【社会】“集金マシン”と化している町内会 共同募金など実質「ノルマ化」 募る不満 青森市の町内会が意見書まとめる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:03:21 ID:IJDaZ4lt0
うちは町内会と子供会(小中学生)がほぼセット。
球技大会やら子供旅行やら子供会役員の慰労会(飲み食い)に
「町内会から補助が出ているので」
加入を拒むことはほぼ不可能。
両方合わせて会費、募金、臨時出費など年五万は出て行く。
アホ臭とは思いつつ子供のこと考えると抜けられないんだよね。
子供が高校に上がったら辞められるかなぁ…
953名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:06:58 ID:d77DMrI+0
町内会費は宴会の飲み代に使われているよ
954名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:08:02 ID:Kv2XWe+aO
えー?
子供会なんて参加させる必要ある??
955名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:08:07 ID:t/q8+F35O
>>1
募金のくせに目標額とか意味わからん。
つうかそんな文句なんていうだったらやんなきゃいいじゃねえかよW
956名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:09:06 ID:Qkzu1P1PO
町内会から逃げ出した人って年取ったらどうすんの?
子供から捨てられ役所からも相手にされず…
孤独死→腐敗臭→死んでもご近所迷惑(汚
最近、近くで起きた電気屋の事ダガ!
まあ、幽霊無番地なんてどうでもいいけど(笑

957名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:13:31 ID:UEvFjVnT0
>>956
そういうコミュニティとして機能は大事なんだがね。
今時の人間は主婦とか育児中でも無い限り町内会みたいなところよりも
会社とかパート先とかそういう部分でのコミュニティの方が大事。

ってか町内会はたまたまその地区に店を構える自営の人間じゃなくて
主婦が町内会長になった方が実態に即す気がする。
958名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 17:45:31 ID:W6dx1ef20
小学校時代にベルマークのノルマを達成できなくて反省文欠かされたの思い出した。
こればかりは何が悪いのか本気で理解できない。
959名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:11:38 ID:OzRyYq0e0
これがお前らの誇る日本文化を支えるメンタリティだからな。
せいぜい町内会費払えよWWW
960名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:28:38 ID:zyvIB7g50
許せないぜ!
961名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:43:41 ID:P3JjkvbLO
町内会で神社の改修費を強制的に毎月千円取られてるんだが違法だよね?
962名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:44:07 ID:1LWpSc1Z0
30代で町内会長やらされてる俺様が来ましたよ・・・
963名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:47:10 ID:oGvbirpW0
>>961
そういうのも含めて村八分訴訟があちこちで起こされてる。
地方が過疎するのもわかるような気がするよ。
964名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:48:29 ID:1LWpSc1Z0
宗教に関わる事で町内から金出すのは揉める原因になる
965名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:53:17 ID:1uoL76hfO
俺が子供の頃は町内会費は強制徴収で、年に一回子供会に大金使ってた。
弁当持って貸し切りバスで行楽地に行ってレクリエーション。
強制徴収でも行動力があって節度がある大人が金を運用すると、いい思い出ができる。
他にもクリスマス会とかやってたなぁ。
ラジオ体操後にみんなでジョギングとか、遠足とかも。
966名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:13:03 ID:1LWpSc1Z0
子供会費ってどんなもんなん?
年1000〜2000円ってとこ?
967名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:56:45 ID:nTUJ9iIv0
近所の高校が甲子園にいくときにも募金とか言って
半強制的に一口千円の金をとられるわ

マジでやめてほしい
968名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:04:18 ID:oubwil0mO
近所の温泉猿みたいなばあさん集団ウザすぎ
子ね
969名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:04:36 ID:Kv2XWe+aO
>>956
年老いて体が弱ったときに町内会が役に立つという、そのことからして全く想像がつかないのだが…
何かしてくるの?

勝手に家にあがりこんだりされるぐらいなら孤独死がいいな。
970名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:11:00 ID:B7QDtgTF0
ほらほらサヨさん、アノ戦争の時大活躍したシステムの「隣組」の名残りですよ

軍靴の音がきこえまくりんぐじゃないですか?
971名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:18:42 ID:wF3xNdos0
最近の町内会の仕事は、主に未入会の団塊退職者とその隣人とのご近所トラブルの仲裁です。
あと、引きこもりの社会参加のためリハビリを兼ねて公民館で、年に一回のバザー出品物をつくってます。
昔は子育て相談とか祭りとか町内清掃ぐらいしか仕事がなかったけど今は社会不適合者の相手を市から丸投げされ・・
972名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:20:08 ID:zyvIB7g50
>>971
(ノД`)
973名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:27:29 ID:Crl3Vr+/0
文句のある人は町内会に積極的に参加するべき。
これは町内会の会長が改革しようとしてる訳で。
現実問題として募金のノルマ的な物が自治会に
与えられてるから、そこに対してのアプローチで色々と問題が
出てる訳でしょ。
町内会費の中から募金してるような自治会や個別訪問してるような自治会まで
色々あるからね。
そこに対する改革や募金しないって選択肢も含めて、自治会で考えれば良いだけの話。

今一番自治会で問題に成りそうな物は、男女共同参画関連の問題。
自治会運営の多くが専業主婦の負担によって成り立ってた面があるからね。
共働き家庭が増えてる状況だと自治会にまったく関わらない人達か
負担を背負いながら頑張ってるってパターンに成ってる。
974名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:31:24 ID:KwhfzztQ0
募金は何に使われているの?
975名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:35:29 ID:FXoLnAeQ0
>>973
そもそも自ら集めるべき募金を自治会に集めさせるってのがおかしいんだよね。
まずは、自治会に集金を要求してくる行政や赤十字、共同募金会に対して声を上げるしかない。

というか、下請けで徴収させられる自治会に言ってもどうしようもないだろう・・・
976名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:36:57 ID:c/5Q0YUg0
ほんとに集金と雑用だらけでやになるぜ
977名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:00:14 ID:UNv0ziBmP
参画より脱退の方がマシ
978名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:06:44 ID:V1E2uEnw0
自治会て私物化されてるとこって多い
役員の飲み代や慰安旅行などなど
979名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:12:25 ID:ikIkLV1+0
もともと自然発生的な近所づきあい以外の組織は
戦時中の隣組とか江戸時代の五人組 古くは中国の里甲制とか
お上が庶民を監視&管理するために作り出した組織だから
存在自体が社会に合わなくなってきてるんじゃね
980名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:23:54 ID:eM5Xe5w10
数百円だろ?と決して軽視してはいけない、総額は凄いのだから。
981名無し:2009/03/01(日) 22:26:53 ID:nmCzrXSw0
どんだけケチなんだよ。うちの地区なんて月100だぜ。
俺なんて手取り13万のパートだが、地域のために払ってる。
982名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:44:50 ID:e7+4Jy8u0
これだから村社会は嫌だな
983名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:45:37 ID:zyvIB7g50
>>981
(ノД`)善意と信頼を食い物にされてるんだ
984名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:48:21 ID:vW78TGUiO
赤い羽募金とか
廃止した方がいいと思う。以前も使い道が不透明で問題になったし、
赤い羽作るにも
お金がかかるわけだし、もらう方も使い道がなくて
もったいない
985名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:49:48 ID:zyvIB7g50
>>984
赤い羽根工場にも天下ってるんだろうな!
986名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:51:54 ID:zxUeDWuh0
>>981
これだとそう思えるが、その他もろもろ見ると、
自治会系の集金活動は酷い

薄く広く
ギリギリ文句で騒ぎにならない程度に  ってのが相場だ
非常に匠 狡猾

使用先はもちろん半分以上は飲み食い
もちろん名目はきっちりついているw

あいつらに甘い顔しちゃ駄目よ〜
987名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:52:10 ID:r9Xmw5aT0
自治会の募金なんて入れたことが無いよ!
つーか、死ぬ死ぬ詐欺で募金自体に不信があるので、
今後一切の募金はやらない!
988名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:04 ID:CZLZGK0a0
町内会の世帯数にもよるけど、月1000円程度までぐらいなら
地域の共益費や行事費や神社寄付なんかも含めて、妥当な範囲のように思うけど
それでもその詳細に文句があるのなら、町内会の会合に出かけて行って
議論することを勧めるよ、削れるところがあるのなら、削るに越したことはない

一方、共同募金の赤い羽根や緑の羽根や歳末助け合いは、もう何年も前から
各世帯に依頼するのではなく、町内会の会費の中で額を決めて寄付してる
減額は毎々検討したり、廃止出来るならその方向にしたいとも思ってる
ただどこにどんな影響が出るのかよく分からない、それで今年も続けるだろうな
この前もこんなスレがあったけど、再び続報を待ちたいな
989名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:54:22 ID:kdnQZ3Wj0
年額18000円だな
うちは
990名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:55:41 ID:xCxYh9hw0
俺がガキの頃
町内会館だかを立て直すから各家庭に5万円寄付しろって話があったな
さすがに問題になって騒いでたからよく覚えてる

結局うちの親は払ってた

991名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:01:42 ID:zyvIB7g50
>>989
たけーーー
992名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:22 ID:EvGw4hA+0
>>990
(ノД`)
993名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:13:39 ID:Vk+W5ODn0
青森県内の全域に配布されている
東奥日報だったらこの記事は載るだろうか

青森で読む人が少ない河北日報だから書ける(と思う)
994名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:15:36 ID:2+R7RF630
たとえ100円でも100円サギは許したらあかん
995名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:16:07 ID:EvGw4hA+0
>>993
ゴマスリ新聞なの?
996名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:17:11 ID:tdN/Dwa40
今の時代に町内会なんてまったく不要。
たとえ一戸建てでも隣とも口聞く必要も名前知る必要もないね。
町内会製作の一軒一軒名前書いた道理沿いのでかい看板も
まだやってるとこなんて信じられない
うちの町内では私が10年前に一人で拒否して自分だけ消したら
そのあとの新規転入者も拒否するようになり
その後看板自体も撤去なった。空き巣に協力してるようなもんだから。
997名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:19:52 ID:hOYBffK7O
>>989
高すぎるよ
かわいそうにw
998名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:24:40 ID:EvGw4hA+0
>>996
そんなこともあるんだねえ。
999名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:27:38 ID:lxm9/EQkO
>>996
うちんとこにもある
勝手に作って3千円下さいとかアホか
払わなかったよ
1000名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:30:45 ID:nw5Q+Ldy0
町内会いらないに1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。