【防衛】自衛隊、ユーロコプター製ヘリ購入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
欧州航空防衛大手EADS(European Aeronautic Defence and Space Company)の子会社で
ヘリコプター製造のユーロコプター(Eurocopter)は2日、防衛省から自衛隊訓練用ヘリコプター2機を
初受注したと発表した。ユーロコプターでは全15機の受注を見込んでいる。

声明によると、防衛省はユーロコプター製「EC135」2機の購入契約に調印した。防衛省の前月の発表
によると、海上自衛隊が使用する予定

http://www.afpbb.com/article/politics/2577543/3873655
2名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:17:43 ID:nevIzghG0
2
3名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:17:45 ID:i/et+NmR0
公僕は呑気なものですなぁ
4名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:18:20 ID:9DVfvsF30
経済恐慌なんて関係なし。w
5名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:18:57 ID:qj8+/kK7O
それよりタケコプターの導入を
6名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:19:19 ID:hX9lN78V0
アパッチは購入しないの?
7名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:19:53 ID:lI1ymgWq0
ミツビシのヘリコプターてどうなった、完成したの
8名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:20:04 ID:LES7ZzGl0
ユーロファイター導入への布石かぁ
9名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:20:43 ID:Ei6tVFpV0
ドクターヘリ?
10名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:21:22 ID:bqB4xLWji
ユーロ、まで読んて、ユーロファイター、と理解してしまった人、手を上げて。
11名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:22:34 ID:egHdbxL+0
内需拡大のためにも、日本でも軍需産業を育成するべきだな
12名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:22:48 ID:vXW8qNDj0
ユーロファイター カモン!
13名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:23:53 ID:fh0yBrZx0
ユーロファイターかと思って感心した
14名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:23:56 ID:3RAQzo3L0
15名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:23:58 ID:TwZA0sdO0
日本では作れないのかな
16名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:25:21 ID:G3hPmw+D0
>>7
MH-2000は黒歴史だから
17名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:27:26 ID:qdkIqfhEO
日本も兵器つくればいいのに
今の日本人がつくったらどんなのが出来るのか凄く興味ある
18名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:28:05 ID:nHtJhXKS0
>>8
オレもそう思った!
19名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:28:39 ID:iJqrvgFo0
誰かさんがアレ売ってくれないから
ユーロ買ちゃおーかなー 
20名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:28:50 ID:hX9lN78V0
>>17
アメリカの許可がでない
日本もはやく、空母、戦闘機、イージス艦、潜水艦を自力で作らないとね
21名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:29:52 ID:98faDJ5Y0
円高万歳
22J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/03/03(火) 09:30:33 ID:jqCvZlcaP
>>20
数年後、自民党の某議員が国会で「アメリカの許可は得たんですか?」と防衛大臣に噛み付くわけですね。
23名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:30:53 ID:tyH5ejek0
日本が作れると思える最強兵器

「青色発光ハイブリッド核兵器」
24名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:31:30 ID:exFxcGa00
これはユーロファイター購入の流れか?
25名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:31:34 ID:TGER2ncW0
じわじわと軸足をヨーロッパに移してるな。
26名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:31:54 ID:ollN1nWs0
>>17
技術の蓄積・現場(実戦)のフィードバックがないからカタログスペックだけのとんでも兵器つくりそう
27名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:31:59 ID:KMbuj43n0
ブラックホークはRPGで墜落
28名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:33:06 ID:hMeqfiac0
OH-1じゃダメだったんだろうか・・
民間用の機体とじゃ値段で勝負にならないかorz
29名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:33:25 ID:3fM6tiSj0
これ何に使うの?
戦闘ヘリじゃないよね。
30名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:33:46 ID:jvDRWO+x0
何でもコプター付ければいいと思ってるのか
31名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:34:11 ID:IgacOixiP
そもそもインチ仕様とかくずだろ。
32名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:34:31 ID:VWM1hWQF0
ヒューイの代替分だろう。国産でもできない事は無いだろうが、国内に
需要が無いので開発は難しいでしょう。
33名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:36:50 ID:8DstVqUZ0
名前が似てるから
まちがえてユーロファイター納入されちゃうかもしれないけど
あんまり気にするほどのことでもないよね。
34名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:37:32 ID:9ektCcR80
>>32
>>1に訓練用で海自が使う予定ってなってるから、ヒューイコブラの代替分って事はないでしょ
そもそもEC135とか新聞やTVとかでも使ってる民間機だし
35名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:39:06 ID:fQMKYOdV0
>>1
EC135って、民間用じゃないの?
36名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:39:27 ID:mQei0UBv0
色が気に入らないけど、カラーリングは変わるだろうからいいか
http://www.muscara.com/pics/img/toy/ec135.jpg
37名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:40:16 ID:2W7zRMb70
いまさら感はあるがとっととあれ売らないと欧州から買っちゃうかもよwww
安いし、フィードバックのところが灰色だけど改造,ライセンスokだし。
もしモンキーでなら価格f-15以下にしてもらい、売れないところは
改造,追加機能はフリーにしてもらわないと、割に合わないなwww
38名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:40:30 ID:Q/0BCq/T0
素人さんがうかつに語るとミリヲタさんにタコ殴りにされるから
注意したほうがいいぜ
39名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:43:19 ID:Er659pLR0
ヤマハの農薬配布ヘリでいいんじゃねぇの?
40名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:43:25 ID:7oRZfjxe0
>>7
試作機は完成したが、墜落して機長死亡。
41名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:43:55 ID:AYH3m7Ym0
設計はメッサーシュミットなのか
42名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:46:10 ID:1qaDYmV3O
アメリカへのメッセージだなこれ
43名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:46:42 ID:5NEreIkGO
海自ってもう欧州製のヘリ導入してるよな。イギリス製で掃海・輸送用のEH-101マーリンって奴。
ま、前に使ってたMH-53が酷かったからな、替わりといえばあれしか無いと思うが。
44名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:48:28 ID:t7JI0RTi0
このスレで自衛隊のヘリに乗ったことあるのは俺だけのようだな けけけけ
45名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:48:45 ID:HXcBR3ED0
test
46名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:49:01 ID:8DstVqUZ0
アメリカ製の兵器って高いのにブラックボックスだらけで
アメリカ様の気に障るようなマネしたら、スイッチひとつで
使い物にならなくなったりすんでしょ?
47名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:49:02 ID:jalcJFYq0
訓練用ヘリの選定なので、別に生臭い話じゃないです。
F-Xはもちろん、アパッチの調達打ち切りとも無関係。
48名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:49:25 ID:DKdfIgNt0
米国は真面目に売る気ないみたいだし欧州製で全然おk
でもユーロコプターって名前だけは何とかならんものかw
49名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:50:04 ID:JcEXJuFx0
ユーロが安いうちに買っちゃえって感じ?
50名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:50:17 ID:Rb5k4GIu0
ユーロコプターか
ここのヘリコプターは、「ファイヤーフォクス」「ガントレット」「ブルーサンダー」「ランボー2」に出てきたな
51名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:51:14 ID:r0kiTt6I0
>>17
技術者もガンダム、マクロス世代が中核だろうからそれっぽい要素を入れようとするが
アンチが気付いて口論になってなかなか開発が進まないとか。
52名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:51:43 ID:Uq/Z8Vpp0
>>3
のんきなのお前じゃ・・
53名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:52:13 ID:hm3dykj+0
>>30
タケコプター(裏声)
54名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:52:50 ID:KMbuj43n0
>>50

懐かしいですね。ファイヤーフォックス観たいけどなかなかないですよ。
内容忘れてしまいました。
55名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:53:40 ID:ufret08j0
>>44

陸自体験搭乗でCH-47のりましたであります
56名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:54:29 ID:JcEXJuFx0
57名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:55:12 ID:Rb5k4GIu0
>>35
訓練用だから民間機でもOK
むしろ教官が訓練生殴るには、広いキャビンが必要
58名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:56:50 ID:4qV0+xnzO
ハインドはさすがに無理か・・・
59名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:57:13 ID:4743tFPkO
>>44


海のやつ乗ったけどミリヲタじゃないので機種とかわかんね
フネの上で発艦→着艦あっという間だった
60名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:57:37 ID:mafvq6sUO
パトレイバー2に出てきたヘルハウンドって実際にあるの?

無いなら開発してくれ
61名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:58:05 ID:t7JI0RTi0
>>55
わたくすはUH-1Jであります閣下 
62名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 09:59:39 ID:dXl6oeUSO
機関銃ぐらいは装備してないと困る
63名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:00:01 ID:1frxFwfmO
>>1
こんな外国から買わずに、防衛関係の機械は日本で開発して日本で製作して
日本の内需に日本の労働に、日本の税金を使えよ!
64名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:02:03 ID:vbCjfeNW0
ティーガーってやつ買えよ
65名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:02:37 ID:t2nB/toa0
test
66名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:02:41 ID:FQl5Q0z80
>43
大統領専用ヘリも同機種の予定だが、バイアメリカンでどうなるかだ。
BA609あたりになるのか。
>6
すでに生産中止で購入が頓挫した。
67名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:02:55 ID:s9JRKDTj0
>>44
新潟でチヌークにお世話になりました。
68名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:03:19 ID:r0kiTt6I0
Eurocopterに対抗して中国でもヘリを開発したアル
         ↓
      Chincopter
69名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:03:23 ID:jalcJFYq0
>>63
これは何機も買わん訓練用ヘリの話だ。
今にアパッチ打ち切った分の後継機を国産するから、しばし待て。
70名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:05:55 ID:t2nB/toa0
>>63
全く同意。なんで国産メーカーあるのにわざわざ役所が海外の買うんだよな
それもこんな時期にさぁ。いや、入札とかあるのはわかるけどそこをなんとか
ライセンス生産させてもらうとかダメなのかね

>>20
潜水艦は自力で作ってるべ
71名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:06:39 ID:6CBEQXuW0
ユーロファイターかと思った(´・ω・`)
72名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:07:01 ID:Rb5k4GIu0
>>60
アパッチの調達失敗でAH-Xを選定中
ユーロコプター社は、軍用ヘリも作っているのでその営業も兼ねて導入したのかも
73名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:09:05 ID:BasZoya4O
戦闘機もラプターのモンキーモデルよりユーロファイターにしろよ。
74名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:09:29 ID:9RodUSwVO
奥さん国産ですよ
75名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:09:30 ID:9DVfvsF30
国産化率を上げれば上げるほど装備費が割高になって
総合的戦力が低下するというジレンマ?
76名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:09:32 ID:eOMzHix1O
技術盗めるからいいんじゃね?(´・ω・`)
77名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:10:51 ID:8DstVqUZ0
>>75
どーせ米国産兵器だってバカみたいにふっかけられてんだから
トントン
78名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:11:32 ID:x2b0YQhf0
>>75
輸出が出来ればそういう問題も解決するだろうけど禁止されてるんだったかな
79名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:11:50 ID:Hq9/aATt0
ヘコリプタースレじゃねーんだな。。。古参減ったなあ。
80名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:12:09 ID:Rb5k4GIu0
>>75
その代わりぶっ壊してもある程度なら自力で修理可能
消耗しやすい部品も自前で作れる。
長く見れば結局安くつく
81名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:13:31 ID:9DVfvsF30
武器輸出は禁止されてないんだけどね。

どっちにしろ日本製のヘリなんて売れないだろうけど。

日本の兵器で売れるような物があるのか疑問。
82名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:13:54 ID:jeVo8cGq0
なんでアメリカから買わないんだよ!!!

アメリカから買わないと日本を防衛してもらえないぞ!!!
83名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:14:23 ID:eB32A/Md0
>>51
それはけしからん。
何のためにおれが自衛隊支持してると思ってるんだ。
84名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:15:49 ID:t2nB/toa0
>>75
今は戦力よりも雇用を大事にしてほしい><

去年横浜でやってた航空ショーのユーロファイターのブース
にはしっかりユーロファイターがヨーロッパに雇用を生み出してる
事をアピールしてた。日本はこの辺に触れられることあまりないよな
85名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:18:52 ID:2g8K8tBR0
V−22にミニガンとミサイルランチャ搭載しようよ!!
86名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:20:16 ID:wFobIxLK0
>>56
たぶんこの色になる
ttp://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/aviation/oh-6da/oh6da_01.jpg

警察、ドクターヘリ、マスコミと既に沢山日本で飛んでるからなあ、今更ライセンスもあるまい>EC135
87名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:21:58 ID:ZsLr9w+p0

ミリオタ出入り禁止スレな
88名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:22:19 ID:rWAz2UYF0
>>82
それ、するする詐欺だからw
次はユーロファイター購入して、最後はNATOに加盟かな。
89名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:25:46 ID:lOEw6lHQ0
ラジコンヘリみたいな外皮だな
90名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:26:16 ID:sGSa9gElO
その内AC-130も真っ青な超小型ガンシップとか作るんだろ?
完全自律行動可能な支援ヘリとかも
91名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:26:48 ID:jeVo8cGq0
>>88ってアホだろ?

おーい、お前ら>>88がアホなこと言ってるぞw
日米安保を否定してるしアメリカがなんのために日本にいるのか知らないんだろw
日本を防衛するためにアメリカ軍は日本にいる。
だから日本はアメリカ製の兵器を買う必要がある。
わかるか?
92名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:27:16 ID:jalcJFYq0
>>82
ヘリに関してはアメリカ製は最近トラブルが続いている。
(AH-64D、CH-53E)
93名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:27:49 ID:Rb5k4GIu0
>>81
装輪装甲車や訓練機なんかは、いいと思う
あと飛行艇も民生用として需要が期待されている。
あと「中古でいいから巡視船がほしい」といっている東南アジアの国も
94名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:28:24 ID:sGSa9gElO
>>81
野外炊事一号
95名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:29:15 ID:3bP31jTn0
>>81
小規模プルトニウム濃縮プラント 一式1000億円ぐらいで
96名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:30:38 ID:lOEw6lHQ0
日本の空守ってるの自衛隊だろ

米の空軍なんてほとんどいないだろ
50機もいないらしいけど
97名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:31:26 ID:9DVfvsF30
タクアンの缶詰くらいしか売れないだろ。
98名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:33:02 ID:sGSa9gElO
>>96
らぷたん一機でK-14なら20機は相手に出来る
神心が量産体勢に入ったら余裕で防空が可能
99名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:33:05 ID:hoQyAA5N0
>>91
>日本を防衛するためにアメリカ軍は日本にいる。
( ´,_ゝ`)プッ

未だに親米保守やっている奴って恥ずかしいね
100名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:33:37 ID:bfSDrHx80
F-22への売れ売れ圧力だな
のんびりしてたらユーロファイター買っちまうぞっていう催促
101名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:33:55 ID:k4Q3jqdR0
>>63
与、夜盗にさんざん自衛隊いじめられているのに、国産が買えるか!
102名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:33:59 ID:O3/OANg4O
>>44
俺も乗った
103名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:34:38 ID:3bP31jTn0
>>93
値段が高過ぎる 今の五分の一ぐらいでないと売れないわ

濃縮プラント売ろうぜ これなら十分競争力があるはず
104名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:35:13 ID:K4sdOedN0
川崎のBK117と機体規模が同じくらいみたいだけど
なんで、ユーロコプター製に決まったんだろ? 値段がだいぶ違うのかな?
105名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:35:48 ID:hJo1aCP50
F-22売れよ、じゃないとユーロから買っちゃうよ?
金無いんだろ、アメリカさん(笑)
という感じだな
106名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:36:01 ID:9DVfvsF30
ヨーロッパとの共同開発に食い込めば、国産化は比較的容易に短期間で実現する。

当然アメリカとの関係は悪くなるけど、自存自衛路線ならば共同開発では?
107名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:39:08 ID:XOwJMksVO
日本も武器輸出して大量生産すりゃ
なんぼでもコストダウン出来るのに
108名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:39:13 ID:hoQyAA5N0
>>98
>らぷたん一機でK-14なら20機は相手に出来る
過大評価しすぎ
ラプターなら他の戦闘機が束になってかかってきても
全滅させる能力があって欲しいな→いやあるはず→なければならない

だたのお前の個人的願望だろwwww
109名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:40:08 ID:t2nB/toa0
>>104
耐空類別の問題かな?BKは操縦者が限られたはず。
たしかこのせいでドクターヘリとかで運用しにくいんだよな、。
EC135の類別はしらないけどたぶんEC135はランクが低いんだろ。

でも自衛隊って航空法関係なさそうだからこれは関係ないか。
110名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:41:00 ID:jeVo8cGq0
>>99
いやいや
アメリカが日本にいれば中国は手を出せないんだよ
そりゃアホなお前でもわかるだろ?現実路線でいこうぜw

あとな、アメリカの兵器はなんだかんだ言って世界最強だよ
111名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:41:13 ID:Rb5k4GIu0
>>106
ただ欧州は、本当に節操なしだから…
戦争当事国に同じ武器を売りつけるような事を平気でする。
その点で言うとアメリカは、良心的だけど。
112名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:41:56 ID:Ei6tVFpV0
いつも金よこせ、協力しろというだけで
日本の核武装は邪魔し、戦闘機開発も邪魔する。
そのくせ拉致被害者救出に軍事どころか、ただの金融措置すら協力せず、
北やシナの日本侵攻時の核使用も一切明言せず、質問にも答えない。
そして尖閣防衛のための軍事協力もシナで否定し、今は台湾メディアの
伝言で協力するらしいというだけ。

あほらしくてアメなんかに付き合ってられねーよ。
もっと柔軟にリスクを分散しないと。
113名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:42:48 ID:bw/e1DmC0
EADSってエアバスの100%親会社だよね
114名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:44:17 ID:9DVfvsF30
>>98
> らぷたん一機でK-14なら20機は相手に出来る

相手が1機だったら、20機がまとまって行動しないで
バラバラになるだろ。
115名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:44:21 ID:jeVo8cGq0
>>112
九条信者ですか?
九条を唱えても九条に救ってもらえませんが?

現実的にアメリカとの安全保障関係が一番でしょう。
116名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:44:39 ID:WZkZlcAz0
>>111
敵味方同じ武器だと、落ちてるのを鹵獲して再利用できたりして、
便利そうじゃないか。
117名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:50:00 ID:hoQyAA5N0
>>115
おいおい、リスクヘッジの方が現実的だろ
アメリカが戦闘機の輸出を渋り出したら、どうするんだよ
そんなことはあり得ないと思考停止するなよ
財政破綻しているアメリカは、米国債保有残高世界一の中国に
配慮しなければならない
将来中国が難癖つければ、アメリカは日本への戦闘機の輸出を停止することもあり得る

台湾はアメリカのF-16とフランスのミラージュを使っている
日本より、はるかに健全だ
118名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:50:15 ID:MtB1ZjtGO
EuroFighterクル━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━?!
119名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:50:42 ID:PWg6L5j/0
景気対策に国産ヘリ買えよ
120名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:51:30 ID:wFobIxLK0
>>104
BKのが大きいはず、だから>>109の言うように耐空種別が違うと。

つかEC135も今までのOH-6と比べたら練習用ヘリにしちゃ結構デカいけどな。
まあ計器飛行の訓練もこれでやっちまおうってんだから仕様がないんだろうが。
121名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:51:42 ID:lOEw6lHQ0
>>110
いつの時代の話だよ^^;
122名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:52:37 ID:Dzjgxm1n0
タケコプターまだー?
123名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:53:10 ID:jeVo8cGq0
>>117
日本が米国債を2倍買えばいいだけ

戦闘機輸入へらされても米軍基地があれば
中国は日本に手を出せない
アメリカは日本見捨てたら終わりだよ
124名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:55:04 ID:YmtZx4ZH0
>>17

宇宙空間でも「ドカーン」と音がするミサイルとか。
125名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:55:05 ID:hoQyAA5N0
>>123
>日本が米国債を2倍買えばいいだけ
そんな金があるなら、戦闘機の自主開発した方がまし
126名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 10:57:55 ID:5XK1piNHO
ユーロファイターかと思った。
127名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:00:01 ID:zoaTAmpM0
もう一度言おう
ユーロファイターかと思った
128名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:00:07 ID:zoaTAmpM0
もう一度言おう
ユーロファイターかと思った
129名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:00:31 ID:7bjPYdXy0
ユーロラプターに見えた
130名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:07:42 ID:N1MGSufm0
ユーロテポドンに見えた
131名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:10:19 ID:IgacOixiP
>>123
仮に日本が二倍の額持ってても、米国債を売らないであろう日本と
マジで売りに出しそうな中国なら、中国に譲歩するかもしれない。

中国が米国債を売りに出したら、この前やっとのことで売れた米国債なのに、
米国債は市場にあふれて、ドル暴落。
中国もただではすまないが、アメリカ経済終わるぞ。
132名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:14:07 ID:neApAdXa0
オマケとしてユーロファイター一機くらいつけれ
133名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:15:57 ID:rmzKlmFBO
こっそりとアメリカから離れて行く作戦か?
居酒屋で宴会やって支払いの時になったら「あれっ居ないや」とか云う奴
134名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:19:10 ID:Rb5k4GIu0
>>131
ドルが破綻したらそれこそ米国は、東西南北戦争
ヨーロッパでは、銭の戦い
アフリカじゃ釘バットを持った暴徒による虐殺
アジアでは、インドと中国の全面戦争
だな。
135名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:21:25 ID:Y7Ranrce0
>>86
なんでこんな地味なんだ
136名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:29:11 ID:SY0/oexYO
>>134
べつに米中イスラエルでやりあえば、他は静観でw
137名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:31:09 ID:izWJYaBv0
これは消防庁ヘリ同様ローター回転方向の問題かねえ?
138名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:32:24 ID:u5+XG+8O0
>>27
ブラックホークってただの輸送機だぞ。
佐川のトラック、黒猫のトラックに防弾装備ついてるか?
ブラックホークも輸送用だからRPGを防ぐようには作られていません。
139名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:34:27 ID:4TJ+6Q790
ずいぶん小さいヘリだな。
140名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:36:07 ID:s8FsVYD20
アメリカはラプターを売る気がない。
だとすればユーロファイターを買うしかないだろう。
141名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:37:36 ID:WZkZlcAz0
>>138
万が一にも対戦車火器が命中したら大抵の航空機は墜落すると思われ。
142名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:43:04 ID:5bKzgsX20
>>138
UH-60は強襲多目的ヘリだぞ。ガンポッドやAGMを搭載することも出来る。
というか対戦車ロケットくらって平気なヘリとか無いだろう
アパッチやハインドでもせいぜい中口径機関砲を食らっても数十分かけて
待避出来る程度の防御しか見込んでいない。
143名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:43:56 ID:bXBE5/VI0
自衛隊のF4なんて経年劣化でいつ落ちてもおかしくないだろ
それともクラシックカーみたいに日本でパーツ複製して交換してたりするのか?
F4の代わりにユーロファイターなら御の字じゃん、ほんとアメの妨害さえなけりゃなあ・・・。
144名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:45:02 ID:N9qoCtLj0
日本も武器輸出すれば良いがなぜ出来ないようにするの!!
韓国も北朝鮮も中国も皆武器輸出して,外貨を儲けていて!!
なぜ私たちだけ!!
145名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:45:21 ID:PWg6L5j/0
>>142
ジェド豪士はハインドを最強ヘリで対空ミサイルでも撃墜できない・・みたいに言ってた
146名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:48:11 ID:5nLF5uwZO
>>111
その昔フセインを支援していたアメリカは、アメリカじゃないんですか?
147名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:49:14 ID:8SPQf0dF0
>>1
そんな、紙幣で作ったヘリで安全なのか?
148名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:49:59 ID:A7JFnJvP0
究極タイガー
149名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:51:12 ID:ta9HrU/80
もっと自衛隊に費用をまわしてあげたら良いのにね。

民主が買ったら、もっと自衛隊は縮小させられるよ。
勿論米軍も縮小されるから、日本は無防備と同じwww

防衛が大事って民主には分からないのかなぁ。
150名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:51:12 ID:SxCuh3/s0
ロシア ミル社のヘリなら1機分の値段で3機くらい買えるんじゃね?
151名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:54:43 ID:5bKzgsX20
>>145
ランボー怒りの脱出ではM72 LAW(旧式ロケット)で撃墜されていたがw
152名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:54:47 ID:2BZsD4BhO
>>98

>>96
> らぷたん一機でK-14なら20機は相手に出来る
ゲームじゃないんだぞ。何発ミサイル持ってるんだよw
153名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 11:57:00 ID:c/CFzR1DO
>>144
やっぱ、武器輸出みたいな悪魔の産業に手を染める必要が無いから、、、
154巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/03/03(火) 11:59:20 ID:mWs/OBUw0
ユーロファイターとかBR.20みたいで嫌だなあ、独逸はハインケルHe111とか売って
呉れなかったしあいつら基本的に反日なんだもん。
155名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:01:02 ID:Cc+HFt5w0
BK117はEC145だっけ
ちょっと大きすぎたのかな
156名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:01:26 ID:6rmAZFhR0
えーぞえーぞ。そうやってちょっとずつアメリカから距離を取ったり
国産メーカーの尻を叩いたりしたれ。

>>153
トヨタも日産も何故か中東向けのピックアップトラックは異様に装備の少ない
バージョンがあるんだってね。

な ん で だ ろ ね ー w
157名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:01:35 ID:Gb03wmU/0
二人乗りのロビンソンでじゅうぶん
158名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:05:51 ID:FQl5Q0z80
>153
環境悪化の元凶たる人類を減らす崇高なる産業だと思うが。
50億位いなくなれば、地球にとって良い。
159名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:10:39 ID:Siy5pS4S0
もうアメなんかほっといて自力で造ってよ
160名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:10:55 ID:5bKzgsX20
>>158
じゃあまず率先して1減らせよ
161名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:12:17 ID:v15VIYXWi
>>69
>>後継機を国産


それは無い
162名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:12:47 ID:Gb03wmU/0
ドイツ製ですよね
163名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:13:14 ID:UZZcJ4HiO
ジャイロダイン
164名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:15:35 ID:rAgKjKvVO
>>149
日本を中国に無血開城しようと企んでるのさ
165名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:16:05 ID:sGSa9gElO
>>152
頻繁に原因不明のマシントラブルで墜落事故を起こすK-14ぐらい余裕
166名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:21:55 ID:/fv0usTsO
>>154
中共に武器売ってやがったしな
167名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:26:15 ID:M574WGWa0
>>119
同レベルのヘリの国産化は出来なくもないと思うけど
ただ、武器輸出も駄目って状態では、調達数がどうしても限られるし、高くつくよ
信頼性や単価など考えた場合はライセンス国産が一番に妥当なとこだ

いままでアメリカ製を使っていたのが、欧州製が入りこむのは、今後のことを考えれば悪いことではないしね
168名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:35:44 ID:J5pqasuOO
EC135って操縦訓練用としてはかなりでかいな、双発だし
報道とかドクターヘリによく使われてるやつ
潜水士とホイストマン乗せて救難訓練をやるのか?
169名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:43:44 ID:t5kq5Ddb0
>>167
間違いではないけど、技術レベルだけなら日本でも造れる。

このユーロコプター、中が広くて汎用性に非常に優れてる一品らしい。
つまり救護用やら観測用やら、何にでも使える超万能機らしい。

ここまで汎用性に優れるヘリは、直ぐに日本では造れない。




と思いましたけど・・・・・
170名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:45:21 ID:Yi4mod4B0
これは良いヘリだよ。よく買えたもんだ。
171名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:46:11 ID:6WhERYJaO
ローター逆回転か
172名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:47:38 ID:n3z7j9yK0
タケコプター欲しい
173名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:55:28 ID:6NvfDLZI0
アメリカは経済が死んだらもう軍事しか残ってない。
経済立て直す必死の今ラプターが買えなければ将来も芽が無い。
さっさと売ってくれないとユーロファイター買っちゃうよの布石だろう。

今後経済再生がうまくいかなくてきな臭くなってくると、日本側としてもラプター持ってる持ってないは大きなカードになるしな。
174名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 12:56:59 ID:N9qoCtLj0
韓国の武器体系は完全に攻撃体系だ。
韓国が攻撃してくれば防ぐことができるの?
http://www.youtube.com/watch?v=HlPduMnKVS4&feature=related
175名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:10:22 ID:SGZoNaS20
>>174
はい余裕で。詳しくは軍ヲタが↓
176名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:12:45 ID:lfR4oAzb0
国産ヘリの開発価格は、どれくらい必要かは知らないけど。
やはり数億円から数十億は必要だろ。
それで調達数が充分確保できるならともかく、たった15機では、はっきり言って無駄な出費だ。
ユーロコプターは2005年には400機余り受注して、そのうちの七割が輸出だという
極めて実績の高い企業だし。
そちらに発注した方がよいって事だろ

いまから開発して、そして少数販売しても、それに見合うだけの費用対効果はまったくないからね。
177名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:13:55 ID:U6E4YQCt0
タグデッドファン好きだなぁ。
178名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:14:03 ID:zy43UjH4O
RAHー2かと思った
179名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:14:19 ID:11Mhlmok0
ユーロファイターのフラグktkr
180名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:14:25 ID:i9J15+LU0
おやおや、
TV朝日とおそろですかw
181名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:16:27 ID:UfCmazH00
あれ?これってBK117のヨーロッパ発展版だよな?
なんで川重から買わないの?
エンジンの問題?
182名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:16:57 ID:QLspkv/z0
なんつーか色々な国から優秀な兵器を買い集めは止めた方がいいんじゃねーの。
そろそろ自国で開発しよーや。
183名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:17:16 ID:Wt9zD6s80
向こうでもタイフーン導入へのシグナルと見てるようだ
http://www.defpro.com/daily/details/222/
184名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:19:26 ID:2KovSNiZ0
調達コストも半額ぐらいになってるのかね
185名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:20:13 ID:t2nB/toa0
>>176
川崎重工のBK117なら既に販売しているから
雇用対策になっていいとおもうんだけどねぇ

>>181
そうなん!?ますますもったいない話だな。
政治家はこういうの監視するべき。
186名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:21:32 ID:UfCmazH00
>>181の答えは上の方に書いてたな。
エロイ人感謝。

>>182
まー、バランスでしょ。
付合いも大事だし。
187名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:21:32 ID:1ATZqOxv0
>>181
それはEC145
これってOH-6かなんかの代わり?
188名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:21:40 ID:SG9Dw7+K0
掃海用?
189名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:25:33 ID:VA604d5f0
今ポンド安のイギリスからタイフーン買ったらものすごく安上がりで買えそう
190名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:26:24 ID:UfCmazH00
>>187
サンクス、何か機体規模が違うみたいね。
OH-6の代わりなのかな、用廃進んでるみたいだし。
つー事は海自用?

>>188
そりはEH-101かと。
191名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:29:18 ID:1ATZqOxv0
陸自のシュペルピューマってAS時代か
192名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:33:31 ID:Ei6tVFpV0
>>115
お前馬鹿だろ。
どこを見たら9条信者に見えるんだ?
核武装と戦闘機開発したがってる、9条信者見たことあるか?w
193名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:38:27 ID:msgwO6ej0
>>182
気分で国産/輸入の判断されても困るわけだが
194名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:56:47 ID:UfCmazH00
>>190
ちゃんと記事読んでなかった。
海自の訓練用だね。

オレンジ色に塗られちゃうのかなw
195名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:11:06 ID:vr3qoicp0
>>34
ヒューイ=HU-1の愛称
HU-1=UH-1の部隊配備当初の型番
196名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:18:13 ID:bhO0J0si0
国内開発して
民生用として多数輸出し
少数の強化型を自衛隊に納入すればよい。
197名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:35:30 ID:wFobIxLK0
>>187
OH-6とTC-90(ヘリのパイロットもこれ使って訓練してた)の代わりらしい。
198名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 14:52:48 ID:YK9e2c6K0
はやぶさをなんとかしろよ
199名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 15:38:32 ID:frToCQDZ0
調べて気付いたんだけどEH101って
いまはアグスタ・ウエストランドのAW101になってるのな
200名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 16:11:10 ID:YCv6IPSU0
今度プーチン来た時におまかせで見繕って貰ったら?
201名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:34:47 ID:Gb03wmU/0
二人乗りのロビンチョンでじゅうぶん
202名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:35:47 ID:4TJ+6Q790
なんでも「ユーロ」付けてんじゃねーよ
203名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:35:56 ID:tvQozOA60
さあ、次は、ユーロファイターだ。
204名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 17:37:41 ID:hLwTdz1E0
ネジとかの規格がアメリカ製と違ってて、整備がたいへんそう
205名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:06:29 ID:nUWh/lmo0
その代わり戦闘機は買わないよって言ってるのだな。
206名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 18:18:08 ID:XE8ScvPE0
>>204
ネジ一本から全部正規メーカ経由の純正品だろ?

まさかネジ足らなくなったから近くのホームセンターで・・・とかやらないよな。
207名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:06:59 ID:LX+ZzvSR0
少数だし、ライセンス生産ではなくて、丸買いのようだから
難しい修理とかは、向こうの企業に任せる予定だろ。
練習機ってのは、軍用に用いるものでも、クセのない操縦性が良いものが求められるものだ
その意味で、民間機と大差もないし、そんなに性能に特化したものではないし
日本の企業でもかなりの部分はいじれると思うが
208名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:10:26 ID:UkocV2AJO
>>206
お前の頭のネジもインチに変えろ。
209名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:21:39 ID:vim3Spq40
>>1
何か、最後の行に句点がついていないから妙に感じる。
210名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:39:15 ID:I5maWn2k0
>>204
アメリカ、中露、欧州で全部規格が違うの?
211名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:39:55 ID:r1kUUx760
>>210
中露だけ違うだろう。
212名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:41:45 ID:pYRnWkQB0
>>211
ロシアはメートル法だったはず。
213名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:43:24 ID:Vgywgx9k0
ロリコプター
に見えたんだぜ。
(;´∀`)
214名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:45:50 ID:ulK6FF230
>>1
こういのって発注者側からしたら、発表しないでクレヨンって心境だろ?

なんで発表する必要があるわけ?
215名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 19:51:46 ID:I5maWn2k0
>>211-212
サンキュ
って事はアメリカと欧州は同じ規格(NATO規格?)って事ね。
整備性は問題なさそうね。
216名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:42:38 ID:ayZ2yvoR0
>>214
メーカとしては同業他社に、日本の海軍が正式発注したぜって自慢になる。
発注側にしても血税を投入してるんで明かさなきゃならんだろ。
抑止力にもなるし。

>欧州航空防衛大手EADS
傘下にエアバスとかもってんだな。仏版軍産複合体w
217名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:43:55 ID:34BNBK3w0
>15,17
日本人が作った純国産ヘリだお

http://www.nicovideo.jp/watch/sm188857
218名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:46:36 ID:u1yymAaD0
ゆうたろうコプター
に見えた
219名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:50:50 ID:Ouv9LfCp0
視界の良さそうなカッコイイヘリコプターだね
話は変わるけどシコルスキーってロシアの会社だと思ってたよ
220名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:56:30 ID:2a+Smmxo0
ヘリの開発もいいんだがヘリに変わる何かって出来ないもんかね
221名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:57:09 ID:Ouv9LfCp0
>>220
ティルトローター機じゃない?
222名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:03:01 ID:Ow81EVsr0
日本はいいカモだな。世界不況だからしょうがねーか。
223名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:05:04 ID:x3EECBRFO
EF-2000導入への試金石かね?
224名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:45:00 ID:uxNRnexr0
>217
ちょ おま・・・ スッ スゲェ・・・
225名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:51:33 ID:Ow81EVsr0
>>217
デンジャゾーンワロタ
226名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:01 ID:LX+ZzvSR0
>>214
日本の軍需市場は、これまでアメリカの独壇場でね。
そこに食い込む事は困難とされていた
戦闘機ではないが、戦闘ヘリなど、どうせ日本はアメリカ製を選ぶのだからと
欧州は名乗りさえ上げなかった。
それだけに最近、哨戒ヘリを欧州機を選択したのは、欧州側としてもかなり嬉しかったらしいよ。
欧州の航空ショーの宣伝ポスターを、わざわざ日本仕様のデザインを採用していたくらいだ。

そんなわけだから、今後も市場として大きい(あくまで軍需市場としてだが)日本の軍需市場には、欧州としてもどんどんと参入したいわけだろ。
ロシアや中国あたりは、政治的な問題もあって当面、輸出は難しいしね
227名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:00:23 ID:t2nB/toa0
>>217
選曲ダサすぎ・・コレだから自衛隊はいつまでたっても・・・

って文句言おうと思ったらTopGunのGPZ900RもこのOH-1も同じ川崎重工製「ニンジャ」
なのかww納得!
228名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:24:30 ID:NPufiNjJ0
>>112
核武装を米国は奨励しているんだがネー
229名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:25:01 ID:0x85lsiM0
おっしゃタイフーン! タイフーン!
230名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:33:50 ID:RO2QM+vT0
エアウルフ買えよ。
231名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:54:32 ID:cbsWUnBI0
ユーロコプターって確かトルクがアメリカ式ヘリとは逆になるんだっけ?
232名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 22:59:29 ID:VhHS5wkaP
輸出三原則があるから国内にしかマーケットがない。
よって、作っても赤字。

ペイしないから他所から買うしかない。悲しい。
233名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:10:22 ID:JJI3ulw90
>>232
>輸出三原則があるから国内にしかマーケットがない。

このクラスの軽ヘリに限って言えば民間に沢山売れるからその言い訳は利かない。
単に日本の開発経験が乏しいだけ。
234名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:12:45 ID:1bQ5qANPO
まーた右傾化か
なぜこんなに戦争したいやつらが多いんだろう
235名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:16:31 ID:+f5HVqNA0
ヘリなんてそんな面倒な技術無いだろ?
エンジンくらいなもんじゃないか?
戦闘ヘリとなると話は違うんだろうが
236名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:22:06 ID:ShQsTq+00
>>235
確か、今世界でもっとも売れてる民間ヘリコプターって
ロビンソン社のR22とかR44っつー小型で安いやつだよな
237名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:22:28 ID:6jFMgxtB0
こっちのほうがいい

http://www.youtube.com/watch?v=e80kQL8ZyOQ
238名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:26:05 ID:I5maWn2k0
>>234
中国の軍拡に引っ張られてる。
239名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:26:38 ID:F1JcyDEo0
こんなガラクタ買わずにエアウルフ買えよ(´・ω・`)
240名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:34:06 ID:GoF4M+G10
今回もタケコプターの導入は見送られた?
241名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:37:13 ID:YDNo9KTo0
>>235
簡単に言ってくれるなあ・・・と、元ヘリ整備の末端作業をしてたヤツが書いてみる。
他の飛行機を知らないから、偉そうなことは言えないが。
242名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:40:12 ID:I5maWn2k0
>>239
音速出すと、ローターの揚力が無くなるとかって話を聞いたw
243名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:45:07 ID:p+yRqkld0
そういやユーロコプターの営業マンの商品説明が動画であったな。
244名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:46:22 ID:ShQsTq+00
>>242
現実でのヘリコプターの公式世界最高速は改造リンクスの時速400kmだそうだ。
245名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:49:52 ID:ONqSyCY3O
一番完成されたヘリはチヌークだと思うがどうか?
246名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:51:07 ID:ShQsTq+00
>>245
未だに改造され生産され続けてるからな
「チヌークの後継はチヌーク」って現状

物言いがついたとは言えアメリカの新型戦闘捜索救難機にチヌーク改造型が選定されたりしてるし


247名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:51:40 ID:VfVdaDw80
ユーロコプター  なんか弱そうなへりだな
248名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:52:06 ID:wHzPqZSK0
自動車でも稼働率のいいものを作れる日本が
兵器産業に進出しればすさまじいことになりそうだ
アメの内政干渉があるわけだが
でも9mm自動拳銃みたいのもあるし
あれは敵国の目を欺くためのものと思いたい
249名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:54:40 ID:I5maWn2k0
>>244
結構速いね。
250名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:57:45 ID:t1y6TEd1O
2機ってことはひゅうがのか
251名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:00:01 ID:qHKyLg6I0
>>249
あくまでチューンナップしまくった上での最高速度だけどね
通常のヘリコプターの巡航速度は時速250kmくらい
252名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:00:25 ID:I/nGwOcG0
ブルーサンダーの原型機かな。
コクピット改造して、6連装ガトリング砲をつけてくれ。
宙返りもやってくれ。
253名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:05:11 ID:29A0/+BFO
>>252
ブルーサンダーの原型は仏アエロスパシアル社のピューマじゃなかったかな。うろ覚えだが。
254名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:06:10 ID:fwjJOsSU0
>>251
通常の機体もそれだけ速ければ、オスプレイ要らなくなりそうw
255名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:06:42 ID:+OItZfjK0
なんかドラえもんが出してきそうな名前だな
256名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:09:09 ID:W+meMnfe0
>>219
創業者がロシア系なのさ。
257名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:10:06 ID:Nrsqr1XA0
258名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:14:35 ID:qHKyLg6I0
>>254
V-22は巡航速度時速400km、最高速度時速565kmだからなぁ

V-22が何度も何度も開発中止にされそうになりながら
辛うじて実用化まで漕ぎつけたのもこの高い巡航速度があったからこそだし
259名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:16:38 ID:LYRwjYzA0
ユーラシアコプターに見えた。
260名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:24:10 ID:fwjJOsSU0
>>258
チヌークとオスプレイ、どっち乗る?
って聞かれたら、チヌーク選んじゃうけどねw
261名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:25:36 ID:Nrsqr1XA0
こんなん乗りたくないわ
http://www.youtube.com/watch?v=6ty9WVVFdPk
262名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:26:08 ID:hqOxnPBOP
「ステルスレスのF-22なら売ってやんよw」なんて舐めた事を言うアメリカと縁を切る良い機会だな
263名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:26:15 ID:qHKyLg6I0
>>260
状況次第だなぁ
V-22は実戦配備されてからは事故おこしてないし

と言うか元々V-22はCH-46(V-107)の後継として開発されたから、CH-47とは使いどころは被らないんだよな
264名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:29:52 ID:2NRavUi20
>>44
体験入隊でHU-1にのったことあるよ。
265名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:32:24 ID:nPwIS9I20
>>248
日本車のいいところはメンテがしやすいってのもあるんじゃねーかな。

兵器だってメンテに20人かかりで500時間とかってかかったらどうしょうもないわけで
・・・ええ、エンジン下ろすだけでそれだけ時間くったハリアーとかいいませんけどw

軍隊の性能をもれなく発揮させるのは兵器の性能ではなく、後方の整備と物流
にあるってのは米軍をみているとよくわかる。
266名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:38:09 ID:TK5AJH9N0

マラコプター

    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
267名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:39:59 ID:U3d5dOe+0
>>248
> でも9mm自動拳銃みたいのもあるし

9mm機関拳銃ではなくSIGのライセンスの方?
主張がよく分からない
268名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:50:16 ID:VARgHJbZ0
>>232-233
別に乏しいという訳でもない
MBB社(その今のユーロコプター社)と川崎が共同開発した
民間用ヘリBK117はよく売れた
三原則云々のおかげで各国軍採用はさしてあげれなかったが

>>247
会社名だけどね
かつてユーロコプター社はメッサーシュミットという名を名乗っており(ry
269名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 00:51:14 ID:0aw8aLQ2O
>>86
だっせえドクターヘリだな
270名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:01:51 ID:JA34Rr8Z0
>>248
兵器産業に進出するってことはアメリカの軍需産業と競争して勝たないといけないわけで
世界中に米軍基地を持って顧客を囲い込みしてる所に営業かけられるのか?
271名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:05:53 ID:nPwIS9I20
>>270
でもアメリカ製の兵器は高くて買えないよって国が多いかも。
ロシア・フランスあたりはそういう国々に強いね。最近は中国も。
日本はそれらの国々に対しても勝てないような。
272名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:10:44 ID:qHKyLg6I0
>>271
だってそういう「米製兵器買えない国」ってのが求めるのは「価格の安さ」もそうだけど、
何より「アメリカが禁輸圧力かけてもサポートを続けてくれるか?」って事だもの。
アメリカの一睨みで部品供給打ち切られたらたまらない。

ロシア(旧ソ連)や中国は当たり前だし、フランスも基本的に何処吹く風。
だから売れる。
273名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:14:15 ID:nPwIS9I20
>>272
フランスの場合は自国で作れるものは作るけど、売らないと在庫がたまるから
ってのもあるね。アメリカは戦争で在庫一層処分するけれど。

スウェーデンもそうだな。兵器については自国でまかなえるものはまかなうけれど
他国への販売も行う。いまはもう武装中立も放棄しているが。
274名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:39:48 ID:QED2se6r0
>>261
ヘリが存在しながらも、オスプレイが開発されるのは、ヘリにはどうにもならない弱点があるからだよ
ヘリってのは低空でも安定した飛行ができ機動性が高いが、その代償に速度が遅く、燃費悪い分、航続距離が短い
ヘリのスペックを一度、見てみなさいな
俺の言っている事がわかるから

だから回転翼機にもなれば、固定翼機にもはや代わりするオスプレイが開発される事になったのだよ
275名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:43:07 ID:cm3FuQ8SO
>>268
車のメーカーにあったドイツの、アレかな
276名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:43:15 ID:+Txn89I40
ユーロコプタータイガーも買おうぜ
277名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:44:22 ID:7ExMgGob0
>>266

ば〜か ば〜か
278名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:49:38 ID:43c1qHob0
>>268
ヘリはベルコウだろw
メッサーシュミット・ベルコウ・ブローム
279名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:51:40 ID:Ak2ENTR70
ヘリタコプーちゃん
280名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:52:04 ID:blOnXbpE0
>>274
イラン人質救出事件ですね。わかります。

ヘリで救出しようとしたら航続距離が足りないし、中継で給油しようとしたら
駐機していた燃料積載のC-130と激突して死人を出すし、それで作戦失敗と。

あのとき、航空機のように足が長く、ヘリのようにホバリングできる機体があったら
失敗しなかっただろうという事件。
281名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 02:58:46 ID:zRazO/MD0
F-15Jのライセンス生産だって、日本で設計図をもう一度メートル法に引きなおして、
日本の工作機械で製作する際の誤差を徹底的に追い込んでいたりするんだから。
国産の機器を自作して搭載したものもあるし。。
日本の場合、ミリ、インチ工具でどうのこうの。はありえない。
282名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:02:05 ID:KwZyshz/0
訓練用なんかわざわざ買うのか?
283名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:05:51 ID:QED2se6r0
アメリカが火星探査衛星を打ち上げた際、NASAは国際規格のメートル法を用い
企業側は伝達ミスからそれを知らず、日頃、使っているインチ法を用いたもので、当然のように設計が狂い
探査衛星が火星に近づきすぎて墜落した事がある

それ以来、混乱を避けるためにNASAの仕事はメートル法に統一されているはずだ。
しかし軍に関してはいまだにインチ法
284名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 03:18:51 ID:aJxIhNow0
普通にインチ使ってるよ>航空機工場
ボルトのトルクもクルマ屋なんかが使うN・mやkgf・cmじゃなくてin-lb。
285名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 04:10:20 ID:rBYg95oS0
タイガーの飛行能力すごいね。
286名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:13:46 ID:f4RQ8jq5O
タケコプターの方が実用的なのに
287名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:15:47 ID:tdMR/IiZ0
カワサキのNinjaもっと買ってやれよ
GPz900RじゃねーぞOH-1の方
288名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:24:53 ID:tdMR/IiZ0
前線指揮偵察用のOH-1の受注少なくてOH-6が未だに使用されてて退役(訓練機に機種変更)できないから購入されたんだな
289名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:25:41 ID:3K1Mtjr00
ジガバチまだ〜
290名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 05:48:02 ID:n5iFSlgLO
ヘコリプター?
291名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:17:29 ID:pDvqQLwM0
>>288
>>1に海自用って書いてあるだろ
292名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 06:18:49 ID:h81CVF3L0
開示でも練習機としてOH-6D/DAを使ってますよ
293名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:38:46 ID:KwZyshz/0
練習機なんてカタオチでいいんじゃないの?
294名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:58:24 ID:wXU7MstZ0
BuyじゃぱにーずでOH-1買ってやれよ
OH-6Dは10年も前に製造元のカワサキでは生産中止にしてるんだし
どう見ても軍用戦闘ヘリの複座のOH-1より民生機と共用のOH-6やEC135の方が人いっぱい乗れるし使い勝手は良さそうだけども
295名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:01:31 ID:d90JKlwu0
OH-6はどうなる?
まぁ、ありゃ小さ杉だし後部座席は
斜めに入ってるエンジソのせいで
狭杉だし…
296名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:07:36 ID:odEf9dEy0
アメリカだけに兵器関係を集中させるのは
危険と判断してEUの軍関係にパイプ作るための
根回しだな。もしくは共同開発
297名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:09:17 ID:KwZyshz/0
だろね。中途半端だし。
298名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:12:00 ID:WgiMKd4p0
http://www.youtube.com/watch?v=1wucnTVUjrA
これだな。>ユーロコプター
どこの飛行場だろ、なんとなく八尾っぽいオーラがw
299名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:14:19 ID:QED2se6r0
>>296
武器輸出三原則の緩和もしくは撤回がそろそろ囁かれているから
将来的な撤回を見越して、欧州との共同開発が出来る環境を整えておこう
そのように考えている節はあるね。

ま、武器輸出三原則撤回は俺は賛成だよ。
平和主義で誇らしいではないかと、能天気な事を言う人が多いが
そのためにアメリカには足元を見られるは、外交カードとしての武器輸出が使えないわ
ロクなことがないもの
300名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:16:48 ID:wXU7MstZ0
八尾だな
生駒山のTVアンテナと抑揚のない日本語なまりの棒読み英語管制官とか露骨すぎるwww
301名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:16:58 ID:QED2se6r0
スレを読んでいると、練習機ってのを忘れている人がいるようだね。
練習機ってのは、それはパイロットに最新の機器が使いこなせるようにならないといけないから
搭載している機器も古いものを使うわけにはいかないが。
基本的に操縦性のよい、クセの無い機体が求められるのだよ。
その意味で、民間機と大差はない。
302名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:17:25 ID:KwZyshz/0
武器輸出に関しては漏れも折りに触れて話ふってるよw
新規産業がないとなあ。自衛隊の調達も安くなるだろし。
303名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:20:17 ID:L/HCREwF0
>>301
練習機で必要なのは装備してる機材と操作が共通してることだわ
最新の練習機で覚えても旧式の実戦機使ってたら意味はない
民間パイロットの養成じゃねーんっだから
304名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:21:25 ID:VPXgTTGS0
武器輸出できないとか意味わからんよな。
日本の航空機工場じゃ去年から派遣切りの嵐だってのに。

305名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:23:10 ID:7mj6ht4XO
エアーウルフはまだか?
306名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:24:01 ID:QCTw6hnu0
まあ円高のうちに色々買っておくといいと思うよ
307名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:26:57 ID:58ttl3L10
あああ びっくりした
プータローをユーロから輸入するのかと思った
308名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:38:32 ID:odEf9dEy0
>>304
日本製電子機械や電子部品
精密工作機械が兵器製造に
使われてるのにな
309名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:46:14 ID:QED2se6r0
全世界の軍事費は90兆円くらいだ
現在、拡大傾向にあると言っても、その程度のものよ
そのうち、アメリカは40兆円とざっと四割を占める。
国によって割合が大きく違うけど、だいたい軍事費の六割か七割くらいが兵器の代金だから、54兆円くらいが兵器市場か
つまりせいぜい50兆円から60兆円くらいしか兵器市場は存在しない
日本のパチンコ業界の市場は二十兆円
その三倍程度の市場を全世界の軍需産業が分け合っているのだよ。

こんな小さな市場規模で、そのくせ開発費は莫大だ。
そうそうやっていけるものではないよ。
兵器輸出のメリットは量産で単価を下げたり、外交カードに使ったり、あるいは共同開発で技術獲得したりする
あくまでそれがメインであり、大もうけしようってものではない
310名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:10:27 ID:liKkOImjO
最強の国産へりがあるのに…
曲芸ができるアレが
311名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:32:42 ID:70C1aG7s0
川崎と共同開発しなくなったのか
312名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:47:31 ID:7lC1Orx60
で、儲けたのか
313名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:06:16 ID:W8pKkK+r0
>>295
リトルバードになったら俺発狂して踊る

>>299
対ソ連時代であればそれも良しな考えだけど現状勢じゃ欧州共同開発とか俺は嫌なんだよな
欧州は東アジアの状況なんかどうでもいい方だ連中は対露、対テロさえ出来りゃアジアの資本圏共産圏なんぞ関係もない
だから今まで散々中国に武器や技術提供してきた
日本等がごねてようやく止めて売る矛先日本にして売り込みかけてるとこもあるが
アメリカと違い欧州は信用できねーヘリとかその程度のレベルはいいけど
戦闘機等の精密機器システム機器の塊を一緒にやろうとかして欲しくない、
いつその技術元に中国に技術提供するか判んねー連中だ、アメリカより遥かのその可能性レベルが高い
やるならそれを覚悟した上でやらにゃ

>>304
むしろ武器というより「自衛隊が発注した物」自体を締め出してるな
兵装なんてねーし災害などで非常に有効なUS-2飛行艇ですらごねてやがるし

>>310
曲芸できる程度で最強とか吹かしてたら世界の笑いもんだ韓国にすら付け込まれて笑われるぞ
あんな機動はティーガーやマングスタでも出来るリンクスすら平然と宙返りしてっぞ
314名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 18:17:39 ID:KXq5FMv40
OH-6フライングエッグのWiki記事にワクテカ
>朝鮮人民軍でも同機は運用されている。
>これはアメリカから購入したものではなく、
>1988年にアメリカの目を盗んで旧西ドイツから
>200機余りを大量に密輸入したものである。
>これらの機体は実戦にて韓国軍が運用している同型機
>そっくりの塗装をして乗り込むためと見られている。
315名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:40:56 ID:U3d5dOe+0
>>314
そいつで韓国軍の目を欺くと同時に、北朝鮮唯一のステルス機An-2で
特殊部隊員を送り込んで後方攪乱をやるらしいですよ?
316名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:52:29 ID:pDvqQLwM0
>>308
世界中に日本製の工業製品があふれているのに、兵器
だけは見かけないという事実が、日本の国としての
イメージアップに貢献してないとは言えないだろ。
しかも本当は、兵器に造る工作機械や部品は輸出し
儲けてもいる。
戦争をしない国である日本は、完成品の兵器そのもの
製造、販売ではアドバンテージはないだろう。
317名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:13:47 ID:mNGe7lfb0
どうせならエルメス仕様のを買っちゃうか
318名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:39:25 ID:U3G0ljwH0
自衛隊のF−2支援戦闘機とCH−47J輸送ヘリが1機ずつ墜落して、
護衛艦しらねのCICが丸ごと炎上しましたw
原因はなんと持ち込み禁止の中国製家電の自己発火w
イージス艦あたごが貴重な漁師の乗る漁船を弾薬無しで轟沈させてw
F−15Jイーグルまでもが墜落して、
今までF−15Jイーグル戦闘機やF−4EJファントム戦闘機、
AH−1S対戦車ヘリとUH−1J輸送ヘリがそれぞれ10機ずつ墜落しているし、
他には護衛艦ゆうぎりとミサイル艇、F−4EJ戦闘機は機関砲の誤射をしたりw
護衛艦はるなが主砲を山に誤射したり、
護衛艦たかなみが浸水して、1億円の修理を受けて、
護衛艦たちかぜの乗員はいじめで自殺者が出たり、
イージス艦こんごうが火災寸前になって、
訓練中にF−15J戦闘機でF−15J戦闘機を対空ミサイルで撃墜したりw
F−86戦闘機が旅客機に追突されたり、
KC−767J空中給油機の主翼が破損してw
護衛艦まつゆきが大和特攻の日に沖縄で座礁したりw
護衛艦はまゆきがベトナムで接触事故に遭遇したりw
護衛艦さわゆきとうみぎりが乗員の放火で火災w
潜水艦あさしおがタンカーと衝突w
潜水艦なだしおは観光船を魚雷無しで轟沈w
自衛隊に護衛艦と航空機はまともな運用が出来ない事が既に証明されています。
事故の起こりにくい戦車や地対空ミサイル、携行対空ミサイルを揃えた方が予算の有効活用になります。
319名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:51:43 ID:zK0rV3pE0
>217
いつの間にそんなの開発してたんだよw
大多数の国民は知らないぞ…
本当、マスゴミが騒がなければ
知らないうちにこんなものが開発出来るんだな。
320名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 20:59:22 ID:vcugPDzK0
>>318
米軍のA−6を機関銃で撃墜したのを忘れていないか?
321名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:02:28 ID:4xsyAUir0
是非ともザクレロと名付けてくれ。
322名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:05:51 ID:KTLdZ8Kw0
本物とラジコンの見分けがつきにくい機体だな
323神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k :2009/03/04(水) 21:10:57 ID:sMjoiP3i0
自衛隊兵器は米国製ばかりと思ってる奴多いが、
戦闘機以外は欧州製は全く珍しくないよな。
固定翼機でもU-125とか英国のホーカー製だし。
324名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:17:42 ID:U3d5dOe+0
つーか陸自の要人輸送機が初代AS332(アエロスパシアル)
その置き換えがEC225(ユーロコプター)
325名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:30:50 ID:0QZY8a6G0
ユーロこぷたーって昔のアエロスパシアルだっけ?
ブルーサンダーに改造しろw
326名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 00:34:53 ID:cFcroyRk0
国産に拘ってよ
327名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 01:00:00 ID:JopK/vPE0
エアウルフ開発しろよ。
マッハ出るんだぜ。
328名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 09:21:02 ID:E6gMo+xb0
戦闘機など、その速度や航続距離など。
能力を統一しないと作戦行動に支障をきたすから、出来るだけ同じものに統一しようとしている
アメリカとの同盟関係を考えれば、やはりアメリカと統一するのが望ましい事もあり、アメリカ製が極めて多い

対して陸戦兵器は、それぞれの国情に左右され易い傾向にあるから、国産が一番に望ましいものになってくる

ま、そのどちらでもない。部品単位とか哨戒機はやはり欧州製のものを使い易いからな
329名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 09:38:47 ID:a36B2bN/0
>>325
アエロスパシアルのヘリ部門+
(ダイムラー・ベンツAG→)ダイムラークライスラー・エアロスペースのヘリ部門
=ユーロコプター(1992年)

EH101が名前似てるのでユーロコプターと混同してる人がいるかもしれないけど、
EHI(EH Industries)が2004年5月にアグスタ・ウェストランドになったので別系統。

※どっちも、日本での協力会社は川崎重工(BK117の影響)

>>328
> 部品単位とか哨戒機はやはり欧州製のものを使い易いからな

哨戒機?
330名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 11:42:28 ID:aRvG8FhZ0
これってドクターヘリの兄弟?
331名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:32:25 ID:ALQutb3pO
EC135とは練習機としてはでかいな
7人も乗れる必要ないだろ?双発である必要もないし
ユーロコプターならひとまわり小型で単発5人乗りのEC120で十分
これでも今のOH-6よりかなり大きくて高性能だから連絡機としても十分使える
値段はEC135の半分以下で運用コストも安い
無駄に贅沢してんじゃねえよ
332名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:36:09 ID:ZaeCWcoAO
ヨーロッパ製がユーロコプターなら、
トルコ製だとターケコプターになるんだな。
333名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 15:36:09 ID:2lTsu51Q0
そーらーを じゆうに とびたいな♪(ハイ!ユーロコプター!)
334名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 17:43:59 ID:nwiKje930
>>331
海自は今まで2機種(OH-6とTC-90)使ってやってた教育を
これ1機種で済ませて、全体で安上がりに早くパイロットが育てられる言ってるな。
ttp://www.mod.go.jp/j/info/hyouka/18/jizen/honbun/03.pdf
条件を要約すると
1. 海上を安全に飛行できる双発(将来は多発機に乗るので早いうちに慣れさせたい)
2. TC-90の課程を置き換えるのでIFRは必須(間に固定翼挟まずに済むので効率うp)
335名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 17:55:59 ID:ABxcB4Fp0
>>325
ユーロコプターでも、このEC135は元MBBでドイツ製

http://www.seirei.or.jp/mikatahara/images/drheli/lddpimg19.jpg
336名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:17:18 ID:d+krJZVs0
メインの戦闘用機材は H-60系なんだから、フェネストロン機で訓練するのは無駄が多いと思うけど。
337名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:27:18 ID:liD+nQI50
>>323
P220拳銃、MP4短機関銃、MINIMI軽機関銃、
パンツァーファウスト3対戦車ロケット、カールグスタフ無反動砲、L16迫撃砲、RT重迫撃砲、
FH−70榴弾砲、L−90高射機関砲、KDA機関砲、L7戦車砲、ラインメタル滑腔砲、
OTO速射砲2種、昔のボフォース高射機関砲、対潜ロケット、
338名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:36:46 ID:dU7VsCnU0
>48
英語ではヘリでもコプターでもヘリコプターを意味するんだよ。
だからユーロヘリでもユーロコプターでも別に名称としては変ではない。
多分『東亜バルブ』と同じようなネーミングでしょ。
339名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:38:50 ID:oKlQsYti0
じゃあタケコプターは英語で何ていうんだよ
340名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:47:13 ID:/kmySMGp0
>>183
ずいぶん易しい英語で書いてあるな。
スゲー読みやすかった。
イギリスの「ザ・タイムズ」の英語とかは堅苦しくてなあ…。
341名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:24:53 ID:nwiKje930
>>336
フェネストロンてばそんなに特性違うのん?
342名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:32:20 ID:Jsc3pLJE0
>>183
それはないんじゃないかと。

今回の入札に参加したのは欧州の2社のみらしいので、
そもそも参加してない米国は選ばれようがない。
練習機で要求スペックが低く必然的に低価格になって利益率が低いし、
調達数も少ないから、商売としてはいまいち美味しくないってことかと。

ちなみに、来年度予算案によると
OH1 2機 50億 川崎重工(国産)
UH60JA 1機 40億 シルコスキー(ラ国・三菱重工)
SH60K 2機 136億 三菱重工(SH60Jを独自改良)
CH47JA 4機 222億 ボーイング(ラ国・川崎重工)
EC135T2+ 3機 27億 ユーロヘリ(たぶん完成品輸入)

国別にまとめると
日本 2機 50億 (OH1)
米国 7機 398億 (UH60JA、SH60K、CH47JA)
欧州 3機 27億 (EC135T2+)

あと、来年度は調達されないけど、ユーロヘリ(ラ国・川差重工)の
MH101っていうのがある。
343名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:36:35 ID:maNWWRTZ0
OH-1 2機って・・・
344名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:37:32 ID:liD+nQI50
>>343
P−1だと何機ずつだ?
345名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:40:32 ID:C1cKJIRY0
>>253
ガゼルだよ。SA341。
346名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:54:43 ID:Jsc3pLJE0
>>344
今年度4機、来年度0機。1年あたり2機。
航空機はどれも年1機〜5機ぐらいのペースだと思うけど。

当たり前だけど、予算化した瞬間に納入されるわけじゃないので、
今の時点でP1が4機存在しているわけじゃない。
また、納入された瞬間に配備されるわけでもない。

だから、航空機の調達は何年に予算化すれば、何年に納入されて、
何年に配備されるかを考えなきゃいけない。
さらに、予算が限られている以上、調達価格から年何機取得できて、
最後の配備がいつで、それらを何年使うとして退役までに陳腐化しないか
ってことまで考えなきゃいけない。
さらにさらに、本当は、陳腐化を防ぐために、近代化改修を何年おきに
何段階で行うかも考えるべき。(日本はそこまでできてないけど)
347名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:57:51 ID:TcLV47hO0
test
348名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:58:17 ID:tDOqTC0M0
アメリカ一辺倒の危うさ解消にも国産官製兵器会社のぬるま湯体質叩きにも
ヨーロッパの兵器輸入は良い事だ。
349名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 20:59:41 ID:P+HbTOlJ0
ヤッターマンも実写化されたことだし次はゾロメカみたいな無人ヘリネットワークつくんないかな
350名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:00:19 ID:TcLV47hO0
>>346
すまん、そういう知識どこで学べるのか教えてくれないか?
春からその辺の仕事するんだがぜんぜん知識がないんだよ・・・
このままじゃやばいんだ
351名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:06:34 ID:Jsc3pLJE0
352名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:07:32 ID:TcLV47hO0
>>351
サンキュー!
353名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:21:18 ID:a36B2bN/0
>>352
351に補足
防衛白書は書籍で買っておくと良い(寝っころがっても読める)
あと自衛隊装備年鑑
海外の情報込みで毎月掴むなら月刊軍事情報
354名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:30:50 ID:/kmySMGp0
なんにしろ軍備が充実するのはいいことだし、アメリカ一辺倒から脱却するのもいいことだ。
潜水艦もEUからいいのを買えないものかな。ミサイルだっていろいろあるだろ。
戦闘機も早くEUから買おうぜ。

あと、個人的には、フランスから果物とチーズの輸入もしてほしいのだが。
355名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:34:07 ID:TcLV47hO0
>>353
了解。アマゾンで買うわ

>>354
潜水艦は日本で作ってるんだぜ!
356名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:39:22 ID:liD+nQI50
 自衛隊
 総兵力22万人
 ▼主力戦車:八九式×1輌、74式×550輛、90式×320輛。
 ▼装甲歩兵戦闘車:89式×69輛。
 ▼装甲兵員輸送車:73式×338輛派生型を含む、96式×300輌。
 ▼牽引砲:FH−70×450門。▼自走砲:75式×150門、99式×58門。
 ▼迫撃砲:L16×数百門、RT×数百門、96式×24門。▼対戦車誘導兵器:87式×数百基、79式×数百基、96式×数十基。
 ▼ロケット・ランチャー:パンツァーファウスト3数千基。▼無反動砲:カールグフタス数千門、
 ▼高射砲:20o砲×数百門、87式×数十門。▼地対空ミサイル:スティンガー、93式×数百基、81式×数十基、03式十基。
 ▼ヘリコプターAH-64D×5機、AH-1S×72機。UH-1J×140機。UH-60J/JA×80機、CH-47J×40機。
 ▼水上部隊:あたご級×2隻、こんごう級×4隻、しらね級×2隻、はるな級×2隻、はたかぜ級×2隻、たちかぜ級×1隻、
       たかなみ級×5隻、むらさめ級×9隻、あさぎり級×6隻、はつゆき級×11隻、あぶくま級×6隻、ゆうばり級×2隻、
 ▼潜水部隊:おやしお級×11隻、はるしお級×5隻、
 ▼戦闘:F-4EJ改×80機、F-15J/DJ×202機、F-2×90機。▼偵察RF-4E×数十機。
 ▼哨戒:P-3C×80機、SH-60J/K×70機。▼輸送:C-130×数十機、C-1×十数機。
 ▼練習:T-4×100機、OH-6×数十機、
357気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/03/05(木) 21:49:35 ID:mOa/qUPx0
>>354
アメリカ製兵器といっても得意、不得意が有ってな
ディーゼルエンジンとかM4から現代のM1まで全然駄目
電子機器なんかも日本製の方が有利だし
砲関係もボフォース、ラインメタル、オート・メラーラといった有力メーカーがヨーロッパに多い

まあ蒸気カタパルト、ジェットエンジン、イージスシステムの様にアメリカがノウハウや特許を持っている分野もあるが。
358名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:54:26 ID:8FoYXqhf0
>>357
アメリカがもう他国の追随を許さずすんごいのは
各構成要素を組み上げるシステムインテグレーターだな
この能力がなけりゃどんないいレーダーもミサイルも砲も意味を成さなくなるし
359名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 21:55:28 ID:z2vYySXI0
>>318

20mm CIWSがはるなの主砲だったとは知らんかったわ。
360名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 22:01:13 ID:E6gMo+xb0
>>358
アメリカ製の装備も中核部品の多くは日本製を使っているし。
そのほかの部品も中国製も多いそうだ。
パーツ単位なら、日本が優れている部分は幾らもあるし、イージス艦にしても、その部品の大部分は日本どころか中国でも作れる。
問題はそれを設計し、完成したものを作る技術だが、こればっかりは兵器開発に莫大な予算を費やしてきたアメリカは追随を許さない。

って、言うか、アメリカ製と言っても、民生品もほとんど海外で作ったものか、それを組み立てたものばかりだし
まともにアメリカだけの輸出品は農産物と兵器くらいしか存在しないよな。
361名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 22:06:37 ID:mOa/qUPx0
>>360
中国は、朴李武器ばかりでいまいちだよ
362名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 22:23:52 ID:/6ECAide0
ユーロファイターは?
363名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 22:38:39 ID:Jsc3pLJE0
>>354
潜水艦や多くのミサイルは国産。ちなみに魚雷も国産。
国産化率が低いのは航空機。あとBMD関係。

特に一般の人でも関心が高く目立つ戦闘機が米国製ゆえに
アメリカ一辺倒に見えてるだけだと思われ。

航空機も中等練習機は国産で、初等練習機は元々ライセンス国産とはいえ
長年独自に改良を続けてきたもから、もはや国産に近いと思うし、
中型機の代表格である輸送機と対潜哨戒機はCXとPXではおさえたし、
両機は電子戦機のベースにもなるし、CXは空中給油機のベースにもなる。
OH1をスケールアップして多用途ヘリを国産化できれば、
戦闘ヘリの国産化にも道が開ける。あとは戦闘機が国産化できれば。
いずれにしても、エンジンがネックか。
364名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 22:40:11 ID:cJWr7m7G0
ユーロコプター・タイガーを次期対戦車ヘリに!
365名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 22:45:05 ID:D2+3trZ/0
戦間期の日本機みたいに、F−15用のライセンスF−100エンジンを「発展」させて
コピーを作り、それを新設計のステルスボディの暫定エンジンにして開発を進めればいい
アメリカが特許のことで噛み付いてきたら「早くF−22を売れ」と返す
366名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 22:47:16 ID:mOa/qUPx0
>>363
エンジンは、少しずつ国産になっている川崎のXP-1やOH-1は、エンジンも国産だから
もうちょっとで戦闘機を除く作戦機やヘリに手が届き始まっている。
367名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 22:56:15 ID:liD+nQI50
>>357
>M4から現代のM1まで全然駄目
全くの出鱈目ばかりで馬鹿言うな!
M4シャーマンで多数の4号やパンターが撃破されて、
M26パーシングで多数のT34/85が撃破されて、
M48A3パットンで多数のT54やT55が撃破されて、
M60A1で多数のT62が撃破されて、
M1A1エイブラムスで多数のT72などが撃破されている。
むしろアメリカの戦車で負けた戦争が少ないぞw
368名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:00:12 ID:liD+nQI50
>>363
>中型機の代表格である輸送機と対潜哨戒機はCXとPXではおさえたし
毎年数機ずつの調達でなorz
369名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:09:07 ID:E6gMo+xb0
最新鋭の通常型潜水艦を建造できる国は、日本を含めて七カ国か八カ国くらいだ
陸戦装備も、ほとんど国産で、対空ミサイルも国産で出来る
最新型の空対空ミサイルを国産で作れる国も、日本を含めてせいぜい5カ国くらい
弾道ミサイルや長距離巡航ミサイルは、国策の問題で、作っていないが作るだけの能力はあるだろう。

これだけ最新鋭の装備を国産で揃えられる国など、世界でも数得られるくらいしかないよ
アメリカとロシア以外は、フランスとイギリスそれとドイツくらいだろう。
充分な能力はあるのだけどね。
あとは、妙な理想主義に固まっている頭を解して、武器輸出三原則を緩め、共同開発やミサイルの射程距離制限のような事を解禁すれば
かなりのものなのだがね
370名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:20:31 ID:a36B2bN/0
>>367
357が駄目って言いたいのは「ディーゼルエンジンが出力的に」ってことじゃね?
M4はガソリンだし、M1は燃料バカ食いのガスタービンだし

関係ないけどパーシングはともかく、シャーマンでパンター撃破ってのは
「数両で1両をぼっこぼこ」にした結果でしょ。
逆にイギリス軍車列がヴィレル・ボカージュで(ry
371名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:29:28 ID:maNWWRTZ0
>>364
PAH-2カッコイイね!
372名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:30:48 ID:e+DJJ5VS0
NINJAでいいじゃん、あれ機動性高いだろ?
373名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:39:59 ID:XKRpX5FL0
ヘリの知識がないからヘリ以外の話でレスをつけまくる俄ミリオタってださすぎると思う
374名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:40:04 ID:aUBXAkhU0
AH64Dの調達がアボーンになって、これからの日本の攻撃ヘリはどうなるんだろう?

AH-1Zはアメリカでも配備が進んでいるみたいだけど・・・
OH-1をベースにした、国産攻撃ヘリ?
375名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:46:05 ID:JGI8kr5r0
>>363
国産装備だって価格ベースでは米国比率高いよ。
航空機で言えば機体とエンジンの設計・組立が国内というだけで
ボルトやらワイヤやらコネクタやらなんて殆ど輸入品。
設計の指標にするが米軍規格だから仕方ない事でもあるが。
376名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:49:39 ID:Y5ibVVHBO
(極秘)ソニーがモビルスーツを開発してるらしい。
377名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:50:42 ID:/kmySMGp0
(極秘)ホンダが二足歩行の戦闘用ロボットを開発してるらしい。
378名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:51:50 ID:Jsc3pLJE0
>>375
向学のために価格ベースの生産国比率が載ってる資料教えて。
見た事ないんで。
379名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 23:56:11 ID:FrCcBFq00
アパッチ不足分ってティーガーになるかもしれんのかね
380名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 00:07:07 ID:XRz4v/6w0
>>377
空手の超強いア○モだなw
381名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 00:23:35 ID:6111QMsQ0
>>373
軍オタってなんか他のオタとはまた違うキモさがあるよなーとおもってたら
それだ!話が知識自慢に終始して会話が成立しないもどかしさ
382名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 00:45:10 ID:PSqszpIJ0
>>345
ガゼルかっこよかったなあ
テレ朝が使ってたのをよく見たよ
383名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 00:55:08 ID:EKjrYeuR0
>>370
>M4はガソリンだし、
M4A2シャーマンはディーゼルですけど何か?

>シャーマンでパンター撃破ってのは
>「数両で1両をぼっこぼこ」にした結果でしょ。
フランス戦では多数のパンターがM4シャーマンに撃破されていて、
アメリカ軍戦車が恐れていたのは待ち伏せの対戦車兵器とティーガーだけだ。
384名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 01:04:25 ID:MBJNREwu0
>>47
小さい頃、V-107乗ったであります。
CH−47乗りたいであります。
385名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 01:05:12 ID:le2bSI9j0
ヘリ位自前で作れよ
386名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 01:11:21 ID:Xrt56A4C0
攻撃ヘリの必要度って、そんなに高いんだろうか?
近頃、けっこう落されてるみたいだけど・・
387名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 01:38:23 ID:QbBTjkB10
>>386
陸自のアパッチ導入が縮小されて、その代わりに別の攻撃ヘリを
調達するとかみたいな話が全然始まってない程度には。
388名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 01:42:40 ID:8a2j1C5p0
>>383
>アメリカ軍戦車が恐れていたのは待ち伏せの対戦車兵器とティーガーだけだ。

M4とX号戦車とのキルレシオは平均して5対1と聞いた事があるんだが、
10年以上前の話だから、その後の戦史研究で新事実が判明したのかな?
389名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 02:00:13 ID:Vot/pKJS0
そういやOH-1開発参考のため
技研が買った2機のBK117は
どうしたんだろう・・・
390名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 02:12:10 ID:SWzF2rLy0
>>375
同盟国だからってのもあるけど、貿易均衡の意味もあるからねぇ。
2007年で米への輸出が1,455億$、輸入が627億$
この数字では高くても兵器や航空機を輸入する必要があるわなぁ。
391名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 06:12:23 ID:vnmHQptg0
スレタイを何回見ても、ユーロリコプターに見える。
('A`)
392名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 09:46:29 ID:s6LIs+hQ0
>>383
M4は、いろいろなエンジンがつけてある
393名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 09:53:40 ID:zHOX5TZu0
>>369
米軍の使ってるミサイルは結構な割合で日本が生産請け負ってるシナw
394名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 10:19:10 ID:prxcuwHJ0
>>124
外壁に立って梶を取れる宇宙船とか
それに付いてる瞬く旗とか
395名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 12:18:00 ID:MGKMqywS0
>385

つ >217
396名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 12:24:17 ID:Z5CQBzHj0
>>386
大規模な戦車戦だとかアメリカの中東派兵みたいな状況を想定したなら必要ないが、
日本が侵攻される状況を想定した場合、
海上にいる敵の上陸用舟艇と上陸した車両や部隊などをどちらも攻撃できて、
機動性があり、
固定翼機よりも攻撃回数を稼げる、
のでかなり役立つはず
397名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 12:46:38 ID:KZrr0Wp60
>>396
各離島防衛上で相手に上陸制圧された際に
それを奪還する強襲部隊の直接支援としての有効性も付け加えちゃって
攻撃ヘリが一番有効な装備として日本は実に相応しい地理条件だから
398名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:19:18 ID:iMpPVRci0
>>388
>M4とX号戦車とのキルレシオは平均して5対1と聞いた事があるんだが、
フランス戦ではM4とパンターではキルレシオが3対2になった戦闘が有った。

>>392
他のM4シャーマンはガソリンエンジンだけど、
だからディ−ゼルエンジン搭載のM4A2シャーマンと書いた。
399名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:22:46 ID:iMpPVRci0
>>386
>>397
>現実世界でも戦車ってヘリに無力化されてるわけだし、
イラク戦争でAH−64Dアパッチ33機の編隊がB−52の爆撃とミサイル攻撃を受けた
イラク軍陣地からの対空ミサイル無しの対空砲火で攻撃ヘリの編隊33機が無力化されていましたけどw
その陣地をM1A1エイブラムス戦車で砲撃して制圧しましたね。
イラク戦争では攻撃ヘリは役に立ってないなw
この対空砲火を受けて1機墜落で残りの32機は全機撤退で修理が終われば戦闘終了w
攻撃ヘリが飛んだ意味すら無いじゃんw
本当にヘリの方が対空ミサイル無しで無力化されたなw
こんな事実が有るのに東亜板の攻撃ヘリ厨は攻撃ヘリが有れば地上戦は必ず勝てると妄信しているのが笑えるw
山だらけのコソボを爆撃した米軍は停戦後に撤退中のセルビア軍の戦車や装甲車のパレードを見ました。
幾ら米軍が爆撃してもセルビア軍の1個中隊しか空爆で破壊出来なかったのだけどw
航空戦力は大して役に立ちませんでしたw
今まで実戦でF−15Eストライクイーグルは3機墜落しているし、
トーネードは5機以上で、F−16は6機、Su−25は5機以上、
ハリアーは10機、A−10サンダーボルトは5機、
AH−64アパッチは20機以上墜落している。
400名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:24:57 ID:+036eqzqO
マヂィ???
401名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:30:01 ID:QLaOH3biO
>>399
アパッチがB-52の爆撃を受けたのか?
402名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:31:53 ID:9Y7HtUMK0
>>386
攻撃ヘリの必要性の議論は絶えないが、陸自的には独自の支援機(攻撃機)は宿願。
加えて現用のAH-1Sは限界が近づいて来ている上に、ミサイルが弱い(撃って即逃げる
撃ちっ放しが出来ない)という事情がある。
期待のAH-64Dが高すぎであぼーんしたのはご存知の通り。
OH-1を発展させて自主開発という方向になると思われ。
403名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 17:35:32 ID:Iz0kNcEh0
>>401
>>399はわかりにくい書き方をしてるが、B-52の爆撃とミサイル攻撃を受けた後のイラク軍陣地を
アパッチ編隊が掃討しようとしたら機関砲で反撃受けて容易く無力化されたという話だろう
404たま虫色:2009/03/06(金) 17:57:44 ID:Df/yx8T+0


 フランス製のミラージュ戦闘機はどうですか?


405名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:00:10 ID:Ebf89W6Z0

そんなの買って誰が よろこぷた?
406名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:01:44 ID:iMpPVRci0
>>403
ミサイル攻撃をしたのはアメリカ陸軍の砲兵部隊な。
407名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:06:58 ID:KZrr0Wp60
>>399
イラク戦争がどうした
離島防衛ではまったく状況が違うぞそんな人が言った基本的文章すらそもそも読めてないのか
戦車が水上走ってけるのか?
逆上陸部隊の強力な直接支援火力はヘリを持って他にはない
A-10やAC-130クラスではヘリと比べれば攻撃反応速度が遅いし
そもそも勝手にヘリがあれば無敵とか解釈すんな、んな事何時言った?
状況による装備の有効性を理解しとらんのか
ちょっと憲法改正言っただけで改悪右翼とか言ってる平和団体と同じだなお前

>>402
何より1Sコブラはカタログスペック達して無いからね
フル装備したら飛べないとか
まぁOH-1と同クラスの推力ではね
今試験中の推力向上型OH-1なら1Zバイパークラスは推力持てる様になるが
408名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:10:26 ID:iMpPVRci0
>>407
※攻撃ヘリがあれば戦車は不要
攻撃ヘリ、航空機などのCAS(近接航空支援)は一時的な大火力を発揮できます。
ですが、常にその地域に滞空するわけにはいかず、また大火力なのが災いして味方の突破支援には不向きです。
これらは「戦車」の代替ではなく、自走砲や野砲などの「砲撃支援」の延長上にくるものです。
何よりCASを行うと必然低空を飛行することになり、SAMや対空機関砲での損害を覚悟しなければなりません。
ここぞという時に使用すべきもので、気軽に使えるわけではないのです。
また、一度攻撃を行ってしまうと、燃料弾薬等の補給に基地に戻らねばならないので、戦車より汎用性・整備性で劣ります。
コスト面でも戦車より遥かに高くつきますので、お勧めできかねます。

※離島防御に使えないから戦車は不要
敵上陸部隊の規模にもよりますが、通常、離島を攻略するに際して
主力は歩兵部隊になります。理由は、任務内容が制圧と防御にあるからです。
戦術上、離島という地形条件は縦深が皆無で周囲が全部海面なので、
有力な地上部隊が存在したとしても、容易に包囲・連絡線遮断が可能です。
以上の条件から考えますと、奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、
機械化された歩兵と、火力部隊となるでしょう。
逆に言えば、敵に戦車が存在するとしたら、その離島は「戦略的に重要」かつ
「戦車の運用が可能な地形」で、なおかつ、
「戦車の火力・装甲・機動力が攻撃・防御に使用できるほどの縦深がある」ことになります。
そういった離島であれば、当然こちらも戦車部隊を派遣することになるでしょう。
離島においては「戦車を使えない」のではなく、「使う必要性が必ずしもない」になります。
もちろん他の要素もありますが、戦車を運用する必要性をまず考えるべきでしょう。
409名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:14:17 ID:GPQ7ZCTe0
全く関係ないが、戦闘ヘリって脱出装置的なものって付いてるんだろうか
ミサイル食らったら即死亡フラグ?
410名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:16:13 ID:iMpPVRci0
>>409
コソボやアフガンではAH−64アパッチの墜落が多発していて、
多数の乗員の死亡が確認されているから、
脱出装置が有っても乗員の生存率は低いかとw
411名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:18:21 ID:UHWCOoNN0
そういえば、昔の海軍は水上機大好きだったよな。
しまいには水上戦闘機何つーもんも開発したし。

現代の水上機としてヘリこぷたーを見立てて、なんかトンデモへりこぷたーつくらねーかな?

限定された環境下では固定翼機とも戦えるし、対艦攻撃も可能で、水上水中索敵、何でもござれ!
412名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:19:05 ID:KZrr0Wp60
ついに自分で考えることも止めてコピペ対応か
しかもそれ『戦車不要論を語るスレ』のテンプレで焦点は戦車の話じゃねーか
んー?なんだつまり君自身が攻撃ヘリの必要性を説いてるという事か

>>409
ロシア軍の(カモフ)Ka-50ホーカムはローターぶっ飛ばして脱出する射出座席付けてる
他の大抵はまぁ喰らったら諦めてって事だけど
413名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:20:22 ID:iMpPVRci0
>>411
海水の塩害でAH−64のハイテク兵器とエンジンが無効化されますw
AH−64アパッチと防弾と電子装置の無い日本海軍機と一緒にしないで下さいw
414名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:21:44 ID:+doCPy4FP
ID:iMpPVRci0さっきからアパッチの話ばっかしか出来ないのだろうか
何話すにしてもアパッチを例にした話しか出来てないw
415名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:22:41 ID:nkqWVSHE0
>>1
タケコプターみてぇな名前だな
416名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:23:31 ID:iMpPVRci0
>>412
>戦車が水上走ってけるのか?
ヘリに占領が出来るのかよw
航空機やヘリの墜落ばかりの自衛隊に実戦が出来るかよw

>逆上陸部隊の強力な直接支援火力はヘリを持って他にはない
>A-10やAC-130クラスではヘリと比べれば攻撃反応速度が遅いし
つ実戦での損耗率
墜落で死を覚悟するヘリ乗員の気持ちが分かっていないw
417名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:25:52 ID:Vot/pKJS0
>>409

一応AH−1Sには側面のキャノピーに爆薬がついていて
脱出するときはキャノピーを吹っ飛ばしてそこから脱出できるようにはなっている
418名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:26:39 ID:lXM4cpNrO
ベル買え、ベル
419名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:27:40 ID:iMpPVRci0
>>414
実戦でAH−64ほど墜落した攻撃ヘリは他に無いからねw
他の攻撃ヘリはちゃんと対空ミサイルや対空砲火で落ちているw
420名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:29:10 ID:Bbyx1jt4O
はよタイフーン買え



本音はSuいや何でもない
421名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:31:36 ID:KZrr0Wp60
>>416
戦車に島が占領できるのか?占領するのは歩兵であって戦車には出来ない
お前自分で貼ったコピペで既に戦車の有用性ないって言ってんじゃんか
俺はどっちも必要だが

あなた優しいですね
墜落つっても高度は低いので生存率はまだある高高度から高速で激突する運命の攻撃機よりは
「w」とか使ってる時点で一番兵を駒扱いするような性格なのはあなたと言うのが見て取れますが

>>419
何を言ってるのか意味不明で判らないんだが
つまりどれも実戦で攻撃されて落ちてるという事だろ

>>420
ぼったくられるよ
韓国がF-X案でSu選定機種にしてたときにロシアから出された金額は100億平然と超えてたから
ロシアイコール安いが通用するのは同盟国内であって西側には通用しないからねえ
422名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:31:42 ID:Vot/pKJS0
>>411

V107とかS-61なんかの一部ヘリは一応着水しても浮く能力は持っている
緊急用なら海保のヘリも膨張式フロートが付いている
423名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:33:49 ID:+doCPy4FP
419
俺もお前が何を言ってるのか判らない
日本語ちゃんと使えてるのか?w
424名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:34:05 ID:vTm7JqBF0
アメ一辺倒からの脱却は素直にいいことだろ。
ユーロファイター導入して欲しい。
425名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:38:55 ID:iMpPVRci0
>>421
>戦車に島が占領できるのか?
離島侵攻には必ず水上艦の対空兵器が有るし、
攻撃ヘリは長期間滞在出来ないので、
結局歩兵だけで島を占領としようとして銃剣突撃でもさせるつもりかよw

>一番兵を駒扱いするような性格なのはあなたと
どんな戦闘も墜落多数の攻撃ヘリで戦えってかw
離島占領の為に歩兵は戦車無しで戦えw
お前こそ一番兵を駒扱いしているじゃないかw
今までの実戦では
マレー半島、ガナルカナル、フィリピン、硫黄島、沖縄、フォークランド諸島etc
それぞれの上陸作戦にて戦車を使用している。
426名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:42:05 ID:iMpPVRci0
>>423
日本語の出来ないゆとりには難しすぎたかなw
実戦でAH−64アパッチは敵が居ない場所で、
戦っていない内から墜落しているんだぞw
427名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:42:09 ID:aRXayHyf0
なんにでもユーロつけんの?ユーロタンクとかユーロバトルシップとかもありそうだな。
ユーロガン、ユーロメット、ユーロブーツを装備して欲しい
428名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:45:15 ID:Vot/pKJS0
>>426

戦ってないなら実戦じゃないじゃん
429名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:47:07 ID:iMpPVRci0
>>428
戦争に使用された時点で実戦です。
戦争でたまたま敵に会わなかった兵隊には実戦経験が無いと言うのかい?
430名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:47:39 ID:KZrr0Wp60
>>424
気持ちは非常に理解できるよ
ただ>>313のうえで覚悟しないといけない
欧州にとっては売れればどこだろうと気にしない国なんだから

>>425
なんか噛み合ってないな
俺は攻撃ヘリも戦車も必要なんだがって言ったぞ
君の翻訳ソフトと大丈夫か?
両方を持ってして離島逆上陸は有効だ
まず歩兵小隊分のヘリでの強襲攻撃で海岸線制圧
上空を攻撃ヘリに支援させたLCACによる装甲車両揚陸
続いて掃討戦制圧戦の為の歩兵輸送、教科書通りな基本的な上陸作戦ぐらい理解しろよ

どんな戦闘もじゃなくて状況に合わせろってこれも言ったろ

俺は戦車有要論者なんだが
お前が戦車不要論の文章を書いたんだろう
自分で書いた文すら覚えてないのか

>>426
それはアパッチに限らずどんな飛行物体でもある話

>>428
だよな
なんかさっきから彼話がおかしいのよ
431名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:51:14 ID:iMpPVRci0
>>424
P220拳銃、MP4短機関銃、MINIMI軽機関銃、
パンツァーファウスト3対戦車ロケット、カールグスタフ無反動砲、L16迫撃砲、RT重迫撃砲、
FH−70榴弾砲、L−90高射機関砲、KDA機関砲、L7戦車砲、ラインメタル滑腔砲、
OTO速射砲2種、昔のボフォース高射機関砲、対潜ロケットはみな欧州製ですけど。
432名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:55:19 ID:aRXayHyf0
>>431
戦闘機は?
433名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:56:53 ID:HVdJweUE0
名前がダサイ・・・
434名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:56:58 ID:Vot/pKJS0
>>429
俺が言いたいのは実際に受弾をして墜落する「戦闘損耗」か
整備や回送などでの事故で墜落する「事故損耗」かの話

アパッチの戦闘損耗が大きいのであればそれはそれで問題だが
事故損耗もひっくるめて戦闘に弱いと主張するのであれば
それは間違いって事
435名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:57:15 ID:iMpPVRci0
>>432
F−1
欧州製エンジンを搭載。
436名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:59:34 ID:5H6aJQaz0
>>398
>>388は出典を知りたがっているんだから、書籍や公文書、URLで
紹介してあげないと意味がないと思う。
437名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:02:36 ID:iMpPVRci0
>>434
>戦闘損耗が大きいのであればそれはそれで問題だが
>事故損耗もひっくるめて戦闘に弱いと主張するのであれば
>それは間違いって事
つドイツ空軍のF−104
開発国も使用しない駄作戦闘機w
438名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:04:32 ID:RqK2FHL90
別にヨーロッパのヘリを買うのはこれが初めてって訳じゃないだろうに何でニュースになんの?
EC225とかEH101とかすでに実績があるじゃん。
439名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:06:06 ID:QbBTjkB10
>>409
ヘリだからな帰れないなら適当なところに不時着する。
オートローテーション(エンジン止まっても安全に着陸する方法)が
できないヘリも存在するけどそういう場合>>412みたいな方法で解決したりしてる。

練習機に話を戻すと、やっぱりオートローテーションなんかも当然やるんだろうな。
EC135の場合は頑丈なヘリだって評判っぽいが、普通その手の練習は軽量なヘリが多いけども。
440名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:15:01 ID:aRXayHyf0
>>435
もう存在しないじゃん
441名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:15:40 ID:E3DPUK4Q0
>>438
国防に関することは、どんな小さなことでもニュースにすべきだと思う。
毎日のスクランブルもニュースにしてほしいなあ・・・
442名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:17:35 ID:iMpPVRci0
>>441
毎年365件じゃ済まないぞw
443名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:18:01 ID:+doCPy4FP
>>437
アパッチの話してたのになに唐突に話104にすり替えてんの
都合が悪くなったからって逃げんな頭おかしいんじゃね
444名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:21:23 ID:iMpPVRci0
>>443
お前みたいな頭の悪いゆとりには例え話しは理解出来ないようですねw
どちらも航空機で対地攻撃を前提に運用されていたのだけど。
445名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:27:52 ID:E3DPUK4Q0
>>442
日本の周辺にある国が、どれほど危険な国か、
ボケてる人たちにも分かりやすくなると思う・・・
446名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:28:50 ID:+doCPy4FP
で、お前の大好きな実戦での損耗は?
さっきから都合の悪い話からはずっと逃げ続けてるID:iMpPVRci0君
447名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:29:02 ID:Rbv/qiMg0
素人なんで適当だが
アエロスパシアル ガゼル なんとか
とかいう昔のヘリに似てるな
448名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:33:17 ID:Vot/pKJS0
>>437

ごめん流れを整理しようと過去ログ呼んでたんだが
ますます訳が判らなくなった

つまり君の主張はなんなんだ?
ヘリコプターは役に立たないと言いたいのか
それともAH−64アパッチが役に立たないというのか
いったいどっちなんだ??
449名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:37:08 ID:iMpPVRci0
>>446
「イラク戦争」関連年表
ttp://web.econ.keio.ac.jp/staff/nobu/iraq/chrono.htm

【中東】イスラエル軍戦闘ヘリ「アパッチ」、電線に引っかかって墜落 レバノン国境地帯
【米軍】今度はAH-64型攻撃ヘリコプターが墜落[1/17]
イラク:米ヘリ墜落、2人の生死不明  [毎日新聞]
韓国駐留の米陸軍第八軍所属の攻撃ヘリAH64アパッチが交信を絶った事故で、米軍と地元警察は23日、同国北東部の江原道の山中で、機体と乗組員2人の遺体を発見した。
450名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:41:54 ID:iMpPVRci0
>>448
まずお前はイラク戦争での数々の実戦経験の結果を無視して、
攻撃ヘリは離島防衛では絶対的な兵器と主張した。
それに反論したいだけ。
451名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:42:12 ID:+doCPy4FP
F-104の話からまたアパッチに逆戻りかよ
ふざけんなF-104の話し出したんだからその実戦損耗率はって聞いてんだろアホ
452名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:45:05 ID:iMpPVRci0
>>451
F−104は開発国ですら運用していないから実戦経験は無いw
本当に凄い戦闘機ならアメリカ軍はベトナム戦争に使っている。

アパッチ 墜落 の検索結果 約 19,400 件中 31 - 40 件目 (0.26 秒)
453名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:46:10 ID:eRGHtRGe0
>>417
AH-1のパイロットってパラシュート背負ってるの?
454名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:47:11 ID:KZrr0Wp60
>>450
意味がわからん本当こいつ中学生レベルの知識もあるのか?
離島防衛の話ししてんのは俺だけだと思うが?
彼は損耗率の事を話されてるのであるとしか見えないんだが?
ただっ広い陸の砂漠と海の上にポツンとある島との状況の違いを同一視すんな

それに俺は攻撃ヘリを絶対的なんて言ってないってさっきから書いてんだろ
お前だろ戦車不要で絶対的って書いたのはさっきからそう指摘してんのに逃げ回ってるくせにアホ言うな

お前レス読めてないのか日本語得意でないなら二度としゃべるな

>>452
F-4の方が性能いいもんな当たり前だろ
455名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:50:21 ID:+doCPy4FP
ID:iMpPVRci0が日本語がまともに読めない知的障害の持ち主というのが良く判りました
>>452
じゃあアパッチの実戦損耗率には当てはまらんだろ
こんどは話がベトナム戦争にいってるぞ
こいつ本当都合悪くなったら話し切り替えるよな
456名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:51:03 ID:iMpPVRci0
>>454
>意味がわからん本当こいつ中学生レベルの知識もあるのか?
論破されて人格批判までしてきましたw

>ただっ広い陸の砂漠と海の上にポツンとある島との状況の違いを同一視すんな
日本は台風に時化、嵐、塩害と陸自が運用する攻撃ヘリには困難な障害が多数有りますけどw
攻撃ヘリは砂漠では墜落するけど、海の天候不良は平気だと言うソースは?

>お前レス読めてないのか日本語得意でないなら二度としゃべるな
お前は論破されて火病になっているようですw
457名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:51:46 ID:EPdiJOnx0
対空火器が充実した現代戦ではむしろヘリって中途半端なんだよ
458名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:54:41 ID:iMpPVRci0
>>455
>俺もお前が何を言ってるのか判らない
お前だって日本語が分かっていない、
お前こそ鏡に向かって言っているのかw
459名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:57:31 ID:54RgJP3g0
>>446
近代に入って一番高い兵器は、兵士
歩兵でも、死なれたら高くつくし
軌道兵器を動かす兵士が死んだらほんとに大きな損失になる。
460名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:57:34 ID:1B+lXZSJ0
EADSのEC135か
いい選択だ
日本にもヨーロッパ製航空機を導入する機運が高まってきたね。
461名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 19:59:44 ID:iMpPVRci0
ID:KZrr0Wp60
離島防衛に攻撃ヘリが本当に有効ならば、
離島だらけのインドネシアはロシアからSu−30フランカーでなくてMi−24ハインドかMi−28ハボック、Ka−50ホーカムを大量配備しているだろうw
462名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:00:12 ID:1B+lXZSJ0
たかだか7人まで乗れる連絡用ヘリの導入で、なんで
戦闘機の話をしてるの?頭大丈夫?
463名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:03:26 ID:iMpPVRci0
>>462
↓そもそもこいつが悪いw
>407 :名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 18:06:58 ID:KZrr0Wp60
>>399
>イラク戦争がどうした
>離島防衛ではまったく状況が違うぞそんな人が言った基本的文章すらそもそも読めてないのか
>戦車が水上走ってけるのか?
>逆上陸部隊の強力な直接支援火力はヘリを持って他にはない
>A-10やAC-130クラスではヘリと比べれば攻撃反応速度が遅いし
>そもそも勝手にヘリがあれば無敵とか解釈すんな、んな事何時言った?
>状況による装備の有効性を理解しとらんのか
>ちょっと憲法改正言っただけで改悪右翼とか言ってる平和団体と同じだなお前
464名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:03:35 ID:KZrr0Wp60
やれやれ
>論破されて人格批判までしてきました
ゆとりとか他人を人格批判し始めたのこいつだと記憶するが?
自分がされたら言い返すってか、
 鼻 で 笑 っ て や れ る わ
論破されてるのはお前だろう
だからこっちがずっとひとつの話に絞ってやってんのに
勝手にどんどん話し方向変えてんのは
日本の海は毎日台風、嵐と吹き荒れてるという方がおかしい
塩害?数日程度の運用は何の問題もない
スマトラ地震の際陸自のチヌークはおおすみ級との併用で平然と稼動してたぞ
機動演習でもブラックホークやコブラが海岸沿いを制圧のための演習もしてるし
火病とか言う前にコピペばっかせず勉強しろよ

別の人に俺の内容で勝手に間違って文句つけたことに対して謝罪も彼にしないのですか?

>>461
今度はインドネシアかよ
日本とどんだけ状況違うんだよ
インドネシアの防衛計画なんぞは向こうの勝手、こっちは日本だ判ってる?
465名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:04:44 ID:Vot/pKJS0
>>450

まあ落ち着け、俺はID:KZrr0Wp60じゃないw

結論から言うと、対戦車ヘリだけでは離島防衛は絶対に不可能
そして戦車や地上部隊だけでの離島防衛も絶対不可能・・

地上部隊の欠点、戦闘ヘリの欠点を
お互いがカバーして初めて互いの最大戦力が発揮できる

これはつまり、強力な鉄砲だけじゃ絶対負ける・・
長距離火砲や対空火砲等の間接支援と
各種補給整備の後方兵站支援がそれぞれ連携して
初めてそれぞれの実力が発揮できるのと同じ事
466名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:04:52 ID:knAPpqlw0
ヤマハ発動機の無人ヘリコプターのようなモノが戦場の主力になる日も近いかもしれない。
主力というか歩兵の支援兵器として世界中でゲリラ戦に使われるだろう。
資源や水や食料のための紛争の時代ではしぶとい歩兵が主力になる。
リモートコントロールの小型兵器や半自立型でAI搭載の自爆兵器も出てくるだろう。
ゴキブリのように物陰に潜んでセンサーで敵を捕捉する新型の地雷も出てくる。
無人機主導の一進一退の攻防が続けば戦争ビジネスが世界経済を支える事になる。
467名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:08:46 ID:iMpPVRci0
>>464
>スマトラ地震の際陸自のチヌークはおおすみ級との併用で平然と稼動してたぞ
現場に着くまでスクランブル発進や被弾を考慮しないでヘリの機体に防水カバーをかければどんなヘリでもおおすみ級で運用出来る。

>機動演習でもブラックホークやコブラが海岸沿いを制圧のための演習もしてるし
自衛隊は本土のヘリで沖縄へ訓練で10機単位で海上飛行した事が無いのにヘリで離島防衛は困難だ。
468名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:09:08 ID:BOniefbr0
>>28
カメラついてるとはいえ視界がОH-6よりも狭くて
小回りが効かないから森林地帯に織りにくくて
座席が2席減って2つしか無いから使い勝手悪いんじゃないのかな?

カッコイイし航続距離長いし音も静かだけど
値段に見合ったものなのかと聞かれると・・・・
469名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:10:55 ID:+doCPy4FP
>>399
数行レスで済む話をID:iMpPVRci0が
長文でいきなりアホみたいに書き始めたのが発端
読んで来たら判るよ

>>463
悪いと思うならレスしなきゃいい、付き合った時点でお前も悪いの仲間だ

>>465
もうやめよ
こいつにマジレスしても何も判って無いから

>>467
訓練で10機単位で海上飛行した事があるから
470名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:15:27 ID:KZrr0Wp60
>>467
上陸支援なんだから現場に着くまでスクランブル発進や被弾を考慮しないで構わないのが普通だろ
そもそもスクランブルてよ、おい
コブラやアパッチで戦闘機相手しろってか
護衛にはイージス艦なり対空艦がついてっぞ

なんでヘリ10機単位というのか判らんが離島演習は半世紀自衛隊がやってきた演習で
ヘリでの離島輸送直接支援は毎年どこかしらでやってる
471名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:18:28 ID:Vot/pKJS0
>>467

まあぶっちゃけいうとヘリの海洋運行に関しては
特に問題はない。

海保のベル212、412だって元々陸上運用のHU−1ファミリーだし
海自のSH−60だってUH−60を艦載用に折りたたみローターに改造しただけの
H−60シリーズである(母体の話)
どちらも特に海洋対応に改造したって訳じゃない
472名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:18:57 ID:iMpPVRci0
>>470
>上陸支援なんだから現場に着くまでスクランブル発進や被弾を考慮しないで構わないのが普通だろ
離島に上陸する敵が戦闘機や水上艦無しに上陸するわけが無いだろうw
歩兵の無線一つで出撃しないといけないヘリが現場まで発進を考慮しないってアホだろうw

>護衛にはイージス艦なり対空艦がついてっぞ
漁船も探知出来ない自衛隊のイージス艦に艦隊護衛は不可能では?
イージス艦は飛行機しか探知出来ないようだけどw
473名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:22:23 ID:iMpPVRci0
>>470
>ヘリでの離島輸送直接支援は毎年どこかしらでやってる
敵からの銃撃が無い離島輸送と敵の反撃が予想される離島防衛は全く違うw
工作船でも対空ミサイルを持っているのだけど。
上陸する敵が対空ミサイルを持っていないはずが無いw


>>471
その中に陸自ヘリは有りませんけどw
474名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:24:13 ID:Vot/pKJS0
475名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:24:44 ID:QKxB0w8e0
悪魔的天才モフェット博士に依頼すれば、超音速ヘリを作るなどわけもない
476名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:28:23 ID:BOniefbr0
あ つ く な っ た ら ダ メ ヨ
負 け る わ
477名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:29:58 ID:E3DPUK4Q0
>>475
Aチームの冒頭で、悪人(小者)に使用されたヘリか・・・
478名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:31:27 ID:1vIbATWY0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ライセンス生産かと思ったらヘリ購入だったでござる
                             の巻
479名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:31:27 ID:KZrr0Wp60
>>472
戦闘機や水上艦は戦闘機や水上艦が対応するのであって関係ない
上陸作戦開始と合わせての発進なのになんで歩兵がもう上陸してんの君の中では
上陸開始後はずっと出撃維持は普通だろ

だから対空て言ってるのに
水上に至ってもそれは海自の哨戒機やヘリの担当

>>473
だからその反撃も予想の防衛演習してるって言ってんだ
相手が対空火器持とうがそれでも高速輸送が可能な輸送ヘリ作戦がなくならないのが歴史だ
480名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:33:07 ID:Vot/pKJS0
>>473

>海保のベル212、HU−1ファミリー、(母体の話)
>その中に陸自ヘリは有りませんけど

( ゚Д゚)・・・・・UH-1Hハドコノヘリ?
481名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:35:59 ID:iMpPVRci0
>>479
>上陸作戦開始と合わせての発進なのになんで歩兵がもう上陸してんの君の中では
つ北海道
つ九州
つ対馬
最初から自衛隊の歩兵が居る筈なのだけどw

>>480
陸自のUH−1Hは退役中です。
482名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:39:40 ID:iMpPVRci0
>>481
沖縄と四国も追加
483名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:39:56 ID:Vot/pKJS0
>>481

>陸自のUH−1Hは退役中です。

まだ補給統制本部の後退装備品指定は受けていません
あとUH-1Jも同系列って言わないと判りませんかねぇ・・
484名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:40:27 ID:BOniefbr0
防衛大出身のパイロットが
もうないと思っていたUH-1BやОH-6Jが
某部隊ではまだ使われていた10数年前のあの夏
485名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:42:05 ID:7GMz7YxX0
[Eurocopter EC135 T2+]
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/G-BZRS.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=Zuz8mjCAm5o

仕様諸元

乗員: 1人
積載量: 最大7人 または2人と患者2
全長: 10.20 m (33 ft 6 in)
回転翼径: 10.20 m (33 ft 6 in)
全高: 3.51 m (11 ft 6 in)
回転翼面積: 81.7 m2 (880 ft2)
自重: 1,455 kg (3,208 lb)
通常負荷: 1,455 kg (3,208 lb)
最大離陸重量: 2,910 kg (6,415 lb)
エンジン: 2× プラット&ホイットニー カナダPW206B(667軸馬力)/チュルボメカアリウス2B2(634軸馬力) 
2基 ターボシャフト, 473 / 498 kW (634 / 667 shp) each


性能諸元

限界速度: 259 km/h (140 knots, 161 mph)
巡航速度: 254 km/h (137 knots, 158 mph)
航続距離: 635 km (342 nm, 393 mi)
飛行高度: 3,045 m (10,000 ft)
上昇率: 7.62 m/s (1,500 ft/min)
486名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:42:43 ID:iMpPVRci0
>>483
退役中のSH−60Jよりも古いUH−1Hが退役しないはずが無い。
UH−1Jは生産終了しました。
487名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:43:20 ID:Vot/pKJS0
>>484

某秋田では数年前まで
とっくに無くなったと思ってたV107が飛んでたんだぜw
488名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:44:24 ID:BOniefbr0
>>487
あったあったw
俺もバートル見たときは吹いたわ
489名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:47:26 ID:iMpPVRci0
>>484
>>487-488
陸自では北海道で一昨年61式戦車が走行して、
去年60式自走無反動砲が退役しました。
490名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:48:55 ID:BOniefbr0
>>489
おいおい北海道は最新設備が優先投入されてるって聞いてたぞw
東北方面隊は
491名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:51:43 ID:aO2nnzyb0
>>481
> 最初から自衛隊の歩兵が居る筈なのだけどw

増援とか補給とかそういう想定はないのか
492名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:52:25 ID:Gz9h8l+V0
>>488
十年ちょい前、自分が住んでたアパートの上空をヘリが飛んでるのを見て、
「お、あれはチヌ・・・バートル!?」
って思ってたら、こんな最近までw
493名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:52:32 ID:Vot/pKJS0
>>490

言うな、元居た所だw
とっくに61戦車が無いくせに70式戦車回収車が残ってたおかげて
部品入手がすげー大変だったぜ・・
494名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:56:30 ID:BOniefbr0
>>493
教育隊じゃ北海道は設備と装備がいいから普通科や特科なら北海道がいいって言ってるんだぜ

495名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:57:33 ID:iMpPVRci0
>>489
その61式戦車はさすがに射撃訓練や機動訓練はしていなかった。
東北方面隊はL−90高射機関砲が日本で唯一現役である。

>>491
>増援とか補給とかそういう想定はないのか
だから無線で呼ぶんだろうw
無線で呼ばれたヘリは直ぐにでも発進出来るようにしないといけないの、
なのに現場に付かないと発進出来ないと言った馬鹿が居たw
496名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 20:58:20 ID:iE0XrULi0
ユーロファイターに内定したかと思った
497名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:02:01 ID:4oUSzMshO
戦闘機なら三菱重工が、航空自衛隊用の練習機作ってなかった?

富士重工もボーイング機の尾翼とか作ってたハズ。

その辺の技術合わせてれば、国産戦闘機もそう難しくなさそう。
498名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:02:43 ID:iMpPVRci0
>>497
>戦闘機なら三菱重工が、航空自衛隊用の練習機作ってなかった?
つF−1
499名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:02:49 ID:tnesJFRA0
時々陸自のUH−1が飛んでいるのを目撃するが、思う事。
ベース機体はベトナム戦争の時から飛んでいるのに飛躍的な進歩が無いなと。
意外とヘリコプターは発展の余地が少ないのかと思う事がある。
500名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:03:27 ID:Vot/pKJS0
>>494

昔の脅し文句は「北海道に飛ばすぞ」だった
今じゃ「関東に飛ばずぞ」

そして有無を言わさず飛ばされたんだぜ
泣いても謝っても許してもらえなかったんだぜ・・・・ orz
501名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:04:03 ID:aO2nnzyb0
>>500
つ 都市手当
502名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:05:16 ID:iMpPVRci0
>>498
それとT−2

>>499
UH−1とF−4の初飛行は朝鮮戦争の数年後だぞw
もう既に55年以上経っているw
503名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:06:06 ID:Vot/pKJS0
>>495

すまん・・煽りとかじゃなく指摘だと思ってくれ・・
東北のL90は短SAMの配備に伴って
平成13年に無くなった

504名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:08:35 ID:iMpPVRci0
>>503
去年の雑誌では東北方面隊でL−90が射撃訓練していたけど、
じゃL−90が現役なのは沖縄か?
505名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:08:40 ID:KgW2I2fM0
ホバーコプターに見えた
506名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:12:02 ID:OeH8Jdmd0
>>499
そうかなあ?
陸自のOH−1とか見てると、ヘリコプターも結構進化するモンだなあと思ったりするが。
http://www.youtube.com/watch?v=na_xYc6j8NQ
507名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:15:20 ID:Vot/pKJS0
>>504

沖縄かどうかは断言できないけど中部方面隊なのは確かだと思う
最後まで61戦車の実働配備してたのも中部だしw
あそこはいつも貧乏くj・・ゲフンゲフン
508名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:20:37 ID:iMpPVRci0
>>507
そのL−90は後数回の射撃訓練で最後だった。
509名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 21:52:42 ID:iMpPVRci0
自衛隊のF−2支援戦闘機とCH−47J輸送ヘリが1機ずつ墜落して、
護衛艦しらねのCICが丸ごと炎上しましたw
原因はなんと持ち込み禁止の中国製家電の自己発火w
イージス艦あたごが貴重な漁師の乗る漁船を弾薬無しで轟沈させてw
F−15Jイーグルまでもが墜落して、
今までF−15Jイーグル戦闘機やF−4EJファントム戦闘機、
AH−1S対戦車ヘリとUH−1J輸送ヘリがそれぞれ10機ずつ墜落しているし、
他には護衛艦ゆうぎりとミサイル艇、F−4EJ戦闘機は機関砲の誤射をしたりw
護衛艦はるなが主砲を山に誤射したり、
護衛艦たかなみが浸水して、1億円の修理を受けて、
護衛艦たちかぜの乗員はいじめで自殺者が出たり、
イージス艦こんごうが火災寸前になって、
訓練中にF−15J戦闘機でF−15J戦闘機を対空ミサイルで撃墜したりw
F−86戦闘機が旅客機に追突されたり、
KC−767J空中給油機の主翼が破損してw
護衛艦まつゆきが大和特攻の日に沖縄で座礁したりw
護衛艦はまゆきがベトナムで接触事故に遭遇したりw
護衛艦さわゆきとうみぎりが乗員の放火で火災w
潜水艦あさしおがタンカーと衝突w
潜水艦なだしおは観光船を轟沈w
自衛隊に護衛艦と航空機はまともな運用が出来ない事が既に証明されています。
事故ばかりの自衛隊はこれでどうやって離島防衛するのでしょうか?
事故の起こりにくい戦車や地対空ミサイル、携行対空ミサイルを揃えた方が予算の有効活用になります。
510名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:01:07 ID:R0u+MLdK0
そんなに離島の対地支援気にするならUS-2を武装して
AUS-2にすればいいんじゃね?
511名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:02:45 ID:KZrr0Wp60
>>495
与那国とかの離島の話なのになんで主力が要る北海道とかの話になってるんだ
俺は最初に既に制圧された島への対処方法で話してたんだぞ
馬鹿とか言う前に読み直してこい
現場ってのは作戦を行う海域の範囲だぞ
硫黄島で戦闘してるのに北海道のヘリがそんなすぐ出れるようしろとでも言ってんのか?
航続距離維持のために揚陸艦で相手からの攻撃範囲ぎりぎり島まで近づき
そこから飛ばしていき以降支援要請に合わせて空中待機してるので支援するんだろうが
どういうプラン立ててんだあんた
無線で呼ばれたヘリは直ぐにでも発進出来るようにしないといけないのは当たり前だろ
お前はどこから飛ばしたいの?

ID:iMpPVRci0恒例のコピペ祭りか
そういや前も居たなそのコピペ延々貼っては持論展開してた奴お前そいつだったのか
512名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:07:49 ID:KZrr0Wp60
>>510
ヘリはホバリングで空中待機なのに対して
その種の機体は仮に旋回中だったりすればコース修正らが必要になるので
その僅かのロスが状況変えかねないので
少しでも初動の早いヘリが支援に駆けつけるのが早いので良いですよ
もちろん両方があればそれはより良いですね
513名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:08:59 ID:iMpPVRci0
>>511
>与那国とかの離島の話なのになんで主力が要る北海道とかの話になってるんだ
お前は離島と言う字を辞書でググって来いw
北海道も離島だw
自衛隊はこれまで北方機動演習と言う名の離島防衛を訓練している。

>航続距離維持のために揚陸艦で相手からの攻撃範囲ぎりぎり島まで近づき
日本の自衛隊にそれに適した揚陸艦は無い、
今年ヘリ空母のようなヘリコプター搭載護衛艦が就役するけど、
それに載せるヘリの数が足りないようだけど。
そっちをどうにかしろよw
>そこから飛ばしていき以降支援要請に合わせて空中待機してるので支援するんだろうが
12機のAH−64が間に合うのかな?
最初からF−2を飛ばせよw
514名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:19:33 ID:KZrr0Wp60
>>513
陸自主力が居るところでなくて居ないところだぞ
機動演習程度あんたに言われるよりも先に俺が話してるわけだが
その揚陸演習においてヘリでの上陸支援は行われてるからずっと上空支援のヘリの有用性だけを言ってきてるんだが

無いよねそりゃ
無いが出来ないという訳ではない
有事ではそういった方法を使わないとは言えない
そっちをどうにかしろと俺に言われてもな見当違いだぞ

なんで12機のロングボウでなくちゃ駄目なの武装化したUH-1でも出来るだろ
それも1機2機の護衛でも十分そんなに飛ばす必要も無い小さい面積の島ひとつに
そんな小さい島にF-2飛ばしてどうすんだよ
島民まとめて爆撃すんのがあんたのプランか?
515名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:29:02 ID:iMpPVRci0
>>514
>その揚陸演習においてヘリでの上陸支援は行われてるからずっと上空支援のヘリの有用性だけを言ってきてるんだが
その揚陸演習で輸送艦に乗っているのは殆ど陸上部隊で、
ヘリは輸送艦から発艦していない。

>武装化したUH-1でも出来るだろ
M2重機関銃だけで火力足りるの?
陸自のUH−1にはロケット弾ポット積んでいないぞ。

>それも1機2機の護衛でも十分そんなに飛ばす必要も無い小さい面積の島ひとつに
>そんな小さい島にF-2飛ばしてどうすんだよ
その理屈だとたった1機で戦車小隊2個を破壊出来るAH−64アパッチを飛ばす方が非人道的だろうw
これまで誤射は多いし、ロケット弾ポットと30mm機関砲で島を蜂の巣にする気かよw
516名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:38:33 ID:KZrr0Wp60
毎年は無いがたまに発艦出てるぞ
発艦無い時でも洋上側から上陸支援の行動をとる形の訓練でやってる

ロケッド弾ポッドこそ島民虐殺だろ
地上の徒歩部隊の上陸支援火力だぞ支援火力

だからなんでアパッチにこだわってんだよお前はずっと
何時誰がアパッチでなくちゃ駄目って言った自分の中で勝手に話決めるな
ロケットなんぞ使いようがねーし機関砲での射撃、車両有りならミサイルだけだろ
どういう支援方法だよあんたは
517名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:46:20 ID:BOniefbr0
>>500
518名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:53:07 ID:Gz9h8l+V0
>>507
まるで、上越新幹線車両・・・
519名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 22:54:44 ID:BOniefbr0
>>506
同じ形のヘリも5番機番が違うと細部の使用が違っていたりする
アンチコリジョンの形とか排気の奥のほうの形や材質とか
不具合が出るたびに小さく改良してるから遠めで同じに見えても実は別物なのよ

ブレードの形状やローターの回転方向、テールローターのついている方向やドアの形なら傍目で見てもわかりやすいし
二機並んでいるなら機体の高さが違っていたりもするけれど
マイナーチェンジの積み重ねで不必要な場所は変えない(だって日本は生産ライン乏しいし)から一般の人から見ると
進化して無いように見えるってだけだと思う
520名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:02:05 ID:iMpPVRci0
>>516
>だからなんでアパッチにこだわってんだよお前はずっと
AH−1Sコブラだとヘリ搭載護衛艦ひゅうがに格納出来ないし、
SH−60Kだとヘルファイア1発や74式機関銃1丁しか積めない、
AH−64Dアパッチだとヘリ搭載護衛艦艦ひゅうがに格納出来るし、
戦車小隊2個破壊出来る兵装を持っている。

>何時誰がアパッチでなくちゃ駄目って言った自分の中で勝手に話決めるな
で九州から西表島周辺までヘリ100機くらい飛べるのか?

>ロケットなんぞ使いようがねーし機関砲での射撃、車両有りならミサイルだけだろ
F−2のJDAMを使えば良いだろう。
高射機関砲も携行対空ミサイルも当たらない場所から投下出来る。
521名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:03:09 ID:J+z+QvYJ0
カタログ見てるとき楽しかったんだろな〜
522名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:23:25 ID:vM9Hh3lD0
>>520
>ひゅうがに
格納するまでも無いだろそんな近場
ってかずっと見てきたけどお前アパッチ信者だったのか
>ヘリ100機
島ひとつにそんなに使うのかwww
艦砲射撃ぐらいしろよww
LCAC使えよww
>F−2の
250〜500キロ爆弾の効果範囲判ってて言ってんのか
523名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:24:29 ID:xtNx8ehT0
ID:iMpPVRci0はずっと言ってる事が破綻してる痛い子だからな
524名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:28:09 ID:iMpPVRci0
>>522
>艦砲射撃ぐらいしろよww
127mm砲の射程と威力判ってて言ってんのか
おおすみ級の甲板からFH−70撃った方が効果的。

>LCAC使えよww
やはり戦車無しには上陸作戦は成功しませんね。

>250〜500キロ爆弾の効果範囲判ってて言ってんのか
今の内にクラスター爆弾を使わないとなw
525名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:32:56 ID:iMpPVRci0
>>523
お前みたいな知識の無い人が一番痛いw
526名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:34:37 ID:TJ0rhoou0
>>524
こいつは自分が>>408で言った事も忘れて平然と戦車有要とか言ってるよw
そんなすぐの話の記憶力もないのかww
まぁ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236313595/882
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236348225/205
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236105396/475
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236306323/592
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236223206/754
こんなコピペばかしかいろんなスレに貼れない奴だしな
そういやかなり前ににもこいつの下らんコピペ主義にソース出せと抗議してたらWikiとか言ってたなこいつw
しかもコピペの数字指摘突っ込まれまくったのにいまだ間違えたまんまだしw
527名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:35:45 ID:N9RQYWlZ0
コピペしまくってるような奴が知識が無いとかいえる口かw
528名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:40:10 ID:+doCPy4FP
まぁまぁ、理屈屋のシュターゼン士官学校教官、だったかな?
あぁいうタイプの状況にあった即応的な考えが出来ないで
教科書雑誌知識で戦略戦術を語るタイプだから
529名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:46:31 ID:iMpPVRci0
>>526
ヘリ万能論者の末路は実戦で証明されているw

>>527
正しい文章はマニュアル化されるだけだ。
530名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 23:48:55 ID:QbIHgqXx0
証明、こいつ自慢のアパッチだけの話でなw
531名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:07:06 ID:xQNwiwi/0
>>530
ベトナム戦争ではアメリカ軍・オーストラリア軍・韓国軍・タイ軍・南ベトナム軍は計2300機のUH−1で攻めても戦争に勝てなかったw
アメリカ軍だけでもヘリ数百機が戦闘で失われて、
オーストラリア軍でも20機のヘリが失われている。
532名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:10:15 ID:AggIdYiN0
UH-1シリーズは、UH-1Yの配備が始まりこれからも長く米軍の装備であり続けるそうな。
外見はおなじみのヒューイでも中身は最新のグラスコクピットとコンポジットローターだけど

ついでにチヌークもCH47Fへの更新が進み、2030年代まで現役だそうな。

AH64Dはアフガン・イラクで脆弱ぶりが露呈し、米軍の調達が止りコンポーネントの
生産がストップしたので、その供給を受けて製作していた日本のライセンス生産機も頓挫

韓国軍が導入しはじめたアパッチは、米軍のお古だそうな
つまり米軍では余剰兵器あつかいってこと?

533名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:14:22 ID:xQNwiwi/0
>>526
いくら間違っていると言っても正しい数字を出せないお前の負けじゃんw
こっちは今までの専門誌の数字を書いただけだ。
534名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:16:34 ID:BqHkxco90
特に >>533

そろそろスレタイと>>1を読み直してもらえませんかね
535名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:34:38 ID:iLvBiwuN0
>>512
US-2ってAH-1、OH-1より離陸スピードも巡航速度も何もかも上だよ
最低速度100ノットだから、A-10よりゆっくり旋回できる。
救助艇だから小回りも効くし

新明和のサイトいっぺん見てきたほうがいい。
536名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 00:48:25 ID:iLvBiwuN0
あった、これだ

http://www.shinmaywa.co.jp/guide/museum_us2_02.htm

正直、離島奪還作戦は本気でUS-2武装型が最適な気がする。
制空戦闘機出てくると即死だろうけど、
敵ヘリの対空ミサイルが届かない距離から察知できるし、
最高速マッハ0.45なので余裕で射程外に逃げれるし、高高度も行ける。

待機するのは飛行場でなく洋上で良いし。
537名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:00:16 ID:xQNwiwi/0
>>526
お前は見てただけで何の指摘もしてなかっただろうw
こっちは日々訂正しているのにお前は馬鹿だから訂正した数字かどうかも分からないだけじゃんw
538名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:06:51 ID:Pworl2NXO
なんだ、自衛隊ユーロタイフーン導入じゃ無いのか、、、
539名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:35:30 ID:5AEUjtZki
俺的にはユーロコプターよりも、南アフリカのローイファルクの方が良かったな。。。
540名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:40:34 ID:bNsMsfFg0
ヒロボーのヘリで無人特攻機を作ればいだろ
541名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:44:30 ID:oWqK5NYy0
>>536

敵が地対空ミサイル持ち込んでたら、低空での機動性に欠ける
US-2じゃいい的になる。
542名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:46:17 ID:xQNwiwi/0
>>541
機動性の高いハリアーでも対空ミサイルには弱いしな。
543名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 01:47:07 ID:fA1edTxe0
なんだ戦闘ヘリかと思ったら汎用ヘリか。
544名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 02:43:54 ID:xQNwiwi/0
>>526
数字が本当に間違っているのならお前こそ正しい数字を出せよw
545名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 03:53:58 ID:mvFf3RL50
ユーロファイターをライセンス生産してくれると就職先の仕事が増えるかも
546名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 09:08:20 ID:xQNwiwi/0
>>545
欧州製戦闘機台風に改名して欲しい。
547名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:42:57 ID:xQNwiwi/0
>>526
もちろん無知は罪じゃない。大切なのは己の無知とどう向き合うかってこと。
お前は正確な数字を出せないほどの無知だw
548名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 10:53:56 ID:Mcrtyu2F0
>>547
>もちろん無知は罪じゃない。大切なのは己の無知とどう向き合うかってこと。
>お前は正確な数字を出せないほどの無知だw

粘着か?
>526
に5回、レスしているようだが。
549名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:35:26 ID:xQNwiwi/0
>>526
ガイドラインどおりの詭弁乙。
議論を引っ掻き回す目的でつまらんカキコをする奴は今すぐ首を吊って
死ぬといいと思うよ。
550名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 11:37:21 ID:QkfGiZo30
まだ、その話題やってたんだw
551名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:31:47 ID:36ERm1T90
やっぱID:xQNwiwi/0おかしすぎww
何回>>526に一人で延々レスしてんだろww
核心突かれてキレたか
それとも急に静まったから不安になって意地でも反応してもらおうと必死なのか
まぁこれ言ったから俺にも絶対突っかかってくるのは見えてるなw
552名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:34:47 ID:BqHkxco90
そろそろスレタイと>>1を読み直してもらえませんかね

って言ってるだろ ID:xQNwiwi/0
病院行った方がいいんじゃない? できるだけでかいとこ
553名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 12:40:54 ID:xQNwiwi/0
>>551
偉そうな口ほざいてソースも出せない馬鹿を相手にするのはつらいw

>>552
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YIと
386 :名無しさん@九周年:2009/03/06(金) 01:11:21 ID:Xrt56A4C0
攻撃ヘリの必要度って、そんなに高いんだろうか?
近頃、けっこう落されてるみたいだけど・・

こいつもスレタイ読めてないだろうw
554名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:07:23 ID:AggIdYiN0
>>553

ダボハゼのように喰いておいて、開き直ったり『ボクだけが悪いんじゃないもん』
なんて小学生みたいw
555名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:21:22 ID:xQNwiwi/0
>>554
お前は間違っていると言いながら、
自分は何も言えないのは民主党みたいw
556名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:23:11 ID:Mcrtyu2F0
>>555
>お前は間違っていると言いながら、
>自分は何も言えないのは民主党みたいw

粘着君、頑張ってる?相変わらずだなw
557名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:28:46 ID:fyHKNfU30
イギリスが発注したEF2000はどーなったの?
558名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:29:55 ID:xQNwiwi/0
>>557
外国への売り込みと自国へ配備中。
559名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:30:31 ID:+DOmY+ca0
タケコプター!!
560名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 13:58:13 ID:t3IdLF590
なんか最近ヘリが多いなぁ
561名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:21:13 ID:bTqlzK+o0
>>557
ここ最近の経済危機でどうなんだが…
562名無しさん@九周年:2009/03/07(土) 17:28:07 ID:1doAKMwj0
>>557
停止ギリギリ寸前
563名無しさん@九周年
ロビンチョの22でいいよ
2機で5千万だぞ