【社会】自治体職員らに支払われる「地域手当」を国の基準に上乗せして支給 165自治体で交付税43億減額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 都市部の自治体職員らに支払われる「地域手当」を、国の示す基準に上乗せして支給
したとして、静岡、愛知、兵庫の3県と全国162市町村が、国から「財源に余裕あり」
とみなされ、2006、07年度で計43億7200万円の特別地方交付税を減額されて
いたことが分かった。

 上乗せ額は計270億9500万円にのぼっていた。これらの自治体は、本来、住民の
ために使えるはずの財源を減らしたことになる。

 地域手当は、06年度に実施された国家公務員の給与改定で新設された。制度改定で、
給与の官民格差解消のため俸給水準を引き下げたが、一方で民間給与の高い都市部では、
従来の「調整手当」の代わりに地域手当を導入した。支給率は、民間の給与水準に応じて
市区町村ごとに6段階あり、1級地の東京都23区は基本給の18%、さいたま市や
千葉県船橋市など3級地は12%、札幌市、前橋市、和歌山市、高松市など6級地は3%
などと定められている。

 国は、地方公務員もこの改定に準じるよう自治体に要請しており、ほとんどの自治体が
基本給の水準引き下げを実施した。しかし、一部は地域手当について、「給与が下がると
職員組合との交渉が難航する」(東京都東久留米市)、「近隣より支給基準が低い理由が
分からない」(同瑞穂町)などとして国の基準を上回る手当を支給した。

 総務省によると、国の基準より多く支給したのは、06年度は静岡、愛知、兵庫県と
156市町村(超過分186億7800万円)、07年度は静岡県と105市町村
(同84億1700万円)だった。静岡県の場合は、全県一律で4%支給しており、
本来地域手当のない都市部以外で働く教員や警察官も受け取っていた。
(>>2以降に続く)

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090301-OYT1T00053.htm
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235512659/659
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/03/01(日) 09:24:03 ID:???0
(>>1の続き)

 特別交付税の算定にあたり、同省は「交付税は地方共有の財源。余裕のある自治体は
減額せざるを得ない」として、原則、06年度は超過分の約1割(20億1300万円)、
07年度は約3割(23億5900万円)をカットした。同省では、09年度末までの
基準への完全移行を目指しており、「最終的には減額割合を10割にすることもあり得る」
としている。

 ただ、7%支給していた千葉県野田市(基準3%)が09年度から5%に引き下げるなど、
見直しの動きも進んでいる。

 特別地方交付税 災害や冷害、基地対策など特別な財政需要に対し、各自治体に交付される。
2007年度は東京都、愛知県を除く道府県と全市町村に計9123億9900万円交付
された。減額措置は、省令に基づき、前年度交付額の2割を上限に行われる。

(おわり)
3名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:26:39 ID:HFnWFGju0
また愛知が絡んでるな
4名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:27:37 ID:VhjNZirM0
国から減額された分は、市民県民がまかなうんですかwwww
5名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:27:59 ID:lbBzVYGE0
夕張見てもわかるとおり職員給与>行政サービスだからなんら問題ないな
6名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:29:55 ID:VD2FDhMc0
市の税収約20億円のうち
17億3000万円が人件費という実態も暴露した。
7名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:31:46 ID:ECwH1+zp0
「地域手当」の名目だからこうなっちゃうけど、給与表を操作すれば大丈夫だろ。
8名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:34:16 ID:yxlvp52b0

愛知県は以前からネットでも再三指摘され、問題になっていた。
国は、GJ!!だよ。
9名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:34:26 ID:g9Kt3kpV0
ってか異常な手当てが多すぎ
通勤と住居以外全てカットするだけ消費税5%分は浮く
10名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:35:23 ID:CEkSp0Jy0
>>6
市の予算規模って100億超えてるらしい
給料はかなり高いけど、年齢構成がいびつなせいで拍車がかかってる
11名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:35:38 ID:VhjNZirM0
>>6 それどこに書いてあるの?
12名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:36:28 ID:CEkSp0Jy0
>>7
さすがに議員が反対するでしょ
13名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:37:41 ID:wGsvBGaVO
東京の三下自治体の給与が高いのも気になる
東京都や横浜市ならともかく、それ以外の三下都市が、なんで大阪、京都、神戸、名古屋の中部関西4都より高いん?三下の給与はきちんと下げろよ
14名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:37:44 ID:4zaqRpnA0
公務員は裏でなにやってるかわかったもんじゃないな。
15名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:44:31 ID:vcFfqSK+0

平均年収800万で

ワケのわからん手当てとか闇手当て含めたら
普通に1000万プレーヤーの暮らししてるよな
16名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:46:49 ID:vAgx/jP40
公務員制度はダメダメですね。国自体が腐ってる。
17名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:50:24 ID:qIHpSv16O
まず各種手当の廃止からでしょ
18名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:50:25 ID:XqAhkzd2O
>>15
そんな手当ねーよ、いつの時代だよ
19名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:53:22 ID:B71wWJsP0
民主党が国から地方ていうのつは

結局
地歩公務員の給料につかわれるんだよな
20名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:54:16 ID:GXUQCims0
全国に転勤のある国家公務員ならまだ判るんだが、
なんで地方公務員に地域手当なんて必要なんだ。
21名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:59:25 ID:t4YlWTDY0
>>19
自治労はミンスの大事な支持母体だからね。
国家公務員なんて票にならないと思っているから、地方分権マンセーだよ。
すべては選挙のため。

>>20
基本給は国に右習えをする。
そして、国が地域手当を付けている自治体は、それも右習えをする。
そして、そこに更におまけをつけたのが今回の自治体なんだと思うよ。
22名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:03:05 ID:ECwH1+zp0
とは言え、地域手当のパーセンテージ設定が不透明でわけわからんのは事実。
23名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:06:48 ID:bhWhcQvz0
>>21
でも国家1種やら、県キャリアとかは可哀想なんだよな。クソ議員のせいで、給与が1000万越えしても時給換算では・・・。

大体アメリカなどの議員は、政策のブレーンは自分の事務所にいて、きちんとした政策とか作成するのに、日本は公務員に○投げだからな。・・・。
でできもしない公約や、時事に乗った政策しかださない。だから長期的なビジョンがない。

日本を蝕んでるのは国地方問わないクソ議員と地方公務員。
24名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:07:51 ID:JL0gWmIV0
高卒40歳で裏手当諸々を表給与にプラスすれば1000万以下って自治体は比較的少数派。

親戚のオバサン公民館勤務だけど1日の仕事は館内の植木や花の水やりが主要な仕事。
月に数度くらい地元住民が使用することがあるけど特にやることもなく、ひまでひまで事務
所でネットばかり見ているそうだ。
で、収入は上記のとおりだが、もらって当然、もし下げられるような雰囲気になった来たら
猛烈な抗議をしてやる、仕事は放棄!って息巻いていた。元々仕事してないのに・・・・・

どうもこれが一般的公務員様のようです。


25名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:09:57 ID:XQsmKAEv0
全部の自治体が公務員の給与と手当てを公表すればいいのに
26名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:13:47 ID:/vMHn0ED0
>>25
自治労が全力で阻止します
27名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:16:53 ID:YZrqkAx10
>>24
だったら下げるように政治家かマスコミにでもなれよ。
28名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:17:38 ID:gs+oJ3haO
165団体全部を晒してほしい。うちの市があるかもと心配。
29名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:19:36 ID:EzoSAZl30
>>21
まぁ、自民政権の結果が今の異常な公務員の状況なんだけどね
30名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:20:12 ID:GYHmGogx0
どうしょうもなくなると自治労が賛美歌13番のリクエストをします。
31朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/03/01(日) 10:20:18 ID:vOFtjl0a0
162市町村は自治労が強力な支配力を維持している地域とも
言えるわけだ。

しかし、なにかんがえてんだ。自分のところの財政が第一の
問題だろうに、「同じ仕事なのに、東京や大阪などの都市圏の
自治体職員よりも給料が少ないのはおかしい」とか言ってるんだよな、
この手の奴らは。

おかしいのはお前らの頭だよ。
32名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:20:33 ID:WGvq9k4n0
こういうの、1つ1つ明らかにしてもラチあかんだろ・・・
手当ても支給額も、すべて公開しないと。モデル賃金じゃなくて、全てとは言わないけど、100人分くらいの例示とかで
33名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:20:41 ID:e26MaRVG0
■ご協力お願いします■
日本政府が外国人登録において「台湾」を「中国」と表記
台湾国民を中国人扱いする非常に侮辱的な行為です
日本政府の行為は日本人で解決しましょう
  ↓   ↓   ↓
http://www.shomei.tv/project-670.html

メールアドレスで確認が取れないと署名にならないので、特にメアドは正確にご記入お願いします
また賛同していただけるようだったら、ブログなどで紹介もあわせてお願いします


■日本と台湾は一心同体:Japanese and Taiwanese like each other■

http://www.youtube.com/watch?v=gwPwOrmdlMs
34名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:23:29 ID:5amh97p40
>>1-2
国はしっかり無駄の削減をしてたんだな

悪いのは地方公務員だった
35名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:24:50 ID:Hj2CgG9vO
>>1
本当に公務員が日本を喰い潰して滅ぼそうとしてるんだな…まるで寄生虫だ。
36名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:25:02 ID:5wf7ntHs0
地方の場合は公務員の給料を減らせば
財政はかなり上向く

財政に占める割合が多いからな
兵庫県なんかは一般職も教職も
給料めっちゃくちゃいいぞ
自慢してた笑

34歳で月40万後半くらいもらってたな
国家公務員ならせいぜい30万いくかいかないか
なんだけど
地方に予算つけても利権に持っていかれるだけだ
37名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:27:03 ID:C2eXz+Iy0
国が税金を地方にばらまく手法が公務員の異常な高給につながっている。
国税を減らして、地方税を増やし、地方交付税制度を辞める。
そうなれば地方は自立できるし、地方公務員の年収を地域の平均年収未満
にする圧力も生まれる。
それに国家公務員とか官僚以外はいらんだろ。
国税なんて微々たるものでいいんだよ。

38名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:28:56 ID:1/ogxDKZ0
その一方で国家公務員は天下りでお手盛り。
39名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:33:34 ID:XRvkwsnr0
公務員関係のスレの場合、
@まともに公務員制度の改善を目指す人
A現状維持を望む人(公務員?)
Bとにかく公務員を叩きたい人にわかれる

@の数が増えればいいんだけど実際はAとBの泥仕合

阿久根しでは↑のとおりだった
このスレはどうなるんだろうかw
40名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:34:30 ID:oMa+CZZXO
特別会計の埋蔵金と省庁利権もよろしく!
外務省の外為為替特別会計で、米国債購入や利子償還の莫大な運用利権があるんですが

これが外務省の対米迎合御子様外交の源になっています。

麻生が勝手に決めたアメリカ主導のIMFへの10兆円にも及ぶ巨額拠出は、これら特別会計、つまり埋蔵金から拠出されます。

海外バラマキは善とする構造改革派の内需緊縮デフレ政策から蓄えた日本の貨幣価値をアメリカに移転させている行政の利権にまで目を向けるべきだな


定額給付金には噛みついた小泉も、 その5倍も希望がある米国主導の金貸し機関への巨額拠出にはダンマリのニタリ顔なんだよ

そらあ米国債購入から利子償還の利権があればアメリカの繁栄を望むのは当たり前だけど、国民は、利益が海外流失されて豊かになれないんだから

もっと大観的な視点を持たないとな
41名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:36:23 ID:C2eXz+Iy0
国税を減らすと財務省の権限が小さくなり、地方自治が進めば
総務省(旧自治省)の権限が小さくなる。
だから公務員の給料には歯止めがかからない。
それに加えて日銀並みに酷い人事院がある。
この2つの省の官僚と人事院が日本の癌。
42名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:38:27 ID:ujWvAcXI0
>>39
とりあえず客観的なデータが欲しい
職種別給料一覧とか
43名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:38:28 ID:ZdrGnaS+0
ところが地方の首長や役人は国から地方への財源移譲を主張する一方で
地方交付税や補助金などの廃止には反対なんだよな。
自主財源を主張しながら補助金などの類を国にたかるのは自立とはいわない。
公務員の給与についてもそもそも全国一律である必要は全くない。
44名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:38:30 ID:B+MJ51tn0
>>40
あれは貸すだけだし、そもそも取り崩して自由に使える性格のもんでもないだろ
45名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:50:11 ID:gy2ft9bl0
地方公務員の給与を国に準ずるってことで算定していることが問題だろう。
国の給与を基準にするより、地域の民間企業の給与等をもっと反映させるべきだろう。
現状では、くそ田舎で、民間が200万くらいなのに役場は700万てな貴族階級を生むことになる。
逆に政令指定都市等では国の給与をはるかに超えてもいいと思う。
総務省の英断を望む。そういう通達を出してください。そういう地方自治体のほとんどは自己財源30%
くらいだから、国の意向しだいでどうにでもなる。そうしないと今度は国が批判の矢面にたたされることになる。
46名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:51:34 ID:vAgx/jP40
とりあえず月20万以上の公務員の給料を減らす
その金で国の予算を立てるか年金予算に回せ。
話はそれからだ。
47名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:02:40 ID:CZLZGK0a0
>1
市町村公務員の賃金を、なぜ国家公務員に準拠させるのだ
その地域の住民を馬鹿にするな

同一地域の住民は、住民税や固定資産税などを同等に納めている
それなのに、市町村公務員の賃金を同一地域の住民に合わせずに
国家公務員に準拠させるとは、どういう了見だ
即刻、地元住民に準拠した、退職金や年収に改定しろ

その地域の、ベースになる業種別の平均を出して、市町村公務員や
それに準ずる地方法人などと、その地元民間との比較を公表して
市町村のホームページで、退職金や年収の妥当性を住民に説明しろ

その地域の賃金を無視して、給与以外にも空手当で年収を増やして
賃金を上げるための増税を続けて来た、こんなことを将来に渡って
出来ないように規定しろ、そして、市町村公務員賃金のために
取り過ぎてきた地域の税金を減税しろ、住民に税金を返せ
48名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:04:26 ID:67p5d89b0
>そして、市町村公務員賃金のために
>取り過ぎてきた地域の税金を減税しろ、住民に税金を返せ

地域の税金で賄えるとこなんて、わずかしかねーけどな。
49名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:13:18 ID:fcB5vDyL0
公務員なりたい!!=たくさんお金ほしい
ってことなのかな?やっぱり
地域にまじで貢献したいぜってやつは皆無なの?悲しいよな
50名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:15:15 ID:HFnWFGju0
これもニュース形式じゃなくて漫画形式にして市民に教えてあげろよ
51名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:15:38 ID:mTSh1XEj0
>>24
>>24 これが実態
>>24
52名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:16:10 ID:QYUF++TS0
盗人!呼ばわりしたくなるのはオレだけ?
53名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:18:23 ID:zPt6L2UV0
地方公務員の手取りが手当てで上乗せされまくってる現状は何とかすべき
公務員のためだけに財政悪化させられてる
そんな手当てらは残しながら行政サービスを真っ先に削るんだよね
54名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:20:26 ID:CZLZGK0a0
>地域の税金で賄えるとこなんて、わずかしかねーけどな。

地域平均賃金と、事務合併で職員削減するなり工夫すれば
地域の税金で賄えないとこなんて、わずかしかねーけどな。
55名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:22:14 ID:EZYdUQDP0
そもそも公務員が職員組合とか作っていいの?
56名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:22:59 ID:zvXDCVMb0
公務員の仕事は
愚民どもの認識より
相当複雑かつハード(肉体的&精神的)なので
平均年収700万(40歳平均)くらいが
妥当だと思います
そんなに公務員がうらやましいなら公務員になればいい
なれなかったのなら自分の頭の悪さを省みて
低収入で慎ましく生きればよい
57名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:24:45 ID:+bArUamwO
国家公務員はもっと給料上げてもいいと思う
めちゃめちゃ激務なのに地方公務員より給料安いのはちょっと可哀相
もちろん天下りや渡りは良くないが

とにかく地方公務員の給料が高すぎる!その自治体ごとの民間平均所得に合わせるべき!
58名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:25:31 ID:7LYrk6hI0
>>56
だな。自衛官や消防、警察関係は給料2割アップで良い
教職は4割カット、役所は7割カットくらいで妥当な所か
これで消費税あげんでも年金賄えるだろ
59名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:25:52 ID:j/6IZOUz0
つーか不況なんだから税金から捻出される給料は下がって当然
公務員は年収300万まで落とせばいい
文句言うならやめてもらえ代わりはいくらでもいる
60名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:27:53 ID:dXoMbt/d0
>>56
>公務員の仕事は
>愚民どもの認識より
>相当複雑かつハード(肉体的&精神的)なので

また低脳自画自賛キャンペーンかw
61名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:29:28 ID:U4qjEs3v0
ID:dXoMbt/d0(笑)
62名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:35:59 ID:dXoMbt/d0
>>61
図星で火病かw
63名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:38:34 ID:3zNNhcT/O
>>58
馬鹿はこれだから
最低限公務員の職種別割合調べてから書き込めよ
64名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:40:36 ID:9A/M2Pf30
次の選挙で公務員の給与をどの程度下げるか、公約を数値で各党が示すようにしてもらわないとな。
だいたい上場企業を比較対象として給与を決定するような能力の職員などごく少数。
65名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:41:44 ID:XRvkwsnr0
>>24
>>51
公民館のおばさんひとり取り上げて
公務員すべてに当てはめるとか低脳もいいとこなんだが・・・w
こういうやつが公務員制度改革に口を出さないで欲しい
66名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:42:26 ID:Qg9JMemy0
公務員の数を減らすか給料を半分にすると
日本の借金はかなり良くなる
67名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:46:23 ID:dXoMbt/d0
>>65
>公民館のおばさんひとり取り上げて

代表選手だろw
68名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:49:19 ID:hnCqvR+h0
>>67
お前が馬鹿ということは分かった。
69名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:52:20 ID:dXoMbt/d0
>>68
そういうのの是正処置も講じられない無能組織に馬鹿扱いされちゃったなw
70名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:53:30 ID:YCdwQSDu0
小泉改革で地方は苦しかったんじゃなかったの?
71名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:57:18 ID:5amh97p40
なーんか面白い流れになってきた
72名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:57:31 ID:mTSh1XEj0
公民館の おばさん が必死な件
73名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:59:36 ID:dJ7t9mL8O
>>70
貧乏なところはより貧乏に
金持ちはより金持ちに
個人の場合と同じだな
74名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:01:56 ID:DcQ6LB6Z0
年収800万、共済金150万で人件費は950万ですよ
人件費に雇用一人当たり950万はらえる民間なぞ存在しない
75名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:03:50 ID:ujWvAcXI0
>>74

>人件費に雇用一人当たり950万はらえる民間なぞ存在しない

アフリカの話?
76名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:12:16 ID:YjLDotKZO
問題は、この公民館のオババと、企画、財政や福祉(生保)の職員とが同じ給料体系であることな。


だから内部の不公平感もすごいわけね
77名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:12:36 ID:JVvQV4tl0
>>70
小泉・安倍で締め上げられたが、福田で止まった。
麻生で緩んだ。

うちの市でも一時は10%近くまでカットされた給与が、今年は2%でまとまる見込み。
来年以降は政権が変わるからどうなるのかね〜
78名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:19:25 ID:rtrqP3dq0
日本の公務員って欧米の2倍程度もらってるんだ! 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1234350559/

公務員人件費の国際比較
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

地方公務員の給与、民間より21%高く・財務省昨年調べ

財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、
各地域の民間企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。
国家公務員の給与は約6%高。東北や九州では3―4割弱高い自治体も
目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れている実態が改めて
浮き彫りになった。
民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に
集計した金額を採用。地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が
各自治体の首長らに勧告した額を用いた。実際の給与を勧告より
減額している自治体もある。 (07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060823AT3S2201822082006.html
79名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:19:54 ID:rtrqP3dq0
地方公務員の手当

常勤職員
給料(一般でいう基本給)(第204条第1項)
職員手当(第204条第1項)
扶養手当
地域手当(2006年度より調整手当から代わって支給)
住居手当
初任給調整手当
通勤手当
単身赴任手当
特地勤務手当(これに準ずる手当を含む。)
僻地手当(これに準ずる手当を含む。)
寒冷地手当
特殊勤務手当
時間外勤務手当
宿日直手当
管理職特別勤務手当
夜間勤務手当
休日勤務手当
管理職手当
期末手当
勤勉手当(いわゆるボーナスとして期末手当とともに支給されるが、基準期間内の勤務日数によって支給率は異なる)
期末特別手当
義務教育等教員特別手当
定時制通信教育手当
産業教育手当
災害派遣手当
退職手当

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
80名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:20:12 ID:rtrqP3dq0
【東京】積極的に掃除をしたり、正確にお金を数えられたら15万円の「よくやった手当」…都外郭団体の制度を来年度から廃止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228037935/

民間なら当たり前…「よくやった手当」廃止 

東京都の外郭団体・都道路整備保全公社は、功労のあった職員に毎年6月に支給してきた
5万〜15万円の手当を来年度から廃止する。その名は「よくやった手当」。

02年度に導入され、「作業マニュアル見直し」「正確な金銭集計」「積極的な場内清掃」
などの取り組みに対し、翌年度に支給してきた。今年度も、80人に計520万円が支払われた。

「民間なら当たり前の内容ばかり」「支給額が高すぎる」。都議会で批判を浴びて、
消えることに。その決定こそが、「よくやった」。

http://www.asahi.com/national/update/1130/TKY200811300001.html?ref=rss
81名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:21:50 ID:YCdwQSDu0
>>77
緩んだ分が公務員の給料になっちゃうのがすごいなw
82名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:24:31 ID:19Ifogog0
地域手当は人事院が各地域ごとの物価を参考に決定しているが、問題なのは国の出先機関がない市町村は
地域手当の基準を発表しないことだ。
だから隣の村が4%でこっちのの市は0%なんてことが起き得る。
83名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:43:35 ID:ElGR7pZI0
手当ての話だけに目が行くと重箱の隅で、公務員の思う壺。
仮に、手当てを全部カットしても数%程度だ。
地元の民間と比較して、年収を何割カットすべきか論議すべき。
なので、いつもフォーカスがずれているマスコミは馬鹿。
84名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:50:49 ID:vAEvETzOO
地方公務員の給料を減らせば、地域経済が冷え込むだけなのにな。
85名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:52:18 ID:l1OC+8t60
>>84
珍説w
86名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:52:24 ID:mTSh1XEj0
>>79
>>79手当て凄すぎ ハンパねぇ
>>79
87名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:55:03 ID:vAEvETzOO
>>85
珍説ではないだろ。
公務員に給料を与えて、お金を使ってもらうことで地域経済が潤う。
88名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:00:19 ID:HFnWFGju0
バカじゃねw
89名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:03:06 ID:ElGR7pZI0
>>87
穴を掘って埋める公共事業で、景気が良くなると言われた
過去の時代の発想。

それより、
住民税の減税や地域経済が潤う直接的な施策を
打った方が効果があるよ。

90名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:03:53 ID:hjLV8q470
役所の人件費で市が崩壊するのも時間の問題だな。
91名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:04:06 ID:ilpn3/Y30
>>87
それなら、乞食に与えても使ってくれるよ。
街を歩いている人に適当にあげても使ってくれるw
公務員でなければならない理由なんてないんだよ。

公務員の給与をさげると地域経済に打撃がというのは
もう論破されつくしている。
92名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:05:54 ID:/L8CfKVx0
>>86
全然普通じゃねーか?
お前ブラック企業???
93名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:08:47 ID:NbuiwPKGP
>>89
2008年度ノーベル経済学賞受賞者 ポール・クルーグマン曰く

減税より財政支出の方が2〜3倍効果あるっすよ。
http://www.afpbb.com/article/economy/2571014/3781492
94名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:10:17 ID:s+0Ge2aw0
>>84
公務員なんて地元に金は落としていない。まとまった買い物は都市部
などに出かける。地元ではコンビニ、パチンコ屋、ホームセンター
大手系列の家電量販店、スーパーでしか金を使わない。したがって
地域経済が冷え込む原因にはならない。もともと冷え込んでいる。
95名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:13:02 ID:wzGRg+CeO
交付金減額された分は市民サービスを削るんですね。毎度のことです。

いったいこの国はどうなってんの?
96名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:15:50 ID:TkwbcAyg0

またこんな糞みたいなお手盛りしてやがったか。
97名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:17:44 ID:7KmcA+4c0
>>1
>同省では、09年度末までの基準への完全移行を目指しており、「最終的には減額割合を10割にすることもあり得る」

つか10割にするのが当然で、むしろ今まで不当に請求された交付金を返還させろよ
98名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:20:06 ID:ElGR7pZI0
>>93
あなた知障ですか?
99名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:21:13 ID:nrNHqX080
これでもマジメに払っちゃう納税厨がいるんだよな。
100名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:21:45 ID:j99YedKZ0
>>56
消えて。
101名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:36:29 ID:dUZwO8aF0
うちの自治体は40歳の平均年収470万

10年前は40歳の平均は700万くらいだった。
102名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:10:35 ID:vAEvETzOO
>>94
良いものを安く販売すれば、地元で消費するでしょ。

どんな金持ちでも、埃のかかっていた商品をぼったくり価格で買うバカはいない。
103名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:19:35 ID:lDHYwgz+0
もう、遣ってることは火事場ドロボーと同じだね
104名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:31:48 ID:AJ1g/9HC0
>>83
マスゴミも結局は同じ穴の狢だからなぁ…。
マスゴミの給料も話題にして欲しくないだろ?
105名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:34:33 ID:dXoMbt/d0
>>102
>良いものを安く販売すれば、地元で消費するでしょ。

非現実的なタラレバで印象操作ですね。わかります
106名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:53:09 ID:ATtI7Eyu0
お前ら現実をよく見てくれ

俺はある中核市の職員だが、月給は手取りで12万円ほどしかないんだ。
そんなにたたかないでくれ。
107名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:58:15 ID:dXoMbt/d0
>>106
まずは給与明細を晒すことだな

話はそれからだ
108名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:00:20 ID:ATtI7Eyu0
>>107
あのな、現場では下っ端がどれだけ安い給料で働いているか知ってるか?
109名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:03:09 ID:dXoMbt/d0
>>108
だから早く晒せよ

下っ端のそいつらもオマエに期待してるぞ
110名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:04:24 ID:in1vRq6O0
それらの自治体のコメントも載せるべきなんじゃねーの?
ホントに余裕がある自治体なの?
余裕がないのに公務員の給与を引き下げず、結果、特別地方交付税が減額されたということなの?
111名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:36:43 ID:dFb3ZK7r0
そもそも地域手当という国が定めた基準がどうなのか?
国が配分する交付税という制度がどうなのか?
これだと国が交付税を質にとって、自分たちの言うことを聞かない
自治体にお仕置きをしてるようにしか見えません。
本来地方公務員の給料が適正か否かは地方議会があるんだから、そこで
きちんとチェックされるべきであり、国が財源を楯にとるのは地方分権
に逆行した行為ではないでしょうか?
112名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:11:22 ID:+5r1deez0
鹿児島県阿久根市役所は税収20億円全部を職員の給与にまわしてるってよ。
113名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:14:58 ID:zvXDCVMb0
確かに地方自治体の新卒だと
手取り15万前後とか普通だからな
若手は悲惨だよ
俺も若い頃は薄給で死ぬほど働かされたもんだ
民間のアホはそういう現実が分かっていない
俺も今35歳でようやく支給総額が約40万
手取りで32万前後(残業手当込み)だ
114名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:16:33 ID:EzoSAZl30
>>112
情報はちゃんと書こうぜ?
20億円中17億円が給与だぜw
115名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:19:33 ID:3Gveuk1+0
地域手当ってお手盛りだよ
なんでかっていうと東京の地域手当なんて職員の住んでるとこは
千葉だったり神奈川だったり埼玉だったりして
勤務先が都市だろうが使う金は一緒だからね。
つまり東京勤務だから金かかるとか
千葉勤務だから金かからないとか関係ねえ。
住んでる場所に意味がある。
116名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:20:50 ID:+5r1deez0
>>114
ごめん、ちょっとは残しといたんだな。でも来年の昇給でしっかり使っちゃたりして。
117名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:22:04 ID:l1OC+8t60
公務員がこれしかないって言う場合は
手当て抜きの基本給を言ってる場合があるよな
ほんと卑しいやつらだ
118名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:23:26 ID:3Gveuk1+0
2chで公務員の給料議論するとき
地域手当なんてオレがしつこくカキコミしないと完全スルーだったからなw
法律で定められた俸給表だけ示してきて頑なに安い安いの大合唱ww
んで公務員らしき詳しい人間がようやく現れてポツリポツリ話すのが限界ww
119名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:24:59 ID:dYpYgS4t0
日本の寄生虫
120名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:27:01 ID:yqytn/bw0
国民に損害を与えたのだから犯罪。
121名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:29:10 ID:zvXDCVMb0
おまえらも必死こいて公務員叩きしている割に
自治体とか緊急雇用対策の募集かけたら
アホ面さげて応募してきたりするんだろw
競争倍率500倍とかになって当然不採用
んでまた2ちゃんで公務員叩きwダメ人生wwww
122名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:29:59 ID:cPATj6+k0
>>113
ボーナスとか安い公務員住宅とかキッチリ有給とか
あるじゃん
あなたこそ民間がわかってない
123名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:31:36 ID:yT834DAA0
>>121
金使うなってのが民意なんだから、放置でもいい気がするが…

まぁ小さい政府の行き着く先の社会はそうなるが。
124名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:34:33 ID:hPU4XWiI0
痴呆公務員 ワロタwww
125名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:38:03 ID:yT834DAA0
>>122
ボーナスは無いよ。
業績連動で算出するわけではないから。

あと官舎が安いといっても、社宅も安いから変わらないよ。

キッチリ有給って幻想が過ぎるな…
そういった部署もあるけど、半分も使えれば上出来ってところだろう。

第一、有給は労働条件の一部なんだから使って当然なわけだし。
業務に都合つけて休む分には問題無いだろう。
126名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:42:22 ID:p1DhL/7R0
>>125
だから社宅のあるような企業だけを手本にすんなと
127名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:50:41 ID:C3dnDBcq0
阿久根市の場合。

民間サラリーマンの平均年間給与370万円。
市役所職員の平均年間給与380万円。

な〜んだ、ほとんど同じジャン!!

民間サラリーマン年間給与370万円・・・・以上。
市役所職員年間給与380万円 + 諸手当360万円・・・計740万円。

結局、年間余得では、ちょうど2倍の開きがありましたとさ。

他の市町村でも、そうは変わらないのでは?!
128名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:52:45 ID:dXoMbt/d0
>>121
釣れますか?w
129名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:53:54 ID:gJMEtPscO
>>7
同じ給与で社会保険料で源泉徴収額が変わっちゃうとしたら所得税法違反。
給与明細の操作などと滅多な事言うでない。

【国税庁】
130名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:04:01 ID:4tKQLFPQ0
以前 本給だけで月20万
今  本給16万+地域手当4万

要するに本給削ってその分地域手当って形にしたの
なにが違うかって、退職金は本給○○か月分って計算なんで
地域手当の割合が増えると退職金が下がるんだよ



同じような地域で働いてる地方公務員に地域手当つけるのがおかしいいんだよ
国にならえで退職金引き下げやがった。全額本給にしてくれりゃ透明度も増してすっきりするのに
131名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:07:20 ID:C3dnDBcq0
>>113
>確かに地方自治体の新卒だと手取り15万前後とか普通だからな

これは多いと言いたいのか、少ないと言いたいのか、どっちなんだ?
手取り15万って民間と同じくらいじゃない?
中小だと15万もあるところは滅多に無いだろうけど。
132名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:12:17 ID:ffIKQWXo0
税金は、公務員の給料の為に存在するような物。

僅かに国民の為に使われているいお金は、公務員が働いている事をアピールする為に、
仕方なく使われていると思った方が良い。

税金は、ほとんど公務員や天下りの人件費に消えて無くなっているから。
国民年金も同じ。株運用に損失、公務員の無駄使いが発覚、横領、献金は当たりまえ。

今の公務員制度下で、真面目に税金や年金払うだけ、バカを見る仕組みになっている。
133名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:13:11 ID:EzoSAZl30
>>132
真面目な話、

公共事業は国債で賄われています!
と言っても過言じゃないもんね。
134名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:37:04 ID:T3Ll9RtD0
自治体職員ですが、3%該当地域で現在2.5%です。
ちなみに地方交付税不交付団体です。

とっとと国の基準に合わせてくださいw
135名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:06:47 ID:P16NpPLY0
公務員は害虫以外の何物でも無いな
氏ねよ
136名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:26:24 ID:Pl43WKeo0
マスゴミの年収 
1位:朝日放送 1556万円
2位:TBS  1549万円
3位:フジテレビ1534万円
4位:毎日放送 1496万円
5位:日本テレビ1404万円
放送業界平均年収966万円 
ちなみに法人税納税額日本一、世界最大自動車メーカートヨタ自動車の平均年収が829万円、
一般サラリーマンの平均年収が437万円です。
ちなみに地デジチューナーを買う時のみ使える地デジ定額給付金を1世帯あたり2万円分を配布
することを与野党で調整中。ちなみに必要な予算は電波使用料(我々の携帯電話通話料に上乗せ
されている税金)でまかなうことで検討中。マスゴミのみなさんも人のことを批判する前に
自分達の給料を下げて、国民の税金に頼らず地デジに移行してくださいね。
137名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:30:20 ID:vcFfqSK+0
公務員の闇手当ての多さは異常w

どうして公務員の両親が頑なに俺を公務員にしたかったのかがわかったわw
138名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:47:31 ID:MfNDo7fO0
>>1
これの何が問題?
公務員になれないチョンの自己責任だろ
139名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:51:02 ID:RiHiJ8Ud0
こんな好き勝手なことしてるのか

税金だぞ

かえせ
140名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:51:58 ID:RiHiJ8Ud0
公務員は国民の敵

公務員改革なくして増税なし
141名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:08:43 ID:+5r1deez0
日本には2種類の人種がいる。

「公務員」と「それ以外」。

近い将来、ツチ族対フツ族のような人種戦争が日本で始まる。
142名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:22:50 ID:yT834DAA0
>>137
闇手当を具体的に詳しく。
143名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:16:08 ID:7rBY/9dP0
>>137
いつの時代の話してんのか知らないけどいまどきほとんどないないw
144名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:44:44 ID:kiWdv//q0
行政サービスの予算は真っ先に削るくせに公務員を肥やす予算は手を付けないか増やすってやるから困る
145名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:39:41 ID:izgI0Zz30
とにかく地方公務員の給与は仕事の「きつさ」からして高すぎ。
上限500万で汗して率先して便所掃除、庁舎清掃も自分たちでして経費節減。
失業の不安がないだけでシアワセ、そう思えば500万円でも取りすぎ。500万が上限だ。
146名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:50:53 ID:YdyL67Cd0
行政サービスより公務員の利権を優遇してどうすんだよ
血税を食い物にする公務員が社会を悪くしてるよね
147名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:38:56 ID:3CCU0q0T0
教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://goodjob.boy.jp/chirashinoura/id/33.html

その他、住宅手当から始まってワケの分からない手当てがテンコ盛りで、実質所得1.5倍w
148名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:41:22 ID:3CCU0q0T0
149名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 07:42:55 ID:UGU8kf+d0
>>79見てもっと公務員叩きしなきゃいけないと思いました これからもがんばります
150名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:13:55 ID:cze1nGREO
公務員税を新設すべき
151名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 13:45:33 ID:q97iLSn20
>>147
今時教員なんて時給いくらでパート並の待遇しかない非常勤講師が多いぞ
そんな待遇の正規職員のパイはどんどん少なくなっているんだが
社会に出て現実を見ようね、低学歴クズニート君
152名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 20:16:54 ID:ZC7yfWuv0
>>148
どこが闇なん?

公開されてるのに闇もクソもねーだろ。
153名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 21:59:10 ID:wS8UJEPE0
地方公務員も血税を食い物にしすぎ

マスコミ自治労民主の味方で官僚しか攻撃しないが下っ端公務員のこういうのも無くしていかないと
官僚の利権を削っても下っ端に利権が付け替えられるだけで
公務員利権がトータルでは全く減らないって事態にしかならない
154名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 23:22:13 ID:d0paip8f0
政治家もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ
増税する前にやることあるだろ
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連、
税金不正取得者、納税滞納者の死刑制度だよ
早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ
税金を食い物にする害虫を抹殺すると増税なんて必要ない
それどころか、本当に税金を必要としている
福祉、道路、年金、医療、教育、治安、防災、消防に余った税金回せるくらいだよ
報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
155名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 07:59:24 ID:U4l5l4r10
>>152
闇じゃない手当てだけでこれだけテンコ盛りなんだから
闇手当て含めたら所得どんだけ上がるんだよw

常勤職員
給料(一般でいう基本給)(第204条第1項)
職員手当(第204条第1項)
扶養手当
地域手当(2006年度より調整手当から代わって支給)
住居手当
初任給調整手当
通勤手当
単身赴任手当
特地勤務手当(これに準ずる手当を含む。)
僻地手当(これに準ずる手当を含む。)
寒冷地手当
特殊勤務手当
時間外勤務手当
宿日直手当
管理職特別勤務手当
夜間勤務手当
休日勤務手当
管理職手当
期末手当
勤勉手当(いわゆるボーナスとして期末手当とともに支給されるが、基準期間内の勤務日数によって支給率は異なる)
期末特別手当
義務教育等教員特別手当
定時制通信教育手当
産業教育手当
災害派遣手当
退職手当
156名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 08:06:53 ID:9PgDeVv80
予算は使い切らなくちゃ><
157名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 09:15:27 ID:Ojolw0ocO
手当ては現金じゃなくて地域振興券でいいんじゃない?
158名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:56:01 ID:t3rFg3jV0
>>155
全部の手当が支給されるワケねーだろ。常識的に考えてw

給料(一般でいう基本給)(第204条第1項)=職員手当(第204条第1項)
扶養手当(扶養家族のいる者のみ
地域手当(都市部勤務者のみ)
住居手当(賃貸物件に居住者のみ。上限\27000-)
通勤手当(地図上で半径2km以内は支給せず。自動車利用上限\24500-、交通機関利用上限\55000-)
時間外勤務手当(残業手当。予算の上限あり)
期末手当(在職期間に応じて支給)
勤勉手当(勤怠を考慮して支給。通常100%)
退職手当(定年時に支給。在職年数により異なる)
******ここまでが一般的な手当の支給*****

**********該当する場合のみ支給********
単身赴任手当(異動に伴う、転居により配偶者と離れて生活する場合のみ)
宿日直手当(宿直勤務に就いた場合のみ)
夜間勤務手当(深夜に勤務した場合のみ)
休日勤務手当(休日に勤務した場合のみ)
災害派遣手当(災害派遣に従事した場合のみ。確か3日以上連続した場合のみ)
159名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 21:58:49 ID:t3rFg3jV0
******以下、一般の公務員には無関係******
管理職手当(管理職又は監督の職を執る者のみ)
管理職特別勤務手当(管理職にある者が、臨時若しくは緊急に休日等に勤務した場合のみ)
期末特別手当(指定職にある者のみ支給)
特地勤務手当(離島、その他著しく不便な勤務地に勤務する者のみ)=僻地手当
寒冷地手当(寒冷地勤務者のみ。級別支給額を分割支給)
特殊勤務手当(特殊な勤務に従事する者のみ)
初任給調整手当(採用時のみ。前職を考慮して支給)
義務教育等教員特別手当(教員用の手当かな?)
定時制通信教育手当(教員用の手当かな?)
産業教育手当(教員用の手当かな?)
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/pdf/koumukyuyo.pdf

他にも聞いたことも無い、俸給支給票にも項目が無いような手当はあるのは、
公務が多種多様に渡るからではあるけど、一般的な公務員には全くの無関係。

それと闇手当ってのを早く具体的に教えろ。
そういった事実を掴んでるなら公表するべきだ。
160名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:14:07 ID:1aicFujb0
地方公務員も血税を食い物にしてるんだよね
マスコミは官僚は叩いてもこういうのは自治労民主のためにスルー気味だが
161名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 22:37:49 ID:NAFWH26M0
>>159
制度の問題で個人を叩こうとするヤツになに言っても無駄だって
162名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 11:34:11 ID:LoK+oud6O
>>79


公務員が日本を食い潰す
163名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 11:39:16 ID:itXJHKqq0
地方でも公務員が税金を食い物にしまくってるのをなんとかしないとね
公務員改革はやはり官僚から自治労とか下っ端までの上から下まで全員を対象に行なわないと駄目だ
164名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 12:00:23 ID:6MCL1m5Si
いち公務員として言わせてもらいたいんだが
国民の税金なんだから給料下げんなよ
と言うのがうちの職場の意見です

会社勤めの人だって給料下がったら嫌でしょう
それと同じです
165名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:52:40 ID:yd3uG3dX0
>>161
>個人を叩こうとするヤツ

どっかに個人の氏名でも晒されてたっけ?w
166名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 19:53:38 ID:yd3uG3dX0
>>164
>国民の税金なんだから給料下げんなよ
>と言うのがうちの職場の意見です

日本語が意味不明だがゆとりか?
167名無しさん@九周年
日本人じゃないんだよ。