【沖縄】「那覇では同じ判決にはならないだろう。主張認めさせる」 靖国合祀訴訟、大阪地裁判決について那覇原告ら、決意新たに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
靖国神社の合祀取り下げを求める原告の訴えが二十六日、大阪地裁で退けられ、那覇地裁で同様の
訴えを起こしている沖縄戦遺族の原告らは「残念」と悔しさを口にしたが、「那覇では主張を認めさせる」と
決意を新たにした。

原告の一人で彫刻家の金城実さんは「予想はついたが残念。司法は、真剣に判断せず、またか、という
思いだ」と語った上で、「しかし、必ずしも落胆することはない。県内では、援護法の関係で厚生省が公費で
名簿を作り、国も関与している。より、強く訴えていくために、大阪の裁判の関係者も招き勉強会をする予定だ。
教科書問題で表れた県民のいらだちもある。那覇では、同じ判決にならないだろう」と力を込めた。

弁護団長の池宮城紀夫弁護士は「きわめて残念」と悔しさをにじませたが「沖縄の裁判は、原告の主張の
段階でまだ入り口に入ったところ。裁判所が違えば、判断も違う。この判決にめげず、那覇地裁では訴えが
認められるように、より強固に訴えていきたい」と話した。

ソース
沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-02-26-E_1-005-2_003.html?PSID=99c1bb3dbf86d97eedb7acfc42d0f06b

関連スレ
【裁判】 "靖国神社に肉親まつられた。取り消し&1人あたり100万慰謝料払って"訴訟で、遺族の請求棄却…大阪地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235614457/
2名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:50:43 ID:B5MsGO/70
フォーラムショッピングといいます。
3名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:51:56 ID:tG5lLrOl0
>原告の一人で彫刻家の金城実
      ↓

自決権確立へ活動展開/薩摩支配400年琉球処分130年/「問う会」結成集会

記念講演で彫刻家の金城実さんが「沖縄の人々はこれまでもことあるごとに大衆決起した。『問う会』を発足させることで、
これから沖縄の自決権を確立させるための入り口にしたい」と強調。
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-01-31-E_1-005-2_002.html?PSID=0470091ed872c0227b5817f6fb4f2f41

なるほど日本から独立派が起こした裁判ですな
後にシナ帝国でもいるのかね・・・

4名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:59:45 ID:rvV+ESro0
大衆決起して独立をするのもよいかもね。
もう日本に従属するのはうんざりでしょうからね。
がんばってください。
5名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:01:37 ID:s4S7LB31O
>>4
独立したら2秒で中国に侵略されるだろうな
6名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:04:16 ID:7icBkLpL0
>>5
独立したら1秒で日本が侵略できる態勢を作っておけば良い
7名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:05:12 ID:RJEFl1Pq0
大弦小弦の金曜担当記者『対応の異常さ』再確認を問う
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_15.html

沖縄タイムは県民の恥さらし
http://nobukococky.at.webry.info/200605/article_11.html
8名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:05:57 ID:F6Q2fH3g0
沖縄のゲス野郎は黙ってろ。本土様にイチャモンつけやがって。数も数えられんくせに。

正直、お前らの反日活動には愛想が尽きた。
9名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:10:46 ID:Z2HJgAs8O
キムうぜえええ、これだから在日は嫌われる
10名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:14:05 ID:QvBT0y0j0
沖縄って大丈夫か?

ただでさえ就職率が悪くて、政府や米軍の支援なしじゃ存続も危ういのに、
独立するような行動とったら速攻でジンバブエ状態になると思うんだが・・・
11マッチョサイエンティスト:2009/02/26(木) 20:18:52 ID:GSfkdxON0 BE:77640285-2BP(1000)
>裁判所が違えば、判断も違う。この判決にめげず、那覇地裁では訴えが 認められるように、より強固に訴えていきたい

司法を何だと思ってるんだこのクズ
12名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:59:03 ID:oEWQ9TZ/0
>>10
裁判費用に困らないような「バック」が付いていて
脳内に理想のお花畑を保有し、そこに永住している人の主張
13名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:01:46 ID:eCGZ1NLb0
>>10
大丈夫だよ、中国や韓国北朝鮮からジャブジャブ援助が来るはずだから。
対米対日の最重要橋頭堡になるからね。

ただそうなったらそうなったで、自分たちの生殺与奪権は自らの手中には存在しなくなると思うけど。
14名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:14:12 ID:WIdrwnEk0
那覇地裁はエリート裁判官の配属先だから、この人たちの思うような判決は出ないよ
15名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:19:05 ID:9u9Nx9jz0
判例というものがあってだな
16名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:38:29 ID:cMrJCvrhO
>>10

沖縄の意はこうだ、と本土に思わせるのがこういう団体の目的
一般沖縄人は独立、なんて考えまず無い。当たり前に日本人だから

前回の沖縄知事選で独立目指そう!と言ってた候補者が居たけど、悲しいくらい華麗にスルーされてたぜ
17名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:42:09 ID:YnXB8bhU0
訴えの利益なし却下だろJK
18名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:37:12 ID:U/UGtNIl0
>>16
それが一般的うちなーんちゅの総意だよね。
確かに、日本人である前に、うちなーんちゅであると言う誇りがある。
だけど、その郷土愛と言うのか?それはどこの人も同じさ。
うちなーんちゅって言葉が存在するだけで。
東京の人も江戸っ子って言葉があるさね。東京を愛しているでしょ。
それと全くおんなじさ。
19amunida:2009/02/26(木) 22:46:26 ID:1R61zsnW0
戦後病は早く直さないと不幸になるね。
20名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:48:04 ID:wrvG+8us0
>>16
基地反対派の県知事を引き釣りおろしたからな
21名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:09:20 ID:OrAAvKaR0
沖縄独立党とか昔はあったけれど、最近は独立したがる人間はほとんどいないだろ
22名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:34:17 ID:S2NNQoGRO
>>18
だが、ウチナンチュは本土人をヤマトゥンチュと呼ぶ
ヤマトゥンチュとは日本人のことだから、鹿児島人も京都人も東京人も北海道人もヤマトゥンチュである
アイヌにも「アイヌ人」と「日本人」を区別する言葉が当然あるだろう
だが、江戸っ子には江戸っ子とそれ以外の日本人を区別する言葉がない
23名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:34:31 ID:vayvE7uv0
琉球民族は日本民族ではあるが大和民族ではない。
日本民族―┬―大和民族
├―琉球民族
└―アイヌ民族
だな。

ちなみに女房殿は
「軍命令はあった」
と言い切るが、わたしは
「莫須有。ニュアンスの問題。軍、師団では無いが中隊はちとヤバい」
という。
24名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 11:55:09 ID:LDwTYXl00
>>23
きっとその女房は、沖縄戦時代に軍令を直接確認できる立場だったんだよ!
何処の異世界から来たかは知らないがw
25名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:38:50 ID:ytFKSYd7O
沖縄って、クレジットが無いらしいね。
ジャスコとかダイエーとかで「名前書いてカード作るだけで買い物できます」みたいなの、あるじゃん?
そういうのが沖縄には無いらしい。
「ただし沖縄を除く」みたいな感じで。
借金は踏み倒すのが当たり前の県民性と、取り立て屋が取り立てに行くのに、飛行機使わなきゃ
ならないというのが、クレジット使えない理由だそうだ。
26名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:39:40 ID:NtwdIntM0
>>1
> 「那覇では主張を認めさせる」
裁判官の家に、脅迫と嫌がらせをするんですね。なるほど。
27名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:53:04 ID:PMJv46TA0
>>22
最近の若い人はあんまり使わないよ。
28名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:56:33 ID:QEEYKZ120
>>22
江戸っ子の対義語は田舎者だと思ってたが違うのか…
29名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:03:02 ID:a39AUmZu0
>>25
観光地なのにカード使えないとか流石に嘘だろ
30名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:20:36 ID:PQIvGIwy0

◇東京マスコミの偏向報道テクニック(あくまで傾向)・その1

■報道、ワイドショー・その1

●東京の悪いニュースを扱う場合、新聞やwebの見出し、テレビのテロップ等で「東京」を出さない。良いニュースでは「東京」を出す。
●東京(関東)の悪いニュースは続報しない一方、地方の悪いニュースは徹底的に続報する。
(例:秋田の連続児童殺害事件)
●東京(関東)の感染症は隠蔽する一方で、地方(特に関西)の感染症は不安を煽るかのように大袈裟に伝える。
(例:エイズ、O−157、SARS、鳥インフルエンザ)
●全国ワースト1の東京都の借金や第三セクター破綻(お台場・臨海副都心など)、それに東京23区の公務員のヤミ専従は隠蔽する一方、地方(特に大阪市)の事例はどんどん伝える。
●国・地方(東京を除く)の公務員の不祥事は徹底して叩く一方、東京の公務員の不祥事は隠蔽する。
(例:警視庁、東京消防庁)
●東京系のブランド力の高い大企業の不祥事は報道されない。
(例:東京ディズニーランドの暴力団利益供与事件、ソニーBMGのスパイウェアウィルス事件、明治安田生命の保険金不払い事件、
東芝の東京電力原発流量計試験データ改ざん事件、東京電力放射能漏れ事件、ソニーPC用電池発火事件)
●地方出身者が重大事件を起こした場合、加害者の生い立ち(経歴)を徹底報道する一方、東京出身者・在日韓国(朝鮮)人・在日中国人が重大事件を起こしてもそのような報道はしない。
●東京以外の地方発の悪いニュースでは、おどろおどろしいBGMが使われる。
●動物モノを扱う場合、愛らしい動物は東京(関東)発、気持ち悪い動物は地方発となる。
(例:たまちゃん、風太君、セアカゴケグモ)
●「東京」「在日」「創価」「電通」「解同」批判はタブーである。
●「東京」「中国」「韓国」を持ち上げる特集を頻繁にする一方で、「地方」を持ち上げる特集はしない。
●「東京一極集中問題」「首都機能移転(分散)」「道州制」といった、東京が不利となる国作りに関する事項は取り上げない。

まとめサイト 〜偏向報道を叩くスレのテンプレ・偏向事例など〜
http://www.geocities.jp/henkohodo/
31アホ裁判官ども神事前:2009/03/01(日) 21:15:04 ID:+JgV4RVL0
この大阪地裁のアホ裁判官どもの論理からすると、オウム真理教が勝手に他人を神としても何ら違法ではないことになる
オウムはサリン事件等で二十数人を殺害したが、靖国はアジア数千万人民を虐殺した侵略戦争をアジア解放の聖戦としているような宗教だから、オウム程度の宗教が他者を神と崇めても何の問題もないということだろう
32名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:30:40 ID:2A7ovXVhO
>>31
>オウム真理教が勝手に勝手に神として
なにか問題でも?
33名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:33:57 ID:2A7ovXVhO
うぐぐ失敗した
×>勝手に勝手に
○>勝手に他人を
生きている人間の場合はその人間に実害が発生するなら問題になるが、
故人なら何も問題ない。
34名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:35:36 ID:Qut+BVWVO
>>32
オウムに勝手に祀られても金を請求するほどの損害は受けてないだろ、
という話です。要するに。
35名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:37:30 ID:AS6y1RWR0
>>28
どこどこの生まれってことだから対義語何て存在するのか?
36名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:42:28 ID:Xf8EsgsXO
最終的には東京だぞwww
37名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:45:05 ID:2A7ovXVhO
>>34
当該崇拝行為が触法しなければ全く問題ないですね。
38天コロリ
靖国は天コロは祀っているのか
ムツヒトやヨシヒトやヒロヒトを祀っていないのか
生きている間はこいつらは「神」だと言われていたんだが