3位 ミニトマト    213件
4位 餅        183件


87位 こんにゃくゼリー 1件
632名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:09 ID:x3J/cfQ50
>>616
おかゆや流動食は蒟蒻畑よりはるかに死亡例多いぞ!危険だ!
633名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:15 ID:sTkGBmAQ0
しかし何故凍らせるんだろ。てか蒟蒻ゼリーを凍らせるって発想がなかったのだが・・・
634名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:19 ID:UQRidu/l0
>>1の男児が死亡したのは製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に
問題があったため
ってことは対応に問題があったから男児が死亡したってことだよね?
それなのに後日手を合わせにこなかったからとが時系列がひっくり返ってるじゃん
635名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:22 ID:GCB51uZq0
また訴訟(笑)

ガキにくわせんなって書いてある+いわれてたのに、食わせたババアを親族に持った方が悪いと思うがね
636名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:27 ID:fRNGRDBZO
>>267
賢振るなよ馬鹿w
お前全親に会ったのかよw
提訴まではしなくても、落ち着くまでは企業に八つ当たりしていたのかも知れないし
637名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:28 ID:ZJsoj2590
ヲマイら、気をつけろ!

この裁判で金を引っ張れなかったら、
弁護士の次の手段は、
「誹謗中傷・名誉毀損」だ。

連中は、着手金だけでは満足しないぞ。
カネの為なら何でもするからな。
くれぐれも、真っ当な批判以外はするなよ。
638名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:30 ID:P3H5xXq60
>>623
はい?www意味わかりませんけど
639名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:40 ID:rdWNa2rzO
縦書きは基地外
640名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:55:59 ID:aQNihWijO
蒟蒻畑のマンゴー好きだったのに
このせいで食えなくなった
641名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:08 ID:Oa/r0F6q0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      パッケージに注意書きあるからよく読めおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ   こんなんで賠償金とれるわけないおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ        自分の非常識を棚に上げて被害者面するなおwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l              他人のせいにして恥の上塗りだおwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、              
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



642名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:09 ID:QfZdZpFU0
車で自爆して死亡したくせに、
その遺族が車メーカーを訴えるのと同じだわな。
(もちろん車に技術的問題なし)

「自動車があったから息子が死んだ!」
「自動車を作る工場があるから、息子が死んだ!」
「自動車工場に勤めるお前らのせいで、息子が死んだ!」

もう延々と遡及してくことになりますw
643名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:13 ID:DOM2jdee0
民主小沢の公設秘書逮捕======キターーーーーーー
644名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:14 ID:Z8TutERa0
ID:yars3l600は早く数値データ出せよ
645名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:19 ID:58zeS7Zd0
この家、いつまでも「ほら、こんにゃくゼリーの・・・」
とか言われちゃうのかな。
「おばあさんが凍らせたゼリーをわざわざ」
とか言われるくらいなら、自分なら告訴取りさげるなあ。
マンナンはどう出てくるのかな。
646名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:23 ID:AhBDPst6O
このタカリ親は学会員なのか?
647名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:36 ID:iZNgOpKl0
>>631
にんじんもおもちゃも大きい方がいいな
648名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:44 ID:hsviXmWm0
>>643
おせーよ。

今は小沢本人が行方不明のニュース
649名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:54 ID:rHgiQsUv0
これって、危険性を認知しながら、幼児に凍らせた蒟蒻ゼリーを食べさせ、死に至らせた…
ということで、両親を過失致死罪で逮捕することは出来ないのかな。

これからは子供を殺したければ、餅だのパンだの喉を詰まらせるようなものを与えて殺せば、
殺人罪にも問われず、メーカーから賠償金をふんだくれる世の中になるんでしょうか。
650名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:56:54 ID:YVcFdz5E0
>>605
俺もそっちの方が自然な気がする。
悪いの親だもんな。
651名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:02 ID:yars3l600
>>573
悪い。それは知らなかった。
あんだけでっかく危険マークつけるくらいだから、他の食品より危険なもんなんだろう、と思った。
ただ、あれだけでっかく危険マークつけて「子供と老人は食べちゃいけません」ってでかい声あげてまで蒟蒻ゼリーを作るメリットが分かんないんだよな・・・
って、そんなこといったら酒も同じか。
652名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:06 ID:O8oE3kKV0
留守にしてる間に、子供がマッチをすったおかげで、
家が火事になって丸焼けになってしまいました

この親なら、こんな場合
同じようにマッチ会社を訴えるんだろなw
653名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:07 ID:g7SbAGqp0
こんにゃくゼリー裁判で悪しき前例を作ってしまったからな。
裁判やれば賠償金ふんだくれる。
654名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:11 ID:mFju16bJO
>>589
1才児に凍ったモノ食べさせる婆ちゃんはマトモなの?
655名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:16 ID:MZohMK6Q0
>>638
あなたのIDにカーソル乗せてみると、後から縦読みに気付いて恥かしくなってファビョってるようにしか見えないんですよ
656名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:17 ID:Z4DJwybq0
こういう糞親は顔極力出さないようにするのが、やましい事してるって認めてるようなモンだよな
名前ガッツリ出して泣きながらマスコミ対応でもしてみろってんだ
まあ、子供の為に泣ける人間が一才児にこんにゃくゼリーそのまま与えたりせんわな
657名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:21 ID:T4JDBuy60
マンナンライフの責任だとよwww
658名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:29 ID:FdkT+TqwO
親のせいです。
659名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:30 ID:HQHR21SVO
ほんと恥知らずな遺族だな。ガキざまーねーわ
660名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:36 ID:jVK6kWihO
>>565
本当よ
661名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:38 ID:5WR4pRYaO
俺はDQNだけど俺の子供が一歳の時にでもそんなん食わせたらだめだって事はわかってたぞ
662名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:45 ID:H1lxut3aO
なぜ、名前出さないの?やっぱ、後ろめたい?(笑)
663名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:45 ID:q9kZHDH20
>>631
餅って意外と少ないんだな
664名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:46 ID:zabMyDSI0
遺族死ね
氏ねじゃなくて死ね
665名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:57:50 ID:w5UU4jK60
食わせたのは親じゃなくて祖母じゃなかったか?

こんにゃくゼリーを物心も付かない子どもに食わせるなよなぁ…
666名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:02 ID:mceyBf6Q0
両親もゼリー食って死ねよ。自分らの監督不行き届きだろが!
もし裁判に勝って大金を手にしたら・・・ニンマリですね。
667名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:03 ID:bazfl4cz0
親が勝訴したら
DQN親がちょいちょい出そうで
怖い
668名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:04 ID:Pbf3l3WrO
>>645
マンナンライフはちっちゃい会社だからなぁ…
裁判費用あるんだろうか?
669名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:09 ID:MH96eNFY0
>>633
まぁ、販売再開した記念に蒟蒻畑を買って試してみたらOK。
あの独特の歯ごたえが強化されて+絶妙の冷感が加えられて美味やで。
670名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:13 ID:on83nO5d0
>>663
子供に餅は危険だから食わせないよ
671名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:14 ID:TcqEsYhwO
一歳児に何食わしてるんだよ
反省するならともかく金かよ
672名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:14 ID:RMDUnUXnO
赤ちゃんって自分の吐いたゲロでも溺死出来るんだぞ
親の監督責任じゃないのか?
673名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:19 ID:TkvXvz3X0
>>586
ああ、そんな商品名だった気がする。
マンナンが販売再開したらすぐ売り場から消えたけど。
有難う、本当に岐阜のメーカーなんだ。
674名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:20 ID:X1+FvesS0
注意書きが書いてない加工食品を利用すれば、
子供を合法的に殺せる上に、賠償金まで・・・
・・・そんなサスペンス小説ないんだろうか。
675名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:30 ID:nKwFPQUc0
まぁ、こんな親の元で育つだろうガキも知れてるだろうし

さっさと死んでよかったんじゃねーよw

こんにゃくGJ!
676名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:39 ID:2VMSTpySO
ばあちゃんも かわいそう…孫に食べさせて死なせたと かなりこの両親から責められたと思うよ!子守りさせたのは棚にあげて…また裁判でばあちゃん 証言させるやら この親 何考えとるんやろうか…
677名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:41 ID:4jMZcyR8O
マンナンライフ、負けるな!頑張れ!
678名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:46 ID:Ym2YOoaoO
遺族頑張れ
負けんな
679名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:50 ID:Tu5Gmd6GO
だからこんにゃくゼリーじゃないっての…
見た目はゼリーっぽいけど
680名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:51 ID:BOEKYt4X0
世の中間違ってる
681名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:52 ID:sTkGBmAQ0
>>663
一年ずーっと食べる食品てワケじゃないからかな。
まあ正月シーズンでの死亡数はダントツだろうな
682名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:58:53 ID:P3cFhhp4O
親がバカだから、子が死んだ。
それだけだろ。
683名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:00 ID:mTufcbgP0
賠償金はいらない、気持ちの上で納得できない!っていうんならまだよかった
6200万要求って申し訳ないけど金目と言われても仕方ない
684名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:02 ID:foEcY8pZ0
この事故が起きたときにこの親はマンナン訴えてるようなクズと違うから
あんまり叩くなとか擁護するやつが結構いたが結局裁判起こしてんじゃねえかw

クズの子はクズなんだなwwwwwwww
685名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:04 ID:kQpPl7qcO
金が欲しいバカップルが真似しそう・・・
686名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:04 ID:2+lwIm7y0
昨年9月の時点のこんにゃくゼリーのパッケージを見て
1歳児に食わせようと思うこの親が殺人者
687名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:04 ID:12dWLvqu0
わざわざ凍らせてまで孫を殺したかったんだな
688名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:13 ID:DOM2jdee0
賠償が認められたら、子供作って、マンナン食べさせよう、財布の中にお金が無い
689名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:21 ID:Z8TutERa0
>>651
お前の存在価値だって無いようなもんだろ
居ても居なくてもいいよ
690名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:34 ID:EKIbN8COO
バカマスコミが騒ぐから仕方なくいくらか払うしかないんだろいな
糞親の高笑いが聞こえてくる
691名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:45 ID:Ycw207pY0
おいしいな
692名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:46 ID:qrA9YH6K0
自分にはなにもできないけど、明日出かけたら
商品を買おうと思う。便秘気味だし・・・
693名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:49 ID:A/bvI/eN0
>>639
顔真っ赤ですよ

てか、縦書きって何だよwwwwww
694名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:59:53 ID:yiHP/nncO
>>493
いちばん大切な存在の子どもなら
老人と子どもに食べさせないでと書いてある注意書きを読みやめるのが普通の親だと思う。

うちの子どもなら大丈夫でしょっとか安易に考えるからこうなる
確かにのどに詰まらせて亡くなったこの子どもはすごく可哀想だが
あんたの言うように親が耐えられないとかうんぬんの問題じゃない 与える親が悪いなのに会社を訴えて賠償金をいただこうなんて
盗人たけだけしいにもほどがある。
逆にマンナンライフから訴えられても仕方ないぞ この親は
695名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:02 ID:OeKnNejmO
期待通り、喰わせた奴が悪い+弁護士が悪いと言うレスばかりだ

お前らに良識有って良かったよ
696名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:02 ID:Z4DJwybq0
>>651
需要があるからだろ
文字通り社運かけて作って、大好評
一部の馬鹿の為に販売止めるなんてそれこそアホだ
697名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:07 ID:eoJc+uI50
まあ確かにね
もし自分の子どもが死んでしまったら
キチガイと言われようが詐欺、子殺しの押しつけと言われようが
とりあえず暴れてみたくなるかもしれないね。
698名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:09 ID:COEt8CS60
同じ兵庫県人として恥ずかしい・・・
姫路の人間は民度が低いのです。
他の兵庫県人を嫌いにならないで下さい。
699名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:10 ID:on83nO5d0
>>668
オリヒロの子会社だからな。
親会社は金持ってるよ。
700名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:15 ID:1rO2NrPoO
>>664

記録しました
701名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:19 ID:iZNgOpKl0
例え、蒟蒻畑を凍らせたのが親だとしても
祖母なら子育ての経験があるから解るだろ
幼児には食べ物をちっちゃくしてから食べさせることくらい
その手間を怠けた横着祖母がやっぱり悪いよ
702名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:22 ID:/yq2j+LYO
またかよと言われても致し方の無きことだよな?
703名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:25 ID:CZiDGNc6O
親はちゃんと横についていたの?
こんにゃくゼリーがどんなものかわかって与えてたの?
マンナンカワイソス
子どもはもっとカワイソス
704名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:36 ID:lLG5AY75O
凍らせたらプチトマトでも危険なのに
705名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:45 ID:JMiP56vOO
雨に雪混じってきた
706名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:51 ID:5PIsANo/0
凍らせてしかものど詰めて死んで提訴とかばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんで有罪になるわけないおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:00:55 ID:COEt8CS60
同じ兵庫県人として恥ずかしい・・・
姫路の人間は民度が低いのです。
他の兵庫県人を嫌いにならないで下さい。
708名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:05 ID:wUlu85I/0
1歳児にあんなもの食べさせようとは普通思わないがな…。
709名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:05 ID:AniHjzVN0
母:ねぇ・・・借金どうすんの・・・?
父:・・・もうあの手しかないだろ。子供なんてまた作ればいい・・・
母:・・・そうね・・・
710名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:18 ID:soJ8GJzx0
これこそ裁判員制度でやって欲しいわ。
全会一致で却下だろ。
711名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:18 ID:x3J/cfQ50
これ裁判やったら近所の奴傍聴いってくれ
馬鹿親の名前読み上げられるから
712名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:21 ID:H1lxut3aO
募金で集めた金で、星の命名権を買うDQNと一緒だな(笑)
713名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:36 ID:dse3f+eS0
1歳児に凍らせて食わせたら
こんにゃくじゃない普通のゼリーでも窒息するだろ
714名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:44 ID:ZJsoj2590
>>667
言い掛かり提訴に何ヶ月もかけて、
挙げ句の果てにトンデモ判決が出るのが日本の司法。
715名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:45 ID:LqGHEIr+0
>>693
そっとしといてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:47 ID:zabMyDSI0
めんどうなガキ処分できたうえ6200万貰えりゃ素晴らしいだろうなあ
マンナン様様だわ
717名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:50 ID:MH96eNFY0
>>692
蒟蒻畑の食物繊維は便秘にかなり効くよ。
絶妙の水分+食物繊維があるから、
大腸のせんどう運動時に効率が上がってつるっと出やすくなる。
718名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:58 ID:CbRpbdlR0
結局金かよ。
719名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:01:59 ID:p17SkHg30
このスレは20くらいまでいくな


720名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:04 ID:zu4ulIjV0
賠償金殺人か
1歳児に食べさせる理由はそれしか思いつかん
有り得ないからな常識的に考えて
721名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:10 ID:N6q2bQVG0
どう考えても、1歳児にこんにゃくを食わせる親が悪いだろ。
糞親にインネンをつけられたマンナンライフが気の毒でならない。
722名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:21 ID:UVDI8cKZO
何だ?新種のタカリか?
723名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:26 ID:fTTUFc7pO
国辱ものだな
724名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:29 ID:ZDUq3Hp/O
バカ親は示談→金
目当てだな

マンナン 頑張れ!
725名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:32 ID:bCjLKN1u0
赤ん坊の口に凍ったこんにゃくゼリーを押し込んだのは 誰?
726名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:35 ID:czXMEmku0
>>39
まあ落ち着け、はっきりとは言わないがお前は馬鹿だ
727名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:35 ID:hR8R5da8O
もう兵庫県民は自給自足で生きろよ
それが一番安全だろ
728名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:36 ID:Zb6rX2Z6O
自分の責任は?この糞親が罪に問われるべき
729名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:37 ID:u9QMxSBO0
だったら飲酒運転とか、
飲ませた人、売った人だけじゃなくて酒造も取調べしなきゃね。
飲ませた人はもちろん捕まるんだけど、
この蒟蒻ゼリーの場合、食べさせた人の責任はどうなるんだろうね。
730名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:46 ID:9CpGfYp+O
こんなの凍らせたら大人だって危ねーだろ。
乳児に食べさせるなんて殺人だろw
731名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:51 ID:P3H5xXq60
>>655
それと「おまえが言うな」は、会話としてなりたつのかw
732名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:51 ID:P2zN5rd7O
子供が6200万なら俺の精子の価値は6200万×三億だな
733名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:02:57 ID:pgemnsUOO
凍らしたら水だろうと死ぬよなwwwwwwww
糞ババアの不注意を人のせいにすんなよ。
734名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:01 ID:lwlsnp0R0
>>679 そうそう、フルーツこんにゃくなんだよな。
735名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:15 ID:s8i7hfNBO
ポテトチップス食い過ぎて成人病になったんだが。訴えていいかな?
736名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:18 ID:UWG9kJA+0
被告はマンナンライフじゃなくて祖父母だろが。
この糞DQN親は晒されるべきだな。
737名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:21 ID:YoqouVl60

欧米キリスト教支配、王侯支配文化は文明の退化。
自己責任も、自律心もない、なんでも人のせいにして、誰かが助けてくれる。
かわいそう人権を利用して、こんな文化を強要して日本を弱体化させる。
自己責任のない民衆の弱体化した国はとっても、とっても支配しやすいもんね。


あるいみ、江戸時代の自己責任の文化が日本の文化の頂点だったかもね。
子供は難病で死んでも、寿命として死なせてやるし、
年寄りがアルツハイマーならそのまま寿命で、見守って死なせてあげられた。
春画や浮世絵、銭湯混浴、なんでもあり。その自由度を土壌に文化が発展できた。

ヘンタイ毎日は「かわいそう利権」で日本を弱体化して、支配する方向に報道している。
いわく、
ヘンタイ毎日・創価・キリスト教 共闘: 児童ポルノ規制 =>ネット規制と支配社会。
ヘンタイ毎日・カスラック・官僚 共闘: 著作権支配 => 階層支配社会
ヘンタイ毎日・在日・創価 :フィリピン女の子強制送還かわいそう => 人口移民テロへ
ヘンタイ毎日・消費者テロ団体・在日:消費者いいがかり利権 => 自己責任の破壊と羊化 
ヘンタイ毎日・死ぬ死ぬ詐欺団・公務員: => かわいそう募金人間で免罪符、人種弱体化

なんでか、みんなヘンタイ毎日がかかわっている不思議。

かわいそうってのは一見人格者にみえるが、
実はもっともじぶんが傷つかない他人事の人がやること。
きびしくとも、自分で乗り越えさせることが、未来の幸せになるひとが一番多くなるのにね。

ちかん冤罪でも、須藤典明裁判官が、カッコよく、中○某氏を無罪にしたおかげで、
某氏は未来永劫ネットのさらしものにされ、半生を無駄にしている。
つまり、須藤裁判官は、カッコよく自分が傷つかない判決をして、中○某氏、被害者、
すべての未来をぶっ壊している。
ヘンタイ毎日のやろうとしていることは、かわいそうの名の下に、大切な一線をぶっこわし、
未来の日本を壊そうとしているとしか見えない。
738名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:33 ID:JB0z/1700
>>654
そりゃぜんぜん責任ないといえば違うだろうが
判断能力鈍ってるだろうし、悪気があったとは思えない。
事態の収拾の判断間違った野田大臣が一番悪い。
その次に暴走し続ける親。
739名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:37 ID:qWnSuT1T0
じゃあこんにゃく食って窒息しても
損害賠償を認めてくれるんだろうな
740名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:49 ID:cyM9yfF90
>>2

2の人気にものすごく嫉妬
741名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:03:57 ID:/wJb3PSx0
マンナンは恐喝で逆告訴しろ
742名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:04:00 ID:MH96eNFY0
>>732
言いたいことがよく分からん。

ティッシュへ排泄するのが関の山じゃまいか。
743名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:04:02 ID:pgHRE7aKO
むしろこの三人を過失致死で起訴したい
744名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:04:09 ID:gnWkkl2r0
やっぱ育児疲れのはてなの?
745名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:04:17 ID:jnwpJbei0
一歳児に どーしても食わせたいなら ミキサーで超微塵バラバラにして食わせりゃ良かったのに・・

746名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:04:39 ID:1PuEMPmp0
>>674
サスペンスじゃなく現実的に、
この不況下で将来の子育てに不安を持った親が
利用する可能性は、決してゼロではないと思っている。

ただでさえパチンコ中に死なせたり虐待する親がいるんだから
事故を装って金まで貰えるとなれば、一線を越える奴がいてもおかしくない。
747名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:04:40 ID:Y8R1XK1+0
この前ぼくはトンカツを食って口の中を切って血だらけになり
そこに菌が入って化膿してあやうく死ぬところでした

ぼくもトンカツ屋さんを訴えた方がいいのでしょうか?

748名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:04:52 ID:oZ/Uhbad0
マンナンライフは野田聖子を職権乱用の業務妨害で民事告訴したら?
749名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:05:03 ID:MZohMK6Q0
>>745
気管に入って(ry
750名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:05:22 ID:Oa/r0F6q0
こんな茶番で6200万どころか620円も貰えないよ・・・・
逆に名誉毀損で訴えられるぐらいだろ・・・・
751名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:05:30 ID:P3H5xXq60
>>747
自分で決めろよw
752名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:05:42 ID:OC/ZW9lCO
悪い親だなこれ 俺には分かる人間のクズだよこいつは
753名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:05:43 ID:yiHP/nncO
>>502
包丁の構造に問題があるってなんですか〜 私はバカなんで教えてくださいよ>>502のお利口さんww 包丁は普通ああいう構造をしなければ食材を切れないんではないんですか?
使う側の問題なんじゃないですか〜
このマンナンライフの件も同じく
私はバカなので
お馬鹿さんにもわかるように説明してくださいよ。宇宙一お利口さんな>>502さんwwwww
754名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:05:43 ID:hcVBaOWP0
DQNは実子を虐殺した上に、大金も得ることが出来る。

お金を得るためには、適当な被害者面が必要になる。

それが換金術における、DQN慣行の原則だ。

その頃ボクらは、それが日本の真実だと信じていた―――
755名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:05:52 ID:Z4DJwybq0
これで賠償金とか払ったら
死なないでよかった赤子が死んだりするかもな
今、こんにゃくゼリーは風当たりが強いから他の何か
何にでもいちゃもんならつけられるからな
756名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:05:58 ID:5PIsANo/0
凍らせてしかものど詰めて死んで提訴とかばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんで有罪になるわけないおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:05:58 ID:ZWbNAk5uO
ゴネてゴネて金ふんだくってやる!!!!!!!!
758名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:01 ID:41gXijZq0
やっぱり世の中金ズラか
759名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:02 ID:5PIsANo/0
凍らせてしかものど詰めて死んで提訴とかばっかじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんで有罪になるわけないおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:07 ID:iZNgOpKl0
>>738
若い親より祖母の方が責任重いぞ
一度子育てを経験してるんだから
知らなかったというのはタチが悪い
761名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:10 ID:mukaAk690
不買運動ならぬ販促運動しようぜ
762名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:26 ID:7uWeEH0uO
同じ兵庫県民として恥ずかしい
763名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:26 ID:pgHRE7aKO
>>731
多分janeでも使ってるんだろ
ID抽出して大笑いしたんだろうな
764EMANON:2009/03/03(火) 19:06:26 ID:3EM9kP/f0
世の中から危険なものを取り除いて、ガキは不注意のまま親になって、さらに不注意なガキを生み出すワケだ。

そのうち、洗濯機に赤ん坊を入れて洗うなとか、電子レンジで乾かすなとか言う注意書きが必要になってくるだろうな…
イヤな世の中だ。
765名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:31 ID:POzYZ4eEO
マンナンライフに同情するけど裁判になっちゃうと
いくらかは払わないといけないやろうなぁ
子供なくして親も可哀想やと思うけど
今回は食わしたばあさんが一番悪い
766名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:33 ID:VJhnhBhHO
>>436
手を合わせたら非を認めたと言うからどのみち裁判沙汰ありきだな
767名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:34 ID:ObOZBaJp0
一体お前ら、どういう了見で被害者遺族をバカにしてるんだよ・・・
万が一原告が勝訴したら、お前ら土下座でもするんか?
年がら年中2ちゃんばっかやってる奴に何が判るっていうんだ。
とりあえず、黙って成り行きを見守るしかねーよ。

ニートや無職の連中には、家庭を守る感覚が判らないかもしれない。
千葉のゆきまろちゃん事件の時も、お前らは面白がって祭りにしたが
年端も行かない自分の子供が無残に死んでみろ?想像してみろ?

前から思っていたが、お前らはそういう配慮が足りないんだよ。
かなりおかしいから直した方がいい。相手の立場になって物事を考え
られるようになれば、きっと周囲の人達と幸せに暮らせるはずだから。
768名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:34 ID:8O8qHFCQ0
現実逃避したいのは判るが裁判起こしてまた人に迷惑かけるてどうなのよ
今度はマンナン社員を手にかける気?
769名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:36 ID:zfR5Ojuz0
喉に詰まらせた1カップ分の金額返してあげればいいよ
770名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:40 ID:pgemnsUOO
たとえ飲み込めても蒟蒻だから消化不良で体調崩すわアホ

この親とババアは子供の事なんも考えてないわ
771名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:50 ID:ZJsoj2590
この騒ぎの最初の段階で、
威力業務妨害扱いにしなかった・出来なかった事が悪い。

こんな言い掛かり提訴までちゃっかり裁判出来るなんて、
これじゃ合法的なゆすり・たかりじゃないか!
772名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:51 ID:Dcj12acwO
アメリカじゃこぼしたコーヒーでやけどしたからってファーストフード店を訴えるらしいぜwwwがネタにならない時代到来だな
773名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:54 ID:7ZaIZdyiO
この殺人母親最低
774名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:07:16 ID:Klju8Ncp0
6200万が子供の命のお金?とか言ってる人はホフマン係数とか検索してみるといいよ
最低でもそれくらい知っていないと死亡慰謝料裁とか書いてあるものに書き込み
するな
775名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:07:23 ID:iwE5DdkM0
計画的だったとか?
776名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:07:26 ID:LrjKpDM10
これ、祖母さんが凍らせて喰わせた奴?バカなの?死ぬの?
777名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:07:27 ID:HSR0XmAT0
蒟蒻畑買いに行ってきた。
あの騒動後隣町に1件しか売っている所無い(´・ω・`)
その売り場もかなり売り場が小さくなって10袋くらいしかなかった。
778名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:07:35 ID:8AJcJHtoO
凍らせたのそのまま食べさせたりなんかしたら、1歳だろうが二十歳だろうが危険だろうに。
自己責任。
779名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:07:37 ID:Ug2GQMXZ0
一歳の子供にこんにゃくゼリーを食わせる方が悪い。

ガキに喉がつまるサイズの飴玉食わせる親も居ないだろうが。アホかと。

全国に恥を晒す愚考としか思えない。
780名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:07:38 ID:warK3sVZO
( ゚Д゚)えっ

( ゚д゚ )
781名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:07:46 ID:Gd4DnAmF0
はぁあああああああああ???
782名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:06 ID:0OJdBOxq0
ねーねー例えばだけどさ。
例えば日本酒をペットボトルに入れてかえて冷蔵庫で冷やして
それを水と思って赤子に飲ませて死なせてしまったとしたら
それは誰が悪いの?
783名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:09 ID:ALP6WdJqO
何こいつ
馬鹿じゃねえの?
1歳の甥がいるが蒟蒻ゼリーあげようなんて思わないぞ
むしろ両親を殺人罪で逮捕しろ
マンナンは名誉毀損で訴えろ
普通に考えてありえないから
784名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:14 ID:vX69I+8A0
1歳児にそのまま与えるとかどんな馬鹿親だよ
785名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:20 ID:5PIsANo/0
こんにゃくぜりーうめぇwwwwwwwwwwwwこれがなくなったら俺訴えるからな
786名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:20 ID:NdB0zD3Y0
金に群がる糞共が
787名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:21 ID:Jac44PlNP
この裁判を傍聴しに行きたいんだけど、いつやるの?
788名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:22 ID:WvqPUOE4O
一歳の子に食べさせた親の責任があると思う。
子供の事故も 親が しっかり手をつないでいるとか、目を離さなければ防げるものが
ほとんどだと思う。子供をほったらかしてる親をみるけど、小さい子の事故は親の責任だと思う。
789名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:22 ID:j0CuXDHg0
あのまま終わったと思っていたが提訴か。
訴えるなら食わせた祖母にしとけ。
790名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:22 ID:T9PTgPM20
>>2
親の気持ちは分かる
だが、おまえは餅を喉に詰まらせたら訴えるのか?
791名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:27 ID:MbSzet6V0
ガキの死まで銭のネタとは、あきれた銭ゲバ親だな
この世は銭ズラってかwww
792名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:37 ID:hKjqU3DcO
でかでかと注意書きあるし勝てるわけないだろ

これで勝てるならゴネ得殺人量産大国化
793名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:40 ID:uN7jacCOO
いい加減にしろや!カスクソ親!!
794名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:08:52 ID:o2vfv5pN0
これが認められたら、包丁で殺人事件が起きた時に、

犯人と包丁の製造会社を訴える事が出来ると言うことだな


死ねよ>>1の一家
死んでよかったよこんなウンコみたいな両親の子供なんてよお
凍らせて食べたくせによお
795名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:03 ID:pgHRE7aKO
>>790
やっちまったなぁw
796名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:08 ID:F6pgdbYD0
これか?
 ↓

マンナンライフ蒟蒻畑の後釜の蒟蒻ゼリーは野田聖子に献金した地元社
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1224638608/

野田氏の選挙区の岐阜に本社を持つ浪速製菓というメーカーが、
マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、シェア拡大を狙っていました。
浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。
その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。
本当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を
ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの
類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。
ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200808/26/articles_6777.php

野田聖子の地元岐阜県から発売されている、蒟蒻畑と同じ種類の蒟蒻ゼリー「蒟蒻効果」が
マンナンの蒟蒻畑を撤去したお店の陳列棚に異常な量で入荷され販売されている。
大手のドラッグストアーやディスカウントショップを見ると、以前はマンナンの蒟蒻畑が置いてあった場所に
撤去後は岐阜県のメーカーが発売している「蒟蒻効果」を販売しているお店が8割近くある。
(略)
野田聖子の選挙区に
蒟蒻使った菓子を出して
野田聖子に献金した会社があるのか〜

http://www.0728.co.jp/home.htm

浪速製菓っていうのか〜 ふ〜んw
797名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:10 ID:MZohMK6Q0
>>782
えー・・・酒に色を付けなかった酒造メーカー・・・?
798名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:26 ID:3ofprUC7O
>>777
ファミマで売ってた
スーパーみたいに安くないけど
799名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:26 ID:yLbspm5+0
(● ●)<こんにゃくゼリーはダメだけど、餅とマルチ商法はおk
800名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:30 ID:Q4Zu/QAD0
1才の子に食べさせたのが悪い。
801名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:31 ID:3iTYYD3J0
1歳にしてこれほどの親孝行者とは両親はさぞかし鼻が高いだろう
802名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:37 ID:WEm10SE80
これで 金出したら 次から次に凍らせて食わして殺す親続出するんじゃ寝(w
803名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:37 ID:jnwpJbei0
それにしてもさ、もしかして、あの大きさ丸々1個食わせたわけじゃないよね?

804名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:41 ID:P3H5xXq60
>>790
親の気持ち(笑)
805名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:47 ID:4FJmuZG/O
いやほんと、異物や毒物が混入してたならともかく
自分達に過失があった物まで認めちゃったら
対企業への消費者の訴訟がやりたい放題になってしまうぞ
806さち:2009/03/03(火) 19:09:49 ID:Lrnd9k3TO
パッケージにもガキに喰わすなと書いてあるだろうに。
人のせいにしたいんだよ。頭悪い親だね
807名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:56 ID:zbyekvt50
また基地外親か
808名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:09:58 ID:FUVkVXs80
野田聖子の応援団体が被害者に耳打ちしたんじゃね?
809名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:13 ID:qowh/ToO0
>>796
ゴクリ…
810名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:15 ID:9/TlTJMV0
>>256
餅が喉に詰まって死ぬなんて
みんな、自分には一切関係無い話だと思っているよ。
オレオレ詐欺なんか自分は絶対に引っ掛からないと思っているでしょ?
それと同じ。
だから注意しても多発する。
811名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:22 ID:Ym2YOoaoO
812名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:25 ID:MH96eNFY0
>>796
これテンプレ化しようぜ。
813名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:26 ID:H9Y1v8ey0
こう言う一部の基地親のせいで
こんにゃくゼリーがすっかり悪者扱いで可哀そう
この親の顔ってみられる?
814名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:27 ID:TAhRYOcz0
これで勝訴するなら

この親はまた子供つくってこんにゃくゼリーを喉に詰め込んで
訴訟おこすんですよね
815名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:27 ID:YdnxRQneO
こんな糞親の子供は大きく育たなくて社会には良かったのかもしれない……
816名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:28 ID:3OmUS8W50
どう考えても事故じゃないと思う
同じ親として考えると、どうしても納得出来ない
おかしいだろ???1歳児の歯無しに凍らせたコンニャクゼリーって

昨日もバックに入れて赤ちゃん捨ててあったそうじゃないか!
817名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:30 ID:Z4DJwybq0
糞親と野田
それに続いて祖父母が悪い、ぼけが来てた可能性もあるからな
子供がアホだとストレスかかるからな、ぼけも出やすい
818名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:35 ID:41gXijZq0
蒟蒻畑でお金が取れた〜ニャクニャク♪
819名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:56 ID:FwxHYRvA0
アホ親は死ry
820名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:06 ID:pgemnsUOO
浪速製菓の不買活動するべき
821名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:07 ID:5i0JGYq1O
この親の再教育をしろ
822名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:07 ID:6H95TCGU0
自分の不注意棚に上げて最低な母親だな、どういう神経してるんだろw
常識持った人間はマンナンライフの味方だから頑張れ!
こんな連中に一銭たりとも払ったら絶対いかん!
823名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:09 ID:pLMd2o5e0
>>790


824名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:14 ID:54ehuro6O
一歳児なんだから、当然食べてる間ちゃんと側に付いててあげたんでしょ?
で、喉に詰まったら即処置したりやることやって、それでも残念ながら亡くなっちゃったんだよね?

それなら訴えても仕方ないと思う。
825名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:18 ID:p3XgspX/0
・・・もちを子供の口に入れて殺してもメーカーの責任になってしまうがな。

1歳の子供にこんにゃくゼリーって絶対ありえないだろ。100%親の責任だと思うがな。
826名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:20 ID:pgHRE7aKO
>>796
これはw
827名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:24 ID:kRp0sx89O
っていうか親は殺人犯にならないの?
828名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:28 ID:yiHP/nncO
>>517
父親は耳にたくさんピアスあけて髪は金髪で禁煙席で煙草吸ってそうな雰囲気
母親はパチンコが大好きでピッチでやっぱ金髪で夕飯はポッキーとかポテトチップスとか子どもに与えてたっぽいね
まぁ 基地外な親には違いないが マンナンを責める前に 凍らせて与えた自分たちのばばあを責めろよ。馬鹿親
829名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:32 ID:ONBp2oLbO
ガキ事故に見せかけて、企業恐喝の一挙両得作戦かよ。
えげつやな〜
830名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:36 ID:SvxJHmT00
>>796
やっぱり裏はあるものだね
臭いと思っていたら…マンナン更に応援しないと駄目だな
831名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:37 ID:Ieq5EHC2O
こんにゃくゼリーダイエット中なので
ゼリー売られなくなったら
この親訴えます
832名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:43 ID:kIOzB+5w0
祖母が被告だろ
833名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:55 ID:P3H5xXq60
>>796
(;´Д`)うわー
834名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:55 ID:Dcj12acwO
>>803
凍ったこんにゃくを小さく分ける気づかいが出来る婆は1才児にこんにゃく食べさせない
835名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:11:58 ID:iZNgOpKl0

「この子が童貞で死んだのは同級生の女子がやらせなかったから」

って訴える馬鹿親が出てきそうだ
836名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:12:03 ID:T9PTgPM20
>>804
とりあえず辞書引いて来い
837名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:12:04 ID:TkvXvz3X0
>>796
何か勘ぐってしまうわな。
あと誰もノってあげてないから一応…

>>767




838名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:12:07 ID:5PIsANo/0
こんにゃくぜりーうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:12:21 ID:7kZSMTKDO
マンナンの語源は
840名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:12:32 ID:zfR5Ojuz0
とりあえずこの裁判で親が勝訴した場合
これから食品業界どうなっちゃうんでしょうww
841名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:12:44 ID:5EXr3af5O
>>767

スッゴいつまらない縦読み乙
842名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:12:57 ID:mNh3kZNQO
これ認めたらこんにゃくゼリー殺人を考える人が出てくる。
絶対に認めては駄目。
認めたら子供の命が危ない。
悲しい事故でした。皆さん気をつけて。
843名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:06 ID:GFkPuNCPO
こういうバカオヤを木っ端みじんにしてやりたい。
てめーらが馬鹿だから子が酷い目にあう。
食った子供の大半はなんともないんだから親が馬鹿なだけ。
余生を幸せに生きたいなら金に媚びて阿保な真似しないべきだ。
こんにゃく畑無くなったら家は子供とじい様祖母さんが泣いちゃうよ。
844名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:17 ID:ovDqYqfg0
親を訴えるべきだろ、これは殺人だよ。
845名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:18 ID:1GL0yCmW0
ちょっと前にニュース観て飛んできた
窒息したのはどう考えてもマンナンの所為ではないだろ
弁護士と親にもの凄くむかついた
846名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:20 ID:Wo9nF7mhO
6200円で充分


逆に「親がちゃんと見てなかった責で事故が起きてマンナンライフイメージダウンさせられたから親を訴えます」とかないの?
847名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:29 ID:LKgTJJH+0
久々チュッポンっとコンニャクゼリーいきてーな
事故がチラホラでてたとき
高齢者も禁止なX指定かR指定した方がいーよって主張したのにな

裁判一つしねー壮年期の消費者は素晴らしいと思います。なのに一番ほっとかれてます
848名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:30 ID:hcVBaOWP0
>>767
愛する子供を失った遺族の悲しみ、ってか?
しね! アホ! カス!
てめぇみたいなデムパが湧くから、この手の死体換金術が流行るんだ!
るーる無用の幼児虐殺犯の逆ギレなんぞ正気で聞けるか!?!?
!!!くぁwせdrftgyふじこlp???
849名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:32 ID:T3YkAQB30
これって裁判員制度で裁判が進むんでしょうか?
850名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:31 ID:1FukO8L4O
普通のゼリーにすればよかったのに
前から喉つまるて言われてよな
851名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:33 ID:WEm10SE80
サトウの切り餅 ピーンチ!

サトウの餅を喉に詰らせて死んでも因縁つけて金を取れるんでしょ?
852名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:36 ID:N2A1dZam0
>>796
これは前の騒動の時に取り上げられた途端販売中止にしてとんずらこいてたけどな
853名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:51 ID:ZJsoj2590
ヲマイら、落ち着け。

これは弁護士の罠だ。
本命は、「誹謗・中傷」したヲマイらだ!

決して、不穏な書き込みをするなよ。
854名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:13:55 ID:8eadw8Sd0
蒟蒻ゼリーじゃなくたってあの大きさの物を凍らせて喰わせたらのどに詰まるに決まってるだろ
裁判に負けて控訴しまくって自滅すればいいよ
855名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:10 ID:u9QMxSBO0
サンポールとか自殺に使われた薬剤の会社も訴えられるんですね。
856名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:14 ID:P3H5xXq60
>>848
それは流石に必死すぎる
857名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:18 ID:lBN44z+Z0
858名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:19 ID:1CptP7e/O
取り敢えずw
だれか企業の非をまとめてくれw
859名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:20 ID:G9EGiSXC0
なにこの合法殺人
860名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:22 ID:TAhRYOcz0
この裁判次第では、商品名より注意書きを大きく書かないといけなくなるのねw
861名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:36 ID:sTkGBmAQ0
これ逆に注目度上がって売り上げアップとかだったらどうなるんだろうな
862名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:39 ID:iy13Vv2xO
いちゃもんにしか思えない
863名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:40 ID:zqUDgMW4O
冗談じゃないよこれ
こんなんが有罪になったら食品業界成り立たないわ
864名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:43 ID:LyIaU9uQO
バカ親ばっかりでマンナンサンかわいそうすぎ
865名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:43 ID:Ym2YOoaoO
おい親が悪いと言うけどだな
これは仕方ないと言えば仕方ないだろ 訴えられても
子が死んだらそらさすがに納得はできんだろうし
そうね私が悪いわね と素直に言えるできた人間てのは少ない
死ねボケとか言う前に、親の気持ちになって考えてみろ
ふざけんなクソボケども 死ね
866名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:46 ID:mukaAk690
>>796
浪速製菓のURLふいたww
867名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:49 ID:Oa/r0F6q0
      ∧_∧
     ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ| ←>>767
      |  / /  ヽ(   )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
868名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:49 ID:qgbm/+mc0
>>767
    前
    原


前島さん?
869名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:51 ID:5jMIGl9/O
796すげーな
野田終わりすぎ
870名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:54 ID:D4oCxBSm0
窒息事故の原因食品のベストスリーは、餅・米・パンです。
販売会社は、パッケージに老人と子供には食べさせないように
注意書きを書きましょう。
871名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:59 ID:4xxtdFS/0
そうか?

ゼリーを凍らせて、餓鬼の喉に突っ込んだんだろ?

これって殺人未遂何じゃねえの?
872名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:14:59 ID:5PIsANo/0
>>853
それはない、常識的に考えて悪いのは誰がみても遺族
たとえ俺らが訴えられても、無意味
873名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:15:00 ID:pgHRE7aKO
>>848
完成度高いか?
874名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:15:09 ID:74Tf9CMoO
疑惑ある浪速製菓か
小池にも外来魚利権が絡んでると聞くが
875名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:15:16 ID:MH96eNFY0
>>840
超安全志向が強まって、
みんな似たりよったりの製品があふれかえると思う。


餅→小さくして伸縮性をなくす
ゼリー→歯ごたえなく水同然
固形物→ぶつ切り状もしくはペースト状にして人間の食べ物ではなくなる
876名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:15:33 ID:jnwpJbei0
これはポッキー食べてる最中に後頭部叩かれて、ポッキーが口から脳に突き刺さってもグリコ有罪ですね w

877名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:15:38 ID:X/Q5vlN/0

龍が如く8月よりアニメ化決定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227066969/


こっちもよろしく
878名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:15:49 ID:3iTYYD3J0
>>812
その野田絡みの会社も蒟蒻商品の販売を停止させてた
アンチ温暖化にしてもそうだがどうもこう最近は内容の信憑性や掘り下げ具合を吟味せず
ソースがあるのなら間違いない!的な流れが多いな
879名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:15:55 ID:Npmuk34t0
なにこの縦読みスレw
880名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:08 ID:N9IXbFObO
食わせた親の責任だろ。
自分の子供に食べさせるものの責任を人になすりつけるとか終わってる。
881名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:09 ID:x+lT3asuO
金の為に殺すために食わせました
882名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:09 ID:hcVBaOWP0
>>873
なかなか自然に読める文章だと思いました。
883名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:14 ID:gbDpABQ5O
模倣犯が出たらどうするんだ
マンナン負けんなよ
884名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:26 ID:MZohMK6Q0
>>860
どこぞの国のタバコのパッケージには肺がん患者の写真がデカデカと書かれてるらしいが、
食い物でそれやられたら最悪だなw
885名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:27 ID:tQqWNHtS0
ビー玉を鼻の中に入れてとれなくなりそうで死ぬかと思ったが
訴えるつもりはない
886名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:33 ID:WHotrMOL0
駄目もとで訴訟起こすってのは一つの手だなあ。うまくいけば満額、和解でも
何百万か貰えるだろうし
887名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:33 ID:/eBDpzOV0
なんだこれ、お門違いもいいところだろ。

早く取り下げておきなよ。
888名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:38 ID:guWPU6QH0
いつからここは縦読みスレになったんだw
889名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:42 ID:/i/bkl260
>>818
マンナンライフは換金畑♪
890名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:17:52 ID:tIRlX5C5O
当時あんだけTVや新聞で騒いでたのにそれでも食わせた方がどうかしてると普通思うけど。
891名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:18:02 ID:Kypz6OXW0
裁判の時親は来るのかな?傍聴に行こうかと思ってるんだが
892名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:18:10 ID:cLm69WxP0
一歳の子供にくわせんなよ。
その程度の判断も出来ずになにが親だ。
893名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:18:11 ID:TDrmj/+J0
蒟蒻畑で慰謝料取れた
894名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:18:27 ID:P3H5xXq60
>>884
気管にみっちり詰まったこんにゃくゼリーの写真とかかw
895名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:18:35 ID:RBUV0bEK0
この馬鹿親、本気でメーカーが悪いと思うなら顔出しで会見してみろや!
896名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:18:40 ID:2VmradgaO
これでマンナンライフが負けたら日本は終わる
897名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:18:41 ID:5PIsANo/0
詰らないことで訴えるなってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
898名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:18:44 ID:bRb/rIgfO
訴訟おこした両親の情報ってないの?
899名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:19:27 ID:Kzsh2w1F0
むちゃくちゃだなもう。
1歳児に与えた親に責任はないのかよ。
子供が死ねば蒟蒻ゼリーが悪い、オモチャが悪いって
まったくきりがねぇよこんなの。
900名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:19:30 ID:6FyhpqEa0
>>867






901名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:19:35 ID:SvxJHmT00
>>767
wwwwこんな時に手の込んだ縦書きを
フイタわw





>>854
こんなの誰が見ても子供の年齢とか成長具合に合わせて準備をしておかない親が悪いよ
祖母も悪いけどな凍らせたものを幼児にそのまま与えたら駄目だろ

喉を詰まる以前に体調とかおかしくならないか
902名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:19:57 ID:BGmFIwGnO
やれるだけやれ。子ども死なせて大儲けじゃ〜
903名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:20:07 ID:reYSpv9n0
交通事故はトヨタとかニッサンの責任ってなるまであと1年と予言
904名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:20:21 ID:c67YtTf/0
不買運動ならぬ購買運動するかw
905名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:20:27 ID:ALP6WdJqO
>>856
だからって責任転嫁すんなよ
人間の屑だろ
普通は重く受け止めて反省する
下手したら自分が殺したと思って精神崩壊するレベル
906名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:20:38 ID:+dIe2mFZ0
この訴えが認められたら全国で蒟蒻ゼリー殺人事件が頻発するよな
907名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:20:47 ID:4FJmuZG/O
>>878
販売中止にしたのはここで騒がれてしばらくしてからだよ
908名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:20:50 ID:Dcj12acwO
でも、本当に周囲は誰も止めなかったのかな
普通は全力で止めて、やめなければ縁を切るレベル
909名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:20:54 ID:yiHP/nncO
>>561
だってマンナンは悪くないじゃん パッケージに通告してるし わざわざ販売自粛して 形状をクラッシュにまでさせてる
9月の自分たちのミスをなぜいま企業になすりつけてるのかがわからん 馬鹿親のやることは
910名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:20:57 ID:TkvXvz3X0
でも浪速製菓のサイト見てみたら何か蒟蒻効果は販売中止になってる?
流石にあからさますぎてもうヤバイと思ったのかな。
ttp://www.0728.co.jp/
ttp://www.0728.co.jp/osirase.htm
911名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:14 ID:pgHRE7aKO
912名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:31 ID:v8noI6ed0
これあれだべ
モンスターペアレントってやつだべえ
裁判ってお金かかるんだべ
負けたら無一文だべ
アホだべ
913名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:31 ID:aKyrVJdG0
>>836
あーあ、気づいてないのね・・・プッ
914名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:36 ID:bbEWnCAB0
訴状の詳しい内容はネットに出てないのか
何を問題としてるのかわらかんのではなんとも言えんわな
915名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:55 ID:lBN44z+Z0
マンナンかわいそす
どうしたらいいんんだよ
916名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:56 ID:/eBDpzOV0
火病ってるのがいるな
917名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:57 ID:TAhRYOcz0
この馬鹿親の親戚や周りの人間は
誰も止めてあげないわけ?

「お子さんが亡くなったのは悲しいことだけれど、
訴訟はどうなのかな?」とは言えないのかな
918名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:59 ID:P3H5xXq60
>>905
俺のレスのどこに、その「だからって」がかかってるんだ…?
919名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:22:05 ID:H1lxut3aO
マ ン ナ ン ラ イ フ 、 が ん ば れ ! !
が ん ば れ ! !
920名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:22:21 ID:fuU41mBiO
1歳の親だが、コンニャクゼリーを食わせる判断はねーわ
ヨーグルトやプリンは食わせるが、普通のゼリーが関の山

子供が食わないようにピーナッツですら1年食っとらん
921名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:22:43 ID:PtVpntCh0
殺された子供が一番かわいそう・・・
922名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:22:47 ID:GnV41Ywj0
親がありえない
異常な思考回路しすぎ
923名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:22:53 ID:Oa/r0F6q0
久しぶりにアクエリオン見るかな。
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
924名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:22:54 ID:p4h4jIq00
1歳でんなもん食わすな
925名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:22:56 ID:3IaExQ080
お前らが嫌いだから遺族応援するわ
926名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:23:07 ID:j1Nc1XDH0
いきなり「叩いて下さい」と迫ってくるドMですね
927名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:23:19 ID:rnRaRB+Y0
1歳だったら食わせた奴が殺したようなもんだ
928名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:23:27 ID:SvxJHmT00
>>906
それで大金ゲットか
寝たきり老人とかにも使えそうだしな

こんなの認めたら駄目だな
929名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:23:28 ID:t6V0zabt0
この親馬鹿だな
930名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:23:30 ID:TkvXvz3X0
ごめん>>910>>878>>907で既出だった。
931名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:23:43 ID:30amdRYc0
アメリカ人ならしょうがないと思ったが、違うみたいだ。
932名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:23:54 ID:YQgOlGeG0
あーあ
933名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:10 ID:/eBDpzOV0
少なくともマンナンライフに対する嫌がらせ=小渕への嫌がらせ=野田のしたり顔

こう言う図式が見え隠れしてしまうのが(ry
934名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:13 ID:WJkH6av30
935名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:16 ID:Cfbe/6BoO
裁判官はあなた方が買い与えたせいです、訴えるのは筋違いです。却下しますと宣告してほしい
936名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:17 ID:qgbm/+mc0
これって凍らせたのと同じ事件なの?
937名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:20 ID:c67YtTf/0
>>917
言ったら火病起こすような奴なんだろ・・・
親が殺して子がアレなんだぜ?そんな家庭だ
938名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:24 ID:GDlEnvoHO
>>920
ネタにマジレスw
939名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:26 ID:x+lT3asuO
傍聴席で蒟蒻ゼリー食いなか投げつけるか
賞味期限で俺の腹が死ぬがな
940名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:28 ID:OPsEU9oSO
悪いのはちゃんと規制しなかった野田です
941名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:24:40 ID:B4C1b6JfO
こんなもん監督責任怠った親の責任だろ
一歳の子供がゼリー買ってくるか?
あの固いパッケージ一人で開けれるか?
全部子供のせいでもなきぇりゃメーカーの責任でもない。
親だろうが。何のための親なんだ。産んだだけで親か?
942名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:25:09 ID:R2t+k38L0
邪魔な子供は始末できるし金は入ってくるしでこりゃたまらん儲け話だよな。
943名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:25:18 ID:oJ3ro6Z8O
多数の従業員の生活はどうでもいいのか
944名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:25:23 ID:wgyX3YIoO
こんなバカ親だから子供に注意がいかないんだよ マンナン頑張れ
945名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:25:29 ID:v8noI6ed0
これで親が勝ったら
こっちのほうが
保険金詐欺より楽でいいんでない
と考える輩が必ずいる
946名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:25:33 ID:/sSqYrskO
最初は嫁が姑に「凍らせた蒟蒻畑を与えるなんて、なんてことをしてくれたんですか!」と責めたが
姑「この嫁は人のせいにして!」
旦那「お前が蒟蒻畑なんか買ってくるからだろ!」と
姑旦那の両者に逆に責められ
嫁は精神崩壊、子供を失ったショックもあわさり
マンナンを訴えるという奇行にでた。

…だったら嫁可哀相。
947名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:25:39 ID:XOS/lN0mO
卒業旅行といい兵庫はw
948名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:06 ID:gdx0JPUq0
それ与えたのは誰ですか?
949名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:20 ID:A/zNSugm0
乳児を放置して殺害したり、
ハンマーでなぐって殺そうとしたりしてる事件を見てると
わざと殺したんじゃないかという考えも払拭できませんよね
950名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:20 ID:Gkp96mDd0
割り箸とか産婦人科医土下座とか
世の中悪いほうに悪いほうに走ってるな・・・

マンナンは良い会社だと思うよ
蒟蒻ゼリーは大腸癌予防に有効な健康食品
蒟蒻ゼリー禁止するならご飯やパン・餅禁止するほうが先です><
951名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:34 ID:dRZBSDm80
これ親が子供殺したも同然だろうに。
恥知らずにも程があるな…。
952名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:34 ID:ryjW46HHO
DQN親は朝鮮人ですか?
953名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:38 ID:8OPXY1/aO
>>936 凍らせて食べさせた親が訴えてるんだが
954名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:41 ID:8Ms/ldJi0
>>941
パッケージ固いよね
955名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:41 ID:Oa/r0F6q0
>>946
リアルだなww
956名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:45 ID:BGmFIwGnO
景気悪くなってDQN親が解雇されたからこんな展開になったの?
957名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:48 ID:mNh3kZNQO
縦読み書いてる人はふざけすぎだよ。いちばんキチガイ。人が死んでるだぜ。
はっきり親が悪いって言えよ。
958名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:49 ID:Z4Dq9J6t0
子供に離乳食を与える意味を考えてほしい >>1
959名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:26:57 ID:wDqMlmKb0
カップラーメンに熱湯入れて3分経過して食ったら
火傷するが謝罪と賠償を求めて良い訳だな
960名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:27:00 ID:0lRf6JH50
こいつも金に目がくらんだのか
961名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:27:02 ID:8u0aEukw0
この親を威力業務妨害で逆告訴しろ
962名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:27:02 ID:ZIJB8OH90
マンナンライフを応援にきました(`・ω・´)
963名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:27:08 ID:GnV41Ywj0
そのうち手記とか書きそうだな、このDQN親は・・・
964名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:27:09 ID:JLwu/4QZ0
こんなの自己責任だろ。

餅をのどに詰まらせると餅屋を訴えるのか。

詰まるものの第1位はパンだぜ。世の中を一体なんだと思ってるんだ。
965名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:27:11 ID:0WTGK7EDO
キチ弁にたぶらかされたか?
966名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:27:27 ID:I+gjBUTC0
>>767
タテ読み上手いなあ・・。
967名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:27:27 ID:k+gsqX3v0
モンスターだよねぇ
製造責任うんぬんのまえになんでコドモに丸呑みさせたのか、自分たちのまちがいというか
しっぱい?それをたなにあげて・・・

おれならはずかしくて外あるけないね
968名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:04 ID:+Gnsg9aO0
金のために利用された子供
969名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:09 ID:rlBsk3Gz0
新手の金儲けか
970名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:11 ID:TLrgUE6ZO
親が勝訴したらこの国は崩壊。
971名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:12 ID:qrA9YH6K0
>>717
つるっ ですか・・・  つるっ (*´д`*)
972名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:14 ID:KGx8VWvXO
こんな無茶苦茶な和製アメリカ人ことモンスターペアレンツを野放しにしてはいけない


この両親は今後、まわりからキチガイと思われ地域や社会のコミュニティからつまはじきにされ孤独になっていく未来が待っている
973名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:20 ID:P3H5xXq60
>>957
それ言うと、縦読みに気づけなかった人が逆ギレしてるといわれますw
974名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:22 ID:NtYIbr2xO
1歳児にコンニャクを食わす親がアホだよ。
もっと栄養のある物を、食べさせなきゃ!

親として失格ですね。
意図的に食べさせたんじゃないかと思うぐらい不自然だし、実は次の子供を妊娠していたりして。

蒟蒻畑は10年以上食べてないが、マンナンライフを応援したくなってきた。
975名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:22 ID:NQo9VW8bO
うわ、このバカ親死ねよ
976名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:35 ID:UIvL9kZLO
ねらーのこんにゃくゼリー好きは異常
ここまで好かれるのはこんにゃくゼリーとハッピーターンの粉くらい
977名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:37 ID:pYmJYvWp0
蒟蒻ゼリーマジウマ
978名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:40 ID:QzMHGya/0
これは親に責任があるだろ
979名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:41 ID:CFggg5TFO
「訴状を見てないからコメントできない」会社なんかさっさと解体しろ!
980名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:45 ID:IWsyrvxP0
たかりキター
981名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:51 ID:bbY2/B3z0
かんじの悪い書き込みばかりだ・・・
ねらーなんてやっぱロクでもないな。
めだつ人はとにかく叩いて
あとは知らんぷりだからな。
ていうか、人の気持ち考えろよ。お前ら。
982名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:28:51 ID:ao7KhgcN0
1才児にこんにゃくゼリー食わせることに違和感を感じるのは
俺だけだろうか?
983名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:00 ID:8U4CWiFb0
子供が食べる菓子なんて他にいくらでもあるだろうに。
蒟蒻畑を買ってきた者の責任、蒟蒻畑を食べさせた者の責任は全くないと言えるのだろうか。。。
984名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:00 ID:ogGF7xaE0
兵庫はDQNのすくつやねwwwwwwwww
985名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:01 ID:KJXZsJS+0
炎天下の車内で子どもが死んだのは、
駐車場に屋根を設置していなかったパチ屋のせいだ!

と言っているようなもの。
986名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:03 ID:cJwvCwF/O
みなさーん?これがモンペを超えて、極めて悪質なDQN親ですよー!
987名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:05 ID:UBA/sCsW0
1歳の赤ちゃんにダイエット食つーか、ほとんどカロリーがないであろうコンニャク食品を食べさせようとした親の殺意をどう解釈すればいいのか、釣りなのか、悩む
988名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:11 ID:h7S8kHHV0
ババァ、顔出しかよwwwwwww
989名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:18 ID:9Bz/kzMn0
これをこの年齢の子に食べさせたらどうなるかとか
そういう想像力も働かせずにただ食べさせて事故が起きたから
マンナンだけが悪いだけかのように訴える両親には過失はないと言い切れるのか?
990名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:22 ID:tPycLiXOO
1歳?はあああああ〜
自分の落ち度をメーカーに転嫁する時代なのかねえ
991名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:23 ID:h40ST1c9O
最近のやつは歯ごたえがなくなったな
992名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:35 ID:VoCswiwp0
1000なら今後ご飯や餅の製造会社を訴える人が出てくる。
993名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:36 ID:ABhcbYc10
これってマクドナルド・コーヒー事件と同じか?
994名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:46 ID:ZM1tI6H1O
蒟蒻畑、
すきだーーーーーー!
995名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:46 ID:1nLHVBoc0
2歳7ヶ月の息子が居る俺からすれば100%親の責任。
こんだけ騒いでるのに未だに引っかかる振り込め詐欺の被害者と同じだよ。

こういう親はこんにゃくゼリーで殺さなくても
不注意で子供を殺してる。
996名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:48 ID:Gkp96mDd0
マンナンガンガレ!
997名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:54 ID:iZNgOpKl0
>>973

246 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/03/03(火) 18:30:32 ID:P3H5xXq60
>>2
氏ねよ基地外
313 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/03/03(火) 18:34:09 ID:P3H5xXq60
>>2
親の気持ちってなに?代弁してみ?キモヲタがw童貞のクセにwww
998名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:29:58 ID:JgNrDbG80
この両親の論理でいくとだな・・・・

交通事故で息子をなくした遺族が自動車メーカーを訴える・・・

これももちろん正当ということだな。
999名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:30:00 ID:T9PTgPM20
>>913
気づいてたが面倒でレス返してなかった
1000名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:30:03 ID:akcyba6P0
多分、これから15年以内にレンジか食器乾燥機で乳児を
乾かそうとする親が現る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。