【新潟】自分の車にひかれ死亡、ギアをバックに入れて降車後…60歳女性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
28日午前8時半頃、新潟市北区新富町の市道で、近くの無職土佐久子さん(60)が、
自分で運転して降車した乗用車にひかれ、肺挫傷で死亡した。

新潟北署の発表によると、土佐さんは自宅の車庫に車を入れようとしたとみられ、
シャッターに車がぶつかった跡があった。同署は、土佐さんが車をぶつけた後、
ギアをバックに入れて後退する際、ドアを開けて車を降りたため、
無人のまま自動で後退した車の下に巻き込まれたとみている。

3月1日0時24分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090228-00001096-yom-soci
2名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:36:32 ID:bQCs6sRI0
コレだから女は……。もう運転するなよ。
3名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:36:52 ID:A5QPFlT80
コント?
4名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:37:12 ID:rFqHRpX70
自殺?
5名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:37:48 ID:A8Z46Ipc0
他人巻き込むよりはまし
6名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:38:31 ID:YVkZLV0k0
良く分からんな。
7名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:39:09 ID:A5QPFlT80
以下貴重なまんこが…禁止
8名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:39:17 ID:T18+VY9FO
痴呆?
9名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:39:28 ID:zzOcl68o0
いわゆる、オートバックス
10名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:40:39 ID:KqNVmUF+0
>>6
良く分からんな。
11名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:41:25 ID:HTkjI3XI0
団塊死亡w
12名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:41:31 ID:Ob/ZAZNx0
>>2見たいな奴は大抵運転下手だな。
13名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:41:43 ID:XzuK0sFCO
ギャグとしては超一流
14名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:41:48 ID:0sHUqYql0
つまり、駐車場はくだり坂?
15名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:41:48 ID:8fqcoHva0
wwwwwwwwww
16名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:42:22 ID:hgzAhUeE0
>自分で運転して降車した乗用車にひかれ、肺挫傷で死亡した。

これはまた難易度の高い死に方だな・・。
17名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:42:33 ID:p2z+NWrc0
これは自殺なんかじゃない、殺人だ
18名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:42:53 ID:H+k1OaUoO
なんか、新しい技?
19名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:43:33 ID:cOOgTIW1O
政府は大喜びだろ。
20名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:43:43 ID:jONCAMQa0
運転席に戻らずに、後ろから押して戻そうとした剛の者ってことかな?
21名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:43:45 ID:TaONz1jY0
ありえない、ありえない
わざとだろ
絶対わざとだろ
22名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:44:20 ID:GdD6u4TaO
23名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:44:50 ID:POrfi1lH0
おもしろいwww
24名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:45:15 ID:RNFcIxZt0
また貴重なおっぱいが・・・
25名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:45:24 ID:ZuE0Rm+K0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
26名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:45:59 ID:VhfImZ/10
貴重な前期高齢者が・・・
27名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:46:26 ID:bQCs6sRI0
>>12
下手かどうかちょっと俺の車の助手席に座ってみろよ。
28名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:46:37 ID:PzDhBU0T0
>>12
同意
29名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:46:50 ID:18WF3FYy0
状況がわからん
30名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:46:58 ID:YVkZLV0k0
>>10
良く分からんな。
31名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:47:11 ID:YSksfDrNO
GEOの社長とおんなじw
32名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:47:38 ID:wjjFij0p0
これも自殺扱い?
33名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:47:51 ID:T2ewtuzm0
お迎えが待てなかったのかよ!
34名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:48:06 ID:G3JlKGxMO
生産性のない自分の人生に気付いて自殺か…


エコ主婦(笑)は見習えよ
35名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:48:40 ID:ELqlu+3h0
閉まったシャッターにぶつかるまで、シャッターが開いてると思っていた
車を降り、シャッターを開けてるところに車突入

だとしても、1度ギアを戻して前進して停車するだろjk
36名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:48:53 ID:WFrebg2rO
自分の車に轢かれて死ぬとは器用なのか不器用なのか判らん死に方だな。
37名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:49:38 ID:hgzAhUeE0
どういう状況とか、心情になったらこういう事故が起こるのか、さっぱりわかんないんだけど。

シャッターにぶつけて、慌てて凹み具合を確認しようとして
ギアをバックに入れたけど、それを忘れて外に出て、
クリープ現状で動き出した自分の車にひかれてアボーン、って事か?
38名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:49:54 ID:JeN/e+UF0
まだ使えるのに、もったいない
39名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:50:30 ID:YVkZLV0k0
良く分からんな。
40名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:50:39 ID:0A3fEKgTO
ちょ…

そんな死に方初めて聞いたwww
41名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:50:39 ID:5spsxEZr0
>>9
ワロス
42名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:50:47 ID:CPqx/foL0
俺も自分の屁にやられたことある
43名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:50:53 ID:Dh9jSgaGO
小五郎「これは自殺で決まりだな」
コナン「いや、これは自殺なんかじゃない!殺人だ!」
44名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:51:03 ID:38zpLFlT0
同署は、土佐さんが車をぶつけた後、
ギアをバックに入れて後退する際、ドアを開けて車を降りたため、

よくわからん文章だな。

土佐さんが車をぶつけた後、ギアをバックに入れて後退する際、
→ぶつけてなお後退しようとしたのか?

ドアを開けて車を降りたため、
→ふつう、ドアを開けなければ車からは降りられないだろうに

だれか事故の状況を解説してくれ
45名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:51:30 ID:13MwUAkh0
うーむ、ぶつけた事でちょっとパニクったのかな?
可哀想に…
46名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:51:58 ID:jCZceeUH0
>>34
生産性とかお前が言うなw
47名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:52:15 ID:XjK34EKK0
全く状況がわからん
48名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:53:01 ID:yVZvUV12O
60女はバックから攻められると逝く
49名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:53:14 ID:OPoebAuKO
これだからATはw
AT車が主流なのは日本とアメリカくらいだよ

日本:AT・85%、CVT・7%、MT・8%
米国:AT・90%、CVT・1%、MT・9%
欧州:AT・10%、CVT・1、MT・89%


欧州は高級車以外はMT車。高級車以外でAT車なのは、病人や障害者、老人だけ。
50名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:53:14 ID:pUCGxoyMO
斬新な自殺だな。
51名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:53:14 ID:YVkZLV0k0
ますます分からんな。
52名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:53:24 ID:CUuEgOKc0
なかなか器用だな
53名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:53:52 ID:/ruaBg3DO
「ストップ!ひばりくん」にこんなネタがなかったっけか
54名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:54:12 ID:zMuDjDPI0
読売にはこんな文章しかかけない記者がいるのか。
まったく状況がわからん。
55名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:54:24 ID:pgPeUk9V0
事故から教訓を得ようにも状況がよくわからん。
説明するんだったら記者はわかるように書いてくれよ。
56名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:54:49 ID:U84aBLSTO
この新聞記者の文章が下手だから、よく分からん。
57名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:55:01 ID:hgzAhUeE0
>>44
バックでぶつけたわけではなくて、前から入れようとしてシャッターにぶつけたんじゃないの?
だから、慌ててバックしようとしたんだろう。

・・そこからの状況はさっぱりわからんけども。
何でバックしようとしたのに降りるんだw
58名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:55:04 ID:6BnVF8Ki0
まあ他人様に迷惑かけなくてよかったな
59名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:55:39 ID:5744PuvVO
これって交通事故だから保険降りるの?
60名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:55:45 ID:eylIDJHo0
ええーい、他のソースはないのか。まるでわからん
61名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:55:53 ID:KsCFzfml0
車庫にケツから入れようとして、下がりすぎて車庫にどーん。
で、ちょっと前に出てPとR間違えて降りて、シャッター開けてる内にどーん。
ってこと?
これだからATは。
62名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:56:08 ID:ZhbSjJZX0
はは、ワロス
63名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:56:20 ID:sgK29bjr0
これは例のリストには入らないな
64名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:56:23 ID:juU223Z/0
車庫にバックで入ろうとする

シャッターとぶつかる

降りて、シャッターを開けようとする

そのまま車が坂を下ってきた

ぐしゃ

こんな感じ?
65名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:57:19 ID:IezS/tS30

認知症だろ?
自爆で済んで遺族も一安心だな、マジで
66名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:57:43 ID:YVkZLV0k0
ぜんぜん分からんな。
67名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:57:59 ID:TaONz1jY0
女性と高齢者の車からはアクセルとRギアを排除すればいい
68名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:58:22 ID:U84aBLSTO
車を移動させただけの話なのに、なぜ意見が割れるんだ?

どんだけ文章下手なんだ、この記者は?
69朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/03/01(日) 01:58:49 ID:vOFtjl0a0
1.バックで車庫入れしようとしてシャッターが閉まっていてドカン。
2.「あらやだ」と前進して、もう一度バックで車庫入れチャレンジ。
3.シャッターがまだ閉まっているのに気がついて、慌てて
  バック中に車から降りてシャッターを開けようとして引かれる。

こんな感じか?

それとも、
1.前進で車庫入れしようとしたが、気が狂っていたのでシャッターが
  閉まっているのにもかかわらずドカン。
2.基地外なりにもう一度バックして体当たりしてシャッターを壊せば
  確実に車庫入れできると判断してバック開始。
3.なぜかパニックになりバック中の車から降りて車の下に
  潜り込んで即死
70名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:59:02 ID:NkOVgqR/0
意味がわからん。
まあ、これだけ思考力が皆無な年寄りが死ぬのは自然淘汰ってもんだろうな。
71名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:59:20 ID:09lWvC3iO
事件の予感
72名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:59:50 ID:AO1o14ujO
“〜と見ている”警察自身も分かってないんじゃないか?
73名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:00:12 ID:M+F47GY9O
あるあるww
74名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:00:50 ID:qTzQYfsd0
これはハイレベルだな・・・。
75名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:01:01 ID:pcJLP+ZF0

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
76名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:01:01 ID:tVk/Ikfk0
こんな奴に運転させちゃダメだろ。
他人を巻き込まなくて本当に良かったな。
77名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:01:18 ID:zzOcl68o0

「あっ! しま しま・・・ しまっ・・・ しゃったー」
78名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:01:54 ID:YVkZLV0k0
>>76
他人かも知れない。
79名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:03:11 ID:ckrlGEX40
読売の記者もよくわからないまま書いたんじゃまいかw
80名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:03:39 ID:rB+UC3Rc0
ドリフのコントなら「志村ーっ!後ろ後ろーっ!」で会場が沸くシーン
81名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:03:59 ID:AO1o14ujO
説明に無理がある場合、真相は他殺。
82名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:04:20 ID:vUBTEYSF0
ドア開けて降りてる最中も、車は後退してたんでないの?
車の後ろに回るまでの間に、もう相当後退してただろうに、
なんで気がつかないんだろ。
「あ、シャッター!」で頭がいっぱいだとそんなもん?
83名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:04:30 ID:GdD6u4TaO
ゆぅたい離脱か
84名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:04:48 ID:cYy5+NmsO
これは…一応交通事故死になるのか?
であるなら、かけてる生命保険以外に交通事故だから別に相当な金額がでるね。自賠責からだけでも三千万円かな
遺された遺族 結構ウハウハだな。
85名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:05:50 ID:FZ/Kf/of0
不謹慎だが笑ってしまった・・・
何やってるんだよ
86名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:06:02 ID:fQYJIXpNO
ギャグかよ。そんな死にかたあっていいのかよ
87名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:06:52 ID:OPoebAuKO
婆さんの老後の世話が無くなり、おまけに保険金ゲットでウハウハ
88名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:07:07 ID:YVkZLV0k0
>>84
過失の度合いはどうなんだろう。
重大な過失だと思われるけど。
保険金額は減らされないのだろうか。
89名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:07:58 ID:vUBTEYSF0
あ、もしかして前輪にひかれたんだろうか?
動いてる車から慌てて降りようとしたりしたもんだから、
ちゃんと降りられずに転んだ?
90名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:08:30 ID:Hn/h2+Pi0
これは盲点だな・・・
DとRに入れたらドアが開かないようにすべき
91名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:08:53 ID:jGiqmBdx0
>>87
ボケた爺さんが一人取り残されてるかもよ。
92名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:09:02 ID:iUWE+F5v0
なにこのファイナルデスティネーション

きっと交通事故を起こして死ぬ予定だったのが
何らかの偶然により回避してしまったため
無理矢理こういうかたちで…というのは不謹慎ですよ
93名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:09:09 ID:KHRY4EUM0
バックで車庫入れしようとしてシャッターにぶつかる
→前進してシャッターから離れ、車から降りる(うっかりギアはPじゃなくてR)
→シャッターを開けようとして車の後ろに回る
→クリープでバックしてきた車に轢かれて死亡


クリープに轢かれるってどんだけボケてんだよとは思うがこれならつじつまは合う
94名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:09:50 ID:EICuGsc3O
>>84
自殺だよ
95名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:10:10 ID:wqE1OU4b0
肺挫傷を起こすには上半身が轢かれないと駄目だよな
しかも車の下に巻き込まれたんだ

車が後退してる最中に車の後ろに回るというのは考えられない
つまり車を降りてから後ろに回り、車が動き出して轢かれた


・・・他に誰か居た上での殺人か事故じゃねぇの?
96名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:10:10 ID:GWO/DPKr0
硫化水素の次に流行りそうだな
97名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:10:14 ID:m2Ovo3Yp0
これも一応交通事故か
道交法違反で被疑者死亡で書類送検か
98名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:10:23 ID:WxtZPjPS0
不謹慎だが器用な死に方だとおもた
99名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:10:35 ID:3tgs/VQn0
難易度:高
100名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:10:58 ID:EJeffLsfO
考えられるパターン
@頭から車庫に入れようとして接触→慌てて市道上に後退→気が動転し停車処置を怠り降車しようとする→車が
後退し開いていたドアにぶつかり倒れ込み車の下敷きに。
Aバックで車庫入れ中に接触→市道上に前進→状況確認に降りようとした際、PではなくRに→ドアを開け降りたと
同時に車が後退、ドアがぶつかり倒れて車の下敷きに。

わざわざドアを開けてなんて書いてるくらいだから、ドアにぶつかったんだろ。
101名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:11:02 ID:dJnMO0w60
土佐礼子じゃなかったんだな
102名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:11:02 ID:wjjFij0p0
これが自殺認定
* 名古屋 - 車で首吊りをしようとして首を切断。しかし、首がないまま駐車、車庫入れをこなす。
103名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:11:08 ID:cYy5+NmsO
>>88

本人がどうなるか、知らなかった場合重大な過失には相当しないから、故意には当たらない。だから満額じゃないかな。
にしても、本人は気の毒だが、自爆だけで本当に良かった。子供とかバックで轢く奴多いからね。
104名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:11:22 ID:hgzAhUeE0
>>89
ああ、クリープ現象って最初はじわじわで、急に早くなったりするからなあ。
止まってるつもりで車から降りようとしてドア開ける→降りてる最中にスピードが上がって
ドアにはたかれる→巻き込まれる

こんな感じだったのかな。
105名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:11:30 ID:jGiqmBdx0
>>97
業務上過失致死にあたるのかな
10661:2009/03/01(日) 02:12:20 ID:KsCFzfml0
>>93
よう同じ考えの同士よ。
107名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:12:26 ID:YVkZLV0k0
>>103
そう言えば、マリアンって芸人の母親も
轢かれたっけか。

急に思い出した。
108名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:13:00 ID:OPoebAuKO
自分を轢き殺した、自動車運転過失致死で書類送検だな
109名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:13:56 ID:zzOcl68o0

エアコンのスイッチ入ってて、降りてからエアコンが作動しはじめたんじゃないのかな
110名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:14:29 ID:ZG0fdSI70
自分の生霊に殺されたんだな。
111名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:15:09 ID:OPoebAuKO
ちなみに自動車運転過失致死は大半が罰金刑だ

現在、日本の交通死亡事故の被疑者は、轢き逃げ・飲酒以外、99%刑務所にはいかない。
112名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:15:39 ID:kCUSgY6n0
自業自得とか言ってる馬鹿は流石にいないようだな。
113名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:16:38 ID:kzrU6aNj0
自分は教習所で、「事故を起こしたらとにかくPレンジに入れてサイドブレーキを引け」と教わった。
これからも肝に銘じておこう。
114名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:17:03 ID:GWO/DPKr0
多分

車をバックさせようとしたけどなかなか下がらない

そのまま車を降りて後ろを確認

後輪に大きい石が挟まっていた

はずしたら車が動いて轢かれた


だと思う
115名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:17:12 ID:wXk1ynPD0
自殺の可能性はあるだろう
116朝鮮院 ◆CHOSUNfERg :2009/03/01(日) 02:17:14 ID:vOFtjl0a0
もしや、1度目の車庫入れで失敗した自分に腹を立てて、
車を前進させ、自分がシャッターを開けるが早いか、車が
ぶつかるかが早いかの、一世一代の勝負に出た可能性もあるな。

そして、敗れた。
117名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:17:34 ID:Jo4VpNee0
他人を死なせなくてよかった
118名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:18:11 ID:EPHoa3dq0
新しい自殺だな
119名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:18:51 ID:cYy5+NmsO
>>107

考えると結構いるよね。最近でも自分の子供をバックで轢き殺した母親の事故記事で読んだばかり。
そもそもバック時にドアを開けるなんて馬鹿だろ?緊急時どうするんだ?片手でハンドル操作ろくにできんのにと思う。
120名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:18:59 ID:kw+74w6j0
これは車に意思があったと考えるべきだろう
121名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:19:09 ID:glPnPLjF0
やっぱり車はMTだけでいいよ
122名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:20:47 ID:eo6Dlea7O
>>1
あるあるw
123名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:23:17 ID:APqGhCDN0
家族の誰かが殺してしまったのを自爆事故に見せかけたのかもしれない
124名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:24:19 ID:3aXViXV40
踏み間違えてコンビニに突っ込む

高速道路を逆走

バックギアに入れて車の後ろにすかさず周り込む ←NEW!
125名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:24:55 ID:m2Ovo3Yp0
この車はそのうち中古車として売られ
バック音のピピピに混じって
今度は轢かないでという女性の声が・・・・
126名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:25:07 ID:EJeffLsfO
まさかとは思うが………。





カウンタックリバースで落ちたのか?
127名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:25:22 ID:MJkWjlEA0
なんか最近車で誤って誰かを轢く事件って全部女ばっかりじゃねえか
埼玉の自分の幼い娘を轢き殺した奴も
鳥取の他人の幼い娘を轢き殺した奴も
新潟のこの自分の車に轢かれた奴も
誤って身近な人間を轢き殺すのが流行ってるの?
128名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:25:43 ID:kGIULDVJO
>>121
MTでも最近、パトカー民家に突っ込ませたじゃん
129名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:25:52 ID:YVkZLV0k0
>>124
このニュースも訳分からんが、
逆走なんてのも、有り得んよな。
130名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:26:53 ID:8hCdaCqa0
車をバックさせて最中に降りて、さらに車の後ろに回り込んだって事か?
よくそんな事が出来るな。
131名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:26:56 ID:MCPlHZKW0
すまん、よくわからん(´д`;)
132名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:27:27 ID:1iSA9sHR0
>>2で終了
133名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:29:18 ID:hgzAhUeE0
>>128
MTなら、まずこういう事故起こすような人間なら、
動かす事すら出来ずに、免許取るの断念するような。

ATじゃないと運転できなーいって女と年寄りが車に乗らなくなれば、
事故も少なくなると思うよ。
134名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:29:45 ID:PId7hB3U0
>>107
アレは当時の旦那の母親に轢き殺されたんだよな。
135名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:29:53 ID:KMJJdWf50
だから60以上は免許取り上げろよ
何度も言わすなよ
136名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:30:50 ID:GqtuyPlP0
サイドブレーキをひかず、
エンジンも止めず、
キーも抜かず、
車からノコノコと降りること自体俺には信じられないことだ。
137名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:30:50 ID:L3xPRt400
パニクって、押し戻そうとしてひかれたんだろうな。
かわいそうに。
138名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:30:58 ID:50V/z/Ue0
器用なしとですねw
139名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:31:17 ID:mFeUTK6/0
昔の人って停車する時になぜかギアをバックに入れる事が多い。
うちの親父もそうだった。だから次に運転する時は危なくてしょうがない。
140名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:33:00 ID:MJkWjlEA0
女と老人と池沼と犯罪者と外人は信用ならん
こいつらは車に乗ってること自体が罪
周りの人間の迷惑を考えてすらいない
そういう心構えだからすぐに事故を起こす
141名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:33:51 ID:KsCFzfml0
>>139
え、教習所でそう習いましたが?
142名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:34:25 ID:4TLkx1Ab0
>48
キーボードにラーメン吹いたwww
143名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:34:42 ID:mvJH3pMi0
MTの方が安全かもな〜
メンドクサイけど
144名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:35:31 ID:cU/FmAxc0
珍百景とかズームインで紹介されてた狭い車庫に止めるじーさん、
いつか車庫の壁と車の窓で首挟んで死ぬような気がする。
車庫広げようよ・・・
145名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:35:32 ID:OPoebAuKO
>>139
普通、停車時はギアはバックに入れるけど…
146名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:36:02 ID:EJeffLsfO
>>139
MTだと停車時はバックに入れとくから、習慣的にそうなるんだろ。
147名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:36:05 ID:jLbGBGJq0
こんなよく分からない文章でよく商売できるな新聞って。
事故そのものよりそっちの方が気になるわ。
148名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:36:08 ID:mFeUTK6/0
>>141
え?そうなの?

俺はそんな事聞いた事ないんだけど。妹も不思議がってたから俺だけじゃないはずだし。




どう言う事だ?
149名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:36:53 ID:PMYrwvmf0
高速でどうしても小便が我慢できなくて路肩に停めて用をたしてたら
自分の車に轢かれそうになった事あるわ。
恥ずかしいしアホくさいし、ぜってー死ねねーと思った。
150名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:36:55 ID:uNiWd3mC0
ザンギエフでいうとどんなコンボ?
151名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:37:10 ID:gHWibZ2FO
両津は自分の運転するバイクにひかれたが・・・
152名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:38:01 ID:KsCFzfml0
平地ではバック
上り坂ではロー
下り坂ではバック

運転教本に書いてある
うちの親父(50代)は逆に平地だとニュートラルだから最近おいらもそうなってきたけど。
153名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:38:16 ID:dYZF8RRX0
またか
坂ならともかくなぜ団塊どもはPに入れられないんだ
154名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:38:18 ID:mFeUTK6/0
なんだか知らんが停車時にギアをバックに入れるというのが一般的なのか?


危ないじゃん。
155名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:38:35 ID:jLbGBGJq0
>>148
サイドブレーキだけだとうっかり緩くなっちゃったときに転がっちゃうけど
ギアをローかバックに入れておけばエンジンの抵抗で止められる。
156名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:39:08 ID:LtqnHeQ00
60歳だと子供はまだ30代か。
親を亡くすにはまだ早い年齢だな。
かわいそうに。
157名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:39:22 ID:kGIULDVJO
>>148
AT限定ww
158名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:39:51 ID:hgzAhUeE0
教習所では、下り坂に前を下り向きに停車する場合はバックに入れとく、
逆の場合は1速に入れる、って習ったような・・。
159名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:39:59 ID:OPoebAuKO
>>154
MT車なら普通だし、危なくないけど
160名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:40:07 ID:PCBMZSco0
>>134
事故じゃなくて殺人?

窓から顔だしてバックで車庫入れ中に柱と車に頭はさんで死ぬ人とかいるね。
161名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:40:29 ID:mFeUTK6/0
>>155
あ、マニュアルだからか。一応免許は限定じゃないけどATが当たり前だからマニュアルの使い方を
忘れてしまってたという事か。
162名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:40:45 ID:RydNruNe0
これは
他殺ですね
163名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:40:53 ID:4TLkx1Ab0
発展させると、スラダンのノブナガになる。
164名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:41:06 ID:guZRB6i40
ニュース読んで状況が分からないからスレ立つの待ってたんだけど、
やっぱり分かりにくい書き方だよね。
165名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:42:19 ID:GqtuyPlP0
停車してその場を離れるときは、必ずエンジン止めるし、キーも抜いておく。
エンジンかかったままじゃ、暴走するかもしれないし、誰かに盗まれるかも知れない。
こういう事件起こす人は危機意識のない人間といわざるを得ない。
166名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:42:40 ID:EJeffLsfO
停車したらギヤをバックを知らないのはAT限定の奴らだろ?
167名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:42:49 ID:hgzAhUeE0
>>156
知り合いとかに死因を説明する時、何て言うんだろうな・・。

・・・wwww
168名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:43:43 ID:dYZF8RRX0
>>152
MTで取ったけど平地でバックだったかなぁ・・・
これ団塊の頃だけ教本違ってたりするとまた変な奴が訴訟したりするんじゃ
169名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:43:47 ID:nf3BQ3r60
土佐さんは自宅の車庫に車を入れようとしたとみられ、シャッターに車がぶつかった跡があった。
同署は、土佐さんが車をぶつけた後、 ギアをバックに入れて後退する際、ドアを開けて車を降りたため、
無人のまま自動で後退した車の下に巻き込まれたとみている。

↑解釈してみると、、
さてと家に着いたわ→車入れなきゃ→ガシャン→あらやだ、シャッター閉まってたわw
(車を前進させ、再度ギアをバックに)面倒臭いわぁ、えいっ(バックに入れたまま車を降りる)
シャッター開けるわよ〜→キャー間に合わない→グシャリ
になるけど、おそらくぶつけた後に前進させたとき、Pまで上げないでRで止めちゃったんだろうね。
でも、リバースでもクリープはかなり体感度高いし、気が付かない訳ないと思うけど。
170名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:44:34 ID:EeF/fWzu0
1速とかバックでアイドリングで進んでいるなら
えいやーって頑張れば止められると思う
ひかれても死なないと思う
171名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:45:24 ID:KsCFzfml0
>>168
ちなみに一昨年の免許区分変更後の取得です。
172名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:46:27 ID:WAjdvB0WO
オー MY CAR !
173名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:47:17 ID:8cWBFM0V0
たぶん、バックして車庫入れしようとしていた。
それで自動的にか、リモコンかはわからないけど車体がほぼ入った時点でシャッターが降りる。
車庫入れを終えようとしたときに、何でかはわからんが前進してしまってシャッターにぶつかる。
パニックになって(とりあえずバックバック/車降りなきゃ)、逃げ場のないところに出てしまってアウト。
174名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:47:59 ID:EJeffLsfO
>>158
一速だとエンジンかけたとき危ないだろw

まぁ、実際は面倒だから一速待機してる奴がいるが、うちのバスがそれやって運転士が目を離した隙に、酔っ払いが
エンジンかけたらバス動いちゃって大騒ぎになったよw
175名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:48:33 ID:61ptuwxh0
俺駐車時ニュートラにサイドブレーキ。
でもハンドルはロックするけど。
ハンドルロックしたら万が一サイドブレーキユルユルでも大丈夫かなあ?
176名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:48:49 ID:RVNwEzls0
>>168
免許の取得年齢なんか人それぞれなんだから、団塊の頃だけとかありえん。
177名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:48:49 ID:kGIULDVJO
>>168
おれんとこは、平地はバックだった
178名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:49:04 ID:dYZF8RRX0
>>171
ググってみたけどRか1速だって
MTってPなかったっけ
もう俺MT乗れねーなこりゃ
179名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:49:35 ID:mFeUTK6/0
マニュアルなんてずいぶん乗ってないから操作方法忘れたな。
数年に一回、会社のトラックを移動する時意外は全部ATだ。
180名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:51:02 ID:FSnsWWPP0
>>174
バックだと、誤ってギア入れたままエンジンかけても、後ろ向きに動き出さんの?
181名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:51:23 ID:KsCFzfml0
>>174
ニュートラルを確認せずにエンジンをかけるんですか?

>運転士が目を離した隙に、酔っ払いがエンジンかけたらバス動いちゃって大騒ぎになったよw
こんなのは予想外だけどさ。
182名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:51:24 ID:Y8vRP5pT0
イリュージョン!
183名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:51:37 ID:ku4J5ZPm0
可哀想過ぎる。痛かったろうな。。
みんなのかーちゃんもこんな目に遭わないよう注意してあげて。
184名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:53:03 ID:mFeUTK6/0
>>180
動くよ。最近の車はさすがに止まるけど、ちょっと前の車は動き出す。
まあ、基本的にエンジンかけるまえにギアの位置を確認するのが常識なんだろうけどな。
185名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:53:18 ID:zzOcl68o0
平地ならセカンドに入れとくのが安全かと思うな
俺は傾斜のない場所なら基本セカンドに入れる
186名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:53:52 ID:dYZF8RRX0
>>179
俺もクラッチのつなぎ方と加速の仕方しか覚えとらん
駐車どころか信号にすら引っかかったらエンスト起こしまくりそう
187名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:54:20 ID:OPoebAuKO
自分は免許取得以降ずっとMTだな

アウディA4のMTをドイツから取り寄せたわ
188名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:55:17 ID:hgzAhUeE0
>>174
ん?
逆の場合だから、坂道に前を上りの方に向けて駐車する時だよ。
1速って習わなかったっけ?
189名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:55:38 ID:EJeffLsfO
>>180
スマン。
後に車止めがある前提な。

>>181
>>174みたいな状況での話。



書き方わかりにくくてスマン(__)
190名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:56:12 ID:FSnsWWPP0
>>187
ねらーの9割はMT乗りだからw
191名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:56:49 ID:ufLA43sr0
オートマ車?だよなあ
マニュアル運転できないような人間に運転免許発行するなよ
そうすりゃこんな事故も減る
192名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:57:59 ID:mFeUTK6/0
マニュアル乗ってて楽しいのは免許とって最初の2、3年程度だろ。あとは面倒になるだけ。
193名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:57:59 ID:34MpGFzQ0
オートマ車だと思うぞ、この女性が運転してたのは
194名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 02:59:04 ID:dYZF8RRX0
教官に「ギア見ないでフロントだけ見て手の感覚で入れろ」って
俺みたいな運動神経鈍いアホがよく都内の高速講習とか受けれたな
教官巻き込んであぼんだろ
若さって怖いな
195名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:00:02 ID:0SWerXEj0
クラッチシステム非搭載のぼろい車に乗ってるので
基本ニュートラで駐車します

自分以外が運転する時にかなりの確立でギアを確認
しないでキーを回そうとするので・・・
196名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:00:20 ID:OPoebAuKO
>>194
ギアなんて見てたら事故起こすだろ
197名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:01:31 ID:eoEPqK8jO
むしろMTにしか乗れないオレが通りますよ
198名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:03:22 ID:MaVb8c3EO
MT乗ってる奴はナルシスト
199名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:04:05 ID:dnl8nReSO
MT車で駐車する時はニュートラルが基本だな、俺は。

クラッチ切らなくてもエンジンかかる車に乗ってたのもあるが。
200名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:05:08 ID:SOS/NMGH0
MTで免許取ってた人間が大抵こういう事故おこすと思う
201名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:05:44 ID:MhnAGfLU0
自分の車にひかれ自殺、まで読んだ
202名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:06:31 ID:EJeffLsfO
>>191
おいらが免許とったときMTだったんだが、卒検の人数の都合でAT車の後部席同乗させられた。
卒検5回目の女だったんだが、道に迷ったあげく、行き止まりにはまり込んで柵があるのに豪快に前進して柵に突っ込んだよ。

その後そいつなぜか合格してたが………。
203名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:08:58 ID:kGIULDVJO
>>200

おまいも事故るかも…IDすげww
204名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:10:30 ID:FSnsWWPP0
>>195
それが無難かもしれんな。
昔の話だが、いつもギアを入れずに駐車する癖の客がいた。
ディーラーが、車検か何かのとき、サービスでその客の車庫までクルマを持ってきて、
ギアを入れたままにしておいた。
次の日、いつものように客がスターターを回したら、クルマが急発進して壊れてしまった。
客は、ギアを入れたディーラーが悪いとねじ込んで、揉めてたそうだよ。
205名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:10:30 ID:tD3/eFKz0
これ、記事書いた記者も状況分かっとらんのだろ。

俺は公道に出ようと右ばっかり(左車線ね)見てる女の車に左から近寄って轢かれかけたことある。
まあ、予想の範囲内だったんで距離を取ってて無事だったけど。
女のドライバーってどうしてああドン臭いのに免許取るかね。
206名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:10:55 ID:p0jflqkP0
オートマだったら降りる瞬間にも動いてるからきづくだろ
207名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:11:06 ID:EJeffLsfO
>>194
雨で50キロ規制なのに、教官の「やり直すの面倒だしこの時間無駄になるから飛ばしていいよ」の一言で
視界50m以下の高速を120キロで走らせられたおいらが来ましたよ。
208名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:11:22 ID:cKe7gsSM0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは自分で運転していると思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまに自分の車に轢かれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    主婦とか団塊だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
209名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:12:16 ID:e7+dYpMk0
バックで駐車なんてアホなことを習慣にするから、こんな様になる(´∀` )
210名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:13:47 ID:3aXgHDaU0
仮免の時の練習に使ってた家の車がコラムシフトのMTだったけど、
今コラムシフトの車って全然ないのねぇ。操作しやすくて便利なのに。
211名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:13:54 ID:H2CfVKQK0
自分が運転してた車に轢かれて死んだ…って読み方によってはパラレルワールドだな
212名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:15:18 ID:SOS/NMGH0
>>203
苦労してMTで取ったけど、車持ってないからペーパー一直線だよ俺は・・・むなしい。
213名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:19:25 ID:GFLiOpW10
今どきの10代は免許at しか、とらんから会社で、いいから仕事だから2トン乗って行けと言われて米ツキバッタになって、後続車に迷惑かけてないか?
214名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:21:55 ID:GBLhdFeI0
ATがラクすぎて
今MTに乗ったら駐車場から出られない自信がある
215名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:27:59 ID:KsCFzfml0
>>213
ギリギリ10代だけどMTで取った。周りも普通にMTで取ってる。
男がAT限定とかありえんだろwって風潮がある。
216名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:28:02 ID:thRBtmOx0
ちょっと休もうと思って下り坂で停車してエンジン止めたとき、
思った以上に坂がキツくてサイドブレーキごときじゃ止められず
停止後も徐々に下って行ったことがあった。
ATのパワステだからエンジン切ってたらフットブレーキは効かない。
車は下っていくわけだから焦ったけど、
下りながらもエンジンかけなおして
間一髪フットブレーキが間に合ったという経験がある。

最低そんくらいの技術と閃きが無いような人間は車を運転すべきではない。
217名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:29:01 ID:pNa7cfOmO
人殺しになりたくないから車をさけてきたけど、30手前で免許とった。
が、教習車も家の車もどれも全部サイドブレーキやミラーのスイッチ位置が違うし、
運転する前かイチイチ面倒くさいと思う時点で多分むいてないなと思ってから
ペパドラ一直線な自分は、他殺も自殺の危険も無く、やっぱり勝ち組だな。
218名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:31:54 ID:FSnsWWPP0
>>216
Pレンジでもクルマは動くものなの?
219名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:32:15 ID:zzOcl68o0
>>213
免許制度かわって2t乗れないんじゃないっけ
220名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:32:23 ID:kCUSgY6n0
アクセル踏んでないのになんでバックするんだ?
221名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:33:59 ID:KsCFzfml0
>>220
keyword
・AT
・Rレンジ
222名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:36:42 ID:7HPi0e1H0
>>1
これは
事故
自殺
それともイリュージョン?
223名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:40:26 ID:2xVgP2lM0
器用すぎる
224名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:40:33 ID:FSnsWWPP0
自分のクルマに轢かれて死ぬ人ってのは意外といるよね。
レンタルビデオチェーンGEOの社長も、坂で止めた自分の車に轢かれて死んだし、
他にはドアを開けて身を乗り出してバックしてたら挟まれて死んだとか、
車外からパワーウインドウを操作して、首を窓ガラスに挟まれて死んだとかw
225名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:45:01 ID:OPoebAuKO
速報が入ってきました
226名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:45:50 ID:EJeffLsfO
>>216
それで思い出したが、最近峠の下りでずーっとブレーキランプ付けて下ってる馬鹿多くないか?
227名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:46:06 ID:RzNnX3TK0
>>216は釣りだと思うのだが念のため。
エンジン切るとフットブレーキが効かないなんてありか?
わし、AT乗ったことないもんで分からんのよ。
228名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:46:06 ID:870w71VZO
>>220
クリープ現象
229名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:48:38 ID:AI2Ntfyf0
教科書通りか知らないけどMTの駐車で得意げにRで止めるやついるよな。
駐車場のスタッフにやられたから一瞬あせった。

普段からクラッチ切って、N確認してからエンジンかけるんで助かったけど・・・
プロなら持ち主の癖に合わせといてくれよ。
230名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:50:08 ID:6ua/9WxsO
>>216

大漁ですね
231名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:51:16 ID:pNa7cfOmO
>216
助手席に乗っていて、運転手が降りて戸を閉めた途端に同じ状況になった時、
横から必死でサイドブレーキ握るしかなかったの思い出した。
何とか車は止まったが、足で踏み込む車だったらと思うと笑い話にもならん…
232名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:51:20 ID:7/JpHcea0
      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
233名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:51:49 ID:tdrkvperO
まさか新しい自殺とか?
234名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:52:50 ID:FYDskBmQ0
>>216
つまりエンストしたら、ブレーキ利かなくなるの?
235名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:53:52 ID:2gCSdzl00
>>27
アッー
236名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:57:02 ID:T2ewtuzm0
エンジン止まったらブレーキ効かなくなるのを知らない奴は
免許持ってないかペーパー
237名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 03:57:31 ID:npGUBqo90
どっか痛いとか調子が悪いとか、そんなもんだ。 人間てそんなもの。
238名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:02:12 ID:FYDskBmQ0
>>236
え?どうゆうこと? だから教えてよ。

エンジンキーOFFでなく、エンストしたらブレーキ利かなくなるの?
239名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:03:52 ID:ViJCqyXZO
飯旨www
240名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:06:51 ID:KsCFzfml0
エンジン止まってブレーキブースタ働かなければ効きにくいでしょ。
241名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:08:00 ID:6ua/9WxsO
>>238

親切な俺が教えてやる。

かなり効かなくなる。
平地でもおもいっきり踏み込まないと効かない。
制動倍力装置が効かなくなるからな。
242名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:09:19 ID:G9uhpB2SO
>>236
効かないってか重たくなるだけね
昔はブースタなんて付いてなかったんだよゆとりが
243名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:10:27 ID:E2t+yzEK0

事故死扱いになる自殺法。

死亡保険金、丸取りおk。
244名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:10:47 ID:u2EjHb+D0
オートマなの?マニュアルならエンスト起こすよな?
245名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:21:38 ID:KsCFzfml0
で、野田聖子はいつになったらAT規制するの?
それともATで事故るのは常識だから規制なし?
246名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:23:13 ID:LzOcw983O
ドラムブレーキには倍力装置いらなかったんだけどね。
今のディスクブレーキは倍力装置があることが前提だね。
247名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:25:38 ID:iqGObj/rO
また無職か
248名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:30:25 ID:/uVA+W/u0
ま、理由はともかく
停車していた車のバックで轢かれて死ぬって、
下敷き?重いの?
「ちょ!おもたい!プチッ!」て感じ?
249名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:35:20 ID:GFLiOpW10
>>219
うそだろ?本当?
250名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:44:11 ID:UiyV8Jg4O
>>248
手を轢かれてみる事をオススメする。
下にタオルを敷かないとケガするかもよ。
251名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:48:30 ID:ixBOAqoX0
野田サーーーーーーーん  次は バック ですヨーーーーーーーーん。
252名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:49:17 ID:pNa7cfOmO
>216
>パワステだから
がよく分からんのだけど…
教えてエロい人。

あとついでに調べてみたけど、
>229
教科書では、MTの駐車は、平地と下りはR、上り坂は1。
発進時にN確認になってた。
とりあえず、誰も間違ってないって事じゃね?
ATはPとしか書いてないけど。

>219
2トンは新旧どっちも乗れる。
旧普免は〜4トンだけど、新(現)普免は〜2トン。
253名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:54:23 ID:TaOgEOtw0
テラドリフwwwww

でもうっかりさんの自分もやりそうwwwww
254名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:01:49 ID:CMFvFfyAO
おばあちゃん事故を装った自殺かぼけてたのかな?
自動車保険おりるのかね?
255名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:03:09 ID:Abp08Y4M0
意味がわからん
256名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:07:26 ID:a9KNkPfCO
自動後退…オートバックスの宣伝ですね。
257名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:10:01 ID:sJQkROcsO
こりゃ縁起がいい
258名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:12:24 ID:mK1CmF6uO
良かった。他の人を巻き添えにしなくて。
259名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:13:38 ID:5wY+KG/e0
ナイスな展開だぜw
260名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:17:55 ID:5LnCXS1NO
>>253
でも>>1はウッカリとか言うレベルじゃねーぞ!!
いくら何でもwwwwww

新手の自殺方法か?
261名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:22:22 ID:akp81Hyd0
団塊はこれからこの手でどんどん若いもんを殺すんだろう 迷惑な
262名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:22:51 ID:w8gtXF8n0
>>250
ちょっぴりやってみたい誘惑にかられたw
263名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:24:39 ID:3EbJ07PLO
どっから突っ込めばいいんだ?w
264名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:25:50 ID:VgnbYHTw0
技ありな感じだな
265名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:26:56 ID:mR315NTt0
ある意味すげーな
266名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:31:25 ID:jEM0g64QO
新しい自殺方法か
267名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:35:20 ID:NADRKvWAO


何というオウンゴール
268250:2009/03/01(日) 05:36:22 ID:UiyV8Jg4O
>>262
彼女のプレイの一環でやってみた。
何も敷かずそのまま轢かれるとアスファルトの模様が手にめり込んでケガとなる。
そこで彼女の高校時代の使い古しジャージを畳んで敷いてみた。
ジャージに染みた彼女の香水の匂いとともに手にタイヤからの重みが来て、ある意味興奮状態に。
こういうプレイの一部始終はピンク板に詳しく記載されてるから参考にしてや。

ちなみに総重量2dまでなら骨折しないらしい。
269名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:50:14 ID:KsCFzfml0
昔自転車で車の左脇腹に突っ込んだときに右足の指を左後輪で踏まれたが何ともなかった
270名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:50:59 ID:Kv2XWe+aO
これはいったい???

たぶん1を書いてるひとも状況わかっとらんのだろうなw


しかし、自分で運転してて自分で轢かれたってのは、車の保険としてはどうなるのだ?
搭乗者傷害?人身事故?
271名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:56:29 ID:meCPyLGP0
272名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:58:06 ID:gyDEfuyn0
>>9
不覚にもw
273名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:00:20 ID:pufojFQVO
本人もわけがわからないままにあの世に旅立ったんだろうな。
274名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:05:55 ID:BdGytiwK0
自分の車+自宅の車庫だからね。
毎日慣れているでしょうに。
何か普通とは違う状況だったのかな?
新潟だから積雪が影響したかもしれん。
275名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:07:13 ID:Kv2XWe+aO
なんとなくの仮説だが

けつから車庫入れを試みる

シャッターに激突

あわてて前進

何にあたったのか、暗くて寒くてよくわからない

もういちどRにいれて、バックランプつけてみる

しろいあかりの中にシャッターが!

あわてて降りてシャッター開けようとする

クリープか下り坂かで車が動く。

はさまれてあぼん


…とかかな?
276名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:08:23 ID:7ihhtN0c0
他の人が轢かれる芽がつまれて良かった
277名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:12:24 ID:ujwOLHV00
慌てちゃったんだね〜
車庫に車ぶつけても死にはしないのに
278名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:16:54 ID:/jvDlIZp0
ギアのミスだけに叫んだだろうな。ギァーって。
279名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:19:32 ID:Kv2XWe+aO
こんなんでこれ以上おせっかい機能ふやさんでほしいなー、メーカーさんも。

義弟んとこのAT、PからNにいれてブレーキ踏んで、さてエンジンかけようとしたらかかんなくて。
あせって電話したらPにしとかないとかかんないよと呆れられた。

どうせばばあですよ…
280名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:22:00 ID:AZrkRKPJ0
>>1
>自分で運転して降車した乗用車にひかれ

随分と器用なことする人だねぇ
281名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:22:06 ID:BV2L5hngO
ババアの運転て、
・譲らない
・確認しない
・知らないふり

うぜー
282名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:26:09 ID:9dH+GukT0
どうやったらこんな状況になるのかね?ある意味すごい。
283名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:28:08 ID:dgdNrLtcO
アホかwATは安全性の観点からPの位置でブレーキ踏みながらじゃないと
エンジンがかからない構造になってるんだよw余計な機能とか、そういう
レベルの話じゃないっつーの
284名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:29:41 ID:mqV4AV0R0
すごいな
285名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:30:15 ID:Kv2XWe+aO
あ。雪国の車って、
運転席までいちいちいかなくても外からリモートでエンジンonして
暖機かけられるオプションつけてるやつあるよね。

シャッターのカギ探してる最中とかに、
なにかのミスでセルがまわった?
286名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:33:29 ID:HGkQXD2t0
こういう死に方の葬式でも、笑っちゃいけないんだろうな・・。
287名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:33:59 ID:3saTMUT5O
バス停に車ぶつけて、パニックになった人を見た事がある。
最初にバックレしようとして、行こうとしたのか、
バックして切り返して、また前進した時に
もう一度バス停にぶつけたw
さらにパニックになったのかもう一度切り返してまたぶつけたw
新しいテロかと思ったが、流石に観念して車から降りてきた40代くらい
のオバサンは、警察でも呼ぼうとしたのか、
バッグの中から慌て携帯電話を取りだしたが、
携帯電話がすっぽぬけて、5mくらい電話が飛んだ。
足下もふらついてた。酔ってはいなかったみたいだけど。
288名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:34:52 ID:p2z+NWrc0
車は危ない乗り物だと再認識した
289名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:37:06 ID:AbQIrNDkO
ゴルゴムの仕業だ!
290名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:37:27 ID:ONP6pSHwO
映画化決定!
291名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:39:47 ID:/eI7fYXl0
いいはなしだなー
292名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:39:48 ID:Kv2XWe+aO
あー、なんだっけ、
スティーブンキングの車ネタの怖いやつ。
人名っぽいタイトルの。

ううー
おもいだせない。
293名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:40:35 ID:pufojFQVO
知らない人に刺されて死んだとかだったら、
葬式は夭折並みの盛り上がりになるだろうけど、
この場合は、みんなで笑いをこらえながらの葬式…
死者の苦痛に違いはないだろうに…
294俺にも言わせろ:2009/03/01(日) 06:42:14 ID:AFLJAM2b0
自宅で車庫入れしたとき、車が道路に少しはみだしていて門を
閉じることができなかった。ガソリンも高い時期だし、車の
ドアをあけ、ニュートラルにしてハンドルを掴み車を押した。
すると、足に激痛が。見事に踏ん張った足の上に車のタイヤが
乗り上げているではありませんか。さらに、押そうとしたのですけど
力が入らず苦しんでいたら 折悪しく近所の悪口ばあさんが門の前を
通過、おもわず挨拶なんかしちゃって 通り過ぎるまで
笑顔は絶やしませんでした。
295名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:43:01 ID:dgdNrLtcO
>>285
エンジンスターターは盗難防止の為に、暖気状態でドアロック解除すると
エンジンがストップするから、誤動作とかは考えづらいだろう
P以外のギアに入ってると作動すらしないしね
296名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:43:04 ID:tssS9GmaO
女で老人でうっかり
三倍満
297名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:43:04 ID:aGBF9q24O
老害はこうあるべきだな


自分で自分を始末する


エコで社会にもよい
298名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:43:22 ID:XL/CReIVO
It's Automatic
299名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:43:30 ID:zGw8KSeu0
>>59
私有地ないの事故については下りないんじゃなかったかな
300名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:44:19 ID:9OPY6kbd0
おそらくだけど、これまでも何十回も
そういうことをしていて、かろうじて助かっていたのが
今回、とうとう…ということじゃないだろうか
301名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:44:47 ID:BV2L5hngO
>>292
つ【痩せゆくババア】
302名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:45:56 ID:kUfqTQBNO
笑える
303名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:47:58 ID:8aljinq50
自分に乗ってきた運転手であれば誰でも良かった。今は反省している。
304名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:50:54 ID:t8d4/e9jO
暖気運転→暖機運転
どっちが正しい?
305名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:55:20 ID:B/0SPisoO
車庫にぶつけて焦ったのか
慌てずサイドブレーキを掛けていれば・・・
306名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:56:33 ID:W/HoqR/mO
文章がまったく理解できない
元記事書いた奴出てこい
307名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 06:58:54 ID:D9g6TPOq0
ATってバックでもクリーピングしたっけ?

MTしか乗らんから忘れた。
308名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:00:18 ID:OcS0aq2O0
車が勝手に動いたとしても時速10kmくらいだろう
なんでぶつかったくらいで死ぬの?アフォなの?
309名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:03:27 ID:VIVMd6s+O
やっぱり自分の車にも大好きだよ、ずっと一緒にいようねってたまには言わないとダメだと思う
310名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:07:31 ID:HGkQXD2t0
クルマも寒いからムシャクシャしたんじゃね?
311名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:10:11 ID:4iiiyc3z0
また引き釣り
312名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:10:35 ID:w8gtXF8n0
>>268>>271
新たな世界が開けそうだw
313名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:21:25 ID:Owqi7Z/J0
自賠責はどうなるんだ?
たしか名義人というより「車」自体に付随するような意味合い
だから名義人本人が名義人が運転する車にはねられてもおりるのか?
でも、普通の事故で名義人が怪我したら名義人の怪我の治療代とかは
相手の自賠責で支払われるよな。
このばばの場合、運転中の自損事故で死亡と考えれば自賠責はでないのかな。
314名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:24:59 ID:Gki0hs910
奇想天外!自分の車に轢かれた女!
315名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:26:46 ID:ZS+NWETK0
これが他人だったら大変な事。
自分だけで済んで良かったって考えないとな。
横着をするとこうなるんだよ。何でも一歩待って考えること。
316名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:26:49 ID:Kv2XWe+aO
やはり日常的に飼車を虐待していたのだろうか。
317名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:29:35 ID:/LH6j8mk0
セルフグモッチュか。
今年電通が流行らせそうだな。
318名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:30:06 ID:Kv2XWe+aO
>>301
あー、あれのオープニングも交通事故でしたねー
(;_;)

けどあれよりもだいぶ古い作品なんですわ。
ううう。
319名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:34:17 ID:Kv2XWe+aO
>>313
自爆して自分のバイクが自分の上から降ってきたときは、自賠責分は出なかったですけどねえ。

車でこの場合ってどうなるんでしょうね??
320名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:36:52 ID:4lTZw3hzO
ドジっ子なんてレベルじゃねえ
321名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:40:12 ID:pq+fHGQN0
うっかりさんですね
322名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:42:22 ID:AS7pAHuaO
やっちゃいましたか
323名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:42:58 ID:S5mHOpi9O
マニュアル車なら、こんな事故は起こらない。
オートマ車は危険だから、車も倍の値段にして、免許取得ももっと難しくするべきだ。
でなければ、こんな事故は永遠になくならない。
324名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:53:37 ID:dgdNrLtcO
年寄りの運転は超危険だから、60過ぎたら毎年適性試験受けさせるべきじゃね?
60以下も交通法規知らん奴多いから、5年に1度くらい試験すべきだろ
おまえら学校で何習ってきたんだってレベルの奴多すぎ、特に女ね
325名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:58:22 ID:djnDTlcZO
ようわからんわ
326名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:58:40 ID:F+StXDIE0
ノークラッチ車禁止にしようよ
エコの観点からもその方がいい
327名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 07:59:39 ID:hTw/KAWHO
オートマなんだからギアをバックに入れたなんて言葉はおかしいよ
変速機のスイッチをRにしたと書け紛らわしい
328名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:03:25 ID:aTlKpzS3O
この事件の鍵はオートマと勾配に有りそうですね
329名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:21:23 ID:rC9ndAeD0
これはなに?自殺?
330名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:22:30 ID:gs+oJ3haO
社用車でもギアをバックに入れて止めるやつが何人かいるんだけど、あれはなんなの?
暖気運転しようと、シートに座らずキーだけ回したら途端にエンストってことがたびたびある。
331名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:23:28 ID:9GxdPZxWO
自演乙
332名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:25:28 ID:jMfMwN8G0

 亡くなった方に対し、ものすごく不謹慎だが・・・

 「だっさー」
333名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:28:47 ID:7ER3ZLMy0
>>330
車校で習うだろ。
免許取り上げものだな。
334名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:30:38 ID:KsCFzfml0
335名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:31:55 ID:UFlHpmmo0
運転席が無人なら動かないようにしろよ。
自動車会社はただ作ればいいてもんじゃないだろ。
336名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:32:09 ID:UlG/vAAVO
>>1を読んでも状況がわからんのだが…

このオバハンはいつも、ギアをバックに入れて降車して、無人の状態で車庫入れしてたの?
337名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:34:43 ID:Ykf5saUh0
ありえないから、消去法でこれは巧妙な殺人って意見はないのか
338名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:34:47 ID:yliaR/Jz0
確にATは危ないねー

339名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:36:35 ID:pQHOv8zt0
こち亀思い出したwww
340名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:41:28 ID:w73TpJYu0
まあ他人様を轢かなくてよかった
年寄りも減ったし。
341名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:43:33 ID:s3WdLfNm0
Rに入れても、サイドブレーキ引いときゃ車は動かんだろ。
じゃなきゃ、どんだけ凄いエンジンなんだよw
342名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:44:50 ID:jMfMwN8G0
 これって、保険おりるのか?

343名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:46:15 ID:1D+A8DSj0
>>1を読んで、状況が分からなかった。
自分は読解力がないかと思ったら
みんなも分からなかったので「ほっとした」



344名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:46:29 ID:JiSDbxRY0
やっぱ女って可愛いな。
345名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:46:37 ID:KsCFzfml0
>>341
我が家にセレナとeKもあるけど、パーキングブレーキ踏んでてもDなら進んじゃうよ。
Rは知らん。
346名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:46:52 ID:zGB/cEWxO
>>341
6LアメリカンV8だったかもわからんね
347名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:50:43 ID:xX3n/OawP
>>1
年寄りはアホなくせにずぼらだから
ギア入れたまま降りたりする。
人減らし乙
348名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:06:17 ID:ECwH1+zp0
サイドブレーキをかけずに坂に車を止めて降りた数分後、
車が坂を滑り下り、崖をくるりと横転した後、水田に着地した、
と知人が懐かしそうに失敗談を語ってくれた。
俺はインキーでドアロックはしても、そこまではしないな。
そんな成人男子でも強く元気に生きているビバ人生。
349名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:08:20 ID:4SVxYn+ZO
>>342
自動車保険は出ない。自作自演だから。
350名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:09:10 ID:AZrkRKPJ0
女ってせっかちだよね
ドア開けてシートに座る前にもうエンジンキー回したりするもん
351名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:12:28 ID:0XPVKe3hO
このババアと同じことをやってたログハウスの社長がいました。
奥さんと死に別れた後、今なにやってんのか知りません。
メシュウマ
352名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:18:50 ID:QMbZrf3UO
新潟市北区の60才女性ときいてきました
うちのかーちゃんと同じスペックかお…
まぁ無職じゃないが
353名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:22:05 ID:+Y7PkoQf0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
354名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:24:05 ID:0cqCCiD4O
>>347
貴様の様な最低な人間こそいなくなればいいんだよ
355名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:25:49 ID:MktkoSdA0
馬鹿女乙w
356名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:28:05 ID:+Y7PkoQf0
★女ドライバーの3ない運動

◆「見てない」
 自分が進みたい方向しか見ていない。ミラーももちろん見ていない。
 なのでドアミラーを畳んでいても ルームミラーが自分の顔を写すようになってても平気。
 路地や道路沿いの店から道路に出る時に、左折で出る時は左だけ、右折で出る 時は右だけを見て
 発進する。進行方向すら見ていない場合もある。

◆「知らない」
 主に交通違反を指摘された時に出てくる言葉。後で説明する「悪くない」に繋げてコンボになることが多い。
 使用例:「ここが一方通行なんてそんな事は知らない。だから私は悪くない」
 自分の知らないものは存在しない。自分が知らないルールは守る必要が無い。
 ポジティブ思考などという矮小なものを超越した新しい哲学か。

◆「悪くない」
 主に交通違反で切符を切られそうなときや、事故を起こした時に出る言葉。
 違反や事故に至るまでのプロセスなどどうでもいい。
 とにかく私は悪くない。 自分を正当化する為には手段を選ばない。信号待ちの停車している車に追突して
 「この車がバックしてきた。」。
 対向車が目前に迫っているのに右折して「この車がいきなり突っ込んできた。 」
 道交法違反であろうが証人が居ようが証拠が有ろうが、そんな事はどうでもいい 。
 私は「悪くない」のである。
357名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:28:20 ID:layqUvrN0
こんな奴が公道を平気で走ってるんだもんな
俺もお前らも今日にも殺されるかも分からん

当たり前かもしれんが車には注意しないとな
358名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:28:23 ID:IDPlin0ZO
こんな事ありえるのか
359名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:30:57 ID:+Y7PkoQf0
ドライバー1人の10万マイル走行当たりの事故発生件数

       男   女
20代    0.7   0.9
30代    0.4   0.8
40代    0.4   0.7
50代    0.5   0.8
60代    0.5   0.9
70代以上 1.0   2.5←ここに注目

女性は20〜60代通じて、男性70代以上と走行距離当たり事故率がほぼ同等。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20〜60代通じて、男性はその半分の事故率。
70代以上女性は、同年代男性=20〜60代女性の事故率の、何と2.5倍!!

ソースは日本デザイン機構↓

 次の統計グラフは、縦軸に事故率、横軸に年齢階層をとり、年齢階層別の自動車運転免許保有者の
 事故率を示したものです。10万マイルを1人のドライバ−が走行した時に、何件の交通事故に遭遇した
 のかを基準化しています。これは、警察から提供を受けた年齢階層別の事故件数を、運転保有者数の
 デ−タと、私が調査した年齢階層別の年間走行距離のデ−タとで割り算して算出したものです。
 ttp://www.voice-of-design.com/vod/7-3/image/732-3.gif
 ttp://www.voice-of-design.com/vod/7-3/732_jp.html
360名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:33:45 ID:twsf3nVc0
AAになりそうな予感。
361名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:38:13 ID:sTocNlItO
ザマーw
362名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:42:53 ID:K+hOuznLO
佐久子はよく頑張ったw
363名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 09:51:08 ID:6H4eMth00
バックで車庫入れ。
90度曲げて車庫へ入れないとダメなんだが、前から対向車に
ビー!って鳴らされてハンドルきったまま、慌ててフルスロットルでバック。
ハンドル戻すもなく、ガレージで90度回転! 抜けなくなったオバハンが
近所に要る。ガレージ奥ではオーライしていたオヤジが失禁!
潰されなくてよかったね。
364名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:00:28 ID:piKDUeuc0
すげーな
発想がすごいや
365名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:11:41 ID:N5Opz2h2O
ギアをバックに入れたまま車から降りれるもんなのか?
ニュートラでサイド引き忘れなら分からんでもないが‥。
366名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:20:18 ID:pq+fHGQN0
多分シャッターにひっかかって止まったんだろ。
なんで(゚д゚)…???とバックに入れたまま車を降りて、
シャッターを動かしたらバックで突っ込んできた、と。
そういうことじゃないのか?
367名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:33:07 ID:3f5Kff+V0
こういうスレで必ず出てくる、「MTにしか乗れない」自慢はいったい何?

なんでMT車に乗ってる程度で優越感を持っているのか?
368名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:42:56 ID:4qN9nvlrO
ミニバンに乗った超下手くそ女が車入れられなくて
もたもたしてると馬鹿た゛と思う
下手くそなんだから はじの空いてるとこ停めて少し歩けよ
369名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:44:08 ID:UFlHpmmo0
セルフサービス
370名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:44:41 ID:kL+/fD92O
>>367
AT専用免許なんて出しちゃったから、MT>>>>ATとなるのは仕方ない。
371名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:48:56 ID:B8NHrZg30
しかし自慢されても、
で?て感じですが。
372名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:49:38 ID:Kv2XWe+aO
さいしょにATで免許とってるひとがMTに限定解除するときって、路上いらないんですよ。
所内4時間でおっけい。
373名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:51:05 ID:kNpKaxRh0
状況がつかめんな。
ニュートラルで微妙な傾斜があったならわかるが、
クリープで動いてる速度で普通降りれるか?
374名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:53:54 ID:YU+lCEAe0
アメリカじゃ「ゴーストライド」ってのが流行ってるんだってな。
運転中に運転手がクルマから降りて、クリープで動いてるクルマの周りや上で
踊りまくるってやつ。ほんとアメリカ人は何考えてるのかわからんわ。

あらゆる意味で「ゴーストライド」に失敗しているムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081223_ghost_ride/
375名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:54:19 ID:TQk9HrYa0

一歳の子供を、駐車場近辺に残して自宅に戻る事自体異常。

わざとじゃないのか?

376名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:55:34 ID:VjveSAlP0
サウザーの定理発動して自滅とかw
377名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:55:56 ID:PFbuofXMO
>>373しかもその程度の速度の車で死亡までいくか?
378名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:56:15 ID:91SkWv7b0
この読売の文章能力ってwww
379名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:57:24 ID:Ma/oNOAMO
車GJ
380名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:59:07 ID:KsCFzfml0
>>375
誤爆?
381名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:59:37 ID:zUVXjmOl0
>>366
おまいが探偵だ
382名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:04:40 ID:B8NHrZg30
>>374
危険極まりないな、アホの所行としか思えん

まあ、爺婆は真剣に運転しても危険度はゴーストライド級だが
383名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:17:28 ID:Dwcf8V0U0
お前ら免許もてないだろ 相当古い車でない限りバックに入れればバックの
ブザーがなるからギアが入ってるのを気づかないてことはないぞ
 今回のはバック時にを開けドアに手を掛けて身を乗り出してた時にドアを
開けすぎたか手が滑って転げ落ちてしまったあと慌てて後にに回って止めよ
うとして巻き込まれたと考えるのが自然だ
 坂道でサイドブレーキ引き忘れ出の運転者の行動派はパニックになり下が
ってる方に走って手で止めようとする
 これまで5人くらいそれを見たことがある それが4tトラックでも立ち
向かう
384名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:31:00 ID:OC5iFUV70
だ か ら、
こういう人はアクシズを押すガンダムに
魅入られただけなんだよ。
385名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:43:20 ID:nf3BQ3r60
>>383
何でそんな文の書き方下手なの。
386名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:47:15 ID:KsCFzfml0
>>383
文章を書く練習をしましょう。
387名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:48:40 ID:zUVXjmOl0
じゃあバックギアに入ってる間はドアが開かないようにするというのが良いな
388名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:25:02 ID:ucO5mckv0
ATでもMTでもギアをバックに入れたまま
車を降りようとすると
ATならブレーキ
MTならクラッチ&ブレーキを離すと
その瞬間に車が動き出すから
降りられないんじゃない?

殺人なの?
389名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:32:17 ID:NU1QVTTI0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
390名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:43:56 ID:vsBrGiAe0
そもそも死ぬほどスピード出てたのだろうか
391名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:44:24 ID:It+UAGh70
我孫子武丸「これは使える!!」
392名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:53:26 ID:mMkfoyV50
>同署は、土佐さんが車をぶつけた後、
>ギアをバックに入れて後退する際、ドアを開けて車を降りたため、

この記者のレベルが低いというのはコントにもならん。
記者クラブで警察から説明受けて自分だけ分かってても、読者に分かって貰わないとダメという事が理解できてない……
頭が不自由な人というしか。
393名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:56:57 ID:S6Fjccnc0
この事件の10時間ほど前、同じ新潟市北区で、土佐という男性が
交通事故死してるんだよな。新潟でもそんなポピュラーな名字じゃな
いし偶然てあるもんだな
394名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:04:50 ID:HGkQXD2t0
>>393
「土佐」姓は徳島県や新潟県、秋田県などに多いらしいぞ。
俺の友達も土佐で新潟のやつだったから「あれ?」と思って
ぐぐったら、ttp://www.njg.co.jp/blog_morioka.html?itemid=725
にあった。
395名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:52:42 ID:tHwqUl+60
もしかしたら
自分に似た人にあったのかも
396名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:21:08 ID:0SVmsAsT0
これだからATは・・・
クリープなくした車つくれよ
397名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:34:45 ID:YyPZiCDO0
ひかれた瞬間こう言ったに違いない

「ギアッ!」
398名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:41:36 ID:F+StXDIE0
>>396
スジャータじゃダメ?
399名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:47:24 ID:8WSjwzoNO
まさに自業自得
400名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:48:35 ID:dJ7t9mL8O
やめろ!!自殺行為だ!!!
401名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:49:57 ID:lJHd3Sxl0
見せてくれ、クリスティーン
402名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:50:39 ID:li31lz1j0
>>9
を評価死体
403名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:52:07 ID:gCHKOijd0
おいこの文書いたの誰だよ。日本語成り立ってないぞ。
ったく今時の新聞つかえねー
404名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:52:25 ID:+Ucx65Lu0
とりあえず自殺なのか?
405名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:55:37 ID:wD0lUgku0
土佐さんが自分の車にひかれたとさ…
406名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:57:09 ID:aPebFtDLO
これは自殺に見せかけた殺人だ!
407名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:58:29 ID:gCHKOijd0
土佐さんはバックで車庫に車を入れる際シャッターに接触し、
車を前に移動させた後、シャッターを確認しようとギアをバックに入れたまま
降車して車の後ろへまわったため、無人のまま後退した車の下に巻き込まれたとみている。

これなら辛うじてわかる。
408名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:58:57 ID:JsdZpWwk0
MTだと車が止まった状態でギアバックにしてクラッチ&ブレーキ離したらどうなるの?
エンスト?

でも半クラ状態で運転席離れたら、クラッチつながってコロコロ転がるよね。MTだから安全というわけではないでしょ。
409名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:01:35 ID:Gc8ThRzX0
>>408
AT限定はすっこんでろ
410名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:02:25 ID:F+StXDIE0
>>408
ペダルにつっかえ棒でもするんか?
411名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:02:32 ID:rPwUb6pO0
【アタチュルク像】 忘れてはならない日本・トルコの絆
http://www.youtube.com/watch?v=85DmfC8m0aw
http://www.youtube.com/watch?v=VW47s8Xa3QQ
http://www.youtube.com/watch?v=6r5SMdFdAoU

こんなところにも社民党!
日本外交を阻害するような事は、何でもやるよなコイツら。
民主党政権になれば、こんな社民党も与党だよ。
412名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:03:22 ID:vriUBs080
そうそう近頃他人のことどこう言ってられない歳になってきたな
つまらないところで判断力が落ちている事がわかるようになってしまったw
413名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:03:27 ID:vYlQ3zD90
俺も一度やったことあるな。ばあちゃん笑えないわ。
414名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:04:40 ID:dCYsYjZ4O
>>383
アンニョンハセヨ
415名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:05:14 ID:opH+bWvmO
>>408
ゆとりの俺にも解るように説明してくれ
416名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:14:08 ID:GZW6KC9U0
スクーターみたいなCVTにすればクリーブ現象とか解決する?
417名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:18:46 ID:0SVmsAsT0
408ワロタwwwww
アイドリング状態でクラッチ急につないだらエンストするがな
418名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:24:39 ID:HaSTXgN5O
>>123

Σ( ̄□ ̄;
419名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:30:59 ID:2qgbNoG/0
・シャッターが完全に上がりきっていないところへ
・前からクルマを入れようとして天井部をガリガリと
・慌てて(ってもう遅いけど)リバースに入れてちょっとだけバック
・被害状況を確認しようと外に出たが、ギアをリバースに入れたままでクルマが後退
・パニクって「後ろに回って止めよう」としてしまい・・・
・無論、止められる訳もなく自分のクルマに弾かれ
・人生をまっとう

って事?
420名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:32:40 ID:SAYfF8NQ0
>>9
あんたすげーよ
421名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:33:09 ID:qZkcD+qn0
>ギアをバックに入れて後退する際、ドアを開けて車を降りた

なぜ?
422名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:34:27 ID:Ao3zvx0G0
年寄り殺すにゃ刃物はいらぬ 車一台あえりゃいい
423名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:36:14 ID:ziUV2ZdW0
図がないと分からん
424名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:49:59 ID:NUDvqaSZ0
あー これわかるわ

あのね、ずーーと昔、まだ2段クラッチとかの時代に免許取った人だと
パーキングの代わりにバックに入れる人多い

たぶん警察も、なんでバックに入ってるか理由わからずに発表してるわコレ。
425( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2009/03/01(日) 18:35:43 ID:b5lMcKF00
( ゚Д゚)<対人賠償・自賠責では出ない
( ゚Д゚)<搭乗していないから搭乗者傷害保険でも出ない
( ゚Д゚)<人身傷害保険の車外担保なら出るってところかな
426名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:29:53 ID:NTTxmZWE0
MT車か?
下り坂ではバックギアに、上り坂ではローギアに入れて駐車するはず。
427名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:34:57 ID:eiY0KhSF0
【新潟】自分の車にひかれ死亡、ギアをバックに入れて降車後…60歳女性
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235838959/

【群馬】足を滑らせた際に、散弾銃を誤って自分に向けて撃つ…鹿狩りの男性死亡-桐生市の山中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235896976/

こんな氏に方はしたくねーなw
428名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:00:04 ID:UFN40M1R0
以前 雪の日に車で坂道を登って行く途中でタイヤがスリップして空転してバックし出したんで、
慌てて車外に出て後に回り、車を押し戻そうとして、そのままその車に轢かれて圧死。
って事故があったけど その類似事故?

>>408
MTはクラッチペダル外すと、クラッチが完全に繋がる。
運転席離れて半クラ って状態は有り得ない。 普通はエンスト。
429名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:32:47 ID:ffIKQWXo0
ギヤをPにせずに、車から下りるって・・・。
普通はありえない・・・wwww

女は、頭が年取るとかなりやばくなるんだなwww
430名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:15 ID:aLIHWLdQ0
他人巻き込むよりはまし
431名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:06 ID:a2DolQIi0
こりゃまた家族はやりきれんなぁ。

まぁ誰かを恨まずに済む事だけは救いかな。
432名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:34:48 ID:TTqRmTCDO
酒でも飲んでたんじゃね?
433名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:36:50 ID:jQ1N3idC0
人生で一度きりの体を張ったギャグか。
大した人物だ。
434名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:10 ID:ffIKQWXo0
>>431
車が悪いと、メーカーに苦情言うかもしれないだろwwwww
435名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:38:12 ID:3Gveuk1+0
オーメンみたいな超現象だろ。
本人はきちんとギア前にいれたけど
ひとりでにバックに変更
436名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:43:19 ID:8wF7DQuD0

クリープ現象で自分を轢いちゃうなんて・・。
437名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:46:36 ID:GWQ/emn60
馬鹿?
438名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:35 ID:a+oIJvOW0
バックで車庫入れしようとする。

シャッターが開いていない。

シャッターを開けようとする。

もう車がバックしてきていた。

ばあちゃんサンドイッチ。
439名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:47 ID:DxPpnQlC0
たぶん外に出た時にエアコンのスイッチが入ってエンジン回転数が上がってクリープが強くなったんだろ。
440名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:01 ID:7C7XZSx40
441名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:58 ID:QlTUHMCj0
>>59
3親等以内同士の事故なら免責。
442名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:56:33 ID:pmqdGLQ50
いやたしかに降りるときはニュートラルにするけど、
教習所なんかでは降りるときはバックにしとけとか教わった気が……違ったっけ?
443名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:58:38 ID:PNgX1hfaO
1の意味が解らん
444名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:04:15 ID:dJ7t9mL8O
ATなら降りるときはパーキングが大原則
445名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:25:04 ID:AfdY2Ycj0
バックは判るとして、サイドブレーキは?
446名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:03:34 ID:S0aNwNzL0
寒いと凍っちゃって解除できなくなる可能性があるので、掛けない場合もある。
447名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:23:13 ID:CqPkgQx10
MTで免許取ったやつはATに乗っちゃいけないってことだな、たぶん。
448名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:24:20 ID:QmwUDgRA0
ゲオの社長もこんな風な死に方しなかったっけ
449名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:41:04 ID:SER8+z5y0
>>448
したね。
自慢のベンツとガードレールに挟まれて死んだ。
450名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:44:25 ID:Q5FPVM4T0
半地下みたいな車庫で急な下りだったのかな
451名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:13:32 ID:pAh+TkcU0
以前、ようつべで地下駐車場にあるシャッターを開けようとして
意図的にDのまま車から降りて(ギアとサイドブレーキを確認してるそぶりが見えた為)
シャッターボタン押しに行く防犯カメラの動画見たことあるけど、
予想以上のクリープの速さで上昇してるシャッターに激突、
そのままシャッター突き破って前方の壁へ激突した馬鹿車見たことあるw
車はヤリス(こっちで言うヴィッツ)だったけど、
シャッターボタンを押す→シャッター上がる→ノロノロクリープの車に飛び込む→スマートに進入
ってことをしたかったみたい。そいつったら、無人で走るくるまの前方に回って
必死こいて止めようとしてたよw
452名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:16:44 ID:TRgEx+TD0
いい話だな
日本も捨てたもんじゃないね
なんか和んだよ
453名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:18:33 ID:rqFgsc/6O
自演乙☆
454名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:20:30 ID:GOY8ekAd0
ここでなら訊ける!
オートマ車の [N] って、いつ、何に使うんだ?
455名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:21:57 ID:1lcDPJF3O
メガトロンの仕業か
456名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:26:11 ID:BQ0E6DcF0
やっぱ平地でバックいれても勝手に後退すんの?(ハンドブレーキなし)
一応、教習所で平地では1に入れろって言われるけど、実際に見たことないわ。
それとも車庫までが下り坂だったか?ハンドブレーキなしならあり得る。
457名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:28:20 ID:BQ0E6DcF0
>>456
あ、違った。
平地ではバックに入れるんだった。
458名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 02:57:40 ID:S0aNwNzL0
>>456
・AT
・クリープ
・誤ってRレンジ
なんて結論ぽいが、今までの議論で。
459名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 03:27:34 ID:pAh+TkcU0
>>454
ギアが全くかみ合ってない状態だから、
故障して車が動かないときに手で押してやるとデカいミニカーと化して車が動く。
460名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 07:22:02 ID:GOY8ekAd0
>>459
そんな用途があったのか、ありがとう
461名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 01:07:10 ID:6lJ6hL4g0
>>454
信号待ちで停車の時に入れていたけど
N→Dの動作と
P→Rの動作は同じなので
癖をつけると、
バックのつもりで直進したりする事故を起こしかねないので
やめたw
462名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 03:51:55 ID:BF+KDhRjO
クルマより命が大切だろ
463名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:03:13 ID:C2U4sFH4Q
結構動いてるのわかりそうなものだが
464名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:17:29 ID:YCuiLnVsO
まぬけ
465名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:22:37 ID:8xMIhBUJ0
やはり土佐久子さんはクリープ現象が起こる前に車を飛び降りた
超人的な運動神経の60歳老婆だったとしか思えない。
しかし車に勝てずにグシャっと。
466名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:25:35 ID:ESq3+J68O
セルフサービス
467名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:35:40 ID:i7P5Lr2C0
ご冥福をと言いたいが笑ってしまった
468名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:40:33 ID:jL6xB7wd0
ギア入れると逆にクルマは動かなくなるんじゃないのか

まあ、日本初の斬新な氏に方乙としか言いようがない
469名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:45:33 ID:HD1O2dM7O
ひとり上手…(´`)
470名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:48:02 ID:k0odZlKZO
ぶつけてしまって慌てて降りたんだろうな かえそうにな
471名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:48:25 ID:ElNEoZEN0
どうやったらそんな器用に轢かれて死ぬんだ
472名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:49:54 ID:M1kKK7pPO
志村ぁ〜!うしろ!うしろ!並みのドリフのコントのようだ!
473名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:51:48 ID:zVtAA1Br0

 また ATか
474名無しさん@九周年:2009/03/04(水) 19:52:01 ID:52KXA4Ts0
道路からちょっと上り坂になってるコンビニの駐車場で、サイドブレーキが
弱かったのか、車から下りたら車がズリズリ下がりだした。
あわてて車のドアをつかんだけど無意味…幸い事故にならずに済んだけど
車ってあんなに重いのかと思った。

そりゃそうだよな、1tあるんだからなぁ。
475名無しさん@九周年:2009/03/05(木) 10:34:52 ID:DSNVKV1+0
さいど!
さいど!
サイドブレーキがかかってないっちゅーに
476名無しさん@九周年
これは事故なんかじゃない事件なんだ!