【企業】 ソフトバンク、「iPhone」本体価格を「0円」に。データ通信料の上限も月額4410円…波紋を呼ぶ?販売戦略★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★<ソフトバンク>「iPhone3G」大幅割り引き

・ソフトバンクモバイルは25日、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」の本体価格を
 大幅に割り引く期間限定の販売促進キャンペーンを実施すると発表した。
 期間は2月27日〜5月31日。2年契約が条件だが、記憶容量8ギガバイトのタイプは「0円」
 (通常は2万3040円)に、16ギガバイトでも1万1520円(同3万4560円)になる。
 データ通信料金の上限も月額4410円(同5985円)に値引きする。

 アイフォーンは昨年7月の発売時には爆発的な人気を集めたが、その後、販売は伸び悩んでいる。
 そのため、大幅な値引きによって、てこ入れを狙う。ただし、携帯電話をめぐっては、端末の値段を
 上げる代わりに通信料金を下げる料金体系が一般化してきただけに、アイフォーンの「0円」
 販売戦略は波紋を呼びそうだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000139-mai-bus_all

※関連ニュース
・iPhoneの絵文字メール、ドコモ宛送信に対応
 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44269.html
・au、絵文字互換サービスが「iPhone 3G」に対応
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090225/1024039/

※画像:ttp://imagepot.net/image/123565775984.png

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235750752/
2名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:34:07 ID:1FrqAtkD0
イク時はイクって言うんだぞ
3名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:34:21 ID:6pAM2NT00
愛フォーン
4名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:36:22 ID:eVrt6EnM0
これ、既存ユーザがキャンぺーンに契約できるみたいだけど、その場合、スーパーボーナスがどうなるかよく分からんのだな。
一括払いで買った奴は得なのかそんなのはよく分からん。
5名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:37:45 ID:WyhUGt/s0
すでに商売になってないってことじゃねーか?
iPhoneは欲しいんですがね。ドコモどうにかしてくれ。
6名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:38:04 ID:N1Oy0ZgB0
何もかもが胡散臭い
7名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:39:00 ID:EeHFSncd0
何もかもが胡散臭い
8名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:40:07 ID:rtieRsA7P
携帯各社どこもやばいが反日ソフトバンクだけは使わない
ドコモが一番マシかな
9名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:40:09 ID:SFPSYAagO
契約したら実はからくりあるとか?
10名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:40:33 ID:Ct5up7pJ0
鳴り物入りで登場したはいいが、日本の「ガラパゴス」携帯の方が高機能でしたってか
11名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:41:15 ID:dTlmu8EZ0
12名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:41:54 ID:a5nOHHFmO
もうHiphoneでいいじゃねーか
13名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:42:27 ID:JKZEGhJZ0
ソフトバンクの本質とは!?
目欄
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11163176.jpg.shtml
14名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:42:32 ID:N5EbNHyK0
つまり、
3G通信オフにしとけば、2万4千円でiPhoneが手に入るんだな?
電話機能は別として。
softbank携帯とiPod touchを買おうと思っていた俺には朗報か。
15名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:42:38 ID:1Qft7mQ10
もうHiphoneでいいじゃねーか
16名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:43:03 ID:SFalJfr60
ネガキャンのおかげでiPhoneユーザーだけが得するウハウハ状態。
もっとやれーw
17名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:43:25 ID:zu341Qh40
アドエスが使いやすいんで買わない
18名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:43:36 ID:/4hrQ5IkO
在日割引最高!間抜けなポン人からガッツリ稼いで下さいな、孫さん!
19創価学会日本占領計画の全記録:2009/03/01(日) 11:43:43 ID:PlK2kF5o0
参議院予算委員会が いよいよ本番の3月。参考人招致になるか
矢野福本二人の著作がそろった!宗教と政治を考える必読の書 登場
両者とも脱北脱会脱党脱藩

創価学会・公明党「カネと品位」        著者:福本潤一  講談社
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32153358

黒い手帖「創価学会日本占領計画の全記録」著者:矢野絢也 講談社
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32210043
序章 私はなぜ創価学会に反旗を翻したか
第1章 黒い手帖の極秘メモ
第2章 手帖強奪
第3章 創価学会の卑劣な違法行為
第4章 カルト化する「池田教」
第5章 創価学会に完全支配される公明党
第6章 宗教政党の罪
第7章 池田名誉会長の野望
第8章 日本占領計画
20名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:44:11 ID:9/aR0CfU0
不良在庫抱えてたのかな?
21名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:44:52 ID:JKZEGhJZ0
                    朝鮮中央TV
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
22名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:45:13 ID:nbC6xQ1m0
中国人富裕層に人気の日本の高機種携帯電話

盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html


23名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:45:19 ID:t0OZcXcs0
なんで失敗したんだろう。
やっぱり、「携帯電話」として販売しようとしたのが間違いだったんだろうな。

これって
「通話とネットが出来るiPod」であって
日本の携帯電話とは別物だもんなー
24名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:45:25 ID:pMu/C9jF0
発売日に爆発的な人気を集めたが半年後にタダで配り出すって意味がわかんねぇ
そんなに人気が一気に暴落するもんなんて他にみたことねえんだが
25名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:45:27 ID:VH/nPPW/0
iPhoneが一台売れると寿命が減る呪いにかかってる人がこんなに居るなんて。
26名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:45:34 ID:ZlAD2ghK0
買えば禿げタイマーだろな・・
1年後の電池交換辺りが勝負時
27名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:46:14 ID:pkuPZIDU0
中途解約した場合に違約金10万とか無茶な条件があったら嫌だけど
ないならiPhoneに替えるわ
28名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:46:31 ID:5e/mawj60
DQNを騙すテクとしては常套手段だな。
朝三暮四の典型だろ。
29名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:47:37 ID:t0OZcXcs0
日本の携帯のシステムが
海外みたいに、SIMカードの差し替えで
キャリアを問わずハードを交換できるシステムだったら
もっと売れたんだろうなぁ。
30名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:48:17 ID:4CmqtBcF0
ドコモとか中国へ輸出してる携帯は同じ機種でも日本で買うより安いから、
逆輸入にて販売する店出てこないかな。
31名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:50:16 ID:rGXnQXXRO
なにー、今知った
今から買いに行ってくる。
32名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:50:38 ID:nbC6xQ1m0


まず 最低 オサイフケータイを付けるべし

空港でのチェックイン無しで乗れるので重宝だからだ
33名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:51:20 ID:/6Dd8m080
騙してるんだ〜www
34名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:51:51 ID:VdgSSfxl0

この会社の経営が危ないと聞いたけど・・・・

35名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:52:17 ID:wWR2I3UN0
iPhoneって発売前はdocomoが獲得しようとして必死になってたんだよね。確か。
そんで、ユーザーもまだかまだかと楽しみに待っていたとこ孫にかっさらわれちゃったワケで、怒り狂ったdocomo社員とかマックファンがこういうスレに来てバッシングしてるって言う事でオッケイだよな?

でも、日本の携帯握るんだったら、ウンチ握りしめて臭い嗅いでたほうがマシ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:53:08 ID:nbC6xQ1m0



まず、最低 携帯をどこかに落とした場合 GPSで探せるように
日本の携帯電話のレベルにすべきだろう。
37名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:54:37 ID:wWR2I3UN0
まぁ、せいぜい

 お ー る に ー で ぃ ー ず ら ー ♪

なんてやってろよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:54:45 ID:elfo6CNeO
別に問題ないでしょ

期間限定でのイベントで、
在庫含めセールだし


ソフトバンクは経済的に余裕あるからね

株みてみな
他が下がりか横ばいなのに
上がり調子にもどってるし

わからんだろうね
トウシロウは(笑)
39名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:55:24 ID:tnNS70pdO
2年縛り中に新機種がでた場合、機種変更は金どれぐらい取られるの?本体価格以外で

あと、契約時に一括払いだったら2年縛りはないの?
40名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:55:27 ID:uTRdXw3p0
>>1
何とか前って集められるだけの現金集めるんだよな〜
41名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:55:54 ID:N8ny7C8S0
さっさと在庫処分しないとアップルに違約金払わないといけなくなるからな。
42名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:56:15 ID:KcQnC73r0
会社の後輩が
「SBユーザーの75%がオレオレ詐欺の犯人なんだって!」
と間違った噂を流していたので注意しといた。
(本当はオレオレ詐欺犯の75%がSBユーザー)


43名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:57:47 ID:ZTNJ8H+40
iphone爆発的に売れてもソフバンの回線が膨大なトラフィックに耐えられないだろう
44名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:58:07 ID:0dwOEFiC0
ソフトバンクに過大なノルマ押し付けるアップルって実はやな会社じゃね? 
45名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:59:34 ID:nmbAdd94i
昨日買った。
記念カキコ。
46名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:59:39 ID:z5SqjfPT0
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=5501&fid=5501&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_54&number=4937
外人「どうして日本人はiPhoneが嫌いなの?」

・日本人はゴミじゃなくて良い製品が好きだからだ。
・きっとiPhoneじゃスカートの中の質のいい写真は撮れないからだ。
・彼らの携帯はもうすでにSexロボットのような振る舞いをするんだ。
それを超えてみろiPhone。
・だいたいこっち新しいものは、日本では古い…。
・去年の春日本に行ったんだ。安い携帯を借りたんだけど、
5年位前の古いやつだったのに、カメラやいろんな機能が付いてた。

けっこうわかってるジャン。
47名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:00:10 ID:3h/3DNMri
>>41
今度は違約金かい
嘘が多いなネガキャン

まあ春モデルは0円キャンペーンで
大失敗だからなあ
48名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:00:23 ID:RTau7A7HO
今 携帯は新規登録で
5万くらいするが

PCはコジマなどで
100円で売っている

PC古事記は携帯を買えない貧しい人達です
49名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:00:43 ID:IUhGXcJW0
>>38
粉飾決済なんて事はモラルの無い企業では当たり前。
国内外でウンザリするほど起きている。
株価だけで判断する奴こそトウシロウw
50名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:01:34 ID:B5RL+Hjo0
ドコモで出してたら、もっと売れてたと思うよ。
ソフトバンクなんて、胡散臭くていくら安くなっても無理。
51名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:02:06 ID:+gONc13Z0
ソフトバンクと切れるまで俺は買わねーよw
52名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:02:17 ID:VL7xGnKQi
本体価格が0円というのは嘘だよ。
結局26回払いで分割購入になるだけ。
53名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:02:46 ID:bxontoFc0
フォンテーヌ
54名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:02:57 ID:doGJhLaP0
>>35

正確には、SBにアップルを寝取られちゃったドコモ涙目ってところだろう
55名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:03:18 ID:2ok9fbNl0
ソフトバンクが倒産すると、ユーザーはどういうことになるの?
通話もメールも何もできなくなるの?
それとも、政府とかNTTとかがその間面倒見てくれるの?
56名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:04:25 ID:+sWoWl1S0
ほんとに経営が危ないとしかおもえないw
57名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:04:27 ID:VdgSSfxl0
>>55
残るのは貴方の借金だけです。

当然、通信昨日も停止します。
58名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:04:29 ID:YUbLARa40
>>55
自分もそこきになる・・どうなるの?
59名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:04:46 ID:nbC6xQ1m0
中国人富裕層に人気の日本の高機種携帯電話

盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html


60名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:05:01 ID:Nqmc0uMe0
コノ携帯屋って3月に倒産するって聞いたけど?
真実は?
61名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:05:20 ID:HUn/Pzhz0
>>37
さすがSB派は品がないですな
62名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:06:12 ID:AyE7QW/fO
売れてないのか?
63名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:07:17 ID:0dwOEFiC0
記事にちかごろ販売不振でてこ入れ策と書かれてる
64名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:07:29 ID:yjP+upHh0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |

           ビッグウェーブに乗りませんか?
65名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:07:36 ID:nbC6xQ1m0
オサイフケータイ  中国、米国で始まる

後払い式の電子決済 1月7日8時32分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
非接触ICチップを搭載した携帯電話を店の読み取り書き込み装置にら
だけで代金決済ができるNTTドコモの「iD」(写真:フジサンケイビ
ジネスアイ)
NTTドコモは、携帯電話を利用した後払い式の電子決済サービス「iD
(アイディ)」の会員数が昨年末までに1000万人に達したことを明らか
にした。利便性向上を目指し、コンビニエンスストアをはじめ、外食、スー
パー、タクシー、家電量販店などに積極的に電子決済用の読み取り・書き込
み装置の設置を進め、利用層拡大に努めたことが寄与した。2005年12
月のサービス開始から約2年で500万人となった後は1年間で1000万
人に到達した。

 iDは非接触ICチップを搭載した、おサイフケータイ対応の携帯電話、
もしくはプラスチックカードを店(車)内の読み取り・書き込み装置にかざ
すだけで決済ができる。事前の入金は不要で、クレジットカードと同様に請
求後に代金を支払う。

 日本人観光客が多い米国、中国の一部店舗でも、昨年7月から順次利用で
きるようにするなど環境整備に取り組んでおり、国内外の読み取り・書き込
み装置の累計設置台数も3月までに40万台に達する見通しだ。

 非接触ICチップを活用した電子決済サービスには、あらかじめ入金して
おく電子マネー方式と、後で支払うクレジット方式の2種類があり、後払い
のクレジット方式ではドコモの「iD」、JCBの「クイックペイ」、三菱
UFJニコスなどの「ビザタッチ/スマートプラス」がある。いずれも05
年にサービスを開始したが、会員数ではドコモがJCB(昨年11月末で4
50万人)、三菱UFJニコス(昨年9月末で69万人)を大きく引き離し
ているという
66名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:07:55 ID:7KmcA+4c0
ガラパゴスを駆逐できない外来種とかザリガニやミツバチ以下だな
67名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:07:58 ID:EeF/fWzu0
>>32
まだこんなのが居るのかwwww
68名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:08:15 ID:im89imVB0
>>29
それならいますぐ買いに行くんだが・・・
69名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:08:26 ID:pkr0kPSL0
ペテン禿は詐欺っぽくて嫌いだけど、
この人のお陰で過去、通信費劇的に下がったから感謝してる。
ヤフーBBの前の各社の料金体系の酷さといったら無かった。。
70名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:08:53 ID:ElMR29Zk0
>>100円PCは情報弱者が買うもんだな。
結局通常よりも高い料金設定されて、高くつくからなww
まあ手持ちがない人がだまされて買う商品だな。
71名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:09:23 ID:3h/3DNMri
今 cdsやばいJALを救済するため
国が直接株買う準備してる

インフラ関係の業種はなんとかするに
決まってる

潰れるとか言ってんのは
docomo関係者だね
72名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:09:52 ID:3xuvAs+10
>>29
それだと端末代が10万くらいになるんだろ?
73名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:09:58 ID:gnnrOkZPO
〉〉52
24回払いだよ知ったか。
毎月同額の割引受けられるから結局2年使えば実質という形だが0円 。
iモードも使えない、PCブラウザ使って青天井のスマートフォンだった頃のドコモから出したら大変な事になってたと思わないのか。
74名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:10:14 ID:EeF/fWzu0
>>36
これはもう出来るけどなwwww
75名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:10:22 ID:2EhoIPIb0
SBにするのは嫌なのでiPod touchを買ったんだが
touchを使っていると、どうしてもiPhoneが欲しくなるんだよねぇ。
76名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:11:06 ID:2qTgFS260
前も0円とか言って、結局金を取られるような話しだったと思うが、

今回もそうなんだろ?

契約書を読まない方が悪いとか言って、結局金を払わせるんだろ?
77名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:11:19 ID:plIZL3vg0
>>67
お財布携帯は必須だろ
Suica、クイペ、edy、ビック、ヨドバシ で使ってるけど
使わない人には理解できんだろうな
78名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:11:57 ID:ElMR29Zk0
>>14
3G使わないなら買う意味なし。
8Gを一括で30,720円で買っても毎月の維持費が最低でも1044円かかる。
Touch買ったほうが安い。
79名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:11:58 ID:vHWBllC70
>>1
これ持ってるやつとDS持ってるやつは総じてアホでしょw
80名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:12:19 ID:tHwqUl+60
ガラケーみたいに半年ごとにポンコツにならないだけマシか
本体がシンプルな分アプリ次第だし
81名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:12:30 ID:im89imVB0
>>55
ただでインフラもらえるのなら俺が経営してやるよ
82名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:12:39 ID:RkqJFart0
3G切っていたら1000X26=26K円で購入すると言うことになるわいな
2万一括で購入するとホワイト分が700円プラスということになるのかな。
83名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:13:35 ID:GbcufQMm0
>>55
継続事業者が見つからなかった場合
docomo、auなどMNP無料で会社変更
スパボ割引は廃止→残債の支払いは継続

継続事業者が見つかった場合
スパボ割引は廃止→残債の支払いは継続
料金プランは実情にあったものに変更(値上げ)

と予想。
84名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:13:39 ID:pkr0kPSL0
通話料5500?の時は「何で電話に月額5千オーバー?」
と思ったけど、今なら電話+アルファの適正金額の気がする。

ドコモやAUは経営サボってるの見え見え。
SBが当馬で終わるかどうかだべさ
85名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:14:00 ID:zGw8KSeu0
>>75
無線LANのインターネットなんて無意味だよな
電話とカメラの機能を省いた安いのを販売してほしいw
86名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:14:03 ID:0dwOEFiC0
日本人向けに究極のカスタマイズをしている国産携帯は自作機の域に近いな
87名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:15:13 ID:ElMR29Zk0
>>75
全く同じです。Touchを年末買ってはまってしまい、昨日iPhoneを買ってしまった。
これを携帯だと思うからだめなんだよなあ。サイトを見る気軽さは手放せない。
電話、メールはドコモのまま使います。
88名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:15:26 ID:5f/oCD/Gi
>>37
ねえ。腐るほど金持ってるだろうにさ、自分とこ用に曲作らせて一番売れてる歌手に唄わせたって余裕だろうに、結局価値観オシツケオヤジの独断なんだろうな。
89名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:15:36 ID:PveL8dky0
>>45
おめ
90名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:16:38 ID:qHknd3r50
>>29
iPhoneに限って言えば他の国でもキャリア固定が多いよ
91名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:16:41 ID:+sWoWl1S0
とびもピンからキリまでいるからなあ。
ほんとに技術を持ってた人なら考えてしまう。

>>18
俺より1つ下で何をしてたんだと思ってしまう。
92名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:17:28 ID:pkr0kPSL0
ドコモのブラックベリーなんて端末代75K円だったべ。

少しはSB見習えよ。どーせ2年もすればポンコツ扱いなのに。
93名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:17:40 ID:RLcmXBtz0
パート7ってまだやってんのかw
iPhoneいろんな意味で大人気だなw
94名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:17:40 ID:pb0GJJBm0
>>69
そのおかげでインフラ進まなくてp2pごときに規制する貧弱ブロードバンドなんだけどな。
95名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:18:45 ID:tL2E6tpz0
まだ高いズラ
96名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:19:04 ID:piKDUeuc0
>>93
スレが面白いからね

ネタスレはやっぱこうでなくっちゃ
97名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:21:26 ID:VH4d+0uXO
ドコモなら買ってたな
動画みるならドコモというし
そんな俺はau
98名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:22:04 ID:ePWGLnH/0
SBのプリペイド2G携帯持ってるけど、停波まで維持すれば3G携帯タダで貰えるのかね?
99名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:22:24 ID:PveL8dky0
>>92
発売停止になったよ
100名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:22:58 ID:pb0GJJBm0
>>80
iphoneは発売した直後こそポンコツだったけどな。
いまでは少しだけマシになったみたいだが。
101名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:25:47 ID:PveL8dky0
>>97
107 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 13:23:53 ID:btWVxSjJ0

ドコモからも
やっと出ますね!!

iPhone ドコモ スペック
ttp://nagamochi.info/src/up26189.jpg
102名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:27:14 ID:zGw8KSeu0
>>100
touchつかってるけどいろんなアプリがインスコできるのはいいな
103名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:27:59 ID:iNk+2yqF0
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_1.html
104名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:32:09 ID:dVsSTfg30
ソフトバンクであること、ドコモ・auはiPhoneなしでも戦えると踏んだことで
iPhoneが日本で力を持つことは絶対ないな。
105名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:32:58 ID:0dwOEFiC0
日本携帯にガラパゴスと命名したのは野村総研
そのくせ野村はマックにはすべて非対応
106名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:33:49 ID:dc28JJmUO
iPhoneはアプリがずば抜けてるよ、フリーのだけでも本当にいろいろ出来る。
これはガラケーには絶対に真似出来ない。
それだけに禿バンクから出たってのが残念でならない。
107名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:35:23 ID:QYUF++TS0
iphoneが売れてないという事か?
ソフトバンクもアップルと際どい契約してんじゃねえの?
ソフトバンクで売れなきゃドコモに行くとアップルに脅されてたりしてwwww
108名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:36:57 ID:NSY2mGBq0
ついでにTouchもタダにしてくれw
109名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:37:58 ID:Vk1RJRV9i
>>107
ドコモ房妄想は見飽きたおw
110名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:39:54 ID:XiVRJzPn0
111名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:40:05 ID:piKDUeuc0
>>107
売れてないってよりは需要より遥かにオーバーな販売計画
販売計画満たさないと違約金、ってところじゃないかな
112名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:41:11 ID:It+UAGh70
無料でも売れないiPhone(笑)
113名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:41:44 ID:SBnAjSx90

1→ドコモは安くできないからソフトバンクがムカつく
2→あらゆる手を使いあらゆる場所でAU、SBのネガキャン
3→ユーザーにソフトバンクは糞というイメージを植え付ける
4→ユーザーはソフトバンクは糞と信じ込む
5→ユーザーは社員にも増してソフトバンクのネガキャンを始める
6→ドコモは痛みもなく馬鹿ユーザから金を巻き上げるウマー


そしてドコモユーザは得をした・・・気分になる。意地かな
114名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:44:02 ID:jK6XlkXN0



悔しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
115名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:45:05 ID:V40pvHAb0
安い金でサービスを捨てる気はないので
116名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:45:06 ID:PXaKVWEi0
アイフォンwwwの予測変換

初回入力 明日三時に八王子駅で待ち合わせ
二回目   あ→明日 さ→三時 に→に は→八王子 え→駅 で→で ま→待ち あ→合わせ
---------------------------------------------------------------------------------
DOCOMO最新機種

初回入力 明日三時に八王子駅で待ち合わせ

あ→明日→明後日  

さ→三時に →二時に →一時に →四時に →五時に・・・・24時間パターン

は→八王子駅 →立川駅 →高尾駅→西八王子駅→片倉駅→北八王子駅→東京駅→新宿・・・・

で→で

ま→待ち合わせ →待つ →食事 →買い物 →デート 


クソアメリカの携帯なんぞと積んでる脳みそが違いすぎるわwwwww
117名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:45:13 ID:EJhU5pSC0
http://softbank-.seesaa.net/

ソフトバンクのブログ
118名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:46:10 ID:HNFFDyVX0
アップルは端末に各社のロゴ入れないから
ドコモは無理
アイホンの周波数帯数はドコモよりSBが上なんだよw
役人天下りぼったくりドコモのどこがいいんだ?
AUも同類
119名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:46:24 ID:jK6XlkXN0
<NTTドコモ提供>
逃げ惑う 敵 舶来携帯!
我が 魚雷命中 アイフォーンの 巨体 揺らぐ
アイフォーンへの 中傷奏功して 普及速度低下
慌てふためく 敵兵為すところを知らず

<N-01A開発者の言葉>
進歩のない者は決して勝たない、負けて目覚めることが最上の道だ。
日本は進歩ということを軽んじ過ぎた。

おサイフやワンセグにこだわって、真の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか。
俺達はその先駆けとなるのだ。

日本の新生にさきがけて散る、まさに本望じゃないか
120名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:46:39 ID:SFalJfr60
日本人は苦行が好きだから。
鉄砲があっても刀。
電卓があってもそろばん。
PCがあってもワープロ。
フリックがあっても猿うち。
121名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:46:57 ID:wyCNcFGTO
CM気持ち悪い。不快だから止めてください!!
122名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:47:46 ID:RlEM13i+0
さっさとXシリーズの禿放題も安くしろや
123名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:48:52 ID:JDfMFwtm0
iPhone普及の最大の弱点だった価格が下がるんだから、ある程度は売れるね。

ただそれでも元々言われていた日本のメーカーとキャリアの関係を変えるほどは売れないだろう。
124名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:48:56 ID:piKDUeuc0
>>122
SIMの管理が出来てないので規制が出来ず無理
125名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:49:12 ID:0dwOEFiC0
野村総研の日本携帯はガラパゴスか?レポートが一番iPhone を買い煽ったな
ソフトバンク株への野村證券の強い買い推薦も同時にセットでしたけど
126名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:49:24 ID:/p4Idk3G0
>>116
へぇ 凄い
127名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:50:50 ID:RlEM13i+0
>>124
iPhoneだけひいきでずるいぞ!ふざくんな。
128名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:51:44 ID:7cS8re1+0
2年縛りがあるあら、買い換えは進まないんじゃね
現状の携帯電話不況を一緒
129名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:52:28 ID:piKDUeuc0
>>127
SIM差し替え出来なくなってもいい?
過通信で帯域絞られてもいい?
130名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:52:40 ID:jK6XlkXN0
>>116
なんで脳を一段退化させないといけないの?

しかもそれ評価は「まだまだこれから」だよ?w
131名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:52:59 ID:kuVHyH6F0
この0円契約って 本体の2年分割割引と 2年縛りの通信契約がセットになってるんだよな
2年たつと本体ローンが済みローンの補助金がなくなるが 通信契約はまた自動的に2年の縛りが追加契約になる ちょうど2年の時に解約手続きしなけりゃそれ以外に解約すると違約金が発生するシステム
普通通信契約の縛りは1年ごとだから よく考えないと損する
132名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:53:17 ID:RlEM13i+0
>>128
しばりがなかったら勢いで機種変更する人も出たろうにね・・・・

>>129
全部を安くすればいいやん。
133名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:56:07 ID:VdgSSfxl0
ネットでいろいろ調べてきた。

3月が危ないらしい。

134名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:56:51 ID:NeiMImMS0
6月に新モデル発表だろうから、その在庫処分だろ。
去年の春にもアメリカやヨーロッパでもやってる。


>>50
DoCoMoから出たら青天井の料金プランだっただろうなww
135名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:58:16 ID:piKDUeuc0
>>133
借り入れの多い会社は基本自転車操業なんで、3月に限らず基本いつでも危ないっちゃぁ危ない
136名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:59:12 ID:eYLAePuW0
誰が買うかあんな使いにくいもん
137名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:59:12 ID:RlEM13i+0
危ない危ないっていう人は風説の流布でつかまんないの?
138名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:59:15 ID:3xuvAs+10
海外では新型iぽん出てんの?
139名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:59:19 ID:7d2b0F0DO
くそーボケが
140名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:59:37 ID:SACGm4Oti

天の原〜

すっかり

バカ殿

ドコモ様〜ww
141名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:00:28 ID:piKDUeuc0
>>138
6月に発表されるのでは?って話が
142名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:00:41 ID:37goT+Cpi
>>111
またきた違約金

証拠でもあんの?
143ちょんこ:2009/03/01(日) 13:00:42 ID:snk4vqh+0
ユーザーを囲い込んだ後はやりたい放題
144名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:00:53 ID:tvh3tI5Ai
>>133
ソフトバンクの空売りしてる奴の見てきたの?w
ヘタクソで有名
145名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:01:05 ID:DCBqnQMyP
すごい魅力的でこの気にiphoneにしようかと思ったけど
現行機種の2年縛りがあと1年以上も余ってるからできないわ^^;
146名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:01:08 ID:yk/HyEeP0
>>116
君にとってはすごいんだろうけど、さ→「二時」「一時」ってのはさすがに不自然だと思わないかい?
147名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:01:08 ID:bQETgPy60
某有名コミュニテイーに書いてあった
>>1
>販売戦略は波紋を呼びそうだ。
この 波 紋 と言うのはこの事じゃね?


>去年の3月携帯(Docomo)を買い換えたばかりなのですが、iPhoneが0円になったのを機会に長男(大学1年)がiPhoneに買い換えました
>その店にちょうど1台在庫があったことで即日購入
>ただDocomoには本体分割の残金(1回分)と違約金(約9,000円)が発生しましたが、パケットフルが4,410円になったし、これまで毎月Docomoに払っていた金額を考えるとすぐ元がとれそうです




>Docomoからの買い換えは特に“お得感”を感じますね
148名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:02:40 ID:piKDUeuc0
>>142
ないよ
149名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:02:42 ID:ItevEKUeO
SBの有利子負債2兆5500億だっけ?
見かけの収益を上げて乗り切れると思ってるのかな。割り引いてるから、
実際はますます利益率が落ちることになるんだけど。
150名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:03:11 ID:37goT+Cpi
>>133
つーか調べたんなら

リンクでも貼ったら

風評被害でも逮捕されるよ
151名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:04:48 ID:5SQ8GTuL0
何度も同じ手に引っかかるかよw
契約数が出たところで、また料金値上げに踏み切るだろ
152名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:06:00 ID:3xuvAs+10
>>151
上げたらmnpすればいいじゃん
153名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:06:02 ID:piKDUeuc0
>>149
割賦販売だから販売の瞬間に額面全額を一旦計上できるのはそれそれで意味あるかと
154名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:06:53 ID:uOaZ5zaL0
>>147
違約金が固定だから、乗り換えようと思ったら一刻も早く乗り換えた方が得になるのか。
155名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:07:15 ID:hK2awblH0
荷物になるからタダでもいらない
156名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:08:06 ID:3e57weTYO
やってる事が韓国と一緒
157名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:09:06 ID:SSjKGtxR0
どうでもいいけどw
携帯会社はローン形式の機種販売やめてくれ
あと訳のわからん割引もw

電気店の更に値引きより酷いだろw
公正取引委員会取り締まれよw
158名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:09:13 ID:hAddeu0g0
Apple製品を使用する奴は反日売国奴。
日本人なら国産の原材料を用い、設計、製造など
細部に至るまで全て日本人が行った工業製品しか
使わない。
159名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:10:04 ID:SBnAjSx90

>>152
同意




なんで何回もモデムの電源落としてID変えてるんだろ?w
160名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:10:23 ID:GbcufQMm0
>>111
違約金じゃなくて、発注台数がまんま入ってくるんじゃないの。
売れなきゃ、不良在庫山済み。
161名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:11:39 ID:piKDUeuc0
>>160
そのパターンも有りそうですな
162名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:11:55 ID:ItevEKUeO
ここは必死なアホーンユーザーでメシウマするスレなの?
笑える書き込み多くて面白。
163名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:14:16 ID:bQETgPy60
>>154
そういう事です

iPodが欲しい
ケータイなら何でもいい

こんな層は
今回のiPhoneは料金的にとても魅力的で
ドコモからの買い替えてもすぐ元が取れる魅力的な商品


料金を下げたい人は一刻も早く変えたほうがいいですね
164名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:14:25 ID:gLY0ZILJ0
iphoneなんか買うんじゃなかった。ドコモ歴15年からiphoneに乗り換え、電話が通じないなどの使えなさの限界が来て、ドコモにもどした。今は、毎月3つの請求書がきます。まじ馬鹿だわ俺
165名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:15:07 ID:J2DHnpjk0
>>158
糸電話しかないな
166名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:15:12 ID:6nlCSn0Li
>>162
俺ユーザー
君は逆に空売りしてて担がれてるようにしか見えないがwwメシウマ
167名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:15:55 ID:NFfYq2b90
はいはい。在庫処分、在庫処分。

6月に新型発表するけど、現行のiPhone3Gが
余りまくってんでそ
168名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:16:34 ID:uOaZ5zaL0
電波チェックもせずにMNPなんて無茶しやがって
169名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:20:27 ID:w7RkfIVni
>>92
あれなんでいきなり中止してんのかね?
発表から半年近く引っ張って、出てみれば

「発熱による不具合で…」って半年の間にどうして気付かなかったん?

ようはskypeとかされる危険が生じたんだろ?通信料が大幅に下がってしまう危険性

が。なら最初から売るなよとw

価格こむでの悲惨なBBB難民観てると、ドコモは後々になって確実に反ドコモ分子

を産み出してるよな。

170名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:21:07 ID:FWUHNlOZ0
昨日買ってきたが、店員がiphoneのことを知らなさ過ぎる。

「店の端末が対応していないので、iphoneにアドレスを移せません」
「簡易留守録が無いので、有料のオプションパックに入らないと留守録使えません」

正直売る気あるのか疑問。店にとってはiphoneはお荷物なんじゃないの?
171名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:23:19 ID:gkVRn4Lw0
あの行列はなんだったの?
172名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:23:26 ID:O8gHPQ900
>>170
キャッシュフローも含めてお荷物っちゃぁお荷物だろうね
173名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:23:46 ID:3xuvAs+10
>>171
開店直後のラーメン屋
174名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:24:48 ID:uN9sfEep0
父さんフェアー
いや父さんフェアーですね
分かります
175名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:25:22 ID:4UDo6MZg0
あんなデカイ物持ち歩く気はならないな
電波届かない重い・・罰ゲームかよ
176名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:26:45 ID:A6jClXVv0
月額4410円って高くね?
玄関の呼び鈴にどんだけ金かけてるんだよ
177名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:28:06 ID:piKDUeuc0
>>176
通信しまくり、って運用だとそんなに高いとは
178名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:28:17 ID:F+vDYxmT0
月々500円の1年縛りくらいで売れ。touch需要が見込めるだろ。
179名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:30:00 ID:SBnAjSx90


1→ドコモは安くできないからソフトバンクがムカつく
2→あらゆる手を使いあらゆる場所でAU、SBのネガキャン
3→ユーザーにソフトバンクは糞というイメージを植え付ける
4→ユーザーはソフトバンクは糞と信じ込む
5→ユーザーは社員にも増してソフトバンクのネガキャンを始める
6→ドコモは痛みもなく馬鹿ユーザから金を巻き上げるウマー


そしてドコモユーザは得をした・・・気分になる。意地かな


ドコモ工作員さん頑張ってください!応援してます
180名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:30:39 ID:5M8bOZVr0
チョン割やった会社だからな
何やっても胡散臭く感じる
181名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:30:59 ID:wWR2I3UN0
日本の携帯は結局、売る事以外なにも考えてない。
統一感のないインターフェイス、アプリケーションの環境、前モデル後継モデルとの一貫していない設計、売れているモデルの真似っこ。などなどなどなど、何のイニシアティブも持ち合わせていない。
何処かのテレビCMでケータイ画面に鍵盤が出てきて、楽器も出来るんですなんてやってるの見て悲しくなってきた。
所詮、こんなもの持って喜んでいるアフォに振り回されている糞業界。
182名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:31:54 ID:VU1Otgsk0
今アドエス使ってるんだがiphoneとどっちが使い易い?
183名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:31:57 ID:bQETgPy60
>>170
どこのSB?
かなり田舎???
アクチと電話帳の移行とメアド設定まで全部やってくれて
留守電は無料の地域だから料金はいらないと説明受けたがw
184名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:32:32 ID:+lAaSMMI0
>>181
藻前が憂慮しなくてもこんなの買うのはごく一部のオタだから心配無い
185名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:33:01 ID:piKDUeuc0
>>180
そう思うのは仕方ないよね
186名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:33:04 ID:WD2w0xPN0
緊急入荷の度が過ぎたんだろうよw
不良在庫の投売りだろこれ
187名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:34:51 ID:jYBuBX+50
俺ソフバだけど月額大体500円くらいだな。
auから変わったけど、電波良くなったしかなり満足。

ただきせかえアレンジで毎回不具合が出るのは面倒くさい。
188名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:35:28 ID:piKDUeuc0
>>186
いまだに貼ってたりするもんな、あの噂の機種が緊急入荷
店舗在庫はほんとに洒落にならんし
189名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:36:21 ID:GpE6rD23O
>>164
田舎人乙
190名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:36:26 ID:jK6XlkXN0
>>101
つまらん映画みるより
こっちの方がよっぽど泣ける
191名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:37:09 ID:bQETgPy60
>>182
PC持ってるなら
iPhoneが一番使いやすい携帯電話
192名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:38:00 ID:26SmiXWP0
はやくも完売売り切れ時期入荷未定店舗出始めてるね
193名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:38:10 ID:0C/zX8RV0
新規だけなんかいな?
194名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:38:34 ID:VU1Otgsk0
でもWMはカスタマイズで幾らでも良くなるがiphoneはアプリ追加するだけだしなー
195名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:40:21 ID:na4xfZQqO
速度どれくらいなのかね?
http://mpw.jp/

誰か頼む
196名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:43:30 ID:tHwqUl+60
>>106
無料アプリも多いしwifiならパケット代もかからないしな
有料でも売りきりでパケット使わないし

月額やら着うたとか無駄金だったぞw
197名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:44:19 ID:jK6XlkXN0
モバイルバブルの崩壊。
198名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:44:30 ID:ZRL3fwMN0
>>192
それ、在庫処理の際によくとられる手法w
199名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:47:13 ID:FWUHNlOZ0
>>183
確かに田舎&家電店の携帯売り場だからな・・・ショップならまともなんだろうか。

ただ、その店員は
「ソフトバンクのショップに問い合わせても『わかりません』と言われる事が多かった。
 ショップといってもフランチャイズだから研修をあまり受けてないのでは。」
とか言ってたが。
200名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:48:45 ID:bQETgPy60
>>195
SOFT BANK3G携帯で測定してくれと

iPhoneだと弾かれて測定出来ない

違うサイト持って来いw
201名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:49:23 ID:piKDUeuc0
店員や販売員のスキルや能力を考えると説明量や学習が適してない端末なのは確かだね
202名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:49:31 ID:WD2w0xPN0
>>192
すぐに緊急入荷するから待ってろw
店舗の奥の倉庫から出してくるだけだが
203名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:55:11 ID:bQETgPy60
>>199
俺は大阪の日本橋のSBで
おねいさんがアクチと電話帳の移行をやりましょうか?と言われて全部やってもらって楽だった
おばちゃんも親切な人で良かったけどね

大阪は留守電は無料の地域と聞いて料金も払ってない
204名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:03:41 ID:Zn8vV/kCi
iPhone買ったどぉおおおおおお!!

これすげぇえええええええ!!!!!
205名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:15:40 ID:0dwOEFiC0
良かったな、このモバイル端末で快適にネット閲覧するがよい、二ちゃんとか
206名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:16:53 ID:Y+v3rWz7i
>>204
2ちゃんブラウザいれた?
207名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:18:56 ID:0dwOEFiC0
て・・おめーらやることは結局モバイルで2ちゃんかい
208名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:20:46 ID:bQETgPy60
>>204
iPhoneは満足度は90%の素晴らしケータイだから楽しんじゃって下さい
俺からのプレゼント
http://eroiphone.blog23.fc2.com/
209名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:21:02 ID:piKDUeuc0
>>207
基本でしょ
210名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:21:27 ID:WD2w0xPN0
>>207
iPhone買う香具師なんてそんなもんだろ
211名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:21:29 ID:sdZze2w30
iPhoneを買って早くも8ヶ月を迎えようとしている。
どこかの誰かが「1週間で飽きる。」とかいっていたけど未だに飽きてない。それどころか生活に欠かせない道具になっている。
たぶん日本の携帯ユーザーとiPhoneユーザーは必要としているところが違うと思う。自分は絵文字もワンセグもおさいふも使わないし。前の携帯でも1度もつかわなかったもんな。
212名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:22:59 ID:FWUHNlOZ0
>>211
その割にはiPhoneから書き込んでねーじゃねーかw
213名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:23:17 ID:piKDUeuc0
ひとそれぞれ、ちゅうこうとですわな
214名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:24:22 ID:Hs2K8ZsJ0
>>207
BB2C入れて以来iPhoneは専用2chビューアですが何か?
音楽すら聴いてませんが何か?
215名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:24:53 ID:sdZze2w30
>>212
そうだな。iPhoneのおかげでPCでネットする機会がめっきり減った。
今はPCからだけど。
216名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:25:19 ID:rwW/Af0oO
>>125
メールでも、ネットでも、カラー液晶でも、写メでも、
実は日本が先行しただけで、ガラパゴスはやっかみ。

海外で流行ったプッシュトーク系が日本ではやらなかったのとかはあったが。
217名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:26:10 ID:yGBD9Owb0
今X01HT(一括購入)使ってんだけど、機種変更でも値段変わらないのかなあ?
オンラインショップじゃ4/1から機種変更受付ってかいてあるけど。
218名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:27:00 ID:0dwOEFiC0
>>211
204や206が何も言わなくとも末尾iだというのにおまえときたら口だけだな
219名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:27:15 ID:NeiMImMS0
>>207
auの時から2ちゃんとmixiぐらいしか見てなかったww
着うたは自作だし所謂EZのサービスも見てなかったんでね。



220名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:29:46 ID:sdZze2w30
>>218
何でそんな喧嘩腰なんだよ w
221名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:30:17 ID:tHwqUl+60
ワンセグって最初だけだったな
通勤にみてたがなんか面白くないし

iphoneだとようつべで
ハルヒちゃんとちゅるやさん見れるよ
ハルヒちゃんとちゅるやさん見れるよ
222名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:30:44 ID:bQETgPy60
223名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:34:25 ID:bS4jC1uF0
娘が来年高1なんで携帯買いたいんだが、1番安く1ヶ月いくらまでと制限つきのとこってある?
224名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:36:21 ID:WD2w0xPN0
SBM最後の悪足掻きって所か?

有利子負債があれじゃな・・・
225名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:38:45 ID:oRIZqiIC0
0円でもイラネwwww
226名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:41:41 ID:k7OCndRk0
すべて無料ならほしい?
227名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:43:18 ID:I7cfWWJbi
>>223
それはやめといた方がいい
娘が2ちゃんねらーなら別だが(笑)
228名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:09 ID:ZRL3fwMN0
>>226
touchが無料で手に入ると思えば、ほしい。
229名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:44:19 ID:bQETgPy60
>>224
日本の家電メーカーよりは優秀w


営業利益は2,746億円(前年同期比145億円(5.6%)増)となり、最高益を更新
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2009/20090205_02/index.html

営業利益は9ヵ月累計ベースで最高益を更新連結売上高は1兆9,822億円(前年同期比765億円(3.7%)減)
携帯電話端末の販売台数が前年同期比23%減となったことが主な要因
営業利益は2,746億円(前年同期比145億円(5.6%)増)となり、最高益を更新
ソフトバンクテレコム(株)およびソフトバンクBB(株)における継続的なコスト削減に加え、ヤフー(株)での順調な利益拡大も寄与
経常利益は1,744億円(前年同期比575億円(24.8%)減)
前年第3四半期にAlibaba.com Limitedの上場に伴い持分法による投資利益572億円を計上
当期純利益は581億円(前年同期比350億円(37.6%)減)


営業キャッシュ・フローは2,135億円の改善を実現 フリー・キャッシュ・フローの改善額は2,640億円に


総資産は4兆3,026億円(前期末比2,562億円(5.6%)減)
ヤフー(株)の自己株式取得、ソフトバンクモバイル(株)の借入金返済による現預金の減少、Yahoo! Inc.の株価下落などによる投資有価証券の減少
負債は3兆4,589億円(前期末比2,512億円(6.8%)減)
未払金、買掛金などの仕入債務の減少や有利子負債の削減が進む
純資産は8,436億円(前期末比50億円(0.6%)減)
利益剰余金は553億円増加も、Yahoo! Inc.などの株価下落によりその他有価証券評価差額金が546億円、円高の進行により為替換算調整勘定が332億円減少
自己資本比率は9.0%(前期末比0.6ポイント改善)
営業活動によるキャッシュ・フローは2,707億円のプラス(前年同期は572億円のプラス)
携帯電話端末の割賦購入者からの割賦金の支払金額の増加などにより、当第3四半期連結累計期間の売上債権の減少額は85億円(前年同期は2,215億円の増加)となり、前年同期から2,300億円改善
投資活動によるキャッシュ・フローは2,231億円のマイナス(前年同期は2,736億円のマイナス)
フリー・キャッシュ・フロー*1は476億円のプラス(前年同期は2,163億円のマイナス)
財務活動によるキャッシュ・フローは1,495億円のマイナス(前年同期は3,012億円のプラス)
230名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:46:53 ID:YUbLARa40
>>226
ほしいです
231名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:47:55 ID:jK6XlkXN0
>>227
出会い系で商売始めちゃうよりいいだろw
232名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:48:30 ID:frrn3FcC0

>>212

iPhoneには Wi-Fiが付いているので
必ずしも末尾がiになる訳ではない。

いま、自分も iPhoneからWi-Fiで書き込んでいる。

また、PCからSafariを使い、
簡単な設定変えで末尾をiに偽装する
ことも出来る。

これにより、iPhoneユーザーに
成りすましネガキャンする輩もいる。
233名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:50:28 ID:91rNDsXL0
俺にとってのiPhoneは電話が出来るSafari+Gmailです。現時点で最強。
234名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:52:01 ID:ZRL3fwMN0
>>232
わざわざそこまでして、ネガキャンする奴なんて本当にいるのかねぇ?

子供のころにiPhoneに襲われた、とかでもない限りそこまでする意味がわからないw
プロの工作員とやらなら、ちゃんと(?)iPhoneから書き込むだろうしw
235名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:53:53 ID:H8eLuqJP0
日本人差別のソフトバンクか、
在日優遇のソフトバンクか
その分、日本のアホユーザーからたんまりぼったくりやってるよ。
236名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:55:23 ID:sJRa5u0u0
docomoで通話少々、iModeはメールのみで
月額2,300円位なんだけど、
iPhoneに代えて月額6000円位払って楽しめるかな?
電車のなかでケータイいじったりするのは好きではないです。
237名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:56:52 ID:SBnAjSx90
>>234
単発ID拾ってみ
モデム再起動してるのわかるからw
ドコモ工作員は携帯スレなんか酷いもんだよ
238名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:17 ID:ZHMkY1Q4i
>>235
「差別を産み出したい」

ということしか伝わらない。
239名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:41 ID:bQETgPy60
>>234
これだから
ドコモもネガキャンもしたくなるだろw


>去年の3月携帯(Docomo)を買い換えたばかりなのですが、iPhoneが0円になったのを機会に長男(大学1年)がiPhoneに買い換えました
>その店にちょうど1台在庫があったことで即日購入
>ただDocomoには本体分割の残金(1回分)と違約金(約9,000円)が発生しましたが、パケットフルが4,410円になったし、これまで毎月Docomoに払っていた金額を考えるとすぐ元がとれそうです




>Docomoからの買い換えは特に“お得感”を感じますね
240名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:59:10 ID:H8eLuqJP0
日本人をアホにし骨抜きにし自滅に追いやるパチンコギャンブル。
携帯ではソフトバンクの在日優遇、
どこまでも馬鹿にされる日本。
241名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:59:13 ID:sdZze2w30
>>234
午前中のニュー速のスレをちょっとのぞいてみたら叩きが激しかったよ。
ストレス発散なのか優越感を感じたいのかはわからないけど。
242名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:18 ID:E4o+igsg0
何にしても後で騙されたと確実に思う料金体系は大問題。
243名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:32 ID:6g+1C9kyi
>>240
で君はその在日優遇とやらに対して、ソフトバンクへしかるべき抗議の手段はとったのかい?
244名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:02:52 ID:qduKm9j80
1200円/月でも使わない。

ドトールとかがWifi化しないとだめ。
245名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:05:21 ID:bQETgPy60
>>240
バカにされる日本人があふぉじゃね?w

パチンコにはゴト師がいますね
iPhoneも上手く活用すれば物凄くコスト削減出来るケータイ


バカと朝鮮人も上手く使えば(ry
246名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:05:37 ID:ZRL3fwMN0
>>244
wifi化したら、touchでいいのでは?w
247名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:07:08 ID:uwcN2eSYO
知恵袋でひどいネガキャン見たことあるなあ
アドバイスしたのに聞きゃしねえ。言う事におかしな点多いし
最後は看破されてみんな相手にしなくなったけど
ネットでネガキャンするなんて非効率だろ
248名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:08:46 ID:WD2w0xPN0
端末もタダ
通信料値下げ

ついでに自社株価も大幅値下げじゃ洒落になりませんぜ孫さん
249名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:10:03 ID:piKDUeuc0
個人的に思うのは、SIMの差し替え不可で電話番号が人質にとられる仕様ってのが人様に勧めるには無理あるってとこかな
故障や破損や使うには不便だと判った際に代替や前の機種にSIM差し替えて最悪の事態を回避するって他の携帯なら出来ることが出来ない
3Gより前まえならそれが当たり前だったって言えばそれまでだけど
250名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:10:05 ID:ZRL3fwMN0
>>237
そこまでするのかw
モデム切ってもどうにもならない、YahooBBの俺からすればうらやましいことだw

つか、それでもやっぱり、わざわざモデムを何度も切ってまで工作する奴の心境がわからない...w
251名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:12:49 ID:ZRL3fwMN0
>>249
>電話番号が人質にとられる仕様ってのが人様に勧めるには無理

ウィルコムユーザの俺に喧嘩を売ってるのかw
今頃になって、関係ないと思っていたナンバーポータビリティ不可が、ボディーブローのように俺を襲っている現状ww
252名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:13:43 ID:YUbLARa40
>>250
別板とか俳優板とかアンチとかよくやってるよ
253名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:14:50 ID:jK6XlkXN0
>>247
そこの認識がどういう訳か大きくズレてるんだよな。

ケータイ機種版とかで小中学生を相手にするのと違いはないんだろう。
254名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:15:10 ID:ZRL3fwMN0
>>252
俳優板とか車板とかならわかるんだけど、たかが携帯のキャリアにそこまで愛着というか執着を持つ奴がいるのが不思議で...
255名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:15:52 ID:RlEM13i+0
>>254
暇人なんでしょ
256名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:16:54 ID:SBnAjSx90
>>250
へ〜そうなんだー



そういえば単発ID急に減ったな
257名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:18:03 ID:dTGUA8KOi

劇団ドコモ
258名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:19:51 ID:d0FsM/1CO
>>248
大丈夫だ
有利子負債は順調に増えてるからw
259名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:24:37 ID:KfOyK5WJ0
有利子負債は2.5兆円だっけ?
この春の決算乗り切れるんだろうかねぇ?
260名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:24:38 ID:bQETgPy60
>>258

シャープ:上場初の最終赤字に…3月期見通し
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090201k0000m020034000c.html

パナソニック赤字3500億円、工場統廃合の損失上積み
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090201-OYT1T00017.htm

ソニー「復活、間違いだ」 営業赤字、最大の2600億円
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200901230026a.nwc

東芝:赤字最悪2800億円 正社員配転、非正規4500人削減へ−−3月期予想
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090130ddm001020026000c.html

富士通が赤字に転落 通期で200億円の損失
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/30/news126.html





一方SOFT BANK

営業利益は2,746億円(前年同期比145億円(5.6%)増)となり、最高益を更新
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2009/20090205_02/index.html

一方アップル

アップル過去最高の第1四半期決算を発表
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20386855,00.htm
261名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:24:55 ID:jtgUH5Zbi
空売り担がれて必死な奴も混ざってるな
262名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:26:22 ID:piKDUeuc0
>>259
損切りと何も無ければ大丈夫な旨の発表を年末にしてるから、想定外が無ければ大丈夫かと
263名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:28:22 ID:WD2w0xPN0
有利子負債は2兆5千億じゃな
145億増といっても純利益じゃあるまいし
焼け石に水って所か
264名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:33:52 ID:ndWUYAKbi
「復活、間違いだ」
吹いたw
265名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:36:12 ID:4FJfIr4Di
売り豚もこっちまで出張して大変だなw
266名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:51 ID:2MlFNWcD0
円高なので本体が安く買える今、契約者増やしたいだけでしょ?
267名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:37:51 ID:piKDUeuc0
個人的に思うのは、割賦の焦げ付きが発表なんてレベルじゃないと思われるので
これが明るみに出るときが一番のピンチじゃないかな
年度末に限らず
268名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:40:03 ID:aJbvK8PCP
キャッシュ、キャッシュ、キャッシュが無い!

これが孫の本音。
キャッシュが回らなくなって、突然死する2009年のSoftbank。
269名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:44:19 ID:ndWUYAKbi
>>268
まあ書き込んでる事に意味があるんだろうけど、去年も散々盛り上がってたよね?

なんていうかもう食傷気味です><
270名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:45:16 ID:bQETgPy60
iPhoneキラーのハズだった黒苺。

未だ、4000台しか売れず。

販売中止でリタイア。


docomo涙目
271名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:45:44 ID:piKDUeuc0
無いなら無いなりで想定通りで回ってるなら何の問題無いんだけどね
272名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:45:58 ID:ohT/cSKU0
iPhone素晴らしいよ。
買って良かった。
273名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:47:18 ID:SBnAjSx90

ほうほう久々に見たな
「末尾P」ww



274名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:50:21 ID:FWUHNlOZI
iPhone?
275名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:51:06 ID:WD2w0xPN0
一部上場の通信事業ではダントツ1位の負債額
今後どうなるんだか
276名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:53:09 ID:piKDUeuc0
倒れないよう自転車漕ぎ続けてる分には大丈夫でしょ
何も無ければ
277名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:53:50 ID:FWUHNlOZ0
>>232
いま疑問に思ってPCからSafariでUA変更で274を書き込んでみたけど、
IDの末尾が小文字のiじゃなくて大文字のIになってる。
232さんが言ってる「なりすまし」はできないような気がするんだけど。
278名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:55:52 ID:LlkbNKdaO
ソフトバンクのうまい話は怖すぎる
279名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:56:13 ID:ndWUYAKbi
儲けた1.5兆円を海外に溶かして顧客から総ブーイング受けるところと迷うなぁ。
280名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:58:12 ID:JFsqJGIni
工作員て馬鹿だなw

あと、財務について必死になってるのは
市況1あたりに売り豚て生き物いるよw
281名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:59:32 ID:9knjjK6a0
>>237
携帯PHS板の工作員は醜すぎるよな。
アンチSBスレが異常に伸びすぎててキモチワルイ・・・。
282名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:00:22 ID:uzpZNIU7i
ってかドコモもauも
消費者舐めすぎだよね

283名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:02:02 ID:piKDUeuc0
>>282
品良く粗相のいい大手キャリアってが無いのは事実だね
284名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:05:17 ID:JN2n9JqDi
ドコモかauのフルブラウザのために
パケットホーダイにしている人は
パケットホーダイを解約して
iPhoneにするだけで

お釣りがきますwwwwwwwwwww
285名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:07:15 ID:ndWUYAKbi
>>282
そのとうり。

「誠意の無さ」のなせる技ばっかり使っているので反動は大きいと思われ。

とりあえず絵文字早くしてー!
286名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:09:56 ID:WUJnDBRu0
ソフトバンクつぶれなきゃいいけどね。

CDSがますますやばい。。。どんな経営してんだろ。
http://www.j-cds.com/jp/index.html
287名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:13:04 ID:JN2n9JqDi
>>286
CDSはどんな査定して指標してんだよ?そんな数字使って市場を壊すことこそ詐欺じゃねぇか。
288名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:14:13 ID:du3kfC1x0
携帯そのものが売れてないだろ今。
289名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:15:17 ID:+DvnjKU10
こんどはどういうカラクリがあるの?
290名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:21:47 ID:tLZjVhiLO
リーマンブラザーズが潰れたのはCDS700くらいだったか
291名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:28:29 ID:QhZof8o20
>>289
入学シーズンだから安いキャンペーンで新規開拓&新しいiPhone出すから今ある在庫を使いきるってとこじゃない
あんまり売れてなかったみたいだけど、0円なら欲しい人もいるだろうし
292名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:29:27 ID:wM7fnuHX0
>>289
どうもこうも新型までに計画数売らないとかえって損するから
293名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:33:23 ID:WD2w0xPN0
0円で配っちまうのはどうかと思うけどな
0円なんてのに引っかかるのは低所得層ぐらいだろ
後の焦げ付きが怖いと思うんだけど
通所の料金で携帯すら維持できない客集めてどうしようってんだろ?
294名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:34:38 ID:0C/zX8RV0
調べれば調べるほど使いにくい印象しかないんだが・・・
295名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:35:02 ID:wM7fnuHX0
年度内に計上できる旨味はある
296名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:38:14 ID:ndWUYAKbi
>>270
この様子じゃあ、もしかしてノルマの時点で折り合いつかなかったんかな?

そうやって塩ずけされるくらいなら…
俺でも避けると思う。
297名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:38:34 ID:A03+KIje0
ADSL、携帯電話の料金を下げるきっかけを作ったのは大きな功績だと思うんだがなあ。
好き嫌いの意見はもちろん自由だけどさ。出る杭は打たれる感を感じる。
298名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:38:54 ID:Cl/P8K0w0
iPhoneって契約解除したらタッチ程度の機能だけでもつかえるんだっけ?
もし剥げアボーンしたらゴミクズになるんならヤバすぎるw
299名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:39:32 ID:cJHsOlvx0


   【もう少し待ったら 2万円プレゼント セールが始まるよ】


300名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:41:55 ID:ndWUYAKbi
>>298
大丈夫だよ。
機能殺しとかもないハズ。
301名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:42:08 ID:G10CWJ3k0
もちろん学割適用で
302名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:42:24 ID:WUJnDBRu0
>>290
>>287

有利子負債が2兆だっけ。年々増えてるしね。
素人目にも不安になってくるよ。
短期借入金利とかどれくらいになってんだろうね。。。

子会社の株の売買など動きがあやしい。。。
303名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:43:17 ID:wBRfdhrd0
>>1
>期間は2月27日〜5月31日

つまりだ、6月にiPhoneの新型が出るってことでFA?
304名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:43:52 ID:jK6XlkXN0
>>299
wktk
305名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:44:32 ID:wM7fnuHX0
>>296
売る能力も無いくせに専売契約
つつかれて常に売ってる振り
売る前から分かってたこと難癖付けてやっぱり売らない

RIMも泣いてるよ
306名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:47:45 ID:tLZjVhiLO
AppleのWWDCって毎年6月あたりだったよな。
307名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:48:25 ID:Mjt3nm5h0
こういう売り方好きだな朝鮮電々て
円天みたくチョン天でもはじめてみろよ
308名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:49:06 ID:Cl/P8K0w0
>>300
じゃあタッチ購入したと思って3万一括でも良いな。
スパボ一括スレ見ると梅ヨドだと一括19800円らしいし。

最初に端末代払えば毎月パケホ代だけで維持できるし
剥げ倒産してもタッチになるだけだし。
309名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:50:32 ID:ujwOLHV00
ソフバンは自転車操業なんだろ?
310名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:50:58 ID:Wx1PMlKS0
俺はプロのエコノミストだよ
その俺が教えてやるが
ソフトバンクはつぶれないよ
311名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:51:01 ID:olgHmuSK0
>>294
使えば使う程オモロくて大満足なのだが・・・
312名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:51:30 ID:ndWUYAKbi
>>305
発表時…双方社長の固い握手が頭に浮かびます。。

313名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:55:16 ID:gWmGCBj60
首都圏では売れてる見たいだな
地方ではさっぱり
契約どころか展示機をさわる人すらいない
314名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:56:57 ID:rpZSoUFa0
0円ケータイiPhone最高!!
生活保護受給者で乞食の俺にもザル審査で
無料でiPhoneくれたぜ!
乞食から晴れてApple製品オーナーです。
貧民にマジでオススメスイーツ0円お洒落スワロフスキーケータイiPhone
朝鮮人の損さん本当にありがとう。
来年こそ朝鮮大学合格します!!
315名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:58:03 ID:+G0FraAQi
アホを尻目にiPhone買いました。最高です。
316名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:59:11 ID:jK6XlkXN0
>>314


総務省が販売代理店の本人確認違反を公表。   ドコモ・KDDIを指導


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43964.html?ref=rss



こういうことだろ?
317名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:02:21 ID:dJlJ0hNm0
>>315
嘲笑されたくて買ったの?
318名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:04:14 ID:wWR2I3UN0
でもね、どうのこうのノーガキ垂れてるより使った者勝ちだと思うよ。考えたって始まらないよ。さっさと、使わないとね。
319名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:06:08 ID:DT8IlmFqO
320名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:09:19 ID:OIhfE3z60
Shazamがなかなか良い。
飲み屋でかかってた曲を認識させたら一発で曲名が出た。
感動したよ。
321名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:10:12 ID:WUJnDBRu0
>>310
そう。政策銀行の支援リストにも入ってなかったようだけど、
事業の売却先でもみつかったの?
322名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:10:39 ID:iW4zPGVJ0
でも入らない。
そもそもメリットが見当たらない。
多様な機能を使いこなせる人には便利だろうが。
電話、メール、時間、アラーム、ぐらいしか使いこなせ無い俺みたいなタイプには関係の無い話だ。
正直携帯でも手いっぱいだってのによ・・・
323名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:12:17 ID:1PpCVfvcO
ただほど高い
324名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:12:17 ID:QVMgANnS0
ソフトバンクは信じられない
安売りを謳っている裏でどんな罠があるか分かったモンじゃねえ。
こんな会社の製品は使いたくないな。
325名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:12:32 ID:DZioHoZI0
16Gが一括で2万切ったら欲しいなあ。
326名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:12:48 ID:9Ns2FTzQ0
結局これマニアにしか売れなかったろ
最初の数週間だけ売れて尻すぼみしたと思ったが
327名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:13:46 ID:tBfjktvHO
ソフトバンクが潰れそうな会社ランキングに名前が載ってるとかニュー速で見たぞ
328名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:13:57 ID:CL7fgf0i0
次はどんなトラップが待っているやらw
329名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:14:14 ID:+G0FraAQi
ガラケー使ってる団塊がiPhone使ったこともないのに妄想でネガキャンしてる
330名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:14:44 ID:LxID6gSgO
早く潰れる事を心から祈ってます
331名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:18:10 ID:ey+OwcaN0
>>322
まあ使いこなせるだろうけど、必要かどうかが疑問だったりするw
332名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:18:43 ID:bz2pUbc8i
>>330


絶賛顧客脱走中

だからですか?w
333名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:19:46 ID:LxID6gSgO
ソフトバンクのCMは、犬の子供が黒人と日本人で、黒人&日本人は朝鮮の犬以下だと罵ってるメッセージらしいな。
日本人なめられ杉
334名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:20:48 ID:J2DHnpjk0
しかしiPhone使うと携帯サイト見れないんだろ。
乗り換え案内とかPC用のを見なきゃいけない。
そしたらあっという間にパケ上限までいっちゃうな。
9M程度だろ?上限って?
335名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:21:11 ID:nf4RfKnV0
>>5
SIMロック解除した端末調達してくりゃいいじゃねぇか

docomoのSIM挿して好きなだけ使え
料金の事なんか気にすんな
336名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:27:03 ID:bz2pUbc8i
>>333
おまえはバカ杉www
337名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:28:27 ID:3f+2aDYp0
ソフトバンクの中の人が必死にセールスしているスレってここですか? ちょっと聞きたいんですが、妹が買ったiPhoneの下部がやたら熱を持つんですが仕様ですか? 故障なら修理に出したいんですが、SBかアップルのどちらに持って行けばいいんでしょう?
338名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:29:40 ID:bz2pUbc8i
>>337
は?
断定しすぎるとキチガイだと思われるよ?
339名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:30:27 ID:nbC6xQ1m0
中国人富裕層に人気の日本の高機種携帯電話

盗難携帯か 中国で流通 「日本製はステータス」
12月28日8時3分配信 産経新聞

中国で出所が分からない日本製携帯電話が大量に出回り、一部は中
国人が日本で不正購入し、中国に運び出していることが27日、分か
った。最近では携帯価格の上昇に伴い、携帯販売店から盗んで運び出
している可能性も高いという。日本製携帯電話は中国でステータスが
高く、高値で売買される。警察当局は日本製人気を背景に、携帯が不
正な手段で中国に流出しているとみて捜査している。

 NTTドコモによると、同社が首都圏で把握しているだけで、大量
盗難はこの1年間に約40件発生。茨城県では1店から219台が盗
まれるケースもあった。

 盗まれた携帯の大半が個人データが入った「SIMカード」を誰で
も差し替えられるドコモとソフトバンクの携帯。自分のSIMカード
を盗んだ携帯に差し込めば自分の携帯になる。店でしかSIMカード
を差し替えられないauでは被害が確認されていない。被害総数は明
らかなだけで3000台を超え、いずれも中国や欧州でも使えるタイ
プの機種だった。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news023_2.html

340名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:30:30 ID:LxID6gSgO
>>336おい、ソフトバンク関係者!俺に絡んでくるなアホ
341名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:32:26 ID:bz2pUbc8i
>>340
ドコモ社員てエセ右翼なの?w
342名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:32:34 ID:wWR2I3UN0
330 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/01(日) 17:14:44 ID:LxID6gSgO
早く潰れる事を心から祈ってます

333 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/01(日) 17:19:46 ID:LxID6gSgO
ソフトバンクのCMは、犬の子供が黒人と日本人で、黒人&日本人は朝鮮の犬以下だと罵ってるメッセージらしいな。
日本人なめられ杉

340 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/01(日) 17:30:30 ID:LxID6gSgO
>>336おい、ソフトバンク関係者!俺に絡んでくるなアホ
343名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:33:23 ID:3f+2aDYp0
>>336図星だったみたいですね。ごめんなさい。お仕事がんばってください。

344名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:33:41 ID:+G0FraAQi
団塊の奴が必死にネガキャンやってるな。
345名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:34:42 ID:8sgIHL5i0
iPhone持ちだけど、iPhoneってiPodと一緒で、一度使い出すと
データ等の資産のこともあるから、やめられないやめたくない。

赤字覚悟でも、ユーザーに使わせてしまえば、離れられなくなる
人間もいるんじゃないかな。
もし今後もiPhoneがソフトバンクからしか出ないのであれば、
ソフトバンクの勝ちだね。
346名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:35:32 ID:U/u1aVBI0
iPhone 3G 16GBを新スーパーボーナスという購入方法で買った場合は
以下のようになります。

プラン代:ホワイトプラン(i) 980円
S!ベーシックパック(i) 315円
パケット定額:パケット定額フル 1029円〜4410円
---------合計------------
2324円〜5705円
割引:月月割 △1280円(24回)
-----割引後価格----------
1044円〜4425円
本体代 1760円(24回)
ユニバーサル料 8円

------結果---------
2812円〜6193円(24回)

と、なります。
新スーパーボーナスっていうのは、端末を分割で購入できる上にプラン代金を値引きすることで割安になる購入方法です。

なお24回の支払いが終了すると月月割と本体代は終了するので2332円〜5713円で持てるようになります。
(ユニバーサルサービス料込み)
347名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:35:33 ID:Hs2K8ZsJ0
>>334
頭わりいな
4410円上限って言ってるだろうがw
348名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:36:09 ID:bz2pUbc8i
>>343
あ、ごめ。俺これからメシだからww
349名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:37:10 ID:+G0FraAQi
団塊のネガキャンは痛過ぎる。多くの人が関わりたくないと思っている。
350名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:38:17 ID:U/u1aVBI0
【iPhone 3G】docomoへのメール送信に対応

SBMは、iPhone 3Gの絵文字入りメールにdocomo向けメール送信に対応したと発表しました。
docomoからiPhone 3Gへの絵文字入りメールは現在不可なので、
一方通行の対応となっていますが、近日中に対応されるでしょう。
また同時にGMAILとの絵文字入りメールも送受信可能になったそうなので、
絵文字を幅広く利用できるようになっています。

○絵文字入りメール送受信対応(2月26日現在)
iPhone 3G⇔SBM ○
iPhone 3G⇔Disney ○
iPhone 3G⇔EMOBILE ○
iPhone 3G⇔WILLCOM ○
iPhone 3G⇔au ○
iPhone 3G⇔GMAIL ○
iPhone 3G→docomo ○
iPhone 3G←docomo ×

と、なっています。
351名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:39:25 ID:piKDUeuc0
>>345
割賦もあるし専用SIMで好む好まざれ逃げられないんだけどね
352名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:40:08 ID:LxID6gSgO
>>341おまえみたいな奴が朝鮮電話ソフトバンクを更にイメージダウンさせてるんだよw
もちろんイメージダウン万歳だがな。ちなみに俺はドコモ社員じゃなく、一般ドコモユーザーなだけね。
353名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:41:07 ID:J2DHnpjk0
>>347
ん?
上限までのデータ量のことをいってるんだが?
354名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:44:05 ID:na4xfZQqO
つーか電話は電話で使いやすいの使ってiPodか何か持ったら最強なんだけどな

電池やらの事考えても
355名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:45:17 ID:ZABbsHP50
>>286
おいおい、いつの間にCDS1700越えてんだよ。
年末当たりは1000越えるか越えないくらいだったのに。
356名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:48:14 ID:+G0FraAQi
だから指標自体が財務状況を反映しない詐欺指標なんだつて@CDS
357名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:48:37 ID:J2DHnpjk0
しかしあれだなw
買ってみようかと思って調べれば調べるほど買いたくなくなる不思議www
やっぱやめた。
358名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:49:39 ID:9knjjK6a0
ソフトバンクの決算説明会すげーよな。
オンデマンドで見れるやつ、毎回毎回孫さんのプレゼン能力の高さには感動させられる。
記者が1人3つほど質問するんだけど答えるまでに全く間が無い。
質問聞いた次の瞬間にはもうどういう回答をするか頭に浮かんでるんだろうな。
頭良すぎるIQいくつよ。
359名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:49:43 ID:du3kfC1x0
DSとPSPに電話機能付けたら良いと思う。
360名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:50:28 ID:WD2w0xPN0
財務状況を反映してんじゃね?
2兆5千億の有利子負債の事実があるんだし
145億の利益ってったって純利益じゃなかろう
361名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:50:29 ID:WqRv9PCa0
またBBのモデムみたいに店頭販売してくれないかな。
362名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:51:00 ID:U/u1aVBI0
iPhone for everybodyキャンペーンが2/27より開始される。
2年契約(キャンペーン)に契約すると、iPhoneの8GBが
分割金1,280円、月月割1,280円、16GBが分割金1,760円、月月割1,280円となる。

機種変更も2年以上だと8GBが分割金1,580円、月月割1,580円、16GBが分割金2,060円、月月割1,580円となる。

さらに期間中に申し込みすればパケット定額フルが1,029円から4,410円となる。
パケット定額フル(キャンペーン)は既存加入者も対象。

ただし、キャンペーンに申し込みして2年間の間に解約などを行うと9,975円の解除料が発生する。
ただし、新SPBを利用してソフトバンク3Gの機種に買い増しした場合はこの限りではない。
また、この2年契約(キャンペーン)は自動更新するので注意が必要だ。

このキャンペーンは5/31まで実施される。

申込受付 2009年2/27〜5/31迄
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/

既にiPhone3Gを利用中の場合4/1からパケットフル定額(キャンペーン)に申込可
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/price_down.html?keepThis=true&TB_iframe=true&width=700&height=400&scrollBar=1

アップル - iPhone - ビデオガイド -
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/
363名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:51:44 ID:na4xfZQqO
>>357
マックやらと連動させて何がやりたいとか見えてこないんだよな
デジカメ挿したらiPhoto立ち上がるしiPod挿したらiTunes立ち上がるし当たり前すぎて
364名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:52:48 ID:WUJnDBRu0
>>356
いや、SBに限っては、
あの有利子負債多さ+一向に減っていないからして、どう説明するよ。
#伊藤忠とかが高めにでているのはわからん。。。
孫さん説明してくれんと、お客さん不安になるだろう。
ココに来て、みぞゆうの経済危機だっけ。。。
365名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:53:07 ID:FkG2rad0O
今更、iphoneなんて恥ずかくて使えんだろ
366名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:53:07 ID:LRvnRfhL0
アイフォンってPCサイトブラウザ閲覧できるよな、それでもパケ代がMAXで4410円なん?
367名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:53:17 ID:uzpZNIU7i
>>337
熱持たないんだが

ブラックベリーじゃね?
368名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:53:23 ID:beRCbVmR0
> だから指標自体が財務状況を反映しない詐欺指標なんだつて@CDS

最初から反映してないよ。貸した時返してもらえるかどうか、
貸し倒れになった時とかのリスクを織り込んだ指標だから。
369名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:56:43 ID:hbU2D9lM0
iPhoneはIT技術者以外は遊べない携帯だしな。
脱獄してFinderインストールできるくらいの奴が使うと完全にMacOS X.5.6に改造できる。
370名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:56:44 ID:U/u1aVBI0
>>366
キャンペーン期間中に申し込めば上限で4410円。
371名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:57:48 ID:uzpZNIU7i
>>365
お前みたいな馬鹿猿◯印つける
からけ〜使ってる方が恥ずかしいよ
372名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:58:34 ID:WD2w0xPN0
>>369
IT技術者なめんなボケ
おもちゃ改造できるぐらいでえらそうな事いってんな
373名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:03:02 ID:U/u1aVBI0
>>337
Apple Store直営店に持って行くかソフトバンクショップで。
ソフトバンクショップだと受付てくれる店舗が限られてから事前に問い合わせたほうがいい。
374名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:03:26 ID:ZRL3fwMN0
>>372
パソコン詳しくない奴がそうそうほいほいと脱獄するとも思えんがw
375名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:04:30 ID:hbU2D9lM0
>>372
はいはい低脳のウスラバカニートは寝てようねw
376名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:04:59 ID:WD2w0xPN0
>>374
パソコンに詳しい香具師と技術屋一緒にすんなよw
377名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:06:43 ID:na4xfZQqO
改造しなきゃ楽しめないとかMHP2が出るまでのPSPみたいだなw
378名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:07:48 ID:WD2w0xPN0
>>375
パソコンに詳しいキモヲタニートさんよ
技術屋さんが迷惑しますよ
あんな事書くとw
379名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:08:37 ID:hbU2D9lM0
技術無い奴が技術屋だって・・・・(プププ
380名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:09:50 ID:uzpZNIU7i
JBしなくても楽しめるよ

ちゃんと調べもせずに
のうのうと馬鹿な発言をしてるやつらって

相当時代遅れの化石どもなんだろうな
社会がドコモのような化石を求めてない
あとガラけーも

とっとと消えて欲しいな
381名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:11:46 ID:jK6XlkXN0
>>377
195 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/01(日) 13:40:21 ID:na4xfZQqO
速度どれくらいなのかね?
http://mpw.jp/

誰か頼む



その後はどうなりました?
382名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:12:22 ID:WD2w0xPN0
馬鹿でも使えるGIUが売りのApple製品が
技術者じゃないと楽しめないなんて言い出す馬鹿って
ネガキャンしてる香具師?
383名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:13:55 ID:+G0FraAQi
ネガキャンしてるアホは団塊
384名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:15:05 ID:na4xfZQqO
>>381
普通のみんなが使えるとこ使えないならめんどくさいからもういいやと
385名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:15:33 ID:ZRL3fwMN0
>>376
IT技術者なんて、しょせんパソコンに詳しい奴に毛が生えた程度だろ、ほとんどの奴はw
上流工程の奴らはすでに「技術者」とは言わないし。

回路設計とか、そのあたりまでITと言うなら、そりゃすごい奴は山ほどいるが。

>>382
ネガキャンというより、脱獄前と脱獄後では楽しみ方がまったく違うのも事実では?
386名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:16:28 ID:nZLq49e10
ソフトバンクな時点でiPhon買えない。
387名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:21:22 ID:WD2w0xPN0
>>385
そういう意味のIT技術者なら納得w

楽しみが広がるという意味では同意
ただ声高に自慢する事でもないって事
誰でも自由に使えるGIUを作る方がよりすばらしいって事だと思うけど
脱獄しないと自由度が制限されてるからね
脱獄したくなるのもわかるけどw
388名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:23:53 ID:na4xfZQqO
月々払う額払えばMacBOOK買えね?
389名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:24:05 ID:+G0FraAQi
アップルがなぜドコモを嫌ったか考えられないのは団塊だけw
各国はトップキャリアが出してます。
390名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:24:41 ID:jK6XlkXN0
>>383

一部の団塊が「自分の事しか考えない」のなら、さも同じような人たちですね。
391名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:25:57 ID:zQHopzE30
今時脱獄しても殆んどメリット無い。
いつ頃のお話ししてるんだか? >>シッタカブタ君?
392名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:27:18 ID:WD2w0xPN0
>>388
PC持ってないならMacBookを先に買え
393名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:27:34 ID:nZLq49e10
さすがソフトバンク。工作員の養成に余念が無い。

315 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 16:58:03 ID:+G0FraAQi
アホを尻目にiPhone買いました。最高です。

329 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 17:14:14 ID:+G0FraAQi
ガラケー使ってる団塊がiPhone使ったこともないのに妄想でネガキャンしてる

344 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 17:33:41 ID:+G0FraAQi
団塊の奴が必死にネガキャンやってるな。

349 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 17:37:10 ID:+G0FraAQi
団塊のネガキャンは痛過ぎる。多くの人が関わりたくないと思っている。

356 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 17:48:14 ID:+G0FraAQi
だから指標自体が財務状況を反映しない詐欺指標なんだつて@CDS

383 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 18:13:55 ID:+G0FraAQi
ネガキャンしてるアホは団塊

389 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 18:24:05 ID:+G0FraAQi
アップルがなぜドコモを嫌ったか考えられないのは団塊だけw
各国はトップキャリアが出してます。
394名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:28:07 ID:na4xfZQqO
>>392
iBookとMDDデュアルは持ってるよ
395名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:31:08 ID:j+x3xBMW0
機種変したいけど、専用SIMってのが引っかかる。
故障したときに旧機種に刺して代用できないのは不便。
396名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:31:12 ID:VUEkFsgMi
団塊がストーカーか。さすが工作員だな。
397名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:32:00 ID:AjZs+gih0
パソコン、携帯に通話料支払ってて、そこにiphone加えるのは無駄に感じる
398名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:32:43 ID:adaBFdRRi
>>384
おまえpcなら一回ググれよ?

ネタふっといてその捨てゼリフも醜いぞ?
399名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:33:30 ID:WD2w0xPN0
>>394
ならiPhoneかMacBookか
どっちが良いかは自分で決めてくれw
PCがあればiPhoneをより楽しめるってだけ
400名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:34:03 ID:NsNlmT460
>>54
正確には、SBと組んじゃったアップルが涙目
401名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:35:24 ID:jK6XlkXN0
>>398
がらけーの可能性が・・ww
402名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:35:43 ID:X+ZIuwwM0
>>110
ID:aVDrEJuA0 って工作員?
一人で何回も投票してたw

au持ちだけど、普通に欲しいのですが、iphone。
403名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:36:35 ID:na4xfZQqO
>>398
ID見ろよ
404名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:37:03 ID:fI0wKXMS0
>>402
えー なんで?
405名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:37:48 ID:0C/zX8RV0
iPhoneにしかできない事とか、iPhoneではできない事とか詳しいサイトplz
適当に調べてると何が改善されてされてないのかわからんくなってきた
アップルが認めたアプリしか使えないて事は誰かが自作したのは使えんのだよね?
専用SIMもきついしくそっくそっ
406名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:38:06 ID:TXIBTDgdi
>>403
あーごめんw
ガラけ〜でググれなんて酷なことはもう言いません!
407名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:38:11 ID:kIULiInY0
>>322
その程度の事でも、全然使いやすいよ。
408名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:39:03 ID:uzpZNIU7i
ってかIT技術者って
英語の読み書きと英会話がネイティブと同じぐらいにできて
ほとんどのプログラミング言語を習得してて
パソコンの歴史について細書から詳しく
知ってる人がIT技術者だと思うよ
409名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:40:19 ID:J2DHnpjk0
iPhoneが無線ルーター化するのはいいな
脱獄とやらが必要なようだが
410名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:41:04 ID:ZRL3fwMN0
>>408
そんなじゃ、IT技術者じゃなくて、IT評論家だろw
411名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:41:18 ID:fI0wKXMS0
>>407
メールって普通の携帯メールはできないんでしょ?
普通の携帯サイトも見れないらしいし。
412名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:43:31 ID:Id+icGkQ0
いろんな意味で恥ずかしくて人前で使えないよな。>iPhone

通勤中とかに携帯端末を持っている人を、だいたい1日100〜200人くらい見かけるわけだが、
iPhone発売以降、延べ数万人の端末を見てきて、iPhoneを見かけたのは2回くらいかな。
人前で使う奴マジでいねえw
iPhoneユーザーはトイレの個室とか自宅でコッソリ使ってるのか?


まあ、歩行中、電車内など人目につくところで使えない(使いたくない)モノは
電車通勤大国の日本ではそりゃ売れんわなw
413名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:45:12 ID:1WsNCdaMi
>>412
けーたいの版でやれ!
414名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:45:40 ID:na4xfZQqO
>>399
iPod持ってるから必要性がわからんのよ
アップル製品だから欲しいかもってレベルまでしか行かないんだ
これがオススメ!って部分どこ?
415名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:46:11 ID:U/u1aVBI0
本日よりソフトバンク主催のケータイユーザ参加型お笑いイベント「S−1バトル」を開始します。

ここ数年テレビでは漫才頂上決定戦「M−1GP」、ピン芸人による「R1ぐらんぷり」など芸人が競う
番組が多々ブレイクしてきましたが、今回は毎日行われる芸人同士のバトルの動画を
ケータイユーザがダウンロードし投票を行うというシステム。

これまで結果が人気で偏るという理由から一般参加型はされてきましたが、
実際視聴者が参加できるというイベントが一つはあるといいですよね。

S−1バトルは毎日1バトルが行われ、毎月の月間チャンピオン(賞金1000万円)、
年間チャンピオン(賞金1億円)が決定されます。(年間チャンピオンの賞金が破格…)
さらに、視聴者にも抽選で1000万円が当たるというもの。

参加登録・視聴そして投票はソフトバンクユーザ以外でも可能ですので、
お笑い好きのみなさん、ぜひぜひ参加してみてください。

▼URL(ケータイのみ)
http://s1battle.jp/
416名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:47:43 ID:JAFlQsEN0
itunesとリンクできてFeliCaが使えて回線が(せめて芋場並みに)速い
W03esがあれば最高に嬉しいんだが、、
417貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/03/01(日) 18:47:49 ID:Gsv1E/LJ0
日本人は二つ折りケータイが好きだし便利だからな。
逆にストレート型は一割ぐらいしかないだろ。
二つ折り以外はスマートフォンぐらいなもんだし
418名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:51:16 ID:kIULiInY0
>>411
あ、ごめん。
そう言うのは、一切出来ない。
ごく普通に、インターネットの仕様に沿ったことしか出来ない。
419名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:51:49 ID:RLcmXBtz0
>>412
通勤は山手線だけど今年入ってから乗る度に見かける様になったよ
420名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:52:53 ID:frrn3FcC0
>>414
Wi-Fiで、パケ代がかからない点。

3ヶ月で型落ちしてしまうガラケーと
違い、バージョンアップする点。

他諸々。
421名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:54:00 ID:nZLq49e10
iPhonが欲しいけどサービスを提供してるのがソフトバンクな時点でアウトだろ。
まぁ、総連の人はソフトバンクだと色々割り引くきくらしいから人気なんだろうけど。
422名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:54:21 ID:0IftdQtV0
こんなんで利益出るのか
423名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:55:42 ID:tHwqUl+60
あうのCM見てると
ああこの人iphone欲しかったんだろな
とかわいそうに思うなw

iphoneは鍵盤だけじゃないけどねw
424名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:57:10 ID:na4xfZQqO
>>420
wi-fi無料はは外だとフリースポット限定だよね?
もっと売りがあればドザにしか対応してない携帯から乗り換えるきっかけにはなると思うんだが…
425名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:58:23 ID:uzpZNIU7i
>>414
通話料無料で電話がかけれる事
パソコンとか世界中の固定電話とか

あと容量無制限で音楽が聴けること

画面が大きいこと

端末がシンプルな所

付属品がとてつもなく充実してるところ

日本語の文字入力が最速な所
426名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:59:30 ID:WD2w0xPN0
>>414
普通に使うならtouchとPCと携帯でいいと思うけど
それぞれ使い方が違うからなんとも言えません
ごめん
427名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:00:13 ID:AjZs+gih0
今iphone使ってる動画見てきたけど、結構みんないろいろやってんだな
2chとニコニコyoutube漬けのオレには面白そうだった
逆に聞きたいんだが、携帯にしかできないことって何?
428名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:01:02 ID:nbC6xQ1m0
中国、第3世代携帯の免許交付 国営通信3社に
2009年1月7日 21:46 カテゴリー:経済
 【北京7日共同】新華社電によると、中国工業情報省は7日、通信速度が速くデータ通信に適した第3世代携帯電話(3G)の免許を国営通信3社に交付した。3社は同国の携帯最大手である中国移動通信と中国聯通、中国電信。

 中国は6億人超のユーザーを抱える世界最大の携帯市場。端末の買い替えなどによる巨大需要に期待が出ている。

 通信方式は、中国移動通信が中国独自の「TD−SCDMA」を採用。中国聯通は、日本のNTTドコモやソフ
トバンクモバイルのほか欧州でも使われている「WCDMA」、中国電信はKDDIや米国で採用の「CDMA2000」。

429名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:01:58 ID:RLcmXBtz0
>>424
無料でGoogleのExchangeサービス受けられるとか?
430名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:02:18 ID:bQETgPy60
>>399
俺は両方買って
めっちゃ幸せだw
431名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:02:20 ID:U6XPnlANO
ソフトバンクモバイルはもっと値下げしろ
月々の料金が高すぎる
432名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:03:35 ID:ZRL3fwMN0
>>427
無線LANがないところでの通話。
433名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:03:40 ID:na4xfZQqO
>>425
iPodを売り払えば幸せになれるって事か…
うちはMacしか無いからドザにしか対応してないデータリンクが多い今の携帯に少し疑問を感じてたから参考にするぜ
iPodをオクに出して希望価格で行けたら買ってみるわ
携帯としてではなくiPodのかわりみたいな
434名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:04:23 ID:GIywTHhSO


チョン企業は信用できない
買わない
435名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:10:03 ID:nZLq49e10
こういうキャンペーンをやるあたりがすごい。
https://business.mb.softbank.jp/WSS/html/contents/campaign/campaign.html?oid=otholnews_0902

加湿器プレゼントだけど、どの型番か書いてない。
いまどき超音波加湿器なんて危ないもの使う奴いないし、
どうあがいても売れ残りの危険商品を配ろうとしてるようにしか見えない。

型番もわざと書いてないんだろうな。有利誤認させようとしてるとしか思えない。
わざわざ景品のページを別扱いにしてどれだかわからないようにするとかさすがソフトバンク。
436名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:11:46 ID:WD2w0xPN0
437名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:13:18 ID:r4cdnpj70
>>434ようこそ!w

■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外では1兆5000億の金を捨ててきたドコモ
>振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
>たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国の
>ハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
>世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081125-00000000-diamond-bus_all

↓それでも懲りずに・・

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■【通信】ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号付与[09/02/17]   ←←←←イマココ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234828638/
438名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:13:24 ID:uzpZNIU7i
>>427
はっきり言うと携帯にしかできない事って無いんだよなw
お財布もカードで補えるし
カメラもガラけーのカメラは所詮デジカメにはかなわないんだから
大事な用事の時とかはデジカメ自賛すればいいし

本当に日本の携帯って糞なんだよな
文字入力も
漢字候補選択が大前提の日本語入力において
タッチパネルとフリックがもっとも無駄がなく
もっとも効率的
439名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:17:21 ID:aStPD7lJi
>>45
オメ。
君が今、その拳に握り締めているのは世界だ!w
440名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:18:02 ID:nZLq49e10
>>437
ソースがヤフーと朝鮮ソースな時点ではいはい、って感じる。
別にドコモの経営やサービスが馬鹿なことは否定しないけど。

モラルの無いソフトバンクよりはましって感じ。

民主より自民のほうがまだましって感じ。
441名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:18:07 ID:uzpZNIU7i
>>434
日本企業ですよw

ドコモの社長も
在日中国人の末裔なんだから
どっこいどっこいだろ
442名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:19:04 ID:sgHtf6Jw0
この前ファミレスで、他の席の奴が、
「ソフトバンクは朝鮮!」
とかウンチク語ってた。
顔見たら、もろ貧困。

恥ずかしくて、聞いてられなかった。
リアルで友達や彼女までに、そんな話する勇気持たないほうがいいぞ
443名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:19:29 ID:qIR0AmTE0
ドザw ガラケw
マカ丸出しw
444名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:21:32 ID:BsLS27QF0
日本語変換が性能よくない上に辞書登録が出来ないと聞いたが、
改善されたのかな?
445名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:22:32 ID:V40pvHAb0
端末価格なんて問題じゃない
Touchと違う箇所に毎月金を払う価値を感じない
446名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:22:49 ID:E7Rj1e83O
オマエラが心配しなくても、新型iPhoneが出る前に、綺麗さっぱり捌けるよ。
447名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:24:14 ID:85Ig/g2E0
iPhoneってどんな機能ついてんの?
0円なら代えてみようかなと思ってるんだけど
448名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:26:10 ID:0C/zX8RV0
脱獄とやらをしないとうんこなのか・・・
449名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:27:26 ID:6Rp6W3fB0
5月31日までのキャンペーンなんだろ
ってことは6月に新作出るって言ってるようなモンだな
450名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:27:41 ID:SFalJfr60
>>444
日本語入力は全く問題無いよ。
辞書は電話帳に登録することが出来るし、予測変換も性能は悪くない。
フリック入力に複文節予測変換という、日本語入力に革命をもたらした端末。
451名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:29:47 ID:fI0wKXMS0
非通知拒否ができないってホント?
452名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:32:43 ID:tHwqUl+60
>>427
スライドとか二つ折り


ああストラップが直接つけられるとかw
453名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:33:02 ID:BsLS27QF0
>>450
それは顔文字とかAAとかも電話帳から呼び出して張り付けると言うこと?
固有名詞とか、地名なんかも辞書登録できないし、コピペも出来ないんだと
それをやらないとだめなのかな?

あと、写真以外の添付メールはおくれるようになってますか?
454名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:33:17 ID:Id+icGkQ0
>>419
それ、全部同じ時間帯・同じ車両で、同じ人ってオチだろw

iPhoneを人目に付くところで使ってる奴は居ないよ。
最初はミーハーっぽく見られることを警戒して・・・とかって感じかなと思ってたけど、
「画面の大きさが仇となって、周りに丸見えで使いづらい」って書き込みを見かけてなるほどと思った。

【超ハイテクで現在の携帯と同じ大きさでありながら、スライド+観音開きで12インチ液晶!】
というのがあったとして、その大画面を電車の中で使えるか?
モバイルノートを電車の中で使う感じだと思えば想像しやすいが、
そんな周囲に丸見え状態で何が出来るよ?
掲示板への書き込みなんか100%無理だし、書類等の作成もありえねえ。
結局、覗かれても大丈夫なニュース記事読むくらいだろ。

画面が大きいのはある一定レベルから不便さを伴うようになるわけ。
プライバシー意識の高い日本人らしい感覚だな。

加えてiPhoneは片手操作がしにくく、ストラップも付けられないので落しやすい。
そりゃ電車で使う奴は滅多に居ないわなw

人目をはばからず、電車の中で両手使ってポキュポキュ端末を叩き、
両手でシッカリ握ったiPhoneを車内でブンブン振り回してモーションセンサー対応ゲームに興じる。
そんなことをやれるのはロンゲポニーテールなキモヲタくらい。

もっとも、iPhoneユーザーの8割はロンゲポニーテールなキモヲタだけど、
そういう社会不適合者は電車に乗らず家に引きこもってるから、
やっぱりiPhoneユーザーを社会で見かけない。そんな感じ。
455名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:33:53 ID:aStPD7lJi
>>427
携帯出会い系サイトで援助交際
456名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:35:56 ID:tHwqUl+60
ぶっちゃけ外でケータイいじりたい奴は
iphone持たないんじゃね

カッコ悪いしマナー悪く見えるし
457名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:38:06 ID:hgM7dFXBi
前ポケットに入ったぞ
何で入らないて噂出てたの?
458名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:39:15 ID:Id+icGkQ0
>>456
で、お前は外出先で使わず、屋内でのみケータイをいじってる
カッコ良くてマナー抜群のヒキコモリなわけですね?
459名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:39:20 ID:aStPD7lJi
>>456
ぶっちゃけて妄想語られてもなんともいえんよw
460名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:42:13 ID:IGV0hhEIO
値段下げりゃ買うだろ。国家機密の通話する訳でもないし。
461名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:42:21 ID:+0RbfTBc0
単にモデルチェンジ前の在庫処分だろ。
騒ぐようなことか?
462名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:44:39 ID:lFu26qyG0
プラダ携帯の方がなんぼかオサレ
463名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:49:22 ID:2LuXMAnq0
お財布携帯を付けてくれたら即guyなんだがなあ
464名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:50:37 ID:iv0RSa0f0
端末の分割代で毎月3,360円も払っている16G白使いの俺涙目w
465名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:51:48 ID:EmsknmjB0
>>463
EDYカードを裏面に貼っておけば?
466名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:52:21 ID:3KeXDCNf0
もうすぐ二年目を迎えるX01HTユーザーだけど
「公衆無線LANし放題」とか確かにiPhoneは魅力的だけど
メールアドレスがvodafonからsoftbankに変わっちゃうってのがなー。
面倒臭えんだよなー。やっぱり次も多分Xシリーズだと思う。
てかXシリーズにも「公衆無線LANし放題」適応してくれ!
467名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:56:13 ID:uzpZNIU7i
>>454
ミラースクリーンつけたらええやん
468名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:56:39 ID:u/vqm6Zy0
>>463
お財布ケータイって、何種類必要なの?
コンビニごとにちがうみたいだけど。
469名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:57:02 ID:SFalJfr60
>>451
今のところ出来ません。そのうち対応するかもしれませんし、しないかもしれません。
ソフトバンクのナンバーブロックサービスは使えます。
470名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:58:33 ID:NGdJEd1P0
【NTTに天下った総務省官僚リスト】
廣瀬惠(局長) 1990年 日本電信電話 取締営業部長
西井烈(局長) 1991年 NTTデータ通信 常務取締役
早田利雄(局長) 1992年 日本電信電話 常務取締役
澤田茂生(事務次官) 1993年 日本電信電話 会長
新井忠之(局長) 1994年 日本電信電話 代表取締役副社長
高木繁俊(局長) 1995年 NTTデータ通信 代表取締役副会長
勘場宏海(局長) 1997年 NTTデータ通信 常勤監査役
磯井正義(局長) 1998年 NTTデータ 常務取締役
阿部邦人(局長) 1998年 NTTドコモ 取締役
加藤豊太郎(局長) 1998年 NTTドコモ 副社長
松野春樹(事務次官) 2000年 日本電信電話 代表取締役副社長
栗谷川和夫(局長) 2001年 東日本電信電話 監査役
品川萬里(郵政審議官) 2002年 NTTデータ 代表取締役副社長
有村正意(局長) 2002年 NTTドコモ関西 代表取締役社長
井上陽二郎(局長) 2003年 NTTドコモ 取締役
田中征治(技術総括審議官) 2003年 NTTドコモ 取締役
足立盛二郎(局長) 2004年 NTTドコモ 代表取締役副社長
白井太(事務次官) 2004年 NTTデータフロンティア 会長
松井浩(審議官) 2008年 NTTドコモ 代表取締役副社長

【KDDIに天下った総務省官僚リスト】
中村泰三(事務次官) 1998年 KDDI 代表取締役会長
奥山雄材(事務次官) 1993年 KDDI 代表取締役副会長
江川晃正(局長) 1995年 日本移動通信 代表取締役会長
五十嵐三津雄(事務次官) 2000年 KDDI 代表取締役会長
天野定功(審議官) 2004年 KDDI 代表取締役副会長

郵政官僚の天下り(顔写真、推定報酬)
http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm
※最近話題の人事院谷公士のデータも。 ※NTTの借金はソフトバンクの数倍
471名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:59:55 ID:uzpZNIU7i
>>464


しったかもほとほどにしろよ
472名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:00:21 ID:xyaoOpzkO
振り込め詐欺に使われまくりのソフトバンクですね。
473名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:02:30 ID:aStPD7lJi
>>470
これはこれでさ。
永遠にお金がいくらあっても足りないようなもんだろw

ご愁傷さま。
474名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:07:01 ID:iv0RSa0f0
>>471
いや、マジで。
請求額が増えていたからマイソフトバンクで調べたら
3,360円の請求が来てた。
475464:2009/03/01(日) 20:10:04 ID:ACQrVKnri
>>471
一応、こっちでもレスしとく
auに戻りたいぜw
476名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:12:11 ID:tLZjVhiLO
つまり2月27日直前に買った人と期間中に買った人では
2万3040円の損得が発生してるの?
477名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:13:22 ID:tnNS70pdO
>>421
そういうデマに踊らされて欲しいもの買わないってのは
正直かなり痛い

478名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:16:01 ID:5g/Dbfzt0
2年間以上機種へんしてないからこれに変えようと思ってるんだが
いまのアイフォンユーザーの人はこの機種をどういう風に使ってるのかな

参考までに聞きたいんだけど
479名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:16:16 ID:uzpZNIU7i
>>474
端末の分割代は
1600円くらいだよ

それが今回のキャンペーンで結構さがるって
話しだろ

16Gの分割代その金額派ありえないよ

嘘つきはこれからの日本にはいらないよ

480名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:18:42 ID:Q1cDyi1+0
電話あまりしないけど
外でネット見たいひとにはオヌヌメ?
481名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:19:11 ID:tnNS70pdO
>>425
それって何度も見かけるけど、詳しく書いてる人がいないから
さっぱり判断基準にならん


なんで通話料無料なのかとか
なんで容量無制限なのかとか
なんで入力最速なのかとか


詳細書かずに「無制限!」「最速!」とか書かれても
「ウソくせえ」で終わりだよ

iPhone買おうかなって思ってる俺でさえそう思うんだから
一般人ならなおさらマイナスイメージになるだろう
482名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:19:59 ID:iv0RSa0f0
>>479

割 引 月月割
-1,829

端末代 分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外)
3,360


ゴメン、表記が「新スーパーボーナス特別割引」→「月割」になっていて見落としていた。
凄く反省している。
483名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:20:30 ID:WYL3qsVd0


   iphoneを新規0円で買えば、支払いはパケ代4410円+ホワイト980円でイイんだよな?


484名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:22:32 ID:QluwaEGK0
★ソフトバンク、安楽亭…3月突然死“要警戒”42社 不動産13社、大成・西松など建設11社

・景気悪化が進むなか、「3月危機説」が頭をもたげてきた。政府や日銀は、資金繰り悪化などに
 よる企業の“突然死”を防ごうと躍起だ。そんななか、ある信用調査機関が年度末に向けて
 マークしている「上場企業42社リスト」が話題になっている。日々の調査で、業績や資金繰りなどに
 不安がある企業をまとめたもので、有名企業も結構名を連ねている。

 欧米の金融危機に端を発した景気悪化で、国内でも企業の倒産が急増。2008年の上場企業の
 倒産件数は史上最多の33社に上った。今年も2月23日朝に民事再生法適用を申請したSFCGを
 含めて10社が破綻し、昨年を上回るペースとなっている。

 そこで「42社リスト」だが、(1)収益が急速に悪化(2)資金調達力に乏しい(3)過剰な債務や
 不良債権を抱えている(4)経営陣に問題がある−など、不安要素がある東証1・2部と大証
 1・2部の上場企業を「要マーク企業」として抽出している。

 42社の内訳は、東証1部28社、東証2部7社、大証1部1社、大証2部6社。
 本来ならリストには、東証1部上場のマンション分譲会社、日本綜合地所(東京)や同2部上場の
 マンション分譲会社、ニチモ(同)、同1部上場のあおみ建設(同)の3社も含まれていたが、
 今月5日から19日の間に破綻してしまったため、除外している。

 念のために断っておくと、リストに載っているのは倒産の危機にひんしている「危ない企業」という
 意味ではなく、あくまで経営に不安があってマークが必要な企業という意味合いだ。
 ただ不安要素が深刻化すると、破綻にいたるケースも当然出てくる。
 42社を業種別でみると不動産が13社、建設が11社と両業種で半分以上を占める。
 http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022336_all.html

【企業】 "ソフトバンク、安楽亭…" 3月突然死“要警戒”42社…ZAKZAK★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235437933/
485名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:22:40 ID:i3FNnsrv0
あんな糞小さい画面でこまごまブラウジングなんて出来ねーよw
486名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:22:59 ID:r4cdnpj70
>>482
その前に買い物が下手だな
487名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:23:01 ID:iv0RSa0f0
>>483
S!ベーシックパック
ユニバーサルサービス料
488名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:27:26 ID:M2b6NKg90
au上等 ドコモご機嫌  
今日 俺は嫁の分も合わせてアイフォーンを2台も買ってやった。
おまいら、俺は2台も買ったんだぜ。
文句ある奴いるか。
喧嘩上等 勝ったらご機嫌。
何なら俺と今度会わないか。いつでも勝負してやるぜ。
489名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:28:26 ID:O+nHhVdp0
これはもうすぐiphone2が出るってことだよね
490名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:29:48 ID:RFAL7k7A0
電話としてではなく、PCももってて、PDAとして購入するのなら問題ないと思うけど。
一般の人に勧めるなよw、電話機代わりとしてはいまいちだからね。

Itmediaとか宣伝にえらい金ばらまいているなあ。
491名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:29:55 ID:P6TpgdCAO
iPhoneだと中国語サイトの閲覧や文字入力もできるんだよな?
ふつうの携帯だと文字化けしまくっちゃうからそれだけのためにほしいかも。
492名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:31:18 ID:upVxjF8KO
>>484
オッサンWWW言葉遣いが古いんだよ
493名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:31:38 ID:tLZjVhiLO
初代MacProユーザーとしてはそろそろ新型を心待ちにしてるんですが。
ここ数年のApple、Macをなおざりにしてるような。
494名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:32:02 ID:0bmZiYK+0
>>480
日進月歩どころか分進秒歩の世界なんで、古くなっている機種を二年間も
縛られ続けながら妥協して使い続ける気があるならば。

今お使いのブラウザをiphoneと同じぐらいのウィンドサイズにして、
動画を二つぐらい同時にエンコしながらネットサーフしてると考えてみれば
わかりやすいかも。ついでにflash再生できなくて、コピペもできない。
495名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:32:05 ID:uzpZNIU7i
>>481
あのさ
上からちゃんと読むなり
iPhoneスレ行くなりしてしらべれば?

無料通話はfring
曲飛ばすのはsimplify

文字入力はフリック&タッチパネルだから


事実を言ってるのは変わらない
496名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:34:27 ID:beRCbVmR0
>>490
> Itmediaとか宣伝にえらい金ばらまいているなあ。

おもいっきりソフトバンク系列ですがな
提灯記事を書かないと編集者もライターもドツキ回されますよ
497名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:36:39 ID:uzpZNIU7i
>>484
お前はもし三月にソフトバンクが潰れなければ
刑務所行きなんだが
準備できてるんだよね?
498名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:38:44 ID:r4cdnpj70
>>484
これのソース元は明らかになったの?
499名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:39:49 ID:beRCbVmR0
>>497
ソフトバンク三月父さんはないよ。だって一番危機的状況だった時に
5,500万円もキャッシュが入ってるから。

【携帯】 "無料のはずが有料に" ソフトバンク、携帯メール料金5500万円を誤って徴収…返還へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235616133/
500名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:41:44 ID:AjZs+gih0
>>497
それに反応したら工作員認定されてもしかたないよね
501名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:41:53 ID:0bmZiYK+0
工作員も焦って恫喝するほど真実味のあるやばい記事なのか
502名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:42:54 ID:JuiW//vp0
なんでニュース貼ってるだけでそんなにピリピリしとん?
503名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:43:07 ID:tHwqUl+60
>>480
駅やマクドナルドとかwifi接続で見れる
確か新幹線内も出来たよな
504名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:44:40 ID:jf0u66v20
>>501
いや。どうにもさあ

>ある信用調査機関

ここから発展できないでいるんだよw
505名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:47:10 ID:beRCbVmR0
普通に帝○デ○タバ○クあたりだと思うが。内容も順当だと思う

というかこの世界的な経済破綻で、虚業の部分がでかいSBが
この先生きのこれると思っている方が甘いんじゃねーの
506名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:47:23 ID:tLZjVhiLO
リンクスペースって会社だったかな。断末魔の苦し紛れに勝手に
顧客の口座から引き落としまくって現金集めたの。
507名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:48:43 ID:hvnuM+Lii
16GB一括で購入。
ほんとにヤマダで29800円やった。
記念カキコ。
508名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:49:18 ID:jf0u66v20
>>505
お前の脳みそほどは、あまくないだろう。

「名乗らない調査機関」のうちは使い道ないからさあ。
509名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:50:09 ID:uzpZNIU7i
>>500
いやいや
同じ記事ばかり
ソースもちゃんとしてないところの記事を
頻繁に貼る奴って
なんかかわいそうなドコモ社員に見えてきて
510名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:50:16 ID:bQETgPy60
>>478
携帯電話として使ってますがw

iPhoneはケータイ+αの部分が素晴らしい
例えば俺の母艦はMacBookだから
Macソフトとの親和性が非常に高いので
iPhoneの写真をiPhotoで管理や編集して入れ直したり
iTunesの曲をGarageBandで曲をリミックしたり作曲した曲をiPhoneの着信音にしたり

フリック入力の早さと快適さに慣れるとドコモのテンキーは遅すぎる
iPod聞いてる時の着信もフェードアウト→会話→フェードインのスムーズさは気持ちいい
実用的なアプリが増えてきて今使ってる72個のアプリは大満足(現在20,000で毎月3,000増えてる)
Safafiが落ちる事がほとんど無くなった
絵文字はあとドコモが送ってきたのが見れるようになれば満足


こんな感じw
511名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:50:23 ID:20nI2AFk0
>>507
ポイントついた?
512名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:50:41 ID:0bmZiYK+0
有利子負債が二兆三千億円あるのは事実だからな。

たかがここ十年程度の会社が米国GMと同じぐらい負債抱えてるってのがすげぇ。
資産と言っても実体を持ってるものほとんどねーし。
513名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:52:42 ID:JuiW//vp0
>>509
触ると、貼った人は大喜びだぞ
514名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:54:04 ID:RFAL7k7A0
ニュース記事引用したくらいじゃ豚箱にいかないよ。

ザウルスの後継機種探しているんだけど、
なんかiPhoneって展開がスマートじゃないんだよなあ。
なんか無理やりはやらそうとしている感じがして
抵抗感がある。
515名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:55:45 ID:jf0u66v20
>>514
【計画的陳腐化】

・旧製品が陳腐化するように計画することで、購買意欲を上げるマーケティング手法のこと。

・新製品に対し新しいデザインや新しい機能を持たせることで相対的に旧製品を陳腐化させる方法。

・製品や部品が老朽化するようにつくる方法。

・上位互換性のある規格を導入したり互換性の無い規格を導入したりして、旧規格を陳腐化させるなどの方法がある。


【ドコモ・季節モデル販売システム】



これか?
516名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:58:02 ID:HKADS0Jq0
なんだ機種変組は0円にならんのか
517名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:58:48 ID:SFalJfr60
>>478
朝はiPhoneのアラームで起き、出かけるときに電車が後何分で来るか確認して、通勤時には音楽を聞きながらニュースを見たりゲームをしたり、PCで入れたDVDを見たり。
会社ではPCに入力したスケジュールを無線で同期して、スケジュール管理。次の会議の打ち合わせはiPhoneに入力して、PCと自動同期。
帰宅時には、google mapで吞み屋を検索したり、Youtubeで盛り上がったり。
家に帰ったら2chで暇潰したり、子供と一緒にゲームをしたり、app storeのチェック。
電話とメール以外はこんなとこかな。
518名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:59:19 ID:hvnuM+Lii
>>511
ポイントなし。
けど、MNPとただともキャンペーンで
10000円のJCB商品券もらえる!
519名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:00:29 ID:JuiW//vp0
そういやiphoneってGPS機能あるん?
520名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:01:10 ID:20nI2AFk0
>>518
そっか
MNPはしないつもりだから残念だわ
521名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:06:03 ID:dt4jBmEd0
>>514
リナザウっすか?
esにlinux乗せるプロジェクトは進行中らしいけど、カスタマイズや
自由度から言えばWMのがマシかも。
シャープ直系ならE-Monですかね。TG01待ってみる手もあるがキーボードがないね。
irisブラウザがメモリ食いだけど早いし綺麗なんでパワーマシンが出てきたら
ブラウジングも期待できそうです。

正直iphoneにPDAを期待するとがっかりするかも。
所詮DAP付き携帯電話ってとこで。
522名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:12:19 ID:UF0KFww5P
>>521
あまりにキモイ書き込みなんでふいたw
523名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:14:39 ID:hyqWmU+Ei
>>101
ちょw

ドコモから哀愁が漂ってる件

524名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:17:07 ID:F71TLYN90
もうこれ以上iPhoneユーザーをいじめるなよ、
自己満足してんだから、可哀想だろうが。

みんなも経験あるだろ?
小学生の頃、おもちゃ買って貰い
学校でみんなに自慢してた事を思い出さないか、
多分そんな心境なんだよ。
半年後に新型を持ってきた友人に、どれだけ嫉妬したことか…。

もう少し他の事に、有効な時間利用が出来る大人になるまで、
暖かく見守ってやれ。
525名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:17:11 ID:Gt32Vxob0
明日買ってこようかなと思う、ひっきーですが。

どのプランで買ってくれば幸せになれますか?
526名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:18:46 ID:/X9gD2DPi
まんまチョンだしw
527名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:19:43 ID:Czw2xRaG0
お財布の機能をカードで代用できるって…
できるわけないじゃん。

Felica系の機能はその(携帯)UIによる入出力とセットに
なっているからこそ強力なのに。

528名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:20:39 ID:86dAuKra0
>>522
iphoneユーザは難しい話とかスペックとか大嫌いだからな。
オタスイーツって感じか。

iphoneもヴィトンのバッグみたいなもんだしな。
529名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:22:30 ID:jf0u66v20
107 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 13:23:53 ID:btWVxSjJ0

ドコモからも
やっと出ますね!!

iPhone ドコモ スペック
ttp://nagamochi.info/src/up26189.jpg





はいはい張っておきますよ。
530名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:27:32 ID:ggde2dyM0
よっぽどdocomoにコンプレックスがあるんだな。

iphoneが売れないのはチョッパリ(ガラケー)のせいニダ!
日帝(docomo)が悪いニダ!

こっちみんなwwww
531名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:29:32 ID:HoYL7sGg0
>>530
このスレではおまえが見に来ているんだがな。

こっちくんなよエセ右翼
532名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:30:32 ID:GDH2wXjSi
>>369
こういう人って、活字を理解したり、人と会話が通じたりって言う事とは全く縁がないんだろうな。
533名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:32:14 ID:NeiMImMS0
電話機能はイマイチってのよく見かけるけどどの辺が?
オレの使ってないガラケーの電話機能があるのかね。
連絡先呼び出してかけるのとかタッチパネルのテンキー
押すのも、ガラケー時代と遜色ないんだが。
履歴が着信も受信も一緒くたになってるぐらいか、不便なの。
534名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:33:44 ID:UF0KFww5P
>>528
いや、別にiPhoneなんて使ってないよw

誰が見てもキモイだろ、あの文章はw
535名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:35:22 ID:k6xSTIHk0
>>531はこのスレで1、2を争う馬鹿
536名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:37:13 ID:iXEo6Thr0
>>484
>ある信用調査機関

こんな妄想ソースにしたクズ記事は誰にでも書けるだろw
信じてるヤツとかバカかw
ソフバン本体はうなるほど金あるんだけどw
537名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:38:29 ID:k6xSTIHk0
>>533
非通知着信を遮断とか、赤外線で番号交換できないとか
538名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:39:13 ID:JuiW//vp0
非通知着信遮断できないのはうざいな
539名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:39:27 ID:cnUf+kjC0
普通の携帯会社
・・・お客様がショップで購入すると加入者としてカウントされる

ソフトバンク
・・・代理店 光通信社へ端末を出荷した時点で加入者とカウントする
540名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:40:13 ID:NeiMImMS0
>>537
あ、なるほど。
541名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:42:14 ID:gbLnSBj10
一応、有料のソフバンのサービスはあるけどね。非通知拒否。
542名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:42:43 ID:Q5ZYT6EA0
>>534
理解できない物には恐怖や気味悪さを覚えるものだからな
543名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:45:02 ID:tHwqUl+60
>>527
JALのカードとか
IDやワオンとか使えなかったか?
544名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:45:46 ID:d61P4PCN0
電話の着信なら気付いてない着信後、着信ランプ常時点灯はできるのかな?
545名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:47:15 ID:ZaRqqRWD0
IDの末尾がiなのがiPhoneからの書き込みなのか?
546名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:50:04 ID:iXEo6Thr0
>>543
>>>527
>JALのカードとか
>IDやワオンとか使えなかったか?

できるよ。
>>527が無知なだけ。
547名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:54:19 ID:rFhvyZNh0
>>543>>546
UIってなんだか知ってる?

>>545
専ブラだとならないらしい。
が、
専ブラ便利ーって書いてる人でもなってたりするから、どちらかはなるのかも。
それかユーザエージェントかえてなりすましてるか。
548名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:55:08 ID:UF0KFww5P
>>542
その通り。なんか新興宗教くさいよね、あの書き込みw
549名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:58:01 ID:iZyOv4+si
いろいろ言い分はあるだろうがiPhone自体はいい端末だと思う。パケット料金も居酒屋1回分。そんなに高いとは思えない。
550名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:59:29 ID:TJQfR4KRi
>>544
出来ないけど、あれ、うざくね?
時間確認するときに画面見れば十分。
551名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:00:40 ID:lCJK2TK2O
SoftBankだし、落とし穴的なカラクリがありそう。
552名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:00:50 ID:JuiW//vp0
>>547
wifiで書き込むとiが付かない
553名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:02:22 ID:6rApIjYg0
毎日コーヒー一杯我慢するだけでラッセンのリトグラフが部屋に飾れます。

>>550
ふつうの携帯はしたりしなかったり出来るんじゃね?
個人の主観の問題ではないと思われ。
554名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:06:31 ID:BkW6Md1ui
でも俺は新型買うw
555名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:25:05 ID:RLcmXBtz0
>>553
なんか、液晶の裏っかわにバックライトとは別で
LED光源仕込むって特許をAppleが申請してるとかしてないとか。
将来的には待ち受け時の通知に使うんじゃないんかな?
現行ではボタン押さないと確認できないね。
556名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:29:40 ID:uTS15II7i
8G購入ライン\9800(笑)
557名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:46:09 ID:/gztge1v0

■iPhone3G 8GBが0円に値下げ、フルブラウザの上限も4,410円に値下げ(5/31までの購入者限定)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/

基本料(980円)+S!ベーシックパック(315円)+パケット定額フル(1,029円〜4,410円) = 月額2,324円〜5,705円

・「iPhone3G 8GB」を、0円で持ち帰る。
 ↓
・ずっと月2,324円〜月5,705円でiPhone使い放題。(端末代込み)

※つまり、ドコモのパケーホーダイフル(月5985円)をやめるだけで、iPhone本体をゲット出来て、多彩なアプリが満喫できる。

産経新聞がそのまま全ページ無料で毎朝読める
http://www.sankei.co.jp/iphone/index.html
大辞林が快適に使える
http://ipodtouchlab.com/2008/12/daijirin-305.html
ストリートビューが携帯より快適に使える
http://k-tai.impress.co.jp/blog/author13/2008/11/
2ちゃん専用ブラウザ
http://iphonewalker.net/2008/12/4241.html
Google Earth
http://ipodtouchlab.com/2008/10/google-earth-279.html
ゲームウォッチ
http://ipodtouchlab.com/2008/10/gw-chef-277.html
価格コムの最安値との比較が簡単
http://ipodtouchlab.com/2008/09/iphone-best-kakaku-246.html
カーナビとして使う
http://ipodtouchlab.com/2009/02/iphone-navi-zenrin-347.html
ハミングで曲を検索する
http://netafull.net/iphone-app/026779.html
アレの角度を測る
http://karakara.pepper.jp/blog/2008/08/clinometer.html
558名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:02:12 ID:dZEaPGoh0
今日チョンバンク解約してドコモにしてきた
ざまあ
559名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:00 ID:DczzKtVC0
>>558
涙ふけよ

560名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:04:53 ID:1vX4Ktb/i
iPhoneいいんだけどなぁ
561名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:29 ID:cPLkKFW/0
>>558
何故ここでそれを書く?w
562名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:11:39 ID:YdkeCRpM0
売れてるなら、無理に0円にする必要もない。
すなわち・・・
もう少し待つと、通信料も・・・
563名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:13:47 ID:MUQglb5I0
とうとう叩き売りか・・・そこまで駄目だったとは
564名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:15:07 ID:gVHAKJDhi
>>529
悔しいのう。
565名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:16:35 ID:UDX893Pb0
>>562
>売れてるなら、無理に0円にする必要もない。
次期製品が出たら、型落ち品として売ることができない訳だが
そういう状況で「売れてるから、無理に0円にする必要もない」なんて
暢気なことやってたら会社が死ぬよ

>もう少し待つと、通信料も・・・
やばいなら下げないよ
つーか、このキャンペーンで上限下げてるし
566名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:17:47 ID:LBioEkNp0
>>563
iPhoneが駄目なら、どんな「最新ケータイ」も三ヶ月後にはたたき売りになってる
日本メーカー品は一体なんと言えばいいのでしょう?w
567名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:24 ID:RTzPgUeR0
新規契約→即解約すると、9,975円の解除料でiPodゲト?
568名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:18:45 ID:a7d7pW1D0
iPhoneってPCと繋いでモデム代わりにできるの?
569名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:21:27 ID:R4NZ2uTA0
>>568
技術的には可能…が定額適応外なので莫大な請求がッ!
570名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:22:49 ID:mYTMgdFm0
ソフトバンクの店員の態度が悪すぎる

さすがにもうauに変え時か
571名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:23:00 ID:xul83yLp0
今日久々ににスーパーへ買出しに行ったらバナナが叩き売り \224
たけーからやめたさー
572名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:25:30 ID:wWR2I3UN0
なーんか、こう、ムシャクシャする時にガラケーを段ボール箱に大量に入れて足でグチャグチャに踏み潰すってのやってみたいね。キモチ良さそう。(^-^)
573名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:28:21 ID:UDX893Pb0
>>570
さっさと引っ越し

というのはアレだが
まあ、そういうことだ
574名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:05 ID:yhIU6jcq0
>>567
それやったら大変なことになると思われる。
575名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:25 ID:gVHAKJDhi
>>572
割れたプラスチックは危険だお
576名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:31:22 ID:yFTa9ORs0
俺機種交換してきたよ。
577名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:17 ID:Azkz+fb80
いくらO円でもチョン判別機を持つのはいやや
578名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:30 ID:vsjo3YXU0
>>572 ←また低レベルな発想だな。クズケータイ使ってたら、クズ企業に値下げされて
涙目なのはわかるが、もうちょっと人目を気にしような
579名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:40:50 ID:cPLkKFW/0
>>568
JBすれば出来る
料金も定額4,410円の範囲内

eモバイルの定額(4,980円)より安いな
ドコモのモペラ(5,000円位)よりも
ケータイのフル定(5,900円)も付いて

モデムとして使ったら11,000円の価値がある物がたったの4,410円

iPod touch(35,800円)としても使えるから



今回のキャンペーンがどんだけ安いかわなるよなw
580名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:44:24 ID:G63rimAQ0
>>551
ソフトバンクもアップルも、商売のエグさでは定評があるからなぁ。
まあ今回は加入者数ノルマの問題じゃないかと思うのだけど。

アップルの汚さはともかくとして、iPhone はなかなか面白い製品だね。
ソフトバンクじゃなければ即買いするつもりだったのに残念だわ。
581名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:50 ID:HoYL7sGg0
残念だよ
582名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:32 ID:sdZze2w30
>>412
>いろんな意味で恥ずかしくて人前で使えないよな。>iPhone

2ch脳すぎてワロタ。
583名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:50:03 ID:cPLkKFW/0
>>580
ゲラけ〜がやってる在庫処分と同じだw
キャリアの偏見で買わない人は買わなくも困らないから
買わなくていい


8ヶ月で在庫処分するiPhone
3ヶ月で在庫処分するガラけ〜


iPhoneユーザーはガラけ〜ユーザーよりも幸せなんだよ
584名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:14 ID:7L0DBfP00
■日本では迷惑メール受信料で儲け、海外では1兆5000億の金を捨ててきたドコモ
>振り返ってみれば、ドコモの海外投資は失敗の連続である。
>たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダのKPNモバイル、1860億円を投じた英国の
>ハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。
>世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで約1兆5000億円の大損失である。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081125-00000000-diamond-bus_all

↓それでも懲りずに・・

■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html

■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20352809,00.htm

■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070713_01.html

■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針 
http://www.chosunonline.com/article/20080528000000

■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D140B4%2018112008

■【通信】ドコモ、KTFと共同で韓国で通話が最大6割安くなる新サービス 現地の携帯番号付与[09/02/17]   ←←←←イマココ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234828638/
585名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:15:22 ID:ZhLqngIy0
>>565
>次期製品が出たら、型落ち品として売ることができない訳だが
>そういう状況で「売れてるから、無理に0円にする必要もない」なんて
>暢気なことやってたら会社が死ぬよ

死なねーよw
売れてるというなら、今売れてるものをわざわざ0円にするくらいなら、新しいのがでてから古いのを0円にしたらいいだけ。
あまり売れてないってことだな
586名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:19:15 ID:477ibuKs0
それより株価頼りみたいな経営してたここは大丈夫なのか?
587名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:20:15 ID:5S8peLfy0
お前らほんとiPhoneとソフトバンクが好きだなw
588名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:22:31 ID:BDgx2VtZ0
>>584
これが天下りの恐ろしさか・・・
589名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:24:44 ID:HMMVi+WI0
>>585
>売れてるというなら、今売れてるものをわざわざ0円にするくらいなら、新しいのがでてから古いのを0円にしたらいいだけ。
わざわざ
>次期製品が出たら、型落ち品として売ることができない
って書いてるのに
AppleについてはiPodやMacで明らかだが
新しいのがでてから古いのを0円にしても、旧機種は売っちゃいけないんだよ

>新しいのがでてから古いのを0円にしたらいい
ってのはのんきな証拠だ
つーか、バカだろ
590名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:25:59 ID:t+LK8Tt50
なんで7スレ目・・・
携帯電話なんてどうでもいいだろw
591名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:26:54 ID:ZhLqngIy0
>AppleについてはiPodやMacで明らかだが
>新しいのがでてから古いのを0円にしても、旧機種は売っちゃいけないんだよ

お前は本物のバカか?w

592名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:27:24 ID:RZ/fWNiCi
>>587
iPhoneは大好きだ
禿は生理的にムリ
593名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:28:04 ID:O2yTtTUI0
メアドが変わらなければ買うんだけどなあ。
MMSメールを使えるようにしてくれや。
594名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:30:41 ID:HMMVi+WI0
>>591
iPodやMacは中古や整備品でもない限り旧機種は売らない
これは事実なんだが

だからこそ、今回のような格安プラン+本体価格の低価格化が全世界で同時に行われている
595名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:31:48 ID:RZ/fWNiCi
>>593
MMSはガラけ〜標準だから
世界標準のSMSを全キャリアで使えるようにした方が何かといい
596名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:37:06 ID:p1yf9Vky0
>>585
会社には決算というものがあってだな。
不良在庫というものがあってだな。
597名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:39:35 ID:fh5uU8TFO
アポゥとソフバンでWハゲ
598名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:39:56 ID:p1yf9Vky0
>>594
iPhoneは知らんが、MacやiPodは在庫の限り旧機種がんがん売ってますぜw
599名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:41:24 ID:3+I65Ab30
ここまで安くすると、中国産の野菜のように安さの理由に裏がありそうで恐いなw
600名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:42:56 ID:PL1s4jDW0
価格なんかどうでもいいからフェリカと赤外線と付けてバッテリーと外部メモリの交換を可能にしろ
601名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:47:31 ID:caxCLkY/0
アップルと数字握ってるんだな・・・
販売数により仕入れ価格を変えてるのか必達数を握らされたか・・・

ここまで必死だと逆に哀れだし、docomoは運がよかったな・・・
602名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:48:05 ID:I1qem7/Z0
>>588
本当に
タダ無知な国民から
お金かき集めて
自分たちの都合で
お金ばら撒いてるだけだよなw

1.5兆円のばら撒きはさすがにやばいって

603名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:51:06 ID:NJ2BCtO20
>>601
ほんとラッキーだよな、都合の悪いパケット食いのスマホは販売中止になるしw

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/27/news072.html

604名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:51:36 ID:I1qem7/Z0
>>600
一応使ってみたら分かるんだが

フェリカいらないし
赤外線も不要

バッテリーは外部バッテリーを外出時に持参すればいいし
外部メモリも16Gでも余裕であまる。。
3G回線がつかえるから
容量なんてアプリと写真とかかさばらないものを
本体に入れとくだけでいい

音楽や動画はそのつどで引っ張ってこればいい

ってかiPhone最強だよ
605名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:54:19 ID:CBvZfVeM0
>>587
iPhone は好きだがソフトバンクとアップルは嫌い。
606名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:57:39 ID:rPgixzha0
>>595
mmsは世界標準でしょ。海外Nokiaで使ってるぜ。
iPhoneもsms使えるじゃん。
607名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:59:14 ID:r3VfEfJy0

やっぱりドコモてうまいよな
ここまでネガキャンしてくれる馬鹿を繁殖させるんだから
ドコモの場合もう安くなんかできないしな
けど実際にこうしてネガキャンして美味しい思いしてるのは社員だけだもんな・・
格差開く一方だし。格差社会て怖いわマジで
周りにいる意味もなくSBやAU叩いてくる奴見てみ
ほんとバブル期の生き物と一緒だからw
608名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:22:08 ID:NJ2BCtO20

「iPhoneは日本で売れてない」という記事が中国人によって書かれていたことがバレて大袋叩き中w
逆に今だにMP3にすら対応してない日本ケータイの出来の悪さが事細かにリポートされ世界中の恥さらしに・・・。

http://www.appleinsider.com/articles/09/02/28/japanese_hate_for_iphone_all_a_big_mistake.html


609名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:28:48 ID:BXFRWxxnO
年内にもでると噂の新型、来年の今頃同じ様なことするかな?今回だけかな?
610名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:29:12 ID:NnfDgf+s0
iPhoneスパボ一括 8G\16,800/16G\29,800

ソフトバンク関内
ttp://kakaku.com/sku/CShopView.asp?s=20312
ソフトバンク我孫子
ttp://kakaku.com/sku/CShopView.asp?s=20346
ソフトバンクロックシティ水戸南
ttp://kakaku.com/sku/CShopView.asp?s=20321
ソフトバンク新宿南口
ttp://kakaku.com/sku/CShopView.asp?s=20311
611名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:30:18 ID:cZaAmIiIi
>>600
使用率10%のお財布要らないだろ(でも、有ってもいい)
赤外線よりBluetoothだろ
他の2つはAppleコンセプトから外れるからお前には合わない
612名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:30:22 ID:eL2LQEf70
8453
613名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:31:19 ID:I1qem7/Z0
>>607
本当にそう思う。
ココでネガキャンしてる奴が仮に
docomo社員だとして
絶対に階級ピラミッドのでいう頂点付近の人間ではないよね

ピラミッドの上は天下った奴でのうのうと上で胡坐かいて何も仕事してない
儲けすぎちゃってるから
海外に投資と題して自分たちの幅を海外でも利かせようとしてる。

日本人が朝から晩まで必死に働いたお金が海外に逃げていくんだよ?
日本人は優秀で働き者だから本来もっと経済が発展するはずなんだ

だが一部のアホがパチンコや大麻やdocomoの携帯を使うことによって
海外にお金が逃げていきます。
日本人はもっと豊かになりたくないのか?
なりたかったら課金制の通話を今すぐやめるべき
あと月額1万円以下で
PCや世界中の固定電話にスマートフォンで無料通話ができる時代です。

携帯にお金を使う時代は終わりました。
何処に金をつぎ込んでも我々ユーザーには還元されることはありません。
CMに使われる芸能人のギャラや
海外投資と題した明らかに損失がでる投資(ばら撒き)
docomoという企業の地位を守るため足物守るためにつかわれる
スポンサー料というなのマスコミおよび報道関連の支配。
赤外線やその他の無駄な部品をメーカーから買うので
そのメーカーに対しても支配することができます。

携帯の通話料やサービスの月額課金制に高い金払い続ける時代は終わりました。
国民の皆さん目を覚ましてください。
ファミコン並みのアプリに月額300円を払うのは相当なバカです。
614名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:35:15 ID:I1qem7/Z0
>>613
何処→docomo
足物→足元
615名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:35:54 ID:SFrxnDnw0
ケータイなんて電話とメールが出来れば十分w
ワンセグは買った最初に物珍しさで使うだけw
電子マネーとかミュージックプレーヤー機能も同じw

おまいらケータイに何を求めてんだよwww
616名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:37:56 ID:PvMtHCwAi
>>608
プギャーーーーーー!!!




日本の携帯は世界一




ってバーーーーカ。
617名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:39:49 ID:SOIsnd5N0
画一的機能しかない日本の携帯市場に
マルチなiPhoneがクリエイティブな問題提起をしたことは確かだ
618名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:42:02 ID:N6GLP3uW0
                iPhone
           ―――――――――――
リナザウユーザ→機能低下、カスタマイズ低下 →いらない
携帯ユーザ   →機能上昇、しかし使わない  →いらない
619名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:43:31 ID:PvMtHCwAi
>>608
「中国では日本の携帯がステータスに!」

なーんてやってましたよね?






バカ殿涙目www
620名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:44:37 ID:HMMVi+WI0
>>617
いや、ダイナミックなパラダイムシフトが起きているんだ
621名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:47:38 ID:PvMtHCwAi
おい単発ドコモ坊!!

なんか言葉がないの?w
622名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:50:19 ID:r3VfEfJy0
>>613
いや何というか・・
今はどこの企業も厳しいと思うんだよな
元々NTT資本の日本シェア50%握ってる会社がさーCMなんかに金使うより
もうちょっと国民や日本経済を考えても良いんじゃね?と思ってね
タブンねほんとにネガキャンなんかしてるのなんて末端のショップや末端社員だと思うけど
実際は本人達も通話量気にしながら使ってると思うんだよね
なんだかな〜
623名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:50:59 ID:OlnHzHAr0
>>608
日本のケータイぼろ糞だな。しかも一々的を射た指摘。

・UIがメーカーごと世代ごとでバラバラ、しかもマルチリンガル対応が貧弱でまともに英語入力できない。
・音楽機能はおかしな特殊フォーマット。
・最近までナンバーポータビリティ制度がなかった。

すっかり携帯後進国扱いw

624名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:54:01 ID:Q+u4nAJE0
>>608
これは・・・


















ヒドイw
625名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:55:34 ID:NAFV8jcp0
マカー以外はおもしろくないよ、iPhoneなんて。
知り合いにはまったくおすすめしてません。
こんなのは、マニアックな奴が密かに楽しんでればいいんです、
ビッグウェーブじゃなくて、地下水脈です。
626名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:56:12 ID:Q+u4nAJE0
とんでもない恥さらしだな
627名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:56:46 ID:HMMVi+WI0
>>625
小さな発見が大きなチャンスに

わかります
628名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:56:52 ID:2Tq7f/rv0
>>625
わざわざ中国から乙w
629名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:57:03 ID:meDNCOvH0
PSPフォンはないのか?
DSフォンは?

DSフォンなんかやったら世界的にアップル脂肪だろ
630名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:57:46 ID:I1qem7/Z0
あと、それに
今の携帯業界を見て思ったんだが
自由な競争が行われてる(MNPによって)市場において
消費者が1つのキャリアを選択しなきゃいけないときに
シェアがすくない方のキャリアを選択したほうが
消費者はおいしい思いができると思うんだ。

シェアが少なくて余裕が無い企業(現時点ではsBMとEモバ)は
無駄を極限までなくして
どうすれば自分の会社が魅力的になるのかとか
どうすればユーザーが自分の会社を選んでくれるかとか
一生懸命に考えると思うんだよね。

それに余裕が無い企業の方が
海外に1.5兆円も損失だしたり
いろんなところで通信規制をしたり
だとか馬鹿な事はしないはずだ。

それに頑張ってる企業の方が
胡坐かいて自分たちの利益しか考えない企業よりも
魅力的にみえると思うんだ

それにSBMがシェア伸ばして
今のdocomoやauみたいに調子乗ってきたら
SBMを捨てればいいだけでしょ。
消費者はもっと素直になるべきだと思うよ。
電話番号は変えずに移動できるけど
メールあどれるはキャリア変わったら変更になるから
最初からGmail使うのがオススメ
631名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:58:20 ID:PvMtHCwAi
しかしダッセーw
632名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:59:39 ID:7Nuh0sjMI
FeliCaは無いと困るな
633名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:00:59 ID:9jiZCBZE0
iPhoneはiPhoneで独自のポジション作ったんじゃね。
おれも最初はバカにしてたけど最近は見直した。
symbianもオープンソースなるしスマートフォンはこれからまだまだ盛り上がるだろ。
ただどのスマートフォンも大体同じ様なスペックになるからな。
バッテリー技術のブレークスルーが欲しい。
634名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:02:59 ID:iCFODHOt0
大幅に割り引く期間限定
635名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:10:07 ID:baygFzkZ0

>>608
近年まれに見る大どんでん返しワロタ
636名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:11:42 ID:I1qem7/Z0
>>629
残念ながらそれは無いw

そんな事海外のサイトで言うんじゃないぞw
日本人が相当アホだと思われる

>>632
電子マネー等は別で分けたほうが良いと思うぞ

>>633
バッテリーのブレイクスルーは本当に欲しいな
現時点では外部バッテリーを持ち運ぶしかなさそう
俺だって最初iPodの魅力もiPod touchの凄さも分からなかったよ
iPod→「出せー。こんなでかいの誰が持ち運ぶんだよ。」
iPod touch「ダセーwなんで画面に触らないといけないの?汚ねーw」
だったけどiPod並みのコスパを達成できる音楽プレイヤーはいまだに存在しないし
iPod touchほど先端を行ってて効率的な機械は無かった。
携帯端末に物理キーは邪魔になるんですよ
637名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:14:49 ID:I1qem7/Z0
なぜ物理キーが邪魔になるのかを
説明した公演

http://www.youtube.com/watch?v=L0XeQhSnkHg
638名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:20:19 ID:KXIfKvQci
>>599
そうだね。
中国人で侮れないね。
639名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:20:44 ID:meDNCOvH0
>>636
PSP2がスマートフォンという情報はあるよ
640名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:22:03 ID:qbcva9vF0
>>639
MP3ウオークマン程度には売れるといいねw
641名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:23:30 ID:THO98cuC0
・大阿仁村事件(1945年10月22日)
・生田警察署襲撃事件(1945年12月24日、1946年1月9日)
・直江津駅リンチ殺人事件(1945年12月29日)
・富坂警察署襲撃事件(1946年1月3日)
・長崎警察署襲撃事件(1946年5月13日)
・富山駅前派出所襲撃事件(1946年8月5日)
・坂町事件(1946年9月22日)
・新潟日報社襲撃事件(1946年9月26日〜29日)
・首相官邸デモ事件(1946年12月20日)
・尾花沢派出所襲撃事件(1947年10月20日)
・阪神教育事件(1948年4月23日〜25日)
・評定河原事件(1948年10月11日〜12日)
・宇部事件(1948年12月9日)
・益田事件(1949年1月25日)
・枝川事件(1949年4月6〜13日)
・高田ドブロク事件(1949年4月7日〜11日)
・本郷村事件(1949年6月2日〜11日)
・下関事件(1949年8月20日)
・台東会館事件(1950年3月20日)
ここまでリスト上げただけでもう・・・・これでもまだ半分です。

各マスコミさんへ

韓国朝鮮人どもは暴力で襲撃恐喝し、その結果日本のマスコミどもはビビり、在日どもへの批判を一切しなくなりました。

なら、マスコミには暴行襲撃さえすりゃいい、ってことですか?

マスコミは答えろ!

永住許可をなぜ批判しない?竹島はおろかもう拉致も報道やらん。インタビューは拉致家族限定で、絶対に日本国民へはインタビューしない。
言論弾圧、思想統制すんな!何が韓流ブーム(笑)だ?一年間で500回起きる韓流ブーム(笑)、アホ。
642名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:24:22 ID:meDNCOvH0
ソフバン工作員は馬鹿?
アップルと組んだんだから任天堂と組んでもソニーと組んでもいいんだぞ?
643名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:26:56 ID:KXIfKvQci
これは山田社長に対する裏切りだ!(笑)
644名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:35:56 ID:zg8NNsN3i
>>642
どう考えても
ソニーと任天堂と組むなんてあり得ない
彼等はできる事が限られてるし
アップルの方がまだ未来がある
ソフト開発してる組織としては最強だと思うよ
Safari4や雪豹みたらわかると思うが
相当優秀
後はジョブズ並のファンタジスタが
現れたら文句なしでしょ
645名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:50:31 ID:tobBVlUqi
>>46
>>608
壮大な釣りだったな…

涙目でDSフォンとかPSPフォンとか言い出したガラケー信者に同情する。さすがに。
646名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:55:54 ID:Fyrmwbm2i
結局
国民がまたマスコミに騙されてたということか

647名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:13:54 ID:9q+DdQy+0
iPhone 8G スパボ一括が9,800円のところがちょこちょこ出てきたみたい。これからまだ出回りそうな感じはする。
もしこの値段で買えたら、パケット通信遮断して使えばiPod touch買うよりお得だね。
カメラ、マイクもついてるし。
648名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:36:32 ID:HZnOaSxV0
>>35あなたはうんこを愛でる伝統のある韓国の方ですね。わかります。
649名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:56:48 ID:Hq5BMJHo0
ありえんw

iPhone「ピアノ」
http://imagepot.net/image/123323736194.jpg
auのパクリフォン「ピアノ」
http://imagepot.net/image/123323735632.jpg

iPhone「琴」
http://imagepot.net/image/123323748291.jpg
auのパクリフォン「琴」
http://imagepot.net/image/123323748127.jpg

iPhone「ドラム」
http://imagepot.net/image/123323772485.jpg
auのパクリフォン「ドラム」
http://imagepot.net/image/123323772339.jpg

iPhone「マラカス」
http://imagepot.net/image/123323781517.jpg
auのパクリフォン「マラカス」
http://imagepot.net/image/123323781322.jpg

マジで海外の人に見られたく無いな。
朝鮮人や中国人と変わらん。
こんな恥ずかしい端末を買ってるやつの気もしれない。
650名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:00:48 ID:9q+DdQy+0
>>649
それ、マルチタッチじゃないから和音弾けないらしいぞ…
651名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:41:02 ID:3swcocCL0
>>647
iPod touchも値下げするんじゃね?
652名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:58:00 ID:BpWfOWTu0
でも普通にipod touchと携帯を1つにまとめると考えればお得な値段ではある
スパボ一括でtouch買うより初期費用安いんだから
ソフバンで電話はどうしてもいやなら話は別だが
653名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:05:52 ID:10Pt1VwfO
アイフォンよりすぐれてるとこって他の携帯にあるの?
プロダクトとしてこの携帯はアイフォンより勝ってるって物現時点でなくないか?
654名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:06:58 ID:3swcocCL0
MNPや一台持ちに切り替えるとなるとまた別の懸念があるけどな。
出来る事も増えるけど、出来ない事も依然としてあるわけで。
現在はどうなのかわからないけど、iPhone持ちの50%が二台持ちという
調査結果が出ていたから、バッテリや通話メールでそれなりのリスクが
存在するのだと思うよやはり。
655名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:08:08 ID:TGE0ta6w0
>>636
> 電子マネー等は別で分けたほうが良いと思うぞ

分けたら意味ねーってのwww
モバイルsuicaは一度使い始めたら便利過ぎてFelica無しとか考えられん。
656名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:11:14 ID:C8zR9lfoO
>>630
ユーザー利益に直結する
通信インフラにかける予算が一桁どころじゃなく少ないキャリアどこだか知ってる?
しかもインフラ増強放棄宣言してんだぜ
657名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:13:55 ID:IRjUdO0/0
>>655
思ったほど不便でもなかったよ。チャージする時間は短くなる。
658名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:14:03 ID:3swcocCL0
>>653
優れているとか劣っているではなく、出来る事、出来ない事が存在するな。
適材適所ということだ。
659名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:17:54 ID:BLFP9702O
私日本人だからソフトバンクなんて使えない
660名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:24:59 ID:qpMTGBmiO
大丈夫かソフトバンクモバイル
つぶれるんじゃ
661名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:26:12 ID:UKCZbWNQ0
iPhoneよりiPod touchの値段をどうにかしてほしいけど、softbank関係ないし、
ま、無理だな…。
662名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:26:20 ID:IRjUdO0/0
>>659
わたしはバカだからソフトバンクは使えない
663名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:33:36 ID:xTU+QceQO
チャイナの言いなりになってたまるか!
Yahoo!もソフバも中国製品買わないのが日本人ってもんだろ!
664名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:40:26 ID:3swcocCL0
>>656
iPhoneは丸投げされてるから良いものの、芸人に2億出してコンテンツ作っても
他の自社携帯の開発費は削ってるのが実情なようで。
そのコンテンツもiPhoneだと見れないらしいがな。

>>661
新しいiPhoneが出たら旧iPhoneが大量に白ロムとして流れそうな気もするけど。
そうなったらtouchも売れないわけで、値下げせざるを得なくなるんじゃ。
665名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:49:33 ID:hzsPz08P0


>「iPhoneは日本で売れてない」という記事が中国人によって書かれていたことがバレて大袋叩き中w
>逆に今だにMP3にすら対応してない日本ケータイの出来の悪さが事細かにリポートされ世界中の恥さらしに・・・。
>
>http://www.appleinsider.com/articles/09/02/28/japanese_hate_for_iphone_all_a_big_mistake.html
>


666名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:49:53 ID:VsrZAyKJi
>>608
的を得てるな〜w
正にその通りiPhoneユーザーが言ってたこと


>>608についてドコモやあ〜う〜は反論しないのかいwww

ガラけ〜は変なケータイのレッテル貼られてしまったな〜www
667名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:51:03 ID:KK/4y6lt0
たとえ調子が悪かろうが、勝っても負けても、俺は日本代表を応援する。
たとえ勝とうが負けようが俺は韓国なんか、一切見たくねえ。
韓国は現役日本侵略国家であり、日本人殺害を肯定し、未だに国ぐるみでガキどもに反日教育してる異常で恥知らずな日本の敵国家よ。

日本の文化を長い間禁止してた癖に何故韓国人どもは謝罪もせず日本のTVに平気で出てんの?なめてんのか?

そんな反日と日本が仲良くスポーツする事自体おかしい。本来ならとっくに戦争だ。
さっさと在日どもを引き取れや!
侵略国家韓国は国際大会禁止措置にしろ!と、何故被害当事国日本が世界に言わないのか?アジアから出て行け!カス民族。
たとえ勝ってもどこからも祝福されず、尊敬も見向きもされぬ、哀れな国粋民族韓国。

謝罪もしない。感謝もしない。相手を尊重もしない。日本に逃亡し保護してもらいながら、帰化もせず、帰国も拒否、それで日本人の悪口を吐きながら日本には永住。
日本国民の怒りは頂点に達し、TVは韓国人どもに占拠され韓流ブームだ日本は韓国大好き友好だと、毎日、朝から深夜まで放送している。
もう強制的に、帰化帰国をしない在日どもを日本から追放する時期が来た、日本国民が本気で。


日本国民の国籍廃止へ向け、NHKが在日とタッグ!朝鮮半島から逃亡した朝鮮人多数を日本に移民・永住、日本国家転覆を計画している。

NHKハイビジョン特集『 無 国 籍〜ワ タ シ の 国 は ど こ で す か〜』 3月25日(水)放送予定 夜10時ー11時30分 
「在日韓国人ディレクターが無国籍の人々とふれあう姿を通し”国籍”を見つめる/無国籍者に待ち受ける生活の困難とは/無国籍者として生きる人々の胸の内ほか」

【放送】NHK会長「受信料、今後は支払い義務化を国に検討してもらうかもしれない」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232882071/
668名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:59:27 ID:q7NIDAqP0
日本では売れてないと言っても、さすがに国内向けガラパゴス高機能よりは売れてるんだろう
ipodtouchも有るんだし、量産効果でそれなりに安く出来るのは当り前でないの
669名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:04:58 ID:3swcocCL0
>>666
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081227/crm0812272321029-n1.htm

>>668
それならばtouchももっと安くなって良いはずなのでは。
670名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:06:06 ID:8FNFsFs80
【携帯・PHS各社の有利子負債】
          18年度       19年度      増減
DoCoMo     6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
eMobile      15億円     1068億円   1053億円
671名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:44:24 ID:RLkrEI3H0

わからない事や 質問は
iPhone板で!!

ここはもうネタスレですよ。
672名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:50:24 ID:xxGHeBEo0
>その後、販売は伸び悩んでいる。

驚異的に売れ続けるとか言ってた世間知らずの阿呆は何処行ったんだよwww
散々人をコケにしやがって。
673名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:57:41 ID:OSnPXdZw0
>>672
周りから自分をバカにする幻聴が聞こえるようになったら
お早めに病院へw
674名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 06:59:14 ID:RLkrEI3H0

iPhoneは現在、1750万台売れている。
675名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:07:38 ID:oYJVx9T60
だが世界第二位の経済大国日本での販売割合は一割にも満たないのであった
676名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:18:19 ID:ERHJk9fs0

>「iPhoneは日本で売れてない」という記事が中国人によって書かれていたことがバレて大袋叩き中w
>逆に今だにMP3にすら対応してない日本ケータイの出来の悪さが事細かにリポートされ世界中の恥さらしに・・・。
>
>http://www.appleinsider.com/articles/09/02/28/japanese_hate_for_iphone_all_a_big_mistake.html
>

ものすごいオチだったなw
677名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:20:33 ID:HGLt017S0
他のスレにはなかなか見られない、ID末尾がiが集うスレはここですか。



てなことで、いってきま〜〜〜す。
678名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:21:11 ID:kg1mwqXD0
アイホーーーーーーーーーーーーーーーーン(爆笑)
679名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:24:21 ID:R6u9LYgA0
iphoneがゴミだとか、日本の携帯の性能が良いってコメントは
真実欧米人の物なんじゃじゃないのか?
それも全部中国人の捏造なの?
680名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:27:50 ID:RLkrEI3H0

日本には iPhoneが売れてしまうと困る
企業が多数あるからな。


681名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:31:21 ID:JKh2eq5A0
チャイナにすら本当のところを書かれてしまって大慌てでファビョッてるところ。
何度もそのリンクが張られるところ見ると、相当気にしてたんだろうな。
どーでもいいものだから売れてないだけなのに。

ipodは売れてるのにiphoneはネガキャンで売れないという都合の良い妄想
682名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:34:01 ID:vcpq27+g0
>668
>日本では売れてないと言っても、さすがに国内向けガラパゴス高機能よりは売れてるんだろう
>さすがに国内向けガラパゴス高機能よりは売れてるんだろう
>ガラパゴス高機能よりは売れてるんだろう

わかってない人がいるようなので3回引用しました。

だから、これがまるでスタートレックの世界から来たような超未来的がジェットに感じたのは海外の奴だけだって。
ほんの1〜2年前、へたすりゃいまでも、テキストメールとモノクロ液晶で事足りてる国が大半だったんだから。

ケータイにカメラをつけるという発送すら皆無に近かった。
日本のメーカーがいろいろとショーに展示しても、こんなニコイチ、3コイチ、ゴコイチみたいな機械、
ああ、日本人のオナニーか、とか思って鼻でわらってたんだから。

おまえらだって ゲーム機+スケジューラー+MP3+MP4+ラジオ+TV+・・・・なんて
なんでも混ぜたようなわけわからん中国製プレイヤーみて鼻で笑ってるだろ?あれといっしょ。

「だって、ハニーにメールするのにカラー液晶がいるかぃ?」

683名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:34:37 ID:Q+u4nAJE0
恥さらし!
684名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:36:56 ID:W8dU0Qn5O
オバマの携帯はドコモ
685名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:40:19 ID:0WKjINkB0
mp3に対応してないと、つこうたしたまま聞けなくて都合が悪いからな。
さすがチョンバンクというところか。
CDからリッピングエンコしたものは普通に聞けるのになw

逆にiphoneだとveohからDLした動画も変換しないと移せないのは
低性能スマートフォンだと気付かない三国脳。
解像度低いから画質も悪いし、新機種で上げようとしても、アプリ全部
作り直しになるからそれも出来ない時代遅れモバイル玩具。
686名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:40:59 ID:BPcRE6zm0
iphoneに機種変更するのも0円なの?
687名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:50:38 ID:t3s/4L4oi
すぺっすドコモ坊は一切携帯を語らないで欲しい。



恥ずかしいから。
6881000レスを目指す男:2009/03/02(月) 07:52:36 ID:Xrm8UmGX0
正直、どの辺が適正料金なのか全然わからない。
法的に明示義務を作るべき。
なんだか、どう転んでも損をしてる感じがする。
689名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:54:45 ID:JtmT6rH50

日本の携帯って どこかに落としても 携帯電話会社にかけて
ある程度 GPSで 探せるんだよね。

これって凄いよね

あとオサイフケータイは最低付けるべきだよね。

690名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:56:06 ID:nlftvtlT0
>>672
Appleの公約は2008年にシェア1%→1300万台で達成
日本だと2008年7〜12月の1%は20万台以上で確実に達成
2008年全体の1%は40万台必要だから微妙

1部の信者が2008年7〜12月に100万台、2009年にも100万台とぶち上げてたね
691名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:56:08 ID:Pj80+lAt0
ダム作ったけど、水がたまりませんでした
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1235945355/
692名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:57:07 ID:RdAfvYve0
>>684
オバマはブラックベリーだろ?

で、ドコモのブラックベリーはこのままフェードアウトってことはないよな?

日本向けに改造したファームの問題なら根が深いな。

国ごとに物理的な改造が必要になるようじゃ全世界単一モデルのiPhone並の
スケールメリットは期待できんだろ。

まして多言後対応なんて考える事もできん日本の携帯よりはマシかも知れんが。
693名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:00:58 ID:F11Y4Kly0
>>690
>1部の信者が2008年7〜12月に100万台、2009年にも100万台とぶち上げてたね
はぁ?
docomo雇われアナリストが桁外れの台数予想をしておいて
「達成できない」「不人気」という自作自演なら見たけどな。
694名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:02:03 ID:3swcocCL0
>>687
「すぺっす」ってガラケーとか猿打ちみたいなマカー用語?解説plz
ググってもわからなかった。

>>688
孫だけにな。

http://www.isuppli.com/newsdetail.aspx?id=12966
去年の6月の時点で8Gモデルの製造コストが17000円ぐらいか。
イギリスだったと思うが99ドルで売ってるらしい記事は見た。
メモリ価格の下落とか1750万台も製造販売したのなら工場のラインや
仕入れの最適化なんかも進んでるだろうし相当安くはなってるんだろうな。
695名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:02:57 ID:G2emn+HNi
>>637
何度見ても面白いなあ。
物理キーやスタイラスを馬鹿にしたこのプレゼンは反感を持つ人もいるのかもしれないけど。
696名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:07:39 ID:EWYFhP4mi
>>694
訂正。スペックねー。
697名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:07:53 ID:GRhx4apKO
並んで買っちゃった人達可哀想だね(´・ω・`)
初日から首都圏でも並ばずに買えたし、今なんかただでも要らないと言われてるし。
ビッグウェーブどころか波紋も生じなかったけどアップルと無理な数字握ってるSB大丈夫かな?(´・ω・`)
698名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:12:35 ID:RLkrEI3H0

買って3ヶ月後には半値。

半年後には型落ち0円投げ売りの
ガラケーよりはマシ。
699名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:12:43 ID:nlftvtlT0
>>651
touchの値段はもともと安く付けられていたと思われる。
AppStoreを盛り上げるためと、touch購入者をiPhoneに誘導するために、安くばら撒かれた印象がある。
iPod nanoとiPhoneの間でコストパフォーマンスは異常に高かった。

PSPやDSと比べて高い、という発言が赦されるのは中学生までだよね!!
700名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:14:31 ID:VJkfOBSH0
>>693
そのアナリストの予測に乗ってそのぐらい余裕という信者だか工作員の書き込みも
沢山目撃したけどなw

>>695
次世代iphoneにキーボード搭載予想とか、BTキーボードを望む声があるのも
おもしろいけどな。
701名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:22:26 ID:nlftvtlT0
>>693
自分は、有名なiPhoneアプリ作者がそのように期待していたのを読みました。
どちらが先なのかは分かりません。

その半分、2009年末までに100万台とか、控えめに見といた方がいいのに、と思いましたね。
702名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:22:36 ID:3swcocCL0
>>696
了解、フリックも大変そうだな。
ソフトの最適化も重要だがスペックは重要だと思うぞ。
703名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:30:32 ID:gl74P1S/i
iPhoneって日本向けのソフトがまだまだだよね。ビデオレンタルも日本ではやって無いし、読書には結構いい端末だと思うんだけど、青空文庫しか無い。
Touchも含めたユーザーって数百万人はいるんだろうから、そういうの始まらないかなあ。
704名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:31:08 ID:nlftvtlT0
>>695
このプレゼンはもっと沢山の人に見て欲しい。フルバージョンで。
ジョブスのプレゼンは基本的に「痛い」んだが、これだけは特別。
後にも先にも、これ以上のプレゼンはないと思われるほどの奇跡。
705名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:35:04 ID:FOsIj4mL0
>>703
販売台数を明確に発表すると変わってくるかもね
世界での台数じゃなく日本での台数を
706名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:38:59 ID:FOsIj4mL0
>>688
使い倒す分には損はないかと
たいして使ってなくても上限越えるのだが

それよりはオプションがMUSTな契約なのに980円とかそっちのほうが問題かも
707名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:39:54 ID:9e0PFdA+0
SBが粉飾決算出来なくなるから公表できない。
appleにもいろいろごまかせなくなる。
708名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:41:22 ID:tOE4yzyY0
日本メーカーの携帯のほうが性能いいのに買わないの
チョン社長の海外メーカの携帯使うなんて
この不景気にほんとお前ら売国奴だな
709名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:41:48 ID:2kK4aFyC0
データ通信が4400円なら、もう光やADSLいらんね。
3G回線ならストリーミングに充分な速度だし。
710名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:42:46 ID:BpWfOWTu0
>>708 ドコモの社長が日本人だとでも?
711名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:44:05 ID:F11Y4Kly0
>>708
Steve Jobsが朝鮮人だとは知らなかったわw
712名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:49:15 ID:9e0PFdA+0
>>709
いつも最高値が出るような会社なら良いけどな。
実際は新規参入の為のMVNOを業界三位が利用しなきゃならんほど苦しい。
それも総務省からダメだしされそうなとこにきてるし。
>>710
日産車買ったり、ジーコジャパン応援しても売国奴とは言われないな
713名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:51:06 ID:+rhSLFyn0
>>708
日本の携帯の方がいいなら世界で売ればいい。
世界を相手にしないとスケールメリット出ないぞ。
714名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:51:36 ID:zjO8e9NUi
>>708
黙れ!
えせ右翼がw
715名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:51:37 ID:i9cZmx/4O
中国じゃ闇ルートでてにいれた
日本のケータイがステータスなんだろ
716名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:52:20 ID:rQBIl/oe0
ただの苦し紛れの在庫処分と書けばいいだけ。
717名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:54:59 ID:+rhSLFyn0
>>715
ガセじゃない?
中国語も使えん端末で何に使うのよ。
718名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:57:08 ID:uDEW6o/g0
こんなの0円でもいらねーよ
そもそも持ってるやつ見たことないし恥ずかしくてもてないわ
オタク丸出しで使えない
719名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:57:50 ID:7yewy3dqi
>>715
全然一つ一つ正確に指摘されてバカにされてないよ!
720名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:58:09 ID:i9cZmx/4O
>>692
ブラツクベリーて海外の製品じゃないの!?
ドコモの商品なの?
721名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:00:36 ID:IRjUdO0/0
>>708
そうやって甘やかすから、いつまでたっても外へ出ていけないんだよ。
722名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:00:36 ID:yZpbAOhPO
>>717
無知が!SIM差し替えて表示言語変えるだけだろうが
723名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:02:26 ID:3swcocCL0
>>717
>被害総数は明らかなだけで3000台を超え、
>いずれも中国や欧州でも使えるタイプの機種だった。
>日本製携帯は中国の携帯ショップやネットで4000元(約5万円)前後の高値で売られ、
>中国で売っていないはずの機種がネットの人気ランクに入るほど取引されている。
>中国の販売業者によれば、このうち多くが、買い付け役の中国人が
>日本人の偽名を使って大量購入し、中国に持ち出している。
>店側は中国人と知っていても「お得意さま」なので見逃しているという。
>しかし昨秋、携帯各社が本体価格を通話料に転嫁させて
>安く抑える方式を相次いで廃止したため、携帯価格が上昇。
>このころから、大量盗難が急増。

日本にも海外のスマートフォンをPDA代わりに利用する人は居るし、
3000台程度なら物好きは居るんじゃないか?10億人民だし。
それ以前の転売携帯があるのなら3000台じゃ済まないんだろうが。
724名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:05:45 ID:D/WyECro0
とりあえず買ってみた
こりゃ携帯と思って買うと痛い目に合うね
725名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:07:21 ID:EwMvnWoOO
在庫処分だなこりゃ

新型が出るまでにどうにかしたいんだろうね。
726名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:07:40 ID:ZIZdYQs00
>>708
ソフトバンクの社長はチョン、ドコモはチャンコロ、auのバックはトヨタw

>>717
英語メニューで使うんでしょ。
727名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:16:07 ID:QJpT6EOX0
>>724
それを言うと「本当に買ったのか。ファームウェアは何だ!!」
とか信者からヒステリックに問い詰められる
728名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:19:17 ID:i9cZmx/4O
>>717
ニュースの特集でやってた
確か値段も日本と大して変わらなかった
729名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:27:58 ID:gS4McmmjO
730名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:29:04 ID:RiAMjobI0
>>727
創価に入ったのに幸せになれないと言って折伏されちゃうようなもんだな
731名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:29:50 ID:+LBSzmPSO
C01SWも4410円?
732名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:29:55 ID:oc7BCa/3P
>>685
VeohはiPhone専用アプリが無料で出てるから直接見れるw
未だにパソコンでDLなんかしてんの?w
たいへんだなw
733名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:33:18 ID:x7c+v3pei
孫さんは中国から韓国、日本に移った華僑の系。現日本人。とiPhoneから投稿wドコモだったけど話にならんぞw
734名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:36:23 ID:Kq1qQnIA0
>>689
そう思うだろうが初期設定では外部からGPS使って
位置情報を提供しない設定になってるから
紛失した時ってほとんどGPSは役立たずなんだよな
735名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:37:14 ID:P+41sht+0
>>732
ストリーミングで見る動画と、p2pでDLする動画は別物。
iphoneの解像度だとyoutube画質で十分なんだろうが…
736名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:39:38 ID:meDNCOvH0
PSPフォンを世界標準にすればいい
737名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:41:11 ID:vJzTOr1Z0
>>727
問い詰めるってどんなのだよ。
お前、信者を見下して優越感を感じたいだけだろ。
738名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:43:12 ID:QJpT6EOX0
>>737
君みたいな感じ
次のセリフは「情弱」w
739名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:43:48 ID:RLkrEI3H0
しかし、このスレ 7まで続くとは
ネガキャンとはいえ凄いね。
740名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:45:43 ID:P+41sht+0
ネガキャンだと思ってるのは一部の人だけなわけで
741名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:47:52 ID:vJzTOr1Z0
>>739
何か発表があるとアンチが増えるね。
普段は否定的な書き込みが少ないけれど。
742名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:50:01 ID:waqWWCFH0
そりゃ普段は既に忘れ去られたビッグウェーブだからな
743名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:52:03 ID:meDNCOvH0
wiiと光が組んだように
DSとドコモが組めばいい
DSを標準にすればガラパゴスじゃなくなる
744名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:56:21 ID:RLkrEI3H0

ドコモは毎回、
iPhoneキラーを名乗る端末を
発表しているけど、毎度 残念な出来だよね。

>>743
今頃、そんな事を言っているのは
君ぐらいだぞw
745名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:59:12 ID:waqWWCFH0
>>744
勝手に死んでただでばらまき始めたからな。
746名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 09:59:58 ID:579ycXJI0
ガラケーでいいのはカメラくらいじゃね
ワンセグより動画のほうが面白いし
747名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:02:27 ID:waqWWCFH0
ニコ動画はまだ見れないし、動画も撮れないから見るだけだけどな。
748名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:08:05 ID:meDNCOvH0
>>744
ソフトバンク潰れるの?
749名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:08:11 ID:oc7BCa/3P
>>735
今チャプタ撮ったけど3G回線のストリーミングでも
このくらいの画質で見れる
外で手軽に見る動画としては十分だなw

http://iphone.apcube.net/0299.jpg
http://iphone.apcube.net/0298.jpg
750名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:08:43 ID:qY4h6Y6ki
昨日買ってきた。
ビックカメラで一括購入。
クレジット二回払いなら金利も掛からないし、
ポイント還元が8%とクレジットのポイントもついて、商品券\5000
751名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:09:44 ID:bk1w1KE/0
無線LANがあちこちのお役所で禁止されているか暗号化無しの丸裸で運用されている時代
しかも病院で解読が簡単なWEPで運用している例が大多数。
この国に蔓延した無線LANのおバカ運用事例が何万件もある。

ビジネス・公官庁向けでは無線LAN搭載機は売れないよというより売るほうが
無謀というか情報漏えい・野良AP不正利用を考えないおバカと言える。
752名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:12:14 ID:579ycXJI0
ワンセグじゃ
ハルヒちゃんとちゅるやさん
みれないしな
753名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:12:46 ID:oc7BCa/3P
ガラけ〜は無線LAN使えないから不便だよね
754名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:17:11 ID:75+n6D7h0
>>749
普段から低い解像度とyoutubeに慣れてると十分なんだろうな。
二時間ぐらいの動画もあったりするが、一度閉じたらまたシークできるまで
DLするのか。ご苦労なことだなw
755名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:22:11 ID:oc7BCa/3P
ガラけ〜が無線LAN搭載しないのは
VoIPで無料電話されるのを恐れてるんかな?
セコいよな
iPhoneならSkypeやり放題だけどな
JBすれば3G回線でもできるし
756名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:23:20 ID:TJbG5A3G0
都合の悪いことは総スルーの信者がウケるなこのスレwww

>>752携帯はヨウツベ見れるだろ
>>753WM機でLAN使えないのなんてあるの?
757名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:25:02 ID:4WgdbX8KO
にせものだっていいじゃない
あいふぉんなんだもの


ちゅうごく
758名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:26:36 ID:RLkrEI3H0
ここでドコモのホームUを自慢されてもw
759名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:30:49 ID:nCerfOSNO
まだ機種のローン数カ月残ってるわ。 アイホンに機種変できるの?
760名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:32:14 ID:kBfG1uF20
ローン販売怒られたばっかじゃんかw
アホかwつーか国はちゃんと取り締まれw
761名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:33:51 ID:x7c+v3pei
昨日と一昨日と混んでたなー
762名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:33:57 ID:KGAMVemE0
コピペが出来ない
FLASHが表示できない
写真以外の添付メールが送れない
辞書登録機能がない
動画撮影できない
相手がPCメール拒否だと送れない
着信通知ランプが消えてしまう
非通知発信遮断が出来ない
赤外線通信が使えない
ブルートゥースで通話しか出来ない
外部ストレージが利用できない
763名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:39:24 ID:vKpAtn0LO
>>751
裏山
使いづらい携帯を我慢して使い続けてようやく2年経つ。DoCoMoから出て欲しかったが買うぞ。
764名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:39:59 ID:ZVSaRysg0
>>759
割賦の清算をすればね
765名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:40:24 ID:+szlUJW00
>>759
うちのもアイホンだった
766名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:44:03 ID:oc7BCa/3P
日本も含めて世界中の携帯がどんどんiPhoneに似てくる不思議w
767名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:45:31 ID:x7c+v3pei
結局ガラケー技術者もiPhone追い越せと後塵を拝してたわけか。
768名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:46:14 ID:oc7BCa/3P
似てくるけどどれも劣化コピーでiPhoneに追いつけない不思議w
769名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:49:48 ID:o+cksxPQ0
iphone信者はpalmTreoがいつ発売されてどんな使用だったかも知らずに
タッチパッド液晶スマートフォンの本家みたいな顔をするから困る。

日本のzero3でさえ何年前の話かと。
770名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:53:12 ID:IRjUdO0/0
ガラけーのカメラやワンセグ、お財布機能って、ただついてるだけなんだよな。
771名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:54:04 ID:vq9y394p0
>>769
iphoneのすごいところはそういうとこじゃなくて、
ふつうにBSDモバイル機としても使えるところジャね?
772名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:55:29 ID:AAoQTXzy0
>>771
BSDモバイル機としては、アポー的に使って欲しくないんじゃないの?
JBしないといろいろできないって事はそういう事だろ。
773名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:57:28 ID:7pdpfHqd0
買わなきゃつけられない上に録画も出来ないワンセグとか
解像度低くて動画撮影できないカメラとか
がんばってもつけられないお財布機能な時点で
それは自虐としか思えない。
774名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:57:43 ID:ulurzBQI0
野村総研の経済アナリストが月次レポートでこしらえた造語「ガラパゴス携帯」は略して「ガラケー」
キモマカの誰かが生み出したわけでは無いので文句は仕掛け人の野村総研と野村證券に家
ちなみに野村のネット系列ははiPhone対応サイトももOSX対応サイトさえももてーんでする気はない
775名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:03:35 ID:QJpT6EOX0
でもキモマカが喜んで使ってるじゃん
776名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:05:06 ID:oc7BCa/3P
ガラガラ()笑
777名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:07:49 ID:3swcocCL0
>>774
女性ファッション誌がスイーツと言っていたのがいつの間にかスイーツ(笑)
になっていたようなものだな。あとゲーム脳とか。

まさか本気で日本の携帯はガラパゴス!とか考えてる人は居ないでしょ。
ノキアやモトローラは古くから参入してるしvodaだって居たわけだし。
778名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:09:54 ID:+rhSLFyn0
ガラパゴスというよりは、滅亡前のアンモナイトの異常巻かな?
779名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:10:04 ID:qwkEHWu9i
iphoneでブラウザとバンク相手専用
Docomoをメインに
これ最強
780名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:11:07 ID:oc7BCa/3P
>>777
そのNokiaもVodaも撤退w

さすがガラパゴス
781名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:12:11 ID:QJpT6EOX0
ガラケーとか猿打ちとか、一般人には生理的に受け付けられない
キモい用語が飛び交うコミュニティーこそガラパゴスの気がするがw
782名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:16:55 ID:ulurzBQI0
野村総研のレポートではその後iPhoneはこんなもんやっぱ売れないだろ調に180度手のひら返ししてる
783名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:16:57 ID:VRdwSC6ji
ガラケードコモはiPhoneの真似すんなよ。もっとガラケーにホコリを持て。
784名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:18:41 ID:a2TMnyBp0
今更かも知れないが、iPhone板あるんだな。
SB金払ったのかしら。
785名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:18:53 ID:2lry/bDsi
iphone+BB2C
外出時の2chライフはこれが1番
786名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:20:42 ID:3swcocCL0
>>778
カンブリア大爆発なら通信インフラが整いつつある現状がそうなのかもな。
でも一般人には買った状態そのままで色々出来る機械も必要だと思うぞ。

>>780
昔ノキアのNM207NM502iと続けて使ったが酷いもんだった。
赤外線でPDAと通信してネット接続できる革新的な機種だったが
スライド式のマイクが一ヶ月に一回ぐらい壊れる。
ショップの方でも慣れててすぐに代替機が用意されてる。
携帯電話ってのは最早ライフラインなんだからいくら最先端でも安定して使えないと。
iPhoneはもう最先端じゃないから大丈夫だと思いたいが。
787名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:22:16 ID:+rhSLFyn0
>>785
BB2Cはまさに神アプリだな。
788名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:26:02 ID:9GUxlbPw0
ゆとりは外で2ch出来るだけで大喜びか。
京ぽん+p2なんてあったとか知ったら自分の情弱ぶりに自殺しそうだな。
789名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:26:23 ID:IRjUdO0/0
>>781
一般人は2chに近寄らないと思うぞ。
790名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:28:34 ID:AAoQTXzy0
>>784
FOXがiPhoneを買ったから板が立った。
791名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:29:48 ID:Lihx5dtj0
BB2CのおかげでJane使うことが少なくなった。
買おうと思ってたネットブックも購入意欲失せちゃった。
短所も多いけど、それ以上に面白いし使えるよね>iPhone
792名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:30:13 ID:8qigge9CO
>>774
もともとガラパゴスって言い方は携帯サイトと掲示板中心の日本のネット文化の
ことを指していたと思うんだが。
793名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:35:06 ID:c3E9dQmiO
iPhoneはMACを小さくしたもの
携帯というカテゴリには収まらない面白さがある
特にマンマシンインターフェースは感動すら覚えるよ
794名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:35:18 ID:EGUzl/Vi0
748 名前:iPhone774G[ksk] 投稿日:2009/03/02(月) 01:50:57 ID:e2+llOOz0
BB2Cが糞杉て「なんじゃこりゃー」なんだよ。

750 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 01:54:06 ID:nkjbQRGAi
BB2Cは確かに糞

751 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 01:54:35 ID:hAcYuC1C0
俺もBB2Cと両方使ったことあるけど、BB2Cは使いにくいと感じた・・・
795名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:42:29 ID:Yzwj9dsn0
>>793
確かに信者をいじるのは面白い。
昔マカーをさんざんからかって遊んだ感動を思い出す。
796名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:44:07 ID:LIemgPkbi
あうのピアノケータイ見てると

犬にさえ負けてる感じがする
797名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:44:31 ID:RLkrEI3H0
今はガラケーユーザーを からかうのが
楽しみです。
798名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:49:12 ID:+rhSLFyn0
>>791
BB2Cがあれば2chやるのにPC要らないもんな。
むしろPCより使い易い。
特に寝ながら使う時。
799名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:51:34 ID:2JQLO/oxO
次世代の台数の割り当てが今世代の販売実績によるとか
アポー→ソフトバンク もそうだし
ソフトバンク→販売店 も
なので販売店によってこのキャンペーンに対する温度差が価格やらに表れてるとか

店によってはiPhoneもういいよ、って思ってるだろな
ソフトバンクは他のキャリアにとられたくない
800名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:51:38 ID:0eHtj0vi0

801名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:52:58 ID:tTxRMh+V0
なんつーかガラケー(国産携帯?)にかみついてるiphoneの人って、
SMAPに噛みついてるラルクの大ファンみたいな感じするよね。。。

大多数の人はSMAPなんてどうでもよくて、勝手に売れてればと思うし
カラオケで歌わされれば別にみんな知ってる歌だし人気あるから良いかと
思ってるのに、そこで自称音楽に拘りがあるというラルクファンがごねてる感じ。

正直どうでも良いけど、ラルクはねーわwwwって叩かれるし、
ちゃんと音楽に詳しい人には二重の意味で馬鹿にされるという。

ラルクが素晴らしいと思って好きなら一人で楽しめばいいじゃないと。
802名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:57:16 ID:QJpT6EOX0
>>801
わかんねーよ
803名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:57:46 ID:oc7BCa/3P
辞書にも乗ってるくらいの常識だよw

ガラパゴスか[ガラパゴス化]
日本の技術やサービスが国内市場で独自かつ高度に発展したため、
国際市場ではかえってニーズに合わず、競争力を失ってしまうこと。
携帯電話業界などについていわれる。ガラパゴス現象

大辞林 for iPhone
http://iphone.apcube.net/0300.jpg
804名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:58:49 ID:FChdpCEq0
>>29
海外だとむしろAppleがキャリア縛りつけてなかったか?
805名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:02:44 ID:batMqi8V0
>>791
あれ?オレがカキコしたっけ。

オモチャとしてネットブック欲しいなぁと思ってたが、家にはWinのデスクトップはあるし
MacBookもある(BootCampでWindows入り)。仕事では会社支給のノートPCもあるし。
外出先でネットするのはiPhoneで十分で、実は使い道がないのに気付いたw

806名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:03:30 ID:3swcocCL0
>>803

>高度に発展したため

わかってやってるのか。
807名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:06:05 ID:PGS/8M/Li
医薬品世界最大手のファイザーがソフトバンクモバイルのWindowsMobie3000台と端末管理サーバー導入だってよ。
808名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:07:35 ID:oc7BCa/3P
>>806
それより国際市場での競争力を失っている事の方が重要
日本市場はもう飽和してるんだから
海外で売れなければジリ貧
次はどこのガラけ〜メーカーが撤退かなw
809名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:08:05 ID:iqLoYIlz0
つまり高度に発展した日本の携帯も、ネットブックも
馬鹿だから使いこなせない。そういうことか。
810名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:10:48 ID:vrR29W+bi
>>762
頭悪いな
全部解決できるよ

情報弱者ってつらいねw
811名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:10:56 ID:PGS/8M/Li
高度に発展しても使い道なけりゃ意味ないからな。
812名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:12:46 ID:3swcocCL0
>>807
ドコモが自販機にFOMA入れて伸ばしてるみたいに
その手の業務用売り込んで行かないとカツカツだろうな。

>>808
日本の携帯を海外に売り込んでiPhoneみたいに売れなかったことあったっけ?
逆にiPhoneが日本で売れなかったんだから競争力あるんじゃないの?
ビックスリーの車が日本で売れないのはガラパゴス市場だからなの?
813名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:15:37 ID:iqLoYIlz0
>>810
解決(笑)
またできるできる詐欺ですか。
>>811
使い道がない×
使いこなせない○
814名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:16:03 ID:oc7BCa/3P
>>812
何度も海外で売ろうとして
まったく相手にされず撤退を繰り返しているわけだがw
何も知らないんだなw
815名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:17:33 ID:IfWjm4Yz0
iPhone使ってるのは中高のクソガキばかりっぽいのが気にくわないんだよな。
インテリジェンスを醸し出してる層はiPhone使ってるのかい?
816名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:20:46 ID:rqlQulCRi
>>809
また恥さらしなことをw
817名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:22:19 ID:vrR29W+bi
>>813
いやいや本当だよ
あと、
フラッシュ対応してるブラウザあげてくれ
そのぐらいだな対応できないのは

後大昔のままで頭が止まってるって
やっぱりドコモの化石どもなのかな?w
818名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:22:26 ID:IfWjm4Yz0
>>801
それ分かる。
何と戦っているのか知らないがiPhone以外のユーザーに敵意むき出し。
書き込んでるのも他のスマートフォンなんかと違って若く馬鹿層が多い感じ。
819名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:23:44 ID:hRVL3fC+0
iPhone使っていると
カッコいいのかカッコ悪いのか
どっちなんだ?
820名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:25:41 ID:AIbjWsKtO
パソコンと携帯とipodはそれぞれ別々に普及し切ったから今更いらねーって事じゃね
あと、ソフトバンクだから
821名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:29:40 ID:3swcocCL0
>>814
だけど中国人は盗んでいくんだな。
貧乏で買えないだけじゃないか?
822名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:30:12 ID:IfWjm4Yz0
iPhoneは機能的にまだ買う気にならないが、安いプランは魅力的だから買おうかな、なんてiPhoneスレに書き込んだら、「本当に欲しい奴が変えないから買うな」とか「工作員かww」とか袋叩きだからね
ほんと何と戦ってるのか分からんiPhoneユーザー
823名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:31:26 ID:PGS/8M/Li
iPhoneから記念カキコ。
ドコモもういらん。
824名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:32:52 ID:STDTA6bV0
>>819
ヴィトンを持ってるのをみてかっこいいと思うかとかそんなレベル
825名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:33:33 ID:OYL7Uiw+0
>>823
docomoに戻るのも時間の問題ですよ〜
826名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:35:18 ID:0Xija1eZ0
>>817
はいはい、何でも出来ますねw
827名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:35:57 ID:NnfDgf+s0
iPhone板へどうぞ。

http://pc11.2ch.net/iPhone/
828名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:36:02 ID:oc7BCa/3P
>>821
日本のショップの警備が手薄で盗み安いから盗んでいるだけw
日本以外では携帯盗むのはほとんど無理
829名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:37:18 ID:3swcocCL0
>>828
窃盗団の人だったか。
830名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:39:31 ID:PGS/8M/Li
ドコモ=団塊
831名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:40:36 ID:hVOO5OMlO
>>829
末尾がPだし、特殊なタイプなのは確かだな
832名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:42:44 ID:GTW9u0xP0
SBでも憎いガラケーは沢山売ってるんだが、SBの国産携帯は綺麗な携帯?
ガラケーってドコモの携帯のことなの?
833名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:44:25 ID:xUVnewbVi
>>825
もう8ヶ月iPhone使ってるが
ドコモには戻らないだろう

戻って欲しかったら
Appleのジョブズに土下座してiPhone売らしてくれと頼んでこいw
834名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:44:27 ID:oc7BCa/3P
ガラけ〜が国際競争力が無いなんてのは
辞書にも載ってるほどの常識だってのに
ホントにガラけ〜脳は恐ろしいなw
835名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:44:55 ID:FXaVaY/u0
もっとも国際市場だけを見た商品なんてヲタしか買わんけどな。
なにかとガラパゴスを叫んでる奴は「国産否定カコイイ」ってハシカみたいなのに罹ってるコドモに過ぎない。

登録車が売れずに軽ばかり売れるのは不景気もあろうが、
北米市場向けの設計で作った車を日本市場で売ろうって発想そのものが否定されてる部分もある。
836名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:46:08 ID:A6c5TP5T0
先走って買ったヤツは、なみだ目なのけ?
837名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:46:34 ID:FChdpCEq0
この値段で赤外線とmicroSD使えたら買ったかもしれん
やっぱり国産携帯と比べていいところもあるし、悪いところもあるって感じ
838名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:46:59 ID:2WsBHIEvO
所詮電話
移動中ブチブチ切れるソフバンやドコモはいらん。
そんなの使ってたらこっちまで切れてまう。
839名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:48:02 ID:RLkrEI3H0
iPhoneの購入の審査に
通らなかった奴らが涙目なのです。
840名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:48:22 ID:cG6WIgDl0
>>799
普通の店舗はもうこりごりでしょうなぁ
高いは捌けないは説明面倒だわ
同じカネなら回転いい端末に使いたいわな
841名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:49:03 ID:E60YrXrZO
この件で携帯評論家の底の浅さ、企業へのすりよりがよくわかった。冷めた目をしていたひろゆきの方が正しかったとは笑える
842名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:49:16 ID:PGS/8M/Li
平日も混んでるのな。
843名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:50:15 ID:OYL7Uiw+0
>>833
戻りたくなくても仕方なく戻る可能性を秘めているって意味ですよ。
844名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:51:49 ID:3swcocCL0
>>841
100万台売れると言っていたのをネガキャンだと騒いでたiPhoneユーザだが
その情報発信してたのがタダで読めると喜んでる産経新聞なのがまた笑えるし。
845名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:52:08 ID:oc7BCa/3P
ガラけ〜は売れても1機種せいぜい数十万台
iPhoneは数千万台
スケールメリットが違いすぎる
コスト競争でも勝てるわけがない
材質もABS樹脂やアクリルガラスやメッキ
iPhoneのポリカーボネートや強化ガラスやステンレスとは比べるべくもない
見た目ガンダムデザインにプラスチッキーな安物
つくづくガラけ〜は終わってる\(^o^)/
846名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:53:12 ID:cG6WIgDl0
>>836
バージョンアップやらで結構楽しめてるのではないかと
それにちゃんとした携帯も別に持ってるだろうから困ることも無かったのではないかと
847名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:53:29 ID:ulurzBQI0
DOKOMOは東証一部企業の振りした国営インフラだから国益を損なう要素は国策として排除するだろうな
たとえば在日朝鮮企業が携帯インフラの支配権を握るとか国家危機だわ
848名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:54:52 ID:oAnfceZK0
ソフトバンクが今月中に倒産したら、0円じゃなくて毎月何千円も負債を抱えるのか
849名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:55:23 ID:OYL7Uiw+0
>>845
100〜200万台。確かにiPhoneに比べれば少ないけどね。

いくら良い素材を使っていてもヒビが入るようじゃ駄目。
850名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:55:29 ID:3swcocCL0
>>845
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090216_next_gen_iphone/
カバーの裏側。初代iPhoneは背面に金属素材を用いていましたが、
次期モデルでは現行モデル同様、プラスチックを用いるということのようです。
851名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:56:34 ID:cG6WIgDl0
>>848
仮にそうなっても債権の主が変わるだけだから
852名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:56:50 ID:hsdlYhAY0
動作が素早くなってまいくろsd使えるようになったら買う
853名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:56:51 ID:dFXPT4Sc0
よーしあとで会社抜け出して買ってくるどーーー!
854名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:57:31 ID:nz3Cf5vr0
>>849

iPhoneは事実上ipod touchと同じだから、部品実数との比較じゃもっと差がつくだろうな。

実際、売れるipodってSONYの音楽プレイヤーより大容量で安いからな。
855名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:59:17 ID:dFXPT4Sc0
あんなにサクサク動くっていいよねぇ、、、、


ウィルコムもういいや
端末へぼだし遅いし
へし折ってやるw
856名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:00:08 ID:oc7BCa/3P
>>849
ヒビが入るのは一部のロットだけだな
今売ってるのは問題無い
ヒビが入ったら無料交換だしな
数カ月で塗装が剥げてくるガラけ〜の品質はいかがなものか
857名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:01:38 ID:cG6WIgDl0
逆にイフォーネのせいでtouchが機能制限されてるところを考えるといかがなものかと
おかげで安く手に入るってメリットもあったりするわけだが
858名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:03:25 ID:3swcocCL0
>>855
ウィルコムのzero3はへし折れる様な形じゃないぞ
859名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:06:37 ID:G0v4Vdhp0
最近のSB営業はリモホばれないようにp2使ってるのか
860名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:08:02 ID:Kohh6ZfW0
>>856
落としたぐらいで画面にヒビが入るiPhoneの品質はいかがなものか
861名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:10:14 ID:PGS/8M/Li
ドコモも一年売れ続ける端末作れよ
862名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:11:33 ID:2kjIDfMui
俺のは落としても割れてないな
工作員て馬鹿なの?
863名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:11:33 ID:G0v4Vdhp0
売れ続けてたら値下げしないだろjk
864名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:12:48 ID:dHZ4/HEvi
っぱごす!\(^o^)/
865名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:12:55 ID:KPhropqrO

日本がガラパゴスだと言われようと、事実上抜きん出てることには変わらないのがなぁ。。

メールも、ネットも、カラー液晶も、写メも、
みんなガラパゴス発。
ガラパゴスでプッシュトークや、黒苺がはやらないのもしょうがない。

全ての地域でF1が売れないのは当たり前。
問題はアンドロイドやAppみたいなことが日本発でないこと。
866名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:14:12 ID:2JQLO/oxO
>>840
そそ、PC必須でFWのアップデートどうたらとかさ
いわゆる携帯に慣れちゃってるひとで、なんとなく買いに来ちゃった奴に説明なんて拷問だ
867名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:14:34 ID:Kohh6ZfW0
自分が割れてなけりゃ工作員すかwwwさすが高貴なiPhoneユーザー様ですwwwまじぱねぇすwwww
868名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:15:19 ID:c3E9dQmiO
フルブラウザを通常パケホと同額にしたのは英断
869名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:15:23 ID:JoIvX9SSi
iphoneは本当、良いガジェットだわぁw
騙されたと思ってお前らも使って見ろよ
あう
870名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:15:27 ID:PGS/8M/Li
街宣車にのってガラケー百戦錬磨って叫んでこればいいよ。
871名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:17:06 ID:G0v4Vdhp0
>>866
そして森組みたいに切れるユーザに信者も切れて謝罪させるwktk
872名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:19:27 ID:5HWdtD6A0
欲しいなぁ
873名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:20:00 ID:G0v4Vdhp0
>>869
騙されるからやだろ
>>870
叫ばなくても売れてるしみんな使ってるから。
874名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:20:21 ID:LrKhg2Mai
>>865
そりゃ日本の技術は最高でしょ
なぜ考えがそこで止まるかな〜
875名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:22:59 ID:LrKhg2Mai
>>867
凄い反応だなw図星くん
876名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:23:09 ID:+pF7Zzak0
>>38
> ソフトバンクは経済的に余裕あるからね
ねーよw
877名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:23:54 ID:nz3Cf5vr0
日本の技術は最高でもあっという間に滅びるからなw
ほんの少し前までPC-9801なんて、日本の全ての会社、官公庁にあったのに
今じゃ絶滅したしw 
同じ様に日本のケータイが絶滅しても全く不思議に思わない。
878名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:24:22 ID:3swcocCL0
>>874
別に携帯メーカーじゃないから自分の国で便利な物が売られてればそれでよくね?
自国の便利なものがあり、iPhoneみたいのも入ってくる。最高じゃないか。

アメリカのAppleファンだって日本の家電製品とかゲーム機大好きだぞ。
日本のAppleユーザだけだ、排他的なの。
879名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:28:00 ID:KGCzQTY00
auなんてショボイ端末作ってるメーカーが大株主なんだから、他社の革新的な端末を出せる訳がない。
880名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:28:18 ID:nz3Cf5vr0
>>878

自分の国で「しか」売れない機種なら長続きしないからでしょ?

例えばNOKIAが1機種つくって1000万台売れる
NECが1機種作って100万台売れる。

こうなってくると開発費や、量産コストが全くかわってくるから
製品自体の善し悪しにも差がついてくる。今はまだ日本は携帯先進国としての
貯金があるけど、今のまま世界で売れる機種がでない場合
追い抜かれるのは時間の問題。

実際それで国産パソコンが滅びたでしょ?
881名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:28:24 ID:jxy76Rdt0
日本の技術は世界一ィィィィィィッィ!
882名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:31:22 ID:hsdlYhAY0
実質負担が0円?それとも2年縛りがあるだけ?
883名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:34:12 ID:3YTyeC58i
二年使うと月々の割引分で本体価格が相殺される
884名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:36:49 ID:3swcocCL0
>>880
国産PCには非関税障壁の問題とかもあってだな。
日本が半導体世界一の輸出国だったことなど知らないよな?

実際のとこ、俺らがニュースやブログなんかで目にする海外の携帯なんて
スマートフォンとか見本市でのコンセプトフォンなんかだが、
海外行ってそこらのおっちゃんが持ってる携帯なんてショボイもんだ。
日本でも古い機種ずーっと使ってるおっさんおばちゃん多いだろ?

だから高機能だから売れるわけじゃないということだ。
アンドロイドみたいな安く作れるマシンが出回ったら状況がまた変わるだろ。
885名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:42:01 ID:cG6WIgDl0
>>882
論理積でお願いします
886名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:47:00 ID:nz3Cf5vr0
>>884

そりゃパソコンと同じ。

パソコン自体は便利なツールだけど、普及には時間がかかった。
おっさん世代は、ワープロ専用機とか使ってた。
そもそもワープロですら、手で書くほうがいい!と言ってる奴が相当数いた。
新聞社の記者とか、物書きのプロ中のプロでさえな。

でも今はそんな奴いないw おっさんですらパソコン使う時代だし
これからは多機能化した携帯をおっさんが使っていくだろう。

そもそもiPhone購買層は30代以上が多かったらしいから
そいつらが、4-50代に到達するのなんでそう遠い日の事じゃないし。
887名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:47:01 ID:nCerfOSNO
新規限定?
888名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:49:29 ID:HMMVi+WI0
>>887
リンク嫁
既に持ってるユーザーも、パケ定の上限が4410円に出来る
申し込めば
889名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:51:47 ID:/QZJxSp5i
>>865
抜きん出てる?
また恥ずかしいことをw

変わった仕様で抜きん出てでバカにされてますねww
890名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:52:24 ID:cG6WIgDl0
>>887
期間限定でございます
891名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:53:26 ID:vrR29W+bi
>>863
バカだな

六月に新機種がでるんだよ

だから
SBMは今年の夏もiPhoneだす
892名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:55:50 ID:ERHJk9fs0

>「iPhoneは日本で売れてない」という記事が中国人によって書かれていたことがバレて大袋叩き中w
>逆に今だにMP3にすら対応してない日本ケータイの出来の悪さが事細かにリポートされ世界中の恥さらしに・・・。
>
>http://www.appleinsider.com/articles/09/02/28/japanese_hate_for_iphone_all_a_big_mistake.html
>

ものすごいオチだったなw


893名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:00:23 ID:nCerfOSNO
>>891 六月に新規種でるんだね。 在庫処分って事か
894名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:00:59 ID:Fc/ViGNv0
>>887
機種変も可能。
価格は新規より高いが割引が大きいのでトータルは同じ。

新規8G:30,720円(分割1,280円×24回)、割引き1,280円×24回(計30,720円)=差し引き0
買増8G:37,920円(分割1,580円×24回)、割引き1,580円×24回(計37,920円)=差し引き0
新規16G:42,240円(分割1,760円×24回)、割引き1,280円×24回(計30,720円)=差し引き11,520
買増16G:49,440円(分割2,060円×24回)、割引き1,580円×24回(計37,920円)=差し引き11,520
895名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:01:02 ID:fRYcaN450
>>889
何でアイフォンユーザーってお前みたいに攻撃的なの?
発売前から国産携帯をののしったり、売れないと分かると日本人そのものを攻撃するような書き込みばかりで、
そんな最初から喧嘩越しの奴に対して相手だって喧嘩越しになるのも当然だろ。

おまえらアイフォンユーザーが嫌われるのは当然だよな
896名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:02:22 ID:3swcocCL0
>>886
ワープロを使ってたのは価格の問題もあろう。
ラップトップのワープロなら10万以下、型落ちなら5万以下で買えていた。
ところがPC98だと50万近くしていたのが実情だ。

で、その世代のワープロ使いがPCに買い換えて使いこなしてるかというと
そんなこたない。書類作成と年賀状ぐらいのもんだろ。

今iPhone買った世代が4〜50代になるのに10年かかるわけだろ?
10年前っていったらimodeが始まったばかりの頃だ。
その頃海外じゃ、通信機能の無いpalmで家で受信したメールを同期させて
外に持っていって読んで、返信書いて、家で出すって文化だった。

今から10年後がどうなってるかなんて誰にもわからんよ。
897名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:02:50 ID:MdoXgeMJ0
spacesのバグを一年放置し、キーボードが利かなくなるバグもそのまま
正直アップルの技術には失望している
898名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:02:57 ID:vNYDcyxU0
iPhone買って、それなりに満足できる奴は十分にヲタ。
899名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:04:47 ID:IRjUdO0/0
>>895
お互い様と言えよう。
900名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:05:24 ID:fRYcaN450
>>899
何がお互い様だよ。
笑わせるな
901名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:05:40 ID:JJKxmCXg0
>>895
>発売前から国産携帯をののしったり、売れないと分かると日本人そのものを攻撃するような書き込みばかり

国産携帯がiPhone全く及ばない現状を憂えただけだろ。
iPhoneが発売されるとアンチが猛威を振るってバカじゃないのかと思うのも普通だろ。
902名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:06:26 ID:ERHJk9fs0
>>895
必死なのはネガキャン工作員だろw
自分のコメントを都合良く改変されて、中国人にiPhone売れてないという捏造記事を書かれた
ブロガーも迷惑がってる。

http://nobi.cocolog-nifty.com/nobilog2/2009/03/post-8529.html#more

903名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:08:18 ID:F07uHBIw0
>>901
発売直後は入力がおかしかったり、safariが落ちまくったりしてたのに
マンセーマンセーして嘘ついてたのはもうばれちゃってるから。
904名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:10:49 ID:fRYcaN450
>>902
アイフォン発売前あたりから、関係するスレを読んでるけど
最初に国産携帯のネガキャンをしたのがお前らじゃん。
アイフォンに悪い感情はいっさい無かったけど、俺もはっきり言ってカチンときたからな。
905名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:12 ID:oc7BCa/3P
捏造してまでネガキャンするんだからスゴいよな
余程iPhoneが売れたら困るんだろうw
906名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:15 ID:PGS/8M/Li
iPhone叩いてるのは団塊。笑えるw
907名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:55 ID:3swcocCL0
>>902
それ、鬼の首を取ったかのように何度も貼ってるけど、
その中国人が工作員なの?
中国人なのに、日本の国産携帯電話を持ち上げてたってこと?

その中国人がドコモの社長とかそういう落ち?
いまいち意味不明。
908名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:55 ID:BPcRE6zm0
>>904
> 俺もはっきり言ってカチンときたからな。

ちょっと面白いw
909名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:12:55 ID:QV7H46/S0
本体は乳銀買取だったのかな?
捌かないと足が出るのかな?
910名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:14:08 ID:fRYcaN450
物の言い方なってないんだよお前らアイフォンユーザーは。
何かが優れてると言いたい時に、ライバルを馬鹿にしコケにするやり方は
日本人には良く思われない。
こういう宣伝方法もアメリカからそのまま持ってくるから駄目なんだっつーの
911名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:14:19 ID:qhmgPmwK0
>>906

そんなにiPhoneを叩いているヤツはいないよ。
叩く対象はソフバン。
912名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:16:09 ID:vrR29W+bi
>>895
攻撃的なんかじゃなくて

ガラパゴ脳な人間を見てると
可哀想だなって思えてくるんだよ

iPhone持つ携帯ごときにこんなに
お金使わなくていいんだって思えるよ

そのくらいガラパゴはぼったくり

ファミコン並のアプリに
毎月300円とられるって
ものすごいボッタだよね
Online対戦すら備えてない
糞使用だし

913名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:17:01 ID:oc7BCa/3P
ガラけ〜のネガキャンなんかしたことないな
iPhone使うまではガラけ〜使ってたから
その糞っぷりを言ったことはあるがw
914名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:18:15 ID:cG6WIgDl0
みんな仲良く!!

罵り合いなさい!!
915名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:18:46 ID:yzT5vUqL0
ガラケーとか言ってる人たちは自分達の存在こそが、
iphoneの最大のネガキャンになってると気付いた方が良いと思う。
916名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:20:41 ID:iCMze8MD0
>>913
そうだよな、少なくとも自分で使ったこともない商品に対して、記事捏造してまで
延々半年以上ネガキャンするなんて普通ないよな。

917名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:20:52 ID:PGS/8M/Li
ソフトバンクCMS攻勢すごいな。
918名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:25:22 ID:Pi8UP7g10
>>608
>日本のケータイぼろ糞だな。しかも一々的を射た指摘。
>
>・UIがメーカーごと世代ごとでバラバラ、しかもマルチリンガル対応が貧弱でまともに英語入力できない。
>・音楽機能はおかしな特殊フォーマット。
>・最近までナンバーポータビリティ制度がなかった。
>
>すっかり携帯後進国扱いw

ヘタなネガキャンやったばっかりに完全にブーメランだな・・・。
919名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:25:40 ID:nBoHtnqN0
>>896
当時のワープロ専用機の値段はパソコンより高い。
ワープロ専用機でもディスプレーが数行ってのじゃなくて、ちゃんとした画面の
やつね。

で、でPC用だと、ワープロソフトの松が128,000円で販売されて、それもよく売れた。
これが、1983年。そこに一太郎が参入して、あとはWIN95までは、ワープロ専用機、DOSの
ワープロソフトが並存する時代が続いた。
なんだかんだで、PCで普通に文章を打つ時代が来るまでに20年以上かかってる。
920名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:26:42 ID:vrR29W+bi
>>895
頭悪いな

ってかどこのどいつが
日本人バカにしてるんだよ

日本人バカにしてるのはドコモ
921名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:34:22 ID:mQ392S8V0
>>895
>発売前から国産携帯をののしったり、売れないと分かると日本人そのものを攻撃

ドコモはボッタクリ着うたとかしょぼいサービスで毎月課金されるiモードビジネスで
日本人大攻撃中ですが、何か?w

922名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:45:10 ID:3swcocCL0
>>919
そんな昔だと熱転写プリンタとかドットインパクトプリンタが数十万してた時代だろ。
漢字扱えるソフトでさえ数万してた時代は、PCでワープロとか考えんかったし。
923名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:46:31 ID:BDgx2VtZ0
脱獄してマメにカスタマイズする人だとおもちゃ的にはいいみたいだね
携帯機能優先の人は新機種見て決めるのがよさそうだ
924名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:46:46 ID:x4hm4pg80
で、中国人が何のために捏造記事書くんだ?
925名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:51:30 ID:eSV5EVWGi
>>895
攻撃的?
いやいやガラけ〜が攻撃的w

ガラけ〜は変わった方向に抜きん出てしまったから
世界で勝負出来ないのです


恥ずかしいことを言ってはダメ
926名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:59:15 ID:Jr2I5vFn0
携帯に攻撃されるとかどんだけ電波ww
927名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:05:15 ID:cG6WIgDl0
んなカンジでわーわーやっとります
928名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:14:58 ID:TFWC1c1l0
JBてのはアレか、マジコンみたいなもんか。民度低いな。
929名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:18:17 ID:HMMVi+WI0
>>928
>マジコンみたいなもんか。
マジコンとは違う。
隠し機能をオンにしてるようなものだから
930名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:20:17 ID:TFWC1c1l0
でもアップルは必死にそれをやめさせようとしてるんだろ?
マジコンとかパンドラバッテリみたいなもんだろ。
931名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:24:19 ID:HMMVi+WI0
>>930
>マジコンとかパンドラバッテリみたいなもんだろ
マジコンとパンドラバッテリは全く別物な訳だが
932名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:25:06 ID:MOLRm+q+0
ここ最近、日本の携帯電話が最先端だって意識は薄れたな
933名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:28:04 ID:oc7BCa/3P
WozもJBしてるけどなw

ttp://iphone.apcube.net/0301.jpg
934名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:28:48 ID:Xw+jN24v0
>>932

主戦場がハードウエアからOSみたいなソフトウエアに変わったからな。
こうなると日本のメーカーはお手上げ。
935名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:28:52 ID:TFWC1c1l0
>>931
コピーツールと、プロテクト除けみたいなもんでしょ?
興味ないから詳しくは知らんが。
民度が低いことに変わりはないし。
936名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:32:43 ID:HMMVi+WI0
>>935
残念ながらこの手のハッキングは法律で規制されている訳じゃないんだが

マジコンの方はまっ黒だけどね
937名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:33:40 ID:BPL5molLi
>>892
ガラガラ( ̄▽ ̄)
938名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:38:18 ID:w0cl3xKK0
まあ、任天堂がDSフォンとかつくれば一発で終わりだろ。
939名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:38:33 ID:TFWC1c1l0
不正競争防止法とかあるけどね。

モラルの問題だから民度が低いと言っているわけだが。
ダウンロード違法じゃないしと言ってる割れ厨とかわらん。
940名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:41:22 ID:hsdlYhAY0
>>938
おっさんはゲーム機能いらないし
基本料がいるようなものは子供に持たせられないw
941名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:43:00 ID:3swcocCL0
>>938
任天堂はNETが大嫌い
942名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:45:24 ID:oc7BCa/3P
>>939
割れは明らかに違法だがJBは違う
JBしてないiPhoneでは今のところ難しいコピペや動画撮影など
便利なアプリを使うためにやってる人がほとんど
943名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:45:34 ID:HMMVi+WI0
>>939
>不正競争防止法
そのどれに該当するの?

ああ、そうか、車の改造もタイヤ交換も全部アウトって言いたいのか?
へえ
944名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:46:08 ID:9jiZCBZE0
JBしねーと使い物にならねーし。
NOKIAだってallfile化しねーとつまんね。
0円古乞食スイーツケータイiPhone最高!!
945名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:47:54 ID:oc7BCa/3P
ガラけ〜も脱獄できればいいのになw
囲い込まれたお仕着せの機能で満足できるガラけ〜脳が羨ましいよ
946名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:48:29 ID:igO8e+2Q0
メーカーが推奨していない使い方すれば○○出来るとかwww
まさにオタ用
947名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:49:40 ID:9jiZCBZE0
不正競走防止法wwww
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
948名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:50:43 ID:oc7BCa/3P
まあ確かにJBは情報弱者にはお勧めしない
949名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:51:19 ID:7YHsCu2i0
iPhoneの囲い込みはきれいな囲い込みですか。
950名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:52:22 ID:hUaOKAOy0
>>942
全員が企業の不利益になることを一切していないと主張できれば良いがな。
>>943
技術管理体制の保護
951名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:55:02 ID:9jiZCBZE0
JBしてないiPhoneなんか下痢便ガラケー以下だから仕方ねーな!
0円iPhone最高<丶`∀´>ウェーハッハッハ
952名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:55:05 ID:2NRio1l+O
>>949

ぶっちゃけドコモでもiフォン使えるから、囲い込みに成功してるワケでもない
953名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:59:44 ID:Kohh6ZfW0
simロック解除して定額通信外で使う奇特な人なんて殆ど居ないだろ
954名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 15:59:51 ID:hUaOKAOy0
JBしてると割れアプリも動くそうだな。
きちんと金払ってる人間は情報弱者ってわけか。
クズの言いそうなことだ。
955名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:02:19 ID:9jiZCBZE0
ソフトバンクの審査もザル
Appleのプロテクトもザル
appulo.usで割れ取り放題www
0円スイーツケータイiPhone最高!!
乞食の俺も大満足
956名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:06:06 ID:oc7BCa/3P
ぶっちゃけsshでサーバに
ログインしてサーバの管理したり
割れだのコピペだのどうでもいいことより
手のひらに乗るUNIXマシンとしての機能が使いたいから
俺はJB必須
そうじゃないヤツはしてもしなくても好きにすればいいんじゃねw
957名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:07:01 ID:hUaOKAOy0
JBしないと一部機能が使えない→割れアプリも動く→
iphoneマンセーな奴はほとんどJBしてる→
つまりガラケー言ってる奴の殆どがクズ
958名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:07:11 ID:Kohh6ZfW0
ここに居るとiPhoneユーザーが国内にも大勢いるように錯覚するなww
959名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:07:59 ID:ij1H+HCNi
あいふぉーんって言うな
あいふぉんだ
960名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:08:34 ID:HMMVi+WI0
>>950
>技術管理体制の保護
要件と合うか確認してみ
961名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:09:05 ID:JJKxmCXg0
>>957
日本の携帯って脱獄できるの?
962名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:09:25 ID:oc7BCa/3P
よく知らんけどLinuxで動いているガラけ〜もあるんだろ?
ガラけ〜も脱獄できればいいのにな
963名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:09:54 ID:9jiZCBZE0
0円iPhoneに何熱くなってんだよ?
こんなのおもちゃだからJBして弄くり倒して
新機種きたらモデムにするだけなんだから
どーだっていいじゃんなー!
うるせーんだよグッチグッチ
ウンコでも喰っとけ( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
964名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:10:59 ID:Y8tZH87ci
あー早く新型でないかなぁ…
965名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:11:02 ID:FhuvMqfl0
>>959
あいふぉーんだよばかなの?死ぬの?
966名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:13:15 ID:ij1H+HCNi
>>965
そうなんですかwぎゃはははwきめえ
はーつまんね
967名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:13:25 ID:9jiZCBZE0
脱獄まではいかねーけどガラケーのJ2MEに
署名してoperaminiとかgmailとかgoogle map突っ込めるぜ。
VGAの機種でoperamini使うとiPhoneより
視野広くていい。
フォントはiPhoneのほう綺麗だ
968名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:14:15 ID:oc7BCa/3P
あっ ガラけ〜は脱獄できてもWi-Fiが無いから使いモノに
ならんなw
969名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:14:51 ID:JJKxmCXg0
何かを流行らせる時は規制ガチガチよりゆるゆるの方が強いよね。
後からゆっくり絞めて行く。
970名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:15:05 ID:hUaOKAOy0
>>960
試しに民事で訴えられて来いよ。
>>961
やればできるだろ。やらないだけで。
>>962
linuxがインストール出来る機種はあるな。
971名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:16:07 ID:CqKcU9bv0
おさいふけーたいつけて
972名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:16:12 ID:HMMVi+WI0
>>950
一応書いとくけど、JBのもとになったリバースエンジニアリング自体が
日本でも合法なんだが

不正競争防止法ですらリバースエンジニアリングを禁止できない
技術管理体制の保護にしてもリバースエンジニアリングを禁止していない

既出のiPhoneOSに秘密保持契約が撤廃された以上、
JBしても違法じゃなければ、脱法でもない
973名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:17:19 ID:vrR29W+bi
>>938
それはない

馬鹿じゃね?

エコシステムに勝てないよ
974名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:17:27 ID:eAjCe0RNO
またソフトバンクの0円詐欺が始まったな
975名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:19:37 ID:KGCzQTY00
DVDのCSS解除と同じで、もはや日本の法律なんてどーでもいいんだけどね。
世界中で一カ国でも合法の国があればそこの鯖で落とせばいいんだから。
976名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:19:47 ID:9jiZCBZE0
iPhoneのJBごときで違法ならNOKIAのallfile
やってる連中なんか逮捕されまくりじゃねーかよバーカ!!
逮捕どころかsymbian買収でオープンソースに
なるしなwww
情弱0円iPhone信者m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
977名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:20:35 ID:vrR29W+bi
>>930
アップルは守るというより

脱獄したら保証しませんよ
って言ってるだけ

脱獄してもリスクは無いとは言えないが
上級者になんも怖くないこと

つまり脱獄は上級者モード
978名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:22:05 ID:hUaOKAOy0
>>972
もとになってるだけで、結果は別。
観察研究とクラッキングファイルを配布するのは別だし。
だからモラルの問題だと言っている。
割れを使わないのは情報弱者なんだろ?よくわかったよ。
979名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:24:34 ID:HMMVi+WI0
>>978
>もとになってるだけで、結果は別。
別だと思いたいだけでしょ
>観察研究とクラッキングファイルを配布するのは別だし。
同じだって
>だからモラルの問題だと言っている。
結局モラルって、都合が悪くなったらモラルですか
980名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:25:24 ID:9jiZCBZE0
割って割って割抜ける青春
朝鮮人の損さんありがとう
4410円でもWWAN出来るようになりました。
0円で定額WWAN撒いてくれてThanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
981名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:25:29 ID:hUaOKAOy0
>>977
アップデートごとに出来ないような措置してるんだろ?一応
上級者はアプリなんて買ってられないってことか。
982名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:26:27 ID:vwQ0RBqoi
iPhone買いました。
983名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:26:46 ID:KGCzQTY00
ビデオだって裏エロのおかげで普及したようなもんだから、アップルもどっかで上手くコントロール
するだろ。
禿は通信量で制限かければいいだけだし。
984名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:27:01 ID:qn0eK80n0

>>608
>
>「iPhoneは日本で売れてない」という記事が中国人によって書かれていたことがバレて大袋叩き中w
>逆に今だにMP3にすら対応してない日本ケータイの出来の悪さが事細かにリポートされ世界中の恥さらしに・・・。
>
>http://www.appleinsider.com/articles/09/02/28/japanese_hate_for_iphone_all_a_big_mistake.html


m9(^Д^)プギャー

985名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:27:39 ID:hUaOKAOy0
>>979
割れ厨必死すぎだって。
マジコン持ってるけど、違法じゃないし、ソフトもちゃんと買ってますってか。
986名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:29:25 ID:3swcocCL0
確かにドコモの携帯アプリは違法ダウンロードで使えないからな。
なるほど、ガラケーってのはそういう悪口だったのか。
987名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:29:31 ID:Y8tZH87ci
>>982
おめ
988名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:30:22 ID:9jiZCBZE0
割ってるdev teamにはAppleのエンジニアもまじってんだよボケカス
情弱0円iPhone信者m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
989名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:32:23 ID:JJKxmCXg0
mp3なんか違法ものであっという間に広がった。
厨房の力は凄い。
日本の携帯会社は規制と囲い込みガチガチで緩さがない。
990名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:35:04 ID:hUaOKAOy0
DSもマジコンのおかげで売れたと主張するからな。
アプリの数が多くてウハウハだな、割れ厨には。

割れ厨携帯iphone
991名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:38:20 ID:9jiZCBZE0
糞アプリ取り放題だけどまともなアプリは1%
未満だな
こんなの金払ってらんねーぜwww
BB2C位だな金払うきなったの
フリーウェアだけど
992名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:38:34 ID:JHw4XzQE0
JBと割れの区別も付かない奴って何なの?馬鹿なの?死ぬの?
2ちゃんには殺人予告が書き込まれるから2ちゃんねらー全員犯罪者って言うのと変わらんわけだが。
993名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:40:08 ID:igO8e+2Q0
iPhone以外のソフバンユーザーは知らないんだろうな
自分達と同じ料金で不当にトラフィックを圧迫しているユーザーがいるって
モデム化ってそういうことだろ?まったく不公平だよな
994名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:40:15 ID:vwQ0RBqoi
Shazam最高杉だろ。無理て。
995名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:40:49 ID:KGCzQTY00
それインターネットのP2P厨でも同じだから
996名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:41:10 ID:fdwizSOU0
>>991
>糞アプリ取り放題だけどまともなアプリは1%

今AppStoreには2万本アプリがあるから、1%なら200本も使えるアプリがあるのか。
当分楽しめそうだなw
997名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:42:54 ID:9jiZCBZE0
NOKIAでjoikuやってる連中のほうが
iPhone発売前からモデム使ってんだろ
情弱0円iPhone信者共に負担させればおけwww
998名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:45:00 ID:BO0dulA7i
>>993
iPhoneはJBすれば
モデム化して
DSやPSPのゲームが出来て
動画撮れて
動画録画し放題で


やりたい放題たからな
ガラけ〜とは違う
999名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:46:32 ID:vRwqQJCA0
アンチも信者も屁理屈ばっかだなw
1000名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 16:46:41 ID:4IX1/4nI0



「iPhoneは日本で売れてない」という記事が中国人によって書かれていたことがバレて大袋叩き中w
逆に今だにMP3にすら対応してない日本ケータイの出来の悪さが事細かにリポートされ世界中の恥さらしに・・・。

http://www.appleinsider.com/articles/09/02/28/japanese_hate_for_iphone_all_a_big_mistake.html



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。