【政治】 "テポドン発射の可能性、高く…" 日本、発射された場合は迎撃を検討…防衛省、MDシステム初実戦★8
1 :
春デブリφ ★:
・北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の改良型を日本に向けて発射すれば、ミサイル防衛
(MD)システムで迎撃する検討を防衛省が始めたことが26日、分かった。迎撃するのはイージス艦に
搭載した海上配備型迎撃ミサイル(SM3)と地対空誘導弾パトリオット(PAC3)で、導入から初の
運用となる。
MDによる対処は2段構えで、まず海上自衛隊のイージス艦がSM3で大気圏外で弾道ミサイルを
撃ち落とし、失敗した場合は航空自衛隊が地上で運用するPAC3で迎撃する。
海自はSM3を搭載したイージス艦として19年度に「こんごう」、20年度に「ちょうかい」を配備。
空自も19年3月に入間基地(埼玉県)へPAC3を配備したのを皮切りに、昨年3月までに首都圏の
4カ所に配備を終え、26日には岐阜基地にも配備した。
こんごうは19年12月に米ハワイ沖で発射試験に成功したが、ちょうかいは昨年11月、より難易度の
高い試験に失敗。空自は昨年、米でPAC3の初の発射試験を行い、模擬ミサイルの迎撃に成功している。
テポドン2号改良型の迎撃に踏み切る場合、MDシステム導入で自衛隊法に新たに規定した
「弾道ミサイル等に対する破壊措置」を初適用することになる。
破壊措置には、(1)燃料注入など発射の兆候がある場合、防衛相が首相の承認を得て自衛隊の
部隊に迎撃を命令(2)明確な兆候はないものの、ミサイル実験などへの警戒が必要な際、防衛相は
イージス艦などを展開させておき、あらかじめ作成された「緊急対処要領」に沿って迎撃する
−の2つの運用方式がある。
北朝鮮は24日、実験通信衛星「光明星2号」の打ち上げ準備を行っているとの談話を発表。
人工衛星発射を“隠れみの”にテポドン2号改良型を発射してくる可能性が高いため、迎撃に
向けた政治決断とともに、どちらの運用方式で迎撃を命じるかも今後の政府内の調整の焦点
となる。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090227/plc0902270153001-n1.htm ※前(★1:02/27(金) 03:14:09):
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235743066/
近所の習志野駐屯地でヘリがたくさん飛んでいる。
初めての実戦か・・・
俺はまだだ。
なんだ全員歓迎かよ
自称人工衛星撃ち落して大丈夫かね?
勿論ミサイルの隠れ蓑だってのはわかるが、北シンパは必ずそこを
突いてくると思う。法的取り扱いに穴があったりしないよね?
6 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:28:38 ID:KVXASLUn0
発射基地先制攻撃を先にしてくれ
7 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:29:01 ID:dUlDC0AG0
こんなゴミみたいなものに
高価なパトリオットなんか使用するな!!!
対空バズーカで十分だろが!!!
ハリボテを打ち上げてこちらの軍力を
少しでも減らさせようとするまことに幼稚な作戦だと
気づけよな、防衛省!!!
8 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:29:13 ID:uWORZwbe0
いや撃たれる前に撃てよ
イチローなら打てる
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll
/ / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l <
l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― /
/ (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
一発だけなら誤射かもしれないので、早急な対応は
戦争準備と思われるため慎むべきです。
慎重に事態の推移を見極めるべきです。
12 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:30:41 ID:/Pdnp8N+0
一発だけなら誤射かも知れないらしいので、
是非朝日新聞本社の真上にでもテポドン落としてくれ
いやw.. もう既に「検討」段階じゃないのだが....
一発だけなら誤射かもしれない。
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:31:35 ID:U+mapyYL0
一発だけなら誤射
16 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:32:40 ID:4nEs/E7+O
外したらなんの抑止力にもならない事が証明されるな
:::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ .::田:/==Д::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
=Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FF
MDシステム実験はダメだろ。
それでは北朝鮮を非難できるどころか、MDシステムが失敗したら
嘲笑されることになりかねない。
ここは、日本の直接攻撃にならなければ見過ごした上で
世界中に非難の嵐を呼び起こすのが正しい。
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:33:24 ID:LYBGS6Rq0
どうせ失敗するが、それを理由に予算増額を要求する悪寒。
20 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:33:25 ID:snWs6WtBO
>>7 テポドン2は音速の15倍弱の速さで
宇宙から降下してくるそうだ
とマジレス
で、いつ発射すんの?
金の誕生日とか?
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:34:56 ID:R7Nmj+j10
つか発射したらまたアメにテロ国家に指定されるんじゃないのか?
>>20 > テポドン2は音速の15倍弱の速さで
> 宇宙から降下
こんなもん落とせるのかよ
仮に人工衛星だとしても他国の上空を通過するんなら、その国に対して
しかるべき許可(認可?)みたいなのがいるんじゃないの?
それがないなら撃ち落とされても文句言えないんじゃないの?
25 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:35:37 ID:XrATD05vO
日本列島越えの太平洋着弾だと迎撃不可能。
バカマスゴミが騒ぎそうだな。
テストにはいい機会じゃないの
高い金払っているんだからさ
とりあえず、総連をたたき出すのが最初でね?
ペットボトルロケットにうんこ積んで総連に打ち込めばいいんじゃね?
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:37:25 ID:l1Vq5IE0O
総連にミサイルを打ち込むべきだろ
拉致も反省しないで開き直ってミサイルだからな
奴らに反省をさせるには毅然と行動するしかない
さっさとトマホーク打ち込んで発射台破壊したほうが安いだろ・・・
>>18 お前の理屈だと永遠にMDが使えない事になるな。
今使えなかったらまったく意味が無い。
32 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:39:29 ID:fTSvJFma0
米軍基地の近くには落ちない
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:39:43 ID:zysb8Wqg0
>迎撃する検討
迎撃は当たり前だ、馬鹿。
反撃を検討しろよ。
防衛省はゴミクズか。
34 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:39:43 ID:snWs6WtBO
>>23 だからこそパトリオットやら
イージスが必要になった
パトリオットミサイルについては
イージス艦から発射された撃墜用のミサイルが
某弾道ミサイルの破壊に失敗した時のための最後の砦
35 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:40:04 ID:+SzJ5yBkO
> 海自はSM3を搭載したイージス艦として19年度に「こんごう」、20年度に「ちょうかい」を配備。
なんで佐世保に固まっているのさ
東京守る気無いでしょー
万が一本土上空で迎撃して落下物の被害なんて出たら
各メディアでMDが運用出来なくなるくらい叩きそうだな
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:40:29 ID:58GqEiEO0
仮に人工衛星なら事前に打ち上げ時刻と軌道、形状等
を知らせて安全を確認すべきだよな。
迎撃実況スレ盛り上がるんだろうなw
39 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:40:54 ID:gQEzv5Vf0
領空侵犯は撃墜なのであります
40 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:41:08 ID:Gsb2G/kk0
前回は何時ごろ打ち上げたんだっけ?
42 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:41:41 ID:umeT7YTnO
撃つ撃つ詐欺です。
44 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:41:52 ID:xbinqBsv0
「このままではミサイルが東京に着弾します」
「よし、迎撃だ」
「成功しても、破片が東京に落ちます」
「じゃあ止めよう」
こうなる悪寒
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:41:52 ID:1CX362yT0
そりゃ他国の領空にミサイル打ったら宣戦布告だよなぁ
46 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:41:53 ID:VG0r2pug0
撃墜できなかったら日本の恥だな
さすがの左巻き連中も迎撃には反対しないだろ?
49 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:43:19 ID:snWs6WtBO
日本に落ちたら円安になるかなぁ〜
とかしか考えてないw
仮にも人工衛星って宣言している以上、勝手に撃墜なんかしたら宣戦布告みたいなもんだぞ?
52 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:44:02 ID:9zNVJx4U0
>>47 迎撃成功したら・・・・破片が散らばって危ない。
迎撃不成功なら・・・やはり北朝鮮に援助して話し合いをしる
じゃないかね?
>>34 >イージス艦から発射された撃墜用のミサイルが
>某弾道ミサイルの破壊に失敗した時のための最後の砦
外れたのが確認できた時点で着弾まで2秒だろ。
パトリオット撃つころには着弾してるよ。
54 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:44:36 ID:1CX362yT0
>>48 左巻きを舐めちゃいかんよな
自分の家族に死者が出るくらいの事態にならんと迎撃絶対反対に決まってる
55 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:44:41 ID:PI6xKeJv0
何の為に高い金かけてるか
見せるのに良い機会じゃないか
迎撃に失敗したら
どっちもつかえねーってなるから
覚悟せい
56 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:44:55 ID:zysb8Wqg0
>>47 一発だけなら誤射かもしれない。
あえて第一撃を受け止めるのが専守防衛のあるべき姿だ。
迎撃などしたら周辺諸国の不安を招き侵略戦争の反省に疑念を抱かれかねない。
57 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:44:55 ID:rQlOz0p8O
怖いよー(><)
MDを例えてみるならば、時速100kmで走る車の窓から出した針の先に糸を通すようなもの。
59 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:45:03 ID:xbinqBsv0
>>52 どっちみち「支持率の低い内閣に外交は任せられない」として即時解散総選挙を求めると思われ。
>>49 2006年7月5日
北朝鮮は未明から夕方にかけてノドン、スカッド、テポドン2号の
弾道ミサイル計7発の発射実験を行ったと見られている
61 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:45:41 ID:/Cq+Gd14O
北朝鮮と韓国を日本領にするチャンス
685 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/29(木) 21:14:48 ID:8re9YPNB0
やっぱり統一教会なの?
760 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/29(木) 22:46:34 ID:XST2GkN10
いつものネトウヨが頑張ってるだけのスレだな。
統一とか清和会とか、そっちに話題がいっちゃ困るんだろうねぇ・・・。
765 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/29(木) 22:50:59 ID:KrxQDTxXO
統一や清和会の屑って何で自作自演説が好きなんだろうね
770 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:59:54 ID:UmsaldoJ0
統一教会か、この告白犯が統一教会に頼まれたと言ってるのか?
834 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:20:45 ID:CXKq/HCf0
統一協会あげ
836 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/30(金) 05:53:51 ID:awj4vydPO
統一の話題は徹底してスルーする
2チョンネラって不思議
北朝鮮が何と言おうと、相手国が攻撃と受け取ればそれは「攻撃」なんだよ。
口では人工衛星と主張しつつ奇襲攻撃をしかけられたる可能性を考えなければ、専守防衛なんて幻想に過ぎない。
北のことだ、ブリキの板に人工衛星とマジックで書いてミサイルの中にいれておけば
それで人工衛星だと言い張るだろう。
このなんちゃて人工衛星の損害賠償を日米に要求してくるだろうことは予想の範囲内
65 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:46:15 ID:rDeeJAcCO
将来の日本ためを思えば撃たれた方がいい
66 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:46:19 ID:CTVZ42uh0
一発やると暫く駄目なんだが
発射台に強い電磁波とか浴びせて、制御不能にする技術とかナイのかねぇ。
このテポドンをおとりに、ノドン乱射されたら打つ手ないな。これは公明の罠だ
69 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:46:54 ID:HhRxh7J1O
70 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:47:40 ID:THuTM4T9O
>>61 要らない。
あの半島はユーラシア大陸の盲腸みたいなもんだよ
71 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:48:09 ID:n6rsVSpJ0
北朝鮮も「実験的」な意味でミサイル発射するんだたら
自衛隊も「実験的」な意味で迎撃訓練すればいいだけなんじゃない?
というか、はやくやれよ!
72 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:48:35 ID:WxJ8YFgo0
>>64 やかんだろうがゲタだろうが核弾頭だろうが、軌道にのればそれは「人工衛星」です。定義上ね。
だから、人工衛星だから打ち落とすなという議論は成り立たない
74 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:48:41 ID:1CX362yT0
>>70 100年前に盲腸を助けたばっかりに日本の歴史がおかしくなってしまったわな
75 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:48:48 ID:6eOfhjPq0
どうせ今回は政治目的なんだから、わざわざ数億もする迎撃ミサイルなんか打つなよ。
待機だけしといて、軌道が日本本土に向かってないとわかったらほっとけばいい。
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:48:54 ID:WjXwn6Kg0
電球の一つも造れない国が、花火でドンパチやってるみっともなさ。
77 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:49:12 ID:g6Zmgq/z0
>>51 人工衛星の詳細データと目的だけでなく、打ち上げ時刻や軌道を告知してからでないと違反になる。
それを防衛の名目上撃ち落としたところで何の落ち度もない。
78 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:49:12 ID:m/ltcg460
迎撃を「検討」なのね。検討。
SM3搭載艦を太平洋側においといてもしゃぁねぇだろ
とマジレス
80 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:49:48 ID:snWs6WtBO
>>53 まぁ追撃用ミサイルは弾道ミサイルが
降下してくる時に発射するわけじゃないから
弾道ミサイルが宇宙で切り離されて弾頭部分だけに
なった時に着弾する
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:50:34 ID:7aDSpoyUO
これは演習ではない!
繰り返す
これは演習ではない!
82 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:51:12 ID:fTSvJFma0
テポドンの発射装置は100円ライター
ワロタw
発射されたら検討するまでもなく迎撃しろよっっっっw
「検討した結果迎撃しません」とかありえんだろっっっw
「MDなんかでミサイル迎撃は無理!」を吠え狂っていたMD反対派はどこいった?
実際に迎撃する方向に進んでいるわけだが
MD反対派「迎撃は失敗する」と吠え狂わないのか?
85 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:51:41 ID:Q1o4SxRk0
86 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:52:00 ID:2IHPJvvW0
軍靴の音がはっきりと聞こえる
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:52:25 ID:THuTM4T9O
>>74 お人好しですからね…
当時のエライ人は想像出来んだろな。ここまで馬鹿だったなんて
「MSなんかでミサイル迎撃は無理!」を吠え狂っていたMS反対派はどこいった?
実際に迎撃する方向に進んでいるわけだが
MS反対派「迎撃は失敗する」と吠え狂わないのか?
89 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:52:53 ID:qLMgWXQP0
そろそろ朝鮮人には日本人が戦闘民族だって思い出させてやらないとな
>>31 まったく意味が無くてもいい。
戦略・戦術的に意味があるのなら使えばいいし
逆効果の可能性が高いと思うなら使わない方がいい。
「あるから使わないと損」というのは貧乏人の考え。
91 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:53:23 ID:7aDSpoyUO
無防備マンが助けてくれるはず
92 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:53:27 ID:bJ2WNsSzO
>63 同意
性能が未知数の核をチラつかせて近隣諸国を脅かす国は潰さなければならない。そのために本土に被害が出るのは覚悟で一戦を交えねば
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:53:56 ID:8bAg9sHP0
素直に観てみたい。
左巻きの人間はアレだろ
「一発だけなら誤射」
95 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:54:27 ID:snWs6WtBO
ミサイル発射に失敗して自爆ってのが
あったらいいのにさ
奴らのミサイルはなぜかちゃんと
打ち上がりはするんだ
当たらないのにね
96 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:54:57 ID:8xfv1hXE0
(弾道ミサイル等に対する破壊措置)
第八十二条の二 防衛大臣は、弾道ミサイル等(弾道ミサイルその他その落下により人命又は財産に対する重大な被害が生じると認められる物体であつ
て航空機以外のものをいう。以下同じ。)が我が国に飛来するおそれがあり、その落下による我が国領域における人命又は財産に対する被害を防止す
るため必要があると認めるときは、 内閣総理大臣の承認を得て、自衛隊の部隊に対し、我が国に向けて現に飛来する弾道ミサイル等を我が国領域又
は公海(海洋法に関する国際連合条約に規定する 排他的経済水域を含む。)の上空において破壊する措置をとるべき旨を命ずることができる。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/anzenhosyou/dai3/siryou1.pdf 麻生太郎から浜田靖一に命令が行って、現場に命令ね。
タイムリーに命令が行くのかいささか不安。
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:55:14 ID:3ZXasaklO
ミサイルは撃った瞬間どこ行くか分かるんだと。
まあ、そうじゃなきゃそもそも撃墜なんて出来んわな。
つまり衛星の打ち上げだの誤爆だのの言い訳は意味ないんじゃね。
にしても、飛んでくるのが一発だけじゃ実戦テストとしちゃ弱いだろうな。
十発ぐらいまとめて撃って貰って何発落とせるかってデータなら世界中が欲しがるだろうが。
98 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:55:56 ID:4GD9opgx0
日本も人工衛星打ち上げ中に何かと衝突したって言っておけばいい
99 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:55:57 ID:7aDSpoyUO
戦争特需マダー?チンチン
100 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:56:07 ID:+SzJ5yBkO
101 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:56:08 ID:EIrxmLCSO
102 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:56:19 ID:7c5e9kiZO
ヌルポドン
イスラエルでさえ、本物の人工衛星打ち上げるにあたってトラブルにならないように
「発射を周辺各国に通知したうえで」
「弾道ミサイルと誤解されないように」
「万が一失敗して落下しても、イスラム諸国に被害を与えないように」
「エネルギーの大幅ロスを承知のうえで」
「西向き(地中海に向けて)発射」
したんですが?
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:56:37 ID:lJUQBl+6O
打ち落とすのは興奮するが、それでファビョって戦争しかけてこないかが問題
>>84 反対してる人たちはかかる費用と効果が見合うかどうかで
ムダじゃね?
と言ってるだけで護憲派のようなキチガイじゃないから
迎撃するならするでお手並み拝見じゃね?
んで、成功したら素直に喜ぶか金が無駄じゃなかったことに安心するか。
失敗したらフルボッコだろうけど。
106 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:57:55 ID:zysb8Wqg0
>>97 逆に言えば一発なのにそれを撃ち落とせなかったらMDなんてゴミだと瞬時に証明終了。
中露はウマー。
108 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:58:11 ID:7aDSpoyUO
109 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:58:25 ID:NDUcGoRb0
こんごうの名誉挽回のチャンス!
112 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 10:58:59 ID:yzhozQox0
113 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:00:13 ID:x6Thk2Kl0
2月中に発射って見たけどまだ燃料注入してないの?
114 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:00:14 ID:3ZXasaklO
>>106 確かに日米は大ショックだろうけど、それはそれで早く分かっておかないと。
んなゴミに大枚叩いてる余裕なんかないんだし。
115 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:00:14 ID:2gR1H6S6O
>>72 安全性を完全に度外視するなら、確かに
そして北は本当に度外視する
117 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:01:04 ID:NDUcGoRb0
こんごうじゃなくあたごだった
118 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:01:15 ID:7aDSpoyUO
とりあえず三菱重工の株買っとけばいいのか?
119 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:01:39 ID:snWs6WtBO
>>113 多分今はいつでも発射OKな状態なはずだ
121 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:02:34 ID:dp3EoJpxO
ミサイル?も怖いがこないだ衝突して粉々になった衛星のスペースデブリも怖いな
そちらの対応は大丈夫なのかな
今後そんな事増えたら マジ恐怖
122 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:03:20 ID:+SafYBMqO
発射される日時予想。
3月3日午前5時15分頃と予想。
根拠はない。
124 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:04:19 ID:iA3Pgkmv0
ジョンイルの影武者 「迎撃は我が国に対する宣戦布告とみなす」
迎撃失敗→空母建造・核保有
迎撃成功→量産化→輸出
これでよろしい。
126 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:04:35 ID:LYBGS6Rq0
防衛省は予算増額要求ができるので、発射は大歓迎です。
それらが判らないお前らは、アホ。
127 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:04:55 ID:yVi6ATWO0
日本もH2ロケットを打ち上げているのだから、北がテポドンを打ち上げても
問題ないのでは。過剰反応が一番禁物。ほーておくことだ。
迎撃を検討? 検討もクソも迎撃くらいしろよ!!!
129 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:05:11 ID:sPYPcptGO
撃ち落としたら撃ち落としたで
我が国の人工衛星を破壊した
謝罪と賠償をって言ってくるんじゃね?
130 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:05:53 ID:7aDSpoyUO
1000ならテポドンが日本に着弾
133 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:08:11 ID:MN/bKkg60
他国の人工衛星の打ち上げを邪魔しようとは…
日本人はつくづく恐ろしいな
日本に向けてテポドン発射してくるって事は、その数分前に宣戦布告されるって事でFA?
135 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:08:32 ID:GH3L1+YHO
とてつもなくマッチポンプ臭がするな
週末のゴールデンタイムくらいにお願いします
今晩とか
137 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:08:43 ID:+SzJ5yBkO
正直、北朝鮮を潰せよ。ミサイル発射される前にさ。
アホは、死んでも直らない。以上。
>>126 財務省に却下されて終わりだろ。
国際協力が本来任務に格上げされても予算付かないくらい冷遇されてるから
演習等を減らしてやりくりするくらいなんだぞ?
140 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:10:17 ID:snWs6WtBO
たまには日本が本気だすとこを見てみたいねぇ
141 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:10:25 ID:sPYPcptGO
日本も人工衛星付きミサイルを開発しようぜ
142 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:10:36 ID:VS47dcqlO
日本に最も必要な軍備は巡行ミサイル。数揃えれば
核弾頭は必ずしも必要じゃない。
そのアホにやられっぱなしってのが納得いかんよ
さっさと潰せ
144 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:11:33 ID:NDUcGoRb0
打ち落としたあとで人工衛星だったかどうかなんて証拠だせるのか?
145 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:11:51 ID:+1eknDQ00
>>1 >1
検討とかあほか
あの国から何か飛んできたら反射神経で落とせ。
146 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:12:06 ID:+5w+y5fC0
どうせまた北朝鮮の近海にちょろーっと落として終わりだろ・・・
148 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:12:21 ID:3ZXasaklO
>>129 そしたら、お前のとこの人工衛星は打ち上げ失敗したのか何なのか知らないが、ウチんとこ墜ちてくるのが確実だったので国際問題にならない様に親切心で解体してやった。謝罪と賠償は別にいらない。
とか言えばいいよ。
>>129 その場合はイージスから北へ向けてミサイルを発射、迎撃を要求。当たればおあいこ、、外れたら自己責任でよろしい。
150 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:13:05 ID:0wrsxzyN0
これは普通に考えてアメリカが自民党を援護するために北朝鮮にやらしてるんだと思う
151 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:13:26 ID:CTVZ42uh0
国自体が当たり屋
ここは、スルーじゃなくて、迎撃したほうがよくね?
で、わざと、失敗すんのよ。
これで、MD計画は事実上サスペンド。
代わりに、先制攻撃論が浮上。
で、ポスト・コキント体制を見極める、と。
153 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:14:22 ID:0wPV0RgfO
バカブッシュ「金さん。ミサイル発射や核実験やめて」
金「なんで?人の自由じゃん。やだよ」
バカブッシュ「日本がミサイル迎撃するって言ってんの!予めビーコンがついてないミサイルには命中しない欠陥システムを日本に売り付けたことがバレちゃう!」
金「ニヤリw んじゃ、見返りに拉致被害者見捨ててテロ指定国家外して、」
バカブッシュ「おけおけw」
一方自民は…
自民「ちょっw ブッシュ」
経団連「おい、せっかくブッシュの新自由主義で経営者だけが儲り、経営者だけが減税され、庶民は増税される富裕層天国になったのに、ブッシュに逆らって新自由主義やめるなよな!」
自民「拉致被害者より経団連と新自由主義政策のほうが大事だから、ブッシュ支持を貫くよ。」
経団連・ブッシュ「おけおけ」
154 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:14:31 ID:zysb8Wqg0
>>150 当たればともかく、外れたら引導渡すことになるな。
>>148 落ちてくることが証明されないといけないな。
それが証明する準備をしとけば文句は最初から言ってこないから、
言い返す言葉を考える必要もないし。
156 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:15:00 ID:NDUcGoRb0
あの馬鹿麻生なら支持率回復のためにやるな
つか、北朝鮮程度の所と戦争しても戦争特需なんて生まれないだろw
事後処理や難民問題で大赤字になるだけ。
だからアメリカもあまり関わらないようにしてきた訳で。
金ジョンチョル
「戦いは数だよ兄貴! 偉そうにふんぞり返って
ディズニーランドに行く前に勝つための手だてを……!!」
>>145 反射神経で落とさないと間に合わないんじなかったっけ?
160 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:15:05 ID:i6PiDrvLO
>>35 チャンコロが尖閣諸島とか沖縄や台湾に攻めてこないために決まってるだろ。
161 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:15:38 ID:zoR/dbB5O
162 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:16:18 ID:J692XDUqO
MSとか聞くとすわ、ゼロカスか!ひげか?とか思ってしまうwwww
163 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:16:24 ID:LtCRlvmT0
核積んでたらどうするんだろうね?
>>159 確か、日本には発射から13分で着弾だったはず。
一方、パトリオットの展開には2時間以上、
基地外に配備するとしたら、発射場所の確保、その場所までの輸送、抵抗する反戦派の排除、
165 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:17:32 ID:GNTt0VCu0
馬鹿小沢の能天気発言どうにかしろ
迎撃に失敗したら恥じかくだけなんだし
発射前にミサイル打ち込んでやれよ
攻撃は最大の防御って言うし
打ち落とすと宣言した事
に対する北の反応は無いの?
169 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:19:09 ID:mbC+sUXvO
輪ゴムですか?
>>166 まぁデータ取りの絶好のチャンスだからねえ
171 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:19:28 ID:cSdT65Q50
ここまでミサイルうっても効果が怪しくなった現状(ミサイルの脅し効果が非常に薄い)だと、俺なら「人工衛星を打ち上げた。無事軌道に乗った。偉大なる将軍さまマンセー」って発表を、ミサイル打たずにすぐやるな。
日米「は?いつそんなもん撃った?探知しとらんぞ!」「レーダー反応なし!?どうなっとるんだ!」
と、騒がしくなったところで、
「悪辣なる米帝とその傀儡の日帝など歯牙にもかけぬ、将軍様の偉大なるお力をみよ!これまでの過ちを悔いてひざまずけ!ウェーハッハッハ」とか、発表するな。
・・・何のメリットもないけど。
172 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:19:48 ID:d9x7/A2A0
ていうか、北朝鮮に先制核攻撃をしてくれ
>>161 M-5ミサイルでも地球一周して自爆できる。
174 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:20:21 ID:3ZXasaklO
>>155 だからMDじゃミサイル撃った瞬間どこ行くのか分かるらしいよ。
少なくとも、宇宙に上がるのか地上に墜ちてくるのかぐらい角度見れば一発で分かるんじゃね?
175 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:20:30 ID:zoR/dbB5O
>>159 オート機能くらい有るだろ
元々アメ公の作った機材だぜ
177 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:21:02 ID:P7Wknk8J0
地球上の2強タッグに挑戦するゴミ国家は何がしたいの?
178 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:21:06 ID:8uQvEE+YO
北が人工衛星と言ってるから弾道ミサイルとは断定出来ないわけで、それを打ち落としたら大変じゃね?
事前警告してるのに迎撃しましたってなったらどうするのだろう
179 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:21:07 ID:mndpkFck0
流れをぶった切るような質問で悪いのだが、
日本が植民地化していた頃の朝鮮半島で生まれた子供は
国籍はどこになるのだ?日本?朝鮮?
あと誰かの『私の家族には韓国人はいません』という話を聞いて思った事だが、
半島が南北に分断する前に半島から日本に
出稼ぎなどでやって来た人達は
朝鮮人と呼べば良いのか?
>>118重工の株がどうこうより、
自衛隊がミサイルを迎撃したという事は着弾地点が日本周辺だって事になり
戦争危機で他の株が一斉に下がる。日経に引き吊られて重工も下がるか、
上がっても知れてる幅だろう。
太平洋側に落ちる場合日本には迎撃する能力は無く打ち落とすのは米軍。
前回のようにロシア沿岸なら黙って見てるだろう。
だから「日本が迎撃しようとして失敗した」となれば
それは日本本土または近海に着弾を意味する。
大暴落。リスクがでかすぎる。
でもわざわざ人工衛星宣言してるという事はまた日本の上を行くんだろ。
ならば相手するのは米軍だ。重工は関係無い。
が、問題はその後だな。
181 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:21:19 ID:azViKfkn0
政府は早急に遺憾の意で対抗するべき
182 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:21:19 ID:VS47dcqlO
桁外れの基地外粘着厨ってさ、スルーしても何年でも居座るじゃん、
ああいうのは尻尾掴んで追い込んで叩き潰すしかないんだな。
ここは失敗して、やはり通常戦力持たなきゃ駄目だ、って流れになって欲しい。
けど無理だろうね
>>168 向こうも悩んでるだろうね。
万が一迎撃に成功されてしまったら
ミサイルでの脅迫が難しくなるから。
185 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:21:58 ID:jcMU39QnO
まだ撃ってねーのかよクソ天パ!
186 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:22:10 ID:ObAYdRnvO
新宿御苑から迎撃ミサイルが打ち上がる様子が見れるかな。
188 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:22:20 ID:gLQSGaSbO
テポ丼と迎撃ミサイル、はたしてどちらが高いやら
189 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:22:32 ID:YOWkEZ8y0
これ北朝鮮が自発的にやっていると思ってるヤツ多いと思うけど、
実際は、アメリカがやらしてるので間違わないように。
北朝鮮がミサイル飛ばして得するのはアメリカだけ。
オバマアメリカに騙されないように。
戦争して景気回復なんていう資本主義はもういいよ。
191 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:23:10 ID:ZOHTxjoW0
死にたいから早く撃ってくれよ
192 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:23:12 ID:zoR/dbB5O
金豚も先が短いんだからもっと無茶をしてみれば?ヘタレでないのならノドン10発ぐらい着弾させてみろ、このヘタレが。
裏でアメリカが糸引いていようが、証拠がなけりゃ北チョソの意志で行われたことになるだろうなぁ
テポドン発射→迎撃成功→破片が落下して民間に被害→朝日と社民が騒ぐ
196 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:24:41 ID:8uQvEE+YO
>>187 軌道を見てMDで迎撃するかしないかを判断するのか
イージスはまだ展開しないの?
PC3も準備しないのか?
なんかやけにカネの掛かるWBC。
壮大なキャッチボールのように思えてきた。
198 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:25:17 ID:O+5eS5Ve0
イージス艦に偽装漁船で体当たり、混乱している隙にミサイル発射・・・
「前回のシュミレーションは有効だったぜ!」
という可能性も0ではない。
>>192 余裕ですよ。
もしM-5をミサイルとしたなら世界最大のミサイルじゃね?
201 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:25:56 ID:9tj8Y7X70
目視レーザー光線でミサイルの方向を変えてやれや
202 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:26:55 ID:AtwSnvvh0
さあ! 与一の矢はみごと扇の的を射抜けるか!?
__ ____
__ ____
//  ̄ \\
//  ̄ \\
//--.-- -─\\
//--.-- -─\\
// (○ ○) ((○(○) \
// (○ ○) ((○(○) \
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
\\ ⌒Jjj` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
204 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:27:41 ID:XMpM6RxA0
はやく発射されねえかな
日本が核持つ最後のチャンスになる
頼むぞ金豚
俺が死んだ時は、お前ら糞サヨどもの説得を頼むぜ?
205 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:28:11 ID:rerUi1Qq0
vad
206 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:28:15 ID:tvHW2zwO0
撃ち落すのはいいけど、相手は「人工衛星なのに・・・賠償しろ」って言うだろうなあ
207 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:28:21 ID:VS47dcqlO
ゲームセンターアラシのミサイルコマンドの話、
覚えてるやつ一歩前へ。
まぁ100パー
発射→日本越え太平洋着弾→日本「遺憾の意」→北「衛星ニダ」
→米「MDは使えるけどあえて使わなかった。やってりゃ落とせてた
アレは衛星じゃなくて味噌。しかも失敗の可能性が高い
核弾頭がつめるか、アメリカまで届くかは不透明」
→マスゴミ、管、ポッポ「麻生、自民、与党がダメだから云々」
→変態「日本がムチを与え続けた結果だ。たまにはアメをあげてみよう」
→バカ記者窓際がコラムでスレ立て→ねら「また変態が何か言ってるぞ」
だろうがな。
209 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:29:02 ID:xPrVy5yd0
こんどは実戦だ!!
ま、迎撃するかどうかはギリギリまで検討すればいいんじゃないですか?
実質MDの最終公開テストだよな。
ここまで射つ射つ言われて迎撃できなかったら…
211 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:29:30 ID:XaQiQjok0
>>52 ・迎撃成功したら・・・破片が散らばって危ない。
・迎撃不成功なら・・・やはり北朝鮮に援助して話し合いをしる
・迎撃しないなら・・・なぜ迎撃しなかったのか。国民の命をなんだと思っているのか
>>197 ベースボールじゃなくてボクシングのBかもな。
互いにシャドウボクシングしながらリングの中を
ぐるぐる回ってるの。
んで審判のちゃねらーが必死に
ファイト!ファイトッ!!
って煽ってるという……
おいらのテポドン禁止
( ^ω^)まだかお
215 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:30:48 ID:p8PK5xel0
人工衛星撃墜したと喚いて謝罪と賠償
バカチョン必死だな
216 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:31:20 ID:BY7IJoWh0
>>206 弾頭サルベージして世界に晒せばいいんでない?
>>206 北は一応、人工衛星を打ち上げるって言ってなかったっけ?
218 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:32:36 ID:Ntu9xoHd0
もういいじゃん
今までよく頑張ったよ
もう頑張らなくていいよ
キネティックナントカはいつ実用化されんのかね
221 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:33:52 ID:zoR/dbB5O
米朝合同ミサイル演習まだ?
222 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:35:07 ID:YOWkEZ8y0
今後予想されるシナリオ
3月下旬に北朝鮮がテポドンを発射
:
米軍ミサイル防衛システムによる迎撃失敗
:
日本国内で憲法9条改正の流れに
:
自衛隊が軍に
:
米軍北朝鮮空爆開始
:
北朝鮮死亡、北朝鮮が米軍支配下に
:
治安維持として日本軍も駐留
:
韓国で南北統一の気配高まる
:
:
「朝鮮国」建国
223 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:35:11 ID:xskQoOP80
打つとしてもまだ2〜3週間先だろ
昨日のニュースでやってた
>>198 ×シュミレーション
○シミュレーション
226 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:36:09 ID:Cl742h4x0
迎撃って・・・
マジでやるならアホすぎる。
向こうに良質なデータを渡すだけのことになる。
検討じゃなく確実に落とせ
228 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:36:23 ID:5W1oYUU20
迎撃っておいおい。戦争でもおっぱじめる気かよ('A`)
北朝鮮は表向き”人工衛星”打ち上げだと言ってる以上、
弾道から確実に日本本土をターゲットにしたミサイルだと断定できない時点で、
迎撃なんてしたら、それこそ向こうの思う壺で、日本が攻撃してきたと言って、
本当に日本本土にミサイル攻撃してきかねない罠┐(´д`)┌
百歩譲って迎撃しようと言うなら、あらかじめ、アメリカはもとより、韓国、中国、台湾、ロシア、
周辺諸国に根回しして、日本が迎撃してもそれは日本の防衛のためのものとして支持するという、
言質を取っておくべきだろ。
出ないと、日本の迎撃行為を非難して、やはり日本は危険な国だと言って、
周辺諸国の日本に敵対的な勢力を増長させかねない罠。┐(´д`)┌
229 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:36:42 ID:p8wE0I5R0
できれば東京に着弾したほうがいいな。
平和ボケの眠れる日本もこれで目が覚めるだろう。
迎撃できれば、朝鮮を叩き潰す大義名分が得られる
231 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:37:12 ID:IDnhACpY0
_|_ 「ちょうかい」これをスルー
__ュ|ュ_,
,_,__∩y'__,
_rjl\l7'´
y-、Z
_rvf`='FL | |
_rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
/!,_ _ l r‐、 LP |=l=!_
_/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L ,,、_ ,,.. -‐ ''' "´
\,. -、 」、仁二 L l `ーiヾki´|`iー--,、 ,.. ‐'' "´´
| | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. - |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:' ``_'ー-
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''"´ .,、-' _ ,、_
_>_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ ´ _, _ ,,..-'´ ヾ,,_ ``
`'´`ヽ `´ / /∠/ ,r' ヽ ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、 _,. 、、
ヽ ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、 '',. 、,, ,. ー ''´ `'´ ''´
V-''´` ゙
゙ ´´`´ `
人工衛星なら何月何日にどのような軌道を予定しているか関係各国に通達するべきだろう。
人工衛星だろうが何だろうが通達なくよその国の領空通過したら迎撃されても当たり前。
それがいけないならロシアの領空侵犯して迎撃される飛行機はどうなる?
>>228 本当に人工衛星なのかどうかはわかる
ちゃんと計算されてる。角度とか。
234 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:37:42 ID:9zNVJx4U0
>>228 世界の常識からすれば、人工衛星打ち上げ=ミサイル発射なんだと。
かすごみがそう言ってた。
235 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:38:12 ID:+HUzWcgg0
狼少年の言うことなど誰も信じはしまい
236 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:38:32 ID:+SafYBMqO
迎撃する前に破壊すればいいのに。
237 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:39:31 ID:zoR/dbB5O
>>229 空自1高群が撃墜するくらいがちょうどいいかもな
238 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:39:47 ID:klpvSRxQ0
,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
.,':::::::::::::::★::::::::::::::::::::::::::',
,rn. ---―――――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
r「l l h. ヽ// ..... ......... /::::::::::::|
| 、. !j || .) ( \::::::::|
ゝ .f |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
| | | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
,」 L_ | ノ(、_,、_)\ ノ
ヾー‐' | |. ___ \ | <将軍様、私の方はもう避難完了しましたので
| じ、 | くェェュュゝ / どうぞ遠慮なくテポドン撃ち込んでください
\ \.入 ー--‐ /
\ ノリ^\_____//ヽ
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / \
\' |o ★ ,| \
y' | [主席] |\/ |
| |o |/| _ |
| | | 「 \
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川
239 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:39:51 ID:JGWC3YFV0
ところでDND(ドクター中松ディフェンス)はどうなったんだ?
日本には弾道ミサイルないの?どーせ向こうのミサイルは本土に着弾なんか
できないんだから、迎撃のフリして北の国土に数十発撃ち込んじゃえばいいのに。
>>228 だから発射施設を破壊するんじゃなくて
発射してから迎撃するんだろ
っていうか「ミサイル」じゃなく「人工衛星」だとしても
「人工衛星」が自国本土に降ってくる角度で発射されたら
迎撃してもやむなしだろうが
242 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:40:51 ID:7NniFoZy0
北朝鮮の人工衛星なら撃墜しても誰も文句は言わない。
しかし、「もしテポドンが発射された場合に迎撃も検討」することすらいけないとは、
どんだけ北朝鮮にケツ舐められてるのよw
243 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:41:04 ID:+ce3dEOB0
こりゃ、当たらないな
で
領空を侵犯すれば撃墜はOKだろうけど
津軽海峡の上空は、領空外だで?
こいやーーーー!
ヒバゴン2号ーーーーー!
245 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:41:08 ID:qzN4J3p60
発射したところで日本に落とすわけないだろ
北に何の得も無い
246 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:41:10 ID:oucjKvSl0
将軍さま、
実験設備を提供してくれてありがとう。
247 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:41:33 ID:TGJEYlON0
もし先制攻撃で北に爆撃したら、どうなるのかな
248 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:41:35 ID:TL8nnjEB0
>>245 落とすつもりなくても落ちてくる可能性があるからな
251 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:41:59 ID:RH8l6NDZ0
チョンの撃つ撃つ詐欺って、そろそろ一ヶ月くらいか?
252 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:42:02 ID:LYBGS6Rq0
>>241 角度だけで決まる訳ではないのだがwww
253 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:42:07 ID:0t8TH90g0
迎撃だなんて何を寝とぼけた事を言ってるんだよ
ブタ朝鮮にやられる前に先制攻撃あるのみ!
ブタ朝鮮を焼け野原、木っ端微塵、蜂の巣にしてやれ!
・・・焼け野原は今でもあんま変わんないかw
じゃあ原始時代・・・これも今と大差ないなwww
>>226 逆だろ。
発射したミサイルが計算通り飛んで、きちんと目標地点に着弾するかのデータが
得られなくなる北朝鮮の方が困る。
255 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:42:50 ID:zoR/dbB5O
>>240 自衛隊ではありませんが、H2A弾道ミサイル等保有しております。
256 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:43:01 ID:20oY2CqB0
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらテポドン買ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
257 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:43:06 ID:xrvYhNEm0
朝鮮人の釣り餌に食いつく気なのか?
北チョンを滅ぼすのには、いくらでも低リスクな方法があるのに、
ウヨ自民の発想の乏しさには呆れるばかりだな。
【北朝鮮】テポドン発射される しかしミサイル本体の歪みの為、カーブがかかり目的地から外れる
飛んで来るモノを撃ち落とせる技術があるなら撃ち落とすべきだと思う。
まともな思考しない国なので経過は必ず他国に見ていてもらうのが得策。
あと、次からは日本領空に発射しないよう厳重に抗議すべき。
中途半端が一番いけない。
発射基地の破壊も選択肢に入れるべきだと思う。
それも専守防衛に必要な行動と思うけどな…
データ収集されまくって日本の防衛力を裸にされては困る。
まぁ既に半分占領されてる訳だが。
260 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:44:08 ID:oQtOLXL3O
永田町 着弾 キボン
261 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:44:12 ID:2C5UahvKO
発射の前に空爆しろよ
>>247 憲法9条なんて本格的に誰からも無視されるようになる
良い実戦訓練になるんじゃない?
検討することを検討
↓
検討開始
↓
検討中に東京に着弾
↓
検討を辞めることを検討
↓
結論出ず
↓
北朝鮮が次発発射
>>252 こういう揚げ足取るようなゆとりってなんとかならないのかな。
266 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:45:14 ID:RH8l6NDZ0
それにしても
バカサヨの護憲や無防備宣言が現実に全く役に立たないと良く分かるね
発射されたら追撃って、たたきつぶせよ!!アホカス政府!!
268 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:46:05 ID:/aRi17P40
何年か前に北朝鮮がミサイル発射して
日本をとおり越して海に落ちたよな?
東京を狙ったらしいが、もし東京に落ちてたら
どうなってたことやら。
あいつらまじでキチガイだろ
269 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:46:08 ID:TaVDYjXH0
いい加減 左翼って言うのはやめようぜ
究極のハト派ってことでいいじゃないか
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:46:12 ID:RH8l6NDZ0
無防備マンの人って今何してるんだろ?
中肉中背の成人男性とほぼ同じ大きさの弾頭を迎撃できるわけがない
MDなんてイカサマ、反吐が出る
272 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:47:11 ID:5W1oYUU20
>>233 もちろんそうだろうけど、
なんか
>>1の記事見る限り、なんかどの段階で攻撃するのかあいまいだからさ('A`)
>>234 そんな世界の常識聞いたことねーよw
って、あぁ、北朝鮮が言ってるのか?w
>>241 >っていうか「ミサイル」じゃなく「人工衛星」だとしても
>「人工衛星」が自国本土に降ってくる角度で発射されたら
>迎撃してもやむなしだろうが
もちろん、そりゃそうだけど、問題はどの段階でそれを判断するのかっていう、
日本と北朝鮮じゃ近すぎて、かなり初動段階で判断しないと本当にミサイルだった場合対応できないような気もするし、
かといって、ミサイルじゃないのに迎撃したら、
>>228みたいなことになりかねないし('A`)
273 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:47:12 ID:RArSIniCO
迎撃せず日本も北朝鮮近海に向けてパトリオットミサイル打てばいい
274 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:47:38 ID:gQEzv5Vf0
第一目標 朝鮮総連
第二目標 民潭
第三目標 創価学会
人工衛星だろテポドンだろ間違ってロシアにとんだら面白いのにな。
確実にその後、北朝鮮は一方的にチンチンにされるのに。
276 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:47:41 ID:XMpM6RxA0
>>257 韓国+中国がタッグで待機してるのに
どうやって奴らの介入を最小限にして滅ぼすのか聞きたいよ
北チョン移民を日本に受け入れる法律って出来てなかったか?('A`)
所詮何もできない日本 遺憾 遺憾でおわります
279 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:48:31 ID:2c75MMOCO
九条信者は話し合って来いよwwwww
280 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:48:37 ID:skTXvYaa0
言いがかりや脅かしで金を取ろうとする
在日見てれば分かるだろ
281 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:48:54 ID:RH8l6NDZ0
っていうか、何もできないのは北チョンの方w
撃つ撃つ詐欺で生きながらえてるだけ
最低な生き方ですなあ
283 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:49:39 ID:RH8l6NDZ0
>>279 だよね。
絶好の話し合いの機会なのに左翼って何してるの?
ミサイルか人工衛星打ち上げかワカランが、とりあえず墜としておく・・・みたいな〜〜
米ソの初期の人工衛星もミサイルで打ち上げたからな。
落ちてからじゃ遅いから、さっさと墜として下さい。
285 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:49:58 ID:XMpM6RxA0
>>281 でもさあ、もう何年も前から
北は終わるもうすぐ終わるって言われ続けてここまできたわけで。
北朝鮮の外交力って、マジで世界屈指じゃね?
>>283 人工衛星以外あり得ないから話し合う必要が無いそうです。
>>16 それなっちゃヤバイことになるから米軍が必死こいてんでしょw
288 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:50:37 ID:RH8l6NDZ0
289 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:50:54 ID:7NniFoZy0
>>259 撃ち落とそうとして失敗する技術力を露呈して、まさに裸になるに一票。
だから実際にはやらない方が良い。
しかし「やるぞやるぞ」は北朝鮮の専売特許にする必要はないのだよ。
>>252 そのへんの小難しい条件と計算は専門家とオタクに任せる
>>272 核実験したりしてて話し合いにも応じない近隣国が
怪しい弾道で何かを発射した時点で脅威を感じる事は
諸国に理解していただきたいものだがなぁ
本来のMDは、上昇中、成層圏移動中、着弾間近の3段構えなんだが、
成層圏移動中の迎撃兵器が空白のままじゃ意味ないだろ。
>>291 少し気になったんだがオタクって何?その小難しい条件と計算できたら総じて専門家じゃねーの?
294 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:52:43 ID:QKUKcoXd0
打ち上げられる物なら早く打ち上げろ。
295 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:53:25 ID:RH8l6NDZ0
>>285 国民が死んでもどうでもいいと考えてるから、そら楽でしょうw
そんな政治・外交なんて小学生でもできるよw
韓国では日本が迎撃すると喜んでいます。
ソースTV
>>245 米国まで届くミサイルを作りたいんだと思うよ。
30km周辺に落とせる程度の精度でハワイ迄届きますって
ミサイルを保有する事は上朝鮮にとって優位なカードと思うよ。
とりあえず前回日本を飛び越えたんだから日本は射程圏なんだよね。
外交カードとして十分なモノだと正直関心するし、脅威と考えるべきと思う。
精度はおいおい上げればいい。
大切なのは届く可能性がある事だけ。
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:54:42 ID:zoR/dbB5O
>>273 あれ、プログラム上、ターゲットの非行物体無しで撃てないし。
つーかラジコンにでも当てろと?
299 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:54:52 ID:XMpM6RxA0
はよ撃てや金豚
こっちは核持ちたくてウズウズしてんだよ
>>295 国民の大半餓死させといて、
よく今まで反乱起こらなかったと思うよ
300 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:55:19 ID:bC9aKDCw0
これまで散々、MDシステムやら北チョンの核兵器の実際や
ミサイル実験部隊の実情とか書かれていたはずだwww
それでまだスレが伸びているのは読んでいないか、バカなんだな?
それとも工作員が脅威をあおっているのかな?(^o^)
301 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:55:24 ID:TGJEYlON0
もし北のミサイル基地とか発射場所が完全に把握できてるなら、絶対先制攻撃したほうがいいと思う
>>284 ロシアの最新型ソユーズTMでも基本は60年代のICBMそのままですよ(R-7)
>>283 自民党の十八番を取り上げると訴えられるだろw
北朝鮮を自分の意思でこういう嫌がらせをしているの?
それとも中国とかアメリカ、もしくはロシアとかから援助してもらって
やってるの?
305 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:56:36 ID:IKdC+2fh0
おせーよ
306 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:56:48 ID:5W1oYUU20
北朝鮮サイドからすれば、北朝鮮の利益を考えれば、
間違っても日本本土目掛けて本当に打ち込んでくることはないだろ。
そんなことすれば、北朝鮮は完全に世界から孤立して援助も受けられなくなって、崩壊必至なんだから。
俺はなんか、これは実は北朝鮮だけでなく、もっと大きな世界レベルの支配層が、
かつて第二次世界大戦で日本が孤立させられたように、
北朝鮮を使って、日本に攻撃させ、それをきっかけに、東アジアで対日戦争を起こし、
この未曾有の世界経済危機を戦争景気で解消しようという、巨大な陰謀の一環な気がしてならない(; ・`д・´)ゴクリ
だいたい、この件マスコミでぜんぜん報道されないのはなぜなんだぜ?┐(´д`)┌
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:56:48 ID:Cr3OFeAy0
どうせなら皇居に着弾して、万世一系もなにも終わればいい
309 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:57:30 ID:7NniFoZy0
>>301 イラクでそれをやってドツボにはまったのがブッシュだろうに・・・
>>293 オタクの知識量と根性はハンパない
が、専門家のソレとはベクトルが少し違うのだと思ってる
ちなみに専門家は「プロ」というか「専門職」というか
知識や技術で何かに貢献している人っていうニュアンスで用いたので
そこらで語弊があったらすまんぬ
311 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:58:10 ID:OvqSRPZhO
今ν即でスレ見てきたがまだミサイルの組み立て自体終わってないらしいじゃないか。
組み立て終了が早くても3月末とかどんだけ待たせるんだよww
このニュースTVで報道された?
まだ見てないんだけども
314 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:58:27 ID:g2DZchFg0
撃った瞬間にフルボッコにしますって皆で言えばいいのにね。
>>297 日本を狙うならノドンで充分。
ただ日本は米ソ冷戦の頃から弾道ミサイルに狙われ続けてその恐ろしさに鈍感になってる。
テポドンが注目されるのはアメリカの本土(アラスカ等)に届く可能性があるから。
316 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:59:21 ID:OyCxyeku0
北朝鮮が人工衛星打ち上げと主張している。それに反論出来て
迎撃の根拠となる国内法若しくは国際法を防衛省は挙げるべき。 → なし。
北朝鮮は、迎撃された場合、一連の行動を戦争行為と判断する可能性がある。
即戦争状態に突入する。戦争に対する準備は整っているのか?
防衛省の見解は、内閣総理大臣の承認を得た日本政府の公式見解か?
これは、防衛省の暴走ではないか?
MDの迎撃能力については、科学者から実験そのものに対して、
あるいは実験の評価法に対して疑問が呈されている。
http://www.aulis.com/missile_salvo.htm
317 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:59:34 ID:z9zsA5RdO
>>306 撃てないくせに保有してる理由はなんだ?
319 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:59:45 ID:5W1oYUU20
>>306 >北朝鮮を使って、日本に攻撃させ、
あぁ、この言い方表現があいまいだな。
北朝鮮が表向き人工衛星と言ってる対象物を、日本がミサイルだと判断して迎撃してしまうことによって、
国際的には日本が人工衛星を攻撃したと判断されてしまう、つまり日本側が攻撃したと判断されてしまうような事態のことね。
320 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:59:49 ID:9cskXK2P0
西から昇ったテポドンが 東に落ちる(マンセー! マンセー!)
これで いいのだ (アンニョン ハセヨー!)
これで いいのだ (ツングル ムニダー!)
チョン チョン バカチョン バカ チョンチョン
キチガイ国家だ バーーーーーカ チョンチョン!!!!
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < 基地内の反対なのだ!
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
321 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:59:54 ID:F4PXcWH20
国内で不満が高まると海外に目を向けさせるのは政治の常套手段だからな
322 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 11:59:57 ID:K7qsvdUJ0
なんかワクワクするニュースだな。早く北朝鮮にミサイル打ってほしい。
迎撃できればいいし、迎撃できなくても人的被害のある場所に落ちる可能性なんてほぼゼロだ。
楽しみだなー。
323 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:00:10 ID:OvqSRPZhO
>>313 昨日の夕方フジテレビのニュースでやってたよ
>>312 いや、今やすごく真実味のある意見だと思うぞ
325 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:00:14 ID:udtgUUNmO
打てるわけがないw
326 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:00:31 ID:BY7IJoWh0
>>313 今TBSでやってた
韓国は大騒ぎだって
そして韓国では日本上空で打ち落とされれば北朝鮮も意気消沈するだろう
との『物騒な意見』がでてる
と記者が言っていた
日本がミサイル迎撃して身を守る事は『物騒な意見』byTBS
奴ら頭の芯まで腐り切ってるな
327 :
国民 :2009/02/28(土) 12:01:45 ID:zI5NLKmtO
検討じゃなくさっさと決定しろよ
何でもかんでもトロトロしやがって…
そんなんだからいつまでたっても国民から信頼されないんだよ
しょうもないスキャンダルを突き合いする暇あんなら、他に議論する事死ぬ程あるだろうがよ。
見てんだろ?
2ちゃんねる。
少しはまともに働け!
税金泥棒がよ!
本当糞政治家共には腹が立つ。
328 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:01:47 ID:gTfhJxoD0
打てるものなら打ってみろ
329 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:01:56 ID:5W1oYUU20
>>312 いや、俺が馬鹿ならそれでいいんだけどw
むしろ、そのほうがいい。俺の考えすぎだといいが・・・(; ・`д・´)ゴクリ
>>318 そんなこと言ったら核兵器だってそうじゃん。
あくまで抑止力。
>>322 お前の家に直撃すれば俺に被害は無いけど、
それでもいいか?
331 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:02:36 ID:XMpM6RxA0
>>326 日本を心から逆恨みする反日在日なら
至極、真っ当で平均的な意見じゃないですか。
>>307 お前が終われ
つーか、この前も人工衛星だって言ってミサイル実験したじゃねーか
んな危ないもんさっさと撃ち落とせ
333 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:02:45 ID:WMAQlOek0
先進国でも
人工衛星やスペースシャトルですら時々打ち上げ失敗するぐらいの精度なのに、
MDなんてできるわけねーだろ。
当たったらラッキー、何もしないよりかましって程度なもんだ。
単発の弾頭でもそんなもんだが、
攻撃側が弾頭分散型にすればまったくもって意味無しな装備w
え?確か日本には憲法9条という究極の防壁があるから、他国のミサイルなんて当たるどころか
かすりもしないって話じゃなかったw?
335 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:03:39 ID:jX8DlREO0
>>333 データが無いんだからなんとも言えないだろ
びびってねーでさっさと撃ってこいよwww
>>315 上朝鮮も馬鹿に出来ないね。
国民が餓死してても他国に圧力かける力があるんだもんね…
日本より優位なのは間違い無いと本当に関心します。
日本の世論操作もほぼ完璧です。
完敗!
339 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:04:11 ID:Keg1EPOk0
>>326 TBSならば、その程度の反応ならは通常運転だ。問題ないw
340 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:04:26 ID:RH8l6NDZ0
>>299 軍を抑えてるから簡単。
逆らう国民は殺せばいいだけ。
何も大変じゃない
341 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:04:53 ID:CWTygsOj0
撃たせておけよ。
もし日本に落ちたら、全力でぶっ殺してやれば良い。
342 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:04:55 ID:sC0Zh5Px0
戦争に逆恨みもへったくれもないがな。
正当性なんてものはないぞ。
サルにはわからんか
>>306 間違って日本領土に打ち込んでくるのを期待してるのにな。これだから行間を読めない春厨は困る。
成功させれば、MDの有効性をアピールできるな。
逆に失敗したら怖いねw
345 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:05:39 ID:Gg9ipnTk0
1発だけでも戦争だ
日本に向かってきたら宣戦布告と見なす
>>337 さすが失うものが何も無い奴は
度胸があるなwwww
348 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:05:48 ID:6m81K+QI0
349 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:05:54 ID:d9x7/A2A0
ていうか、北朝鮮から人工衛星打ち上げたら、日本の領空を通るんじゃね?
遺憾の意発射準備にかかれ
351 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:06:32 ID:Q23Ji68FO
>>345 それってパレスチナを攻撃してたイスラエルと同じ理屈じゃん?
>>327 田母神を更迭するときは神の早さで解雇したのにな>防衛省
はじめの情報では25日前後に発射ということだったが、
ずいぶん遅れてるんじゃないか
355 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:07:20 ID:/jNJv50eO
ホント勘弁してください
356 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:07:35 ID:CWTygsOj0
このゴミミサイルが日本に落ちれば
世論は一気に九条破棄、日本軍再編成、核武装だ。
こんなゴミで強くなれるなら、安いもん。
358 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:08:14 ID:gwO275efO
反日政策とってる韓国を助ける必要はないから自国で対処してねwww
359 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:08:14 ID:XMpM6RxA0
>>340 その軍を裏切って、説得して革命起こしたら英雄になれるじゃん。
革命後だって外国は味方に付くから後のことを恐れる必要はない
でも、それをやる人が出なかった
>>329 馬鹿は言い過ぎだったかもしれないが、支那やロシアが北朝鮮を利用して
日米同盟を試しているってのはあるだろう。日本が離脱するか、中ロの方に
付けばパックスアメリカーナはひっくり返るからねえ。
>>348 これから世界の中心はアメリカから中国に移るから
そうなった時のために中国は自分の手を汚したくないんじゃないの?
362 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:08:43 ID:TGJEYlON0
もう日本も戦争に備えて徴兵制にしようよ。だまって殺されるくらいなら武士として戦いたいってみんな
言ってるわけだし、否定するのは非国民くらいじゃない?
俺は軍事の知識があるから、すぐ指揮も取れるし、作戦だってじゃんじゃん生み出せるよ。
ちゃんと現場の人間達が動けばの話だけど、日本人は知能が高いからぜったいに負けないと思う。
>>306 日本のマスゴミ=難しい話ができない考えられない報道しない から
打ち込まれても報復しない玉無し国家として
日本は世界の笑いものになるのは間違いないがな
どんだけ園児国家なんだよここは
364 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:09:17 ID:LEFcvGF4O
練習ワクワクな訳ね
失敗したら、核装備してね
>>344 失敗したらミサイル迎撃ではなくて
発射基地を事前に叩く方向に方針変換せざる得ない。
もしくは核武装して相互確証破壊だな。
366 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:09:54 ID:j1HG7/x/O
国民ひとり年間五万円のミサイル保険なんだから撃ち落としてくれよ
>>352 ですよね。
どんな犠牲を払ってでも戦争は回避しないといけないのに
誤射誤着弾程度で騒ぐことは許されません。
368 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:10:06 ID:K7qsvdUJ0
>>330 テポドンが俺の家に落ちてくる確率一回分で俺が交通事故で200回くらい死ぬ可能性の方が高いよ。
有り得ない低確率にビクつくほどの気の弱さになってみたいもんだw
369 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:10:11 ID:gQEzv5Vf0
北朝鮮は体制維持のためミサイル発射は絶対必要だろう
問題はまともに飛ぶかどうか、間違って中国に飛んだらたいへんだ
371 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:10:28 ID:CWTygsOj0
早く撃てよ。核武装に一歩近づける。
372 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:10:33 ID:ImhII4ldO
MDって空中静止出来るファンネルのこと?
あの静止技術凄まじいんだが…あれは日本製?米国製?
>>362 指揮をとるのは俺だ、お前は前線で特攻する係w
374 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:10:48 ID:Nee2t02PO
打つ打つ詐欺なのか、追い詰められて血迷った北朝鮮が結果的にはオウンゴールになるシュートを放とうとしてるのか…
オレの腹の底は、日本のどこかに着弾して人的被害が出て、即アメリカ軍が北朝鮮を空爆する事を願っている。
オレも人でなしの一員だ・・
375 :
国民 :2009/02/28(土) 12:10:48 ID:zI5NLKmtO
何度も何度もしかともない国に領空領海をミサイルで犯されやがって!
二言目には馬鹿の一つ覚えの「遺憾の意」か?
北を散々支援してやってるのにこの有様かよ!
竹島、ガス油田、北方領土、領海領空侵犯、拉致問題、米国国債、毒餃子等等…情けない
揚句に、たった12000円ぽっちの給付金をダラダラと引きずって…
376 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:11:14 ID:XjhhqGEPO
試しに打ってみてほしい。東京でもいいよ。
平和ぼけしたやつらは少しは目が覚めるでしょ。
377 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:11:22 ID:ev57Zb8G0
北朝鮮最新鋭 超長距離弾道ミサイル
有効射程距離 6,000km以上
着弾点誤差 半径3,000km前後
380 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:11:39 ID:YNfAwnGpO
撃って来たら朝鮮半島ごと消し飛ばしてやればいいのに
381 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:11:53 ID:d9x7/A2A0
>>373 一般公務員の方ですか? 自衛隊に係替え可能な法律は国民の夢
383 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:12:26 ID:YxcJjqXU0
>>362 いまどき徴兵制なんぞ唱える時代遅れに指揮を取って欲しい
隊員は誰一人いません。お帰りください
384 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:12:28 ID:WJJ8T2AF0
日本は核を保有しようとしないから舐められる。
385 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:12:34 ID:rqgmOQwi0
日本に打ち込む可能性があるミサイル発射は拒否する。
撃ち落とせ!
今まで散々挑発されて 黙っているとしたら 何のための政府なのか?
>>329 北の核の脅威を煽って、日本にMDシステムや
その他の兵器を購入させるのは、アメリカの軍産複合体の利益にかなっている
アメリカが常に日本の味方なんだと思い込み、精神的に依存して
アメリカが日本を裏切る可能性について露ほども疑いを持たない日本人は
度し難い、救い難い平和ヴォケ
387 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:12:44 ID:udtgUUNmO
軍事力世界5位の実力見せてやれ
388 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:12:53 ID:TGJEYlON0
>>370 情けない非国民め、そんなに死ぬのが怖いか?だったら今すぐ日本から出ていけ!
けっきょく飛ばなくてその場で爆発に1000ウォン
390 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:12:59 ID:4DKPKba0O
自分の近所にいる、敵性国民と同調する自国民の監視を怠りなく。
391 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:13:04 ID:gQEzv5Vf0
392 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:13:20 ID:M9uyTzwD0
>>376 戦争がしたいとか軍備を整えた方がいいとか
そっちの方がよっぽど平和ボケした意見だと
思うのだが・・・・
394 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:13:45 ID:2tIscTFGO
どうせ着弾するまで検討し続けて終わりだろ。
うちの会社もそうだが、上の連中は議論するだけでなんか仕事した気になってるから困る。
395 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:14:02 ID:XMpM6RxA0
日本核武装まだあああああああああああああああ
そりゃ核は嫌だけどさ・・・中国があんなに偉そうなのに
何も対抗手段持たないなんて自殺行為だよ・・・
396 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:14:05 ID:K7qsvdUJ0
>>391 北朝鮮が水爆持ってる方がテポドン発射より大事件だな。
>>356 金豚ミサイルが同じく金豚仕込みの9条カルトをぶっ壊すの図を見てみたいな。
金豚は最後はミサイルを取り、プロ市民を捨てるだろう。
398 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:14:29 ID:RPc05hto0
反撃してチョンコロなんか皆殺しにすればいいんだよwwwww
399 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:14:33 ID:MpHJz3LeO
1発打ち込まれたら別の場所に2発目が来るだろうな。
でも東京と大阪にだけは飛んで来ないで欲しい。
400 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:14:36 ID:20oY2CqB0
i| .i
| | .||
_______,| .|_,,___!.|、
__ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________
"''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙
- - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - -
゙‐-./:::: / /--゙ +
‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _-
; . . /⌒ / + まだ、組立ててたwwwwwwww
+ .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _-
, |./ ‐ ゙
_______゙_________________
401 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:14:44 ID:KRsnhWdF0
>>393 戦争をしたいなんていってる奴はおらんだろ。
軍備を整えるのは当然だ、お前は無保険で車運転する馬鹿か?
402 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:14:54 ID:ujDO1JSGO
チョンに弾道ミサイル発射したら大爆笑するのになぁ(笑)
そして、誰もチョンを助けないで同じ民族争って絶滅しれ
403 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:15:36 ID:VLEtQNkV0
不謹慎ながら正直、東京に落ちる事を期待してしまう
>>392 そういうことを書くから一掃信憑性が高まってくるのだが・・・
まじでアメリカが黒幕なのか?堕ちたなアメリカも・・
405 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:15:56 ID:YxcJjqXU0
>>393 「戦争がしたい」と「軍備を備えるべき」を=で結ぶお前も大概だけどな
406 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:15:56 ID:blTFomc1O
検討じゃなくて、すでにいつでも迎撃できる状態じゃないと駄目だろカスが。
>>385 その日本政府が今困っているわけ。
米軍に打ち落として欲しければ米国債を買えと麻生は言われたはず。
用心棒代は高い。敵のミサイル1発の迎撃代金は数十兆円のファイナンス融資。
米国は北朝鮮を利用してポチから金を盗る。
>>359 賄賂にどっぷり漬かってる軍部から何人ひきぬけることやら
>革命後だって外国は味方に付くから後のことを恐れる必要はない
んなわけないでしょ。
国際社会なんて無責任で善意で行動するなんてことはありえない
そうなったら内政干渉になるって言って知らん振りを決め込むだろ
409 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:16:05 ID:TGJEYlON0
>>383 今目の前にある危機に勇敢に立ち向かえる勇気と才能をもった人間が必要なんだ
412 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:16:18 ID:tDhMWui1O
「ばっか、指揮を執るのは俺だっつーの。お前が前線行けよ」
「やだよ、お前が前線やれよ」
↑となる予感
>>376 東京湾にミサイル着弾した時の2ちゃんねる反応
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
撃ち落したりしたら「なんで人工衛星撃ち落すんだ!」って騒いで
またややこしいことになりそうだなや
やれやれ
弾を食らっても
玉無し国家なので
やり返しません
もうね国家じゃねーなここはwww
>>361 いや移らないしw
科学技術にせよ軍事にせよ世界をリードできるか?
単に人口が多いせいで経済規模が大きいというだけの
発展途上国が世界の中心なんかにならない。
地域覇権国家にはなるだろうがな。
ロシアってミサイル攻撃を本土に喰らったら、即座に反撃できるように
自動核攻撃システムがあるんだろ?
418 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:17:24 ID:eYSpKyTS0
420 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:17:37 ID:SnDh6zi1O
皇居に落ちたら面白いなぁ
国民は手を叩いて大爆笑するよ
天皇は疎まれてるから
>>372 MDの前にレーガンがスターウォーズやってた頃の遺産。
422 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:18:05 ID:vXksyIf20
余計な事しないで東京の代わりに綺麗な海の近くに新東京作ればいいじゃn
423 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:18:08 ID:1C4FrxBmO
エヴァンゲリオン出撃!
424 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:18:31 ID:K7qsvdUJ0
>>412 「ばっか、指揮を執るのは俺だっつーの。お前が前線行けよ」
「やだよ、お前が前線やれよ」
「真の保守がないのが日本の不幸」
付け足しておきました。
425 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:18:33 ID:5W1oYUU20
>>407 北朝鮮ってあいつらいつもその辺絶妙なタイミングでこういう動き見せるからな。
ホワイトハウスとホットラインでつながってるとしか思えないなw
426 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:18:39 ID:YxcJjqXU0
>>409 自称・勇者様お願いですからゲームの中だけで粋がってください
あなたみたいなのを追い払う警務隊の苦労を察していただきたい
427 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:18:52 ID:WMAQlOek0
徴兵は税金払ってない奴からなw
まあ、そこまでしなくても今のうちに
予備役登録ぐらいはニートとか税金払わない層に
義務化しておけよ。
だって恐慌>戦争の流れの真っ只中だろ。
前回、恐慌から戦争勃発まで何年かかったんだろ?
428 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:18:54 ID:NSugC3SI0
実際に発射されて、迎撃したけど打ち落とせなくて、
札幌か函館あたりに着弾して大被害。ってのが理想なんだがなぁ
なんにせよ外すなよ
国家防衛の威信にかかわるぞ
>>416 その地域がアジアから全世界に広がる可能性が高いんですが
>>401 保険という例えは適切ではないな。
でも戦争保険という商売は可能かも知れんな。
戦争が起こったらお金が支給されるというのはどうだろうか?
アメ「うまく当てないようにしろよ」
キタ「がってんだアニキ!」
アメ「うまくいったら分け前は折半だ」
キタ「アニキってほんとワルっすねww」
テポドン発射してみろ!
日本の遺憾砲が火を吹くぜ。
435 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:20:07 ID:TGJEYlON0
>>411 みんなで北朝鮮を攻め滅ぼそうという話をしてるんです。みんなも同じ意見
436 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:20:51 ID:f8+NFEi0O
キチガイが銃口向けてるのに
防弾チョッキだけ着て、こちらからは何もできない
って何かの冗談か?
そのための安保理だろうが
アメリカさんよ
発射基地潰せよ
437 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:20:58 ID:7QY/sIqr0
遺憾って言葉、もうギャクだよなそう言えば。
MDの有効性を証明できれば核を根絶することができる
439 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:21:04 ID:gQEzv5Vf0
テポドンはアメリカに対する挑発なんだから、日本の上空は避けて発射しろよ
440 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:21:04 ID:4oljZWTG0
>>435 何で滅ぼすの?
戦費がもったないじゃん。
放置しておけば自然に腐っていくよ。
かまうからいけないんだよ。
北の人工衛星の写真みたことあるが、ダンボールに銀紙貼り付けたような箱に無造作にアンテナが突き刺さってたな
どういう機能を持った衛星なんだろ
442 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:21:42 ID:ev57Zb8G0
>>435 放置して置けば勝手に滅ぶ。
では何故滅びないか?
>>435 世界は日本にむしりたかってますがww
まぁこんなヌルイ馬鹿国家
たかられて当然と世界共通の意見だろうな
>>436>そのための安保理だろうが
>アメリカさんよ
>発射基地潰せよ
と願ってる時点は、便所の落書きであり、日本は負け組ポチ。
>>435 北朝鮮の一般市民は悪くないだろ?
スパイでも送り込んで悪さしてるやつだけ
痛めつけてやるのがいい
446 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:22:34 ID:X+swRaKw0
良い実験台じゃないか。
447 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:22:36 ID:TGJEYlON0
>>426 我が国の未来を憂い、身を賭して礎になろうとしてる人間っていう意味なら勇者でいいし馬鹿にされてもかまわない
あなたも少し知識がありそうだから、一緒に戦おうよ
448 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:22:50 ID:YxcJjqXU0
>>435 滅ぼしてどうなる?
わるいくにがほろびてみんなしあわせにくらしましたとさ
めでたし、めでたし
か?
幼稚園児の絵本じゃねーんだから
449 :
1000レスを目指す男:2009/02/28(土) 12:22:51 ID:PXeOyju+0
どうせ外れるから迎撃しない方がいいね。
外れた時の防衛上の損失は計り知れない。
451 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:23:12 ID:WMAQlOek0
>>441 金日成と正日親子をたたえる歌を垂れ流すだけらしいぞw
452 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:23:18 ID:5W1oYUU20
>>442 絶対どこかが援助してるよな
アメリカか中国かロシアかだろうな
>>435 北なら自衛隊に任せておけばつぶせるじゃん
>>362 徴兵されれば、おまいは一兵卒だw
>>386 煽ってってw
現にそこにあるミサイルじゃないかw
アメリカ自身の国益も当然あるが日本の国益にもマッチする。
それが同盟関係だよ。
もちろん、裏切りの可能性なんか常にある。
どこに落ちる可能性が高いんだろうな
457 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:24:18 ID:yCfYOsCf0
発射されても報道されないので、日本国民が知ることはあり得ませんな。
おてぃんぽどん
459 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 12:24:38 ID:msss8ggl0
>>449 迎撃失敗なら、核保有議論が沸騰です。w
460 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:24:46 ID:gWxR7daD0
日本に左翼はいない
いるのはシナ・朝鮮人と売国奴のみ
461 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:24:52 ID:cJl2BYAo0
そもそも撃墜出来る高度まで上がるかどうかわからない
>>447 核ミサイルを撃ってくる相手に勇気を持って戦うも糞も無いだろ。
ボタン押すだけだし
>>449 見逃したときの損失も計り知れないけどね
北はわざと見逃したのではなく、迎撃システムが張子の虎と判断するでしょ
464 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:25:12 ID:p8PK5xel0
人工衛星撃墜したと発狂して
韓国に南進
南北戦争再開
465 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:25:14 ID:zoR/dbB5O
466 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:25:39 ID:j1HG7/x/O
着弾したら円安ドル高になるから絶対撃ち落としてね
467 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:26:01 ID:i8QuMl6Y0
絶対、迎撃などしないよ。
人工衛星の打ち上げの可能性があったから、
撃墜は行いませんでしたで終わり。
日本政府の頼りならん。
468 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:26:04 ID:YOWkEZ8y0
アメリカ:「ノースコリアさん、日本にミサイル撃つよって挑発プリーズ」
北朝鮮:「了解ニダ!その後の援助はよろしくニダ」
日本:「アメリカ様、オバマ様!ミサイル迎撃頼みます!チャリーン(数兆円)」
いま、国民の税金を守ろうとしているのは麻生太郎。
歴代首相でアメリカに楯突いているのは麻生が初。
もうさ、早く自分の国は自分で守ろうよ。
>>456 アラスカの南〜ハワイの北あたりでは?前回は失敗して岩手沖に着弾したがw
と言うことは、青森〜北海道あたりの上空を通過。
何人かが指摘してるけど、アメと北は裏でつながってるから。
471 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:27:02 ID:cJl2BYAo0
>>465 長男のとこ、なかなか顔を出さないからな
472 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 12:27:21 ID:msss8ggl0
>>467 日本が迎撃しなくても、米国は迎撃するよね。。。
>>468 玉無し国家の日本は
未来永劫世界の奴隷国家として存在するのでした、、、
474 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:27:47 ID:gQEzv5Vf0
オバマは間抜けぽいから、今は日本の最大で最後のチャンスだな
475 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:27:51 ID:ImhII4ldO
>>438 それはどうだろう?
弾頭が核なら10発撃って9発迎撃されても一発着弾すれば大打撃を与えられる。
守る側は絶えず100%迎撃を成功させなければならない。
どう考えても攻撃側が有利であり、主導権を握ることになる。
>>428 外れると血税どうのこうのと騒がれて北朝鮮が脇役になってしまう。
むしろ平和カルトのいうように無防備にして大被害を出したほうが平和カルトを潰すには都合がよい。
国家非常事態宣言マダ-?
23区住みなのにwktk
ミサイル誘導には韓国製カーナビを使用しております。
>>393 戦争がしたいっつう阿呆は確かに平和ボケだろうが、
軍備は整えておくべきだろ。
迎撃ミサイルに限らず。
>>388 そんなに死ぬのが怖くないなら、後方で指揮をとるなどと言わずに
最前線で戦えよw
483 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:28:34 ID:yuLu74haO
アメリカと北朝鮮が裏でつながりするメリットは?
>>453 日本のパチンコマネーが垂れ流しになってたらしい
自分で自分の首を絞めてたんだよ
ちなみにパチンコ店の経営者は9割以上が朝鮮系
485 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:28:56 ID:z9zsA5RdO
486 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:28:57 ID:ev57Zb8G0
1ギガトンクラスの水爆を東京都心に落とした場合は関東地方全滅しますか?
487 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:29:18 ID:TGJEYlON0
こっちが何もできない弱虫だと思われているから、つけあがってくるわけだし
手をこまねいてミサイルが撃ち込まれてからだと、もう遅いでしょ。
いろいろ意見はあるのはわかったけど、ここは気持ちをひとつにするべきだと思う
>>470 はい。北のミサイルの日本上空通過は、米国による脅迫です。
早く米国債を買えと
489 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:29:48 ID:f8+NFEi0O
>>444 だから現時点で発射基地潰す戦力が日本にねぇんだろ
現時点の日本の兵器で発射基地潰す方法教えてくれよ
片道燃料で戦闘機飛ばすのか?
北朝鮮の資金源(予想)
1アメリカ
2中国
3ロシア
4パチンコ(朝鮮総連)
答えはどれ?
491 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:30:00 ID:DpMvtXbVO
日本
「まだ検討中ですから」
492 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:30:16 ID:p8PK5xel0
493 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:30:38 ID:3EAtBu4WO
ところで、燃料はまだ入りきっていないんだろうか?
テポドン発射されても肝心のSMー3を搭載したイージス艦こんごうにちょうかいが
長崎造船所で定期検査でドッグ入りしているんだけどー(´・ω・`)
発射された場合はもしかして長崎港沖で発射?
>>487 勇気は自分の中にとっておけ。
人に要求するな。
496 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 12:32:13 ID:msss8ggl0
>>493 燃料注入施設を地下に作った為に、進行具合が分からなくなっています。。。
(´・ω・`)
498 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:32:17 ID:RcFRfveJ0
多分コレ公開実験に近いです。。ぶっちゃけ北朝鮮に
何のメリットがあるのかと言う話ですw アメにとっては
日本を脅す、MDの開発費を出させるなどメリット満載
ですが北はミサイル打ち落とされるだけで何のメリットも無いですw
499 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:32:20 ID:MpHJz3LeO
エネミーライン2みたいに誰かパラシュートで発射台の近くに降下して
ミサイル破壊して来いよ。
501 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:32:38 ID:5W1oYUU20
>>483 日本はアメリカの従順なポチであり続け、財布であり続けるw(ノ∀`) アチャー
>>486 いいえ。 → 地球が三日月になります
>>490 少なくとも、ミサイルの燃料は支那軍が供給なのは確か。
503 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:33:01 ID:r+yCH27W0
防衛省に近い四ツ谷に住んでいるんだけど、心配だ!
大阪の鶴橋へ落ちて欲しいけど・・
504 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:33:02 ID:XqvdY308O
嫁さんのマスゴミ洗脳を
絶賛治療中の我が家。
『迎撃の練習、十分にできているの?』
ってきかれたのだが、
実際のところ、どうなんですか?
505 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:33:06 ID:7NniFoZy0
>>493 日本が支援しぶってるからなあ
早く支援しないと発射できないよ
俺は南斗誤射星の一「北のテポドン」
508 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:33:32 ID:p/Q2iIr50
いい練習台か。
>>333 まだこんなMD否定派がいたのね
単弾頭でデコイも何もなけりゃそれ相応のグレードのミサイルで高確率で落とせる。
今回のテポドンはコース的にイージスのSM-3では厳しいかもしれんが、GBIなら問題ない。
時速2万キロ以上で飛ぶ弾道ミサイルにGBIを直撃させて撃ち落とすことが可能なのは
これまでの実験で既に実証済み。
SM-3も時速3万キロ近い人工衛星に対して直撃している。
>攻撃側が弾頭分散型にすればまったくもって意味無しな装備
向こうがMIRVで来るならこっちも多弾頭化するだけの話。
SM-3もBlock2Bでは多弾頭化することが決まってるよ。
所詮こういうのはイタチゴッコだから、いつまでも弾道ミサイル側が有利なわけではない。
>>435 中途半端に潰すと難民が日本に押し寄せてくるからやめとけ
511 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:33:43 ID:mdErfARDO
>>490 パチンコ依存性の屑=北朝鮮のキャッシュディスペンサー
512 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:33:44 ID:YOWkEZ8y0
>>490 北朝鮮を潤しているのは日本のパチンコ。
日本では難しくなったけど、アジア圏に流通するヘロも北朝鮮の収入源。
あと、北朝鮮はノドンやスカッドをイランに売っているよ。
513 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:34:31 ID:wRA95B8P0
ふと考えたんだけど
なんで青森函館方面ってわかるの?
長距離ミサイルって真上に打ち出してから
プログラムにより進路を決めるんじゃないの?
それとも青森函館方面に傾いてるの???
わからん。
もう北朝鮮なんて消してしまえよ
あんな国ヤクザと一緒で必要ないだろ
なんで発射されるの待ってるの?止めに行けよ
516 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:34:56 ID:K7qsvdUJ0
>>489 片道燃料だけの戦闘機ってどんだけ航続距離短いんだよw
もしくは、どんだけ北朝鮮が遠いんだよw
517 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:35:07 ID:RcFRfveJ0
>>18 北チョンとアメは裏で繋がってるので絶対成功しますよ。弾頭部に
上手く当てるように誘導装置がついてるでしょう。万が一失敗
してもミサイルを自爆させます。
仮に打ち落とせたら北朝鮮だけでなく中露も涙目になるな
是非成功して欲しい
>>501 アメリカのヒルもジョンヒルって呼ばれるくらい
朝鮮と仲良しだしな
このままアメリカが潰れたら日本は国軍持てるの?
521 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:35:40 ID:vcYn72h00
社民はなんていってるの?
522 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:35:45 ID:dO1VPHFe0
北チョ: ロケット発射実験するニダ
日本: 日本に向けてテポドン発射なら、迎撃を検討する
北チョ: これは人工衛星ニダ 日本の上を通過するだけニダ
衛星打ち落としたら謝罪と賠償(ry
日本: 人工衛星なら迎撃しない 日本に向けてで無ければ・・・
世界: 日本馬鹿杉www
523 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:35:46 ID:IavD7rzu0
さっさと落とせ
>>515 ソリッド・スネークなんているわけないじゃん
>>513 大陸方面に飛ばすわけがない、アラスカコース……ロシア上空を通るコースに飛ばすわけがない
となると青森函館上空を通るコース、つまりハワイ・太平洋コースを飛ばすと推察出来る
>>404 2chでそういうレスを返されたからといって
信憑性が高まるとかってw
ずいぶんな才覚をお持ちのようだなw
>>449 いや、実証実験の絶好の機会だろ。
528 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:36:29 ID:zoR/dbB5O
>>333 分裂型の核弾頭なんて無いし、PAC3には高度の旋回能力が有る。
俺いいこと思いついた
イチロー打ち上げてテポドンを半島に打ち返してもらう
一度聞いてみたかったんだけど通常弾頭のミサイルの場合、破壊力はどのくらいなの?
ビル1件壊すくらい?
地面に落ちたらどのくらいのクレーターが出来るの?
531 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:37:39 ID:JUJHMNJE0
ミサイル打ち込まれても、日本は北を攻撃できないよ。
総連の解体と映像の世界配信、国連への訴えまででしょう。
北の背後がアメリカだといかに世界中に分からせるかが肝です。
>>522 国際法では他国の領空(大気圏?)通過のロケット実験には通過国の事前許可が必要。
533 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:37:54 ID:mdErfARDO
>>307 朝鮮人擬きの脳の程度って犬の子以下だな
534 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:38:14 ID:RcFRfveJ0
>>483 金王朝を維持できるしアメリカから莫大なバックマージンをもらえます。
アメリカとしてはアジア地域が仲良くなってもらっては困るんです。だから
北を利用します。
>>490 アメリカと日本
535 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:38:26 ID:YxcJjqXU0
>>516 本当に短いよ、普通に飛ぶならまだしも戦闘機動したら
とても持たない。
他国を攻撃できない物しか配備させてくれない
536 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:38:46 ID:5W1oYUU20
それにしても、これはなかなかクリティカルかつセンシティブな問題だな(; ・`д・´)ゴクリ
迎撃してもしなくても、禍根を残す。
でも、日本本土に向けられることは、北朝鮮の利益を考えれば有り得ないし、
単に上空を通過するだけなら、スルーするのが一番マシだろうな。
下手に迎撃したら日本が悪者にされかねない。
アメリカも民主党政権だし。
537 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:39:30 ID:s32mVVn70
南極条約の時の公開データが必要だな。
>>521 ノーコメントだろうなw
あいつら拉致問題とかのことになると急に黙りだすし
539 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:39:52 ID:aJ2LCTnp0
m
飛んできたミサイルの迎撃なんて当たり前の行動すら検討しなきゃいけないなんて…
状況が分かっているなら本当は先制攻撃して欲しいくらいなんだが。
>>498 人工衛星だったニダ。謝罪と賠償を要求汁
と言い出すよ。
>>536 アメリカは「撃ったら迎撃するぞボケ」と明言してますが?
543 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:40:25 ID:zoR/dbB5O
>>529 ゴロキングじゃ日本海に落ちるのが関の山
544 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:40:36 ID:YOWkEZ8y0
もともと弾頭は上空で爆発させるようにプログラムされているので、
迎撃が失敗したとしても、とりあえず上空で爆発させて、
あたかも迎撃が成功したかのように自演できる。
こういう茶番にいつまでも巻き込まれたくないから、
麻生はアメリカに対して突っぱねているんだろ?かっけーじゃん。
このタイミングでも麻生降ろして、解散総選挙とか行ってる小沢は真性売国奴だよ。
545 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:40:37 ID:lkXicj/A0
早く撃て
これは仮説だが・・・自分のとこに落ちてこない限り
本土に落ちても迎撃が成功しても美味しい展開なのでは?
東京にミサイル落ちたほうが都市復興のため
雇用が増えるから失業者問題が解消されていいんじゃないの
北朝鮮のバックについてるのは間違いなく支那だよ
549 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:41:12 ID:RcFRfveJ0
550 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:41:13 ID:1ANB1bI/0
迎撃を検討する事、事態問題だ。
迎撃を検討する事、事態問題だ。
迎撃を検討する事、事態問題だ。
もう大東亜共栄圏を復活するしかないな
いつまでもアジアは西側の国に利用されて搾取される必要は無い
戦闘機で空爆するとしても、先に海上封鎖と対空陣地の破壊が先決だろ?
トマホークがなければ話にならん。
>>536 甘い。
昔、主要な資源、屑鉄や石油をアメリカに依存しながら
アメリカに宣戦布告した国があった。
北朝鮮が日本を攻撃するわけはないと安心はできない。
557 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:42:54 ID:g5yVmJpyO
本当に人工衛星だったのに撃ち落としたりして
558 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:43:28 ID:HH1VfRKWO
アメリカの陰謀って言う奴らは北の工作員な
559 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:43:54 ID:tB2X8a6E0
皇居に落ちたら面白いなぁ
国民は手を叩いて大爆笑するよ
天皇は疎まれてるから
放射能って核弾頭でも飛ばすつもりなのか?
北朝鮮すげぇな、それじゃ本当にただの馬鹿じゃん
561 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:44:19 ID:22bPO46sO
小沢の家に一発お願いします
562 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:44:19 ID:K7qsvdUJ0
563 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 12:44:23 ID:msss8ggl0
>>546 どちらにしても、日本の防衛意識向上に役立つ。w
オバマ政権になってイラクからの大規模撤退を決定した途端に北朝鮮が
ミサイル発射を宣言。
まさにグローバル世界、アメリカの時代w
>>536 は?MD持ってるくせにスルーしたなんてことがあったら
中国なんて尖閣とか沖縄に平気で上陸できると思われるぞ
世界最大のテロ国家アメリカの考えそうなこった
放射能とかないだろw
568 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:44:57 ID:RcFRfveJ0
>>558 何の論拠が??アメが裏で繋がってないならさっさと北朝鮮潰せよw
>>550 事態問題って何?
自体が問題だ、の間違いか?
570 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:45:26 ID:7c5e9kiZO
>>559 お前の言う国民ってのは韓国国民のことか?
>>557 それでも問題ない
北朝鮮は宇宙条約に加盟してないし、加盟してても人工衛星打ち上げる際には周辺国へ飛翔経路などを事前通告する義務がある
どちらも守ってない北朝鮮の人工衛星(仮)を迎撃しても何も問題はない
>>513 詳しいわけじゃないけど、この手のミサイルって放物軌道をとるものだろう。
着弾地点へ向けた発射角度と燃料が与えられるもんだと思うが。
このスレに北の工作員がこない筈ない
単発IDで天皇批判するから分りやすい
やることが母国のブタと同じでワンパターン
ようするに、馬鹿
574 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:46:17 ID:zoR/dbB5O
それにしても人工衛星とは上手い言い訳だな。
迎撃・破壊したら謝罪と賠償を要求すると
いつものバターンを持ち出すのは分かってるし、
無視すれば弱腰を突かれますます増長するだろうし、
今後起こるかもしれない核による先制攻撃を許すことになる。
その辺りを読んで適切かつ毅然とした態度で頑張って欲しい。
>>571 でも落としたら落としたで謝罪するんだぜこのお馬鹿国家はwww
>>564 オバマがどんだけのやり手か、あるいは屁タレかを
確認するつもりなのかもな。
578 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:47:02 ID:sC0Zh5Px0
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) さっさと撃てよバーカ
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
580 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:47:34 ID:QvSTthsYO
とりあえずストライクウィッチーズ見ようぜ
581 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:48:02 ID:5W1oYUU20
>>556 ワロタw
でも、そういう戦争も含めて外交戦略は、
北朝鮮のほうが狡猾だと思うけどなw
その点、日本は昔から外交オンチというか、青いんだよw
>>562 あのさ、空爆って戦闘機と給油機あればやっちまおうって言うのがおかしいだろ。
まずは初期段階で対空設備を無力化しなきゃならん。
相手戦闘機も上がってくるので制空戦闘機だっている。
おまえ、爆装してヨタヨタ飛んでるF-2を単騎で突っ込ませる気?w
海上封鎖>巡航ミサイルで設備破壊>F-15が北朝鮮上空を飛び回る環境>空爆
583 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 12:48:38 ID:msss8ggl0
>>559 いい加減そのコピペは飽きたぞ
腐れ在日
585 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:48:56 ID:zoR/dbB5O
>>513 東に飛ばしたほうが自転の関係でよく飛ぶから
あと弾道弾は基本的に放物線
>>486 関東地方は間違いなく全滅・・・っていうか1ギガトンクラスだと
加害半径は最大水爆Tsar Bombaの3倍くらいになるから、下手すりゃ
1発で日本がヤバイ
>>502 たかが1ギガトンごときの水爆じゃ、せいぜい地球の表面に引っかき傷を
つけるのが精一杯だよ。
6500万年前に恐竜を絶滅させたとされる隕石の衝突は数億メガトン(=数十万ギガトン)
相当だけど、それでも地球そのものは直径200キロかそこらのクレーターができただけで
何ともなかったんだが・・・
587 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:49:20 ID:WMAQlOek0
>>509 否定派というより懐疑派だ。
核弾頭一発でも撃ち漏らしたら一都市蒸発するのに、
高確率で打ち落とせますとか自慢にならんよ?
100%確実に打ち落とせなきゃ大被害。
>>528 分裂型という言い方が悪かったな。
多弾頭型。
意表をついて中華にダイブ
きっとこれだな
馬鹿とキチガイと酔っ払いが国の舵取りをしてる
世界屈指の馬鹿国家日本
590 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:49:49 ID:0sKHgN80O
はやくやろーよー
敵の敵は味方、近攻遠好は、孫子の時代から兵法の常識
592 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:49:53 ID:iLhU3cf8O
まさか北も、これほど日本がWKTKしながら待つようになるとは思わなかっただろうなw
挙げた拳今さら降ろせないし…「日本の軍事研究に協力した」って理由で、担当官の首がいくつか飛ぶんじゃないか?
593 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:49:53 ID:gkaQBf4FO
迎撃もいちいち検討しなきゃできんとは。文民統制ってアホなシステムだな。少なくとも日本では。
打ち落としたら日本が悪いみたいに言う奴いるけど、
下手に出る必要なんて無いんだからその発想は馬鹿すぎる。
595 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:50:48 ID:JUJHMNJE0
>>558 なんで?
アメリカ=北朝鮮=悪
という理屈なのになんで北の工作員なの?
中国の工作員あるいはロシアの工作員とすべきじゃないの?
596 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:50:53 ID:pewPXZhH0
ウソつき国家なんだから
なに言っても無視
撃ち落とせよ
日本が仮にも経済大国になったのは冷戦がありそれを上手く利用してきたからなんだよな。
自民党が批判されながらも長期政権を保ってきた理由はアメリカから莫大な利益を引き出してきたからだ。
何にも知らないゆとりが陰謀論に堕ちやすいのは、こうしたベースがスッポリ抜け落ちてるから。
598 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:51:03 ID:yuLu74haO
とりあえずパチンコ店にいれば安心?
599 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:51:10 ID:20oY2CqB0
拉致はするは、領海侵犯するは、ミサイル撃つぞと脅すはで
ホント、迷惑な国だな…
>>568 北朝鮮を潰すのに必要なコストとそれに伴うリスク。
そして潰した事で得られるメリットを比べて
潰すかどうか決めるだろ。
常識的に考えて。
601 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:51:34 ID:zAo3xS4Z0
自国の安全保障脅かされそうになったときのアメリカのヒステリックさは
怖いものがあるからなぁ・・・
北朝鮮に明日はあるのか?w
602 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:51:50 ID:YxcJjqXU0
>>593 文民が軍事について無知すぎるんだよ
日教組の平和教育、恐るべし
>>594 でも実際そう発言する糞馬鹿国家なのだよここはwww
>>513 >>572 巡航ミサイルは最後まで精密に誘導するけど、弾道ミサイルは打ち上げに全燃料を使って
あとは大雑把な制御しかできない。撃った本人も期待通りの場所に落ちるかどうかはわからないので、
影響範囲の大きい核弾頭を積みたがる。
北チョソ共に国際法云々なんて通用せんだうな。
"我が国の人工衛星実験を脅かす存在は敵とみなす"等と言う悪寒。
良くやっても通告する程度かねぇ。
まだ撃ってねーのかよ
607 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:52:41 ID:MjfKrIDvO
今の防衛システムだとミサイル発射確認→首相に報告→関係者集まる→話し合う→命令する。この間に、ミサイル落ちてるよな。
608 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:52:41 ID:WvTNjUB80
乞食の北チョンが土下座して
恵んでくれと言えばPAC3配置費用くらいは呉れてやったのに。。
>>587 SM-3block2Bから迎撃ミサイルも多弾頭になるの知ってていってる?
多弾頭化競争なら迎撃側が圧倒的に有利なんだぞ?弾頭一発辺りの大きさが天地だから
あとな、撃つ側からしたら高確率で撃ち落とされるってだけで戦々恐々だっての
今まで撃ったら故障でも発生しない限り100%命中してた代物なんだぞ
これって防衛省ははりきっているというか、なんかwktkしているような気もするwwww
>>600 北朝鮮は生かさず殺さずでいいけどさ、総連や在日はどうにかしたいよ。
612 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:53:31 ID:zoR/dbB5O
>>587 確率を減らすことが重要
2発撃てば失敗する確率は格段に減る
613 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:53:43 ID:wWt/eP9M0
いつまで「可能性」で引っぱってんだよwww CMの後はちゃんと発射しとけよ!
青森上空を通過・・・
三沢基地を恫喝だな。 米軍を起こらせる気満々
615 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:53:48 ID:5W1oYUU20
>>574 もし万が一本当に人工衛星だった場合、
動力源として原子炉や原子力電池が使われてる可能性もあるんじゃね?
616 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:54:01 ID:RcFRfveJ0
>>563 それは米国への隷属化を意味してるだろ。。武器ガボガボ売って
儲かるのはアメだけ。。
617 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:54:37 ID:BkMQCTaB0
もうさっさと撃てよ
618 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:54:57 ID:KTuj3KgV0
>>210 これで迎撃できようものなら、北にとってはかなりの痛手だし、
MDが各国で配備の検討されるかもしれないからアメリカにとっても他人事じゃないな。
仮に失敗したら、MDじゃ防衛できないということで核配備論議が起きても不思議じゃないが、
世界から見て摩訶不思議な国では所謂「左翼使い不思議ちゃん」が「憲法9条」を唱えると
平和が維持されるという妄想を抱いてるからなぁ・・・。
※弾頭部には将軍様が入っています
西郷どんはどう思ってんの?
621 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:55:35 ID:dvQDRv6a0
オンボロ打ち上げ花火を
最高級打ち上げ花火で打ち落とすわけですね
さて、旨くいくのかしら
622 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:56:01 ID:YOWkEZ8y0
さて、日本国男児もそろそろ立ち上がろうか?
623 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 12:56:08 ID:msss8ggl0
>>616 兵器産業って、内需拡大だよ。。。
最初は買っても、内製するよ。
>>597 日本が繁栄したのは軍事費使わずにすんだから。
9条のおかげwww
625 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:56:39 ID:WR3in9cw0
チンポドン発射何時?
って中田氏待ちの人のレス数にワロタ
朝鮮総連になぜ破防法適用しないの?
北がミサイル発射を予告
↓
未曾有宇の大不況で総連の貢ぎ物が減ったせいかも?
アメリカ陰謀論者は、迎撃に失敗したらどう説明するんだ?
629 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:57:33 ID:K7qsvdUJ0
>>618 確かに迎撃成功したらMDの市場規模が一気に拡大するな。
つうか、軍事バランスが崩れるくらいの大事件じゃないのか?
アメリカも楽しみに待ってるだろうな。
>>616 アメリカの策略はすげえな
どっちに転んでもアメリカが儲かる仕組み
>>616 東側ではほとんどの国がアメリカの兵器を購入してるだろ
すべて国産開発とか今の状況じゃあ到底無理だし
それは我慢するしかないだろ
632 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:57:51 ID:s5b5SAW60
発射マダー チンチン
折角空売りしてるのに
>>622 お前日本人じゃないだろ?
日本国男児って言い方おかしいしw
>>622 立ち上がって
クモの子散らすように逃げ回るのが関の山だなww
635 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:58:56 ID:G/7kVf5xO
戦争したいから早く撃てよ
朝鮮か日本かどちらかが全滅するまで徹底的に戦いたい
636 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 12:59:04 ID:A24VeE2C0
MDとはいえ日本が意思を持ってミサイルを撃てる時代になったんだな。感慨深いよ。
まあ、すでに日本世論は戦争が出来る国の状態だし、成否に関わらずこれを契機に
今後は先制攻撃ができる国家に移行が更に進むだろうね。
早くテポドン撃てよへたれ北朝鮮。即日本海に沈む撃ち方で勝利宣言して逃げそうだが。
637 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 12:59:56 ID:msss8ggl0
638 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:00:11 ID:npLnJOVg0
漏れは左翼系だが、これには賛成だ。
つうか国民の生命の安全を保障できないような政府は政府として
失格だ。防衛上の行為なので憲法的にも無問題、但し破片等が本土上に落下しない
ように撃ち落さないと。
>>568 朝鮮戦争をググレカス。これだから春の2chは疲れる。
>>587 MDがなけりゃそれこそ1発も無力化できんぞ?
半分だけでも無力化できれば、その分蒸発する都市の数が減り犠牲を少なくできるとは考えないの?
>>610も書いてるけど、既にSM-3 Block2Bの開発はスタートしている。
これは攻撃側のデコイや複数弾頭をまとめて叩き落とすために自分自身も多弾頭化(MKV)するもの。
弾道ミサイルの再突入体は1個当たり数百キロの質量があるけど、MKVの質量は1個当たり5キロ程度しか
ないから、GBIのような大型のブースターにMKVを詰め込んでやれば、弾頭の数という点では迎撃側の方が
有利に立てる。
まあ開発が順調に行くかどうかはまだわからんけど、THAADもGBIもSM-3も実用段階に達しつつある今、
MKVもいずれ実現すると考えるのは別におかしくないはず。
641 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:00:46 ID:JUJHMNJE0
暇だなー、今日撃ってくれないかなー。
天気がいいから雨の傘を干しておいた。
只今函館行き列車にのってるよ
こんなところにミサイルとんでくるなんて考えられねえ(^o^)
643 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:00:59 ID:zoR/dbB5O
>>629 今日本海にアメリカのイージス艦がワンサカ集まっているらしいなw
644 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:01:27 ID:bf2av5b+O
発射台を一発でしとめたら、誤射に出来るよ。
645 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:01:29 ID:msss8ggl0
>>638 それは、無理!!
それを望むなら、発射前に攻撃する事。。。
646 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:01:34 ID:s5b5SAW60
647 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:01:41 ID:WvTNjUB80
極貧北チョンなんか
ミサイル一機だけでも国家予算の何十%に相当するだろwww
やめとけ金豚
648 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:01:44 ID:YOWkEZ8y0
>>633 残念ながら日本人です。日本人としての誇りやプライドは一切ない日本人です。
ここにいる日本人はそんなのばっかりだろ。
アメリカには製造業は少ない。オバマが景気対策をやっても
製造業のあるアジア諸国が最終的には儲かる。
ところが、武器産業はほぼ100%米国企業が国内で製造中。
不景気の最中、迎撃システムを世界中に売るデモを北を使って
やりたいのだろう。
当然、北朝鮮にもリヒテンシュタイン等の秘密口座軽油で分け前が入るだろう。
>>642 ハセストの焼き鳥弁当は食っておくように
1990年の湾岸戦争もそうだったけど、パトリオットの迎撃ってかなり失敗してたのよね。
がしかし、何発か落とせた事象を大々的にアメリカが報道。
かくも成功した兵器として花道を飾ったわけ。
ようするに事後の報道(捏造含む)の問題じゃないのか?
デコポン2号打ったら総連にウンコ投げOFFでどう。
>>652 それはPAC-2、今配備されてるPAC-3とは別物
はやくミサイル撃って来いとかいってるやつは
インディペンデンスデイでビルの上に集まって
UFO歓迎してた奴らと同じだわ
打ち上げに失敗して半島に落ちるのを期待
657 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:03:27 ID:wZbqa8uSO
核なんぞ必要ねぇよ、ボケが。
東京都千代田区永田町1丁目11-1
ここを狙ってください!!
民主党本部ですけどw
659 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:03:42 ID:zoR/dbB5O
>>642 記念に八雲分屯基地ゲートで写真とって来い
660 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:03:57 ID:s5b5SAW60
>>648 でも、日本以外に行くところもない
ただの一市民だよな
中国なら臨戦・危機!!ってかんじだけど
相手が半島の朝鮮人だからねえw
661 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:04:27 ID:K7qsvdUJ0
>>655 屋上に集まってUFOにミサイルを早く打ってくれって言ってる描写なんてあったけ?
>>654 いや、だからそれも含めてよ
失敗しようが成功しようが、アメリカの公式見解がまかり通ってるご時世なんだから、”成功”というシナリオが作られるわけだろ?
中国経由で良いから、北朝鮮に聞いてみればいいのさ
「今おたくが飛ばそうとしてる人工衛星の予定軌道」をさw
まぁもうとっくに確認してて、それで弾道ミサイルである事は明確なんだろうが。
だから、迎撃を検討ってのは、人工衛星ではないと周囲は認知していると
暗に示唆している、って事なんじゃないかと。後で人工衛星云々は通らんぞ、とな。
北朝鮮にはバカスカ撃たせれば良い。どうせ陸地に着弾させるメリットや度胸は
皆無だからな。ムダ金使わせて、じんわりと死に向かわせれば良いさwww
664 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:05:15 ID:Nee2t02PO
>>624 その「繁栄」っていうものの正体と質がおぞましい。
今の日本が豊かだとはいよいよみんな思ってないでしょ。
外出て子供の顔見てるとつくづく「この子が社会に出る頃には…」と思ってしまう。
九条はいい部分と最悪の部分が表裏一体だからコメント出来ない。
665 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:05:45 ID:msss8ggl0
>>640 てか、都市を防衛する為のものじゃないからね。。。
反撃出来る弾道ミサイル発射施設を守る事。
一カ所でも残れば反撃出来る。その可能性が有れば、攻撃を躊躇させる事が出来る。
反撃用の核ミサイルを持たないでMDだけ持っても、意味無いんだよね。。。
他国の人工衛星なんて打ち落としたら偉いことになるぞ
侵略国家扱いされて国際社会からフルボッコにされる
>>210 もし使えないおもちゃなら早くわかった方がいい。
その分の経費を別のモノに使うだけ。
売国左翼が北に通用する武器が無くなったにも関わらず経費削減・軍縮を喚いたりするのはうざいがな。
668 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:06:04 ID:CLUDEgY90
海自は迎撃できんの?
>>652 当たったけどバラバラに粉砕した訳では無いのでそれが問題になっただけ、
当たってはいるのよ、デカイ屑が落ちてくるのが問題として提起されただけ、
失敗して落ちた時の予防処置なんだろ、本当は。
670 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:06:33 ID:KRsnhWdF0
>>643 何でも視界が海が2に対してイージスが8らしいぞ。
カールルイスくらいジャンプできる人間なら
イージス伝って韓国へいけるくらいイージス密度が高いそうだ。
イージスだらけで漁師が仕事ができないって言ってるらしい。
そーこに因幡の白兎♪
>>662 SRBMの迎撃成功失敗を大本営するのならともかくMRBM以上相手に大本営は無理無理
周りはヤクザだらけで結局核保有が正しいと言う真実
>>664 少なくとも90年初頭までは繁栄してたと思うぜ?
半導体(単なるDRAM)・自動車・経済・ゲーム何でも日本がNo1
未来ってもっと希望があったよな〜と
今の30代はそう実感してる
>>666 周辺諸国の了解も得ず、頭上にわけわからんもの打ち上げたら落とされるのは国際社会の常識ですよ。
( ^ω^)テポドンなんてペットボトルロケットみたいなもんだろ
677 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:08:57 ID:zoR/dbB5O
>>669 なら今回も迎撃成功のシナリオをアメリカが書くわけねw
はははは、わかっちゃいるけど失敗なんてありえないじゃん。
「迎撃には成功しました。一部破片が日本本土に落ちましたが、ちゃんと命中しました。」
679 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:09:47 ID:msss8ggl0
>>669 基地が破壊されたら反撃出来ないから迎撃してるのであって、
基地に落ちてないヤツは成功なんですよね。。。
>>640 MDを否定はしないけどMDさえあればなんの心配もいらないかのような
話にならないよう注意すべきではなかろうか?
蒸発する都市が半分になったところで蒸発する側の都市にいた人には
あまり意味が無いから。
MDを推し進めつつその他の方法、発射基地に対する先制攻撃や
核武装による相互確証破壊を用いた抑止とかね。
外部からの害悪を撃退するのはある程度楽だが、
システム内に侵入潜伏してしまった害悪を廃除するのは
意外と難しい。
パソコンのファイヤーウォールやウィルス、トロイ、マルウェアとの
攻防みたいなものを感じる。
マルウェアを仕込んだ製造元がこれはユーザーの利益になりますとか
トンデモ理論を展開することもあるし。
682 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:10:32 ID:9Pvov/GD0
これを撃ち落せるかどうかで、
麻生政権は決まる。
落とせれば支持率急上昇だな。
落とせなければ止めだろうけど。
683 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:10:50 ID:NSugC3SI0
684 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:10:53 ID:YOWkEZ8y0
>>660 いくら「日本人の誇り」とか気取っても、
ほとんどの日本人は2chで唾も飛ばさずに、
ああだこうだ無言で言うくらいしかできない。
おそらくアメリカはソ連のようになるだろうね。
幕末、日本国民のほとんどが「幕府は天地のごとく盤石だ」と思っていたように、
アメリカ人も「アメリカは天地のごとし」と考えている。(洗脳されている)
しかも、あの異様なオバマ祭り。
もうね、日本人はもう一度「アメリカこそ悪」と思わねば巻き込まれて終わりだよ。
685 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:10:56 ID:liaHhgM8O
つかさ、今この時点でまだ「検討」してたら相当アホやぞ。
もう「判断」が出てなきゃ笑い話にもならんわ。
>>674 アメリカのために働いてる感じだけどね。
労働して製品輸出してドルと言う子供銀行券もらって喜んでるの。
687 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:11:30 ID:RcFRfveJ0
>>623 お前がアメリカの立場だったらどうする?MDはドル箱なのに
許可しないだろ。特許だの何だのかんだの言って許可しない。
舐めた事言ったらその政権潰す。で自分の言う事素直に聞く
小泉みたいなポチを据える。
688 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:11:52 ID:BLsS36eo0
今回のミサイルが人工衛星で、それを撃墜すれば
北は報復のサジタリウスを撃ち込んでくるだろう
関東、東北、北海道のみんなご愁傷様です
689 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:12:54 ID:T2lxkHNLO
アメリカの兄さんに守ってもらおう
690 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:13:00 ID:msss8ggl0
>>688 人工衛星になれるかどうかは割と早期にわかるわな。
692 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:13:43 ID:zoR/dbB5O
>>678 撃った瞬間日米のイージス艦から十数発発射してフルボッコだとおもうよ
たとえ成功率が9割としてもそれだけ撃てば間違いなく成功する
693 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:14:05 ID:4aKMwZXFO
なぁ、先に打ち込んでおいた方が飛んでくる心配が無いじゃん。
相手が発射を臭わせてる時点で先制にはならないと国際社会に説明は可能だし。
694 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:14:34 ID:DG5kn2mg0
むりだろ。
695 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:14:37 ID:ilScyXPz0
室伏が迎撃
696 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:14:50 ID:BLsS36eo0
697 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:15:15 ID:gxUQLPUz0
射程数千キロ以上というテポドン2は日本の遥か東まで飛んでいくから
SM-3とPAC-3じゃ全く無理なのでは。
護衛艦をわざわざハワイまで派遣してやるわけでもないだろうしw
698 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:15:21 ID:YOWkEZ8y0
>>682 その逆、このずる賢いオバマと北朝鮮の挑発に
どう対抗したかで麻生の今後は決まる。
アメ公に迎撃をお願いして数兆円(数十兆円)の米国債を買わされたら、
それこそ未来の日本も終了です。
699 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:15:30 ID:LJlrvhm40
迎撃するにしても
「無許可での打ち上げは我々への侵略行為と見なす」
みたいなのをもっと強調しとかなくて大丈夫か?
確かにアフォ国も怖いが世界の目に変に映ることの方が
ある意味もっと怖いw
700 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:15:35 ID:rhoG1epr0
>>688 人工衛星打ち上げの軌道 ↑
弾道ミサイルの機動 ⌒
701 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:15:59 ID:V8iYnNTlO
ミサイル発射と同時にオレも在日共が調子のらないよう特殊部隊展開させるから任しとけ!
アメ公さっさと北ちょんに絨毯爆撃でもしろよ
役にたたねぇな
703 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:16:13 ID:TnhLacgT0
日本も人工衛星打ち上げるから衝突するかもしれないな
ぐらい言っておこう
>>664 春厨は本当の貧乏を知らない。おまいらが言ってるのはお笑いレベルの貧乏話。
705 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:16:34 ID:KRsnhWdF0
>>688 なあ、そのサジタリウスとやらは何発あるんだい?
もし大気圏外で迎撃したら、宇宙デブリが拡散して人工衛星に重大な影響が出る
日本は宇宙テロになるつもりか?
707 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:16:51 ID:ilScyXPz0
708 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:17:04 ID:msss8ggl0
709 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:17:09 ID:zoR/dbB5O
>>692 ああそうだね。物理的にも事後発表ともども成功は約束されてるわけよね。
仮の話だが、北朝鮮は次の手は「人工衛星を打ち落とした日米の侵略行為」と罵り、第2,3弾の発射準備を始めるとする。
こうなりゃ米軍と日本は北朝鮮の本土空爆となるわけかなぁ・・・・
711 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:17:45 ID:liaHhgM8O
>>697 それはカタログスペック。
実際は浮くかどうかさえ疑わしい。
>>702 それをされても日本は結局アメリカに恩を着せられて
国債を買わされることになってしまうだろ
>>680 別に核武装を否定はしないよ。
ただ、核武装だけじゃ偶発的な弾道ミサイルは防げないんだよね。
例えばどっかのテロリストが弾道ミサイルを手に入れて、在日米軍基地めがけてぶっ放すシナリオとか。
もし友好国の国内からそういう反米テロリストがミサイルを撃って日本に着弾して死者が出たとしても、
その友好国に対して報復の核ミサイルをぶち込むわけにはいかんでしょ。
そういうのを考えたら、核武装しようがしまいが発射された弾道ミサイルを無力化する手段は必要。
現在の日本においては種々の要因(核武装に関する国際・国内的な世論の反発、予想される経済制裁に
よる国民生活の悪化等)を考えると核武装は現実的でないから、とりあえずMDだけでも配備しとくしかない。
>>692 こうですか?
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧+
(0゜・∀・)0゜・∀・)0゜・∀・)
(0゜∪ ∪0゜∪ ∪0゜∪ ∪ +
と__)_)__)_)__)_) +
┃ ┃━┓ ハ_ハ ハ_ハ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ O,_ 〈(´∀`)(´∀`) 〉 ,_O ┗┗┗
┗ ┃ `ヽ_)゚○-J゚゚○-J゚ (_/´ ┗┗┗
715 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:19:06 ID:/XafqaEcO
まだ発射してないのか
716 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:19:18 ID:unp3Szy00
核搭載ミサイルを迎撃して空中で撃破しても、放射能の拡散は避けられない
どこで撃墜するかによるが、この時期だと季節風で南東に風は流れてるな
717 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:19:31 ID:KRsnhWdF0
>>711 弾頭積まなきゃさすがに浮くんじゃね?w
718 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:20:10 ID:Zo3DF1doO
迎撃したら人工衛星を破壊した謝罪と賠償を とか言ってくるんだろうな
>>716 それでも放置して核爆発されるよりはマシだと思うよ。
ウランやプルトニウムは基本的にアルファ線を放射するから、ある程度の量を
体内に吸い込みさえしなければ問題はない。
721 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:21:36 ID:liaHhgM8O
>>717 まあ、浮かなかったら燃焼実験に成功したと発表すればいいしな。
722 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:21:41 ID:gQEzv5Vf0
オバマは間抜けぽい、日本は今が最大のチャンス
麻生にアメリカ国債買わせる条件も引き出せないし
723 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:21:47 ID:nV3rQ8Ho0
第二次朝鮮戦争
始まれば景気ウハウハ
戦時特需だよ
724 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:22:13 ID:Wl6NvrpRO
日本は専守防衛で、北朝鮮に攻撃できないが、
アメリカは、日米安保を理由に北朝鮮に攻撃しようと思えばできる。
>>712 とりあえず、今現在も将来的にも危険でしかないゴミを取り除いた方がいい
遺言代わりに金豚はさっさとミサイル撃ってこい。ヘタレ豚。
727 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:22:33 ID:msss8ggl0
>>706 弾道ミサイルの軌道なら、デブリ発生にはなりませんよ。
>>716 だから、迎撃ミサイルなんてのは、核被害を防ぐ為の物じゃないんですよ。。。
反撃手段たる核ミサイルを守る為の物。。。 核武装とセットじゃないと抑止にならない。。。
731 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:24:18 ID:ogUn6NFe0
もおおおお!まだかよー
>>728 侵略行為の定義が違うぞ?
陸上部隊が乗り込んで敵国制圧⇒政権転覆=侵略じゃないのか?
先制攻撃は日本防衛のためにやるんだろうが。
733 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:25:28 ID:BAiJLGR10
>>664 いつの時代にも「この子が大きくなったときには」厨がいるな。
俺の頃は日教組の反戦教育が盛んだったから、軍靴の音がとか
戦争になるだったよw
734 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:26:56 ID:JpLU2cXE0
これ、北朝鮮が本物のミサイルを発射、日本の自衛隊がMDで迎撃
北朝鮮が、「日本は、我々の通信衛星ロケットを迎撃したニダ!これは、日本の宣戦布告ニダ!
日本が、もし違うというのなら、食料と原油で賠償せよニダ!」って言うんじゃないのか?
735 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:26:58 ID:KRsnhWdF0
>>678 >>679 厳密に言えばミサイルとしての効力が無くなればOKだとw、
ただあの時問題になったのは大きな屑が近隣に落ちて被害が出たとw、
ミサイルとして命中、爆発さえしなければ当初は開発時はそれで良かったんだろうw、うんw。
737 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:28:09 ID:msss8ggl0
>>728 攻撃は最大の防御。。。w
米国は地対艦ミサイルを持っていないんですよね。。。
米国の本土防衛は、他国で攻撃の目を潰す事を実践してるんですよね。。。
今の米国の繁栄は、米国本土を戦場にしなかった事によるもの。。。
738 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:28:18 ID:APDt6Qdd0
しかし待ち遠しいなw
まあ毎度ながら撃つ撃つ詐欺だろうけど。
739 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:29:11 ID:Nee2t02PO
迎撃って、いくらシステムの精度が高くても本当に成功するのかな。
野球で外野からバックホームして来た球を、キャッチャーがセカンドベースかピッチャープレートあたりで球を投げ返してスピードを相殺するようなもんでしょ?
点対面、点対線じゃなくて点対点の場合、当てるのは至難の技じゃないの?
740 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:29:11 ID:qsFxIeSJO
札幌行く旅客機にあたったりする危険性はどのくらい?
741 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:29:29 ID:6DXy3HYr0
ま た 選 挙 前 か !!!!!!!!11
>>736 疑問に答えてくれてありがトンww
まぁ迎撃は”成功”するのよねw うん・・・・(アメちゃんの脚本により)
これって既出だけど、まじで日米朝の共同軍事訓練じゃねーのww
743 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:29:39 ID:PHDXDxzj0
1ヶ月近く撃つぞ撃つぞって言ってるのに未だに撃たない所をみるとミサイル発射するだけの燃料も無いんだろ
無視しておk
744 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:30:39 ID:6P1whDcz0
745 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:30:45 ID:mL7X/shm0
このスレおもしろいな。金豚配下の平和カルトが金豚自らのミサイル発射でぶっ壊され、発狂してやがるw
747 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:31:15 ID:msss8ggl0
>>739 鉄砲の弾を鉄砲の弾で落とす様なものらしいよ。。。
田原坂の戦いでは、実際に弾に弾が命中したらしいが。。。w
748 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:31:48 ID:nReFUeCs0
小沢発言といい、タイミングが・・・・。
>>739 人間がやるのなら無理
ただこまいことやるのは全部機械だから可能
750 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:32:35 ID:UZE44QBd0
751 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:32:39 ID:MKY6Uzss0
/,,、ニ,,= ,ゞ;:::::::::::::::゙i ! |
i;;;''゙ ''ヾ;;、 /:::::::::::::::::::::| | |
┏┓ ┏━━┓ ,;ェテゝ,zェュ、 ゙ヾ::::::::::::::::::::;! | |
┏┛┗┓┃┏┓┃ / / ;'  ̄ i::::;;;-‐、:::/ /| / ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.l ( ;、, ;:;' 、'``i/━━━━━━/ /━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヾ;''‐-、;,, ノ i;!,ソ='ノ /i / ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ >^>;;; |  ̄i"━━━━━/ /━━━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ (ー'/ / |_ ,-;‐'/ / ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ i ;;;,.,.,. / |ヽ、7ヽ、/ / ┗┛┗┛┗┛
>>739 まあ限りなく困難な仕事であるのは間違いない
いつ、新聞社にテポドンがとんでくるのお?
いつ、民主党のビルにテポドンがdでくるの?
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、テポドンまだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
前回は
一発だけなら誤射かもしれない
今回は
迎撃するか否か
次回は
反撃するかどうか
着実に前進してるな
ミサイル打つ方が、打たれる側よりも緊張している件
756 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:33:11 ID:jCtsW3dpO
他国から打たれたミサイルをこちらが迎撃したら、実際は戦争が始まった。と言う事だろ?
どういう解釈なんだ?
757 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:34:52 ID:msss8ggl0
>>756 一発だけなら誤射だろ、迎撃した方も。。。w
758 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:34:54 ID:xx8ZyD3+0
朝鮮総連や、在日朝鮮人、
ついでに民団、在日朝鮮人(韓国籍)の人は、
戦争状態に突入すると言う事で、
財産を置いて、すぐに帰国して頂きます。
スパイの可能性のある帰化朝鮮人も、
申し訳ありませんが、過去にさかのぼり、
帰化申請を却下し、強制送還となりますので、御了承願います。
イトカワに着陸した衛星はやぶさの精度を見ろ!
イトカワの太陽周回速度は秒速1万キロメートルだぞ?!
そこに着陸して表面物資の採取をして地球に戻るんだぞ?!
テポドンにぶつけるのなんか朝飯前だぞ! たぶんなw
760 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:35:03 ID:nReFUeCs0
>>756 国連安保理で衛星打ち上げを禁止されている北朝鮮の
衛星を打ち落とすだけなので、戦争ではありません。
国連決議による制裁といったところだろ。
761 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:35:14 ID:Prq6pETf0
………人工衛星と言うなら軌道、失敗時の落下予測地点、発射コース日時諸々の通達が必要で…
その義務を果たしてなければ撃墜可という事を何度言ったら……
762 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:35:16 ID:BL8AYx2L0
射程範囲5000km 命中誤差5000km
763 :
「主権国家」について考えてみよう:2009/02/28(土) 13:36:02 ID:/XafqaEc0
764 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:36:13 ID:SwG3OQqd0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 汚沢一郎の頭に
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ テポドンが飛んできますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
765 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:36:22 ID:zugb/KNM0
漏れの予想は明日の朝4〜5時くらい。おまいらの予想は?
766 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:37:05 ID:msss8ggl0
>>760 あれ? 朝鮮人は、衛星打ち上げは安保理決議に反していないと言ってたけどね。。。
767 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:37:58 ID:Wl6NvrpRO
途中から、燃料切れで軌道が変わる人工衛星。
768 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:38:18 ID:HBEY6CcqO
一発くらい日本に着弾すれば国民も目を覚ますだろうよ。
ミサイルを撃ちこまれてもまだ抗議だの遺憾の意だなんて言ってたら政治家は吊しあげだ。
769 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:38:21 ID:liaHhgM8O
>>742 日本は外されてるのではなかろうか?
「日本には黙っとけよ」
「了解ニダ」
770 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:38:38 ID:PHDXDxzj0
>>747 かちあい弾だっけ?戦場跡から大量に出土してるんだよなアレ。
┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
┏┓ ┏━━┓ < ゝ{ ⊂>’ 、 ' 〃Ν ; 〈⊃ }..ゝ '┃. ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ∇ | | ∩___∩ | | .〆 ,┃ / ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠| | . | ノ ヽ.! !'´; ┨゚━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ \/ ● ● | / ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃ \ | ( _●_) ミ/ て く、 ━━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ┠─ムヽ 彡、 |∪| / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 。、゚`。、 iヽ ヽノ / 、'’ × 个o ┗┛┗┛┗┛
○ .┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ ; o┃
. ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
772 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:39:25 ID:msss8ggl0
>>755 もう、国内に打ち上げ発表しちゃったからね。。。w
出来れば北と南で戦って双方が消滅してほしかったんだが
そこまで上手くはいかないな。
774 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:40:54 ID:3EAtBu4WO
時間的には日中じゃあないかと踏んでいる。
燃料注入状態も解らないんだよなorz
まあ、きっと週明けなんだろうな。
これから入間のPAC3を見てくる
776 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:41:01 ID:Nee2t02PO
>>733 オレは将来戦争になるぞ〜とか言ってるんじゃなくて、内側からジュクジュク腐敗してる日本が今後どんな姿になるかを懸念してるんだよ。
あんたの指摘はオレの思う所とズレている。
777 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:41:44 ID:pJGv8V1M0
バッチコオオオオオーイ!
どこに飛んでくか分からないから恐ろしいんだよな
半島クオリティは計り知れない
>>747 その手の問題はあらゆる技術が実現前にはそー言って笑い話にされてただろ。
人間が空を飛ぶなんていい歳して神話や童話を信じている底なしの馬鹿扱いとかな。
ICBMだって「敵国攻撃するのにワザワザ宇宙にまで打ち上げるとかイミフwww」って笑われてただろうしな。
反対にみんな信じて真面目にやって現状では失敗に終わった技術もある。
まあ、MDが成功するか、失敗するかは別問題だが。
>>739 鉄砲の弾で鉄砲の弾を撃ち落とすという例えには、一つ重大な見落としがある。
鉄砲の弾は発射されたら重力と慣性と空気抵抗のなすがままに飛んでいくしかないけど、
MDで発射された迎撃ミサイルは自分で標的を捕捉して、それに命中するようコースを変更できる。
敵の弾を追いかけていって命中するという芸当は普通の銃弾には絶対できないから、銃弾で銃弾を
撃ち落とすには神業的な照準精度がないと無理だけど、ミサイルならぶっ放した後勝手に自分で
進路を修正するから細かい照準とかは必要ない。
僅かの誤差もなくミサイルを目標に誘導するのは、ミサイルや発射プラットフォームに搭載された
コンピュータ等の役目であって、人間が職人芸的な技能で照準を合わせる必要はない。
781 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:43:34 ID:o5i8orjP0
瀬戸際外交を得意とする国が、テポドンをただ発射するかね?
ノドンで地方都市を爆撃すれば、自衛隊の反撃と日米安保の初稼動で
北の崩壊は免れないし、何かがあるはず???
782 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:43:40 ID:VS47dcqlO
米国債買わずにトマホーク買おうぜ。マジで。
783 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:43:44 ID:4oljZWTG0
まあ今までの北朝鮮の態度からするとまず撃たないと思うが
マスゴミがどこまで信用できるか疑問
ちょっとこれから用事があるから撃つなら夕方にしてね
2チャンに間に合わなくなるからwww
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='| ショカツリョウ
i!f !::::: ゙、i 諸葛亮いわく
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V 「はわわ、ご主人様、ミサイルが飛んできちゃいました」
 ̄ハ:::::\ "''il|
>>759 朝飯前だとしたら昼過ぎに撃たれた時に迎撃できないではないか!!!
>>759 秒速1万キロはないってwww
そんなスピードあったら太陽の重力圏振り切ってとっくに宇宙の彼方・・・
788 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:45:24 ID:nReFUeCs0
>>781 イランへのセールスだよ。展示会みたいなもん。
でもイスラエルがあるからアメリカが絶対に認めないつーこと。
789 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:46:12 ID:gQEzv5Vf0
在日シナチョソは追い出して、アメリカ人を入れて、人間の盾にした方がよい
で、飛んできたの?撃つなら撃つ、撃たないなら撃たない
はっきりしてくれ もう寝たいんだ
791 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:46:45 ID:6P1whDcz0
MD迎撃システムなんて良いゴルフクラブを買った様なものだからつい試し撃ちがしたくなる、
そこで毎月1発北チョンからいろんなタイプのミサイルが打ちあがるのを打ち落とす、
全て打ち落とすとMD迎撃システムの完成する、 書店で売ってるみたいなやつだw。
792 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:46:57 ID:SGwaxRWmO
北朝鮮と戦争になったとき、アメリカは本当に助けてくれるのか疑問だな。
他国をあてにせず、自国の戦力のみで計算しないと痛い目に合う。
793 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:47:26 ID:msss8ggl0
>>787 光速の1/30・・・ そりゃそうだな。。。w
>>778 北にとってもロシアンルーレットみたいなもんだな
着弾地点によっては滅ぼされるかもしれん
>>787 秒速1万キロって光速の30分の1だな。桁を間違えてるか時速と間違えてるのだろう
796 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:48:09 ID:zAo3xS4Z0
>>784 いや撃つんじゃないか?取りあえずは
根拠の無い強気だけが外交戦術みたいな国だぞ?へたれてなめられたらハッタリ効かなくなるだろ
797 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:48:17 ID:vHnCfHwXO
なんでやられてから検討するんだよ…発射される前に先手打っとけよ低脳どもが
>>24 スパイ衛星が各国の許可を受けてるとでも思ってるのか
>>782 トマホークの代金を貯め込んだ米国債で払おうぜ。
打ってくるのが分かってるなら、先制攻撃しろよ。
自国の悪口は言いたくはないが、日本って本当に馬鹿だと思う。
801 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:49:01 ID:Prq6pETf0
>>766 予測・実行軌道要素と領空通過の通達が居る。それをしないで人工衛星と言い張るのは無理ぽ。
802 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:49:07 ID:KRsnhWdF0
ところで、北が人工衛星だって言ったとして、何の人工衛星なの?
803 :
「主権国家」について考えてみよう:2009/02/28(土) 13:49:29 ID:/XafqaEc0
>>733 核戦争の恐怖は散々煽ってたけど
経済が悪い印象は無かったな
撃つほうはのんびりミサイルを組み立てて好きなときに燃料を入れて
燃料を入れてからも3週間くらいじらせるのに
迎撃するほうは1ヶ月以上も24時間体制で
最新鋭の兵器と訓練された精鋭を待機させ続けなきゃいけないってのが・・・
俺のような素人は憲法解釈を変えてミサイル発射基地を爆撃したほうが
早くて安くて安全だと思うw
頭の良い人が色々考えて準備を整えてきたんだからMDのほうが良いんだろうけど
というよりテポドン北朝鮮で作れるわけねーじゃん。
パーツ分けて輸入してるんだから、普通帳簿見ればだいたい分かる
807 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:51:34 ID:K6KKMujD0
思うが、日本人は戦闘民族だよ。
たぶんこれで一気にDNAに目覚めるな。
戦わせたら、負けないと思うよ。
もう、いいじゃん。
もう我慢しなくていいんだよ・・・
808 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:52:15 ID:cJl2BYAo0
このミサイル、狙ったところが一番安全なんじゃね
809 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:52:20 ID:ggFGvTLFO
テレビ臨時ニュース
北朝鮮テポドンに燃料注入の見込み、早ければ明日早朝に発射可能
810 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:52:50 ID:xA66uI7Q0
811 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:00 ID:PsetmOGI0
812 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:02 ID:D1w/AJL40
813 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:10 ID:9YjgQPzj0
ミサイルクルーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
814 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:18 ID:BAiJLGR10
>>798 おまえリアル馬鹿?
打ち上げる衛星の中身を申告するじゃなくて
打ち上げるロケットの軌道を申告するだけど。
815 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:25 ID:uP3rUWjS0
■日本と北朝鮮の戦力差■
<陸軍力>
日本(陸自兵力:14万9千人)
北朝鮮(陸上兵力:110万人、特殊工作兵10万人、予備役兵750万人)
日本(戦車 850輌、歩兵戦闘車 69輌、装甲兵員輸送車 627輌)
北朝鮮(戦車 3800輌、装甲戦闘車 2300輌)
<海軍力>
日本(海自兵力:4万2千655人)
北朝鮮(海軍兵力:6万人)
日本(戦闘艦 52隻)
北朝鮮(戦闘艦(艇)430隻)
日本(潜水艦 16隻)
北朝鮮(潜水艦(艇)90隻)
<空軍力>
日本(空自兵力:4万7千207人)
北朝鮮(空軍兵力:11万人)
日本(戦闘機 293機、戦闘攻撃機 75機、空中給油機 4機)
北朝鮮(戦闘機 870機、支援機 840機)
816 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:35 ID:IIZJh5kJ0
>>807 日の沈まない国と同じで島国だしな
条件もほぼ同じだから 外に出ていくしかないんだよな
817 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:39 ID:RcFRfveJ0
結局はだな、とにかくどんな結果になるにせよ
アメリカにとって莫大なメリットになる事は確実。
それだけは言える。誰が得するのか考えれば
カラクリが見えてくる。
818 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:53:50 ID:zFsr5iXVO
>>802 スプートニクみたく
人工衛星であることが偉いんじゃね?
820 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:54:03 ID:A24VeE2C0
>>792 尖閣諸島における中国への対応でその懸念は非常に強くなったね。
自前の軍事力は絶対必要と痛感したわ。ただ、今回のMD、アメリカは
東欧でもMDを展開していることもあって必死で日本をサポートするよ。
821 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:54:53 ID:gQEzv5Vf0
人工衛星の軌道は津軽海峡をとおって太平洋に落とすんだろ
水中を監視する衛星か
822 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:55:11 ID:KRsnhWdF0
>>805 むしろ憲法そのものを変えるほうがいいんだけどね。
憲法が永遠に普遍なものではないんだし、憲法は国民の為にあるのであって国民が憲法の為にいるわけじゃないんだ。
823 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:55:16 ID:EIrxmLCSO
テポドン発射と聞くとアメリカ版ゴジラみたいなのが降ってきそうだよね
824 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:55:22 ID:msss8ggl0
>>805 MDは、米国の様に核攻撃手段を持つ国が、より有利になる手段なんですよね。。。
核攻撃手段を持たない国がMDだけ持ってても宝の持ち腐れ。。。
825 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:55:50 ID:it0bLcYz0
とりあえず迎撃しとけよ
何かが変わるから
826 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:55:53 ID:jCtsW3dpO
戦争じゃないんだ。俺みたいな馬鹿にもわかりやすい外交をしめしてほしい。
北朝鮮の社会体勢って日本にとって迷惑なだけなんだからたたきつぶせばいいのに
>>796 無いな、アメちゃんがやるなといったら恐くて出来ないよ。
あとは金魂の思いと、どのくらいファシズムが国民に浸透してるかだ
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < テポ丼マダー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
人工衛星じゃなくて人工授精だったり
>>815 数だけだとすごく差があるように見える!ふしぎ!
でも機種とか稼働率とかの問題が・・・・・
831 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:57:47 ID:Z8yH4/D10
変にかかわると損害賠償請求してきそうな。。。
というか新しいビジネスになりかねないな。これは
833 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:58:35 ID:SCO4s78n0
本土に落ちないことを確認し、わざと迎撃を失敗して円安に誘導するってのが
いいんじゃね
834 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:58:40 ID:kePRwTQc0
>>815 ほう、日本語書けるじゃないか。
さすが、日本人拉致被害者に教育を受けただけの事はあるな。
しかし、国民性が丸見えなんだよ。
もう少しまともな嘘を書けw
835 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 13:58:40 ID:msss8ggl0
>>827 国内に人工衛星打ち上げを発表しちゃったよ。それはどうするの?
まあ、前回の様に、勝手に成功したって放送すればイイだけなんだけどね、朝鮮人相手には。。。w
>>805 北朝鮮の狙いはそれか。
>>815 北朝鮮の人口って1800万以下で保有している兵器も時代遅れ&動かすための燃料も無いスクラップだぞ。
元気な精子衛星が細胞核攻撃。
838 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:59:21 ID:gQEzv5Vf0
憲法は敗戦で亡国時に作られたものなので実は無効です
>>826 何があっても遺憾の意。
誰が相手でも土下座外交。
こんなわかりやすい外交をする国も珍しいぞ。
840 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 13:59:56 ID:bmmv2MFk0
現在の能力では迎撃は無理なんだよ、アメリカが開発中のKEIミサイルで
何とか打ち落とせるかどうかといった所だろ。
来るぞ 来るぞ 来るぞ 来るぞ 手ごわいぞ〜 ♪
842 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:02:06 ID:0nExMabOO
>>830 朝鮮戦争の頃のMiG19?だか18がフライアブルな状態で
稼働してるんだから“ある意味では”凄い。
モッタイナイの起源を主張されたらヤバイ。
845 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:02:36 ID:4oljZWTG0
誤射でも着弾はまずいだろ
847 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:03:20 ID:QZ5TIQzpO
戦争できない日本人がMDですかwW
自分の生活優先で、誰ひとり自国の行く末なんて興味ないじゃん
┐(´ー`)┌ 本当に戦争なったら、ソッコーで総理大臣引きずり降ろして平謝りに決まってんのにw
リアルで戦争や国防をシミュレーションできない脳内軍事大国ワロスwwW
848 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:03:32 ID:BL8AYx2L0
その球、俺が打つ。
849 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:03:37 ID:K6KKMujD0
850 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:04:19 ID:9YjgQPzj0
>>815 北朝鮮と日本との戦力の中身は
ザク50機 VS νガンダム2機
って感じなんだろうな。
誤射して妊娠させた男が一言↓
854 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:07:07 ID:4oljZWTG0
>830
数年前に韓国に亡命したミグ19戦闘機のパイロットの話で、実際の飛行訓練時間が
年間たったの4時間だけだったらしいね、しかも超エリート層なのに防寒用の靴下が
支給されず、ボロ布を巻いて靴下の代用してたという、、今じゃ訓練すら出来ないでしょ。
856 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:08:07 ID:idmpYssY0
>>47 そもそもMD自体反対
金かかって実効性もゼロ
対話で何とかしろ
なんだよツマンネ、ハイ解散解散
858 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:09:01 ID:8fuoQHxwi
仮に攻撃するとしたら、陸の朝鮮軍も
国境超える準備とかするでしょ。
そういう兆候がないならやっぱり衛星じゃないの?
>>805 >燃料を入れてからも3週間くらいじらせるのに
今回は燃料を入れたらすぐ撃つと思うよ。
前回、燃料を入れてからじらしたせいで、燃料で内部が腐食したのが空中分解の原因とされてるから。
それとミサイル基地攻撃論だが、実戦じゃあんな丸見えの発射台から撃つようなことはしない。
ドドンやムスダンなどは移動式なんで見つけるのは困難。
地下サイロにしても偽装されてるだろうし、耐爆構造なってる可能性が高い。
860 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:09:28 ID:Tb4cUaC6O
何かアーマードコアでも作ればいんじゃねとか思うよな
迎撃率あげるために大きいミサイルの中から小型ミサイルが大量に出る兵器を作ればいい
ていうかつくってほしいお
テポドンに載せられる爆薬もそんな量は多くないだろうし、核実験も失敗したからせいぜい放射性廃棄物をばら撒く
汚い爆弾と考えれば迎撃できなくても問題ない。60年前の戦争で米軍の爆撃機が落とした爆弾程度と考えれば
被害は少ない。広島や長崎のプロ市民団体がやたらと原発反対とか言ってるせいで放射能被爆=不治の病って
イメージしてる連中が居るが、広島原爆食らった後も60年以上生きていて未だに賠償請求している連中を見れば
必要以上に恐れる事はない。問題はプロ市民団体が核汚染を煽って日本国内でテロ活動起す事だ。
戦争になったら新聞・TVラジオ・電話等の情報関係の建物が狙われるだろうからマスゴミ関係の建物には近づかない事。
売国新聞社の社員が死んでも問題ないのでネット使って情報交換すれば良い。
862 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:10:39 ID:9cvaiMZa0
「迎撃」というが…「テポドン2」日本“丸腰”恐怖
津軽海峡ルート「残骸だけでも100メートル四方全焼」
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022810_all.html 米朝関係筋によると、北はテポドン2の改良型を青森市か北海道函館市
上空を通過させ、太平洋側に落とす計画だという。
「1998年に打ち上げられたテポドン1から推測すると、1段目の
ロケットが燃料を使い切った空の状態でも、市街地に落ちれば
100メートル四方は全焼。燃料が残っている状態なら、
半径200−300メートルが爆発の被害に遭う」と予想するのは
軍事ジャーナリストの世良光弘氏だ。
863 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:10:42 ID:DIIaGG++0
>>844 「終戦後に引き上げた日本軍が残した兵器が未だに現役」っていう話がある
前にアメリカが作った北朝鮮軍の兵器リストにも「零戦」「隼」が載ってるらしい
>>844 「旧日本軍が置いていったのをまだ使ってるんじゃないかw?」
っていう都市伝説?です。
865 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:11:36 ID:UnSQQ68a0
866 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:11:54 ID:KRsnhWdF0
有人の人工衛星といってきたらどうする?
869 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:13:15 ID:pdaMcYLn0
まあ今回もどうせ日本には着弾せんだろ。
迎撃しなきゃならない事態になっても、
迎撃したらしたで「またも日本が軍国主義に!」って騒ぎ立てて、
迎撃しなかったらしなかったで「日本国民を守る気がないのか!」ってなって、
結局政治は何も進まん。
870 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:13:19 ID:ogUn6NFe0
まだかよぉ('A`)
871 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:13:31 ID:yqIMsb5+O
無防備宣言の署名活動したのって札幌だっけ?
本命の核弾頭着弾すりゃいいのに
872 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:13:38 ID:D1w/AJL40
この際、迎撃するつもりが性能良すぎて北チョン本土へいっちゃったぐらいでもいいからさ
875 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:15:02 ID:3PCJ8PBy0
まあいいや
自殺する手間がはぶける
876 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:15:42 ID:nZ8OoaUE0
>>869 そうやって平和ボケしてて不意に撃たれると怖いねw
>>863 Σ( ̄□ ̄;)!!
零戦は欲しいな、すっごく!!!
オリジナルエンジンで飛べるのはアメリカに1機くらいしか
無いんじゃなかった?
重油くれてやって零戦もらおうぜ!
北朝鮮が核ミサイルを発射して、それに対応する形で日本が迎撃ミサイルを発射して
迎撃ミサイルが核ミサイルに命中せず、核ミサイルが日本に着弾して迎撃ミサイルが北朝鮮に着弾したら
どんな事態になるだろうか?
879 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:16:44 ID:4OaFpSs50
>>868 迎撃無しでも必ず海面着水するから、北朝鮮もさすがにそれは言わない。
おそらくロシアがMDシステムの能力確認のために、多数の諜報員を派遣しているにちがいない。
EU方面のMDがらみもあるからねぇ・・・。今回の発射にはロシアが北を支援してる可能性もあるよなぁ。
881 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:18:26 ID:HBEY6CcqO
発射と同時に迎撃ミサイルで撃ち落とさず
チョンと当てて軌道を変えて日本に落としてやればいい。
反撃の大義名分ができる。自衛隊の連中も練習だけじゃなく実戦ができて喜ぶ。
在日を追い出す口実にもなる。
<丶`∀´>
衛星の寿命を延ばすためにプルトニウム電池を搭載したニダ
心配は要らないニダ
NASAも使っている電池ニダ
883 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:19:33 ID:5b2xJV8xO
日本に落ちればいいな
そうすれば在日チョンを敵国民として全員まとめてガス室送りにできる
884 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:19:48 ID:lfHid3530
グアムのB2飛ばして、ビビらせればいいのにw
+ +
∧_∧ + ネー・マダ?
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
886 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:20:44 ID:PHDXDxzj0
>>863 チハ車が現役稼動してるって話もある位だからな。軍板で、北朝鮮と自衛隊が戦争になった時に
旧日本軍の兵器を撃破せずに捕獲するにはどうすればよいか?って議論していた事があった。
887 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:21:06 ID:VS47dcqlO
憲法自体は無駄に駆り出されるのを断る口実には良いと思うんだ。
ちょっと拡大解釈して、被害を被る危険がある時は、先に向こうの
軍事施設叩くぐらいはアリ、それで戦争になったら、まあしょうがない、
そのへんまで良しとしよう、
っていう風潮でイケると思うんだが。
888 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:23:29 ID:DIIaGG++0
>>877>>886 「第二次朝鮮戦争が始まったら世界中のミリオタや骨董商が北に乗り込んで米軍に破壊される前に骨董兵器を奪還する」
ってジョークもあるくらいだからな
>>886 なんか北朝鮮と仲良くしたくなってきた。
なんとかならないものか……
>>272 人工衛星なら日本目掛けて飛んで来ない
迎撃できるのは日本に落ちてくるものだけ
日本目掛けてミサイル飛ばすなら戦争仕掛けられていることと同じ
北朝鮮がボコボコにされても文句言える立場じゃない
891 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:25:00 ID:1iWKDMbw0
今日の某新聞の外交欄では”3月末の米韓演習か4月のロンドンサミットを
狙うかも”と予想してある。
日を置く形の陽動作戦も在ろうし、今の内に寝とこ!
ZZZZZZZ---。
892 :
誇り高き乞食:2009/02/28(土) 14:25:20 ID:msss8ggl0
>>880 結局、どこかから金を出させる為のミサイル発射なんですよね。。。
一番金を出したトコの要請で、発射or中止が決まる。。。w
893 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:25:31 ID:O5lVod850
最近自衛隊のヘリがうるさいのは、テポドン警戒のためか?
894 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:25:37 ID:XXURuNwwO
はりぼて だろ…
>>886 「自衛官がチハや零を打てるのか?」とかやってたね。
撃つのにこんだけ時間掛かるのに
実際の戦争で使い物になるのだろうか
わざとゆっくり作業してるの?
898 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:31:17 ID:lfHid3530
発射台の重要部分のボルト3本ぐらい緩める、工作員とかいないのかねえw
>>895 「北朝鮮がチハやゼロ戦を人質にすれば自衛隊は降伏せざるを得ない」とかな。
900 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:33:16 ID:QMCB/mxy0
俺の股間のパトリオットミサイルが間もなく発射!
>>879 EUへのMDシステムの能力売り込みのためにってことか、逆もまた真なり・・・
日本みたいに馬鹿正直だと外交なんてできないやね。いい鴨にされてるよ。
902 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:34:15 ID:ulrZYNdR0
ホレホレ撃ってみろよ この劣等国家
チハたんやゼロ戦、隼をヤフオクに出品すれば良い外貨稼ぎになるのにねw
904 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:35:28 ID:PY1XwlrQ0
おまいら、ヤル気満々だなw
905 :
901:2009/02/28(土) 14:36:13 ID:dlVhiNCZ0
やっぱり日本にはガンダムが必要
梅
908 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:36:44 ID:K6KKMujD0
1000なら日本から攻撃するに10000ウォン
909 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:36:47 ID:DIIaGG++0
>>903 日本は兵器の保存に向いてないよな
志賀とか疾風とか…orz
弾道弾作る金があっても、食料、燃料よこせと。
頭の中が日本の公務員と同じ、北朝鮮首脳部。
912 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:42:06 ID:lfHid3530
日本のイージスのSM3は2+予備1しか装備してないし、
1発20億だから、アメに対処してもらったほうがいいw
913 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:42:21 ID:QMCB/mxy0
あ、発射しちゃった・・・
914 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:42:52 ID:lGFKAYZe0
おお、盛り上がってきたね。
どうせ撃ってこないんだろ。
撃つ撃つ詐欺。
916 :
雪山獅子 ◆mQCcWFsddo :2009/02/28(土) 14:43:27 ID:UtGc4m5tO
早く9条切って先制攻撃をかけよう。本土に着弾してから戦争したって間に合わない。
チベット人は言う「泥棒が家に入ってから鍵をかける人は居ますか」
MDってモビルドールの略だろ?
918 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:43:43 ID:YH6ujARF0
「日本が攻撃してきた。開戦だ」
てなるだろうな。
やだなあ戦争
919 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:44:08 ID:6P1whDcz0
>>880 > おそらくロシアがMDシステムの能力確認のために、多数の諜報員を派遣しているにちがいない。
それはあっても
> 今回の発射にはロシアが北を支援してる可能性もあるよなぁ。
これは無さそうだな、
大体今時諜報員なんて配備するよりかテレビでも観てた方が正確に報道してくれるだろうし、
北の支援なんて実は首領とかと同じで謎だらけさw。
>>886 >>888 素直にオリジナルをオークションに投入したらかなり良いお金が手に入る筈だよなw、
それをしないのは名前に日が付いた首領様wのコレクションだからだろw。
920 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:44:29 ID:KTuj3KgV0
金正日自身が人工衛星になればいいのに。
「お星様になったニダ〜〜ホルホルホルホル♪」
921 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:44:29 ID:yCfYOsCf0
26日に発射されたんでしょ。三陸沖に着水。
一切報道されなかったけど。
922 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:45:54 ID:SBKjjCkZ0
>>901 中東でドンパチやるより冷戦状態で軍需産業儲けたほうがいろんな面で
国益になるからな。
まあ、成功しても失敗しても東欧と極東はアメのおいしい市場だな。
>>915 実戦はまだでも毎晩訓練に勤しんでるんだろw、毎晩発射w。
925 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:48:31 ID:lGFKAYZe0
ついに戦争始まるのか?W”WWWWW
926 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:48:39 ID:IUYqEa850
一発だけなら・・・って誰がいつ言い出したことなの
927 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:48:50 ID:Q8P9K/UWO
成功しようが失敗しようが、迎撃したらしたで、平和利用目的を潰した日本はクズにだ って言うのがミエミエ。
釣られたら負け。
だから、飛来物を生捕りにしたことにして、ミサイルでしたと事実を作って総攻撃して滅亡させるのがよいかと。
928 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:48:55 ID:wRA95B8P0
実はもう着弾してたりな。
報道されてないだけでw
929 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:50:13 ID:gQEzv5Vf0
北朝鮮は絶対にミサイルを発射しなければ体制を維持できないが、
問題はまともに飛ぶかどうかだ
930 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:51:47 ID:diY7GtYj0
撃たなければ撃たないでよし
撃つなら迎撃訓練になってよし
フランス製の一部のミサイルは、迎撃投射物を見つけると
ミサイル自身が回避しようとし、実際にコースを外してまた戻るという動作をするので
迎撃はなかなか厳しいかもしれないが
昔のスカッドミサイルを原型とするノドンやテポドンはそんな高等な芸できない
931 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:52:30 ID:zAo3xS4Z0
>>927 いや向こうも言いたいこと言うんだからこっちも言いたいこと言えばいいんだよ
MDのミサイル代と自衛隊の人件費の請求書送りつけてやればいいよw
932 :
雪山獅子 ◆mQCcWFsddo :2009/02/28(土) 14:53:05 ID:UtGc4m5tO
米軍基地が沢山ある所には撃たないから沖縄や横須賀に疎開するのがベストです。
933 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:54:56 ID:vNUWYUmI0
>>930 通常のミサイルでしょソレ 弾道ミサイルで回避運動は無理っしょ
934 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:56:21 ID:U9yESCxY0
アメリカ軍のことだから
テポドン発射台と金豚宮殿をトマホークにプログラミングしてあると思う
東京、神奈川以外に着弾しそうだったら、
あえて迎撃せずに被弾すればいい。
人的(人数、価値)にも物的にも大した被害にならないだろう。
そして世界世論を味方につけて一気に北を米につぶしてもらおう。
撃たれたとしても威力低いどころか届きもしないミサイルなど痛くも痒くもねーw
937 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:58:50 ID:+nGuupVs0
>>935 俺はお前の頭上に着弾してくれることを願うわ。
938 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 14:59:39 ID:YnK08y4R0
なんで迎撃すんの?
日本の上空を飛ぶんであって標的になってるんじゃないんだから
非常に右傾化の懸念がある
アメリカは朝鮮ミサイルが万が一国土に落下した場合は、朝鮮半島全域に200発の核弾頭ミサイルと1000発の生物化学兵器をぶち込む計画になっている
この際、南朝鮮のことは考慮すべき事項には入っていない
940 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:01:58 ID:OE0Bh8qg0
実際に打って日本の領土で被爆した場合
朝鮮「迎撃すると言ったから信用して打っただけ
被爆したのは日本の防衛システムが朝鮮の
軍事力に屈したから 朝鮮は悪くない
日本がテポドンを甘く見ただけだ」
中国「アジアのリーダーとして朝鮮に対しては
厳しく対処するつもりだ(ウソ)」
米国「アジアの代表中国にお任せして
平和的解決を望む」
韓国「テポドン起源は韓国です」
欧州「・・・」
露西「・・・」
阿弗「・・・」
濠太「鯨食ってるからこういうことに・・・」
日本「遺憾でございます」
941 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:05:00 ID:1xb4hvdb0
942 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:06:02 ID:SBKjjCkZ0
>>933 ロシアのSLBM(シネワ)とかはあるけどね。
実性能は知らんがw
北朝鮮ぶっ壊しても
その後の統治権で米露中で揉めて
無駄に緊張が高まるのも嫌だなあ
944 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:06:52 ID:cXwHtHVdO
本当に日本に撃つのか?
北朝鮮に何のメリットもない気がするんだが…
まあどっかから金貰えるとかならあれだが
945 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:07:07 ID:vNUWYUmI0
テポドン発射
↓
待ってましたとばかりに日米のSM3で無理やり撃墜
↓
フンダラハランダが非難する間もなく米軍爆弾在庫のクリアランス
↓
景気回復
946 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:08:03 ID:JPopHoMIO
国民的議論が高まってくると
北朝鮮ネタが稼動して
話題をそらさせる仕組みでも
あるんですかね?
947 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:09:44 ID:yXFK8N0z0
実際に撃つかどうかは微妙なとこやね。
仮に、日本領土内のどこかに着弾すれば、民主党政権は夢のまた夢。
頓挫するよ。迎撃できなくてもいいんだ。
民主党には朝鮮総連から金を貰っていた政治家がいたし、なにかと朝鮮総連の肩を持つ発言をする政治家が現にいる。
北チョンのミサイルは、日本の政治勢力を変えるだろうな。民主党社民党は完全に沈没するぜ!!
948 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:10:42 ID:yuLu74haO
小泉の時の拉致被害者帰国も裏にアメリカがいるとか?!
949 :
でもくらっと:2009/02/28(土) 15:13:45 ID:xmtrOdTq0
ブッシュに悪の枢軸と名指しされた後、イラクイランにその真の目的が
あったことから北朝鮮への非難のトーンは下がった。実際極貧国ゆえに
さまざまな違法商売に手を伸ばしているが、仕方ないこともあり悪の帝國と
言うには少し意味が違うとアメリカも認めている。
麻薬ルートや誘拐もひょっとすると身代金目的かもしれないし、科学技術者の
誘拐なども視野に入れていると思われる。つまり原発開発も核兵器開発も
ミサイル技術も高値で売れる技術だから開発してると思われる。
人工衛星も開発に向けてやってるだろう。
金王朝はすべてが金のためにやってると思えばそれほど恐れる必要は
無いような気もするが・・・・
950 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:14:12 ID:IU0Fm0tiO
951 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:14:30 ID:ugujU1TEO
もし撃ちもらしたら大恥だし
撃ち落とせる可能性が確実じゃないってことが実証されるから
迎撃なんかしない方がいいよ
952 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:14:40 ID:JPopHoMIO
>>947 北朝鮮ネタに
こういう話しを醸し出しては
政権に対する国民的議論を
立ち消えにさせようと
考えているってことかな?
953 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:15:47 ID:V86Rg82C0
当たり屋め
954 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:16:25 ID:GlLyBxQB0
アメリカが裏から北を操るためには、北に影響力大の支那の排除に成功しなきゃならんだろ
自分とこの箱庭で陰謀巡らせるのを支那が黙ってるわけないからな
発射された場合、何分後にテレビに字幕が出るの?
まあ、撃ち落とせる確率は低いだろう
まだ配備状況もアレだし
958 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:17:55 ID:MmegGkgyO
小泉の動きの結果??
共和ー小泉ー森ー露ー北
目的は原油上昇
アメリカ中国ロシア中東みんな喜ぶ
960 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:18:44 ID:ynZYXy7H0
日本にとっては 東北ありの 地方都市に落ちて 1000人単位の死者が出るのが理想的
竹島を含め、今までの問題の大半が解決する
961 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:19:10 ID:+HMmK4oP0
一発だけなら誤射かもしれない。
(着弾地点が朝日新聞本社ビルだったとしても)
原油高、ね
そういえば、うちの近所のガソリンスタンドのレギュラーは100円切りそうだな」
963 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:19:46 ID:mFwvlkdz0
せっかく相手が国家予算使って模擬弾発射してくれるっつーんだから訓練代わりに撃墜しちゃいなYO!
>>956 前回は、発射後3日目くらいににニュースが流れなかったか?
965 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:22:24 ID:gQEzv5Vf0
津軽海峡を狙うのは、日本は標的じゃないというメッセージだろ
966 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:22:39 ID:MmegGkgyO
どうでもいいけど日本射程外じゃん。日本もかまってちゃんがおおいね。
>>963 ミサイル発射は朝鮮の国家予算じゃないよ
日本に巣くう朝鮮玉入れ中毒患者の寄付金でミサイル発射するんだよ
968 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:25:15 ID:geG6z4/zO
もし国内に落ちたらどうなる?
戦争か?
969 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:25:17 ID:9cvaiMZa0
今回Jアラート鳴るの?
971 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:28:18 ID:9cvaiMZa0
で発射はいつ位?
>>968 1発目は誤射かもしれない派
朝日新聞、毎日新聞、聖教新聞、中日新聞、東京新聞、新聞赤旗、民主党、社民党、共産党、公明党
ふざけんなチョン公!開戦じゃボケェ〜!!派
読売新聞、産経新聞、自民党
974 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:32:01 ID:BFh3tbH20
CLANNADの最終回までは死にたくないいいいいい
ねらうんだったら、PAC3配置拒否したところにしてくれ。
いいこと思いついた、
プーチンに北朝鮮潰してもらえばいいんじゃね?
>968
核弾頭だったらどうする気何だろうかね?
978 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:38:42 ID:tijb8aVDO
まだ?待ちくたびれたよ
979 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:38:46 ID:IKdC+2fh0
まだかよ
980 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:40:15 ID:yXFK8N0z0
民主党沈没するかも知れないな。
北チョンのミサイルと共に・・・・・。
981 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:40:26 ID:ajiVRIss0
早く撃ってこいやキムチよー
982 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:40:34 ID:JPopHoMIO
>>954 必死に思えるのか♪
こういう質問が
不都合と感じるのかな?
宿題をやらなかったガキが
「泥棒みたいな奴がいたので
ずっと見張ってて
時間が過ぎてしまいました」
というような言い訳をするような
感じの作戦だったりするのかな?
国内の不満そらしに
北朝鮮のようなベールに
包まれた存在のネタを
利用しようと考える奴は
全くいないのかな?
983 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:40:47 ID:yuLu74haO
※しばらくそのままでおまちください※
984 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:42:29 ID:ogUn6NFe0
鬱々詐欺だけは許さない!!!
985 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:43:10 ID:tijb8aVDO
1000なら今夜東京にミサイルが落ちる
986 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:43:31 ID:MmegGkgyO
ネウヨは不安あおるだけか。日本におちる思ってるやつばっかじゃねーか。国士ならむしろなだめろよ。
987 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:44:47 ID:nS57MlavO
さようなら青森、函館はべつにいいや
988 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:44:51 ID:JPopHoMIO
不満そらしの撃たれる撃たれる詐欺ってことですかね?
989 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:46:03 ID:ajiVRIss0
わざわざ携帯で書き込む暇人(笑)
990 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:46:15 ID:/13eoR4SO
ブサヨは日本が危険な国になるような煽りばかりするよな。売国だから
初めての迎撃を試すより、発射基地爆撃殲滅が優先だろピンボケ
テポドンぐらいで民主党がパァになるとは思えないが
何でこんなに必死に誘導してるやつがいるのかな?
993 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:47:01 ID:V5wLcjZDO
ネトウヨほど頭の悪い生物はいない
>>987 青森は、放射性物質的に不味い。函館はどうでもいい。
さっさと発射基地を空爆しろよ。
何のために空中給油機があるんだよ
996 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:47:24 ID:bhepTgMt0
どーんといこうや
997 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:47:40 ID:JPopHoMIO
漢字の宿題をやらなかったガキが
「泥棒みたいな奴がいたので
ずっと見張ってて
時間が過ぎてしまいました」
というような言い訳をするような
感じの作戦だったりするのかな?
国内の不満そらしに
北朝鮮のようなベールに
包まれた存在のネタを
利用しようと考える奴は
全くいないのかな?
998 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:47:52 ID:08/NX5ym0
このスレ1000近くもなって阿呆か?
大陸間弾道弾、アメリカまで飛ぶのがテポドンで、
日本に落ちるのはノドンだろ?
テポドンが怖いのはアメリカだろ。
怖けりゃ自分で打ち落とせよ。
999 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:47:52 ID:oIxEdbci0
>>556 そんな馬鹿な国があったの?
まさに身の程知らずだな。
恩知らずも甚だしい。
1000 :
名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:48:02 ID:lGFKAYZe0
どーん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。