【ソマリア海賊問題】海自、特殊部隊も護衛艦に乗艦、射撃能力を活用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
アフリカ・ソマリア沖の海賊対策で、海上自衛隊トップの赤星慶治海上幕僚長は3日の記者会見で、
現地に派遣する護衛艦に特殊部隊「特別警備隊」の隊員を乗艦させることを明らかにした。
海賊を排除する警告射撃に「特に高い能力を活用したい」と述べた。

赤星海幕長は「乗艦はさせるが、部隊として派遣するわけではない」と強調。
特警隊の派遣人数などは明らかにせず、想定させる警告射撃については、
「海賊行為をやめさせるのが目的であり、海賊船と(護衛する商船などの)船の間、
海賊船の前方に向けて撃つことになるだろう」とした。 

3月3日15時36分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090303-00000081-jij-pol
2名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:50:18 ID:tVrcJ29N0
ゴルゴもビックリ
3名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:54:19 ID:1oLu/5590
いや、すでに乗船は明らかにされてるだろ。
4名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:57:32 ID:jZbQLyBDO

海保のSSTと
どっちが上なの?
5名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:58:51 ID:UXOuLsjVO
つまりスモーカークラスが乗船してると…
6名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:59:24 ID:9M6/RFOv0
>>1
>海賊を排除する警告射撃に「特に高い能力を活用したい」と述べた
>海賊を排除する警告射撃に「特に高い能力を活用したい」と述べた
>海賊を排除する警告射撃に「特に高い能力を活用したい」と述べた
>海賊を排除する警告射撃に「特に高い能力を活用したい」と述べた
>海賊を排除する警告射撃に「特に高い能力を活用したい」と述べた



警告射撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

逆に腕の悪いやつを連れて行ったら当たったりするわけだ。
7名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:01:30 ID:egHdbxL+0
海に向かって打っても、跳ね返って当たったら事故
8名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:01:43 ID:Xu5NEGpy0
一発だけなら誤射です

セミオートとフルオート間違ってました

いやあ、ソマリアの海は波が高い



結果 海賊皆殺し
9名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:04:15 ID:cFylB3rm0
襲ってきた海賊撃ち殺したら、
民間人(職業海賊)を自衛隊が殺したとか騒がれそうだなw
10名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:08:55 ID:IVew+hat0
>>1
ガンガレ!実質海軍・海自。
11名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:15:32 ID:O5sbIPT70
乗り込まれた場合の対策まで練ってこそ危機管理。ちゃんとやってるか?
幹部が人質になっても体ごと撃ちぬくよう指導してるか?
12名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:51:16 ID:K8B4LQEGO
文武大王に思いっきり誤射してくれないかな。
13名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:04:04 ID:5qkpcSQSO
>>11
手榴弾飛んできたら最寄りの一人が被さって
被害を防ぐ訓練とかやってるやつらですよ。
お前より意識は高いから安心しろ。
14名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:11:18 ID:uzaqUGCu0
>>13
俺が奉職してた時(比較的最近)はそんな訓練しなかったし
聞いたこともないが・・・?
15名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:22:55 ID:Ktz+XizY0
むう、ついに海坊主が・・・
303式も出動するのだろうか・・・
16名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:24:15 ID:5qkpcSQSO
>>14
エア自衛官w

部隊によってイロイロかもね。
17名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:38:18 ID:uzaqUGCu0
>>16
誠にすまないが、何を言っているのか理解出来ない。
エア自衛官とは航空自衛隊のことか?
そして、語尾にwが付いているが何故そこで笑う必要がある?

部隊はイロイロあるかもしれないが、訓練方法はマニュアルがある程度固定
しているから、イロイロというほど無いぞ。
18名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:26:13 ID:1ATZqOxv0
>>13
怪しい伝説だろw
19名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:27:45 ID:wojmWIPM0
自衛隊に人を殺せるのかね?
20名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:32:08 ID:4E7F55Hr0
>>13
自分の時にもそんな訓練やった事無いけど?
どこの話よw
21名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:34:43 ID:r1kUUx760
>>19
自衛隊は今まで罪の無い同僚と漁師を殺しました。
22シャイニングガンダム:2009/03/03(火) 19:37:11 ID:jty1nEpuO
>>21
ブサヨは自衛隊員を何人か殺害してますが。
23名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:41:21 ID:mX/mDQ5sO
>>14>>18>>20
訓練の話は知らんが手榴弾に覆い被さった話は実際に訓練中にあったぞ
もちろん隊員は殉職したが
24名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:42:33 ID:33Tah28D0
スナイパーか?

でも、外したら居場所が特定される。
25名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:44:38 ID:8ovQyqQW0
近づいてきたら容赦なく撃ち殺します
とは言えないのが辛い所だなぁ毎度毎度
26名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:46:35 ID:En6wl2xJO
下っぱがピンを抜いた手榴弾を手元に落としちまって教育係の三曹が覆いかぶさって殉職したって事故は実際にあったらしい
27名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:58:35 ID:3Rl/alS10
>>8
地上勤務だったから、車両を狙ったのと同じつもりだったのですが、船だったらそりゃ沈みますよねぇ。

対物ライフルで物を狙っただけです。相手の胸ポケットだけど。

いやあ、艦艇に付いている機関砲は、地上で使っているのより思わぬ威力ありますね。


結果 海賊皆殺し
28名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:30:30 ID:HAEDQ6gwO
手榴弾に被さる話知ってる
マンガで読んだ気がするw
29名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:35:38 ID:LRVQ2jMP0
まあ、日本人はいざとなったらやる民族だよ。

徳川260年の太平でまったく対外対内戦争をしなかったのに

清、ロシアと連覇。アメリカには負けちゃったけどw
30ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/03(火) 20:36:55 ID:HI+6ybbK0

( ^▽^)<おお

  ∧∧
 ( =゚-゚)v

31名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:40:42 ID:/MzW2k890
ブラックホークダウン(映画)およびブラックホークダウンの真実(ディスカバリーch)を
見て思ったのは、土人はほっておけということ。

われわれに被害を及ぼす海賊行為は撃滅し、完膚なきまでたたけばいいが、内政に
干渉したり、特定の部族やパーティーや思想に肩入れをしないということだ

治安が維持され、食料が行き届き、教育を受けて・・・と考えるのは理想的だが、
それを受け入れるだけの民度のないやつらに施しても、価値のおしつけと捉えられ
反感を買うだけ(´・ω・`)
32名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:40:51 ID:En6wl2xJO
今は侍がいねえからなあ
33名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:45:06 ID:QCbv8HO+0
エリート隊員に船体射撃もさせずに、海面を撃たせるわけですねw
法改正してから出せよ。

【調査】 麻生内閣支持率、18.5%に下げ止まる。不支持は80.6%。首相の郵政発言、「納得できない」は84%…JNN調べ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234141552/l50
> 政府が準備を進めている、海賊対策のためのアフリカ・ソマリア沖への自衛隊派遣についても
>聞きました。「海賊対策の新しい法律を作ってから派遣すべき」と答えた人が、最も多く49%。
>「できるだけ早く派遣すべき」が23%で、「派遣自体に反対」が22%でした。
> また、新しい法律を巡り自衛隊の武器使用の権限を拡大することも含めて検討されている
>ことについて、半数を超える人(53%)が賛成でした。
34名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:47:16 ID:TRnZJ4ZJ0
海賊に乗り込まれて護衛艦が奪われそうだ^^;
35名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:54:12 ID:TYfXlcvm0
一般隊員でも日本の自衛官が海賊に負けるとは思わない。

でも相手は人質取るとかヘッチャラらしいし、
難しい局面で活躍できるかも知れない。
36名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:55:56 ID:WuCAdwo/O
>>34
軍艦にそこまで近づく海賊はいない。
向こうはビジネスだからな。
37名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:58:53 ID:jTehNtnn0
                   ト
                   }} !
                    _,ノ  }
              , '´∠   }               
             /  /二    }   __           
                /    ヒ二 __{彡'´    ´ ' ,_   _, イ  お嬢さんを一人…
            | /::/__,  ─‐|          ̄ //   助けたいそうだね
            |/_:/〃⌒ヽヽ ̄|_, - T 丁 T ┬ r  /    そんな君達に手を貸すのに理由はいらない
       / ̄乃Xr┐Yヘヽ _,ノ ノ  ヽヽ        /     私も共に戦おう!
   _, -─->くノソ刀7Tヾー‐ ´   ヽ  _, ┬ −'  
 /‐<⌒ヽ    ̄|¨7<ノ'    ヽ-、  Y7/} 「:::`⌒l_厂]__   私の名は そげキング"!!
     ヽ  ヽ _ ,ノV r 从_⌒ヽー' }/{ ノソ/:::::::::::::::::::::::::::└┐
       ヽ、 ! ! ! !V ヾニソ  `ー/ /‐r ':::::::::::::::::::::::::::::::::匸
         ー─ヘ! _, - ─<__/_|::::::::::::::::::::::::::::::n:::::::」
                乂{_,. - ' ´:::::::::::::::::::´ '  ,_几人_,ノ  ̄          ,  ' ´ 
           _, - ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ ' ,__        ,  ' ´:::::::::::::::
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー┐ ,.  ´:::::::::::::::::::::::::::::
            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         r─┘
38名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:59:25 ID:zZ/dC1GyO
調査捕鯨船にも乗せて海賊より質の悪い基地害を一掃してくれ
39名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:59:25 ID:SaN82NcVO
そこで仮装巡洋艦でつよ。商船に偽装して寄ってくる海賊共を一網打尽。
40名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:02:05 ID:/5/HOwjU0

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げるのただの海賊船だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  もっと逃げるのはよく訓練された海賊だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ソマリア沖は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
41名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:02:14 ID:3Rl/alS10
>>39
何という海賊ホイホイw
42名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:08:57 ID:qfEz/id20
>>29
これを見ればアメリカに負けて当然
つかこの差でよくやったとしか言いようが無い
おまけに分散する多方面作戦だったし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2272334
43名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:17:43 ID:gEpyk+Oh0
これ逆に言えば、特殊隊員がいないと警告射撃すら満足に出来ないお粗末な錬度

つまり存在価値がない 有事の際に使えない軍隊と言う事で税金の無駄
ま、漁船にすらぶつかる錬度だから仕方無いか
44名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:26:39 ID:lJIGG1UKO
>>31
だよなぁ。
アフリカ大陸って一部のインテリを除いてそれ以外は係わらない方がいいと思う。
それ以外と交渉する時は殺す時だけにしといた方がこちらの損害がすくない。
45名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:40:19 ID:HAEDQ6gwO
海保は不審船と戦ってる
SATは銃持ったやつ相手に突入してる
ついでに東海村バケツウランの時は文部省の役人がスーツで処理に入っていったとか

日本の公務員は命令ならまだ命賭けると思うが
46名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:23:42 ID:iph46N560
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014530031000.html
韓国 ソマリア沖に艦艇派遣へ



法則発動クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
47名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:44:56 ID:uqfQgp0Q0
>>46
どこの国の艦でもいいから、一度くらいは速射砲とかで海賊船がバラバラになるのを見たいな。
韓国だったらゴールキーパーで蜂の巣か。
48名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:28:32 ID:QvneR/6G0
49...:2009/03/04(水) 19:35:02 ID:gi81YYLZ0
50名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:43:53 ID:sRRSh+p00
女ノビ太くんだらけだなw韓国軍
51名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 02:40:54 ID:aXstS35o0
【ソマリア派兵】日本政府「逃げる海賊は雑魚海賊だ、襲ってくる海賊は熟練海賊だ!」

海賊対策法案:法的根拠 防衛省に不満も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090305k0000m010107000c.html 
東アフリカ・ソマリア沖の海賊対策で、政府が与党プロジェクトチーム(PT)に4日提示した海賊対策法案は

・現行法の規定で収まりきれない「接近する海賊船を停船させる危害射撃」だけを新たに容認した。

・一方、逆に逃走する海賊船への危害射撃については「現行犯であれば自衛隊にも現行法の解釈で可能」(与党PTメンバー)と結論づけた。

  これは、従来の海外派遣では行われていなかった武器使用の「グレーゾーン」を、国内の警察官と同じ形で認めたものだ。


52名無しさん@九周年
NHKで海賊平田登場www