【北海道】牛丼の北限伸びる 「すき家」が稚内に進出
日本最北、牛丼チェーン店進出 札幌から陸路5時間
北海道稚内市で2月末、牛丼チェーンの「すき家」が日本最北の牛丼店を開店した。
初日は近所のサラリーマンから主婦、女子高生グループまで幅広い客層でにぎわった。
商圏人口の少なさや輸送コストの壁が、チェーン展開する飲食店の進出を阻んできた同市だが、
運営する「ゼンショー」(東京)は「採算性はある」と強気だ。
市街地を通る国道40号の交差点脇。近くには繁華街や宗谷支庁、北海道開発局などが入る合同庁舎がある。
同社は「人口や交通量などの調査で採算が見込めると判断した。通り沿いに昨年開店した自社系列の
ファミリーレストランもあり、輸送コストの低減や自社製品のイメージアップも図れる」と説明している。
チェーン展開する小売店は一定地域内に集中的に店舗を置き、効率化と認知度を高めてシェアを
拡大する「ドミナント戦略」という手法をとることが多い。しかし、人口4万人弱で札幌市から
トラックで5時間以上かかる稚内市への進出は難しく、市内のコンビニエンスストアは道内資本のセイコーマートだけ。
稚内市への進出について、別の牛丼チェーンは「2軒目、3軒目の出店が厳しい地域では進出に
躊躇(ちゅうちょ)せざるを得ない」と話す。
初日の客の反応は上々だ。コンビニの牛丼しか食べたことがなかった高校3年生の戸川堅斗さん(18)
は「うまくて安かった。部活帰りなら大盛りを頼むかも」。友人と2人で来た主婦(35)は
「24時間営業の飲食店は珍しい。しばらく繁盛するのでは」と話した。同社は「都会の店舗とは違い、
コーヒーやデザートなどカップルやファミリー向けの商品も充実させて地域の支持を集めたい」と意気込んでいる。
[朝日新聞]2009年3月2日7時34分
http://www.asahi.com/business/update/0302/HOK200903020001.html 開店したすき家。ドライブスルーにも長蛇の列ができた。店のスタッフに勧められ、花輪の生花を持ち帰る客も=稚内市大黒
http://www.asahi.com/business/update/0302/images/HOK200903020002.jpg
2 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:57:33 ID:9uNWl+Xz0
牛丼は好きや
これなんてSVの左遷先?
4 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:00:12 ID:D/Lfq2PP0
コンビニの牛丼しか食べたことがなかった高校3年生の戸川堅斗君も、今度からは2chの牛丼ネタに食い付いていけるね(´・ω・`)
5 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:00:47 ID:Y0iRN6K50
「膣内」に見えた俺は負け組
6 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:02:40 ID:ITnWdxBx0
社長の本音 「採算性があるかどうかは正直わっかんない」
7 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:04:23 ID:kc4F6Rxx0
これまで北海道に牛丼屋なかったのか。
テレビで牛丼の話題が出る度にどう思ってたのか。
8 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:04:51 ID:tiq1rckyO
系列のファミレスってなに?
吉野家や松屋よりファミリーむけっつーかメニュー多いし
牛丼屋のなかでは田舎に対応できるほうだろうけどどうなんだろ。
稚内はともかく出店しすぎじゃね? ガラガラのとこ多いぞ。
>>6 > 社長の本音 「採算性があるかどうかは正直わっかんない」
・・・
結論でたな。
10 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:05:25 ID:9VDL7gsSO
人口四万人の山野と海と牧場で近隣から隔絶された町に何を期待するのです(´・ω・`)
11 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:06:00 ID:tZ53qmTg0
すき家はもっと評価されるべき
12 :
:2009/03/02(月) 11:06:07 ID:vG8cKe8F0
稚内だとロシヤ産の下等肉だろ?
13 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:06:16 ID:s9OgHWrgO
なかなか面白いニゥスだな
腹を満たすのならマクドよりもお勧めw
牛丼は並\180以来食べたことがない
ココスとセットで出店する戦略かな
以外と田舎は食い物屋は高いから、繁盛すると思う
18 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:10:14 ID:QLFw3hz20
>>3 あ、なーるそれで出店の意図も少し見えた
稚内の次は名寄、紋別、士幌。。。
収容所列島ですなw
19 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:10:31 ID:9VDL7gsSO
20 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:10:44 ID:7gsRh7Ma0
21 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:10:59 ID:YpXJ71yC0
僕わっかない
22 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:11:16 ID:uG3lsYTG0
北海道は、ブタ丼メジャーだよ
25 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:13:14 ID:r3VfEfJyO
ビクトリアステーション?
ビッグボーイってゼンショーだっけ?
>>20>>22 単純に10年以上前から札幌とか旭川などの都市にはあるから
>>7が何を言ってるのかマジで解らなかったんだが
関係ないけど、
稚内とか石垣島とか遠いところが怖い。同様にアラスカとかも怖い。
そんな場所をグーグルアースで見ると楽しい。
28 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:14:56 ID:vuPUEM3tO
次は北方領土に!
29 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:15:51 ID:7C9RwSFv0
たぶん物流拠点は旭川なんだろうけど旭川から稚内行く途中に数軒作ればトータルで儲け出るんじゃないの?
それとも途中には商圏としてある程度の規模の街ないの?
名寄とか音威子府とかって名前は東京の人間でも知ってるが商圏として成立してないの?
30 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:16:07 ID:bprqz4Ok0
31 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:18:58 ID:c7pXGOLx0
>>29 町なんてないよw
あっても、せいぜい小さな漁村程度のもの
あとは原野にヒグマが暮らしてるだけ
32 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:19:39 ID:9VDL7gsSO
>>27 稚内じゃ冬になると山から降りてきた土人がアザラシを捕まえて西條(デパート)で
肉やら毛皮やらを売ってるからな。んで春になるとロスケと物々交換した
旧式のモシンナガンライフルを手に山に帰っていく。何に使うのかは知らん。
33 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:21:05 ID:YpXJ71yC0
北海道ツーリングのついでによるライダーとか多そう
最北の牛丼屋ということで
自分なら立ち寄る
何故か変に絡まれるID:CUrFHP440
36 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:21:31 ID:syqyrgD7O
ていうか北海道って電気とかガスとか水道通ってるの?
店舗が熊とかに襲われたりしないの?
牛丼食ってる途中で寒すぎて凍り付いたりしないの?
もうそんな疑問だらけでしばらくは眠れない夜が続きそうだわ
>>29 美深、名寄、音威子府、浜頓別、中川辺り?
この辺の道の駅って立派なんだからすぐ横とかに作れば結構客来るんじゃないかって思うけどな
特に長距離トラックの運ちゃんとか喜んで来るんじゃないか?
38 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:23:10 ID:QLFw3hz20
>>29 旭川の北40キロに士幌、60キロに名寄がある
ここまではまぁ 街といっていえないこともない。。。
でも名寄から北、稚内まで100キロ以上は
>>31の言うとおり
39 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:24:02 ID:9VDL7gsSO
士幌じゃなくて士別や(・ω・`)
地方って大変なんだな
良かった良かった
>>36 >店舗が熊とかに襲われたりしないの?
おいおい何言ってんだwwwwwww
熊なんて出てこないよwwwwwwwwwwww
メインで出てくるのは鹿だよwwwwwwwwwwwwww
>牛丼食ってる途中で寒すぎて凍り付いたりしないの?
生キャラメルってホントは北海道の気温じゃ普通のキャラメルだったんだよ
それが本州に持っていった時に溶けてあんな感じの柔らかさになるっていうカラクリなんだよ
42 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:25:47 ID:Dn2dahCBO
地球最北の牛丼屋ではないのね。
43 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:26:47 ID:7C9RwSFv0
そうなのか…
まあ稚内でさえ人口4万だったらそんなもんなのかもな
4万って俺の住んでる横浜の某区の人口の5分の1くらいだからなw
>>41 つうか生キャラメルってあんな値段張るのに糞不味いよな
46 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:28:41 ID:aMIlLJVX0
47 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:28:50 ID:tQg2XGS90
トド肉どんとか熊肉どんとか出したら、名物になるかも?
48 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:32:30 ID:syqyrgD7O
これは北海道限定メニューを開発するべき
鹿丼とか熊丼とか生キャラメル丼とか
49 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:33:43 ID:zGxLciGB0
稚内といえば塩ラーメンの「たからや」がおすすめ。
50 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:33:56 ID:HkHvwFfZO
>>30 札幌は日本で5、6番の大都市 100万人都市ですら格下
すき家はとりあえず牛丼メニューが多い
だけど家でトッピングすれば事足りるメニューでもある
ほんと旭川以北、特に名寄から北はビックリするくらいなんもないぞ。w
稚内から日本海側通って南下するともう原野ばっかで別の国みたい。
北海道に住んでた俺ですら初めて道北旅したときはビックリした。
53 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:39:10 ID:t7yfwnriO
稚内より礼文島に期待した方がいいんじゃなくて。夏だけ。
54 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:39:31 ID:7rblyRrMO
>>38 名寄以北は街らしい街がないなんて昔から言われてたよ。
名寄盆地が稲作の北限ででそれより北は酪農地帯で養える人口が激減する。
音威子府村は人口千人切ったみたいだし…
55 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:39:32 ID:i/eQHJ1U0
北海道は豚丼の方が需要あるんじゃないか?
56 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:39:43 ID:UGnJCsn70
ジンギスカン丼
57 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:40:39 ID:tiq1rckyO
>>50 広すぎだろ札幌市。
他の都市ならまわりに衛星都市があるところを、全部飲み込んでる。
58 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:40:42 ID:QcOMf/TB0
すき家はなんでニンニク牛丼なくしたの?(´・ω・`)
>>55 基本北海道で豚丼は家で作って食う物。
豚丼屋なんて基本十勝地区にしかなかった。
もっとこう、レーズンバター丼とかトラピストクッキー丼とかマルセイバターサンド丼とか
そういうのを売ればいいのにな
俺は食わないけど
62 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:46:13 ID:9VDL7gsSO
>>57 行政区画じゃなく都市圏で見ても福岡の次くらいでせう
レーズンバター丼
マルセイバターサンド丼
かぶりまくりやん
64 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:47:20 ID:RhA7g2ejO
>>48 いや、もう既に実際にそれらがあるんだが・・・
稚内でタコライスが食えるのかw
コンビニ立地のドミナント戦略とかを聞きかじっていただけに、
セイコーマートってそこらへんどう考えてるんだろうと、北海道を走るたびに疑問に思う。
リアルタイムでキン肉マン見てた時は
牛丼屋なんて知らなかった
68 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:50:26 ID:+YOkvGY10
大都会稚内にやっと進出したのか
69 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:52:48 ID:pQ5RghOZO
来年には「すき屋」ユジノサハリンスク店オープンだな
稚内の店舗でもタコライスは食えるのか??
行ってみたいぞ!
と思ったら、
>>65さんと同じこと考えてたようでw
71 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:55:18 ID:1L8MBeu/O
佐渡にもすき家出店してくれ。佐渡にあるチェーン店はモス、ほっともっと、つぼ八しかない。
72 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:55:50 ID:d+7dTF+J0
地元じゃ「黒船襲来」くらいの驚きなんだろうな。
73 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:00:30 ID:3vxAqP1W0
すき家って、ホントここ数年、雨後の竹の子状態だよな。
ところで、豚丼を取り扱っている店舗が少ないのは、何でだ?
74 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:00:51 ID:Oa3blyQz0
旭川以北なら、高速の出口がある士別か、名寄の繁華街だろうな。
美深以北は24時間コンビニすらままならない地域。
って言うか、名寄に焼肉バイキング店出してくれよ。
これ近所にケンタッキーあるだろ
ただ稚内にはマクドナルドがないらしいな、他のハンバーガー屋はあった気がするけど
77 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:04:22 ID:rVjKANNB0
北海道最北のコンビニ
礼文イレブン
も思い出してあげてください
79 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:05:21 ID:HkHvwFfZO
>>61 東京なら鳩サブレ丼や東京バナナ丼といったところかw
吉野家は失敗だったよな
まあ吉野家の牛丼ってまずかったけどな
81 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:06:47 ID:hj/nTy8WO
>>66 セイコーマートは商圏1500人で出店する
だから離島にもある(北海道利尻町・礼文町)
地域振興券が配られたことがあるが、村で唯一生鮮食料品を扱ってたのがセイコーマートだけだった村がある(北海道赤井川村)
年末年始の28日〜4日に休業する(札幌市内の数店舗)
といったオリジナリティあふれるコンビニでもある
82 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:07:57 ID:7jYhRRWEO
運送業者としては、やりたくないコース設定だろうな
ゼンショーグループの積み合わせだとしても積載効率は悪いし、夏場は良いが冬場の配送効率が悪いだろうし…
83 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:08:55 ID:Oa3blyQz0
>>81 音威子府ですらセイコマあるもんなw
朝6時にならないと開かないけど。
84 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:09:06 ID:es0kQM3JO
BSEの米牛は論外だが、ここにきてアンチ日本の豪牛もボイコットすべき時期ときた
もう牛丼屋は潰れるか国産牛使うかどっちかにしてくれ
86 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:13:08 ID:agwNnc0S0
87 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:14:25 ID:gBigj+wn0
もうかるのかね
「音威子府の自作事情」とかいうスレ自作板にあったぞ
89 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:16:55 ID:WuZ2f6Ta0
北海道ってクマとかがコンビニに現れたりするらしいよ
>>89 コンビニの食玩コーナーに熊の木彫りとニポポ人形が置いてあるらしいよ
91 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:21:22 ID:bKFt1xye0
セブンも最近根室に出店したな。
半田屋は数年前から稚内にある。
92 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:22:06 ID:YxdYHSltO
オレの実家のある奄美大島にも進出してくだしあ(><。)
人口も稚内よりは多いし、モスやミスド、ジョイフルも繁盛してますw
93 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:22:22 ID:JNb3P/4F0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::<やっと牛丼が食えるクマー
| ヽノ ノ● ● i::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
95 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:25:33 ID:OwVctaN70
>82
恐らく毎日は配送せずに、数日分まとめて配送するんだろう。
稚内じゃ、ケンタッキーでさえ普通に、売り切れですとか言われるの珍しくないしな。
96 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:26:07 ID:9VDL7gsSO
モスやミスドくらい稚内にもあるもん!(・ω・´#)=3
97 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:28:35 ID:rXl6SiBb0
稚内よりまず旭川だろ!
昔、稚内行ったことあるけどTVとかで見るあの独特の帽子かぶった
ロシア人が普通に街中歩いててカルチャーショック受けたw
アメリカとかの白人とは明らかにオーラが違ったw
99 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:29:54 ID:7rblyRrMO
稚内より人口10万の北見の方が勝算有りそうだと思う。
BSE騒ぎで吉野家潰れたし、北見近辺はジンギスカンじゃなくて焼き肉の方が主流なわけで、大学2つあるし…
>>97 旭川は既に4店舗もありますが
吉野家は1店舗しかないのに
101 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:31:15 ID:aCwH/6u/O
稚内空港に空輸すればいいじゃん
103 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:32:30 ID:HkHvwFfZO
>>97 旭川には只今増殖中です 5年以内に淘汰され、3軒くらいと適正化されます
105 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:36:26 ID:X68py9PLO
>>49 何年か住んでたが、俺は『間宮堂』か『青い鳥』の塩ラーメンが好きだな。
不思議とまた住みたくなる『住めば都』の典型的土地w
稚内と言えば
また樺太食堂にいきたいなぁ・・・。
108 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:42:31 ID:OX/1omiX0
9月に稚内行ったが、ロッテリアやケンタッキーとかあったよ。
大手家電屋もあってSD買うのに助かった。
周りは何にも無いけどね
109 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:44:51 ID:H1oSMwTI0
タコライスとソフトクリーム注文してえ
110 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:45:27 ID:reIJF2WA0
そう、確かに先入観以上に都市じみてるから拍子抜けなんだけど、
夏でも気温が上がらない(俺が7月行った時で16℃)のは、
異国感ありありだったお。
111 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:49:34 ID:Oa3blyQz0
稚内にこんなの出来たらロスケの溜まり場になるんじゃないの?
ウオッカ持ち込みで朝まで居そうだ。
112 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:51:32 ID:lDasGMMH0
少年少女の家出が少しは減るかな
113 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:59:36 ID:aAmD+uWOO
赤犬のトラックも走ってますε=┏(; ̄▽ ̄)┛
114 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:02:32 ID:NExKWvDC0
北海道に住んでいたら
ロシア人とオーストラリア人はすぐに見分けられるよ
ロシア人は目つきがやばいし、基本的に革ジャン
オージーは田舎の若者のがんばってるファッションって感じでカラフル
稚内か、テラ地元だ。
5年くらい帰ってないけど。
10数年前にマックが来たときもにぎわっていたな…
地域限定メニューでウニ丼とかイクラ丼とか有り?
>>17 すきやのマネジャーなんて基本的に多数店舗掛け持ちだから、
この一店舗のためにはるばる営業車で移動とくれば嫌がらせ以外の何者でもない。
北海道(除く札幌、旭川、函館)のチェーンストアの配送の仕事って
楽しいだろうなぁと思うけど、冬なんか大変なんだろうな。
すき家ってライバイル店の少ない糞田舎から展開するチェーン店でしょ。
うちの県でも糞田舎から展開したよ。開店当初は牛丼家なんぞ珍しいから
すごいことにwww
120 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:52:03 ID:uRBmFsYd0
去年の夏観光で稚内に行ったが、本当なんもなかったなぁ。
夕飯食いに行こうとしたら店がほとんど閉まってたし、
ケンタッキーくらいしか開いてなかったよ。
すき家の牛丼って苦手だな。しょうゆが刺さる感じがして。
紅しょうが山盛りが好きなのに、
小袋に入れて置いてある店はやだ。
123 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:03:28 ID:LienKneoO
寒い土地で長い冬のシーズンには冷えた身体を暖める為に牛丼と味噌汁がバガ売れだよね。
俺は寒い時にはラーメン派だけど。
>>36 >眠れない夜が続きそうだわ
じゃ寝るな馬鹿
筋もの模型屋やオッホーツクを眺めながら入る風呂とかあるお、園児
連れのお母さんに深く長くとせがまれたっけ。
126 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:44:52 ID:HVS43Uj50
俺が昔吉野家だった頃、とうちゃんは松屋でかぁちゃんは井村屋だった。
弟は明石家で妹がすき家だった。わっかるかな〜、わっかんないだろうな〜。
127 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:48:48 ID:2PrIfaOz0
外食産業は円高でメシウマ状態だろうからな
余裕があるうちに色々試したいんだろ
128 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:51:10 ID:jrQdJw+qO
北海道は豚丼のイメージ。
牛丼が流行るかどうかはわっかんない。
129 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:57:17 ID:oeH8i9mq0
牛丼の南限は?西表島にあるのか?
130 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:12:59 ID:2pfPSKzG0
北海道にはうまい食材が溢れてるのに
わざわざ牛丼なんか食わなくてもいいだろうに
131 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:19:55 ID:ksH7/rXwO
札幌には吉野家・松屋・すき家が進出してるがどこもオープンの時だけ繁盛、
一週間もしない内に閑古鳥で、店内がガラガラに空く。
他の地域は知らんが、あの東京そのままの醤油味のタレ、北海道の人には塩辛過ぎる。
とにかく、何を頼んでも牛丼屋は塩味強すぎてダメだわ。
札幌辺りじゃ、もっとタレを甘口の薄味にしないと流行らないよ。
デミグラソースの牛丼とか無いのか?
宗谷岬で立ちションしたのは俺だけじゃないはず
133 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:50 ID:ksH7/rXwO
ちなみに牛丼同様、北海道で受けないのは関東風の真っ黒なウドンな。
関東や東北と同じような、濃い醤油味の塩分強めの味は北海道じゃ受けないよ。
札幌じゃラーメンだって、甘口・濃厚な味噌バター味が平均だ。
134 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:26:47 ID:ltBABhn00
輸送コストを考えたら
地元の国産牛を使ったほうが安くできたりして
135 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:30:43 ID:ksH7/rXwO
>>128 北海道の豚丼は関東風の醤油味じゃないけどね。
十勝の豚丼が名物。甘辛い味噌や、甘辛い醤油にミリンを混ぜたタレで網焼き。
知らない人は、寿司屋の穴子のツメタレを想像されたし。
あんな感じの豚丼だよ。
某店と違ってBSEの心配ないからな、頑張ってほしい
ゼンショー株主より
137 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:35:44 ID:5cEsJAFf0
うちの地元では、なか卯の2軒隣に吉野家が出店。
しかしほんの数年で、アメ牛の輸入規制による販売減で撤退。
今でもなか卯は営業してるし、向かいにすき家も出来た。
なか卯に負ける吉野家って、どうなんだ?
138 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:37:49 ID:ksH7/rXwO
牛丼屋チェーンなんかより、長崎チャンポンのリンガーハットが上陸して欲しい。
リンガーハットの味なら札幌や他の北海道の市街地では、絶対に受ける。
札幌駅前に来ないかな。
なかうは牛丼だけじゃないじゃん
BSEで一番打撃喰らったのは吉野家をはじめとするアメ牛の牛丼屋と焼肉屋
吉野家は対抗して北極海に出店
北限てwニホンザルじゃないんだから
と言いつつロマンを感じ記念カキコ♪
わっかないの通貨
10カンカイ=1ポンタラ
143 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:41:37 ID:H7tAffdY0
>店のスタッフに勧められ、花輪の生花を持ち帰る客も
??????????????
144 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:43:08 ID:ksH7/rXwO
マックの北限は、北海道の北見。
120円バーガーやシナモンメルツが人気だそうな。
他にロクな店ないからなあ。(笑)
>>143 新装開店で飾ってある花を持ち帰るのは、
関西だと常識みたいw
>>143 仙台も当たり前w
無くなる程店にとっては、イメージアップになるらしい。
処分するのも面倒くさいし。
147 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:46:17 ID:Z4RN9Fc60
>友人と2人で来た主婦(35)は
「24時間営業の飲食店は珍しい。しばらく繁盛するのでは」と話した。
>しばらく繁盛するのでは
初日にいきなり「すぐに飽きられるフラグ」立ちました
148 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:48:50 ID:ksH7/rXwO
>>147 牛丼屋のマーケ調査の奴が無能だから、北海道じゃ飽きられても仕方ない。
北海道は東北や関東の塩辛い醤油味は、あまり受けない地域。
これからあったかくなるからいいけど、
都市部でない北海道は真冬の夜中に牛丼食いに行ったりしないんじゃないの
150 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:51:14 ID:RppIHmOHO
利尻や礼文にも作ってくれ。
151 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:55:57 ID:ksH7/rXwO
>>149 田舎ほど車の所有率高いから無問題。
北海道の田舎は煙草やビールをコンビニに買いに行くのに、車で30分走る地域だぜ。(笑)
札幌辺りは違うが、何でも車で出向く。
152 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:57:59 ID:uPYlgB030
>138
確かに北海道では長崎チャンポンが受けると思う。
間違いない!。
理由は直感だけだけど。
153 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:59:44 ID:zRaW3bU4O
今後は、大泊店・豊栄店を視野に。
>>17 わかってないな
北海道のこの規模の都市じゃ、ファミレスなんかは高いほうなんだぜ?
つうか、民間だと弁当が基本
155 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:09:37 ID:1/LBOEVgO
アイヌ民族なんか蟹の殻しゃふぶってればいいんだよ馬鹿がwwwwwww
すき家って、基本的にレトルトなんでしょ?
調理の手間とか輸送コストとか考えると良いよね。
今日の昼飯は、すき家のまぐろたたき丼とん汁セット。
>>156 まぐろたたきドンが食いたくなったじゃねえか
>>151 三重県南部もそんな感じだ
車で30分は当たり前
160 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:16:44 ID:5cEsJAFf0
稚内単身赴任で行ったけどおもちゃ屋8時コンビニが9時にしまったりで
周辺が真っ暗になるから怖かった。人通りもない
24時間営業してたら採算とれないんだろうな・・・
>>151 稚内支店に居た時、同僚が夜中にどうしても「ブリトー」食べたくなって車でセブンイレブンに行ったりしたなぁ。
100Kmくらい離れた美深のセブンイレブンに。
>>144 5年ほど前には稚内の西條にロッテリアがあったが、まだ生きてるかな?
初期の頃は、松屋にも劣る3流牛丼チェーンだったのに、
今じゃ業界1位で最北の街まで出店するまでに成長するとは感慨深い
165 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:32:10 ID:OxkMeqkK0
道北の、人がいないなぁって感じが好きよ
>>165 道北は寒いからなあ・・・特に網走周辺
夏でも寒い
道南の、登別〜襟裳〜釧路らへんは好き
167 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:47:08 ID:9VDL7gsSO
>>163 ロッテリアどころかモスバーガーだって出来たっちゅうねん。
なめたらゴマフアザラシけしかけてモッキュモキュにするで(´・ω・`)
169 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:50:45 ID:AB/I34B+0
なんだか、ニホンザルみたいな言い方だな
170 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:50:52 ID:reIJF2WA0
ああでもこのスレ覗くと、宗谷本線に
また乗り鉄したくなるなあ。
旧神路駅付近の秘境感がタマランww
171 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:53:51 ID:agwNnc0S0
>>138 リンガーハットがきたら、今あるボッタクリラーメン屋は震え上がるだろうな。
札幌じゃ単なる醤油ラーメン、味噌ラーメンでも600円以上するのが普通だからな。
俺的には王将に来て欲しいが。
牛丼店Best10
1位 サンボ
2位 該当なし
3位 該当なし
4位 松屋
5位 該当なし
6位 該当なし
7位 該当なし
8位 なか卯
9位 すき家
10位 吉野家
173 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:59:38 ID:p4aRNITT0
わかるかなあ
稚内だろうなあ
174 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:59:53 ID:55MgSHfPO
地球温暖化だから北限はどんどん上がるよ
すき家かあ。吉野家じゃあなかったんだね。セブンイレブンも無い土地に良くきたものだよ。
吉野家…米国産
松屋…中国産
すき屋…豪州産
選ぶならすき屋だろ
178 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:02:09 ID:wTji2KakO
能登半島にもつくって
179 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:02:43 ID:p4aRNITT0
>>145-146 美濃国の住人だが同じだな
持ってってもらうことがステータスになる
厄を持ってってもらう意味もあるらしい
パチンコ屋だけ例外で、造花ってかおもちゃみたいな奴で「取らないで」って
わざわざ貼ってあったけどw
180 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:03:38 ID:ksH7/rXwO
>>152 北海道は、もともと函館に住んだ中国人からラーメン文化が開花した土地。
あのチャンポンのスープもまったく違和感がないもなあ。
豚骨ラーメンは好き嫌い激しいが、長崎チャンポンみたいなマイルドな味は北海道で受ける。
セブンイレブンの進出はやたらと速かったが、
24時間営業の店がマクドナルド一軒のみの滋賀県北西部涙目。
182 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:10:53 ID:ksH7/rXwO
札幌は、なか卯がやたらと地下鉄駅前に増えてるが、すき家は意外と少ないな。
メニュー的にはすき家の方が好き。(笑)
将来は北極点に出店かな?
つーかリンガーハットは慎重すぎなんだよ
北海道も何もまだ関東以北にすら店出してないなんて
185 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:22:53 ID:yf/AZCyTO
北海道は
全国チェーンの飲食店の人気がない
牛肉は庶民の食べ物ではなく高級品との感覚
などの事情が割とあるから今後は厳しいと思う。
ちなみに所得が低い割に外食は全般に高い。
ゼンショー嫌い。
でもウェンディーズを除く。
187 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:24:26 ID:RK8F9cpB0
とりあえず次は樺太辺りで
>>147 > >友人と2人で来た主婦(35)は
> 「24時間営業の飲食店は珍しい。しばらく繁盛するのでは」と話した。
>
> >しばらく繁盛するのでは
>
> 初日にいきなり「すぐに飽きられるフラグ」立ちました
おれも思ったwww
シビアすぐるwww
まぁ俺のヨメがそうなんだけど
35〜6世代ってアナログ型思考とデジタル型思考っつうか
思考の世代移行の谷間になってる世代なんだよなぁ、何気に。
基本、スイーツではあるんだがドライな思考の割には
時代の移り変わりについて行けてないんだけどね。
189 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:30:51 ID:4OoPF6ESO
すき家って横浜発祥?
>170
抜海駅で駅寝した翌朝、寝惚けてぼっとん便所に落下しかかり、
登校の為に駅にやって来たセーラー服の女子中学生に助けてもらった思い出がある俺としては禿しく胴衣
191 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:37:22 ID:oBZzXMlNO
今度は強盗に入られないようにしろよw
採算取れる人口いるのは北見までじゃないかな?
まあがんばれや。
194 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:42:51 ID:ksH7/rXwO
>>184 群馬や栃木までチェーン進出してるのに、北海道に上陸しないのは不思議な感じだね。
あのクリーミーなスープは、札幌ラーメンにかなり近い感覚なんだけどね。
>>185 札幌では牛肉は高級ってイメージ、まったくないな。シチューやカレーの基本の具材だし。
スーパーでは、東京辺りではあまり見掛けないアメリカ・カナダなどの北米産牛肉を安売りしてる。
195 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:44:04 ID:1IGzfcjZ0
我が町にさえないのに!!
>>193 >
>>189 > 横浜の鶴見が発祥地
鶴見って確かに横浜市なんだけど、
どう考えても川崎だよな。
197 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:49:16 ID:sr3Bsm7+0
198 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:51:14 ID:aaF+JiUgP
稚内ってバカにしてるけど、
北海道の都市は人口の割に一ヶ所に集中してることがほとんどだから町の規模は思ったより大きいよ。
ただ、都市圏としての人口が少ないだけだから、中心部には意外と集客性がある。
199 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:55:02 ID:sr3Bsm7+0
>>198 商圏人口は稚内市の4万より多いのは確かだが
それでも宗谷地方は人口少なすぎかと
200 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 17:59:58 ID:ksH7/rXwO
201 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:02:38 ID:1IGzfcjZ0
>>200 貴様は歌志内市(人口4775人)にケンカを売るのか
203 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:04:27 ID:xjceVFWp0
「わっ!家内・・・」
204 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:08:42 ID:1dkpcYbD0
すき屋はメニューが豊富で嫌いじゃないな
205 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:09:06 ID:xjceVFWp0
人口3万の町の住民ですが、吉野家もマックもモスバーガーもココイチもミスドもあります。
206 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:09:24 ID:sr3Bsm7+0
>>200 夕張は道央と道東を結ぶ交通の要衝だから立ち寄り需要がある
稚内は日本の端だから稚内そのものに用がなければ行かない
207 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:10:38 ID:ksH7/rXwO
その陰で、ひっそりと消えてゆくカレーの「リトルスプーン」も、たまには思い出してあげてね。
>>196 確かに。鶴見から蒲田辺りまでは川崎の一部って感じだね
逆に新百合ヶ丘や向ヶ丘遊園は横浜ローカルの匂いがするんだよな
210 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:15:15 ID:/qr9BPLTO
何故、袋井市には吉野家が無いのか…
市は跨ぐが、そう遠くはない距離にすき家は二軒有るのに…
211 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:15:57 ID:/XjGwACdO
西條があるのに、稚内は勿論、名寄や紋別、旭川や札幌に行って日帰りする枝幸町民が通りますよ。
枝幸にもローソンとセブン欲しいよう。
新百合は分かるけど、
向丘遊園は完全に川崎って感じがする
213 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:18:02 ID:XH647PaS0
>>209 新百合はともかく、俺の知ってる向ヶ丘は川崎臭が漂っているw
214 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:18:12 ID:ksH7/rXwO
>>211 もしかしてセイコーマートだけかな?
あそこは、札幌市内の店舗でもいまだに夜23時に閉店しちゃう所がある。
飲み物とかは、セブンやローソンより格安。
俺的には登戸は川崎で、新百合と向ヶ丘は横浜のチベット。
柿生とか完全にヒマラヤ。
>>215 登戸から向丘遊園あたりは、専大や明大のバカがいっぱいいるから、
川崎って感じがするんだよな
218 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:23:55 ID:xjceVFWp0
あー 向ヶ丘遊園駅?から徒歩でズラーーって線路の南側を民族移動する学生いっぱいいるよね
しかしスレ違いはなはだしいのでこの辺でやめようqqqqqqqqq
220 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:25:00 ID:ksH7/rXwO
東急田園都市線沿線も、最近は川崎化してるのかな?
毎度だが朝のラッシュ時の込み方は異常。三軒茶屋からは乗り込めないほど。
渋谷駅で、圧死者が出ないのが不思議だわ。
221 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:30:34 ID:EJoyWTn2O
名寄に作れよ。
222 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:31:11 ID:agwNnc0S0
>>207 リトルスプーンはあの甘くどい味にこだわりがあるのかなぁ。
味を改善すればいいのに。
223 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:32:25 ID:0DZDza77O
稚内は市内バスが時間4本走る時間帯があるのよ。
あれはぶったまげた。
さらに何やったんだ共立メンテナンス、ドーミーインまでできてるしー。
これで焼け落ちた光速憧路さえ帰ってくればいうことなし。
すき家の納豆とん汁定食だけはガチ
あの安さであのクオリティなら文句ない。
>>223 4本まで減ったんだ。15年前は6本あったぞ。
稚内の市街地は海と山の間のわずかな平地に広がっているから、
バスがものすごく有利なんだよね。
226 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:44:19 ID:XH647PaS0
>>224 ちと味こゆいよ。その割に具が少ない。牛丼や豚丼と一緒じゃ厳しい。
と言いながら、クオリティーは高い方だと思う。俺的には白飯と豚汁で十分だ。
227 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:44:23 ID:PDAPvvGo0
>>7と同じ勘違いをした。
北海道初じゃなくて単に北限がちょっと伸びただけか。
228 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:45:55 ID:NQkPo+IB0
四国の某県も大手ファーストフードチェーンでさえ出店を躊躇することが多いと聞くな
229 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:47:04 ID:k9ko/KpAO
すき家w
無駄なメニューが多すぎ
不味いのにw
230 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:48:48 ID:gXfAJKsa0
バイが全員、請負会社の社長なんだろ?
オレは好きだぜ、すきや
232 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:49:47 ID:preZvmM+0
>>1 採算取る為に北海道限定でロシア風牛丼とか訳の分からん珍商品作って失笑を誘うのではなかろうか
硫黄島とか与那国にもあるの?
>>232 ロシア風うまそうじゃん
どういう事になってるのかわかんないけど、
チーズ的、あるいはストロガノフ的な
235 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:54:15 ID:xjceVFWp0
>>233 マクドナルド硫黄島店、南鳥島店てのがあったっけ?
236 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 18:56:27 ID:agwNnc0S0
>>226 すきやはその名のとおり、牛皿で頼んで、とき卵につけてすき焼きみたいに
して食うのが正式。だから味が濃いめになってる。
昔はメニューも牛皿でたのみ易いようになってたが、牛丼中心に変わってしまった。
数年前市街地のすぐ裏山に熊がでて大騒ぎになってたけどどうなったん?
温暖化が進んでるんだね
根室は厳しいかな。稚内より人口が少ないから。
釧路にはそれなりにあるけど。
>>239 根室よりも中標津の方が真ん中にあって商圏人口多そうだ。
稚内って、今は駅で一つ手前の南稚内が中心なんだよな。
鹿児島と西鹿児島(現・鹿児島中央)の関係に似てるな。
241 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:02:20 ID:7C9RwSFv0
自衛隊に居た頃、火災予防の標語に
『火を出して、中やん礼文でアウトやで!』
火事を出したら、中隊長が礼文分頓地あたりに
左遷されて大変なことになりますよ
という意味の標語を投稿したら
食堂に貼り出されたw
243 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:07:00 ID:Z4RN9Fc60
>223>225
運ちゃんから「お客さん、どこまで?JRの駅?よっしゃ、特別サービス!」って本来バス停じゃない駅のどまん前まで乗り付けてくれたあの磯臭いバス大好き
244 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:09:42 ID:JEcTx4Zq0
物流とはいっても肉とかは冷凍だろうし、月に一回配送
するくらいで済むんじゃないの?
野菜や卵とかはそのへんの商店街で調達したりすれば。
245 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:09:52 ID:7C9RwSFv0
>>193 マジ?
鶴見のどこが発祥なの?
総合高校前のあれが第一号店とか?
246 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:11:00 ID:CGRwFfDA0
初めて吉野家の牛丼食ったときは、店出てすぐに吐いたっけ。
牛丼というよりアブラ丼じゃん、と思った。
少し前まで2年ほど住んでたけど
その時にあればなぁー
稚内も色々できてきたな!!
まぁおれはもう住みたくないけど。
>>244 安価のチェーン店がどうして利益上げられるか、というのは、
物流や仕入れを一括して大量に行うから。
その辺の商店街で買ってたら赤字です
249 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:20:57 ID:2TVSVgBg0
以前に列車で稚内に行ったけど名寄より北はすごい場所だな。
まさに荒野や原野といった言葉がぴったりな場所だ。
途中の小さい無人駅の周りは崩れかけた民家や廃牧場しかないし
戸川堅斗さんはマンコなめたこともないんだろうな
251 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:24:48 ID:gw2TcQi8O
稚内と言えばその昔、ラブホテルで部屋の壁に穴を開けて
隣の部屋を覗こうとして捕まった市役所職員がいたよなwww
インパクトあったから何故かいまだに覚えてるわ
>>239 根室に新規のセイコーマートが出来た時に出張でたまたまそのセイコーマートに行ったんだが、夜中の12時にまだ7,8才くらいの子供がレジ打ちを手伝ってて涙が出て来た。どんだけ若者いねーんだよ、と
ちなみに稚内にキャッツアイが出来た時もたまたま訪れてたんだが、若者より年寄りの方が多くて驚愕した
最北の街って憧れるな
宗谷丘陵とか、レーダーが思いっきりロシアに向けてある自衛隊基地ってのが最果て感あってよかったw
すき家あるなら暮らしてもいいかな
255 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:37:53 ID:7rblyRrMO
>>198 鋭い指摘、先週単身赴任してる友達のいる紋別に行ったけど人口3万程度の街だけど意外に大きい
北海道の景色はなぜ雄大なのか?
大半の人間が市街地にまとまって住んでるからなんだよね。
都市化率も高い方です。
256 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:41:20 ID:ksH7/rXwO
>>222 リトルスプーンは創業した会社が倒産して、チェーンごと売却されてから壊れた。
もう、ファーストフードチェーンを展開する意欲を喪失したみたいな。
あちこちの店舗が閉鎖してるよ。
257 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:45:47 ID:Gv5XIykaO
田舎だとよく列車の一番後の車両を半分くらい仕切って荷物運んでたりするじゃん
それで運べば安いんじゃないの?客が乗って無くても列車は必ず走るんだから
肉とかはクーラーボックスとかに入れとけばよし
258 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 19:53:24 ID:yu6onzX10
うむ、この調子で浜頓別、猿払、歌登にも出店してくれ
道産子はグルメだから直ぐ閉店しそうだな
稚内にある全国チェーンの店って何がある?
スレを眺めた限りでは以下はあるようだが、追加求む
・すき屋
・ロッテリア
・モスバーガー
・ミスド
駅前に24時間営業の本屋があるんだよね。
ケンタッキーがあるよ
やっぱり。3〜5万人程度でまとまってる街が一番住みやすそうだな・・。
仕事があればだけど。
264 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:06:51 ID:ni6c/HETO
利尻・礼文まできたら神
っと元利尻島民が言ってみる
265 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:25:39 ID:CGRwFfDA0
>>263 人口3万人って、とてつもない弩田舎だぞ。
経済システムがほぼ成り立たない。
266 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:30:00 ID:QANNqTcfO
267 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:33:14 ID:Hglso2oT0
>>1 戸川堅斗さん(18)、牛丼うめーべ(´∀`)
268 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:40:10 ID:uxZCfcK60
昔から、負け組は、北へ北へと逃げると相場が決まっている。
そこから生まれた言葉が、『敗北』という言葉だ。
269 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:40:36 ID:VNl6OsrP0
最北の店として店の前で記念撮影するやついっぱい出てくるだろうなw
>>265 北海道の95%はその℃田舎だから。
輸出企業に頼りきった日本以外ならそんな事はないだろう。
271 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:41:29 ID:X7R6OQNIO
うちの地元じゃん……。超絶過疎地だぞ。
272 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:43:02 ID:sr3Bsm7+0
>>254 冬が問題かと
最悪町から出れらなくなることもある
稚内空港の冬の欠航率は3割以上
273 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:43:32 ID:2P3j3BQj0
すき屋の牛丼は好きだが、吉野屋の牛丼はゴ○入れすぎなんだよ。
食い物というレベル超えてるぞ。
274 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:45:19 ID:o8Kwjqh70
若干ケンタッキーの方が最北だな。
ビックリしたのは、昔、稚内駅前に中規模面積のダイソーがあった事。
利尻・礼文旅行の際はとても重宝した。
今は無くなってしまったのが残念。
現在も南稚内にはダイソーがあるが、旅行人にとっては行きづらい。
275 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:47:55 ID:W7Rv/4Gv0
これも温暖化?
>>268 寒い北に背を向けて逃げる先は南ですが。
爺ちゃんは樺太から南へ逃げてきました。
277 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:49:56 ID:7rblyRrMO
>>263 車とネットが出来る環境があれば悪くないかもと思う。
ただ最大の問題は仕事がない…
家賃は安いし車で10分圏内で市街地の大半に行けるから普段の生活は困らない。
それ以外はネット通販か休日に車で主要都市へ
道内の地方部は150kmぐらいの距離は買い物に普通に出掛けたりするからね。
278 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:51:43 ID:ksH7/rXwO
欧米人にも受けるような洋風メニューで、値段も安価なら全国どこに行っても成功します。
つ マグドナルド ケンタッキーフライドチキン ラパウザ プロンプト サイゼリア
279 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:54:03 ID:CM/DGGsSO
去年稚内に2回も行ってドーミーイン泊まった。ホテルの温泉がいいんだよ。一軒美味しいコーヒーの店あって1日2回も行った
280 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:56:26 ID:RZ9hAjgOO
>>268 世界の先進国はほぼ北にあるし、ニューヨークの緯度知ってる?
>>1 俺も行ったよ
それにしても24時間営業なんて
いまや稚内も都会と変わらないよな
もう都会にあるものはみんな稚内にあるんじゃね〜の?
282 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:57:44 ID:X5HLeNkTO
がんばれすき家、がんばれ稚内。ロシア軍から北海道を守るんだ。
283 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:58:12 ID:8E5RtCjb0
2000年頃に行った時に100円ショップがあっておどろいたな
284 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:58:21 ID:95k4aITd0
北見にさえあるんですが。
稚内か。
一生行くことはないだろうな…
286 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:00:16 ID:RpQfMrQ30
すきやの
ねぎマグロ丼と
マグロゆっけ丼って
全く一緒じゃねぇかよ
タレかけてるかどうかだけw
287 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:00:21 ID:7rblyRrMO
紋別には最近出来たらしくて友達がよろこんでた。
無愛想な店員に、
負けじと何故か不機嫌さを醸しだしつつ、
並つゆだく卵とボソッと伝える。
そうした殺伐とした中で
牛丼を黙々と胃袋へ、咀嚼もそこそこに
せいぜい5分位で食い終わるのが、
正しい食し方ではないかと思ふ。
289 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:04:26 ID:rPDF6JCcO
島流しで3年ほど住んだけど、ここの女は地元脱出したい奴多いんで、うまくやればかなり美味しい思いできる。
290 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:05:03 ID:burIoRH/O
行ったことないけど、なんか稚内って神秘的なものを感じるな。
根室にも行ったことないけど、こちらは悲壮感漂うイメージ。
そもそも北海道すら行ったことないけどな。
291 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:11:31 ID:UQ/s1Uaw0
でもシムシティだと4〜5万人もいればけっこう大きい都市にみえる
不思議!
292 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:12:16 ID:NrXMKV9e0
東京近郊でドライブスルーみたいなのもある店舗に入ったら、
客が10数人くらいいて、車も立て続けに二台くらい入ってきていた。
店員は1人だった…
すっげ忙しそうで可哀想だったわ。
すき家って同業他社と比べて店員の数が少ないよな??
なんだよ北限ってw
猿の生息域かよw
294 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:16:44 ID:gOayEO1L0
一度 食べに行った事があるけど、ごはんが美味しくない!
やっぱり吉野家だよ
295 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:18:04 ID:BqhJRDrV0
次は豊原へ。
296 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:18:06 ID:CJpytc4cO
最近の吉牛はアットホームだが、
宮崎県日向市10号線ぞいドラッグストア前の吉牛だけは
日曜だというのに、店の外には殺伐とした空気が漂っていた。
店の駐車場にはやたらSUVが目立ち
家族連れの車は避けるように過ぎていく。
何かが違う。いや、原点回帰というべきか。
あの殺伐とした吉牛
それがあった。
一見さんが「汁だく」頼んでも
奥のカウンターに座るヤッケきた親爺の「ふん」のひと声で
「シャケ定にしときな」という常連の声がかかる、あの吉牛が
ここにはまだあったのだ。
安堵した私は、並とサラダをオーダーし、出された茶を半分程、飲むのだった。
稚内ってルーブルが使えそうなイメージw
稚内って、北端にポツンと孤立してて
南側はひたすら熊笹の荒野って印象しかないんだが
299 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:20:53 ID:LZaZ/6la0
樺太は日本は主権放棄したんだっけ。
でも、ロシアの領土じゃないよね。
>>296 宮崎なら、おぐらのチキン南蛮だろ。常考。
300 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:20:54 ID:BqhJRDrV0
>>298 南の郊外に、「ここから90キロ、ガソリンスタンドがありません」という
看板があるそうな。
301 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:21:57 ID:wopF3Vqw0
あとは千島・樺太だな
302 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:26:23 ID:XgqIb++O0
ロシア人は牛丼食うかなあ
北海道には地元のうまいもんがたくさんあるのに中国産にまみれた毒物で北海道
人も汚染されて死んでいくのか。かわいそうだなあ。
304 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:42:16 ID:oTnMADVJO
稚内はフェリー待ちの人が多いから、もうちょい外食チェーンがあってもいいと思った。
305 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:43:31 ID:sr3Bsm7+0
>>303 漁師やってるならともかく
海産物は地元で買ってもそんなに安くない
あと毎日魚ばかりだと飽きる
たまにはジャンクフードも食べたくなるんだよ
すき家マズイ
やっぱ吉野家
俺も19歳のときに初めて吉野家で牛丼食べた時にすげー美味くて感動した
家でかーちゃんが作った牛丼と違って甘くておいしかった
308 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:04:29 ID:1p9ommN70
不況に強いといわれていた外食産業が勢い落ちてるからなあ。
みんな家でごはん食べてるんだろうなあ。
309 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:08:38 ID:K1sulObIO
最北端制覇を記念してジンギスカン丼出さねえかな
310 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:18:48 ID:ZtXyBI0a0
すき屋だけど、豚丼がある時と無い時あるんだが、これは全国一律なの??
地域限定???
意味が分らない。
豚丼食べる為に入っても、仕方なく牛丼食べる羽目になってしまっている。
吉野家の肉はアメリカで鶏糞に糖蜜かけて食わせるから
甘いだろうさw
すきやはオージーかニュージーだからまともなはず。
312 :
名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:10:09 ID:juzC+7xk0
タレントの出身地の北限は
ポール牧師匠(雄信内)ですかね
313 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:06:39 ID:R2LwQ2Fz0
>>292 すき家のスレでさんざんに愚痴られているね。
一人勤務がきついって。
>>312 東野純直がプロデュースした歌手がいるよ稚内出身で。
そうか、ついに牛丼が稚内に。
昔は吉牛食いたいが為に旭川まで車飛ばしたっけな。
稚内住民の俺が記念カキコ
316 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:30:13 ID:nzDiyQuy0
>>313 で、個人請負でサビ残と。
もうちょっとバイトの待遇良くしてやれ。
ついでにバイトのレベルもなw
それなら、他の牛丼屋と比べても悪くないんだけどな。
浮気中の旦那が嫁に会う場所 という印象が強すぎる
わっ!家内!
319 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:46:12 ID:C18dyyVa0
>>312 六土開正(安全地帯のベース)が稚内出身
かつての領土も含めれば近藤洋介やせんだみつおは樺太生まれだし
外国出身まで含めたらもうキリがないな
320 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:51:47 ID:izWJYaBv0
>花輪の生花を持ち帰る客も
民度が知れるな。
321 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:56:23 ID:+PSxoZ+y0
>>319 那覇那覇言ってるのに樺太かよw
俺が特急サロベツで雄信内通過したのと似た時期に
死んじゃったんだよなあ・・
物凄く僻地すぎて(もっともあの辺はどこもそうだが)、
妙に淋しく、感慨深かった。合掌。
322 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 00:59:52 ID:IU5eeiLQ0
もう他の牛丼屋は自分から行かないが
すき屋だけはたまーにチーズ牛丼を食いに行くな。
石垣島進出マダー?
324 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:04:05 ID:UcZl+DNS0
今気づいたけど牛丼チェーンで使うものは米もたまねぎも
ほとんど北海道産だからむしろ鹿児島なんかに出店するのより
低コストなのではないだろうか?
米(きらら398=北海道の米で国内の大手チェーンの半数で使用)には
牛丼屋向けにチューニングしたバージョンもあるというし。
>>322 デブ製造メニューだがチーズ牛丼とメガ牛の誘惑には勝てない
チーズなら断然豚丼を選ぶべき
327 :
てっちゃん:2009/03/03(火) 08:23:26 ID:rZh9r1YaO
稚内駅のキオスクは弁当がないことが多い
駅前のあいざわで買う事が多いなぁ
イオンとかヨーカ堂あるの?
328 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:09:51 ID:4zwgDEjl0
>>324 産地に近い=物流コストが安いとは必ずしもいえない
需要が少なくて大量に運べないからな
>米(きらら398=北海道の米で国内の大手チェーンの半数で使用)には
きらら398ってのは初耳だ
きらら397を改良したのか?
「ローソン100」で最近
無選別卵(近所は実質Lサイズ)8個105円を
無制限販売しているから、
死ぬほど喜んで卵かけご飯食っている。
化調ドッサリ、あと、サプリ。
今まで1個だけ黄身が殻の中で割れている卵があったので、
小皿に卵を割って黄身を確認してから食っている。
>>316 深夜帯のバイトの質が低すぎな店多すぎ。客相にクレーム入れてもカイゼンされず。
もう呆れて昼間でもすき家だけはスルー。オージービーフ、何となく臭みがあるし。
面白いよね
鶏糞育ちの米国牛は臭くなくて
草食べてるオージーは臭いんだw
いや否定してるワケじゃないよ。
レシピの差かな?
333 :
321:2009/03/03(火) 19:05:59 ID:+PSxoZ+y0
>>331 ポール牧のことですお
わかりにくくてスマム
334 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:50:03 ID:3t5PWHb40
>>265 オレの町が人口3万だけど、マック、モス、ミスド、吉野家、ココイチがあるし、巨大ショッピングセンター、映画館、ボウリング場もあるぞ!
でも、高速のICはもとより、鉄道の駅すらないwwwww
稚内の泣き所は主要都市から離れているところだ。
336 :
名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:56:16 ID:UuR1GY1kO
オージービーフはあんまりおいしくないという事実に気付きはじめた今日この頃です。
今コンビニはあるの?=稚内。
15年ほど前、学生時代に宗谷岬に正月に初日の出見に行ったけど滅茶寒かった。
寒いというより風が痛かった。あと駅前含めて見事に何もないとこだったw
稚内市街から宗谷岬行く途中にセイコーマートがぽつんとあるよな
339 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:05:09 ID:xdSbn37I0
340 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:13:15 ID:Xc18TVAaO
>>337 南駅やその南の市街地ならあるかも。
稚内駅はもともと市街地の外れだしね。
一昨日行ったが、稚内駅近くには本屋とドラッグストアがあった。ついでにガンプラを売る店や、無駄に品揃えのいいエロビ屋も
341 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:16:10 ID:4eJoa2Ra0
>>336 狂牛病を気にせず食えるから俺は好きだがな
うまい肉でも病気のこと気にしてたらまずくなる
wakhokのひとで誰か行ったやつはいるか?
府中にあったすき家が閉店して、2年くらい空家になってたんだが
最近工事しててなんの店が出来るかワクテカしてたら
すき家だった。。。
344 :
名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 01:33:24 ID:20VB7+pZO
熊がファストフードに侵入したアメリカの映像があったが
すき家にもやってきそうだな
逆に退治して熊丼提供しろ
>>316 そんな事したら、小川がアイドル喰いできなくなるでしょw