◆◆◆スレッド作成依頼スレ★469◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無しさん@九周年
自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html
西松建設の巨額献金事件に絡み、同社関係者が東京地検特捜部の調べに対し「自民党の有力国会議員
側に、10年以上にわたり総額6000万円前後の現金を渡していた」という内容の供述をしていることが6日、
関係者の話で分かった。

原資は同社が捻出した裏金で「(議員側の政治団体などの)収支報告書には記載されていない」とも供述し
たとされる。政治資金規正法に違反する可能性もあり、特捜部は慎重に調べを進めている。

西松建設の献金事件で、裏献金の存在が明らかになったのは初めて。

議員は共同通信の取材に「全く知らない。なぜ、そんな話が出ているのか」と否定した。

関係者によると、議員への資金提供を認めた西松建設関係者は「10数年前から最近まで、自民党有力
議員側に年間約500万円、総額6000万円前後の現金を提供していた。議員本人と1対1の場で渡した
こともあった」と供述したとしている。

議員が代表を務める資金管理団体などの2004年−06年の収支報告書には、こうした資金提供に
関する記載はなく、関係者は、これ以前の報告書にも記載がないとしている。

収支報告書の不記載罪には、5年以下の禁固、100万円以下の罰金が科せられる。これまで、自民党
旧橋本派の政治団体「平成研究会」の1億円献金隠し事件で、平成研の元会長代理の村岡兼造元官房
長官が04年に在宅起訴され、禁固10月、執行猶予3年の有罪判決が確定したケースがある。