【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府立国際児童文学館(同府吹田市)に本や資料を寄贈した人たちが、同館の廃止条例案を
 2月議会に提出した府に返還を求めている問題で、橋下徹知事は25日、「お返しするのも大きな
 解決策」と報道陣に述べ、返還に前向きな姿勢を示した。
 同館の蔵書70万冊のうち50万冊は寄贈分。鳥越信さんは「資料が散逸するのは本意ではない」と
 しつつ、「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結
 させたい」と語った。(抜粋)
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902250091.html

・児童文学者の鳥越信さん(79)ら約20万点の蔵書を寄贈した3人が25日、橋下徹知事に対して
 蔵書の返還を求める要望書を提出した。
 鳥越さんは「議論を尽くしておらず、信義にもとる一方的な決定だ」と主張。要望と並行し、議論の
 再開を求める考えを明らかにした。
 ともに要望書を提出したのは、南部新一さん(故人)が集めた絵本など約2万5000点を寄贈した
 団体の世話人代表、伊藤元雄さん(62)と、塩崎源一郎さん(故人)作の紙芝居約4000点を贈った
 博物館の館長代理、古橋理絵さん(47)。
 鳥越さんは府庁での会見で、「専門的な研究機能を備えた児童文学館に寄贈したのであって、
 中央図書館に寄贈した覚えはない」と指摘。児童文学館の蔵書約70万冊のうち、約7割が個人や
 出版社からの寄贈であるとしたうえで、「すべての寄贈者に返還を求めるよう呼びかける」と述べた。

 同席した伊藤さんは「府から移転の通知があったのは昨年末で、不信感は大きい。返還に
 応じられないのであれば法的手段も辞さない」と主張。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000148-mailo-l27

・十五万点以上を寄贈している鳥越さんは「単に戻せというのではない。予算は凍結し、資料が
 生かされる道を原点にもどって考えようと言いたい」と述べました。(抜粋)
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-26/2009022615_03_0.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235670751/
2名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:58:38 ID:mANlIYPs0
bagutashine
3名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:59:28 ID:v29pQ1HT0
せんせー、言ってる意味がわかりませんw
4名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:59:38 ID:65WDpPMw0
結構、スレ伸びてるね。
何か新しい動きあった?
5名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:59:54 ID:ywwBEC/w0
笑わそうとしてるんだろ
多分
6名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:00:42 ID:ZL3H1p950
いったいどうしろというのだ(w
7名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:01:42 ID:w0mc6zLQO
害虫駆除
8名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:01:54 ID:MeCqXrKC0
>鳥越信さん(79)

こいつがクソだってことはよくわかった
9名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:02:15 ID:erPY8EoT0
鳥越ってやつは基地外ばかりか?
10名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:02:46 ID:idQhYY8j0
返せって言ったから返そうとしたら

今度はそれに反対かよ、

正気か?頭おかしいんじゃねえか?w要するに金だろ
11名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:03:11 ID:QMKdHbChO
スレタイが意味不明w

これは仮説だが、2ちゃんの記者レベルが落ちているのでは無いか?w
12名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:03:35 ID:WH/Qa58F0
ここにはポルノまがいのエロ本も多いと聞くが
13名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:03:51 ID:82nQpszj0
存続させたいなら自分で金を出せ
税金をなんだとおもっとる
14名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:04:13 ID:eTjdzfVxO
単に戻すだけでは駄目……
つまり何か複雑な手順を踏んで返せばいいのか?
15名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:04:19 ID:gLGnnQFd0
>>11
スレタイあってるよ
意味不明なのは文学者のほう
16名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:04:37 ID:cRbc1gUd0
所有権は府にある返す必要なし
返すなら保管料を請求しろ
17名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:05:00 ID:5rJ7S1xo0
スレタイがクソと言おうと思ったら、ニュースも訳わからんかった。
18名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:05:30 ID:G0hOQHDQ0
老害だな、世間一般との認識の違いがありすぎる、橋下がいかにまともかがわかる
19名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:05:45 ID:ws0Pgp/10
児童文学者というだけあって児童並みに駄々をこねるなw
20名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:06:24 ID:TCr4iAJm0

犯罪者カルデロン一家を影であやつっているのは、
数々の反日活動で知られる弁護士の渡邉彰悟(いずみ橋法律事務所所属)。
渡邉弁護士へ抗議のメールをしましょう。
抗議先は以下のブログ。

カルデロン・アラン・クルズ一家に在留特別許可を!
(gooのブログ。アドレスは2ちゃんでは書き込めないのでググってください)

〒160−0004
東京都四谷1−18−6 四谷一丁目ウエストビル4F
いずみ橋法律事務所
TEL: 0 3−5 3 1 2−4 8 5 5
FAX:0 3−5 3 1 2−4 5 4 3
email: [email protected]


また、渡邉弁護士に対して2ちゃんねらーが集団で懲戒請求を行いましょう。


渡邊彰悟弁護士に懲戒請求を行うOFF

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235676813/l50

21名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:06:33 ID:bb4rfwBH0
22名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:07:02 ID:+ISTJw1+0
まあ、裁判で決着だな
23名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:07:28 ID:GqBE+F2/0
差別をやめろ!って騒いでる人達と似てるね
あの人達は差別なくすのが目的じゃないんだよね
24名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:07:44 ID:9qk4/+lO0
大阪国際児童文学館が開館し、鳥越はその総括専門員となった。

大阪国際児童文学館が開館し、鳥越はその総括専門員となった。

大阪国際児童文学館が開館し、鳥越はその総括専門員となった。

大阪国際児童文学館が開館し、鳥越はその総括専門員となった。
25名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:08:01 ID:vrvFklE70
まとまりのない奴らだねえ
26名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:08:40 ID:hfye4E750
要するに、自分の要望である「児童館の移転反対」を叶えるためには、
ありとあらゆる無理難題を突きつけ、自分に都合が悪い話が出れば
「ああ言えばこう言う」式になんでもかんでも屁理屈をこね、結局のところ
話し合いに応じるつもりはまったくないということなんだろうね。サイテーだね。

そもそも移転の話がでたのは、財政的な理由からなんだから、
移転に反対するのなら、その根本原因である財政を再建する算段を
まず考えるべきでしょ。それが建設的な議論ってもんだよ。

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って感じで橋本知事に嫌がらせしているだけ
なんじゃないかと。
27名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:08:47 ID:5IIQXv/CO
返せばいいじゃん。
   糸冬
28名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:09:15 ID:G9LfSgUK0
最初から本来の目的の方を言えば
こんな馬鹿なこという必要なかったのにね。
29名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:09:49 ID:sa3mg8jpO
なに、このいいがかり?

30名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:09:57 ID:ZXY5YBIl0
寄贈した時点で相手に維持、管理を丸投げなのに、
後々まで絡んでくるとかイヤだな…。

規模を縮小する方がが管理し易いし、
無駄な人件費も省けるって事だろ?
31名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:10:35 ID:oqBF5Ver0
鳥越:俺が寄付した本を返せ!
大阪:一度寄付されたものは手続き上返すのはどうも・・・
橋下:いいじゃん、返してやれよ

鳥越:あっ!・・・、いや・・・、しかし・・・
    これらの書物の友好的な利用方法を話し合いたいのが本心です
    (楽してお金が入ってくる私の地位保全と左翼思想の普及が本心です)
32名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:10:37 ID:diFR4Ta10
この児童文学者のオナニーのためにこれまでいくら税金が使われたか
33名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:10:59 ID:b3ScslGC0
文学者:児童館移転なら本返せ!
橋下 :はい、返します。
文学者:えっ!?
橋下 :返します。

文学者:単に戻せというのではない!←いまここ
34名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:11:05 ID:hKnFgWKW0
ここ潰してさ、自然体験塾とか乗馬体験とかやったほうがいいよ。
35名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:11:07 ID:ftts1kAr0
79歳か


正直返して貰ったら家族が困る
遺産相続で膨大な相続税を
というか79歳なら身をひけよ
なんで爺が税金搾取してんだよ
36名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:11:15 ID:+W9cMrOy0
実質何スレ目?
37名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:11:15 ID:YceneHRr0
これはすなわち

寄贈者「移転するなら本返せ」
知事「OK、返します」
寄贈者「えっ?・・ちょ・・ちょっと・・、そうじゃなくって・・」

ってパターンですか
38名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:11:43 ID:iw/eW2PE0
すったもんだの挙句、返したら返したで「変換物の保管場所が無い。
保管場所の確保とその費用は大阪府で出せ」とか言い放ちそうw
39名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:11:54 ID:ceYYdY7e0
本を見れないような倉庫に保管するとかならともかく、図書館で皆に見てもらえるようになる事に、
なんで反対なのかも分からない。
40名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:12:03 ID:nHeSeSPj0
>>35
児童文学集めすぎて頭の中がメルヘンになっちゃったんだろ
41名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:12:08 ID:QntKkfjq0
児童館じゃなくて児童文学館な
42名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:12:51 ID:VoQWYWfu0
----------------------------------------------------------------------------
<鳥越さんと児童文学館の経緯>

児童文学館そのものは、鳥越さんの児童書の寄贈により設立が決まった。(1984年,5月)

同年より、1991年まで総括専門員として児童文学館に勤務

現在は児童文学館の理事に就いている(財団法人大阪国際児童文学館理事)

----------------------------------------------------------------------------
<児童文学館の移転決定後の流れ>
2009/1/21
鳥越
「移転後の図書館に専門スタッフはいるのか」などと懸念を示し、「移転を強行するなら本を返してほしい」と主張。

これに対し
綛山(かせやま)哲男教育長
「一度、寄贈されたものは、返還できない」

それを受けて
2009/2/25
橋下
「寄贈されたから自分の物と突っぱねるのは、大変失礼だ」と述べ、寄贈された資料約12万点を返還する意向を明らかにした。

同日、鳥越
「寄贈したものの所有権どうこうで言っているわけではなくて、これらの書物の友好的な利用方法を話し合いたいのが本心です」

2009/2/26
鳥越  ← New!!
「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」
----------------------------------------------------------------------------
43名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:13:14 ID:TYOA7wYj0
もし本当に価値があるものなら、ちゃんと理解できる人の手元にあるべきだと思う
その価値は他人に押し付けてもなかなか理解されない
この不況下で理解を示してくれる=大阪府の図書館で保管以上の条件を示してくれる自治体や団体があるかな

旦那 「どうだい見てみろ!すばらしいコレクションだろう!価値あるぞー」
奥さん「・・・・アンタ死んだらただのごみやで」
44名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:13:26 ID:gLGnnQFd0
簡単にまとめる

橋下「児童文学館は入場者少ないし、経費高すぎるから廃止して、
   本は府立図書館に移すわ」 
  ↓
鳥越「廃止などとんでもない。そんなことするなら12万冊の俺の寄贈した
   蔵書を返せ」
   (ちなみに鳥越氏はこの館の理事かなんか。年収1000万以上は
    もらっていると思われる) 
  ↓
館長「いや、もらったものを返すのは・・・」
   (↑鳥越作戦通りの返答)
  ↓
鳥越「そうだろう、じゃあ廃止できないな(にやり)」
  ↓
橋下「いいよ、返すよ。だから廃止」
  ↓
鳥越「いや、単に返せばいいというものではない。」
館「経費減らすし入場者増やす努力するから廃止やめて(本音)」
45名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:13:30 ID:nnhHhJ2eO
いいぞwwwもっとやれwwww
46名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:13:35 ID:6CuUqryw0
妖怪みたいなジジィだな

こういう奴が府の財政に寄生してきたんだってのがよー判る
47名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:13:40 ID:7iXPArXV0
文化を守れという気持ちはわかる
それはそれでまっとうなものだ
財政がこんなにひどい状況でなければこのままにしておきたい
だが借金を返済しないことにはどうにもならんだろう
児童文学と心中するわけにもいかんだろう
決して意地悪でやっているのではない
それだけは分かってくれ
48名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:13:47 ID:yG+Mbz01O
爺「閉鎖するなら返せよって言っちゃうぞ」
橋元「じゃあ返します」
爺「それは一方すぎて困る」



なにこの爺
49名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:14:09 ID:UUxlUIFn0
まれに見る茶番w

橋下いいぞもっとやれ。
50名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:14:19 ID:WkaTKF370
予想外の切り替えしされて慌ててる様が目に浮かぶわww
51名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:15:19 ID:Cm3s7jAvO
戻さなくてもいいから、このオッサンが管理費とか人件費払えばいいじゃん。
52名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:15:25 ID:diFR4Ta10
>>42
こんな動機が不純な奴が児童文学とか笑えるな
53名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:15:42 ID:ne4CkqB50
十五万冊そっくり返してやればいい
保管場所で頭を抱えるほどに。
54名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:15:49 ID:qybg0Tyy0
文化なんていらないんだろ 大坂府民も橋下も 全国に掛け合って
欲しいところに移転したらいい。
55名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:16:32 ID:QSNt5Coz0
本当に返されたら困るよなwww
56名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:17:16 ID:tFkTe9ys0
>>31
ヤクザやなんかの因縁の付け方、つけ込み方のパターンは全部こういうもの。
局所的に見れば嫌がらせとして成立してるんだけど、視点を広げるとなんでもない。
当事者はそれに気づきにくいんだけど。

特に今回は蔵書の大半の放出を理事長自ら呼びかけてるわけで、
事実上、児童図書館廃止に同意してるのと同じ。

橋下はそれを突いただけ。
57名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:17:25 ID:LA59gVEa0
大阪府の図書館って一箇所しかないの?
児童書ならほかの図書館とか学校とかに移設譲渡すればいいんじゃね?
58名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:17:39 ID:DWqHgoBV0
肝心の児童からは見向きもされない
爺さん連中の自己満足だけの児童文学館
59名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:18:03 ID:tb65Z5/x0
いや、単に返せばいいというものではないw
バカの見本って自分ではわからないんだろうな
60名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:18:36 ID:KSYg84y70
弁護士に喧嘩売るのはヤヴァイなw
61名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:18:47 ID:m8xQqVLNO
なにこのバカじじぃwwwww
62名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:19:00 ID:fZY+Mkl90
チョソ  米軍は出て行け!作戦統制権を返せ!!!
 米  わかった、在韓米軍は順次縮小し、2009年までに作戦等政権は返還する。
チョソ  ちょwwwそれ早すぎwww



ってのを思い出した。
63名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:19:27 ID:wUheC6B60
そりゃあ児童文学なんて子供の目から見たらつまらないのがほとんどだし
今の世代の子供だってウルトラマンとか仮面ライダーとか出てる本のほうがよっぽど喜ぶぞ
64名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:19:48 ID:PA8arAqo0
屏風から本当に虎がでてきて一休さん涙目

というお話だったとさ。
65名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:19:51 ID:b+C9wkW0O
図書館の本って大体寄贈なの?
66名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:20:19 ID:WlzTItRI0
>>47

<財政がこんなにひどい状況でなければこのままにしておきたい

お前も鳥越並のバカだなあ。
財政が良くてもこんな畜生の巣をそのままにしておくわけ
いかんだろ。
この2億円を日本の可哀想な子供に使った方がいいだろ。
67名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:20:20 ID:7iXPArXV0
企業もクラブチームを維持できなくなってるだろ
いまこういう事がそこらじゅうで起きてるんだよ
彼らも別に意地悪でやってるわけじゃない
本当に維持できなくなってるんだよ
まあ大変な時代になったな
68名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:21:27 ID:Oi7FGME80
まずは自分の理事としての給料を返上するとか
そういう姿勢を見せてからにしてほしいよな。
69名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:22:14 ID:m8lNYCny0
移転先でしっかり保管して多少面倒でも閲覧できるならOKちゃうん?
70名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:22:24 ID:oylVXWY5O
ここが無くなって困るのはジジイだけやな
71名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:22:54 ID:nHeSeSPj0
>>63
今の子供を過小評価しすぎだ
ここにはHENTAIも所蔵されているからウルトラマンとかより余程魅力的だ
72名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:23:29 ID:KsdfnrGv0
>>21
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
 
73名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:23:58 ID:WlzTItRI0
>>65
ほとんど寄贈だそうだけど、
目録をみた前スレの人の書き込みでは貴重な本は1パーセントくらいで
後はどーしよーもない無価値の本ばっかだってよ。
74名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:24:03 ID:VRvwgI/90
素直に銭目的だと言えばいいのに・・・・
75名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:24:04 ID:FlubjZso0
涙目wwwwwwww
76名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:24:08 ID:rUoagRUB0
資料を児童館から文学者宅へ運ぶオフの開催はまだですか?
77名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:24:13 ID:6D1vev080
全力で返還しろ 返還こそ正義
78名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:24:24 ID:iw/eW2PE0
とりあえず返還受けろよ。
で、保管場所云々は税制優遇に手厚い宗教団体にでも
頼み込んで児童文学館開設して貰えよ。
多少宗教色が混じる事を許容すれば、あいつらにとって
児童教育云々は大好物なんだから喜んでやるところも
あると思うぞ。
大阪だろ?
PL辺りにまず当たってみろ。
79名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:25:30 ID:pZ4yGp9b0
児童文学が大人の自己満足であることは理解した。


80名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:25:46 ID:VoQWYWfu0
Question .1
「児童文学館の移転に反対してる『鳥越 信』ってどんなひと?」

Answer .1
「鳥越 信さんは文学館の理事です。
具体的に言うと『財団法人大阪国際児童文学館理事』です。」

Question .2
「なんで移転に反対してるの?」

Answer .2
「鳥越さんは『移転後の図書館に専門スタッフはいるのか』などと懸念を示しておられますが、
児童文学館理事の鳥越さんには税金から給与が支払われていた事実があります。」

http://www.iiclo.or.jp/m2_outline/02_business/pdf/kifu.pdf

Question .3
「鳥越さんの本は捨てられてしまうの?」

Answer .3
「大阪府立中央図書館では、鳥越さんの寄贈書を含め、
児童文学館の蔵書、全70万冊を移転するための場所が作られる予定です。」

Question .4
「移転後の図書館では本は乱雑に扱われてしまうの?」

Answer .4
「府の中央図書館では適切な管理を行うと主張しています。
 そもそも鳥越さんの児童文学館では、
 寄贈書がダンボールにいれられたまま
 整理されていなかったという目撃者がいます。(報道もなされているようです)」
81名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:25:57 ID:VllWYtvBO
返還要求は単なる手段て白状しちゃったよw
82南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/27(金) 11:27:15 ID:9fQUgXrc0
脅迫じゃないかqqqqqqqqqq
83名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:27:40 ID:WlzTItRI0
>>76
鳥越を火葬場に送るオフなら参加したい・
84名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:28:20 ID:TYOA7wYj0
>>83
もういい年齢だしなんかリアル・・・
85名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:29:36 ID:y8jOTdmT0
大阪府の財政支出にとって
2億円の運営費そのうち9人で1億円の人件費
これが 適正であるかいなかの価値判断の問題だ
86名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:29:54 ID:qYCEs8/g0
大阪って変な人多いんだね
87名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:30:09 ID:+bC9bQ160
結局、この爺さんは
理事として貰ってる 莫大な金が大事なんだろ。
児童文学に親しむべき児童のことなど、どうでもよくて。
88名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:30:32 ID:HpikDG3k0
>>42
最後の意味が分からん。
1万人の意見を結集させて予算審議を凍結させたいって事?
返還要請は関係無いと思うが・・・。
まさか、「一万人個々に返還せよ、出来ないだろゴルァ!」か???
89名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:30:39 ID:oqBF5Ver0
ちょっと思ったんだが鳥越は自宅で15万冊の本の保管がたいへんなので寄付という形
で大阪府に無料で保管させたうえに自分は理事に収まり千万単位の不労所得庫を得る
という一石二鳥、三鳥の飯しウマ作戦だったんじゃないか?
90名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:31:00 ID:B9eClxcv0
79にして世間に恥をさらすとか。

こんなのがいると、老人を敬うのが馬鹿馬鹿しくなる
91名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:31:56 ID:OBC6cePr0
どこの図書館も保管場所に困ってる。

なので蔵書されても迷惑なだけ。
92名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:31:58 ID:cBYVvv7j0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
93関西人嫌い:2009/02/27(金) 11:32:14 ID:cx7inIHO0
関西人ていうのはどうしてこう腐った人間多いんでしょう。
大阪空港の連中もそうだけど、騒音、騒音と騒いで被害者面して
いざ空港がなくなりそうになると、存続を叫ぶ。
自分の利権のためには手段を選ばない醜い連中だ。
94名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:32:24 ID:SCqqXqfB0
税金を使って、てめえのしたい事してたってだけだよな。
まず民意を問うべきじゃね。
誰がこんな馬鹿ジジイに賛同するかよ。
95名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:32:34 ID:RlEMDU9j0
前出の
一休「本当に虎が出てきた。死ぬかと思った」
は秀逸だと思ったw

>>87
府民で幼児持ちだけど
万博公園は数え切れないほど行ってるが、ここには行った事無い。
絵本なら図書館で借りるから。

以前、文化がどうのって、廃止反対署名求められたけど
「いらんことない?」「正直いらんなぁ」
「図書館で保管でいいやん」
の流れで誰も署名しなかったなw
それどころか、ニュースになるまでは存在さえ知らなかった人も多かった。
96名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:33:36 ID:zoyVhWck0
ようするに「俺が正しい、橋下は気に入らない」からだだをこねるってことだろ
はいはいっと
97名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:34:21 ID:48NcSCAf0
                           _____
         `ー-―‐-,    ,--,―-、   ____ __,..ノ     `ヽ_   l  .__|__,
                 /  |   ヽ   --  |―┬‐   ̄ ̄/   |     .|
                {  ./    }     ̄  | .-|_      /     |    __ |
        <_       ヽ、/     ノ   | ̄| ノ  |   /´`l.,___  レ  (__メ、
           ̄ ̄ ̄              ̄     ‘

.    ,
   ,ノ―――‐‐、  ┌――┐   /,  ‐┼‐   l     |   ---――,‐  ,         /
    ./ ̄/ ̄/     |______.|    `/ 、 ┴   |  ̄ ̄| ̄     /   {     ヽ  /
  ̄/ ̄/ ̄/ ̄`   |    |    ̄| ̄`l ̄ ̄l  |    |      {      l     l   \
  ~ ̄ ̄~/  ̄`   .└――┘   ノ .| ヽ  ノ |  ,   レ   ノ       ヽ、     V     ’   \
     `′                  ’   ´   ̄

       ー--――-、       }        l    '}   ---――,‐ ヽヽ       |
              }    ̄| ̄      |    |      /      ~ ̄ ̄| ̄`
              /    ̄| ̄  ヽ.    レ     |      {         (⌒,|
           -‐'´     ヽ.___,,.ノ        _,ノ         ヽ、        `´ノ  O
98名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:34:26 ID:WlzTItRI0
>>89

いや、本が二束三文のクズ本がほとんどである事、寄付された本が
ろくに整理もされてない事を考えると、
児童書は金を得るための単なる手段に過ぎないんじゃないか。
99名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:34:34 ID:g8HcRkWqO
>>1だけ読んだらまぁどっちの主張も正論っぽいし
どっちもどっちだな、みたいに思ったけど
>>80見たら全て解決
結局既得権益守りたいだけかよ
死ねよ老害
100名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:35:17 ID:Blotv/tf0
民主党みたいな対応だなw
101名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:35:32 ID:LCWoXEse0
民主党でもあったよね。

民主:政府案に反対
政府:では、民主党案を示してください。
民主:さぁ出したぞ
政府:じゃあ民主案を丸呑みして政府案として国会に提出
民主:こ、こんな案は飲めない。は、は、反対じゃあ!!
102名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:36:33 ID:VoQWYWfu0
Question .5
「鳥越さんはなんで返還を要求したの?」

Answer .5
「推測ですが、返還は無理だろうから(という憶測のもと)、
 返還要求をすることで移転を遅らせる。
 あるいは移転計画を頓挫させる狙いがあったようです。」

Question .6
「でも、橋下さん、返還するって言っちゃったよ?」

Answer .6
「本人もまさか返還されるとは思ってなかったのでしょう。
 直後の会見で
 『寄贈したものの所有権どうこうで言っているわけではなくて、
 これらの書物の友好的な利用方法を話し合いたいのが本心です』と仰っています。」

Question .7
「鳥越さん、これからどうするの?」

Answer .7
「返還希望者がもし1,000人も10,000人もいたら、さすがに業務も滞るでしょう。
 『返還をお願いする』という行為で、大阪府の移転業務をストップさせる企みがあるようです。」
103名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:37:40 ID:gLGnnQFd0
>>88
多分それ。
1万人にそれぞれ返していられないだろ?だから閉館すんなよってこと。
橋下なら全員に返しそうな気もするがw
104名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:37:53 ID:/5YLNOtX0
本を寄贈することで図書館を私物化できると思ってたとか?w
105名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:38:43 ID:6+zxOoO9O
ゴネ得で贅沢してきた連中も橋下には通用しないみたいだなw
ざまぁw
橋下には総理になって霞ヶ関を一掃してもらいたい
106名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:39:06 ID:B3LrnNMr0
一万人に返還する見積もりを公開して続行するだろう
その方が安いから
107名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:39:08 ID:VRvwgI/90
寄贈って勝手に送りつけたりしてんのかね?
それとも図書館側から置いてほしいと言われるの?
108名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:40:17 ID:FbdsvRwg0
鳥越という名字でまともなのは鳥越マリくらいなもんだ。
109名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:40:51 ID:w05seSfA0
ようは自分の職がなくなるのがイヤで駄々こねてんだろw
110名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:41:20 ID:gLGnnQFd0
>>106
維持費1日50万円以上だからねえ
返すのに手間隙かかっても閉館したほうがいいわなあ
111名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:41:25 ID:KJiX6CqN0
鳥越「児童館移転するなら、本を返してよ!!」
橋本「仕方が無い、残念だけど返します。」
鳥越「そういう意味じゃ、ないんだから!!」

ということですか?

民主「こういう政策を民主党は行ないます。」
自民「なるほどいい案だ。便乗して実施しよう。」
民主「そんな案は受け入れられない。」

う〜〜〜〜〜ん。
112名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:41:39 ID:8ofYulLC0
ゴネ爺くやしいのうwwwwwwwwwww
113名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:43:36 ID:WlzTItRI0
>>106
だね。毎年2億円もかかるより、1万人に返却した方が早いわ。
大阪府民がボランティアで返却の手伝いをしたら鳥越が「キィィィィ!」って
なりそうw
ケンカは芋引いた方が負け。絶対引いたらいかん。
特にこんな相手が明らかに問題がある場合は押しまくれ。
がんばれ橋下!
114名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:43:58 ID:7zsuOW23O
>>101
面白いwwwソースくれwww
115南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/27(金) 11:44:40 ID:9fQUgXrc0
>>92
これムカツク顔だわqqqq
116名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:45:02 ID:P5TMGkdS0
>>88
牛歩戦術みたいなもんじゃないか?
審議を遅らせるのが狙いかと思うがどうなんだ?
117名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:45:40 ID:HpikDG3k0
>>103
もし本気で個々に返却せよと言ってるんなら、
鳥越が一万人の返却要請を取りまとめるべきだよなあ。
そもそも寄贈なんだし、一万人個々から寄贈されたんでもないんだから。
118名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:46:20 ID:Pg54l6RX0
理屈もなんもねえんだなあw
119名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:46:54 ID:ZiifO5iXO
そもそも寄贈した物の所有権は府にあるんだろ
希望者には返還して、残りは焼却処分でいいじゃん
120名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:47:00 ID:Jln7zyQG0
>>111
いいセンスだ!
121名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:47:06 ID:CAHA74jj0
>>103
1万人に返すならば、身分を証明するものをもって取りに来てもらえばいい。
すぐに取りにこれないというならば、移動だけしておいて取りにきたら渡す。

取りにくることができないというならば、郵送料は受け取り主負担で郵送。

コストなんてそんなにかからんよ。

ただし、ちゃんと本の管理がされていればだけどね。
されてなければ、それこそ取り潰しの理由になるだけ。
122名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:47:14 ID:6B/f9wW50
返却する仕事に今の職員使えばいいんだよ。 一日40人分ぐらいやれば一年で終わる。
123名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:47:22 ID:gLGnnQFd0
そもそも寄贈したものを返せというのはさもしい話だね
まあ、橋下のいう「こっちの都合の移転だから返すよ」ってのは
完璧なまでの切り替えしで笑えるな
124名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:47:45 ID:Twl9rd180
一万人全てが自分の味方になって、変化要求すると思ってるのか。
このじじいは。脳みそがお花畑だな
125名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:47:52 ID:Ai7nj8Aa0
>>89
自分のコレクションを税金で保管してもらってただけだよな・・・。
これって、何か罪にならんのか?

>>93
痛み空港で騒いでるのは、利権がある人だけだよ。
ナンタラ団体とかも、伊丹縮小になったとたんに団体名から『騒音』はずして、
「これからは共生で!」だからな。
梅田に近いのに、空港の周りは誰も遊んでいない、
広大な公園が広がっているw
頻繁に飛行機乗る人は痛みのが便利だろうけど、
年に数回なら関空でいいしさ。
126名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:48:02 ID:YZkcPb9d0
文学者の負けだろ
127名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:49:00 ID:qMcCa3wP0
>十五万点以上を寄贈している鳥越さんは「単に戻せというのではない。予算は凍結し、資料が
 生かされる道を原点にもどって考えようと言いたい」と述べました。

プギャーwwww
128名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:49:02 ID:nN6t1J0E0
本返せ
 ↓
じゃあ返します
 ↓
え、あ、いや、ホントに返せって事じゃなくてさあ


なにこれwバカすぎ
129名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:49:08 ID:oqBF5Ver0
>「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転の
>ための予算審議を凍結させたい」

基本的に寄付した物を返すなんてことは出来ない。橋下の「返す」
は返すというより譲渡という形で実質返却だろう。
寄付したものが返してもらえるというのが普通なら昔金があった時
に寄付した100万円を事業に失敗したので返してもらえるというこ
とになってしまう。
130名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:49:38 ID:IkBwzSv80
元記事ひどいな。3つとも鳥越が理事だということは書いてない。
単なる寄贈者とこの施設の理事とでは読者の印象はまるで変わる。
朝日、毎日、赤旗。橋下が憎くてたまらないんだろうなw
131名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:50:21 ID:VoQWYWfu0
Question .8
「他にも図書館はあるのに、なんで児童文学館が閉鎖されるの?」

Answer .8
「児童文学館の蔵書70万冊のうち、3万冊(4.3%)しか開架されていません。
 つまり『閲覧の希望』を出さないと残りの67万冊は閲覧ができません。
 しかも、中学生以下は残り67万冊については利用ができません。
 参考 http://www.iiclo.or.jp/
 利用の不便さは、利用者数に反映されており、投入された税に比べ
 利用者数が見合わないと判断されたようです。」

大阪府立中央図書館
年間利用者数 742,000人
http://www.nihon-kankou.or.jp/soudan/ctrl?evt=ShowBukken&ID=27227aj2202005002

児童文学館
年間利用者数 50,000人
http://odekake.jalan.net/spt_27205cc3362016098.html


利用者一人あたり府費投入額
大阪府立国際児童文学館 3,672円 ← 他の図書館とくらべ、費用対効果が著しく劣ることが分かります
大阪府立中央図書館    1,756円
大阪府立中之島図書館   1,381円

http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/fuan/siryou/html/ooyake/mokuji%28ooyake%29.html
132名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:50:25 ID:mTFp9QPi0
>>121
ついでに、返還要求だけして取りに来ない奴に保管費請求すれば良い。
133名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:50:28 ID:Jln7zyQG0
橋本さんは図書館閉めるために動いてて、
爺はイチャモンつけて其れを阻止しよう働きかけてる。
という風に見られてもしかたないじゃないですか。
134名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:51:35 ID:N81xtb470
>>113
鳥越〜! それ芋ちゃう、マンドラゴラや〜!
135名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:51:43 ID:WuyUcyju0
名前:名無しさん@九周年 :2009/02/27(金) 11:30:38 ID:GshynQ8H0
そんなに公務員の給与が羨ましいなら、公務員になればいいじゃん。
試験受けて採用されなかったら、合格者より何かが劣ってるわけだから、
結果その人より収入少なくても当たり前。
結局ひがみ、ねたみがほとんどなんでしょ。

136名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:51:43 ID:qYRTQngY0
>>1
へたれで憐れな寄贈者達だなぁw
137名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:52:54 ID:HGItD6YU0
また鳥越か
138名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:52:54 ID:yt93sAqwO
中央図書館ってすごいよ

おじいちゃんが物理の分厚い本熱心に読んでたりして
139名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:52:57 ID:iUbmTALc0
>>88
そのまさかだよ。
返還要求を募るのは児童文学館で、
返還作業をするのは児童文学館で、
そんなこと無理と言うのも児童文学館。

自分の寄贈分返せ!と言って
それは無理!という児童文学館理事の発言で勝利する計算だったのが
「返してもいいんじゃね?今回は」って橋本の横レスで頓挫。

なので同じ構図の第二段を発動する気だよ。
「最後の大仕事です。がんばってください」って言われて詰んじゃうだけだろうけどね。
140名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:53:13 ID:VllWYtvBO
じゃあ予算確保の為に爺さんが無償で働けば?
そんなに貴重な資料を活かす為ならそれくらい出来るよねえ?
141名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:54:11 ID:nN6t1J0E0

本返せ→それは出来ない→じゃあ存続しろ

ってのを狙ったら、ホントに本を返されて涙目って話だろ
ザマァww
142名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:55:37 ID:LCWoXEse0
>>114
共謀罪でぐぐってくれ
143名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:57:36 ID:claXZLlWO
たぶん、寄付したじいさんは理事長になって大阪府からすごい給料をもらってたから、誰も応援したくないんだろな。
144名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:57:49 ID:A8q900HyO
じいさんの家族泣いてるぞ
寝耳に水の自己評価20億円の相続税がくるからなw
145名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:58:36 ID:DV5oywGhO
文学館はとりあえず閉めて、財団も解体。
返還作業は格安でニートを雇え。
146名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:59:06 ID:owXBD+Tp0
意味わからん
返せっつーから返すんじゃないの?
147名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:00:42 ID:m9BQ/9LbO
自分で嫌がらせしてますと認めちゃってるよこの人wwww
148名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:00:42 ID:dlesnJM+0
>>返還に応じられないのであれば法的手段も辞さない

とか言われたら還すだろうよw
橋下の嫌がれしてニヨニヨしてることだろうよw
149名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:01:26 ID:VoQWYWfu0
Question-Answerおしまい。
今までの5スレ分(実際は今のスレが9スレ目)で
判明したことのまとめでした。

2chねらーってまじこええw
150名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:02:12 ID:gLGnnQFd0
>>148
贈与したものを返さないから法的手段って、どんだけー
151名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:02:15 ID:NE0W+4zG0
その気は無いのに法的手段をちらつかせるのは
脅迫にはならんの?
152名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:02:29 ID:qWE0BXOEO
チンピラの言い掛かりじゃねーか
153名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:02:35 ID:Uu+vxMVmO
目的のために無理難題を手段に用いたつもりが、手段にあっさり応えたもんだから手を失ってゴネてるわけか
154名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:02:53 ID:yt93sAqwO
え?これ吹田にあるの?
吹田市民だけど24年間しらなかった

ていうかどこにあるか今も知らない
155名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:03:01 ID:P5TMGkdS0
>>121
いつかの保育園の芋ほりみたいな状況になってきてるなw

「子供が待ってた芋ほりなのに!」
「執行待ちますからどうぞ掘ってください」
「・・・・・・・・やそういうことじゃなくて」
「じゃあ芋は保管しときますね(呆」
156名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:03:45 ID:gJQEHymC0
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: http://p.pita.st/?szv2l8mx ::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : http://p.pita.st/?p0gvr5pc ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄


157名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:05:05 ID:JIfeUSmO0
まあ見苦しい 鳥越信コレクション秘宝館は今後自費で運営するようにな
158名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:06:13 ID:/R6AcSa80
どうせ何十万点も返還するなんて手間のかかることするわけないと高をくくってたが
あっさり応じられてしまい、今さら返されても置く場所ねーで大慌てってことなのかw
159名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:06:19 ID:Ee+gWp2j0
さすが児童文学者だけあってご立派ですなぁ。

子供達に「老醜」とは何か、「老害」とは何か、「たかり」とは何かを身をもって示してくれた。
自身の晩節を汚してまで。
160名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:06:50 ID:mJXnyfPp0
鳥越「返せ」

橋下「返す」

鳥越「ひどい」

wwwwwwwww


橋下には、左巻きの従来のやり方が全然通用しない。
見ていてスカッとする。

中核派の朝礼女、芋ほりの芋引き園長、今回の古本利権屋などは、
大阪赤字の原因の象徴だな。
161名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:07:49 ID:lD4nd+lV0
本返して
コイツクビでいいよ

閲覧禁止とか意味不明
162名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:07:48 ID:QCyuOS1Y0
本返せ!
返します。
・・一人一人に返せるもんなら返してみろや! <いまここ?
返します。
163名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:07:59 ID:owXBD+Tp0
大阪府吹田市千里万博公園10-6


遠いから行きたくない
164名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:09:22 ID:YENvXzY0P
寄付された時は取りに行ったか着払いで府が金払ってそうだから
返還するならかかる費用は寄付者が全額負担で
165名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:09:34 ID:VoQWYWfu0
>>155
>支援者のブログより抜粋
>http://d.hatena.ne.jp/hana53/20090224/1235523525
>"鳥越先生は、「運送トラックの前に身を投げ出しても移転を止める。
>資料を殺されるくらいなら自分の手で命を終わらせる」と、淡々とした口調で仰っていました。"

愛する本のためならトラックに飛び込んででも阻止するみたいです。
芋ほりと同じ匂いがします。
166名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:13:05 ID:/R6AcSa80
いいこと思いついた。お前の蔵書グーグルに電子化して保管してもらえよ
167名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:13:49 ID:Xa4kgpe00
そろそろ府兵制度とか実施して近衛兵とか置いた方が良いんじゃないか?
そして在日チョン、部落、同和を次々に処分していってもらいたい。
168名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:15:14 ID:gLGnnQFd0
>>165
必死すぎて笑えるwwww
移転させる事がどうして資料を殺す事になるのか全く理解出来ないw
169名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:15:27 ID:Hn9/sn9ZO
仮に何千人が返還を求めても、橋下としては資料は予定通り府立図書館に移して、改めて随時返還に応じていけばいいんだから、
連中の思惑通り行政が滞ったりはしないと思うよ。
170名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:15:50 ID:HpikDG3k0
>>165
現状の方が殺されてるんだよね、確か。
醜いじいさんだなあ。
171名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:15:57 ID:1emn4wDV0
>>21
w
172名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:16:34 ID:WlzTItRI0
>>165

>"鳥越先生は、運送トラックの前に身を投げ出しても移転を止める。
>資料を殺されるくらいなら自分の手で命を終わらせる」と、淡々とした口調で仰っていました

まあ、みんな思ってると思うけどあえて。
「トラックに轢かれろ。」
173名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:17:33 ID:mJXnyfPp0
要するに、大阪府がやるべき仕事なのか、ということだな。

国が管理するか、個人財団を作って、寄付を募り、がやるべき仕事だと思う。
大学に一括して寄付するのもひとつの方法。
府民の税金を使ってやる仕事ではない。

梅花女子大だっけ?あそこは近所でしかも児童文学の雄らしいから、そこに頼めばいい。
174名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:18:08 ID:JIfeUSmO0
結局このじいさんしかご自慢の資料にさわれない仕組みになってるしな、貴重な資料だから一般人はおろかばっちい子供に触らせるなんて論外らしいし
175名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:18:45 ID:P5TMGkdS0
>>165
つか今だって一般公開してないんだろ?この人の寄贈した本w
よっぽどいまのが死んでると思うけど
176名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:20:48 ID:39xkG75m0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902240085.html

これ読む限り、「今までは怠けてました」ってことだよな。
いまさら「これからは、心を入れ替えます」とかいわれても、信用できるわけねえよww

結果責任とかこの人たちの大好きな言葉だろw
177名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:21:46 ID:SCqqXqfB0
めんどくさいから燃やしちまえよ。
公園とかでルンペンが暖をとれるだろう。
余計な経費は一切使わないこと。
178名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:22:36 ID:wnerM4XA0
12万点も元の持ち主のところに帰ったら。。。保管場所確保や保管料が自分に帰ってくるからな
179名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:22:50 ID:ARlq3rib0
すべての寄贈者に呼びかけるって・・政治的な活動であることはもはや取り繕いようもないなw
180名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:23:03 ID:/5YLNOtX0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   さあ、寄贈した本を返すんだお!
    |      |r┬-|    |   (一人一人の行動が集まれば不可能はないお!)
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

 府「返還を希望される方は自分で図書館まで取りに来てください。返還いたします」

        ____
    /::::::─三三─\            え?
  /:::::::: ( ○)三(○)\           それじゃあ、話が違うお・・・・
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____  (普通の図書館業務と変わらないお・・・)
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        
   ノ::::::::   `ー'´  \ 
181名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:23:16 ID:3OV/kOZAO
そんなに公開したいのなら
自分で図書館作って公開しろよ
182名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:23:55 ID:SUUvqNljO
>>174

図書館が倉庫代わりじゃないかそれw
無料で置けなくなるならそらごねるわなw
183名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:23:56 ID:Xa4kgpe00
>>174
×一般人はおろか子供すら
○子供はおろか一般人すら
184名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:24:04 ID:444isvfp0
12万冊、量の検討が付かないw

一軒家じゃ収まらない量だよな、返却された所で大迷惑だな。
185名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:24:09 ID:oqBF5Ver0
寄付された本の99%は殆ど価値がないようなので「返せ」は逆に渡りに船だったん
だろうな。
「こんな粗大ゴミの保管のために府が予算を取って保管庫を作って管理して税金
の無駄遣いをすることは府民に申し訳ないと思っていたが返せるなら鳥越さんも
大阪府も大満足!」
186名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:24:41 ID:KsdfnrGv0
>>177
どこからか子供連れてきて、泣いてる所をテレビ中継するでしょうねw
187名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:25:01 ID:fa/KhD0d0
おいおい、だんだんと要求がエスカレートしてきたな。だったら、初めからそう言え。
最初からそういえば、(ま〜。今回の初期の意見でも)納得できるが、あとから都合のいい意見を
どんどんと追加するような、今回の発言は、擁護する気が薄れてきた。
単なる嫌がらせでしかない。もっとも、オレは橋下が嫌いだが、これは汚い。お前はプロ市民か?
文学者だろ? 鳥越。ま〜、文学者も市民だとか言いそうだが、文化人としてのとらわれ方が、
一般的だからな。
188名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:25:47 ID:3nvzeO7E0
30年近く好き放題やってたんだから諦めろよ
鑑定団に出せば墓代ぐらいにはなるだろ
189名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:25:59 ID:ZZz3AzMc0
ごめ、誰かまとめて
行ってる事が二転三転してるし、それぞれバラバラw
で、存続してこいつらにどう得があるの?
190名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:26:48 ID:WlzTItRI0
<<文学館は要望書で、府から毎年支出されている
指定管理委託料約1億7千万円について、09年度以降は、
館長の報酬を半額にするなど人件費の削減や吹田市に財政支援を
求めるなどして8千万円に抑えると約束。

ーーという事は9千万円削減できるって事だけど、
そのうち館長の報酬っていくらなのよって感じ。5千万以上もらって
んじゃないの?

<<府教委地域教育振興課の担当者は
「文学館の約束には説得力がない。実現できるか疑わしい」と話した。

本当にお疲れ様です。

191名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:26:51 ID:fTecPpH8O
返してもらえるなら、他に寄贈すれば済む話。
また文句言うなら、ゴネてる様にしか見えません。
192名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:26:57 ID:0UMdLEQL0
大口には返すべきだろう。
小口は返却困難だろう。
193名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:27:32 ID:lpKMBjYh0
yamajiさんの「老人の独り言」
ttp://yamaji.iza.ne.jp/blog/

真実告知板 小和田恒氏は何をしたか(その1) 2009/02/08 00:16

1 故後藤田正晴氏と共謀して特殊資金参千兆円を掠め取ろうと企て、皇太子に
署名させ、今上天皇の偽の署名を後藤田正晴氏に作らせ、元日銀総裁の三重野
康氏をヨーロッパの某銀行に遣わせた。(中略)
 小和田氏はこの大それた陰謀をめぐらし、全く権限もない皇太子にあたかも
権限があるように思い込ませ、本物の署名をさせたのであるが、まことに恐る
べき人物である。

2 小泉純一郎氏と共謀し、皇太子まで巻き込み武藤敏郎日銀副総裁(当時
を使い、天皇陛下の名義で日本国に一旦緩急ある時に使うため非常用として
確保されていた80兆円の特殊資金を全部掠め取ってしまった。(中略)
 小和田氏は皇太子に渡したと言っていたが、調査したところ皇太子には一文も
渡っていない事が判明した。正に皇太子をスポイルし、皇太子を利用してこの様な
悪事を働くという全く恐ろしい人物である。


194名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:28:53 ID:lxHFTtRT0
記事の意味がさっぱり分からないw
こんな記事を書いた奴みたいな馬鹿にならないように
図書館や児童図書館くらいは残せよ(苦笑
195名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:30:31 ID:Bl8x8UF0O
鳥越氏が体を張ってトラックを阻止する勇敢な姿は当然生中継で全国放送して欲しいなw
196名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:31:03 ID:0j184kOU0
>「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結
>させたい」と語った。(抜粋)


ようするに大阪府政立て直しの邪魔をしたいとwww

一坪地主運動みたいな発想なんだろうよ。 左翼の常套手段だわな。

旧ソ連や、現在の中共、北朝鮮でそんなことしようものなら、国家反逆罪で虐殺か死ぬまで重労働www
197名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:31:13 ID:xOthBo/s0
このじじい、いくらもらってんだ?
198名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:31:24 ID:4ejidI+/O
>>189
1000万の年収
肩書
自分で作って自分で受け取る賞と賞金
左巻き団体からの神聖視
199名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:33:04 ID:3vvKsxJuO
>>167
雇用対策として使えそうw
200名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:33:17 ID:gLGnnQFd0
>>189

>>42
鳥越氏は館のえらいさんで給料1000万以上
閉館されたら困るのわかるな?
201名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:33:30 ID:tV/RTMDwO
>>173

大阪では「ばいきんまん」のうちの一つであまりいい印象ないけど…
梅花って児童文学の雄なんだ
202名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:33:57 ID:WlzTItRI0
トラックにプチっとされるとこが見たいね。
新春特番で。
203名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:34:03 ID:VoQWYWfu0
>>190
http://www.pref.osaka.jp/shusshihojin/19keieihyoka/19hokoku/44.pdf

ここに人件費の内訳がある。

数字を文字通り眺めるなら、
図書館の職員の給与は一人年1000万円以上支払われてて、
役員にはほとんど(年十万円以下)支払われてなかったことになるね。

鳥越じーさん自身は、
理事だからといって多額のお金をもらってたわけじゃないみたい。


公務員一人雇えば年に1000万円ぐらい給与が発生するだろうし。
(公務員に1000万円の給与が支払われること自体問題なんだけど。)
204名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:35:58 ID:O0ISr4P3P
これ何、鳥越って人はさ、どうやって他の寄贈者に返還を呼び掛けてんの?
もしも寄贈者リストみたいなの勝手に入手して勝手に呼びかけしてるなら
これってあからさまに大問題にならないわけ?
205名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:36:32 ID:VoQWYWfu0
>>203
自己レス。

役員と職員がオーバーラップする可能性があるわな。
職員かつ役員やってます、みたいな。

見落としてたわ。
206名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:36:33 ID:Fj5i5ApTO
ちみ、なにがしたいの?
207名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:36:51 ID:+WyY8JXYO
>>195
僕は死にましぇ〜ん!!
208名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:37:42 ID:gLGnnQFd0
>>203
トータル支出があえばいいわけだから、そんなもん適当に弄れますがな
図書館の職員に1000万なんて不自然すぎる
どっかの支出を乗っけてるとしか思えない
209名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:38:14 ID:ZZz3AzMc0
>>198,200
おお見落としてた
でも鳥越に限れば貰ってないって意見もあるみたいだけどどうなんだろ
ただ納得がいかない事にケチ付けてるだけかな
210名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:38:25 ID:oqfJhjVg0
老害。

この一言に尽きる。はよしね
211名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:39:01 ID:WlzTItRI0
>>203
でも鳥越の必死こいてるところを見ると
理事である鳥越にも金は渡ってると思うなあ。
9人に1000万、残りの1億は施設管理費とかなのかもしれんけど
1億もかかるもんかな?

そもそもその職員達っていうのも身内とかじゃないのかなあ?
212名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:39:12 ID:jSOUVHmY0
こいつら タカリ?

耳そろえて返してあげましょうwww
213名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:39:41 ID:lnd9IT8h0
>>101
大昔に社会党でもあった。
社会党:(通る訳ないけどがんばってるふりしないとな)内閣不信任案を提出
自民党:(内部で造反欠席者出まくり)
議長 :内閣不信任案に賛成多数、よって本案を可決します。
社会党:ボー然・・・

それにしても鳥越先生こんなことで有名になるとは・・・
授業は良かったんだけどなあ。。。
214名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:40:50 ID:3OV/kOZAO
要は既得権益にしがみつきたいと


そういうことですよね?
215名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:43:05 ID:fa/KhD0d0
橋本は、「返還希望のある人には、返還したい。」。鳥越は「全ての人に返還しろ。」。
現時点ではどちらも、オレにとって正しい。あとは司法判断にゆだねるのが一番だと思う。

司法判断で、どう主張を通すかだな。合法的に。また、グレーゾーンの手を、極力使わずに。
216名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:43:33 ID:4Ijx9Rd7O
公立図書館はサヨク税金ビジネスの利権ずぶずぶって事か?

217名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:44:02 ID:h1Y0dySXi
もし全員に返還になったら散逸も甚だしいな。
218名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:44:18 ID:WlzTItRI0
司法判断だったら、
寄贈したんだから、所有権は府にあるんだから
焼こうが譲渡しようが、鳥越に送り返そうが府の自由だよ。

そもそも鳥越があれこれ言ってくることじゃないよ。
219名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:44:32 ID:R7HnOPIx0
>>215
どっちにしろ閉鎖は確定だけどな。
220名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:44:37 ID:MITgs/tW0
自分のコレクションを府の金で管理・収集できるうえに
殆んど成果らしい成果を求められない、って
その手の人にとってはまさに夢のような環境だな

あと、人を寄せ付けない立地や研究者がたまに利用する程度の
世間との没交渉具合もここの連中には都合よかったんだろうねw
221名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:44:58 ID:gLGnnQFd0
>>215
鳥越は正しくないだろ
寄贈品を返せというのも基地外
返還を求めてない人にも返せなんて訳わからん
222名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:45:32 ID:6oWW1IJM0
金さえ入ればどうでもいいんだな。
いくらいいこといっても、彼にとっては
本自体はゴミクズ同然なんだろうな。
はじめから、返還してもらうつもりもなかったんだろう。
223名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:46:09 ID:44y0xWvp0
>>93
いや、普通に考えて関東圏の方がこのような寄生虫みたいな人種桁違いに多いはずだが・・
特殊法人に流れる税金は年間15兆円ほどあるけどその特殊法人の8〜9割は東京にあるよね。
公務員の人件費だけで国家予算の40%ほどかかってるけど国家公務員はほとんどが東京だよね。
「首都」の利権に群がる民間企業も多数あるしゼネコンなんてほとんど東京じゃん
マスゴミもそうだしあそこが国民の税金を食い物にする「首都」と言う利権がなければ
あえて人が集中する理由がないじゃないのかな?もしかして正直で真面目で平和を好む人間が
多く住むと所だから反映してるとでも言うわけかな?首都が関西になれば頭のいい寄生虫に
このての低レベルな寄生虫は食われていなくなるし逆にこのての低レベルな寄生虫が東京に
わらわら沸いてくるよ
224名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:46:10 ID:VoQWYWfu0
>>215
俺みたいな一般人からすると
一度プレゼントしたものを「返せ」って言うのは
なんだか道理があわない気がするんだよね。

だからむしろ、橋下の
「わかりました、返還も検討します」って発言に
驚いた人が多いような気がする。

「えっ、返してあげるんだ。へぇ〜。」みたいな。
225名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:46:14 ID:3OV/kOZAO
こんな
さもしい根性の人には
なりたくないね
226名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:47:42 ID:h1Y0dySXi
>>101
あったあったwww
流行ってるのかこのネタw
227名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:47:58 ID:mJXnyfPp0
鳥越の存続メリット。

・自分の蔵書の倉庫を税金でまかない
・給料をもらい
・そこの権威で自分に賞を与えて自分の立場を強くし、
・20億の財産を寄付している、と、脳内での世の中への貢献がおびただしい

今回橋下が「返却も解決策案」と言ったのは
正直言って、今の大阪としてはごみ同様なんだよね宣言に等しい。

だから鳥越はうろたえている。
自分のアイデンティティを支える世界を背後からいきなり突き崩されてしまったわけだから。
案外給料の要素は小さいかもしれない。
20億円の価値があると思っている資料が、200万円くらいの価値しかないような
扱いを受けたことにショックを受けてるんだろう。
でも、あの目録では、実際には後者に近い。

どうしても存続するなら、国か他県か大学に打診するしかないね。
今の大阪には無用の長物と、府の長が決断したんだからその価値観に従うしかない。
実際には、分別して、一部を大学に、その他を廃棄と言う形になるのがベストと思う。
228名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:48:12 ID:zyHQmA0NO
Link先は、児童ポルノを表現したアニメ漫画を好む者が威張っているスレッド。

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★18

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1235463515/


229名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:48:23 ID:H5mo1kWf0
>>215
価値はあるけど置き場の無い本の処理に困ってて、寄贈の公募を見て寄贈した俺みたいな人間もいる。
だから橋本のほうが正しいと思うな。

それにこの爺さんは黒すぎる
230名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:48:24 ID:FlubjZso0
橋下すげーな
ここまでやるとは思わなかったよ
231名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:48:27 ID:LRInD5JPO
鳥越「貸した金返せよ」
橋本「はい返します」
鳥越「はぁ?返して済むって問題じゃないだろ?」

こうゆう事ですか?
232名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:48:29 ID:gLGnnQFd0
前、そういやある公的機関に資料取りに行ったときの話なんだが、
並んでる棚の本を一冊取り出して、モップでパタパタやる専任の人がいるんだよ。
一冊ずつ抜いてパタパタ。
あんな仕事が世の中にあることに驚いたわ
233名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:50:41 ID:mJXnyfPp0
>>232
でもそれなら、年収200万円の仕事だよね
234名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:51:42 ID:LuOD/D4E0
「俺が死んでもこの蔵書コレクションは残り後世に俺の名を残してくれる」
と思っていたボケ老人の思惑が外れただけ。
だいたい公共の場所を倉庫代わりに使うなっつーの!
とりあえず全部は棺桶に入りきれないから10冊くらい選んでおけ。
235名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:52:17 ID:fVa/GFngO
>231
貸したんじゃなくてあげただな。
236名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:52:21 ID:WlzTItRI0
いや、鳥越が児童文学を愛してるのかどうかも。。と
思ってしまうわけだが。

先にも書いたが前スレで目録見た人が1パーセントが貴重な本で
その他は数週間前のジャンプみたいなクズ本ばっかだったと。
完全なる金目的。それだけだと思うよ。自分は。
237名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:52:43 ID:qB6blSl3O
>>225
こん


238名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:53:23 ID:E6sQ7QAT0
橋本、頑張ってんなぁ。
頑張り過ぎて刺されやしないかと心配だ。
ボディガード代はケチんなよ。
239名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:53:55 ID:VoQWYWfu0
>>231

将軍様
「一休よ、この屏風の中の虎を捕らえてみよ。」

一休
(ぷぷぷ。また将軍様が無茶言ってるよ。できもしないことをw)
「分かりました、では将軍様、屏風からこちらへ、虎を追い出して下さいませ。」

将軍様
「ゆくぞ?一休よ?」

----------------------------------------------------------------------
一休「本当に虎が出てきた。死ぬかと思った」
240名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:54:08 ID:4ejidI+/O
この老害ジジィは憲法九条に助けて貰えば良いのに
幾らでも拡大解釈できる魔法なんだから
241名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:56:35 ID:T76H97MA0
寄贈って著書の宣伝だろ。
読まないような本を保管するほうが苦痛よ
242名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:57:41 ID:3ZLCxBTw0
ようするに、橋下にとって児童文学館の価値は0なんだな。
中央図書館に蔵書移転する費用が無駄、全部燃やしちまえ位の感覚だが
世間へのタテマエで移転を約束しただけ。
盗み撮りと言い、なぜそこまで児童文学館が憎いんだ(w
243名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:58:09 ID:Fj79Q5vG0
>>215
それは話の前提が間違ってる
極端に言えば、

鳥「殺すというなら自殺するぞ!(フフッ、こう止めるだろ)」
橋下「どうぞ(どっちにしろ死ぬという結果は変わらない)」

なんだから。
全部であれ、一部であれ本の返却可能となったら、
児童図書館の廃止ということになるんだから。
なんだから。
244名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:58:09 ID:kCtZ0BRa0
>>239
間延びスギ
それは最後の一行で全ての日本人が理解するだろ
だから秀逸なのさ
245名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:59:17 ID:f8Ln2Wv+0
一方、「当館の存続に関する請願書」を、「大阪国際児童文学館を育てる会」様を代表請願者として、
ご支援いただいております20団体連署および自民・民主・公明・共産4会派の各幹事長・政調会長様に紹介議員になっていただき、
大阪府議会議長あてに提出いただきました。

府議会では、教育文化常任委員会の審査を経て、10月15日の本会議において全会一致で「採択」と決定されました。
この後は、規定に従い、本請願は知事および教育委員会に送付されることになります。

「大阪府立国際児童文学館を当面、現地で存続させること」との本請願が、提出・採択をいただけましたのは、
ご支援いただいております各団体様はじめ府議会議員各位、皆様方の絶大なご支援の賜物と厚く感謝しております。

しかしながら、これをもって存続が決定したものではなく、厳しい状況に変わりありませんが、
現地での存続に向けてさらに理解が得られますよう、関係団体とも一層連携を密にし、
引き続き全力を尽くしていきたいと思っております。今後ともご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
246名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:59:48 ID:SCqqXqfB0
てめえのコレクションを税金で維持、管理して、
給料までふんだくってたわけだな。
とっとと死ねクソジジイ。
247名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:00:35 ID:NeKt0XI30
>>223
大阪は自治体の財政が傾くほど莫大な金額をたかられてるのが普通なの?
248名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:00:53 ID:hDkVzEQd0
>>231
鳥越「寄付した金返せよ」
橋本「はい返します」
鳥越「はぁ?返して済むって問題じゃないだろ?」

これだと思います
249名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:01:57 ID:VoQWYWfu0
>>245
10月の時点で生き死にの話をしてるのに、
4ヶ月間で好転できなかったんだもんな。

仕方ないよな。
250名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:02:17 ID:oqBF5Ver0
>>215
いや、寄付した人でもさもしい鳥越と一緒ににしてもらっては困るという
人が殆どじゃないか。常識人なら寄付したものを返せなんて恥ずかしい
まねはしない。まして今後も保管しますってことだし。
251名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:03:50 ID:f8Ln2Wv+0
>
>   パブリックコメントの意見提出状況の公表について
>
>
>
>このたびは、大阪府立国際児童文学館・財団法人大阪国際児童文学館の存続のためにみなさまからのご支援をいただき、本当にありがとうございました。
>
>6月5日に発表されました大阪府の「財政再建プログラム案」では、当館は21年度中に廃止し、中央図書館へ移転するという厳しい提示がなされました。
>
>この案に対するパブリックコメントが去る6月13日から7月14日まで行われ、7月31日に意見提出状況(集計速報)が公表されました。
>
>
>●集計速報(大阪府ホームページ)
>http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/19496.html
>
>当館の統廃合に関しては、475件もの反対意見が寄せられました。
>
> (意見総数 6,247件  うち当館の統廃合反対 475件  賛成17件)


賛成反対以外の人はなんて意見したんでしょうね。
本当は賛成なのに数に入れてなかったりしてw
252名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:05:05 ID:3ZLCxBTw0
>>248
話しの前提として、児童文学館をつくるがあるからなー

大阪「児童文学館つくります」
鳥越「寄付します」
大阪「赤字でつぶします」
鳥越「話が違う、約束違えるなら返せ」
大阪「はい、返します」
鳥越「だからよー約束守れって話しで・・・」
253名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:05:31 ID:4TJhSopS0
ってか、この爺さんのコレクションは、
そもそも一般大衆の本の寄付じゃないのか?

俺のおかんも児童館に
いらなくなった児童書を大量にあげているし・・・
254名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:06:13 ID:TfA8lleEO
>>251
たぶん罵声的な内容ばかりで賛成反対を明言してなかったんじゃないかな
255名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:06:56 ID:Q+vtLPDN0
返せと自分から言ったくせにアホだろこの文学者きどりの鳥越。
さっさと着払いで送りつけてやれ。あと今までの管理費請求しておけ。
256名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:07:14 ID:f8Ln2Wv+0
ttp://www.iiclo.or.jp/hp/message.html#nakao

こいつらは大阪の現状知らないからこんな馬鹿なこと言えるんだろうな・・・
257名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:08:27 ID:gLGnnQFd0
>>251
> (意見総数 6,247件  うち当館の統廃合反対 475件  賛成17件)
無効票多すぎワロタ
258名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:10:01 ID:ZZz3AzMc0
>>248
元通りにして時間を返せ!精神的な苦痛への誠意を示せ!ってゴネ厨と同じレベルだな
259名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:10:06 ID:vH/TX9vI0
この理屈が通ったら、コ○ロさんは早実に返還請求するかもねww
260名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:10:16 ID:H5mo1kWf0
>>251
なんだこれw
261名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:11:02 ID:yv6Lt7isO
児童文学館はいらん
図書館があればいい
262名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:11:50 ID:BIjqtXaV0
>>253
一般大衆に読ませるような下等な本ではなく、誰にも見せずに大切に保管されるような
素晴らしい本なのです

ここは児童文学の研究施設であって、子供が行くところではないんだよね
一応1階の一部にガキ向けの施設を造ってはあるけれど、交通の便が悪くてガキは行けない

個人的には、寄贈は断って、デジタル化だけして返却するシステムがあればいいのにと思った
貴重な資料とか宣伝している紙芝居なんか紙質も悪いし、金掛けて保存するよりいいと思うんだよね
263名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:12:19 ID:44y0xWvp0
>>247
800万も人口抱えてておいしいとこ全部首都圏に持っていかれてるんだから
財政も傾くだろう
省庁半分でも移転してみたらよくわかると思うよ
国家公務員とか天下り職員とかの雇用の公共事業が充実するし
それに取引ある民間企業がくっついてくるからね。
首都機能半分だとしても税金で高収入の雇用を10万以上確保できるんだから
税収が飛躍的に上がる。それまでの大阪の負債は何事もなかったように日本国民全体の
負債にすり変わってるからw
264名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:12:50 ID:WuyUcyju0
そういえば大阪で橋下に
「これ以上給料減らされたら生きていけない!(年収700万)」

とか言ってたプロ市民いたなw
265名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:13:52 ID:HpikDG3k0
>>211
どれくらいの金が渡ってたのか分からんけど、
一千万なら一千万で、それが延々入ってくるとの見込みで
人生設計立てるだろうから、
あれだけ必死になるのはやっぱり金かな。
266名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:14:20 ID:XJMEErEu0
>>251
意見総数6,247件ってのは、『大阪維新』プログラム(案)パブリックコメントへ寄せられた意見。個別では下の通り。
ttp://www.pref.osaka.jp/fumin/doc/houdou_siryou1_19496.pdf
公の施設 782 件
・国際児童文学館の統廃合反対(475 件)
・国際児童文学館の統廃合賛成(17 件)
・女性総合センターは存続すべき(64 件)
・女性総合センターは廃止すべき(10 件)
・大阪府立上方演芸資料館の移転・縮小反対(60 件)
・大阪府立上方演芸資料館は移転・廃止すべき(11 件)
・青少年会館の廃止反対(13 件)
・府立文化情報センターは存続させるべき(9 件)
・博物館は存続するとはいえ運営改革、経営改革が必要(5 件)
・博物館は充実、存続すべき(6 件)
・ビッグバンは経費節減か民間に売却すべき(5 件)
267名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:14:57 ID:f8Ln2Wv+0
>大阪の持つ宝 気がついて 井上 ひさし (作家・劇作家)
>
>
>予算は限られている。どこか削らないといけない、と大阪国際児童文学館も廃止案にあがっています。
>ここの蔵書は世界的にも貴重なものです。つぶすというなら、全国からお金を集めて支えたっていい。一口5千円なら、私は2口のりましょう。
>1万円すぐにも出そうという人が日本中にきっといる。そんな宝物のような施設がこの街にはあるんです。(聞き手・河合真美江)
>2008年5月31日 「朝日新聞」 夕刊

たった一万ワロタwwww
ttp://www.iiclo.or.jp/hp/message2.html
↑お前らこれみてみろ
笑えるぞ
268名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:15:14 ID:pF1SVNnLO
文学者はなんでも情緒にするからな。
論理的・客観的な弁護士・知事におしきられて当然。
しかも文学者は法律や行政にも無知。
ばかなことを言った側の問題。
269名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:16:17 ID:ozkMPnbL0
今までの管理費をちゃんと請求しろよ
270名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:18:17 ID:zLaQxl0X0
>262
今の著作権法は著作権が切れていない著作物の組織的な業務複写を
著作権者の同意無しには認めていません。そのため多大な手間隙
をかけねば同意を取ることは出来ないし、反対されれば出来ません。
図書館が、複写を取れるのは極めて限定的な場合に限られています。
271名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:18:49 ID:dZNwOlmGO
子供向けの本しかない図書館が少子化の時代に必要かどうかって話だよな。
それに昨今は児童文学とか風前のともしびでしょ。
いっそのこと西成で焚き火にした方が需要がある。
272名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:19:05 ID:FlubjZso0
>>267
一万wwwwwwwwwww
273名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:19:53 ID:BSaBALfJ0
単に戻せというのではないってのは理解出来る
だが、どちらにしても受け入れられない要求なので、結局は返還するって話だろ
わからないフリして話を最初に戻そうとしても結論は同じだよ、鳥越さん
274名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:21:19 ID:i5xc3VuF0

橋下知事に八方塞がりにされた寄贈者。

275名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:21:58 ID:b5vpDvA/0
ただの嫌がらせだろw

自分らの利権が侵害されるから必死だな、この文学者も。

児童館なんてなくても中央図書館でも十分なのに、高尚な
いちゃもんつけて嫌がらせするとは、程度の低さに呆れるな。

さすが、アホ学者。
276名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:22:26 ID:Ai7nj8Aa0
>>271
図書館じゃないらしいよ。
資料館兼研究施設w
277名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:24:13 ID:uvBJsAMx0
>>276
施設案内を見る限り研究する場所はないんだけど
278名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:25:04 ID:eVNl95Xm0
>>276
保存と収集するための図書館ってか博物館だな
普通の図書館は廃棄するけど児童文学館は廃棄しない

不便だから移転してもいいけど廃棄を一切しないのと本の収集を続けることだけは
大阪府が確約すべきだな
279名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:26:24 ID:DzNbKwTKO
>>30
カイヤ
280名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:26:30 ID:RlEMDU9j0
世界的に重要な蔵書なのかもしれないが
その保管場所が図書館に移動したところで、何が問題なのかわからん。
建前でさえ筋が通ってない。
児童も研究者も、蔵書が便利な場所にある方が良いのに。

なんか腹立ってきた。
281名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:27:07 ID:b5vpDvA/0
>>277
単に、ここの館長と職員が仕事奪われたくない、つまり
利権を温存したいから懇意の学者にお願いして
存続のための運動してんだろうな。

研究がどうのこうのとか、議論がつくされていないは理由になっていない。
詳細に語らず、こういう抽象的な「研究」がどうのこうのという
ヤカラは自分で金出して研究したりしている在野の学者とかと比べると
品性も劣るな。
282名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:27:40 ID:TfA8lleEO
府のトップが変わればルールが変わるのは当たり前
ましてやそれが今までのものと全く異なるとなれば激変だ
さいわいにも橋下知事は大阪を建て直すためにやってる以上、真っ当な府民なら逆らう必要性がない
283名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:28:22 ID:fcNlRGP6O
>>38
「では中央図書館でお預かりします」
でFA?
284名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:28:53 ID:lneseF5Q0
十万三千冊くらいなら、頭で覚えておけるから返還されても問題ない
285q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/02/27(金) 13:28:56 ID:u9iHNQq80
>>80
わははは。
またしても知事が勝っちゃうじゃないかwww
たまには悔し涙流させるくらいの反撃かましてみろっつーの。
どいつもこいつも口先ばっかりなんだから
286名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:29:11 ID:i5xc3VuF0

『返せ』と言ったら、『返す』と返答され困った寄贈者、

次は、ただ返せと言ったわけでは無いと、、、、、、



287名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:29:25 ID:WlzTItRI0
俺と別れるなら、昔おごった食事代やプレゼント返せ!

じゃあ、返すわ

返すとかじゃなく、今後もお前と付き合う話し合いを!!

返すし、もうアンタとはつきあえない

お前の家の車庫前で寝てやる!車で出てくるところを阻止だ!

物凄いウザイ。
288名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:29:29 ID:uNOCLuO7O
毎回気になるんだが左翼はいつも例の子供をどこから調達するの?
289名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:29:31 ID:DzNbKwTKO
橋下知事がんばれ
290名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:31:48 ID:TeThR5oSO
12万点も資料集めて研究した結果、こんなに強欲な糞ジジイが生まれるなら
児童書なんか何の役にも立たなくね?
291名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:32:18 ID:52Vw8EmfO
>>287
UZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
292名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:32:37 ID:JPQLl8wn0
>>271
児童文学っつーか、児童書にまで腐女子くせぇのが増えたからな
お子様向けと安心してると痛い目みるんだよこれがさ

どうも児童なんたら関係は子供を隠れ蓑に好き勝手やってるイメージが強いな
293名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:32:48 ID:Ai7nj8Aa0
マンガは児童書なんだろうか?
294名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:34:23 ID:Ckk7/cge0
大学の図書館なら問題ないだろ
研究機関も兼ねるし保管状態も安心
そっちに移せ。
295名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:35:29 ID:k4TMDhut0
>>182
正しくは、無料どころか、金と名誉もらいながら、自分の資料を空調付きの保管庫に置かせている。
296名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:37:26 ID:SHMuCAFa0
寄贈した資料は、児童が借りるどころか触れることも出来ないんだな。
児童が読めるのは、そこらで売ってる絵本だけw

ttp://www.iiclo.or.jp/01_guidance/03_fancility/index.html#facility
297名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:37:40 ID:yjkhVh6dO
子供の喧嘩ですね
298名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:37:45 ID:T28ZUbD30

【平成21年2月定例会会議日程】

2月24日(火)13:00〜本会議(開会)

2月27日(金)13:00〜本会議(代表質問)←今日はここ

3月 2日(月)13:00〜本会議(代表質問)
3月 3日(火)13:00〜本会議(代表質問)
3月 4日(水)13:00〜本会議(代表質問)
3月 5日(木)13:00〜本会議(一般質問)
3月 6日(金)13:00〜本会議(一般質問)

3月 9日(月)13:00〜本会議(一般質問)

3月11日(水)10:00〜常任委員会(一般審査)
3月12日(木)10:00〜常任委員会(一般審査)
3月13日(金)10:00〜常任委員会(一般審査)

3月16日(月)10:00〜常任委員会(一般審査)
3月17日(火)10:00〜常任委員会(知事質問)
3月18日(水)10:00〜常任委員会(知事質問)
3月19日(木)10:00〜常任委員会(知事質問)

3月23日(月)13:00〜本会議(閉会)


大阪府議会中継実況スレ
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1235234075/
299名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:39:02 ID:k4TMDhut0
理事のひとりが務めてる梅花学園か、鳥越の職歴中京大、早稲田大のどれかがひきとればいい話。
300名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:40:08 ID:WlzTItRI0
>>297

Oh ! NoーNoー!

大人(橋下、大阪府)と 子供(鳥越)のケンカですヨ。
301名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:40:33 ID:VR/G8Z2SO
はししたがんばれ
302名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:40:44 ID:0Opk0K9F0
機能的な面に限定すれば児童書のほとんどなんて意味ないよ
大人向けの本の漢字にルビふるだけでいい
303名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:41:59 ID:B1p9gmX3O
ジジイ涙目www
304名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:42:07 ID:Dux0opu00
吐いたツバ飲むなよ、クズどもw
305名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:42:07 ID:ZGnTyuWa0
>>287
的確な比喩だな。
特に奢られた食事代やプレゼント代なんて返す義務なんかないのに
敢えて返しても相手がごねてる所なんか
今の状況とそっくりだ
306名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:44:50 ID:b5vpDvA/0

    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|精神科病院   .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===大阪刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  オールスターで 犯人をお迎えに上がりました!! お好きな車へ分乗願います!!
\__ _________________________ ______/
    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 大阪府  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――南大阪霊園――――〕   |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
307名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:46:32 ID:WlzTItRI0
いや、子供に悪かったですネ。
子供はこんな汚いマネしませんネ。
アイムソーリー。

大人と犯罪者のケンカが正しいデス。
308名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:47:30 ID:eXEhCRhA0

● バカチョン過激派と結託し竹島不法占有を全面支援する、奇形サヨ中核派


  竹島不法占有問題で日本を糾弾する、動労千葉( 国鉄千葉動力車労働組合 )のキモいHP
    http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm

  動労千葉の黒幕、中核派( 前進社 )の醜いHP
    http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4
    http://www.zenshin.org/index.htm


● 中核派の安倍壷コピペ工作員 〜「 高校時代から活動、現在56歳 」「 カナダ工作員 」「 エロ漫画家 」


  647 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:42:24 ID:uad1V7Nr0

  分かったよ! 壷コピペの総本山を突き止めた。AbEnd ( 安倍を end させよう ) という運動らしい。
  「 54歳の万年ロックおじさんで、元過激派高校生です 」 だってwww
  ワールド・ピース・ナウのリンクがあるから、中核派なのは間違いない。
  http://henrryd6.blog24.fc2.com/ 


  668 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/07/29(土) 12:05:23 ID:kXjBeMz/0

  >>647

  そいつは仲間で、発起人はカナダの美爾依 ( ミニー ) という反日工作員 http://minnie111.blog40.fc2.com/
  デタラメなまでに煽りまくってるのが、カマヤンの虚業日記           http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
  あと、重要人物が、薫のハムニダ日記                      http://hamnidak.exblog.jp/

  こいつらが諸悪の根源。因みに公安にマークされてる事を自白してるやつもいる。
309名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:48:51 ID:eVNl95Xm0
http://d.hatena.ne.jp/mtblanc/20080523#p1
>   1.収集すること
>   2.整理すること
>   3.保管すること
>   4.一般公衆の利用に供すること
>   5.一般公衆の教養に資する事業を行うこと
>   6.調査研究を行うこと
>こうしてみると、文学館は、確かに図書館・博物館の中間的存在であるようにみえます。

現状は1と2と3と6が出来ているが4と5が出来ていない
んでもって、移転すると1と2と3に不安がある
移転後も、1と2と3をしっかりやればいいんじゃないかな
今の場所だと4と5は無理
310q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2009/02/27(金) 13:49:15 ID:u9iHNQq80
>>292
結局、新美南吉をはじめとする古典児童文学に還ってしまいます。
311名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:51:01 ID:TYj7agRkO
>>284
食っちゃ寝エアヒロイン乙!
312名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:51:53 ID:oiHN+NqrO
返せと言ったり、そうじゃないと言ったり…
最近の年寄りは…はぁ〜
313名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:52:03 ID:PpVOToIgO
返せと言って返されたのに
単に〜ってどういうことだよw
日本人ならちゃんと日本語喋ろうぜw
314名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:52:12 ID:mr9Yullb0
燃やせよ

w
315名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:53:19 ID:8pJuu1Lt0
>>309
>>80によると、「2.整理すること」今の時点で出来てないようにも見える
316名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:57:27 ID:H2QKG0Nr0
>>313
>日本人ならちゃんと日本語喋ろうぜw

ろくに日本語もできない香具師が文学者を自称するってのも世も末だw
317名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:59:34 ID:SAK1Butq0
91 :名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:54:16 ID:SAK1Butq0
「財団法人大阪国際児童文学館」が潰される理由は
・「児童文学書の研究」を目的に設立された組織でありそのために大阪府から
年1億7000万円の委託を受けているにも関わらず、具体的な研究成果や
日常の業務内容を明らかにしていないため
・しかも(役員ではない)職員は平均年収1000万円を超えており、
費用対効果に関する説明責任を果たしていないため


さらに「資料が中央図書館へ移転」される理由は
・財団法人が廃止されると70万点の資料を管理する者がいなくなるため
・さらに入館者数が児童文学館の11倍もありより多くの住民に資料を
閲覧させることができるため
・移転費用は5億8700万円だが、これは一回の出費で済み、財団法人への
委託金だとわずか4年で回収できてしまうため
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090225/lcl0902251154000-n1.htm


児童文学館の資料を中央図書館に移転する案に反対している者が「愚か」である理由は
・70万点を受け入れ可能にするだけの書庫の新設により、移転反対が懸念するような
「書庫の空きが無い」という事態は生じ得ないことをスルーしているため
・また大阪府は引続き資料を収集をすると公表しており、移転反対派による
「資料の寄贈を受けられない」というレッテル貼りが嘘であるため
http://www.pref.osaka.jp/koho/kohyo/21yosan/20090129chizihia/kyoiku6.pdf
> 資料センター機能
> ・70万点の貴重な資料を確実に保管します
> ・引き続き、資料の収集に努めます
・職員の年収が1000万円超であることもスルーしているため
・財団法人自体を中央図書館に移転するという府教委の提案も放棄しているため
http://d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/20080601/1212262098
> (府教委)移転は良いが、子どもに良い図書を選定するなどの研究機能は存続を。
318名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:00:30 ID:N81xtb470
>>293
「あんどろトリオ」は児童書なんだろうか?
319名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:03:20 ID:eVNl95Xm0
>>317
>知事は目にしていないのでしょうか?手塚治虫文化賞受賞の知らせを受け取っていないんでしょうか。

宮本大人のブログで移転沙汰になってから政治的に貰った賞をアピールするのはどうかと思う
320名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:03:22 ID:P5TMGkdS0
>>317
擁護する余地が微塵もなくてワロタw
321名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:08:05 ID:lwlZBbwgO
返してやるから取りに来い
322名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:08:40 ID:5xwNGCan0
橋下の恐ろしさ喧嘩の強さをまだ理解してないのか
ニュースちょっと見れば分かるだろ
323名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:12:28 ID:eUXSjvSL0
金がないんだよ、金が。
寄贈だけして管理費はお願いって、そんなの常識的じゃねーだろ。
324名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:18:06 ID:Ee+gWp2j0
 しかし、つくづく醜悪なジイさんだなぁ。

 いい年して何やってんだか。
325名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:18:33 ID:Bo10BPX6O
>>322
そいや民事訴訟の弁護士だったからこの手の人間の扱いは慣れてそうだな
326名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:19:55 ID:8f4JYqjY0
ふむ
寄付の実績をネタに年収1000万たかってた害虫が駆除されたのか
これはマスゴミも橋下叩きには持っていけないだろうなあ
327名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:22:19 ID:SAK1Butq0
>>320
「一度選んだ場所を変えるな!」という意味不明な理由で擁護する奴もいるがw
そのくせ万博という場所の不便さは認めているんだから笑えるよな。

http://d.hatena.ne.jp/hana53/20090224/1235523525
>児童文学館建設地の候補としては、当初「1.泉北ニュータウン 2.天王寺区
>上本町の大阪外語大跡地 3.万博公園」が挙がっており、「交通・集客」という点では
>最も不利な万博公園が選ばれた理由は、将来に渡って資料収集を継続するために必要と
>なる「空きスペース」が豊富であったこと。当初の理念は、「近い将来、通信・
>コミュニケーション技術がさらに発展することを見込めば、情報を提供すること自体は
>僻地でも問題なく行える。ただし、引き続き資料を集めてゆくためには広大な空間が
>必須となり、その資料を基に正確で精密な情報を発信するためには専門スタッフが
>必須である」というものだった。


こんな論理的思考の欠如した屁理屈に同意する「はてな民」ってバカの集まりだねw
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hana53/20090224/1235523525
328名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:27:54 ID:0D+z2Gtp0
醜い嫌がらせだな
329名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:28:12 ID:2tFBecs/0
だれかあの芋掘りの顛末を教えてくれませんか?
あのあと結局どうなったのかのニュースとかって流れました?
330327:2009/02/27(金) 14:32:41 ID:SAK1Butq0
まあ論理的思考のできないクルクルパーにあえて反論するなら

http://d.hatena.ne.jp/hana53/20090224/1235523525
> 「交通・集客」という点では
>最も不利な万博公園が選ばれた理由は、将来に渡って資料収集を継続するために必要と
>なる「空きスペース」が豊富であったこと。

この理屈が正しいのなら中央図書館に書庫が新設されれば移転は問題ないということだ。

>当初の理念は、「近い将来、通信・
>コミュニケーション技術がさらに発展することを見込めば、情報を提供すること自体は
>僻地でも問題なく行える。

児童文学館は書籍の電子化をしていないどころか、70万冊のうち3万冊しか開架していない。
67万冊は職員に申請しなければ閲覧ができない。しかも中学生以上限定で。
その「僻地でも問題なく行える」はずのサービス提供を怠っていたのだから
財団法人の廃止も資料移転も認めるべきだわな。
331名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:36:03 ID:evAjv3Ko0
大阪人って自分の利益のためだけにごねる最低の人間だな。
332名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:37:04 ID:G5ndBjPl0
個人と出版社の寄贈を分けて数字化しないと説得力がない。
国会図書館みたいに、寄贈が義務化してるのかもしれないし。
児童書を出版する出版社は固定してるし、
その出版社での寄贈がルーチンワークになっているのなら、
9割が出版社からの寄贈かもしれない。

出版社の寄贈だったら、中央図書館でも文句は言わないはず。
333名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:37:51 ID:eVNl95Xm0
ttp://d.hatena.ne.jp/mtblanc/20080523#p1
>文学館は、図書館と博物館の中間的存在とされています。 博物館、図書館は以下のような目的のもと運営される施設です。
>図書館=図書を中心とした情報資料を収集。利用者への提供をする施設。
>博物館=特定分野についての資料を収集、保存。展示、研究する施設。

http://d.hatena.ne.jp/hana53/20090219
>とはいえ、アクセスの不便さと来館者数の少なさには、それはそれでメリットもある

ワロタ
府民の税金で運営されてるんだから利便性ぐらい確保すべきだろw
反対派は府民を馬鹿にしてると思われるぞ
334名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:41:43 ID:gTnBHnlv0
スレ違いだけど
韓国WON大下げ
【KRW】ウォンを看取るスレ1134【Don't heal! Sink!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1235701453/
335327:2009/02/27(金) 14:42:30 ID:SAK1Butq0
あと同じく児童文学館移転に反対している自称漫画史研究家のサイトな。

http://d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/20080601/1212262098
>  簡単に「一度廃止し」などとおっしゃっていますが、それによって現在の優秀な
>スタッフのみなさんは一度に失業し、転職を余儀なくされるわけでしょう?「再構築」の
>際に、それらのスタッフが再び、今と同じモチベーションと忠実さを持って、戻ってきて
>くれるとは到底思えません。そうすると、また一からやり直しになるわけです。無駄にも
>ほどがあるというしかありません。

児童文学書の研究成果も日常の業務も府やマスコミに説明できていないのは大した仕事をして
いなかったからでしょう。つまり元々研究のモチベーションなどなかったということ。
研究を理由に財団法人は府から事業委託されているんだから、それができていない以上
失職も当然だわな。しかも

> 児童文学館については、なぜ児童文学館だけは廃止の方針のままなのか、数々の
>存続要望書で述べられていることや、教育委員会からの説明を踏まえた上で、説明する
>ということが一切なされていません。

教育委員会の説明を踏まえていないのは資料移転に反対しているヴァカどもな。
橋下による財団法人廃止案に対し、教育委員会は「財団法人も中央図書館に移転してほしい」と
対案を出している。この案に乗らずに「資料移転は許すな!」とほざいているのがこいつら
移転反対派なわけ。

ソースはこれな。
http://d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/20080601/1212262098
>  (府教委)移転は良いが、子どもに良い図書を選定するなどの研究機能は存続を。

ってこいつのサイトかよw
336名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:45:14 ID:irXHHGit0
>>323
是非うちに寄贈してくださいって大阪府がお願いしたものだから。
鳥越の言い分は当然。
337名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:46:50 ID:oLFHoLOR0
文化大革命が進行中の大阪では貴重な文化財は守れない
国の関係機関や大学に協力を要請し事業継続を協議すべきだ
ケダモノの住む大阪には砂漠こそふさわしい
338名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:49:04 ID:eVNl95Xm0
>>337
スレ読めよ
339名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:51:51 ID:SAK1Butq0
>>336
だから返すよ。もってけ鳥越w
340名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:53:21 ID:gLGnnQFd0
>>336
大阪府というより、鳥越の管理する図書館が鳥越に寄贈してくれと言ったので
自作自演な肝するが
341名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:53:49 ID:OauX/8AG0
風呂出たから軽くまとめとくわ
3行バージョン
・鳥越理事ポスト高給利権説はデマ。情弱乙のレベル
・現状の史料大部分非公開説はデマ。むしろ移転によって非公開になる恐れが高い
・既に財政問題ではない。知事も「金の問題ではない」と公言している
342名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:54:36 ID:irdkUN8uO
大阪府民は橋下知事をもっと応援せよ!
343名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:55:20 ID:P5TMGkdS0
>>341
それぞれソース頼む
344名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:56:10 ID:OauX/8AG0
・大阪国際児童文学館は本来『児童文学資料館』であって基本的には『児童のための図書館』ではない
・理事報酬は年間68万円。15人で。交通費だけで消えるレベル
・職員は常勤11非常勤17人。常勤の給与は人件費総額から考えて平均500万円未満
・現在、すべての史料は中学生以上なら誰でも閲覧できる

・鳥越のコレクションはレアものが多数コンプされた貴重品で欲しいという自治体や施設は多かった
・その価値を認めコレクションを誘致するために大阪府のほうから発案し、児童文学館を設立した

・移転するかどうかは大阪の財政とは無関係。知事が「金の問題ではない」と公言してる
・吹田市の支援などで府の負担は現状の半分、1億未満に圧縮できることになった
・移転すると出版社からの寄贈(年間2千万円相当)は受けられなくなる
・移転費用は新しく本棚を用意するだけで6億。輸送、施設処分、再分類、統合作業および移転後の維持費増は白紙状態
・これら維持費の圧縮と莫大な移転費用から、知事の意図にかかわらず既に財政問題ではなくなりつつある
・府議会では、移転にメリットなしとして統合すべきではないという採択がなされている

・財政問題ではなくなった現在、知事は館が児童のための図書館として最適化されていないことを問題視している
・館は児童のための図書館としての機能は二次的なものなのに急にそんなこと言われてもと困ってる
・反対派は、移転にともなう諸問題を専門家が検討して対策するなら移転してもよいと考えている
・知事は、館が図書館とは異質な組織であることを無視しているので、検討の必要なく瞬間的に統合できると考えている

・中央図書館が非書籍史料を扱えないことが問題のひとつ
・移動や統合に必要な作業量が膨大で、数年の公開全面中止は確実
・図書館側にほとんどセキュリティ対策がないため、高価な希少史料の盗難や毀損の恐れが高い
・現在の体制では盗難を防ぐには史料を非公開にするしかない。本末転倒。
・こうした問題点の対策をちゃんと検討すべきという声を府はスルー
・国や大学や民間への譲渡など他の選択肢についても検討する時間を与えない強硬姿勢
345名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:56:22 ID:h//UXu+a0
>>337
「鳥越信コレクション」を基盤に大阪府立国際児童文学館が設立されるに至った経緯について
http://d.hatena.ne.jp/hana53/20090224/1235523525
2)(鳥越氏個人コレクション12万点の寄贈先公募に対して)
複数の応募があった中、最も熱心だったのは滋賀県で、
鳥越先生も心は滋賀県に傾いていたが、当時の大阪府の教育長が
「鳥越先生、滋賀県にとっては施設運営費1億は大金ですが、
大阪府にとってははした金、『寄らば大樹』ですよ」と説得し、
周囲からも「もしもの場合を考えたら、やはり『寄らば大樹』で大阪府」
という声が多かったので、寄贈先を大阪府に決めた。

-------
この教育長(まさか現役?)の発言も問題だよなあ…。
で、現状は、もはや「大樹」でなくなった大阪府が見直したいとしていて
鳥越側は施設存続の正当性を府民が納得いくように明示できていないわけでしょ。
滋賀県にもう一回打診してみたら?マジで。
346名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:56:36 ID:N81xtb470
>>343
ソースは・・・今、鳥越か>>341が必死に作ってますってか?w
347名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:57:31 ID:+TzYlDle0
橋下にBATNAがあったわけだな。

お前らもハーバード流交渉術を学んでおいた方がいいぞ。まじで役に立つから。
348名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:57:58 ID:tBk7YsYE0
鳥越信って「子どもの本の選び方・与え方」書いた人か?
なんか電通批判みたいなんになってるやつ
349名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:58:25 ID:SAK1Butq0
>>341
> ・鳥越理事ポスト高給利権説はデマ。

役員はな。「職員」は平均年収1000万円超えな。

> ・現状の史料大部分非公開説はデマ。むしろ移転によって非公開になる恐れが高い

非公開とは言ってないよ。70万点の資料のうち「開架」が3万点、「閉架」が67万点な。

> ・既に財政問題ではない。知事も「金の問題ではない」と公言している

だから?w
350名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:59:22 ID:OauX/8AG0
351名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 14:59:37 ID:1VsVipD/O
大阪ってやっぱり色んな物がある歴史ある街なんだなあとあらためて感じるわ
万博記念公園は行かないけど府立図書館に来たら見に行ってみたい
こうやって少しずつでも文化的遺産wが府民のために活用されるようになるなら大賛成だよ
府立図書館に置く方が絶対良い
だから返却しないでねw
352名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:01:20 ID:qTi55P8v0
返せと言ったもののまさかそれじゃあ返しましょうと
あっさり言われてたので内心困っているんじゃないの。
置き場所もとるし。w
353名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:01:26 ID:6Z1Tu9Y90
橋下氏の方が役者が一枚上でしたな、爺涙目テラワろす
354名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:02:00 ID:AHX99C170
鳥越信…、懐かしい名前だなあ。
早稲田教育学部の教授だったとき、日共よりだとして、教育学部自治会(革マル系)
に壇上でつるし上げられていたっけ。
自治会公認を妨害しているとして、革マルの怒りはすさまじくお立ち台で逆さ吊りとかされていたぞw
355名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:03:08 ID:7B1mOMbv0
子どもの予算は削るべきじゃないと思う。これだけ反対の意見があるからには
意見の集約をできるまで凍結するべきじゃないのかな?
356名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:03:38 ID:N9kN2JkP0
鳥越の管理する図書館が鳥越に寄贈してくれと言ったので鳥越が寄贈をした

鳥越の管理する団体が鳥越に賞を与えたいと言ったので鳥越が受賞した

鳥越の寄贈した本を返せと言われたので返すといったら嫌がられた


なんてわがままで自己中なおっさんなんだろうw
357名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:03:47 ID:gLGnnQFd0
>>350
そもそも普通に考えて図書館の一般職員が1000万円ももらえるわけがない
どっかの支出を職員給料に置き換えてる可能性が高いと思うがね
358名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:04:56 ID:GMNqQguNO
橋元ナイス!!

じじいも「ちょwおまw」て感じだったんだろ
359名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:05:03 ID:DMF/AFLzO
>344
それが本当なら、尚更大学や国に持って行ったら?
保管料の安い高いでなく、せっかくの資料なら
大学みたいな所に置いて研究したい人が閲覧したり
国が貴重な資料として保管した方が意味がありそう。
このまま児童資料館として大阪にあっても死んでるのと同じだよ。
だって置いてても、ただ置いてるだけでしょ?
意味がない。

360名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:06:37 ID:7B1mOMbv0
職員の給料がどうとかは本筋とは違う話でしょ。問題なのはなんで急いで移転を急ぐ必要があるかと言うことでしょ。
361名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:07:10 ID:OauX/8AG0
>359
そのために作られたのが児童文学館だって前提を忘れてるぞ。
あと

・国や大学や民間への譲渡など他の選択肢についても検討する時間を与えない強硬姿勢
のせいで、他の選択肢は封じられている。

まあ鳥越は史料が手元に返ってきたらまたどっかに寄付するなりなんなりするだろうさ。
362名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:07:32 ID:zoJNt+RC0
>>360

急ぐ理由は金がないから、単純じゃん。
金がじゃぶじゃぶあるならのんびりやってもいいがな。
もしくは君が金を出すかだ。
363名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:08:06 ID:/skLCJNDO
子どもの施設じゃないと明記されてなかったか?
「子ども」って感情に訴える便利な言葉だな
364名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:08:23 ID:eVNl95Xm0
>>355
子供じゃなくて研究者の予算だよ
365名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:09:06 ID:j47RVZo8O
ハッタリも入れつつ押したり引いたりというのは
値切り合戦に通ずるものを感じるな。
366名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:09:10 ID:7B1mOMbv0
>>362
我々にだって生活があります。金の話ではなく子どもの未来を奪うなといいたい。
367名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:09:13 ID:h//UXu+a0
>>360
いや、これだけ子どもじみた拒絶反応を見せられちゃうと、
利権絡みか?と誰もが勘ぐるでしょ。
後ろ暗いことがないなら公表した方がよっぽどプラスに転ぶと思う。
こういうとき大阪のオンブズマンの方々にがんばって欲しいものだ。
368名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:10:55 ID:p7C4BZ5i0
この先、返却しようと届け先を聞くと、まだ場所が用意できてないとか議論が先だとかいって先延ばし。
置き場所無いけど勝手に処分できなくて府が頭抱えるってことですね。
結局どこかに倉庫借りて保管することになり、また税金を使う羽目になるとw

で、結局それをネタにまた無駄使いといって叩くと・・・・
369名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:11:14 ID:zoJNt+RC0
>>366

その通り。
大阪府にだって生活があります。
大阪府に金がなくなれば、病院、救急車等の最低限のライフラインすら
維持が難しくなります(例:夕張)
それはあなた自身にも降りかかる事になるけどいかが?
370名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:11:45 ID:kVerKYlU0
>>89
それって吉本と同じ手口やな。
橋下頑張れ〜
371名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:12:37 ID:SAK1Butq0
・大阪国際児童文学館は本来『児童文学資料館』であって基本的には『児童のための図書館』ではない→じゃあ公金による委託金は要らないね
・理事報酬は年間68万円。15人で。交通費だけで消えるレベル→「役員」はな。「職員」は9人で人件費1億円な。
・職員は常勤11非常勤17人。常勤の給与は人件費総額から考えて平均500万円未満→ソースが無いし、仮に500万円でも児童文学の「研究」の成果を出さない以上無駄な出費
・現在、すべての史料は中学生以上なら誰でも閲覧できる→但し全70万点のうち67万点は職員に申請しなければ閲覧できず不便である

・鳥越のコレクションはレアものが多数コンプされた貴重品で欲しいという自治体や施設は多かった→移転反対の理由になっていない
・その価値を認めコレクションを誘致するために大阪府のほうから発案し、児童文学館を設立した→年収1000万円を確保したい教育委員会の出向先となるからな

・移転するかどうかは大阪の財政とは無関係。知事が「金の問題ではない」と公言してる→サービスの問題だよね
・吹田市の支援などで府の負担は現状の半分、1億未満に圧縮できることになった→ソース不明
・移転すると出版社からの寄贈(年間2千万円相当)は受けられなくなる→減価償却を知らない詭弁。民間からの寄付は年300万円のみ。古本が2000万円相当といっても価値は目減りしている
・移転費用は新しく本棚を用意するだけで6億。輸送、施設処分、再分類、統合作業および移転後の維持費増は白紙状態→正確には5億8700万円、委託金だと4年で回収できる
・これら維持費の圧縮と莫大な移転費用から、知事の意図にかかわらず既に財政問題ではなくなりつつある→意味不明。日本語になっていない
・府議会では、移転にメリットなしとして統合すべきではないという採択がなされている→鳥越のおかげで現状のメリットの無さに皆気付いたよね
372名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:13:04 ID:eVNl95Xm0
>反対派は、移転にともなう諸問題を専門家が検討して対策するなら移転してもよいと考えている

鳥越氏含めてブロガーたちは移転も反対してるよ
373名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:13:49 ID:r3LxuhGGO
返すなよ、絶対に返すなよ!
374名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:14:26 ID:ROEahbIN0
携帯電話でも検索できる世の中だしな
375名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:15:17 ID:DMF/AFLzO
>361
他に譲渡する余地を与えない強硬姿勢、って大阪府が強硬姿勢?
なら、橋下が返却する〜って言ってんだから
返却してもらって、新しくどこかに譲渡すればいいんじゃない?
手を挙げる所あるでしょ。
国会図書館でもない限り、どこの資料館、図書館、大学でも
時代や経営状態によって資金不足でこういう事態はありえるよ。
残念ながら。
永久に大丈夫なのは国会図書館くらいでしょ。
376名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:15:22 ID:7B1mOMbv0
まだ十分な議論がなされていないよ。
僕ら一般市民側だって納得していない。
377名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:15:48 ID:SAK1Butq0
・財政問題ではなくなった現在、知事は館が児童のための図書館として最適化されていないことを問題視している→研究成果を公表していないから研究機関としても最適ではない
・館は児童のための図書館としての機能は二次的なものなのに急にそんなこと言われてもと困ってる→だからさっさと研究成果公表しろ
・反対派は、移転にともなう諸問題を専門家が検討して対策するなら移転してもよいと考えている→財団法人の移転案を出したのは府教委のみ。鳥越は認めていない
・知事は、館が図書館とは異質な組織であることを無視しているので、検討の必要なく瞬間的に統合できると考えている→「研究」していない以上図書館と同じだ

・中央図書館が非書籍史料を扱えないことが問題のひとつ→根拠なし、書庫も新設する
・移動や統合に必要な作業量が膨大で、数年の公開全面中止は確実→年間入館者数が中央の11分の1だから同じこと
・図書館側にほとんどセキュリティ対策がないため、高価な希少史料の盗難や毀損の恐れが高い→嘘。中央には盗難防止用のゲートがあるが児童文学館には無い
・現在の体制では盗難を防ぐには史料を非公開にするしかない。本末転倒。→ではなぜ児童文学館は入館者を2倍にすると公言するの?
・こうした問題点の対策をちゃんと検討すべきという声を府はスルー→検討に値しない屁理屈ばかり
・国や大学や民間への譲渡など他の選択肢についても検討する時間を与えない強硬姿勢→鳥越が資料を引き取ってからやればいいじゃん
378名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:17:22 ID:zoJNt+RC0
>>376
ぐずぐずしてる間にこうなったらどうするの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212699087?fr=rcmd_chie_detail

子供にとってそもそもレアものの本なんかなくても
読む本はいくらでもあるけど、金がなくなると人が死ぬんだが?
379名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:17:25 ID:8zOdDK3q0
本を返してもらって残したいというのは近場の人かな
そんな狭い範囲の要望なら自分達で物件借りて、そこで集めて運営したらいいよ
近所の公立学校にも協力を仰いで、新しいやり方を試してみるのもいい
うまいやり方ができるよう、橋本が条例を作ってみてもいい

利用者が広範囲で、資産保管場所も無くなってきて広いところに移転するなら
それはありだ
380名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:17:38 ID:3mZo9xMT0
>>372
専門家が鳥越の仲間なんだろ
381名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:17:39 ID:1VsVipD/O
>>357
人件費とは賞与や福利厚生費が含まれるからね
単純に月額給与40万として年間480万
賞与が年間200万ぐらいか
それプラス法定福利費
厚生費などが意外に大きい

一千万まるっと貰うわけではないけど
財務上の人件費というくくりで見ると
そんなもんかもしれない
382名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:18:38 ID:N9kN2JkP0
児童文学館の維持費、人件費込みで年間2億円。
365で割ると、1日あたり、約55万円。

つまり

1日先延ばしするたびに、毎日55万円ずつ
府民の税金がどぶに流されるのと同じ損失。
383名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:19:02 ID:SAK1Butq0
>>378
> 金がなくなると人が死ぬんだが?

児童文学書の研究を理由に公金年1億7000万円を受け取りながらろくに研究成果を公表しない
詐欺師集団なんてとっとと死ねば?
384名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:19:18 ID:eFsdhgBnO
>>376
いや、考えて決定するのは知事以下議会の役目。その決定権を委託したのは有権者だからな。
385名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:19:30 ID:7B1mOMbv0
>>378
府の財政再建は当然必要だけど、それなら軍事費などの無駄な所を削るのがさきです。
子どもは聖域。
386名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:20:06 ID:5rLRAzPo0
資料の電子化を無視していたのなら、こいつらみんなクビにしていいよ
387名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:22:15 ID:wemPSZUHO
>>385
軍備費削ってもし戦争になって負けたら教育どころじゃねえだろ

というかそもそも府の問題だし
388名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:22:33 ID:OauX/8AG0

・大阪国際児童文学館は本来『児童文学資料館』であって基本的には『児童のための図書館』ではない
→じゃあ公金による委託金は要らないね
→その理屈はおかしい
・理事報酬は年間68万円。15人で。交通費だけで消えるレベル
→「役員」はな。「職員」は9人で人件費1億円な。→次の行も読めないの?
・職員は常勤11非常勤17人。常勤の給与は人件費総額から考えて平均500万円未満
→ソースが無いし、仮に500万円でも児童文学の「研究」の成果を出さない以上無駄な出費
→ソースはhttp://www.pref.osaka.jp/shusshihojin/20keieihyoka/20hokoku/44.pdf 。人数も財団のページに明記。割り算ぐらいできるだろ
・現在、すべての史料は中学生以上なら誰でも閲覧できる
→但し全70万点のうち67万点は職員に申請しなければ閲覧できず不便である
→閉架のある図書館なら普通のこと。大学図書館のほとんどすべてがそう。いや紙ペラ1枚で何でも出してくれる分むしろ条件いいんだが

・鳥越のコレクションはレアものが多数コンプされた貴重品で欲しいという自治体や施設は多かった
→移転反対の理由になっていない→次の行への前振りだ。がっつくな。
・その価値を認めコレクションを誘致するために大阪府のほうから発案し、児童文学館を設立した
→年収1000万円を確保したい教育委員会の出向先となるからな
→年収1000万がデマだっつのに
389名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:23:03 ID:WerSyJgs0
【韓国】李大統領 本日外為市場終了後重大発表 [02/27]
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/02/27/2009022700433.html

青瓦台(大統領府)の李東官(イ・ドングァン)報道官は、月末である本日午後3時
過ぎに、李大統領が重大発表をする予定であることを予告した。
同報道官によると李大統領の発表内容は現時点では不明であるが、財政経済部の尹増
鉉(ユン・ジュンヒョン)長官と崔鍾球(チェ・ジョング)国際金融局長が同席する
という。

現在金融筋では重大発表の内容について様々な噂が飛び交っているが、本日が第1回
韓米為替スワップの償還日であることや、報道官が外為市場が終了した時刻を指定し
ていることから、スワップ償還に何らかの障害が生じたのではないかとの推測が囁か
れている。
390名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:23:10 ID:eVNl95Xm0
>>385
軍は国ね
391名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:23:32 ID:7B1mOMbv0
そもそも知事のやっていることは独裁であって
民主主義を理解しているとは思えない。移転ありきで結論を急ぐのではなく
目先の数億程度の金で考えるのではなくもっと広いスパンで考える必要があると思う。
392名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:23:32 ID:IgapNUc9O
>>385
大阪府って軍事費を予算計上してるの?
393名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:23:42 ID:QdhqoYB80
国際児童文学館で何の仕事でどのぐらいの給与を貰っていたの?
ボケーっとしてて1000万?
394名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:24:22 ID:uvBJsAMx0
>>388
>→年収1000万円を確保したい教育委員会の出向先となるからな
>→年収1000万がデマだっつのに
これに関して前スレ?で府議会の答弁が貼られてたよ
教育委員会から2人出向して2000万以上の人件費が支払われてる
395名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:24:44 ID:h//UXu+a0
>>385
あんた「九条」の人か!?
396名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:24:45 ID:X+vo3L4vO
>>385
こういう時に軍事費を真っ先に挙げる人は、どんなお花畑に住んでるの?
397名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:25:51 ID:SAK1Butq0
>>388
>→年収1000万がデマだっつのに
府議会議員の発言がソースなわけだがw

http://www.hico.jp/bungakukan/fugikaibassui.htm
>若林まさお(自民)※議会運営委員
[◎児文について
「 H13年9月府行財政計画案で抜本的見直しの経緯があるがその後の運営改善に向けて
教育委員会はどのような取組を行ったか?」
「府からの3人の派遣職員人件費が3400万。教育委員会の職員ポストの確保と思われても
しかたがないのでは? 常勤非常勤を含めて27人に人件費が払われているが?
あまりにも存在が認知されていない。周知徹底をどの様に行ってきたのか?

> 閉架のある図書館なら普通のこと。
3÷70=4.2%の割り算もてきないの?w
この少なさは他の図書館から見ても異常だね。
398名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:26:13 ID:PuBN6vfHi
返せ言われたんやったら返したったらええやん
保管場所確保もクソもあるか
はよ返したれ
399名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:26:15 ID:oPeMfZiLO
なんか朝鮮人みたいだな
400名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:26:58 ID:7B1mOMbv0
日本は解放後から今日まで60年以上、軍は使われていないのだからそれこそ何百兆億円もの壮大な無駄遣いです。
それからすれば毎年数億円程度の事を言うべきじゃない。
401名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:27:42 ID:OauX/8AG0
・移転するかどうかは大阪の財政とは無関係。知事が「金の問題ではない」と公言してる
→サービスの問題だよね
・吹田市の支援などで府の負担は現状の半分、1億未満に圧縮できることになった
→ソース不明
→24日報道
・移転すると出版社からの寄贈(年間2千万円相当)は受けられなくなる
→減価償却を知らない詭弁。民間からの寄付は年300万円のみ。古本が2000万円相当といっても価値は目減りしている
→300万の寄付って現金だろ。新刊が2000万円相当なんですけど
・移転費用は新しく本棚を用意するだけで6億。輸送、施設処分、再分類、統合作業および移転後の維持費増は白紙状態
→正確には5億8700万円、委託金だと4年で回収できる
→それは本棚代だけだって書いてあるのに読めないの?再提出。
・これら維持費の圧縮と莫大な移転費用から、知事の意図にかかわらず既に財政問題ではなくなりつつある→意味不明。日本語になっていない
→財政問題とするには論拠が弱くなったってこと。
・府議会では、移転にメリットなしとして統合すべきではないという採択がなされている
→鳥越のおかげで現状のメリットの無さに皆気付いたよね
→移転した方が金かかるからやめとけって採決なんですけど
402名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:28:13 ID:IgapNUc9O
大阪府が軍事費を予算に組んでるなら確かに話は変わってくるけど

そんなの大阪府がやってるってどこで知ったの?
403名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:28:35 ID:1aaETFLV0
寄贈=無料倉庫代わりだったんだろ
404名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:29:33 ID:SAK1Butq0
「財団法人大阪国際児童文学館」が潰される理由は
・「児童文学書の研究」を目的に設立された組織でありそのために大阪府から
年1億7000万円の委託を受けているにも関わらず、具体的な研究成果や
日常の業務内容を明らかにしていないため
・しかも(役員ではない)職員は平均年収1000万円を超えており、
費用対効果に関する説明責任を果たしていないため


さらに「資料が中央図書館へ移転」される理由は
・財団法人が廃止されると70万点の資料を管理する者がいなくなるため
・さらに入館者数が児童文学館の11倍もありより多くの住民に資料を
閲覧させることができるため
・移転費用は5億8700万円だが、これは一回の出費で済み、財団法人への
委託金だとわずか4年で回収できてしまうため
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090225/lcl0902251154000-n1.htm


児童文学館の資料を中央図書館に移転する案に反対している者が「愚か」である理由は
・70万点を受け入れ可能にするだけの書庫の新設により、移転反対が懸念するような
「書庫の空きが無い」という事態は生じ得ないことをスルーしているため
・また大阪府は引続き資料を収集をすると公表しており、移転反対派による
「資料の寄贈を受けられない」というレッテル貼りが嘘であるため
http://www.pref.osaka.jp/koho/kohyo/21yosan/20090129chizihia/kyoiku6.pdf
> 資料センター機能
> ・70万点の貴重な資料を確実に保管します
> ・引き続き、資料の収集に努めます
・職員の年収が1000万円超であることもスルーしているため
・財団法人自体を中央図書館に移転するという府教委の提案も放棄しているため
http://d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/20080601/1212262098
> (府教委)移転は良いが、子どもに良い図書を選定するなどの研究機能は存続を。
405名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:29:39 ID:uvBJsAMx0
>>397
>府からの3人の派遣職員人件費が3400万
おお
ソースありがとう
しかし、休館にしても年間4000万かかるのか・・・
年間4000万もあれば区の図書館が生き返るよ
406名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:30:31 ID:foQMEP5j0
よく意味がわからないんだけど、何が言いたいんだこの年寄りは?
返せというから返そうとしたら、それが問題じゃない!とか言ってるらしいが。
支離滅裂な気がするぞ。
407名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:31:09 ID:OauX/8AG0
仮にこれが真実だとすると
>「府からの3人の派遣職員人件費が3400万。教育委員会の職員ポストの確保と思われても
>しかたがないのでは? 常勤非常勤を含めて27人に人件費が払われているが?
1億ちょっとの人件費のうち1/3を府の派遣職員が使ってるってことは
残りの職員の人件費は500万どころか300万ぐらいってことだろ

府からの派遣職員減らせって知事が命令すればいいだけの話になるじゃないか。
全体潰すよりよっぽど効率いいだろ
408名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:32:38 ID:SAK1Butq0
>>407
で、児童文学の何を研究しているの?
研究が目的で設立された財団法人なんだから給料減らしたところで
研究やっていない以上存在価値無いよ。
409名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:33:36 ID:PuBN6vfHi
>>400
日本に軍は無いしあったとて大阪には全く関係無い
ドアホははよ死ねや
410名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:35:52 ID:fML9rGWn0
>>335
要するに、児童文学がどうのこうのではなくて
> 教育委員会は「財団法人も中央図書館に移転してほしい」
これが真意なんだろ

IPAもろもろ、こういった独立行政法人、外郭団体、特殊法人などは
高給取りのみなし公務職員が満ち溢れてうまうましてるんだ
411名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:36:20 ID:OauX/8AG0
>408
俺は職員じゃねえしあっちの専門家でもねえから研究内容までは知らねえよ
学術雑誌のデータベースまでは持ってないからな
ぐぐってわかる範囲をまとめてるだけ。
その中でも特にひどいデマ(>341)に踊らされてるおまえらがみじめだから指摘してやっただけ
412名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:36:42 ID:5cHta9D0O
要求を真摯に受け止め、返還に応じたのにその態度はなんだ?
知事を馬鹿にしてんのか?老害!
413名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:37:38 ID:C8s/cV3B0
>>376
かってに僕「ら」にするなw
414名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:37:43 ID:SAK1Butq0
>>411
>ぐぐってわかる範囲をまとめてるだけ。

情報の半分近く、それらの解釈の全てが間違っていたけれどねw
415名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:38:30 ID:gTQNhf5R0
返せっていった瞬間詰んでるよな>>鳥越さん
416名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:38:46 ID:OauX/8AG0
あと誰か忘れたけど閉架が多い施設はだめとか言ってたが
国会図書館なんか基本的に全部の本が閉架だぞ。

あんまり筋の悪い突っ込みは見ててトホホってなるよ
417名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:39:09 ID:/skLCJNDO
ダメ仕事っぷりが録画された隠し録り映像を公表すべき
だいたい、チェックの時だけはりきる様な考えかたじゃw
418名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:39:22 ID:aEV8Phzh0
大阪の糞サヨの体を張ったお笑いか。
419名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:39:57 ID:6y5AOYwr0
児童文学者の鳥越信(79)ってジジイは何なんだ?
公務員試験を受けてないのになんで館長になれるんだ?
年収1000万も税金でもらってる?公務員じゃないのに??
本返せというから返したら返すな????
なにそれ?頭おかしい?
大阪人・・・
420名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:42:14 ID:uvBJsAMx0
>>407
平成20年度の報告見ると、職員給与は7300万で共済費1300万
一般職員給与とは別に賃金(非常勤)は1700万
これらとは別に旅費、委託費、役務費、報償費が合わせて3000万計上されてる
421名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:42:59 ID:SAK1Butq0
>>416
閉架がダメだとは言って無いぞ。閉架するのに理由がなくかつ公金を受け取っているから問題だと言ってはいるけれどね。
研究のための資料が棄損したらいけないから閉架にすると移転反対派は言っているな。
だから研究成果出せといったら嫌がる。ゴネ厨なんだね。
422名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:43:51 ID:PiW7iuJ90
ごめん結局どうしたいの
移転するなってこと?

と思ったら結局、児童館廃止だと自分の職も廃止だからお金もらえなくなるの嫌だお!ってこと?
423名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:44:17 ID:zbm0rSSuO
うちの県でもこういうことあるんだろうなあ…
ここまで酷くないにしても
424名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:45:05 ID:eVNl95Xm0
>>416
ID:SAK1Butq0の反論に全部答えたら
425名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:45:31 ID:SAK1Butq0
134 : すずめちゃん(西日本):2009/02/26(木) 02:12:13.96 ID:TyMIfh9Y
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090216/20090216003.html
鳥越氏は、(中略)、橋下知事の方針で府立図書館に統合されれば
「寄贈書の返還を求められるなど、史料が集まらなくなる可能性もある」と危機感を示した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902250091.html
14万冊の寄贈者で児童文学研究者の鳥越信さん(79)は(中略)、
「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」と語った。

こいつの名前、次から「鳥越☆自演乙☆信」とかにしろよw
426名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:46:18 ID:Rfwa6Nny0
>>385
大阪府は府の予算に軍事費を計上してるのね?
そのソースは?
427名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:46:20 ID:CWSpA5g20
>>419
館長じゃなくて理事だろ、月数万の交通費ぐらいしか支給されてないはずだよ。
どこから1000万なんて出てきたんだ?
428名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:47:10 ID:gTnBHnlv0
>>400
おい、いつから自衛隊の予算が府がだしていたんだ?
府の予算と国家予算の違いすらわからんのか?
429名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:47:34 ID:uvBJsAMx0
>>421
いや閉架はいいよ
価値のある大事な資料なら保存する必要がある
ただ、わざわざ別個の建物を造ってまでやる理由はないだろう
研究用の資料なら中央図書館に児童文学分室を作ってそこで管理すれば十分だし
研究者も両方を行き来する必要はなく中央図書館に行けば全部見れるから楽のはずなのだが
430名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:47:46 ID:N9kN2JkP0
どうみても着違いだな。
9条関係者ってのは、みんなこんな奴ばっかしなのかね。

脳みそにたんぽぽが生えてるような奴ばっかし。

児童文学に手を染めてるとこういうバカになるんだとしたら、即刻廃館するべきだな
431名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:47:56 ID:OauX/8AG0
>414
おまえの突っ込みのほうが間違いだらけ。
どっから出てきたんだよ9人て

>419
館長じゃないし1000万もらってもないよ

>420
府の派遣が3200万使ってるなら残り8人は平均500万だな。

共済費ってのは保険年金で、そのうち法人負担分。
これと別に個人の給与からも個人負担分を出すのが役所なら普通。
あと普通、旅費、委託費、役務費、報償費ってのは普通職員じゃなくて外に払う金の分類だからこれも無視できる
432名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:48:19 ID:+tGMyQT30
これがツンデレってやつか。
思ったより萌えないな。
433名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:48:54 ID:N81xtb470
>>430
ち・・・・着違い
434名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:49:19 ID:gTnBHnlv0
>>427
月数万の交通費しか支給されてないソースplz
435名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:49:43 ID:Xp34lSK90
返せ!→どうぞどうぞ→本当に返されたら困る!

この流れじゃないの?
436名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:50:03 ID:7eDaXEMI0
>>400
だから潰すんだろ
この鳥越のもらう金が
無駄遣いの最たるものだろが
話がムダに外に伸びすぎだ
ワザとじゃねぇんならもうやめとけ
437名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:50:24 ID:FeSzPSL9O
爺共利権守るのに必死だなw
438名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:51:02 ID:SAK1Butq0
>>429
>価値のある大事な資料なら保存する必要がある
>ただ、わざわざ別個の建物を造ってまでやる理由はないだろう

いや、あるよ。研究せずに公金貪っている財団法人を潰すのが橋下の目的なんだから。
で、財団法人がいなくなったら資料だけは残るが管理者はいない。それだと移転反対派が反対理由に唱えている
「資料の死蔵」なわけ。だから中央へ移転してちゃんと働く図書館司書に面倒見て貰わなきゃな。
439名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:52:11 ID:foQMEP5j0
ちゃんとそれに見合った成果上げていたら橋下も文句なかったはずだよな?
ということは何の成果も上げてなかったてことか?
440名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:52:37 ID:OauX/8AG0
>421
大量の資料をコンパクトに保存したり、貴重な資料をノーチェックで触らせないようにしたりするのに
閉架を選択するのはあたりまえのことなんだけど。
大きい図書館行ったことないの?

そんで誰が何を受け取ったって?
>424
全部答えたつもりだけど
なんか残ってる?

>427
年間数万のほうがより正確
441名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:52:37 ID:JJHUyKBs0
一人で数十万冊を寄贈している、ということ自体が何か気持ち悪いのお。
それを受け入れた側にも責任があるだろうけど、特定の、しかも現在生きてる人の寄贈は慎重にすべきだな。
図書館に本を送りたいんなら現金でやろうよ。
古臭い本は、臭いがきつくてだめ!我慢をして読む時代じゃないんだよな。
価値あると思われる本以外はどんどん捨てて欲しい。
442名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:53:32 ID:fML9rGWn0
さすがに嘘八百を並べ立てて出向職員などを守っているのは
普通の公務労働者ではない

明らかなる活動家だ
443名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:53:53 ID:Dl+2Hit00
大阪の施設ってあちこちでこんなこといってるな

逆に本があるからまだ機能は失われていない
とかwww

あほかね
444名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:55:02 ID:SAK1Butq0
>>440
>大量の資料をコンパクトに保存したり、貴重な資料をノーチェックで触らせないようにしたりするのに
>閉架を選択するのはあたりまえのことなんだけど。

だから新しい書庫を作ると府は言っているわけだが。何か問題あんの?
http://www.pref.osaka.jp/koho/kohyo/21yosan/20090129chizihia/kyoiku6.pdf
> 資料センター機能
> ・70万点の貴重な資料を確実に保管します
> ・引き続き、資料の収集に努めます
445名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:56:07 ID:yhZMDaCY0
12万点の本を返してもらいご自分の納得いく完璧な方法で保管して
その後は世間の空気呼んでこれ以上ごちゃごちゃ言わないで下さいね
446名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:57:46 ID:OauX/8AG0
>444
だからノーチェックで利用者に触らせたら、古本屋で万単位つくような貴重書から順番に盗まれるだろ
大阪は残念ながら聖人君子ばっかり住んでるみたいなところじゃないんだよ
児童文学館ではちゃんと対処されてるその手の問題をスルーして、何の具体的な対策も示さないから
問題になってるんだよ
447名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:59:14 ID:DY1iKUoC0
このオッサンにしてみりゃ地上の楽園だもんな
必死にもなるわ
448名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:59:16 ID:JIfeUSmO0
公的な文化遺産というより、俺のあつめた大事なコレクションという私物意識しか読み取れないです
449名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:59:44 ID:gTQNhf5R0
財政的に余裕がないから、二つの機関を合併するって事だけだろ.
民間じゃよくやってることだろ.
450名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:00:17 ID:8KqsW6fpO
こいつ、ちゃんと考えがまとまってから話しなさいって、親や先生から言われなかったのかな
451名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:00:21 ID:h//UXu+a0
>>446
移管に際して、そういうアドバイスを鳥越がしていけばいいじゃねえか。
ただ頭ごなしにダメだと決めつけてゴネても府民の同意は得られないよ。
452名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:00:41 ID:JIfeUSmO0
もうこの老人の居場所は自宅だけで十分だろう
453名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:00:41 ID:SAK1Butq0
>>446
>だからノーチェックで利用者に触らせたら、古本屋で万単位つくような貴重書から順番に盗まれるだろ
>児童文学館ではちゃんと対処されてる

両方ソースが無いわけだが。そもそも盗難防止用ゲートは府立中央にはあるが児童文学館にはないぞ。
それに君の言うとおりなら、「移転しても研究者以外閲覧不可の資料を指定させろ」となぜ言えない?
例えば市民も貸出可能な大学図書館の中には学生や教職員でしか閲覧できない書籍があるぞ。
454名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:00:48 ID:YgY0BCbr0
タダで預かってもらって金までもらっているくせして
まだワガママ言うのか、このおっさんは。

そんなけ大事なら、ちょっとは自分で
存続の為の寄付でも集めて来い!

財政難の大阪府の身にもならずに
己の欲だけ主張するな!

まったく腹立たしい奴だ。

455名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:01:20 ID:ij62wn9hO
必死に反対する理由が私利以外に見当たらない
456名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:01:24 ID:eVNl95Xm0
>>446
第七条 貴重図書を閲覧しようとする者は、館長が定める貴重図書閲覧簿に所要の事項を記入して申し込み、承認を受けなければならない。
(対面朗読)

貴重図書をノーチェックで見せる図書館なんてねーよw
457名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:01:57 ID:OauX/8AG0
>451
だからそれをきちんと検討してからにしてくれって申し入れたのに
スルーされてるからこじれてるんだってば
移管が始まってからアドバイスしても遅いだろ
458名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:02:52 ID:foQMEP5j0
成るほど。
今まで、ただで自分のコレクションが思い通りに保管できてたって訳か。
それができなくなる。
それはゴネルな。

俺もただで自分のコレクションが保管できる完璧な保存施設欲しいわw
459名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:03:23 ID:yhZMDaCY0
>>446
だったら鳥越さんたちは児童館廃止反対と叫ばず
移転先での本の管理方法を具体的に提示すればいいだろ
460名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:03:40 ID:fML9rGWn0
>>446
図書館には普通開架になってる本と閉架の本があるよな
移転されるに当たりどの資料を閉架式にするかだけ伝えれば十分
全部を閉架式にするならそれもあり

ただそれだけの話

だけど、ほんとに死守したいのは財団法人自体であって
もっといえば出向職員としての身分と手当てだろ
461名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:04:26 ID:JIfeUSmO0
資料へのアクセス権が特定の研究者にのみ限られる状態はよくないな、すべて電子化しよう
462名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:04:44 ID:XSuA20KF0
とりあえず必死じゃないほうが正義なんだろうと認識するようにしてます
463名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:04:50 ID:OauX/8AG0
>453
ゲートなんかあってもしかるべき鞄に入れるだけで通過できるのが中央図書館の現状
児童文学館は貴重書は鞄を預けた上で監視のある閲覧室でしか閲覧できない

>「移転しても研究者以外閲覧不可の資料を指定させろ」となぜ言えない?
そういう話し合いを知事が全力回避してるから問題になってるんだよ
464名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:04:57 ID:ij62wn9hO
>>457
今の府立図書館って万引きし放題の管理体制なのか?
465名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:05:00 ID:eVNl95Xm0
>>456
大阪府立図書館利用規則
http://www.library.pref.osaka.jp/lib/kisoku_l3.htm
第7条 貴重図書を閲覧しようとする者は、館長が定める貴重図書閲覧簿に所要の事項を記入して申し込み、承認を受けなければならい。
 (対面朗読)
466名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:05:03 ID:SAK1Butq0
公共図書館でも「閲覧制限」ってのはあるんだがな。これは一部の研究者等しか
閲覧できない資料のこと。例えば大阪市立図書館の図書検索で「同和地区」と入力し
検索してみなよ。出てくるから。
http://www.oml.city.osaka.jp/
467名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:07:24 ID:HpikDG3k0
>>446
今まで閉架だったのに、移転されたら今後はノーチェックで利用者が触れるの?
あまりにも保管条件が異なるなら問題だろうけど、中央図書館はそういうレベルだと言う事?
468名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:08:09 ID:fML9rGWn0
>>463
そりゃあ財団法人側がその閲覧制限指定の資料を
選別できないというのだから、今まで何してきたって話だよね?

まあ児童文学が大事なんじゃなくて財団法人が大事だから仕方ないけど
469名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:08:11 ID:SAK1Butq0
>>457
>移管が始まってからアドバイスしても遅いだろ

君頭悪いね。
移転反対運動に携わっている者は府議や府教委にロビー活動しているよ。
漏れの知る限り君のような理屈を述べた府職員や議員はいないね。
君は今までにない理由で移転反対しているわけだ。
まあそれでもいいよ。今からロビー活動すればいいじゃん。
「閲覧制限の資料を指定させろ」とね。
470名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:08:14 ID:G6C0Byuq0
鳥 「移転するなら本返せよ」
橋 「返せっつーなら返すよ」
鳥 「ち、ちょっと待って・・・」

情けねえ
471名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:08:16 ID:OauX/8AG0
>464
府立どころか国会図書館ですら雑誌の切り抜きや盗難が横行している現状に涙してくれ

>459
新しく新品の図書館を建てるわけじゃなくて既存の図書館に持ち込むんだから、
一方的に指示出しても意味ないだろ、現場と相談して何ができて何ができないかのすりあわせをしないと

そういう検討をする時間すら与えないで強行しようとしてるから「ちょっと待て」って反対されてるの。


472名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:08:48 ID:CAHA74jj0
>>467
普通の図書館なら、>>466の書いているように閲覧制限のシステムはある。

>>446が反対したいために妄想を書いてるだけ。
473名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:09:29 ID:kIWFTnDY0
本返してもらうとただの一般人に逆戻りw
474名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:09:38 ID:gTnBHnlv0
しかるべき鞄なんか用意して盗む香具師だったら、鞄なんぞなくても
服の中に入れて盗むんでない?
あまり特殊な例を出して決め付けるのはよくないな。

詭弁の特徴15条
2.ごくまれな反例をとりあげる

「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
475名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:09:55 ID:JDj3eYLi0
散逸させたくないなら自分で資料館建てて保存すればいいじゃん
476名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:10:40 ID:fML9rGWn0
>>471
閉架式でも駄目ならば閲覧制限すればいい
それでも駄目なら鳥越さんに返還するのみだ

というか出向職員が大事なんだろ?
477名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:12:18 ID:uvBJsAMx0
>>463
>ゲートなんかあってもしかるべき鞄に入れるだけで通過できるのが中央図書館の現状
確か児童文学館にゲートは設置されてないはず
なら同じ閉架式の管理ならゲートある分中央図書館の方が安全でしょう
478名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:12:58 ID:KlPtK5du0
>返還に応じられないのであれば法的手段も辞さない

もう熨斗つけて送ってやれよw
479名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:13:30 ID:OauX/8AG0
>472
閲覧制限が可能なのは知ってるよ。
でもね、閉架に入れただけで閲覧禁止とか言って批判してるやつへの返答だから
閲覧制限をかけないという前提で進めるしかないだろ

閲覧制限するなら今よりずっと閲覧が難しくなる→基本非公開
閲覧制限をしないなら盗難毀損の恐れが高くなる→資料散逸

どっちの選択肢も現状より悪いだろ。

だから、閲覧制限あるよってだけじゃ納得されないわけ。
480名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:13:42 ID:YgY0BCbr0

だいたい返還されたら困るのは周知の事実だろ。

そんな見え透いた嘘を吐く姑息な奴は

人間的にどうなんだ。

こんな奴が館長とは情けないにも程がある。

もっと正常な人間に館長させろよ。


481名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:13:46 ID:dYLQg8+f0
独立した建物じゃないと、好き勝手にできないからでしょ。
公金を使ってしたいようにする、しかも金も貰える、まあ反対は当然。
482名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:16:06 ID:gyfnn1jQ0
潰すなら本返せ!

わかりました返します

返されても困る!←今ココ
483名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:16:10 ID:CAHA74jj0
閉架式で閲覧制限にして借りる時は身分証提示、直接手渡しで、でる時に返却させて、
中身をチェックするシステムにすればOK。

貴重な研究書なんだから、それなりの対策はいるけど、そのことと移動しちゃいけないは別。
484名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:16:11 ID:SAK1Butq0
>>479
> でもね、閉架に入れただけで閲覧禁止とか言って批判してるやつへの返答だから
> 閲覧制限をかけないという前提で進めるしかないだろ

誰がそんなこと言ったの?漏れは記憶にないが。
君の反対理由でロビー活動する運動家や議員がいない以上、君の理屈は通らないよ。
メールでも送れば?
485名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:16:36 ID:fML9rGWn0
>>479
> 閉架に入れただけで閲覧禁止とか言って批判してるやつ

こんな人このスレでは見なかった
妄想というか、そういうこと書くシンパがいるのかな?

というか財団法人へのリストラ、外郭団体、独立行政法人、特殊法人改革が
ほんとの死守すべき砦なんでしょ?
486名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:16:53 ID:dYLQg8+f0
児童文学関係ってろくなのがいないな。
灰谷とか、船橋で焚書をやった上に、自分の著書を何十冊も買わせた司書とか。
日本中のこの手の連中を炙り出す必要があるんじゃないかな。
487名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:18:24 ID:HpikDG3k0
>>479
余計分からん。

閲覧制限をしてより閲覧が難しくなる
→どうせ研究資料なんだから今までだってホイホイ見れてたわけじゃなし、より安心ってだけ。

閲覧制限をしないなら盗難既存の恐れがある
→閲覧制限しないなんて話が出てるの?つうかじゃあ閲覧制限しようよってだけ。

488名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:18:32 ID:OauX/8AG0
>486
おっと、皇后陛下の悪口はそこまでだ
489名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:19:51 ID:uvBJsAMx0
>>479
>閲覧制限するなら今よりずっと閲覧が難しくなる→基本非公開
今でも閲覧制限でしょう
だったら中央図書館に移転した後も同じ管理形態をとれば済む話じゃない?

なぜ中央図書館に移したら悪くなると決めつけるのか
今の児童文学館の方の管理がもっとザルなのに
段ボールに入ったままの本もあるし
490名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:20:01 ID:dYLQg8+f0
>>488
社会的事象には例外があるのだ。
491名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:20:27 ID:M/nkaMj40
>1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結
 させたい

要は、必死で赤字を削減させようと、公約を行使する知事への嫌がらせ。
今度の選挙で、知事は公約を守れなかったと言いたいがため、敵対政党のさしがね。

府民の役に立って欲しいという善意の寄付なら、府内の別図書館への図書の移動は
仕方のないこと、と割り切るべき。

それとも寄付した図書に関し「自分に所有権」があると思い込んでいるのでしょうか?
そういう方って、寄付したことに何か肩書きでも持ったつもりなのでしょうか?
まったく善意でもなんでもない。上から目線「児童文学館には寄付してやった」って感じ?
492名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:21:37 ID:OauX/8AG0
>487
今までホイホイ見れてたんだよ
あと閉架にしないってことは閲覧制限しないってことだろ普通。
→但し全70万点のうち67万点は職員に申請しなければ閲覧できず不便である
とか言ってた>>377みたいなやつは閲覧制限したら怒り狂うだろ


493名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:22:10 ID:RlEMDU9j0
私ら一般府民である児童の親は
「行った事も無いし、いらない。」
と思ってる。
図書館でいいやんと思ってる。
ソースは井戸端会議だけどw
494名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:23:29 ID:ZkZOgKOBO
場所変えるなら買い取れってこと?
495名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:23:30 ID:9DmXEIMy0
ID: OauX/8AG0は、今から予算案が成立することの意味が分かってるのかな?

来年度予算で蔵書のためのスペースの工事。
移動の予算はいつだ?
いきなり4月から中央図書館に蔵書移動は物理的に無理だ。
1年時間があるんだから、相談事をするには十分な時間だろう。
児童文学館側が蔵書管理がきちんとできているなら、リストをプリントアウトして
管理法を指定して交渉すればいいだけ。
496名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:23:42 ID:JIfeUSmO0
しっかし昔の黄金バットの紙芝居とか趣味性が高いものばかりで、いっそ鳥越信の昭和メモリアル記念館でも自費で開園したらよさそうだと思う
497名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:24:48 ID:HpikDG3k0
>>492
えっ、ホイホイ見れてたの?
じゃあなんでそんな状況で盗難毀損の問題がなかったの?
まさか利用者がめったにいないからなんて理由じゃ・・・
498名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:25:29 ID:foQMEP5j0
大不況時なんだから今回は提案のんどいて、景気回復したら改めて児童文化館の建て直し頑張ればいいじゃん。
499名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:25:46 ID:fE54NwSS0
しかし、ネットがなかったらこういう癒着状況がわからんかったなあ・・・・。

いかに末端役人が、他の連中巻き込んで甘い汁吸っていたかって事だよな・・・。

役人相手の商売してなかったら、まともに暮らして、まともに働いてもわからなかったことだよね。
500名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:26:11 ID:azk35myy0
>>294
> 大学の図書館なら問題ないだろ
> 研究機関も兼ねるし保管状態も安心

そうでもない。
ほとんど単に塩漬してるだけ。
保管状態も大阪府の図書館の方がいいと思う。
501名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:26:20 ID:SAK1Butq0
>>492
> あと閉架にしないってことは閲覧制限しないってことだろ普通。
>→但し全70万点のうち67万点は職員に申請しなければ閲覧できず不便である
>とか言ってた>>377みたいなやつは閲覧制限したら怒り狂うだろ

君ほんと頭悪いね。
漏れは研究が機能しているなら閉架は認められると言っているだけだけれどね。
それが機能していない以上、閉架する意味ないでしょう。だから中央図書館で開架しましょうね、って話なわけ。
君は人のレスを読まずに閉架の条件として漏れが提示した「研究」という前提を無視して勝手に話を進めているね。

また貴重書は別に管理すれば良いじゃない、
502名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:30:02 ID:YgY0BCbr0

国際児童文学館に出来て

中央図書館が出来ないはずは無い。

このおっさんらを除けば何の問題も無い。



503名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:31:05 ID:h//UXu+a0
>>497
>まさか利用者がめったにいないからなんて理由じゃ・・・
実は、まさにその通り!

http://d.hatena.ne.jp/hana53/20090219/1235033298
・とはいえ、アクセスの不便さと来館者数の少なさには、
それはそれでメリットもある昔の児童向け出版物は紙質・印刷・製本が
粗悪なものも多く、そこに経年劣化も加わって、今にも粉々になりそうな赤本や
雑誌をおそるおそるめくりつつ、2階の閲覧室には中学生以上が無料で入室できて、
館の有する全資料を閲覧できるという現状のシステムは相当に太っ腹だと思いますが、
現状での来館者数が比較的控えめであるからこそ、資料の安全が保たれている
という面はたぶん否定できず、ここで来館者が劇的に増加でもすれば
資料の消耗は確実であり、「来館者増えれば全て良し」
というわけにもいかないところが悩ましいところ。
504名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:31:13 ID:v5MPcscJO
ごく少数の研究者達の為だけに、府の金で閉鎖的な書庫を管理するのはおかしい。
新たなスポンサーを見つけてこれば良いのに。
505名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:31:36 ID:OauX/8AG0
>501
史料分類収集するだけでも研究だとは思うけどね
俺も研究成果がどんなものでどの程度出ているかまでは知らないよ
自分で児童文学館にといあわせてみれば?
506名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:32:25 ID:dYLQg8+f0
寄贈前は、12万点も自宅に持ってたのかこの人は?
想像出来ない量なんだが。
個々がどんなものかしらないけど。

仮に、段ボールに40点はいるとしたら、3000箱。
全部本棚に入れてたとしたら、1段40点、5段の本棚で200点として、本棚600個分だ。
一つの壁の両側に10並べたとして、壁60個分。
通常じゃ考えられない量なんだけど。
507名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:32:49 ID:vPAYjJm00
返された12万冊の本はどこへしまっておくんだろ。。。

さぞかし広いおうちに住んでいらっしゃるに違いない
508名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:33:05 ID:9DmXEIMy0
>>492

あなたの意見はわかりにくい。
「児童文学館は閲覧制限をしているが、ホイホイ見れて便利だ」
と言っているように読めるのだが?
509名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:33:42 ID:IgapNUc9O
どんなバカにも分かるよう、本の管理方法をマニュアル化する作業に戻るんだ

煽り抜きでさ
本の正しい扱い方をまとめてやれば喜ぶ奴は多いだろ
510名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:34:45 ID:EDXNThCd0
>>506
ま、巨大な倉庫を得たオタクみたいなもんじゃないの?
図書館などでは、己の書いた本を、地位を利用して図書館に何十冊も買わせてる不届き者も居るようだし。
魑魅魍魎の棲家だよ。
511名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:34:51 ID:g2nkghORO
>>500
湿度や温度管理されて銀行の金庫みたいな扉みたときは大学すげぇと感動したが
512名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:35:23 ID:foQMEP5j0
HPページ見に行ったけど児童文学館て施設て立派だね。
これは維持に金掛かるわ〜

分不相応な気がする。
513名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:35:32 ID:SAK1Butq0
>>505
>史料分類収集するだけでも研究だとは思うけどね

分類収集だけに年1億7000万円必要なのかな?
財団法人を存続させたければ研究成果のみならず日常の業務内容も府に説明する必要がありそうだね。

> 自分で児童文学館にといあわせてみれば?

その必要は無いよ。研究成果があるんなら移転反対運動に関わっている財団法人職員が積極的に
府やマスコミに公開しているはずだから。それが無い以上、大したものは出てこないだろうからね。
514名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:35:46 ID:OauX/8AG0
>504
吹田市が半分持つと言ってる

>508
誰でも申請してルールに従えばホイホイ閲覧できる。
盗難や毀損を防止できる範囲で閲覧室などが制限されている。

閲覧そのものが特定の職種などに制限されているわけではない
515名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:36:15 ID:9DmXEIMy0
>>503
>館の有する全資料を閲覧できる

え? ちょっと待った。
誰でも全資料を閲覧できるんですか?

児童文学館こそ「閉架」図書が無い状態?
516名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:36:34 ID:fML9rGWn0
>>505
そんな研究で十分なんだね
じゃあ自宅でやればいい

というか財団法人に外郭団体や、独立行政法人や特殊法人を
つかって府民税をそそぎこんでやる仕事じゃないね
517名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:37:41 ID:SAK1Butq0
>>514
>盗難や毀損を防止できる範囲で閲覧室などが制限されている。

児童文学館にゲートはないが?w
それで盗難防止といえるの?
518名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:38:40 ID:gTnBHnlv0
鳥越にすべき事は移転反対ではなくて
貴重な本の取り扱い方や、貴重本の盗難防止に
対するマニュアルであるはず。
例え移転しなかったとしても、このジジイは永久に生きられるわけではない。
本当に文化を後世に伝えたいのであれば、
「売ったら20億」とかいう文化を散在させるような、言質はでてこないはず。
519名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:39:24 ID:9DmXEIMy0
あ、間違えた。
閉架はあるのよね。
閲覧室に司書さんに持って来てもらうんだもんね。
それにしても、閲覧不可が無いとは太っ腹。

それは貴重な資料をもっぱら毀損しているのは施設側なんだ。
520名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:41:09 ID:OauX/8AG0
>515
そのへんの中学生でも申請すれば閉架から本を出してもらって読む事ができる

>516
1点ものの史料が何十万点もあれば、それを分類してインデックス作るだけでも立派な研究活動
1メートルの長さを維持するのが工業の基礎となる研究活動として認められているように
ものすごい数の史料にアクセス可能な状況を維持することは文学系の基礎研究だと聞いてるよ
521名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:41:14 ID:HpikDG3k0
>>503
プハッw
じゃあ廃館反対の対案で来館者数倍増とか上がってたけど、
そうなったら盗難毀損の意味ではどのみち駄目なわけだ。
中央図書館に移しちゃ駄目、今のまま、そう何もかも今のまま・・・w
522名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:41:22 ID:pGGMm+yi0
施設の下に何か埋まってるんじゃね?
523名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:41:22 ID:5icqrtdL0
早く返してもらえるといいですね
524名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:42:44 ID:v5MPcscJO
発言見てたら、爺さんの改善案はこれもありなんだなw
「資料の一部を売却すれば運営費用を捻出できる」
525名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:44:31 ID:fML9rGWn0
>>520
アクセス可能にしてあるなら、開架式、閉架式、閲覧制限と分類して
即刻それを大阪府側に伝えたほうがいい
それを分類できないならそんな無能研究者に払う金は無駄だ

それと財団法人、独立行政法人、特殊法人への金も分類して整理したほうがいい
526名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:44:44 ID:EDXNThCd0
>>524
「資料が散逸するのは本意ではない」
鳥越氏、己の発言と矛盾しとる・・・
527名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:44:47 ID:h//UXu+a0
>>519
「閲覧不可が無い」というのは驚きだよね。
そういう管理体制を取って来たのに、中央図書館に対しては
必要以上に厳しい管理を望むのはどうかと。

で、もうひとつ。

http://d.hatena.ne.jp/hana53/20090219/1235033298#20090219f1
複数挙げられていた候補地の中から府教委があえて万博公園を選んだのは、
来館者をふるいにかけて資料の安全を確保するための「交通の不便さ」も、
実は理由のうちに含まれていたのではないかとも勝手に想像します。

だってさ。
528名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:44:54 ID:7eDaXEMI0
>>522
火サス展開かw
529名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:44:55 ID:9DmXEIMy0
>>520
それはひどいですね。
インデックスをつくっても元の本が刻々毀損されている状態では意味が無いでしょう。
それに、もう手に入らない貴重本の分類整理は一度やればすむ。
維持...にも人手はかからないですね。

それより貴重な資料をまともな管理体制の元に移した方がいい。
誰でもいじれる、なんてとんでもない。
530名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:47:45 ID:rp9a245H0
お前は何を言っているんだ
531名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:48:51 ID:9DmXEIMy0
>>527
はい。
驚きのあまり、頭沸騰しました。
見苦しいところをお見せしました。

>資料の安全を確保するための「交通の不便さ」も、
>実は理由のうちに含まれていたのではないか

いや、なんかもう。
それで1階に児童用のコーナーをつくるとか、妙なアリバイ工作というか。
何がなんだか分からない施設ですね。
532名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:49:17 ID:Bo10BPX6O
鳥越が資料を全部記憶すればいいんでね?
533名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:50:45 ID:OauX/8AG0
>527 >529
いろんな条件が重なって、今まではそれで不都合なく回ってたってことだろ
引っ越さないでも来館者がもっと増えるとか事情が変われば、
そのときには今より厳しい制度に改める必要があるだろね
一方引っ越すなら、利用者が激増って知事が言ってるんだから、それなりの制度がすぐ必要だろ
さすがに個人blogの勝手な想像まではフォローできないが。
534名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:52:02 ID:YgY0BCbr0
夕張寸前の大阪に、よくこういう事が言えるな。

本当、このおっさんは

大阪が財政破綻転落組なの判って言っているのか?

家(大阪府)に金が無いんだから

本だけの為に賃貸マンションなんか借りられるかよ。

いい年こいてふざけるのも大概にしろよ。




535名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:52:12 ID:9DmXEIMy0
>>533
>それなりの制度がすぐ必要だろ

移転はすぐにできる訳じゃないから、その体制が欲しい「だけ」なら準備期間はありますよ。
536名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:54:50 ID:/kKQX2u90
橋下徹大阪府政を語ろう Part12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1235720025/
537名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:55:54 ID:5bMh7TVT0
寄贈って、基本的に相手にあげるものじゃないの?
返してくれって言うことなんだろうか?
なんか、彼女に指輪をプレゼントして、別れる時に返してくれって言ってるみたいだなぁ
538名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:56:47 ID:rp9a245H0
鳥越「本返してよ?全部で12万冊なんやけど〜wwwwww」
橋下「わかりました」
鳥越「・・・え・・・!?」
橋下「お返しします。」
鳥越「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
橋下「どうかしましたか?」
鳥越「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
橋下「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちゃんとお返ししますから^^」
鳥越「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
橋下「お返しするのも大きな解決策」
鳥越「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
539名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:56:48 ID:foQMEP5j0
今までがおかしかったんだよ。
正常しようとしたから今騒がれているんだな。
540名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 16:57:11 ID:N81xtb470
>>534
【大阪】 橋下知事「政権与党が国と地方の奴隷制度を変えてくれないなら、総選挙で変えるしかない」 泉佐野市が早期健全化団体転落へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235684426/
541名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:00:52 ID:pGGMm+yi0
今のところ「どうしても移転はダメ」という納得できる理由がない
児童館で出来たことが中央では出来ないと決め付けてる人も多いけど
それはあくまでも運用の問題だよね
542名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:02:00 ID:0JnBM+740
鳥越信が多額の役員報酬を得ていたって根拠は何?
鳥越は非常勤理事であり、予算内にも理事報酬は計上されてないように見えるが
とてもあの予算内で20人も居る非常勤と職員に金払えるように見えないけど
543名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:04:06 ID:knonKFCv0
>>1「専門的な研究機能を備えた児童文学館に寄贈したのであって、
>>中央図書館に寄贈した覚えはない」
>>「すべての寄贈者に返還を求めるよう呼びかける」

確かに寄贈したけど、
中央図書館に持って行っても全然かまわないですよ。
むしろ返還されても困るし。

つーか、個人寄贈7割の代表面するなよ。
544名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:05:21 ID:t3oSUFH30
スレタイがイミフと思ったら、まさしく事態がスレタイ通りでワロタw
ようは利権だろ?
545名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:05:25 ID:I4MLjCnv0
移転先にも自分のポジションよこせってことかい?
経費削減のためにやってるのに無駄な役職なんか貰えるわけないだろ。
546名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:05:31 ID:Rfwa6Nny0
>>497
>じゃあなんでそんな状況で盗難毀損の問題がなかったの?
>まさか利用者がめったにいないからなんて理由じゃ・・・
なにしろ、千里万博公園の中に入ってってみないと、
どこにあるかわからない。
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4GGLR_enJP310JP310&q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%A4%A8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
547名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:09:35 ID:Rfwa6Nny0
>>505
>史料分類収集するだけでも研究だとは思うけどね
>俺も研究成果がどんなものでどの程度出ているかまでは知らないよ
>自分で児童文学館にといあわせてみれば?
知事サイドの問い合わせに対して
成果について明確な回答が返ってこなかった
というのも廃止の理由の一つでなかったっけ?
548名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:09:56 ID:KSYg84y70
こんなん存在価値ねーよ
金の無駄
549名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:11:48 ID:aoNej2UA0
人に使われない資料なんて、価値がねえよ・・・
天皇家やどっかの拳法みたいに、門外不出とか、一子総伝ではあるまいに。
550名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:15:36 ID:Ry16Mb670
来年度の文学館1年間分の経費が
経常されれば返還作業も滞り無く行えるのでは?

学芸員は水道・土木・国保担当のセクションに配置換えすれば良い
551名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:15:37 ID:gTnBHnlv0
しかし、そんな貴重な本12万冊だったら
9条の会の人間でなくて、東大とか京大の文学部教授あたりの
方が有効に使ってくれそうなんだがなぁ
552 :2009/02/27(金) 17:19:04 ID:yCOuaWl10
予想通りの言い訳にワロタwww。
553名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:24:02 ID:8ngoobMy0
全部デジタル化してネットで公開すればよろし

グーグルに頼めば100億ぐらいでやってくれるよ!
554名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:24:07 ID:64w8Qppn0
児童館を今の所で続けて欲しいから
【私が運営資金を寄付しますから続けてくださいお願いします】
と言う鳥越さんはどこかにいないものでしょうか?

返すお金分、また大阪府の財政に負担がかかるのを喜んで行う鳥越さんは
大阪府の敵です。
555名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:26:46 ID:8ngoobMy0
ニート100人雇って1人1日10冊スキャンさせれば
1年で35万冊
作業は2年で終わる

費用は月3000万でたったの7億円
556名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:28:25 ID:uvBJsAMx0
>>551
児童文学はかなり閉鎖された分野だから、東大や京大の教授でも無理でしょう
寄贈するなら白百合と梅花だな
557名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:45:07 ID:IgapNUc9O
>>546
初めてだと辿り着けない可能性もある
558名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 17:55:02 ID:N9kN2JkP0
>>555 それだったら千人雇って、3ヶ月で終わらせろよ。
ちんたらやってると、その分倉庫代がかかる。
559546:2009/02/27(金) 18:09:42 ID:Rfwa6Nny0
>>557
おおいにあるね。
560名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:12:35 ID:Z8a7LZv80
このおっさんを支援している議員は誰なんだ?

自分達が正しいと思うなら

はっきり名前を言ってもらおうじゃないか。

561名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:18:29 ID:V95cO013O
このオッサンは、既に文学者じゃ無くなってるなw
単なる利権屋じゃん!
562名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:21:43 ID:s18vQ3G+0
お前の大阪のハローワーク前年比20%30%増量しとるぞ。ワレ、児童図書館なんかどうでもええんじゃ。景気対策雇用対策やれや。
563名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:26:46 ID:EUmucOTv0
鳥越さんは本が返還されたら
保管場所に困らないかな。
564名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:27:19 ID:iuRrP9w+0
>>44
> (ちなみに鳥越氏はこの館の理事かなんか。年収1000万以上は
> もらっていると思われる) 

要するに自分が馘首になるのが嫌でゴネてるってこと?
565名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:35:06 ID:9DmXEIMy0
>>564
その年収は疑わしい。
役員の人件費は年68.4万円。
役員は常勤役員(府派遣)1名と非常勤役員14名(うち府派遣3名、府OB1名)。
一般職員の人件費が9名(うち府派遣2名)で9351.6万円(平成19年度)だから。

鳥越氏のメリットは、建物と蔵書を自由にできる権利だろう。
566名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:35:39 ID:Rfwa6Nny0
>>561
童話利権てやつっすよ
 
>>564
大阪国際児童文学館というハコが無くなることで
同館を管理する「財団法人大阪国際児童文学館」という法人格と
同法人の理事という身分を失うのが嫌なんですよ。
 
私できる巨大書庫と私できる組織が無くなるのが嫌。
理事長ともども九条の会の呼びかけ人として
見栄えのいい肩書きを失うだけでも、相当に痛いでしょ。
567名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:37:08 ID:e5hE5G1g0
鳥越…それじゃヤクザのインネンと同じだろよ……
568名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:38:54 ID:nkF+MeX20
はったりが通じる相手かどうかよく確かめてからもの言えよ。
569名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:40:05 ID:+W9cMrOy0
>>565
役員兼非常勤職員1名ってのもいるぞ
570名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:40:44 ID:iUbmTALc0
実態は図書館以外の何者でもないんだから、図書館本体に吸収するよって話だよね
571名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:52:23 ID:+W9cMrOy0
児童館やった?
【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235699863/
572名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:52:36 ID:+W9cMrOy0
ゴメン誤爆った・・・
573名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:53:03 ID:bVeBX9QT0
nihonngodeok
574名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:53:13 ID:SDLMOHLQ0
>「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結
 させたい」

まず鳥越に一番最初に12万冊返還してやれ
それを見たら返還とか言っているヤツも考え方変わるんじゃないか。
575名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:53:47 ID:yOuDArCO0
>>572
もしかして関ロ?w
576名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:56:39 ID:+Y3ZWrku0
飛んできますた
577名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:56:41 ID:+W9cMrOy0
>>575
おう(ノ∀`)
578名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:57:23 ID:cMSNsC1vO
>>571
おい!w関ロの誤爆か!
579名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 18:58:53 ID:y2Y/EtTN0
>>565
初期スレのやり取りを読んでて、爺さんの一番のメリットは書庫の設置と資料の管理が府のお金でできることだなと確信した。

76 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/25(水) 21:09:59 ID:Q7pp/cst0
>>64
一冊1000円として1億2000万で、それが職業ならやって
やれないことはないはないよ。
問題は、閲覧状態で保管・保存することなんだよ。開架と閉架で
かなりコストが違うけど、閉架でも個人じゃしんどいしね。
この人、耐えられなくなったんだろうね。

84 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/25(水) 21:14:22 ID:O1TWN0VH0
>>76
資金的なものもあるが、分類が一番大変だと思うよ。
分類された12万冊もの資料を国に寄付するって凄まじいことだし、
しかもそれを「返す」って感覚が分からん。
さすが大阪だなと。

105 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/02/25(水) 21:24:54 ID:Q7pp/cst0
>>84
分類も含め、保管コストなんだな。
俺の場合、幸い家が広いんでスペースはなんとかなったが、
10000冊を保管・維持するために、部屋の壁は全部本棚、
安いカラーボックスでも数十という数で、さらにこれを分類・
管理する人件費といったら、俺の休日がどれだけ無くなるか
ってレベルだったし。
一度、大分類・整理作業をやったら、休日と仕事から帰って
来た時間を使って、2ヶ月かかったよ。
こういう経験あると、この人、蔵書が閲覧可能にするために
寄贈したなって思うわけだな。で、返されても、そうとう困る
だろうなってのも、すぐ想像できる。
580名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:00:29 ID:Ddsk7AMc0
まことに残念だ。
私は、廃止の反対を訴える文学者らは、
本を返してもらい、小さくてもいいから自ら団体を作り、吹田市近郊で子供館を作ろうとするのかと思っていた。
そのために府から本の返還要求をしているのかと思っていた。

それが、単に廃止を訴えるためのパフォーマンスだったなんて。
見損なったよ
581名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:01:38 ID:PeZulJ/i0
ダチョウ倶楽部のコントみたいですね。
582名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:03:41 ID:Z0M5TQ/H0
ほんとに返すと思ってなかったんだろうな
頭悪いにも程があるわ
583名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:06:34 ID:+2aKsI6i0
>>103
近所で専業主婦して暇してるから
1万人に返還するボランティアなら参加するお
584名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:07:57 ID:ARlq3rib0
この爺さんが理事ってことは、返還するにしても妨害なりサボタージュなりありそうだな
返還を要求した本人が返還を妨害してその返還を拒否するとか、不条理だなw
585名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:09:51 ID:pGGMm+yi0
身を投げ出しても、という発言を見る限り「移転反対」で頭が固まっちゃってるんだろ
そのための口実探しに必死な感じで、矛盾点が出てくる
586名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:16:42 ID:v0U4DrUD0
278 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 15:01:55 ID:Hkp/lcuT0
鳥越信 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E8%B6%8A%E4%BF%A1
経歴
1953年、早稲田大学国文科卒業。岩波書店編集部に勤務しながら児童文学の研究に努め、早稲田大学教育学部教授となる。
この間、1976年、『日本児童文学史研究』で日本児童文学学会賞、日本児童文学者協会賞受賞、1982年、赤い鳥文学賞特
別賞、日本児童文学学会賞受賞。日本児童文学者協会理事。早大を退職後、「鳥越コレクション」と呼ばれた約12万冊の児童
書・研究書を大阪府に寄贈した。これらをもとに、大阪国際児童文学館が開館し、鳥越はその総括専門員となった。その後、聖和
大学大学院教授を務めた。聖和大学を定年退職後、現在は中京女子大学子ども文化研究所客員教授。
1993年、国際グリム賞受賞。

古今東西の児童文学に通じ、書誌的研究や児童文学史に業績がある。初期には自ら創作もした。

228 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 10:30:15 ID:AFgREtbc0
>>219
国際グリム賞まで取った偉人に卑しいとは失礼な。
こんな立派な賞なんだぞ。

>■国際グリム賞
>
>児童文学の真の発展のためには、地道な研究の積み重ねが必要であり、
>そうした研究にたずさわる人々の業績を顕彰することはきわめて有意義である。
>>ここに、世界における児童文学の研究者を対象とする国際的児童文学賞を設け、
>児童文学の振興に寄与しようとするものである。
>この賞は、1986年、大阪府立大手前高等学校創立100周年記念事業として
>同校同窓会金蘭会の基金により設置され、その趣旨を推進する
>
>大 阪 国 際 児 童 文 学 館 と の 共 催 事 業 と し て
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>実施するものである。

自 作 自 演 賞w
587名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:17:25 ID:xH1k2V7v0
<鳥越さんと児童文学館の経緯>
児童文学館そのものは、鳥越さんの児童書の寄贈により設立が決まった。(1984年,5月)
同年より、1991年まで総括専門員として児童文学館に勤務

現在は児童文学館の理事に就いている(財団法人大阪国際児童文学館理事)
---------------------------------------------------------------------------
<児童文学館の移転決定後の流れ>
2009/1/21
鳥越
「移転後の図書館に専門スタッフはいるのか」などと懸念を示し、「移転を強行するなら本を返してほしい」と主張。

これに対し
綛山(かせやま)哲男教育長
「一度、寄贈されたものは、返還できない」

それを受けて
2009/2/25
橋下
「寄贈されたから自分の物と突っぱねるのは、大変失礼だ」と述べ、寄贈された資料約12万点を返還する意向を明らかにした。

同日、鳥越
「寄贈したものの所有権どうこうで言っているわけではなくて、これらの書物の友好的な利用方法を話し合いたいのが本心です」

2009/2/26
鳥越  ← New!!
「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」
----------------------------------------------------------------------------
今後の展開(予想)
児童文学館理事、鳥越氏の要請を受け、個人の寄贈者が、返還に同意する。

児童文学館の蔵書が激減  →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ 廃止 m9(^Д^)プギャー
588名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:21:26 ID:SaGI7p3d0
橋下に文化教養は似合わない。タリバン 文化大革命 。
589名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:26:33 ID:9DmXEIMy0
本好きとしては垂涎物の環境ではあるw
好きな本を買って、それを好みのままに読んで。
特に報告書もレポートもいらず、監視もなく。

中央図書館なんか行ったら、本の持ち出しする時はちゃんと書類書けとか、開館時間守れとか
寄贈主でも勝手な持ち出しは許さんとか、期限を守れとか、貴重本だから触らせないとか
うるさい人がたくさんいるから嫌だろうな。
590名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:28:30 ID:Rfwa6Nny0
>これに対し
>綛山(かせやま)哲男教育長
>「一度、寄贈されたものは、返還できない」
 
この人もまた財団法人大阪国際児童文学館理事というお笑い
591名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:31:04 ID:Z8a7LZv80
鳥越は死ぬ前に自爆したな

黙ってりゃ凄い人と尊敬されたのに

自分から墓穴持って私利私欲じじい露呈させ

今じゃ世間から袋叩き。

こういう醜い年寄りには絶対なりたくない。

592名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:35:16 ID:Rfwa6Nny0
>>591
人生秒読み段階で、なんでこんな妄動に走っちゃったんだろね?
593名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:37:14 ID:RlEMDU9j0
>>588
無知な私に教えて
文化大革命って、書物の保管場所を便利な場所に移動させた革命だったの?
594名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:38:04 ID:3OV/kOZAO
>>586
ひでえ…
595名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:47:41 ID:v0U4DrUD0
レスじっくり読むと
ID:SAK1Butq0 さんカックイイ
596名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:47:58 ID:4ejidI+/O
文学って文字が入るとごまかされるから、俺にとって同じ位にどうでも良い物に置き換えるわ
これって
アニオタが貯めに貯めたアニメ資料を自分が理事の団体作って、巨大倉庫建てて、中にしまい込んで、
〇〇〇第13話の作画が誰か即答出来る奴だけ迎えいれて、仲間内だけで上映会開いて、自分で作ったクイズで大会開いて
自分で優勝して、賞と賞金を自分で貰って、勝手に自分を権威付けて、〇〇隊長殿!とか呼ばれていい気になってんの
これを公費でやった訳だろ?
馬鹿じゃね?措置入院モンじゃね?
つうたらアニメなんかと一緒にすんなって奴がいると思うから先に書いとくわ
文字が印刷されてたらなんでも文学かよ
597名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:49:15 ID:Z8a7LZv80
>>592
走ったというより
本性が出たんだろう
598名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:49:34 ID:/G/JLHPS0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
599名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:51:35 ID:MkGrEUp10
俺の中で児童文学が胡散臭いものになった瞬間記念age
600名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:53:46 ID:MkGrEUp10
ってsageてどうするwww
601名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:54:41 ID:G4gXB6Mx0
図書館ってのは左翼の拠点だからね。
602名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:56:38 ID:Fdne5NK20
今後の展開(予想)

鳥越「さぁ1万人に返還してもらおうか! 大変な作業だぞ!」
橋下「返還を希望される方は自分で図書館まで取りに来てください。返還いたします」
鳥越「あんな辺鄙な所に取りに来いと言うのは無茶だ!駐車場は1200円もする!
   府は無理を言って返還する気が無い!」
橋下「その不便な図書館を便利な所に移そうとしているのですが」
603名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:06:02 ID:v0U4DrUD0
1700万の非常勤はの2人はだれだろう。
どこかからの天下りと予想できるけど
鳥越氏の可能性は全く無いのだろうか?
2名がどんな経歴かでも、特定できたら楽なんだけどな
604名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:09:33 ID:9z48+OJ40
上げ
605名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:20:47 ID:NeYVGB940
鳥越さん自らが、実は妨害工作であって、本当に返して欲しい訳じゃないってゲロちゃったか
606名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:23:43 ID:/kKQX2u90
橋下徹大阪府政を語ろう Part12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1235720025/
607名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:24:07 ID:aRKF9/2q0
ニュース見てるとやっぱ識者の間では橋下のほうが悪いっていう意見のほうが多かったな
608名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:26:07 ID:QpJkKaaq0
民主党とやってる事変わらないな。
民主「俺たちの要求を飲め」→自民「じゃあ民主党案で」→民主「反対w」

みたいな
609名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:29:04 ID:y5w9Oorf0
蔵書70万のうち開架3万/閉架67万
閉架の大部分は段ボール詰め

これマジなの?
段ボール詰めで書庫に置くってことはイコール「出す気がない」ってことだ
箱の外側にインデックス貼るのはエクスキューズに過ぎない
書庫資料でも出す気があるなら書架(本棚)に置く

こういうとこは蔵書検索用の端末があって
利用者はそこで本を探せるようになってるのが普通
利用者が「これ見せて」つった本が67万冊の段ボールの海の中だったら
絶対取り出せない

書庫の67万冊は登録作業すらしてない文字通りの「死蔵」だと思う
610名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:29:08 ID:RlEMDU9j0
>>607
???マジで?
府民の意見と乖離してるな
611名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:29:32 ID:PN4FIpN80
これに反対している連中は【次は自分の利権だ】という危機感があるからだろ。
612名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:30:38 ID:pGGMm+yi0
芋掘りのときもニュースでは最初は園、というより園児に対して同情的でしたよ
徐々におかしい点が明らかになって、園側に厳しい意見が増えたけど
613名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:31:56 ID:+1YrWGKq0
鳥越キモチワルイ
614名無しさん恐縮です:2009/02/27(金) 20:32:02 ID:6dWJ1TTs0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
615名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:33:06 ID:aRKF9/2q0
>>610
×府民
○2ちゃんねーら
616名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:33:25 ID:cf9pEC1Q0
つまり、

税金で自分の倉庫作って、

その倉庫番を自分でやって、税金から給料貰ってたドロボーがゴネてるんだ。
617名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:35:13 ID:TtUUjsCz0
鳥越と橋元では親子ほど年齢差があるが、橋元の老獪さに比べれば、鳥越は
幼稚園児がダダをこねているみたい。
618名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:35:17 ID:f/V+KxM/0
>>607
児童文学の関係者ならほぼ鳥越の仲間だから当たり前だろう
というか、今時ニュース見るときに「識者」の意見聞く人は珍しいと思うけど
619名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:35:52 ID:y2Y/EtTN0
>>612
あれも、他所の人だったら「また箱モノ道路優先か」ってつい思っちゃうけど
関西に居る人なら第二京阪はそれはないwwって分かるからなあ

今回のも、文化とか児童のためとかいう建前に誤魔化されずに、
蔵書の内容と利用の実態、鳥越自身が理事におさまってた事とかを
マスゴミはもっと掘り下げるべきだ
620名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:35:59 ID:F9/sLEndO
文学者共が反対するって事はそこに利権があるって事
ゴミ達だね
621名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:38:28 ID:aRKF9/2q0
>>618
少なくとも俺ら素人よりもそういった専門家のほうが実状に詳しいだろ
622名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:39:19 ID:iUbmTALc0
>>609
>利用者が「これ見せて」つった本が67万冊の段ボールの海の中だったら

常識的に考えて、さすがにそこまでデタラメなわけは無いいだろうと思うけど、
もし本当で、それがあらわになる恐れも移転反対の一因とかだったら凄いね。
623名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:42:14 ID:vfTsoePY0
>>587
俺の予想

1万人近い(笑)個人寄贈者から返還要請が集まらず、児童文学館理事一同が詰む
               ↓
府の廃止条例案通りに事が進む
               ↓
身から出た錆(爆笑)
624名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:49:41 ID:0teOM83z0
寄付者 「寄付した金返して」
○う会  「お返しできません」
寄付者 「せめて使い道を明朗に」
○う会  「シビアに追求しないで」


というのは見たことある
625名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:00:16 ID:RlEMDU9j0
>>615
私以外の井戸端奥様が全て2ちゃんねら(笑)とは思えんな。
府民といっても「周りの人のほとんど」だけど。
反対は9畳の人だけだぞ。浮いてたぞw
626名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:00:56 ID:2Bjt+Z0o0
普通の知事ならともかく、橋下なら本気でやるだろう。ちと甘く見すぎたな。
第一蔵書の数が減ればその分管理維持費も減る。橋下に取ってはむしろ好都合。
627名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:03:54 ID:kGh2F+w80
>>609
>>622
ここまで醜悪に抵抗する理由は、
実は、ロクに蔵書管理できてなくてgdgdなのがバレるから、かも知れんぞ。

まあ、バレたところで、
人手が足りなくてどうしようもなかったニダ、とか言い訳しながら、
予算をつけなかった府が悪いと逆ギレするのがお約束だろうが。
628名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:10:03 ID:zLaQxl0X0
貸し出ししたり開架にしたら、まず確実に職業窃盗者によって、
非常にレアな本とか、いわゆるお宝本が抜かれて盗まれるだろう。
629名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:10:27 ID:PO8/gJh+0
阪口 善雄 (吹田市長)

文学館は府有施設でありながら、市で人件費を肩代わりしてでも存続させてほしいくらいだ。
しかし、これは本来府の仕事であり、市町村の仕事ではない。国の方針で3年後には日本万国博覧会記念機構が民営化されるかもしれない。そうしたなか、万博公園の重要な文化拠点である文学館がなくなっては、将来の公園のあり方にも影響してくるだろう。
こういった「大阪の文化資産」を、政策レベルではなく事務事業レベルで削っていって、その後はどうするのか。

630名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:13:29 ID:aRKF9/2q0
2ちゃらーてなんでもかんでも盲目的に橋下のこと支持してるやつ多いよな
もっとしっかりとメディアデリカシー養えといいたい
631名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:13:37 ID:8+AKd5B+0
また既得権益、利権を守るための理由か・・・糞杉
632名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:14:52 ID:9DmXEIMy0
>>628
図書館は閉架図書を箱詰めして保管してると思ってる?
633名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:14:59 ID:GbizvqbAO
盲目に反対するやつらは3ちゃら〜か?
634名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:15:11 ID:UYmaITpJO
>>610
そりゃ人の懐だもん
東京の話だったら、大阪府民も残したれやと言うだろ
大阪府民が石原銀行に関心ないのと同じ
635名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:15:38 ID:pGGMm+yi0
吹田市が残念がるということは東大阪市はそれだけのものが来るという事で喜ぶんじゃないか?
636名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:17:36 ID:oqBF5Ver0
図書館ではないので貸し出しもあまりやってなくて論文をたくさん出してる
わけでもなかった。ここの理事、職員は普段何をして給料もらってるの?
団ボールの中の本を整理するひまもないほど忙しいようだが。
こんなおいしい利権は体をはってでも守り抜くとい鳥越さんは・・・
637名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:19:07 ID:PO8/gJh+0
>277
大学教授とか学者からみたら海外の研究者を招いて会議やらに利用するのに良い施設らしいわ。 
橋は「これじゃマンガ図書館だ」って言ったんだろ?それなら今更だが値打ちある
マンガ喫茶として値打ちかんじるような運営をすればよかったのになぁとか思う。
638名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:19:33 ID:nzhEdf4z0
>>630
というか鳥越が無報酬の非常勤理事と言う事も知らずに
利権だの既得権益だの言ってる奴が多くて吹いた

実際は議会も与野党とも継続という方針で一致しており、
強く廃止の方向を打ち出してるのは橋下だけって構図なんだけどね
639名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:21:02 ID:f/V+KxM/0
>>637
立地見てみな
海外の児童文学研究者呼ぶのはいいかもしれんが、漫画喫茶やっても商売成り立たんぞ

そもそも「児童文学」館だから、その名前にふさわしいことやらないと
640名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:21:04 ID:iUbmTALc0
>>627
もしそこまでgdgdならば、誰がいつ、何を寄贈したかの1万人分の
データー管理がまともに出来ているとは思えないよねぇ。

今でさえ小説より奇なのに、さらに面白い展開が待っているのか
641名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:21:41 ID:AQ5b1Gnf0
>>638
だよな、俺も鳥越の醜悪さには辟易したよwwwwwwwww
642名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:21:48 ID:9DmXEIMy0
>>638
そんなこと言っても、寄贈者が本をひきあげると言っているんだから
存続は無理でしょう。
643名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:24:10 ID:0R+gOK9G0
鳥越ってのにはろくな奴がいないな。
寄贈された以上燃やそうが便所紙と交換しようが勝手だろ。
644名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:26:40 ID:PO8/gJh+0
>639 
俺は民族博物館も万博公園も大好きなんだw だがこの施設は存在をしらなかったw
ニュースやらなんやらで見聞はしてたはずだが一般府民にはさして関係ない施設だったってことだろう。
吹田のマンガ好き児童もってる世帯は利用してたかもしれんがさ?
645名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:27:06 ID:jrLHhizu0
>>642
新たに条例を制定しないと返還は無理
返して欲しい、じゃあ返すと言う簡単な問題じゃない
646名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:27:21 ID:EY25L0Yp0
普段ハシゲには否定的な俺ですらも

こればっかりはハシゲの勝利を認めざるを得ない
647名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:29:10 ID:611oDofq0
ほーら、素直に返すと言われると思ってなかったから、慌ててハードル上げてやんのw
子供の心が分かる児童文学者ならいいが、こどもみたいになってダダこねてちゃね、もうw
648名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:29:29 ID:f/V+KxM/0
>>645
>新たに条例を制定しないと返還は無理
根拠は?
649名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:31:31 ID:+AwKxukwO
さっさと送り返してやれ
本が詰まった段ボールを何百箱も部屋や玄関に積み上げられて
家族全員顔面蒼白になるぜ
650名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:31:41 ID:kGh2F+w80
>>640
知ってる大学図書館も段ボールに詰めたまま放置だったんだよ(T.T)
閉架の蔵書だよ。目録見て請求したらアワアワしてジタバタしてたのでバレた。

思えば、漏れたちすでに社保庁のていたらくを目の当たりにしてるわけで、
この児童館もフタを開けたら想像のはるか斜め上でもびっくりせんわ。
651名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:33:21 ID:pGGMm+yi0
法的に返還はムリと言われても、寄贈者は
>返還に応じられないのであれば法的手段も辞さない
こうおっしゃってますぜ

橋下はどうすりゃいいの?w
652名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:34:14 ID:Z/DryqID0
橋下やるねぇ

おもろいことになりそう
653名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:35:24 ID:RlEMDU9j0
>>629
文化拠点だという根拠を示してくれないと。
>>637
あんな所に漫画喫茶あっても利用しないよ。
大阪府民以外にはわかりにくいんだろうけど
広大な公園の中にある一建造物だよ。
府立図書館の方がどれだけ行きやすいか。
654名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:36:36 ID:GZyKHT1h0
キチガイの扱い方うめえな橋下
655名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:37:57 ID:9DmXEIMy0
>>653
それもだけど

>国の方針で3年後には日本万国博覧会記念機構が民営化されるかもしれない。

これも気になる。
民営化されたら万博公園はどうなるの?
中にある施設は?
656名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:38:29 ID:uFMM6a0a0
>>21
これ、何回みても笑えるわ
657名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:39:03 ID:y5w9Oorf0
>>628
そういう本は普通貸し出ししてない
禁帯シール見たことないのか
658名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:43:47 ID:a6QiuDh40
子供に読んでもらいたいのか、この建物に単に置きたいのかどっちなんだ?
寄贈したじじいどもは支離滅裂で老害のなにものでもないと思うw
659名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:45:09 ID:dYLQg8+f0
>>586
>1993年、国際グリム賞受賞。

86年に自分たちが作った賞を、7年後に受けたのねw
6年間も我慢してたことに感動したw
アリバイ作りだろうけど。

焚書をした船橋の司書が書いた童話も、賞を貰ってたけど、自分が選考委員だったよね。
だけど、自分の本の選考の際だけ、会議に参加してなかったらしいw

子供向けの本を書いてると、子供騙しが通用すると思うんだね。
660名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:46:00 ID:PO8/gJh+0
>653 
だから貴重なお宝を館内ででも手にとって見れるなら価値があったんじゃね?
復刻本には無い現本のもってる力を感じられる奴ははまったかもね。
もちろん運営費をペイ出来るほどの収益あげる必要もなかったしな、ってこと。
661名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:48:52 ID:HpikDG3k0
>>644
中央の日本庭園前駐車場に入れて自然公園を散策、
帰りにお茶でも飲もうと思いマップで一番近い喫茶店に行った時に見つけた。
外周の駐車場やモノレールで来た人はまず寄らないと思う。
・・・だって、そこはゲートの外にあるのだからw

(つまりゲートを出たとこ、日本庭園前駐車場と同じ敷地にある)

どんなところかと入っては見たけど、殆ど人はいなかったなあ。
文学館っていうか図書館、あれこれ眺めて回ろうって感じのところではなかった。
662名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:51:23 ID:RlEMDU9j0
>>655
それは知らんw
公園内は1日遊んでも遊びきれないほど楽しいから
そのままにして欲しいな。
今でも、一部施設やイベントはNPOがやってるみたいだけど。

>>658
このスレ見て
今までは児童のためだと思い込んでたのが、どうやら違うらしいと気が付いた。
研究者のための施設だったんだ。
児童親から「別にいらん」反応が出るのは当然だね。
663名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:52:23 ID:iUbmTALc0
>>660
>だから貴重なお宝を館内ででも手にとって見れるなら価値があったんじゃね?

閉架のある普通の図書館と変わらんていうことだな
664名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:52:32 ID:coGJvJ43O
>>607
自称知識人、江川とか逆神森田とか貧乏神経済評論家森永とか
の類いだよ、第一大阪の優先順位は破産回避の更正適応であって
破産管財人経験がある橋下以上の専門家つまり土光クラスが
非難するなら分かるが門外漢の経済学者や文化人が何言ったて
無意味。

田嶋陽子が大学教授の肩書きあるからって軍事 政治に正解
言っているなんて基地がいはいないのと同じ事
665名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:54:35 ID:ck1e/sO20
こいつら結局いちゃもんつけて税金で金出せって事?
市民に喧嘩売ってるのか?
素直に金くれって言う方が可愛いわ
666名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:56:04 ID:R1+Y2jbE0
いったい何がしたいんだ?この爺は
667名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:57:51 ID:iUbmTALc0
>>666
現状維持でしょ
668名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:58:28 ID:coGJvJ43O
>>627
つまり鳥越さんが理事としての仕事を全くしていなかった
証拠ですね。100万の税金詐欺する人は違いますね。
669名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:58:28 ID:ck1e/sO20
>>607
識者wwwww
利権組だろボケww
黒字にした奴をどんだけ貶しても負け犬の遠吠えだけどな
なんかマスゴミ使って市民に同情して貰おうとしてるけど誰も相手にしてくれんだろ
670名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:58:36 ID:611oDofq0
>>666
自分の名と功績を残したいんだろ
671名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:01:34 ID:y944s66R0
>>187
君のことは知らないが、こんなのに擁護してたんかいw

いや、スレの流れ知らないが、こういうアホを擁護する奴らって結構多いのか?
672名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:02:04 ID:PO8/gJh+0
>661 
wwwww そりゃ知らなかったわけだ・・・w d
散逸はもったいないが自業自得。府政考えれば閉められるのは仕方ないわな・・・
673名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:04:29 ID:y2Y/EtTN0
識者って言っても、文化人とか教授とかだったら綺麗事しか言わないはず

「子供のための施設だと思ってたけど実態は研究者のためのものなんですね、
府の予算で運営するのはちょっと有権者からすると違和感ありそうですね」
とか言っちゃったら多分色々叩かれんだろ
674名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:05:13 ID:y944s66R0
>>664
識者って単語、便利だよな。
なんか、その言葉がついてるだけで偉い人のように思えるんだからw

江川なんて、オウムで脚光浴びただけの人なのに、なんでいまだに識者なのか判らんし、
森永も、国旗国歌の時に、「式の時に座ってるだけで辞めさせられる異常事態ですよ」
とかいう「識者」っぷりを披露してたし、
田嶋陽子なんて、明らかに日本を駄目な方向に導いた一人だよな。

真面目な話、ちゃんねらー一人一人の方がよほど識者だと思うよ。マジで。
675名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:05:29 ID:coGJvJ43O
>>659
そんなアリバイ工作信じるバカはいないよな。
結局児童文学という教育 図書館ビジネスが壊れるから
反対なだけだよな。
676名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:06:47 ID:WlzTItRI0
麻生太郎首相の本購入イベントスレ↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235641173/l50

買うもの:麻生太郎の書いた本(580円から出ています)
決行予定日:3月10日
場所:近所の本屋 手に入らなければネットでもおk
セブン&ワイ
ttp://www.7andy.jp/all/
コンビニ受け取りなら送料0円 家まで宅配なら1500円以上は無料
イー本
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
全国の書店に欲しい本届けてくれる(何の本かは書店側にはわからないようになってたよ)
本やタウン(日販)
ttp://www.honya-town.co.jp/
ブックサービス(ヤマト運輸)
ttp://www.bookservice.jp/
JBOOK
ttp://www.jbook.co.jp/

3月10日の夜9時に
「大規模off板 麻生太郎の本購入イベント」スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235641173/
に集合して買ったものの写真をうp
このイベントが大きくなればなるほど地域経済の活性化にも繋がります。

mixiにもコミュあるよ!
【3月10日に麻生の本を買おうコミュ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4084992

反日マスゴミに負けるな日本人!麻生太郎総理を応援しよう。
677名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:08:33 ID:9gdNcYB60

(動画)
橋下知事「(本を)お返しする事も解決策だ 年間2億円の府税」

http://www.youtube.com/watch?v=r1B8RQqoxs0&feature=channel_page
678名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:09:00 ID:y944s66R0
>>673
つーか、識者ってマスコミが言ってるだけの気がするんだけどな。
つまり、要は、識者って「自分らにとって都合のいい人物で、ある程度の肩書きを持ってる人」
なわけで、過激な意見を言う奴は絶対に識者になれない。
(視聴者に嫌われないことが第一だから)
で、とにかく、当たり障りのないことを言うこと、
「一般人の意見」ではなく、「マスコミが言いたいことを言ってくれる人」
がめでたく「識者」として扱われるだけで、一般人が「この人が識者だ」って選んでるわけでもなんでもないわけだし
679名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:11:40 ID:9DmXEIMy0
>>660
本当に他の場所で保管がなされていない貴重な本なら、誰でも触れるような管理をすべきじゃない。
そんな適当なことをしてるなら研究施設としての価値はないよ。

>>662
民営化されるなら府の施設をそのままその場で運営できるという確証は無いんじゃないかな。
直前に土地の賃貸料払うか出てけ、という話になるより今のうちに移転させといた方が
安全なような気がする。

680名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:16:15 ID:cmGUMxUd0
>>403
大阪府から誘致したくせに。
金がある時だけいい顔して、金がなくなったらさよなら。
そんな人間多いよね。
681名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:19:00 ID:ck1e/sO20
>>615
支持率見ろ公務員ww
日本の害虫がww

>>666
研究と称して税金を使って暴利を得たいんだろ
682名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:19:12 ID:PO8/gJh+0
>660 
それは極論でしょう? 
鳥獣戯画と先週の少年ジャンプを一緒の値打ちにしようとする貴方のその文章は恣意的なものすら感じるわ。
俺はツタンカーメンの黄金のマスクを素手で触らせろ!と言ってるわけでもないんだが。

彼の仕事を好意的に受け取るとした前提で話してさえ、もっと府政を考えた運営があったはずだということ。
スレで関心もってググったら、ここは例のビデオ隠し撮りで仕事ぶりを撮られていた施設じゃんww
683名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:20:27 ID:cmGUMxUd0
>>678
過激な意見を言う人は、放送出来ないだけだよ。
684名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:23:56 ID:PO8/gJh+0
>682は>679宛ね。わかってるとおもうけど
685名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:24:29 ID:OydkEdrX0
実際価値のあるものなのかどうか

価値があるなら別に大阪でなくても他で展示すれば良いだけの話
686名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:24:51 ID:cmGUMxUd0
687名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:25:09 ID:9DmXEIMy0
>>684
やっぱりそうなのw

まさか「先週の少年ジャンプ」を「貴重なお宝を手に取ってみれる」と結びつけるとは
思わなかったよ。
688名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:25:30 ID:+W9cMrOy0
去年橋下が廃止するって言ってからかなり時間があったじゃん
話をするなら今の場所でやる為の案を持ってなきゃ話にならんよ
人件費もそうだけど、資料の重要度をランク付けして見せられるようにするとかも必要だった
研究機関だと言うなら、研究の成果をすぐ分かるようにしとかなきゃいけなかったし、
児童文学を目指す人の為の支援なども行ってるとか、ここで全然出て来ないじゃん
689名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:27:57 ID:cmGUMxUd0
>>688
児童文学目指した人なの?全然出来てないってなんで分かるの?
690名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:29:39 ID:+W9cMrOy0
>>689
何かやったと言う資料は?
691名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:30:18 ID:PO8/gJh+0
>687 うんww まぁ、でもコイツの仕事ぶりも受け答えもダメダメすぎて
橋の英断は仕方ねーだろって部分は皆一致してるだろ?w
692名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:33:20 ID:8olwpw5b0
>>689
知事サイドからの過去の活動の成果を見せろって要求に対して
けっきょく何も返さなかったってリリースなかったっけ?
693名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:33:56 ID:cmGUMxUd0
>>690
「ニッサン童話と絵本のグランプリ」って児童文学者の登竜門みたいなグランプリを開いてるよ。
694名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:35:12 ID:dYLQg8+f0
その金は?>>693
資料と関係あるのか?
695名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:35:36 ID:9DmXEIMy0
>>691

私は漫画であろうがエロ本であろうが、資料として残していくべきだと思っているよ。
それがその国の歴史の一部なんだから。
資料の価値判断や分析は、人それぞれだろう。
だけど、その一次資料が「存在する」ということが大事。

そのためのデジタル化であり、保管であるはず。
段ボール保管だの、公開禁止がないだのという状態に困惑する。
児童文学館に囲い込むのでなく、元所有者と切り離してもっとオープンな形で保存状態を点検し、
真っ当な管理をしてほしいと願っているよ。
696名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:35:59 ID:a305TiJh0
移転はさせん!
今年はアンデルセン賞、来年はイソップ賞を作って自分で受賞する予定なのに・・・
697名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:36:27 ID:p+YVZnNL0
橋下が当選して荒療治を始めたときは走りすぎちゃうん?て思ったが・・・

橋下メシア説はマジかw
698名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:36:28 ID:+W9cMrOy0
25年間の成果と言うのが全然見えてこんのよ
そして、今後続けるならどういう活動をして行くかって話が出て来ない
主張は「資料は価値があるから残すべきだ」だけ
税金2億円突っ込んで貰う価値があるのかということを、橋下や府民の多数が納得出来る回答をね

>>693
グランプリ決めて、税金から賞金渡すのが成果か?
699名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:37:25 ID:cmGUMxUd0
>>694
ニッサンってついてるくらいだから、日産が出してるでしょ。
700名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:41:00 ID:PO8/gJh+0
>695 このオッサンに任せてる現状でももう酸性紙の古い出版物はもうダメになってんじゃないの?
段ボール箱の中は紙食い虫のビックリするほどユートピア!状態かもしれんとさえ思うねww
701名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:41:12 ID:dYLQg8+f0
>>699
児童館の資料との関係は?

本は所有者の元に! ← 問題なし
朝鮮人は朝鮮半島に!← 同じ事
702名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:41:31 ID:cmGUMxUd0
おはなし会とか、親子が楽しめるような事もたくさんやってる。
お金がないと言って、橋下は文化施設を潰して、
2ちゃんねらみたいな子どもを作るのが目的なんじゃない?
703名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:42:22 ID:+W9cMrOy0
本を残すと言う意味だけなら国会図書館があるから問題ない
児童文学を発展させるとか研究するとか言う意味なら、
学者や学生、児童文学家を目指す人の為にもっと公開すべき
ダンボールに仕舞い込んだり、棚に飾ってるだけなら金を際限なくつぎ込む意味はない
704名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:43:23 ID:dYLQg8+f0
>>702
そういうのって、町のちょっとした児童図書館なんかでもやってるでしょ。
資料との関係は何なの。
705名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:45:15 ID:wQpIUfmB0
移転も公開もせずに引き取るのはダメw
研究のためなら全ての本、資料等は国会図書館あるからいいだろ
なにもせずに給料よこせかwww

こいつら基地外だろ。橋下どんどんやれw
706名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:46:45 ID:cmGUMxUd0
>>701
資料、資料ってうるさいね。
何の資料が欲しいの?
あなたの意見が認められる資料?

ちょっとした児童図書館でやってるだけでいい事なの?
人間の一番大切なものは教育なんだけどね。
いろんな所でやるべきだと思うけど。
大阪の地図がよく分からないけど、この児童図書館の方が行くのに
都合いい人とかいるんじゃない?
707名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:47:18 ID:dYLQg8+f0
12万点がそもそもその人の物だったのか、中身はどういうものなのか、
って所が、ちょいと疑問だな。
ちょっと多すぎるし。
しかも、しまったままだとかw

ひょっとしてクズ?
708名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:47:49 ID:WH/Qa58F0
文化を否定するサヨクが文化を語る・・・不思議w
709名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:48:06 ID:hrBzIUa10
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「児童文学館を移転なら
     |       (__人__)   |     寄贈した資料を返せ。」
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |  寄贈者     |


 分かりました。寄贈された方の意思を尊重してお返します。
\____    _________________/
        \/    
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::橋下知事 |/  (●) (●)   \ 「単に返せと言ってない。
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |    資料の利用方法を共に考えよう。」
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |  寄贈者 |  |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴ ┴――
710名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:48:39 ID:+W9cMrOy0
http://www.iiclo.or.jp/hp/torikumi.html
行事や取り組みは新規の物ばかりで、拡充として前からやっていたとしているものは下の2つだけ
・おはなしモノレール
・パブリシティ活動

成果は公表しないとしてないものとして取られますよ
711名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:49:05 ID:cmGUMxUd0
>>707
数十年前の児童文学研究者は、国会図書館に行ったら、「鳥越さんの所に行ってください」
って言われるほど、児童文学の研究では第一人者だった人らしいよ。
712名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:49:29 ID:wQpIUfmB0


読 ま れ も し な い 本 は か さ ば る ゴ ミ w
713名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:49:29 ID:dYLQg8+f0
>>706
だから、今問題になってるのは、資料の扱いでしょ。
読書会だとかそういう話じゃないよ。
それなら、中央図書館でだって、ただの会議室でだってやれる。

資料の事を言われるのが嫌なのか?w
714名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:49:29 ID:eVNl95Xm0
>>702
そういうおはなし会とかは移転後もやるよ
715名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:50:41 ID:+W9cMrOy0
716名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:52:15 ID:Bl8x8UF0O
誰か国際児童文学館の蔵書目録印刷してブックオフかどっかに下取り査定してもらってこいよ
実際いくらくらいになるんだろう
717名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:52:23 ID:r3c/TsVJ0
返すっちゅーてんのに、返していらんってどっちやねん!
っつー話だな。

で、

> 1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結
> させたい

嫌がらせするだけ、と。
718名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:52:47 ID:G7BQJisp0
>>707
確かに多いよなあ。下手したら億いくかもしれんし、この資金源は
どこから来たんだ?

それに12万点とか言ったら、選ぶだけでも時間がいくらあっても無理だろ。
どっかの出版社からごっそり持ってきたとかじゃないと揃わないぞ。この辺りを
どうやったのか、調べると面白そう。
719名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:53:04 ID:Hd/5KLAH0
うわー、みんなの予想通りになったよ。スゲェwwww
720名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:53:57 ID:pGGMm+yi0
大体さ、子供のための施設じゃないと言ってるわけで
なのに研究実績としておはなし会(笑)を挙げるのはどうなの?
721名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:54:41 ID:8olwpw5b0
>>706
>大阪の地図がよく分からないけど、この児童図書館の方が行くのに
>都合いい人とかいるんじゃない?
 
そこでGoogleMapですよ♪

大阪国際児童文学館
ttp://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&hl=ja&rlz=1T4GGLR_enJP310JP310&q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%A4%A8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
722名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:55:26 ID:cmGUMxUd0
.>児童文学を目指す人の為の支援なども行ってるとか、ここで全然出て来ないじゃん

こう書いてる人がいたから反論したまでで、資料の意味が分からないんですけれど、
どういう資料が欲しいの?
723名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:56:01 ID:PO8/gJh+0
>707 wiki
約70万点の資料を所蔵・公開しており、同種の施設としては日本最大の規模である。
また、研究施設としては児童文学のみならず漫画を含む広範な「子供の読み物」に関する調査研究を実施している。

収集している資料は児童文学を中心にライトノベル・絵本・紙芝居・漫画単行本(但し、中学生以下を主たる読者対象としているものに限る)・児童誌
・漫画雑誌(単行本と同様)、またそれらに関連する同人誌や研究書等である。

漫画単行本や漫画雑誌も少年漫画・少女漫画を中心に多数所蔵しているため、研究者や愛好家の間でも知名度が高く2008年には
「貴重な資料を横断的に収集しており、職員の専門性とあいまってマンガ研究に欠かせない拠点である」として
第12回手塚治虫文化賞特別賞を受賞している

だそうだw
724名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:56:03 ID:dYLQg8+f0
お話会もアリバイ作りじゃないかなあw
だって、そんなのやるの簡単だろ。

資料とは関係ないし。
725名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:57:51 ID:y2Y/EtTN0
>>702
吹田市立図書館の赤ちゃん・子どもサービスのほうがよっぽど充実しててアクセスもいいねw
そういう機能の施設としては不要だから、資料部分だけを中央に移転しましょうってことなんだろ
726名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 22:58:57 ID:+W9cMrOy0
>>722
今言われている資料とは2点
・児童文学館に置かれている書籍等
・過去25年の実績が書かれている公開文書
727名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:02:17 ID:ZGnTyuWa0
府は鳥越が寄付したものを返せといってるから
返してあげるわけでしょう?
鳥越はどうすんの?
当然、その資料を寄付する事で得た理事という特別職の
給与を過去に遡って返還するぐらいするんだよね?
相手に自分の理念から、無茶を要求するんだから
当然自分も襟を正す覚悟がないとおかしいよね。
だって文化のために反対してるんでしょ?
そのくらいできて当然だよね。
728名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:03:03 ID:cmGUMxUd0
>>721
上だけ 児童文学館のホームページに出てたよ。

あと、おはなし会は2006年からもやってますよ。
児童文学館のホームページにいろいろ出てるから見てよ。
729名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:04:27 ID:YM+0sk/y0
>>26
> 要するに、自分の要望である「児童館の移転反対」を叶えるためには、
> ありとあらゆる無理難題を突きつけ、自分に都合が悪い話が出れば
> 「ああ言えばこう言う」式になんでもかんでも屁理屈をこね、結局のところ
> 話し合いに応じるつもりはまったくないということなんだろうね。サイテーだね。
>
> そもそも移転の話がでたのは、財政的な理由からなんだから、
> 移転に反対するのなら、その根本原因である財政を再建する算段を
> まず考えるべきでしょ。それが建設的な議論ってもんだよ。
>
> 「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って感じで橋本知事に嫌がらせしているだけ
> なんじゃないかと。

お前賢いな。

まあ、日本って、駄々こねたモン勝ちみたいな風習というか国民性がはびこってしまったから、
そのように考えるのは別に賢くなくても常識の話か。
730名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:05:13 ID:cmGUMxUd0
>>721 じゃなくて、>>726

731名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:05:16 ID:eVNl95Xm0
 (3)文学館行き方MAPの制作【新規】
   @概 要:最寄り駅から当館までのコースについて、当館支援者のデザインによる地図を制作。
     HPに掲載するとともに近隣駅、万博公園内案内所等に配置
   A実施日:10月9日

これすらやってなかったのにびっくりだw
732名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:05:51 ID:dYLQg8+f0
>>728
2006年より前は何をやってたの?

というか、段ボールにしまったままが67万冊ってどういうことなの?
25年かけてインデックスすら付けてなかったの?
理解出来ない。
733名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:06:57 ID:AdbV/t990
結局,限りある府民の税金から毎年2億円もつぎ込む価値があるかってことでしょ。
私学補助金を減らし,楽団への補助金を無くし,府職員の給与を減らし,吉本への支援を減らし,その上でこの児童文学館に税金をつぎ込む必要性があるのかってことでしょ。

734名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:07:35 ID:pNADCoEu0
橋下に
小泉の匂いがするな
あほの2ちゃんはまだきづいてないな
735名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:07:56 ID:+W9cMrOy0
>>730
後者が出てないと言ってるんだけど

ここで言われている資料が何か分からないと言うから2点あると答えただけなんだが、
前後の文脈がわからないのか?日本語大丈夫?
736名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:08:27 ID:tdYAqfVT0
>>637
> 橋は「これじゃマンガ図書館だ」って言ったんだろ?それなら今更だが値打ちある
> マンガ喫茶として値打ちかんじるような運営をすればよかったのになぁとか思う。

こういう施設は、来観者を入れるとうるさくて邪魔だから、形だけ
公開しておくという形を取るんだよ。
737名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:08:32 ID:7Y8roeWa0
>>63
おれは、洋菓子屋で修行して来たけど、手取り5万円で毎年5千円ずつうぷしてた。
修行は教えて貰って、勉強させて貰って
738名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:09:09 ID:zyHQmA0NO
規制賛成意見が少ないので賛成意見を。

【内閣府調査】「漫画イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割★18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1235463515/


739名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:09:14 ID:M91LN8pm0
>>729
橋下は厨なところがあるけど
無理難題ふっかけられると闘争心かきたてられて冷静になる傾向があるんだよな。
このじいさん戦術変更しないと全面敗北するんじゃないか?まぁいいけど。
740名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:09:27 ID:cmGUMxUd0
>>732
それ以前は出てないから、分からない。

ダンボールの67万冊は人手が足りないんじゃない?
お金もないだろうしwww
741名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:09:30 ID:8olwpw5b0
前スレから3つほど その1

614 :名無しさん@九周年 :2009/02/27(金) 07:13:12 ID:nFW/bnWD0
この、自称国際児童図書館の現実。ソースは朝日新聞。

>大阪府の橋下徹知事は6日、府が財団法人に運営させている国際児童
>文学館(吹田市)で、職員の働きぶりや展示の工夫などをチェック
>するためにビデオの隠し撮りをしていたことを報道陣に明らかにした。府の財政再建案には文学館の廃止が盛り込まれており、知事は「あれだけ(存廃を)大議論したのに努力の形跡が何も見られない。府議会が求めればビデオを見せたい」と語った。

>知事によると、私設秘書にビデオカメラを持たせて8月中の2日間、
>存廃の論議が進む複数の公の施設を「覆面リサーチ」したという。

>文学館のビデオを見た感想として、「マンガばかりが並んでいるから
>『マンガ図書館』に名前を変えるべきだ」「職員にやる気がない」と
>厳しく批判した。

>財政再建案では、09年度中に文学館を府立中央図書館(東大阪市)
>へ移転させ、財団法人の存廃についても結論を出す。知事はこの日
>に視察した中央図書館については「レイアウトなどを大変工夫して
>いる。やっぱり人が集まる施設でないと努力しない」と語り、
>文学館移転のメリットを改めて強調した。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809060039.html
742名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:11:48 ID:8olwpw5b0
前スレから3つほど その2

644 :名無しさん@九周年 :2009/02/27(金) 07:28:08 ID:ZS2tvKjP0
>>605
Web上で公開されているソースはないけど、実際に中に入ってみることができる。
鳥越氏の(ものと思われる)研究資料の一部は明らかに段ボールに入れてあった。
貴重な資料は、冷暖房完備湿度管理のハロン消火設備のある部屋に入っている。
しかし、増えすぎたので一部の紙芝居はその部屋でない書庫に移っている。
漫画雑誌などは場所がないので段ボール詰めの憂き目にあっている資料もある。
けど、他に被ってなさそうな貴重なやつは普通に書架に入っている。

国際との名前がついているので、特定の国に偏って集めていないか注意してみてみたが、
見える範囲では顕著な偏りは見られなかった。
利用の多いまたはとても貴重なのはちゃんと書架に、
重要そうでないの(他の場所でも確保しているもの)は、段ボールパックで書架に、だったな。
ぶっちゃけ、いっぱいです。もう入りません。
743名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:11:53 ID:cmGUMxUd0
>>733
吉本への支援も減らしてるんだ。
本当に大阪終わってるね。

>>735
その資料は一般人には分かりかねますが・・・。
744名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:12:35 ID:62HUINvf0
橋下って、本当に支持されてんの?
大阪だけでやってる分には構わねえけど、気味の悪い動きだね。
745名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:14:08 ID:8olwpw5b0
前スレから3つほど その3
 
651 :名無しさん@九周年 :2009/02/27(金) 07:33:08 ID:A4uiAYSJ0
この文学館って吹田市の万博公園内に在るし、俺、吹田市に10年以上住んで子供もいるけど、
全然、知らなかったよ。万博のフリマなんかやる広場と池を隔てて反対側にあるので
建物は見たことあるけど、人が出入りしている様子は皆無。
小中学生対象の漫画なんかの閲覧が出来るらしいが、フリマとかイベントがある日でも
休館してんのかな?ってくらいに人が出入りしないんだよな。
万博公園のサイトを見ると、ここは一応、無料ってことになっているけど、
小中学生がここに来るはずがない。
理由はまず交通の便だ。一番近いのはモノレールだが、駅から700〜800Mあるし、
公園から万博への大きな道ではなく、一つ北側の鬱蒼とした木々に囲まれた道(誰も歩いていない道)を
通らないといけない所なんだ。
これ以外に交通インフラはない。自転車で行けると言っても万博公園って、丘の頂上なんだよ。
吹田市ってのは「丘」の付く地名が多いが、本当に丘ばかりの地形で結構、急な坂が多い。
その頂上に文学館があるのでそんなとこ行くくらいなら、街中の古本屋とか行った方が
余程、早いし、楽だし、読みたい本がたくさんあるから誰も行くはずがない。
第一に誰も知らないんだもん。吹田市民ですら全く知らなない人が大多数じゃないか?
知っているよ、って奴がいるなら教えて欲しいくらいだよ。
746名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:14:22 ID:ypqTGZYE0
移転するなら本返してよね!

じゃあ、返す

た、単に戻せと言っているわけじゃないんだから…



つまり、ツンデレ
747名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:14:42 ID:cmGUMxUd0
>>744
この世界を銭ゲバばかりにしようと必死なんだよね。怖い。
748名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:14:42 ID:IgapNUc9O
このスレ面白いよな
府が破綻したら病院などの生命や生活に直接影響のある機関もなくなる恐れがある(前例・夕張)
児童文学の研究やここが持ってる資料の価値などは認めるとしても、本や紙芝居のために年間二億をかけ続けることはできない

会社の帳簿や家計をやりくりしたことがあれば簡単に想像できることなんだが
どうも浮き世離れした人がいるらしい
749名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:14:53 ID:+W9cMrOy0
>>743
その資料を公表して、「こんなに成果を出してるんだ。存続を要望する」なら、
まだ話し合いの余地はあるんだけど、存続させろって喚くだけじゃ話し合いじゃないだろ
750名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:14:53 ID:hrBzIUa10
>>743
>吉本への支援も減らしてるんだ。
>本当に大阪終わってるね。

大阪、始まりすぎだろw
751名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:16:15 ID:Nme7+N2F0
返せって言われたから返す、、、なんて、大人の対応じゃないよな?
大人は相手の言われた言葉の真意を深く考え、その真意に沿うように
配慮して行動する。
752名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:16:36 ID:si60qssS0
橋下って「文学者と政治家の価値観が異なるのは仕方ない」
とか言ったらしいね。
自分と価値観違うのは相手にしないってことかな。
考え方や、やってることも「政治家」ってより「経営者」にしか見えんけど。
753名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:16:46 ID:8olwpw5b0
>>744
サンケイ調べ2008.6.12現在で82パーですと。
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080612/lcl0806122236007-n1.htm
754名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:17:30 ID:cmGUMxUd0
>>748
いや、もっといらない施設とかありそうな気がするんだよね、大阪って。
一番、何も言わなそうな所から潰していくから、橋下は最低だと思う。
755名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:18:09 ID:hrBzIUa10
>>751
移転するなら返せってのが大人の対応じゃないからな。
相手のレベルに合わせてるんだろ。
756名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:18:07 ID:degq7GcO0
本当に真っ赤な嘘や、とるにたらない内容なら誰も見向きもしないでしょう。
しかし、私はそれなりの努力をして、材料を集め、的確に論を展開している。
だから法律の専門家ではない私が、法律に詳しいという公務員よりも、
広く法律を紹介し、どこにも書かれていない論展開がここに記されることになる。
そして意見に同意したくない人も、自分の知らなかった真実を覗きたくなり、
その真実の扉を開いた自分の自信がゆらぐことが不安であり、時には期待なのです。
だから橋下信者はこのスレを無視できない、何かしら書いて反応をうかがいたいのです。
それが私の文章の引力なのです。
757名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:18:10 ID:dYLQg8+f0
>>751
鳥越にも大人の感覚があったらね。
758名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:18:55 ID:+W9cMrOy0
>>754
例えば何処よ?
759名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:18:56 ID:eVNl95Xm0
>>754
吉本とか文句言ってるけど
760名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:19:28 ID:fqPz3qTk0
鳥越「図書館移転なんて聞いてない!送った本返せ」
橋下「返す」
鳥越「単に戻せというわけでは◇×○※△・・・」

完全に橋下の勝ち
761名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:20:07 ID:sC6bCKX50
寄生虫にとっては気味悪いだろうな。
次は自分がきられるかもしれないと思ってどきどきもんだろ。

そんな下らんことより、財団でもまったく手をつけていない分野があるのに気がついてるか?
資格関係だよ。
ここにはまだまったく手をつけていない。
762名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:20:33 ID:cmGUMxUd0
>>753
だって、大阪って横山ノックが知事になれてたんだよ!
大阪人っておかしいものね。

>>758
一番利権問題に絡んでいる所。
763名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:20:56 ID:hrBzIUa10
>>754
ワッハ上方というマスコミと吉本の利権施設に手を付けましたけど。
764名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:21:29 ID:M91LN8pm0
>>747
今のほうが利権まみれの銭ゲバだらけだと思うが。
765名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:21:31 ID:y2Y/EtTN0
>>754
「気がする」だけで主張されてもw
例えば手をつけてなくて無駄だと思える施設ってどれ?
766名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:21:40 ID:iUbmTALc0
>>751
返せって言われて、
「本来返す筋合いのものでは無いけれど、道義的には返却も考慮するべき」って判断は
この上なく大人の対応でしょ。
767名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:21:46 ID:ypqTGZYE0
>>751
そういう微妙にいやらしい大人対応がgdgdにしてきたんだろ?
768名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:21:55 ID:5zZ8CMmxO
しかし…一度あげた物をやっぱり返せだなんて、大人気ないな。
恐ろしい文学者だ。
769名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:21:59 ID:8olwpw5b0
>>752
>考え方や、やってることも「政治家」ってより「経営者」にしか見えんけど。
人口で世界90〜110位の国(イスラエルとかニュージーランドとか)
の国家予算に匹敵する約5兆の負債抱えてて
平成20年度の歳入が4兆1,568億円。
 
経営者でなくてどーするって話じゃね?
770名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:22:13 ID:xWj1uZ/x0
>>762
青島幸雄、議員で丸川珠代。

さてどこでしょう。

東国原さん、応援してるよ。
771名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:22:26 ID:Nme7+N2F0
タレント性や人気は橋下のほうが上だと思うけど、
政治的手腕は前知事のほうが上だと思ってる府民が多いよな。
772名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:22:32 ID:G3yzLcX40
これ暇そうにしている市の職員に職務で配達やらせれば人件費とか送料浮くよね
773名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:22:36 ID:QSamLODu0
これは仮説だが、このやりとりには台本があるんじゃないか?
774名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:23:12 ID:cmGUMxUd0
>>763
人目にはつかない利権問題あるでしょ?
一番、強そうな所。そこは無視なんでしょ?
775名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:23:46 ID:dYLQg8+f0
ヤクザがらみの吉本に金を出してたってのも凄い話だねえ。
これも反対論者がいたなあ。
成果も出さない、公開にも熱心じゃない、ってところで、この児童館の方がはるかに酷いと思うけど。
ただの金食い虫。

大阪センチュリー管弦楽団?だっけ、東京で行ったことあるよ。
現代音楽やってた。バイオリニストのツェートマイヤーと。間違ってるかもしれないが。
あれは、それなりに素晴らしかったと思ったよ。
776名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:24:11 ID:y2Y/EtTN0
>>771
ブサエのせいで再建団体転落するとこだったのに
それは流石にマゾ過ぎるだろ。無い無い。
777名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:24:14 ID:+W9cMrOy0
>>774
ちゃんと書かないとわからないなぁ
成る程っと思ったら生アドレスで府庁にメールして知事に教えなきゃならないしな
778名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:24:35 ID:fa5DLuYl0
>>762
大阪ってすごいだろ。
利権の寄生虫がどんどんあぶりだされてるんだぜ。
他にこういうところがあるか?
779名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:24:58 ID:HfEbAUl60
>>754
オマエがニート,引き篭もりなのが,良くわかる意見だなw
いきなり本丸攻めたら、返り討ちに会う。
枝から刈って,本丸を丸裸にしてから攻める。
戦争でもビジネスでも一緒だよ
780名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:25:00 ID:xWj1uZ/x0
>>774
アンチ橋下もいいけど
もう少し内情知った上で発言しようぜ。
さっきから憶測で物言いすぎ。
781名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:25:29 ID:FMvzqX6p0
資料というのは研究、調査に資する材料、
つまり閲覧し内容を吟味できて初めて資料たり得るんだろ。

>段ボールにしまったままが67万冊
これがもし事実なら(しかしにわかには信じ難い、ソースは?)
老児童文学研究家の言うことの説得力が限りなくゼロに近くなる。

だって、まだ発掘すらしていない遺跡を資料とは言わんダロ、普通。
782名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:26:12 ID:quuSgrZr0
>>778
他にあるかと言われるとここかな?


東京都の第三セクター、半数以上が赤字・減益で負債総額は2兆円超 [8/1]


 東京都の主な第三セクター13社の2008年3月期決算が出そろった。
都内の人口増、好景気を背景に売上高の増えた三セクは多かったが、収益力は脆弱で、
半数以上が赤字または減益だった。都はここ数年、不振三セクの処理を進めてきたが、
負債総額はなお2兆円を超える。
景気減速感が強まる中、多額の負債が財政圧迫要因になる可能性もある。

 都が「監理団体」と位置づけ監督している12社と、都が大株主である首都圏新都市鉄道
(つくばエクスプレス、TX)を合わせた13社を集計した。臨海部の三セクの持ち株会社、
東京臨海ホールディングスは07年1月の設立のため、前の期との業績が比較できない。

 残る12社のうち9社が増収だった。東京スタジアムは大きな収入源であるコンサートイベントが
1件にとどまったため減収になった。東京ビッグサイトも隔年開催の大規模な見本市がなかった
ため減収だった。4社が赤字、3社が減益だった。4社が累積損失を抱えている。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080731c3b3105b31.html
783名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:28:22 ID:quuSgrZr0

あと、国自体が利権の寄生虫ってところですね。

●国交省天下り29団体高給リスト
http://www.kyudan.com/data/kokoshou.htm
784名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:28:48 ID:8olwpw5b0
>>754
>いや、もっといらない施設とかありそうな気がするんだよね、大阪って。
そういうところは引き続き探してるでしょ。
 
返済額の小さいところや利息の低いところといった、
1回当たりの支出額の小さいところを
判明次第に遮二無二潰していくのが多重債務完済のセオリー。
785名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:28:48 ID:IgapNUc9O
>>754
おたくがどれだけ知ってるか知らんが、別にここだけピンポイントで閉鎖してるわけじゃないよ
無意味に金がかかってた各施設を順番にやってる
これからまだいろいろ出てくるだろうから楽しみにしてるといいんじゃね
786名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:29:11 ID:fa5DLuYl0
>>774
橋下はなにも言わないところしか手を付けないと言ったから
マスコミと吉本の利権施設を紹介してやったのに
今度は人目につかない施設があるはずだろってw

どんな施設が望みなんだよ。
787名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:29:33 ID:HpikDG3k0
>>745
コピペになんだけど、一応。
一番近いのはバス停だと思うよ。日本庭園前ってのがあったと思う。
車なら「日本庭園前駐車場」に入れれば、歩いて5〜10分くらい。
そこを目指すなら、むちゃくちゃ行きづらいって程でもない。

但し、普通はその駐車場に入れれば公園目指してゲートへ進むけど、
児童文学館はその逆方向にあるw
公園内から見ると、ゲートを出て駐車場を抜けた先。
まあ普通誰も目指さんよね。
788名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:30:06 ID:Byj9kRpn0
これってわかりやすく例えると児童館の移転に反対する文学者が
移転を妨害するために寄贈した大量の蔵書を返却しろと知事にせまったら、
あっさりと返却すると言われてしまい困ってしまった、、、って話だよな。
789名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:30:21 ID:cmGUMxUd0
>>785
数十年後は、楽しみのない街になるのを楽しみにしてるよ。
790名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:30:58 ID:+W9cMrOy0
>>788
まさに今北産業用だなw
791名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:31:03 ID:QGWmztVF0
何十万冊も読む人は、仕事などしない人
世間の役にはたってない
792名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:32:23 ID:+W9cMrOy0
>>789
水都とか、大阪博覧会?だったかのイベントの企画なんかもやってるだろ
こういうのは楽しみじゃないんだね
793名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:32:30 ID:cmGUMxUd0
>>791
また出たよ。役立たずはいらない理論。
馬鹿のひとつ覚えみたいに繰り返してひとつも進歩しないね。
794名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:32:37 ID:fa5DLuYl0
>>789
橋下が口を出すところにも手を付けてるのは理解したんだな。
795名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:32:53 ID:8haNlxOuO
軽く扱われすぎて哀れだw
796名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:33:17 ID:HfEbAUl60
>>789
USJもグランド花月も繁盛亭もグランシャトーもおますから、
楽しみには事欠きませんよ
797名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:33:22 ID:dYLQg8+f0
>>788
童話だと、じゃあ俺の家を使ってくれ、俺は山の奥で一人で住むからいいよ、
と青鬼さんが一人寂しく山に入っていく、ということになるんだろうけどね。
798名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:33:49 ID:8olwpw5b0
>>781
>>段ボールにしまったままが67万冊
>これがもし事実なら(しかしにわかには信じ難い、ソースは?)
前スレで児童文学館擁護寄りだった人の利用経験報告より。
なので、信憑性については何とも言えない。
前スレが読めない環境なら、どこかにうpできるよ。
799名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:34:21 ID:+W9cMrOy0
下のは詭弁のガイドラインだが、ID:cmGUMxUd0の発言とよく比べてみれば面白い

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
800名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:34:29 ID:IgapNUc9O
なるほど
>>762が本音だな
大阪が嫌いならはっきり言えばいいんですよ
曖昧な言い方してると12万冊返ってきますよ
801名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:34:39 ID:cIlXD82R0
鳥越は税金の無駄遣いが好きなんですね
802名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:34:50 ID:cmGUMxUd0
>>796
グランド花月って吉本でしょ?
吉本はお金持ってるけど、減らされてるんだよ。
そして、黒字とか言って嬉しがってるんだよ。
馬鹿馬鹿しい。
803名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:34:54 ID:7NpiXo7i0
>>789
数年後には寄生虫にとって楽しみのない街になってるから
期待していてくれ。
804名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:35:08 ID:y2Y/EtTN0
>>789
楽しみが無いと思うなら大阪に来なけりゃ良いだけの話
805名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:35:23 ID:sC6bCKX50
>>789
今ですら救急車の搬送でたらいまわしにされて死人が出るかもしれない状態だってわかってるか?

破綻したら今より病院減らされるってわかるよな?

で、楽しみだけはたくさんあるけど病院や警察、消防署がほとんどない街に住みたいのか?
マッドマックスの世界がお望みか?
806名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:36:14 ID:uTQslut90
>>788
わかりやすいという目的にはかなっている。

「たとえ」じゃないけどw
807名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:36:28 ID:dYLQg8+f0
>>789
日本文化ってのは、マンガも含めて、国や自治体に嫌われ抑圧された所で育ってきたんだけど、
そんなに補助金が欲しいって、どこの国の感覚ですか?
808名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:36:59 ID:cmGUMxUd0
>>805
楽しみが病気を治す事も多々あるわけですけどね。
809名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:37:49 ID:7NpiXo7i0
>>802
>吉本はお金持ってるけど、減らされてるんだよ。

だから、それのどこが悪いんだよw
810名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:38:40 ID:8olwpw5b0
>>787
>但し、普通はその駐車場に入れれば公園目指してゲートへ進むけど、
>児童文学館はその逆方向にあるw
GoogleMapで見た限りでは、
駐車場から見ると別の建物はさんでるのね。
 
えらい広大な敷地の中で、
1スレ以前の元ニューススレの
利用者の話だと、モノレール駅からだと700〜800mあるし、
GglMpで見る限りでは外周からでは森に遮られて
道路からはほとんど見えないしで難儀な立地だよね。
 
近所の住宅地にお住まいの人なら、
最初から吹田市のとか茨木市のとか摂津市の図書館行くだろうし。
811名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:38:54 ID:eVNl95Xm0
水都やミュージアム構想は阪神、吉本などしか取り上げない馬鹿の変わりに
大阪府が近代建築などの文化施設をアピールする文化事業なんだよな

橋下に文化を破壊するなとか言ってる人達は上のような文化事業を金の無駄と言ってるんだよ
812名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:39:30 ID:cmGUMxUd0
>>809
大阪府がお笑いは必要とないとした所。
ついでに、音楽も教育も児童文学も必要とないとしてる所。
813名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:39:42 ID:+W9cMrOy0
>>808
2:ごくまれな反例をとりあげる
814名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:39:53 ID:EdZQrMb00
肝心の子供が利用しにくい場所よりも
大勢が読んでくれる中央図書館のほうが
利権で児童館に留め置かれるより本も喜ぶと思うけどねえ…
815名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:40:07 ID:TYh4xPt/0
なんか部落やら在日の人みたいないいがかりっぷりだなぁ。
816名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:40:17 ID:y2Y/EtTN0
大阪の楽しみというか、関西の楽しみは
大阪・神戸・京都・奈良が近接してあることだと思う
お互い距離が近いんだから、文化的な施設も、一府県だけで
色々頑張る必要はないね
817名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:40:22 ID:LJzOcGQj0
cmGUMxUd0さんの一連のレスを読んで
興味を持ったので文学館のホームページ見に行ってみた。
18年度の報告書がでているので、1年間の間に維持費2億円を
かけて何をやってきたかよくわかると思います。
結局さ。
箱が立派すぎて箱の維持だけで予算を使い切ってしまい
やりたくても研究活動とやらができない、
偉い先生方もボランティアで交通費程度で参加するしかなかったんじゃないの?
こんなに立派な箱でなければ、もっと成果が出せたんじゃないの?
偉い先生達にも先生達に見合った謝礼を出せたんじゃないの?
そう思いました。
818名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:40:36 ID:7NpiXo7i0
>>811
府民が楽しむために予算を使うから、
マスコミと芸能プロにうまみがないからね。
819名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:40:42 ID:OM6u7Ji90
そんなに
府民の税金で自分の欲望を満たしたいのかww
820名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:40:43 ID:sC6bCKX50
>>808
「多々」ってどの程度?
すくなくとも「楽しみ」で今入院してる患者を半数に減らしてから言ってくれ。
821名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:40:48 ID:+W9cMrOy0
>>812
4:主観で決め付ける
822名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:40:53 ID:dYLQg8+f0
>>812
橋元は、吉本に大阪から出て行け、と言ったのか?

こいつバカなのかな。
823名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:42:10 ID:HFRkM3tiO
返せよ!
返すよ
プロ市民涙目w
824名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:42:23 ID:9DmXEIMy0
>>754
潰す訳じゃなく、移転統合するだけでしょう。
専任9人と年間2億で人手が足りなくて蔵書整理もできないなら、なおさら
中央図書館と統合して、有能な人材に整理分類してもらえばいい。
825名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:42:47 ID:CWSpA5g20
>>771
そんな府民はいない(笑笑笑)
支持率80数%は伊達じゃないよ。
プイプイの調査では89%だったんだからね。
残りの10%がお前らだろ(^o^)
826名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:43:18 ID:HfEbAUl60
>>812
何を言ってるんだ、おまえは?
京橋花月やナンバグランド花月が,なくなるとでもいうのか?

827名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:44:05 ID:62HUINvf0
なんか大阪以外のやつがケチつけると激しく論破されるスレだな。
大阪人が大阪人のためにやってるわけだから、別にいいんだけどなw 

橋下みたいな大阪人増えてんだよな。つまんねえ上にガツガツしてるっていう。ちょっと古い人はおおらかでおもしろかった。それか恐いかw
828名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:44:11 ID:n6csn5hj0
この鳥越ナンタラっておっさんは児童文学館の理事だっけ? 
結局自分が自由に出来るハコとスタッフを手放したくないんでしょ。
利権屋じゃん
829名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:44:18 ID:cmGUMxUd0
>>820
笑いで癌が治ったとかあるじゃん。
免疫力が多くなるから、打ち克てるようになるんだと。

ま、笑いで治らないものも絶対的にあると思いますがね。
830名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:44:41 ID:7NpiXo7i0
ID:cmGUMxUd0は大阪が嫌いなだけだろw

で、上から目線でちょっかいを出したところが
大阪人からフルボッコにあって泣きながらキーボードを叩いてるところです。
831名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:45:08 ID:+W9cMrOy0
ワッハは、ビルを持ってる吉本への高額家賃の支払いが原因だったっけ?
なくしちゃ困るって理由も、一般のホールが高いとかそんな理由だったはず

>>830
俺大阪府民じゃねえぞ
832名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:45:14 ID:dYLQg8+f0
12万点って、マンガ出版社辺りからの残りもんの寄付も含めて言ってるんじゃないの?
自分宛だったから自分のものだとか。
833名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:45:44 ID:ZMLW1OTr0
ジジイの寄贈した蔵書、十五万冊がクズだったせいで
子供に人気無さ過ぎて児童文学館が廃止になると言うのに
そういう責任はこれっぽっちも感じてないんだろうな
834名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:46:47 ID:0X/5Zaxb0
> 「単に戻せというのではない。予算は凍結し、資料が
>  生かされる道を原点にもどって考えようと言いたい」

そいう言いたいなら、最初からそう言うべきだな。
俺のばあちゃんが生きてたら、こっぴどく叱られるぞ。
79歳の爺さんなら、少しは若者の手本になるようなことをしろ。
今時の年寄りは、本当にだらしないよ。
835名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:46:54 ID:ygQ4UDrS0
>>827
なんか日本語おしくないかw

「それが怖いかw」の「それ」は何を指してるんだ。
836名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:47:10 ID:HpikDG3k0
>>810
>駐車場から見ると別の建物はさんでるのね

連なってる西側の建物の事だったら、そこが確か喫茶店だったと思う。
駐車場から見るとその棟の影に玄関があるんで、まあ目立たない事この上ないw

837名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:47:20 ID:9DmXEIMy0
愉楽のために財政再建団体になってもよいか、と言われるとごめん被りたいのが
正直なところ。
838名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:47:32 ID:oXYH1Pfe0
以前大阪の友人に寺町とか連れて行ってもらったよ
字面の通りお寺が一杯あんの。真田幸村が死んだ場所とか。
大阪の文化って、根本はこういうところにあるんじゃないの?
吉本なんか別に単なる関西の一企業じゃん。
児童文学も利便性のいい大きい図書館に置いてる方が、よっぽど利用価値あるし。
こんなんに税金投入するより、医療や借金返済に使う方が理に叶ってる。
839名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:47:43 ID:cmGUMxUd0
>>833
今、人気がないものと、資料ってのは全然違う話なんだけどね。
840名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:47:49 ID:oLFHoLOR0
文化大革命の嵐が吹き荒れる大阪 図書館を民営化?本屋にするのか? 図書館絶滅化計画
貧乏臭い知事だとやることが本当に貧乏臭い 大阪にそもそも文化財などそぐわないしな
パチンコ屋と風俗があればいいんだろ
841名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:48:24 ID:SD3Fy8maO
>>808
それ創価学会の主張じゃね?
842名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:48:39 ID:+W9cMrOy0
>>829
笑いで治ったという証明されてないことを元に反論されてもどうしようもない
843名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:49:26 ID:ygQ4UDrS0
>>840
理屈で勝てなくなったら、

デ マ と 罵 詈 雑 言 か w
844名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:49:39 ID:8olwpw5b0
>>827
>ちょっと古い人はおおらかでおもしろかった。それか恐いかw
その結果が負債5兆。
産油国アラブ首長国連邦の国家予算に匹敵する金額の「負債」。
大阪で石油掘れまっか?ガツーンと儲かる特産品おまっか?
 
おーらかやでおもろいでー言うてる間に財政再建団体入りや。
古い人が行ける病院も無ぉなりまっせー。
845名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:49:48 ID:sC6bCKX50
>>829
>笑いで治らないものも絶対的にあると思いますがね。

笑いで直らないほうが圧倒的だろ。
846名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:49:56 ID:VbL0FSk70
誠意を見せろってことさ
847名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:50:00 ID:jyS5jdXf0
利権を手放すのが嫌でとハッキリ言えば良いのに
それとも単に嫌がらせをしているだけなのか
848名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:50:24 ID:LJzOcGQj0
>>839
年間2億円の予算かけて、大した研究費が得られなくてもいいの?
ただ資料さえ立派な箱にはいっていれば?
もったいなくない?
成果だせれば次の予算もっともらえるかもしれないんだよ?
849名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:50:34 ID:+W9cMrOy0
鳥越信が早大の教授やってる間に、
・早稲田大学に対して送られた本
・研究費で買った本
を、自分のコレクションにしてなかったかも調べるべきなんだろうな
850名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:50:48 ID:cmGUMxUd0
>>841
自分の経験則です。

>>842
何かで読んだ事があるよ。
笑いでは治らない病気もあるけれど、
笑いは人を幸せにするよ。
幸せになると、病気にもあまりかからなくなる。
851名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:51:02 ID:AxivOuMt0
>>840
知事は図書館は重視してるぞ。
この児童なんたらは図書館じゃない。
勘違いしたらあかん。
852名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:51:04 ID:D0+3sjK70
寄贈しておきながら返還しろって、ケチの極みだな。
853名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:51:16 ID:IgapNUc9O
>>829
笑いで「治った」ってどこの誰だよ
いい加減なことを言って人を傷つけるのがお前の楽しみか
854名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:51:29 ID:JLmbzkfu0
とりあえず寄贈者に全て返還し、それから
資料が生かされる道を原点にもどって考えれば良い。
俺って天才。
855名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:51:50 ID:SD3Fy8maO
>>829
笑いで癌が消える…やっぱり創価学会だな
末期の癌患者にまで吹き込んでる
856名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:52:12 ID:quuSgrZr0
>>827
そのケチが的を得てるならまだしも
トンチンカンな内容だと普通に論破されて当然だろ。

最近は場をわきまえない大阪叩きは2倍、3倍で返されるから
嫌ならやめとけ。
857名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:52:23 ID:ygQ4UDrS0
>>850
だから、なにが言いたいんだ?
吉本にもっと予算をと言うのか?
858名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:52:39 ID:+W9cMrOy0
>>850
笑いは幸せにするのは同意するけど、
「病気が治る」ことと「病気にかかりにくくなる」と言う点は証明されていない
859名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:53:38 ID:HfEbAUl60
>>850
で、いつ橋下が大阪に笑いはいらんなんていったんだ?
ワッハがなくなったら、大阪から笑いがなくなる根拠は?
それが答えられないなら,笑いの効果も怪しいもんだw
860名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:53:39 ID:A1W8IuOH0
>>21
ばろす。
861名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:53:48 ID:cmGUMxUd0
>>852
うちは絶対潰れませんから、寄贈して下さいって頼んできたのは大阪の人なんだけどね。
鳥越さん、滋賀県にすれば良かったのに〜。
862名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:54:06 ID:ZE6YfFqj0

所有権を放棄する気が無いなら、最初から【レンタル】って言えよw
 【 寄 贈 】 といいつつ返還要求って、モーレツにダサくね?
赤い羽根募金に百円玉放り込んだ後で「有り難うの声が小さい。やっぱ返せ」とか喚いてるようなもんだなwww
とっても恥ずかしい事だと思いますw
863名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:54:10 ID:y2Y/EtTN0
>>850
吉本が大阪の笑いを作ってるわけではなく
元々の大阪の気質が吉本っていう企業とタレントを育てたので
吉本が仮になくなったとしても大阪の笑いが消えるわけでは無いですよ

それと、
>何かで読んだことがある
こういうのは書名ぐらい上げようよw
864名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:54:18 ID:MkGrEUp10
つか今の場所じゃなきゃどうしてもダメな理由があるのかな
毎年多くの予算を付けて現状のままでないとダメな理由
865名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:54:20 ID:NYJmSoZq0
橋下は株上げてるなw
まあ、まともにやってくれる奴が少なすぎるんだろうが
866名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:55:01 ID:+W9cMrOy0
>>861
>うちは絶対潰れませんから、寄贈して下さい
大阪府倒産寸前じゃん
867名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:55:05 ID:dYLQg8+f0
>>861
今から滋賀県に頼みに行け。
868名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:55:05 ID:8olwpw5b0
>ちょっと古い人はおおらかでおもしろかった。それか恐いかw
おもろかった時代の大阪のおもろさは
特製のハコものの有り無し関係ないんちゃうのん?

スイート・ホーム大阪   作詞 横井康和  作曲 桑名正博
あんさん新聞読んではりまっか
排気ガスはひどいし 事故も多まんなぁー
それでもやっぱりわいは大阪が好きだんねん
スイート・ホーム大阪
スイート・ホーム大阪
スイート・ホーム大阪
わいは多分もう帰りまへん

 2番、3番省略

おっさん ここが通天閣だっせ
まあ一杯やりまひょ
大阪もこれが見納めや
わいは多分もう帰りまへん
スイート・ホーム大阪
スイート・ホーム大阪
スイート・ホーム大阪
わいは多分もう帰りまへん
869名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:55:41 ID:ygQ4UDrS0
このじーさんたちの振る舞いがお笑いそのものだろw
870名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:56:08 ID:cmGUMxUd0
>>853
別にいい加減な事は言ってないけど。
そういう逸話をたくさん聞いたけど。
どこかで「笑いと病気について」研究してる人もいるんじゃないかな?
871名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:56:10 ID:+W9cMrOy0
>>867
滋賀県知事は着工してる新幹線の駅の残りを払うのが勿体無いって中止した人だけどなw
872名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:56:31 ID:+W9cMrOy0
>>870
その人をあげてください
873名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:56:40 ID:IgapNUc9O
前に障害児がどうのつって涙目で敗走したやつにそっくりだな
もっとましな奴来い
874名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:57:02 ID:+W9cMrOy0
>>873
同じ奴じゃねえの?
875名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:57:18 ID:sC6bCKX50
>>850
もはやオカルトだな。
常識として病院は必要だろ、ちがうか?
で、あんたの言い分だと今は大阪に楽しみがあるわけだ。
でも、これだけ病院があってもまだ足りない。
つーことは、あんたの理論から言えばっもっと楽しみを増やさないといけないわけだ。
もちろん病院を減らして。
何で病院を減らすかといえば予算が足りないから。
楽しみで病気が治るなら病院減らして楽しい施設を作れば同じことになるわけだよな。
876名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:57:29 ID:zLaQxl0X0
メリーランド大学に寄贈したらよいかもしれない。
あそこは日本が占領期にGHQが検閲のために提出させた
日本中のありとあらゆる印刷物(新聞も含めて)が
GHQが日本から撤退するときに持ち帰られて寄贈されている場所。
国会図書館にも無い本や雑誌、子供の本、新聞がたくさんある。
 
877名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:57:45 ID:41R/lwHe0
児童館か、、、綾辻行人の次回作の舞台にちょうどいい名前だな。
878名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:57:53 ID:ygQ4UDrS0
>>870
だから、なにが言いたいんだ?
吉本にもっと予算をと言いたいの?
879名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:58:00 ID:+kKq/pQWO
>>855
笑いで癌が治るって話はある
が、むしろ利権絡んだものを積極的に削減していかないと、最終的に破綻したり、増税とかで不利益を府民が被って精神的・肉体的に病むよね
うつとか胃潰瘍とか胃潰瘍から癌とか。
880名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:58:17 ID:cmGUMxUd0
>>865
まともにやってないよ。
弱い者いじめしてるだけ
881名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:58:28 ID:HtNvKKHgO
置く場所なくて困ってますと正直に言えよwww
882名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:58:38 ID:8olwpw5b0
>>861
四半世紀もたって、知事が5期3人も変わったし
世の中の景気も変わった。
 
なにをバブル当時のセールストークにかじりついとるか。

それに、吉本のハコどころか吉本なくなったら
大阪からお笑い消滅か。
松竹芸能に謝れ!
883名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:00:07 ID:5m4HFvOp0
もうキチガイクレーマーにしか見えないぜ
884名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:00:14 ID:CHqqlH9N0
>>880
悪いやつほど弱者を装うんだよ。
885名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:00:39 ID:GMBvww5t0
>>829
笑いで癌が治った

こういう疑似科学の言説が蔓延すると、それにすがって、必要最低限の治療すら受けようとしない患者が必ず出てくる。
意味不明な論理で人を助けたがる人間は、間接的に人殺しをしてるのと一緒。
886名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:00:59 ID:a5Y58JKa0
887名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:01:32 ID:OK1XzesI0
これはもはや書庫代わりに使われているとしか思えんわ。
どうぞ引き取って自分だけの児童館でもつくってくださいな。
888名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:01:36 ID:U77byqYb0
>>880
児童文学の第一人者が弱い者なのか?
コレクションが手元に無いから弱者になったと言うなら返してもらえばいい
889名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:01:37 ID:FzBsBOV20
>>861
弾き手あまたで受け入れ先があるのなら大阪府に固執する必要ないじゃない。
滋賀の大津あたりなら京都の学生とか使いやすいだろうから今より活用しても
らえるかもしれんぞ。
890名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:01:58 ID:cmGUMxUd0
>>872
吉本と病院が組めばいいんじゃない?

>>885
今の現代医学がすべてだと思ってる人?

891名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:02:19 ID:wP9YNrfk0
アホ文学者:移転するなら返せよ!

府:貴方達に所有権はありませんよ.なんで?

アホ文学者:移転後にちゃんと保存されるか心配だから!
        信用出来ないし!!

府:分かりました.お返しします

アホ文学者:ただ返すだけじゃダメだ!原点に戻って考えてみよう
        (返されると見て慌てる.返されると児童文学館が無くなるから)

府:人の全く来ない館に毎年何千万も掛ける必要あるの?借金生活なのに?

892名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:02:32 ID:X1wAlK770
>>880
>弱い者いじめしてるだけ
大阪の予算から在日米軍の予算が出てると思ってるバカ高校生とか?
893名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:03:06 ID:BIgfx2IP0
>>870
笑いが健康に良いというのと、病院を潰してでも児童文学を残す方が健康に良いと言うのでは
全く別の話なんだが。
無駄に大量のレスしてなんて馬鹿なの?
894名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:03:41 ID:9sRZw4fAO
図書館あればOK
895名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:03:53 ID:U77byqYb0
>>890
医者も笑うことは良いと言うかもしれんが、
吉本芸人を病院に呼んでライブをしても、医療保険から給付があるわけではない
それを大阪府に払わせるつもりか?
896名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:25 ID:NYJmSoZq0
>>880
あんたがそう思うのは勝手w
決めるのは民意
897名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:34 ID:IgapNUc9O
希少本の扱い方は専門家でなきゃダメだろうから、それはきっちり橋下に話をつけるべきだが
なぜあの不便な場所にこだわるのかがわからない
898名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:37 ID:ECjs8cgG0

今は府の予算が厳しいんだろ?
一時的になんらかの方法で現状のまま保存しておいて、
府の予算に余裕が出て来たらまた、その本を取り出して
閲覧でも研究しても良いんでない?
 やはりお金の使い方ってかならず順番ってあるよね。
ミクロな話すれば給料もらってきて、家賃やローン、食費etc
優先度が高い順に使うはず。
お金が足りない状況で趣味に使ってしまったらほかにしわ寄せが
くる。
児童文学が無駄とは思わないが、府の予算が厳しいこの時期に
皆で少しづつ切り詰めていかなければならないはず。
オーケストラしかり、公務員給料しかり、ワッハしかり。
この状況の中で「児童文学館は協力できません」では
府民からの共感は得られないと思うし、既得権者の抵抗
にしか見えないと思う
899名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:50 ID:X1wAlK770
> ID:cmGUMxUd0
なんか昨夜までの人と比べたら猛烈に程度の低い燃料屋だな。
誰か別の人に代わってくれないかな。
900名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:54 ID:15TS6Vk70
>>880
ほほう、県職員は弱いものか(笑笑笑)
901名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:04:55 ID:iUbmTALc0
ワッハは笑いじゃなくて苦笑だろ?
(と、外野から想像で言ってみる)
902名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:05:15 ID:TxaDHVse0
>>888
児童文学なんて、「子どもの読む物だ」って相手にされなくて、
それでも好きだから、資料を集めたりしてきたわけでしょ?
充分、弱い人だと思うけれど。
それが実って、博物館まで建ててもらえる事になったのに、
無駄だから、いらない。橋下のその一言で今までの苦労が水の泡だよ。
903名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:05:16 ID:1Q+x48cl0
子供のころに児童館へ行くと卓球ばっかやってたぜ。
904名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:05:33 ID:cOfZm5xt0
870 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/27(金) 23:56:08 ID:cmGUMxUd0

>>853
別にいい加減な事は言ってないけど。
そういう逸話をたくさん聞いたけど。
どこかで「笑いと病気について」研究してる人もいるんじゃないかな?

872 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/27(金) 23:56:31 ID:+W9cMrOy0

>>870
その人をあげてください

890 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/28(土) 00:01:58 ID:cmGUMxUd0
>>872
吉本と病院が組めばいいんじゃない?


日本語わかってるのか?

905名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:05 ID:zhfupFeW0
アホみたいに広大な府立図書館の閉架書架で、プロに保管と分類してもらえよw
田舎の知識人気取りって、寄贈しといて捨てるなとか戯言吐くから困るんだよ

たらいまわし公務員司書に図書館の仕事なんざ出来ん
906名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:08 ID:U77byqYb0
>>902
好きだから集めた?
研究資料として集めたんでしょ
それだけの給料と研究費を早稲田大学から貰って
返すって言われてるんだから返してもらえばいいじゃない
新しいパトロン探してさ
907名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:19 ID:+XQkpoUu0
>>890

全く人の来ない文学館と多くの人の要望書が出てる病院

どっちが大切かは無駄レスを垂れ流してる君でも分かるだろう?

文学館存続の要望書など一般市民が出すとおもうか?
もともと誰も来ないのにw

A:誰も来ないなんてどうしてわかるんだよー(笑)

これには笑ったw
908名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:07:30 ID:CHqqlH9N0
ID:cmGUMxUd0のような低レベルしか
橋下を批判してないということが
民意はどちらにあるか示してるよ。
909名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:03 ID:TxaDHVse0
>>895
小児科とか、子どもの病院や病院への恐怖を失わせるために、
ピエロみたいなのがいる所があるんだよね。
それを大阪府に払わせるつもりか?って。
そんなに払いたくないんだ。
910名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:04 ID:bL+QGyqC0
>無駄に大量のレスしてなんて馬鹿なの?
おや、人格攻撃ですか?

なら俺も
>笑いで癌が治ったとかあるじゃん。
国立癌センターに行ってそこに入院してる患者に同じことがいえないへたれは市ね。
911名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:05 ID:d0y0CnOK0
何でいつまでもファナティックに「笑いで病気を治せる」って書き連ねてる奴を
相手にしてるの?
馬鹿っぽくてオモシロそうだから相手したくなるの分るけど、いい加減スレチ
912名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:18 ID:bsr/8ZEFO
ネトウヨの最期の砦
橋下

橋下持ち上げネトウヨキモすぎ
橋下が頑張ったって何やらかそうが
次は民主党政権

ソウカと自民党の犬を応援する時代遅れのネトウヨキモイ
913名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:33 ID:ANS/vEnI0
一昔前は2ちゃんに小泉旋風が巻き起こって、今は小泉罵倒旋風だけど。

橋下もいろんな政策を打ち出してるから、橋下に投票しつつ、これは
止めて欲しいって普通にあると思う(俺は幼児の教育費の打ち切りはして
老人優遇だけはやめない姿勢はちょっとがっかり世代間格差を縮小
して欲しいと思ってるので)。

橋下が仮に10の政策打ち出しても1つ2つのミスリードはあると
思う。

時に反対しつつ、でも橋下に投票してやるって方が良いと思う。
是々非々でいいじゃん。是々是々な必要はない。
914名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:08:48 ID:9sRZw4fAO
>>893
そういう流れだったのか
確かに児童館潰した方がいいわな
癌は笑いで治るかも知れないし、治る病気もあるだろうけど、治らない病気のが多いから病院は必要
児童館がどんなものかは知らないが病院潰してまで残すべきではないよな
図書館あれば十分だし
915名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:09:30 ID:X1wAlK770
>>897
>希少本の扱い方は専門家でなきゃダメだろうから、それはきっちり橋下に話をつけるべきだが
>なぜあの不便な場所にこだわるのかがわからない
あの不便な場所にある大阪国際児童文学館がなくなると
そこを管理する財団法人・大阪国際児童文学館の存在理由がなくなるからじゃないかな?
 
さらに勘ぐっちゃうと、九条の会呼びかけ人の
松居直・大阪国際児童文学館理事長と
鳥越信・大阪国際児童文学館理事の肩書きが減っちゃうし。
916名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:09:49 ID:+XQkpoUu0
アホ文学者:移転するなら返せよ!

府:貴方達に所有権はありませんよ.なんで?

アホ文学者:移転後にちゃんと保存されるか心配だから!
        信用出来ないし!!

府:分かりました.お返しします

アホ文学者:ただ返すだけじゃダメだ!原点に戻って考えてみよう
        (返されると見て慌てる.返されると児童文学館が無くなるから)

府:誰も来ない館に毎年何千万も掛けるのが正しい政治でしょうか
917名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:10:16 ID:TxaDHVse0
>>893
病院を潰してでも児童文学ってそっちの方が詭弁じゃない?
共存出来る道だってあると思うんだけど。
918名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:10:32 ID:4nhLMkaLO
文学者=老害
919名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:10:36 ID:YQ9gpzsA0
今すぐ返せばいいじゃん
返却送料支払っても廃止したほうがいいんだから
920名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:11:14 ID:UCcNbbje0
>>913
今回の移転は研究より子供重視の政策だろ
921名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:11:26 ID:cxm/vghM0
GGTくたばりやがれ
922名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:11:40 ID:U77byqYb0
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 話しあうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 本を返すなんて言ったら話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
923名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:12:05 ID:+XQkpoUu0
児童文学は癌を治すから廃止しないほうがいいに決まってるだろw

誰も来ないけどw

え?病院?現代医学が全てだと思ってんの?アホ?
924名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:12:13 ID:k6BQC0sC0
文学者「児童館移転なら、本返せヽ(`Д´)ノ」
           ↓
橋下知事、資料12万点を返還。
           ↓
文学者「単に戻せというのではない」
           ↓
        ( ゚д゚)ポカーン
925名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:12:59 ID:rNmFEDE00
遠まわしに主張するからこうなる。
926名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:13:30 ID:aOM6bmoa0
一言。橋下GJ
927名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:13:52 ID:X1wAlK770
>アホ文学者:移転するなら返せよ!
>府:貴方達に所有権はありませんよ.なんで?
>アホ文学者:移転後にちゃんと保存されるか心配だから!
        信用出来ないし!!
>府:分かりました.お返しします
>アホ文学者:ただ返すだけじゃダメだ!原点に戻って考えてみよう
        (返されると見て慌てる.返されると児童文学館が無くなるから)
>府:誰も来ない館に毎年何千万も掛けるのが正しい政治でしょうか
 
アホ文学者:移転するなら返せよ!      ←国際児童文学館理事
府:貴方達に所有権はありませんよ.なんで? ←大阪府教育長兼務の国際児童文学館理事
 
バリバリの台本トーク(w
928名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:20 ID:/E8TxF1b0
>>924
それって中学生レベルの英語で例えると、

"If the building of children will move, return my books!"
"OK!"
"Only return is not my hope!!"

ってことだよな。
929名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:21 ID:bL+QGyqC0
>>917
共存も何も、「場所を移す」だけなんだが?
で、それに伴い不必要になった財団を解散させる。
それだけのことなんだけど?
何が不満なんだ?
930名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:28 ID:GdNrr3eM0
>>903
> 子供のころに児童館へ行くと卓球ばっかやってたぜ。

児童館と児童文学館は、名前が似ている程度の関係しかない。
931名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:42 ID:TxaDHVse0
>>915
松居先生も鳥越先生も、そんな肩書き消えたって、
今までいろいろ子どもの本のためにいろいろやってる。
分かってる人は、分かってる。
932名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:54 ID:iGYEbSFUO
ストレートに「利権を守りたいねん」とか言ってたら聞いてもらえたかもなw
933名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:15:59 ID:15TS6Vk70
>>927
何千万じゃなく何億だよ
934名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:17:47 ID:MIZgL2480
>>932
利権があったら守ってもらえてるんじゃないのw?

むしろ橋下が利権にからんで児童館をつぶそうとしてるのが見え見えでは?
935名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:17:47 ID:XYrltqfEO
もう橋下の勝ちだな。
936名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:17:53 ID:TxaDHVse0
>>923
児童文学は、未来を作ると思うよ。人間を作ると思うよ。
937名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:03 ID:X1wAlK770
>>931
>松居先生も鳥越先生も、そんな肩書き消えたって、
>今までいろいろ子どもの本のためにいろいろやってる。
>分かってる人は、分かってる。
 
バカだなあ。
分かってない初対面の人に見せるのが肩書きでしょ?
938名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:18:17 ID:yUGsbyjJ0
ヤクザが法定利息含めた金全部返しても

「そういうことじゃない。誠意を見せろ。」といってるのと同じ
939名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:19:37 ID:d0y0CnOK0
>>931
だったら児童文学館廃止でいいじゃん
絵本は多くの子供に見てもらった方が良いんだし。
利便性の悪い児童文学館にしがみつかず、中央図書館で
沢山の子供に読んでもらった方が、子供の為に研究し尽力した
お二方も嬉しいでしょw
絵本はやっぱり子供に読んでもらってこそ価値があるしねーw
940名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:19:46 ID:h78yuuq70
たとえ利用者が少なくても、この児童文学館の図書館機能が、
全国的にみても先進的で優れていると評価されるぐらいなものだったら
展開も随分違ったものになっていたろうにね。
中央図書館のシステムを、児童文学館並に向上させるのが移転の条件だ!とかね。

でも、ダンボールに入ったまま疑惑まで出てくる有様じゃねぇ
941名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:20:00 ID:TxaDHVse0
>>937
児童文学館館長がそんな立派な肩書きだとは思わないんですけど。
942名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:20:05 ID:Dh7xqKn30
>>936
中央図書館で見られるから,心配すんな。
と言うか,何度言わせる?
ひょっとして,児童文学ってオマエのようなアホを生産するだけなのか?
違うなら,もうアホなこと言うのやめろよ
943名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:20:31 ID:X1wAlK770
>>936
>児童文学は、未来を作ると思うよ。人間を作ると思うよ。
 
だから中央図書館に機能も資料も蔵書も活動も移しますよ。
橋下が「大阪から児童文学を消滅させたんねん(w」とか
発言したの?
944名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:22:01 ID:ECjs8cgG0
「現代医学がすべてだとおもっているの?」
    ↓
「バカにつける薬はない」
945名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:22:10 ID:TxaDHVse0
>>939
だから、児童文学館にあるのは、児童文学の歴史を研究するような貴重な資料なんでしょ?
絵本だったら、図書館で充分だけどね。
946名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:22:25 ID:CXxKcb2g0
>941
立派な肩書きです。
アホでも勤まるなら、橋下に兼任させろよ。
947名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:22:51 ID:cOfZm5xt0
自分が考えたグリム賞を自分で貰ってしまうあたり
やっぱり肩書き大事なんだなと思ってしまうw
948名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:22 ID:+XQkpoUu0
絵本に価値があっても

読まれない絵本には価値無いなあ

読める場所に移転って移っ転だろ?
949名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:37 ID:iGYEbSFUO
>>940
そこだわな〜
橋下みたいなタイプにゴネるとかないわ
950名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:41 ID:M4hx2ZHI0
何で,楽団員,私立高校生も,府職員も,この児童文学館を批判しなんいんだ。
府予算は限りがあるし,取り合いだぞ。
お上品のなことやってないで,ぶんどらないと,自分の貰いは少ないぞ・・・・


951名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:53 ID:X1wAlK770
>>941
それについては私は反論する気は全く無い。
 
なんで鳥越氏は施設と施設の管理法人の存続に拘るのだろ?
952名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:23:58 ID:LmjMScRgO
うちの六歳の子供は本が好き。お気に入りは何十回でも読んでいる。
当然表のカバーは無いしページは取れそうだったり折り目や汚れだらけ。
子供の本なんてそんなもんなんじゃないの。擦りきれたり破損したりは当たり前で正に本望だと。
保存が大事、なんて児童書は借りたくない。
953名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:24:01 ID:bL+QGyqC0
>>936
だから、今までどおり児童文学の書籍は集めるだろ。
しかも、今までと違って交通の便もいいし閲覧しやすくもする。
違うのは場所が変わることだけだ。何が不満なんだ?
あ、不要になった職員の首切りはするけどね。
954名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:24:46 ID:zhfupFeW0
>>945
府立中央には希少本専用の書架もあるよ
つか、HP見に行ってみたら?
書庫に自転車置いてあるのは伊達じゃないんだよ

版元と行政に寄生する奴は研究者とは言わないわな
955名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:24:47 ID:ANS/vEnI0
本当は、市町村がたくさんあるんだからやる気ある市町村に売り渡せば
いいのにな。

半端な議論を呼んだ気がする。
956名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:08 ID:MIZgL2480
こんな時間に橋下擁護の書き込みが多いなんて。

不自然すぎる。

ていうか会社から書き込みご苦労さん。

957名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:14 ID:TxaDHVse0
>>946
なんで、橋下に兼任させないといけないの?
松居先生も、鳥越先生も児童文学に対して頑張ってきたから、地位を得たわけで。
アホには勤まりません。
958名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:25:23 ID:U77byqYb0
>>952
保存だけが目的なら国会図書館で事足りる
それでも重要な書籍は吟味して別に保管することは問題ない
959名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:03 ID:d0y0CnOK0
>>945
だから蔵書(絵本等)も資料も中央図書館に移すって、橋本は言ってるでしょうが
文盲?
なんで中央図書館に機能を移すのを嫌がるの?
二人が子供の為に尽力したって言うのなら、より多くの子供の為になるチョイスをしなさいよ
960名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:09 ID:iGYEbSFUO
>>945
置いてる本も知らずに擁護してんのか
こりゃ参った
961名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:23 ID:h78yuuq70
>>936
>児童文学は、未来を作ると思うよ。人間を作ると思うよ。

児童文学館は、未来を作ると思うよ。人間を作ると思うよ。
と言えないとダメじゃん。

>>945
>だから、児童文学館にあるのは、児童文学の歴史を研究するような貴重な資料なんでしょ?
>絵本だったら、図書館で充分だけどね。

そういう貴重な資料を保管し利用できるようにするのが、正に図書館でしょ。
962名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:26:51 ID:Ao9OHOpq0
>>956
あなたは、週休二日も出来ないような3流企業に勤めてるのか
963名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:00 ID:aXPAaGV/0
>>951
自由に動かせるスタッフと自分の趣味を最大限に優先できる書籍集め、それの保管場所としてのハコ
ヲタにしてみれば地上の楽園だろう
964名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:06 ID:vtC8RB630
鳥越はその筋では重鎮なのだろうがこの一件で大多数の府民からは
「ヘンなおっさん」としか認識されないのだろうな。哀れだ。ww
965名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:11 ID:X1wAlK770
>こんな時間に橋下擁護の書き込みが多いなんて。
 
だってみんな九条の会が嫌いなんだもーん♪
966名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:23 ID:pxhxqueM0
返せと言われたから返した。

それで良いではないか。

別に気に入らないから焚書にしましたとかいう話ではないのだろ。
967名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:26 ID:TxaDHVse0
>>950
橋下の狙いはつぶしあいなの?怖い〜

>>951
仕事が好きだからじゃないかな?
968名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:27:59 ID:5VKJq+wo0
中央図書館じゃ利権を守れない(><)
969名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:28:08 ID:+wILffkAO
>>948
おまえに「誰がうまいこと言えと」と言う人が他にいないと思うから、
だから俺が言ってやるさ

「誰がつまらないこと言えと」
970名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:28:39 ID:gI3/mk8GO
このジジイも名前がアレだな
971名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:28:54 ID:58GqEiEO0
返すから本人確認の証明持って現地まで取りに来いで
いいんじゃないか?
972名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:29:25 ID:cHoROECzO
このじじいは地位にしがみついてるだけ
老害
973名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:29:57 ID:zF3j/l4j0
上から返還要求すればメンツ潰せるって思ったんだろうなw
相手が悪かったな。
確かに外務省の役人みたいな腰ぬけだったら思いの通りに
操縦できただろうにw
橋下の支持率は麻生と逆で作られた高支持率だっていう説
には反論はしないけど、それでもこの対応を見てたら支持
したい気持ちの方が大きくなるのを抑えられん。
ブサヨをここまで撥ね退ける政治家は今の日本にほとんど
いないからな。
974名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:30:06 ID:iGYEbSFUO
ブーメランのプロがいるもんで面白くて、つい
スレ汚しすんませんね
975名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:30:30 ID:MIZgL2480
あまり知られていないけど、

カキコミを請け負う会社ってのもあるんだよな。

橋下ならそのくらい頼んでそう。
976名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:31:11 ID:TxaDHVse0
>>959
二人じゃないから分からないよ。
私は中央図書館に機能を移すのは賛成だし。

でも、「ニッサン童話と絵本のグランプリ」とかはどうなるの?
977名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:31:27 ID:9sRZw4fAO
ま、あれだ
こんなんだから財政赤字になってたんだろうな
で、あれだ
橋元じゃなけりゃ利権潰しはできないだろうから、どんどん不要なものを潰ししちゃってください
978名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:31:53 ID:Dh7xqKn30
>>975
それをやってるのは、さっきから鳥越を擁護してるやつだろ。
実はオマエも、そうなんだろw
979名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:32:27 ID:bL+QGyqC0
>>974
府民の俺でさえ痛快極まりないと思ってる。
で、アンチ橋下は笑いで癌が治ると言ってるやつだし。
980名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:32:33 ID:CXxKcb2g0
返せって言われてんだから、まず返すこと。
話は返し終わってからだな。
本の返却は、管理者である児童館が行うこと。

以上。
981名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:00 ID:ECjs8cgG0
>>975
鳥越からの依頼もありそうだなw
なんせ「せんせい」扱いしてる書き込みもあるしなwww
982名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:04 ID:U77byqYb0
条例制定して2ヶ月間返却の希望を受け付けます
受付終わったらアルバイトを雇って寄贈リストと照合し順次府負担で発送
これでいいじゃん
一時的に出費は増えるけど、毎年2億円払うこと考えたら十分安い
983名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:05 ID:K1iHWXZ10
既出だろうが、寄贈した人と本のリストは、ちゃんと保管してあるのだろうか。
引越ししていたら、その先とか
お亡くなりになっていたら、その跡継ぎの連絡先とか
984名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:06 ID:X1wAlK770
>>975
だとすると、ニュー速+での
そう多くない成功事例の1つになるんじゃないかな?
985名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:15 ID:6YegWq5m0
なんでこんなに働くんだ橋本は

いやいいことなんだけど今までがゴミ過ぎたので驚いている
986名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:25 ID:uLOv4Ik/O
後ろに誰かいるんじゃないの?
987名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:37 ID:TxaDHVse0
>>970
名前で人を判断する馬鹿がいる。
988名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:33:40 ID:M4hx2ZHI0
>>967
橋下の狙いかどうかは知らん。
でも,本当に賢い奴なら,ライバルを潰す。
この児童文学館のように,派手に人目を引いてくれて自滅するライバルなら歓迎だろう。

で,自分の利権は残すと・・・







989名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:06 ID:d0y0CnOK0
>>976
君の書き込みはどう読んでも「児童文学館存続」を主張しているようにしか見えないけど

「ニッサン童話と絵本のグランプリ」については、それこそこのオッサンが機能移転に際する
条件に付け加えて、大阪府と交渉すればいいじゃん。
それくらいなら賛成する府民も多いでしょうよ
990名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:34:32 ID:MIZgL2480
TVに出てたプロの橋下知事が

ネットでも同じように情報操作を依頼してるのかな

ルートはあるからカンタンに出来そう。

991名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:14 ID:c8XrsWlS0
廃止に反対する人が運営するしかないでしょ
これは
992名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:22 ID:Dh7xqKn30
>>976
ニッサンには、「ポップ対歌謡曲」のほうを復活してもらいたい
993名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:28 ID:ECjs8cgG0
プロ市民の鳥越も簡単そうだなwww
994名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:33 ID:9sRZw4fAO
>>978
同意
ってか橋元はそんなん雇わなくても勝手に擁護される
国や地方が天下りとか利権とか優先してるせいで金が足りなくなり、増税とかやられて喜ぶ一般人は少ないしな
995名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:38 ID:cOfZm5xt0
>>976
>私は中央図書館に機能を移すのは賛成だし。

後出しワロタwwww
996名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:35:41 ID:iGYEbSFUO
>>975
ああ、交代の人?
頑張ってね
997名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:36:02 ID:my7R5RSf0
>>788 例えじゃなくてそれが全貌のような
998名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:36:08 ID:X1wAlK770
>>988
>この児童文学館のように,派手に人目を引いてくれて自滅
 
設立30年を迎える今年、ようやく派手な成果を残せるわけですね?
999名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:36:33 ID:Ao9OHOpq0
擁護している奴は鳥越周辺で食ってる奴らだろ
1000名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 00:37:04 ID:U77byqYb0
橋下支持の人が大多数にするにはいくら必要なんだろうね
東国原みたいにテレビ出演料貰ってないだろうしたいへんだろうな(棒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。