【政治】 麻生首相 「尖閣諸島に第3国が侵攻してきたら、日米安全保障条約発動対象になる。米国にも再確認する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:07:35 ID:5amh97p40
>>852
日本vs中国となったときに米国が手を出してくる可能性もある→抑止力として有効
856名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:07:54 ID:6TXK4lAp0
既に竹島が・・・
857名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:29:58 ID:z2OQwYEk0
>>845
お得意のだぶすたですか?
858名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:48:01 ID:D/aoSiN2O
アメは知らん顔
米軍いらんな
859名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 18:40:13 ID:p8CtYl6W0
竹島、国後島がすでに侵攻されてるのに米国に再確認したのか?
860名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 19:11:46 ID:HoxDT1BM0
直後に否定されて恥ずかしいねw
少しは考えてモノ言えよ

アホには無理なのかw
861名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:35:21 ID:r5jOGKRn0
得意の英語で確認したんかな?
862名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:43:37 ID:r5jOGKRn0
麻生はアメリカにも馬鹿にされてるね
863名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:43:48 ID:V1E2uEnw0
まあアメリカにすれば中国は強力なライバルでしかない
その点、日本は優秀な飼い犬だから役にたつ
864名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:45:49 ID:r5jOGKRn0
麻生首相を応援してくれるのは公明党と読売新聞だけだな

国民にも自民党議員にも自民党支持者にもアメリカにも評価されなくなった。
865名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:47:34 ID:/JrLXGEp0
>>857
本来はアメリカが領有権はきちっとしないといけないのだがな。
沖縄とセットで日本に返したと言えば、中国も台湾も黙るから。w
866名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:50:08 ID:D+NLxrKCi
安保なんて、なんの意味もねーな。
これじゃ。
867名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:50:11 ID:r5jOGKRn0
麻生太郎 「日米安全保障条約の対象だ」
米国    「違います」
麻生太郎 「・・・・・・・・・・」


米軍なんか使わなくても自衛隊で対処しますって言うべきなんだよ・・・
経済危機でアメリカが死ぬほど中国からの金が欲しいってのわからなのかねえ・・・
まあ新聞も読まないからねえ・・・
868名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:53:18 ID:2JZBY55C0

麻生良いね、
この発言がきっかけで、アメリカが出張らないという言質を取れたのは収穫。
アメリカが来るか来ないか中途半端な状況のままなのが一番困る。

これで思う存分尖閣の防衛力を強化することが出来る。
869名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:54:35 ID:/JrLXGEp0
派手にドンパチ始めて、日米安保発動したら、アメリカは日本側で動かないといけなくなるわな。w
日本が第三国とドンパチやって、安保発動されたら、アメリカも逃げようがない。
そうなっても、知らないといえば、事実上、アメリカが日米安保破棄ということだな。
870名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:54:47 ID:8tB+NMqt0
中国に対しては領有権中立の立場を主張し、
日本に対しては安保内と。
これってただの二股野郎だろ。

安保なんて役に立たないんだから、憲法改正して自衛隊の足枷外せよ。
871名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:56:06 ID:UNvLEY+U0
>>852
米が言ってるのは
平和的に話し合いをして解決する分には米は介入しない
ただし、第三国が武力侵攻してきたら日米安保に基づき
相手国を反撃するってことだけど?
872名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:56:57 ID:VASSoDQ80
ついでに、北方領土も再確認する方がよろしいんじゃないでしょうか?総理大臣様
873名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:57:04 ID:/JrLXGEp0
そういえば、第二次世界大戦で露助が、日ソ中立条約を一方的に破って、日本領に
攻め込んできたわな。
874名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:01:29 ID:/JrLXGEp0
>>871
そんなややこしい事態にならないように裏でアメリカは一生懸命調整するだろうけどな。
あの国は、いうほど、頭が良くないから、ヨーロッパやユダヤから使われまくり
だしな。w
875名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:02:18 ID:r5jOGKRn0
>>873
所詮条約なんてその程度よw
信じすぎるのは良くないw
876名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:03:26 ID:7KF/j34S0
アメリカに金ばかり払っても、いざとなれば大して役に立たないのが
良く分かったんじゃない。自分の国は自分で守らないといけないと言うことが
これではっきりとした。憲法改正して自前の軍隊を持つて米軍を追い出すべきだ。
877名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:04:46 ID:89nZ/QctO
これはアタックチャンス到来だな
878名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:05:24 ID:/JrLXGEp0
>>875
ヨーロッパ、ユダヤに使われまくりの国だから、正直なところはあるぞ。
イラクにしても、本当は、イギリス、フランス、ドイツがどうにかしないと
いけないのに、石油でアメリカを釣って押し付けたわけだからな。
879名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:06:13 ID:r5jOGKRn0
お、NHK面白そうだぞ
プーチン北
880名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:08:54 ID:hYKoU/Ix0
アメリカは核保有国と戦争はせんよw
881名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:11:44 ID:c/5Q0YUg0
さすが前原たん
882名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:12:27 ID:/JrLXGEp0
>>880
でもないぞ、パキだったら、戦争やるだろ。
あそこの前の大統領、それでびびって、タリバンと
表向き手を切ったわけだからな。
883名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:41:28 ID:KFzKwwR70
どちらにせよ、自分の血を流さん国が独立国とは言わんわな…………
米国無しで展開できるように防衛費倍額しろよ。嘉手納が無くてもバックアップできる作戦機数ぐらい
そろえてくれ。
884名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 21:50:56 ID:jNYsufg/0
尖閣諸島の権益保護は重要だが、そのために安保でアメリカを引っ張り出すのは止めて欲しい。
アメリカに助けてもらったら権益もよこせって必ず言われる。
なんとしても防衛力を強化して日本自力で確保すべき。
885名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:12:07 ID:wJiPXVUu0
防衛力というものは、気概がないと、ありますか?
886名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 22:12:58 ID:tBYA8neAO
竹島も韓国にあげちゃえばいいじゃないか
887名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:23:16 ID:2+R7RF630
安保て奴隷になって金がかかるくせに
たいした守り神にもなってないな
神社のお守りの方が効き目があるんじゃないか
888名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:42:11 ID:WqnC+kdx0
アメリカに守ってもらっているという幻想に総理まで気づかない。
自衛隊の装備も演習量もアジアで最強なのに
889名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:44:17 ID:lJ3UIySs0
>アジアで最強

はて?10年前の話ですか?
890名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:49:55 ID:WqnC+kdx0
最強ですよ
891名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:52:29 ID:+c6Bl4bG0
>>1
まぁ自民党政権ならアメリカは日本を守ってくれるし
尖閣防衛は万全だな。
麻生GJ!
892名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 00:57:32 ID:CCLb8Q9R0
もう日本は守られていないことがはっきり分かった
893名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 01:05:42 ID:JB5d8LHwO
麻生がどう思ってるとか関係なくね?
もっと言えば「確認した。」つっても信用出来ない。
その場しのぎで大嘘つく奴だってのバレてんだし…
実証して見せるしか無いんだよ。いいトコあるじゃん?
すぐに言えや、「竹島占領されてるから行ってチョン排除して来てくれや?」ってよ。
894名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 08:27:45 ID:Vkk44JMsP
麻生が寝言をほざいた数日後、アメリカは中国に脅され中立であると発言か。。。
895名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:38:41 ID:WqnC+kdx0
馬鹿だな
896名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:38:41 ID:WqnC+kdx0
再確認したら断られたかw
897名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 03:07:37 ID:HH3qhGTG0

尖閣諸島:米が見解「安保の範囲内」「領有権では中立」

 【台北・庄司哲也】台湾の中央通信によると、米国の台湾代表部に相当する米国在台協会
台北事務所のスポークスマンは28日、日本や中国、台湾が領有権を主張する尖閣諸島に
ついて、「(沖縄が日本に返還された)1972年以降、日本政府の行政管轄下にあり、日米
安全保障条約の適用範囲に含まれる」との認識を示した。一方で尖閣諸島の領有権に関
しては「米側はいかなる立場も取らない」と述べた。

 米政府は尖閣諸島について従来も同様の見解を表明しており、麻生太郎首相が先に「尖
閣諸島は日米安保条約の対象」と述べたことを受け、改めて米国側の認識を示したとみられる。

http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20090301k0000m030095000c.html
898名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 03:16:33 ID:IwDdWY21O
思いやってる義理を今こそ果たせアメ公
899名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 03:55:15 ID:3qP90cm/0
日本はもう自衛隊の基地でも作っとかないと駄目だよw
900名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:45:35 ID:/lwKumfiO
もうアメリカは長期的には東太平洋の重要航路における海洋覇権を諦めつつあるのかな
901名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:51:36 ID:/lwKumfiO
>>900 訂正
× 東太平洋
○ 東アジア・西太平洋
902名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:54:46 ID:qUqMdekVi
「思いやり予算」とか、まともに信じてるのかw
米軍への朝貢に決まってるだろw
903名無しさん@九周年:2009/03/03(火) 04:59:00 ID:STaW86qYO
アメリカの言いなりになってご機嫌とってた結果が、これだよ!
904名無しさん@九周年
ゆとり教育を受けた愛国心の無い者が他人事みたいに言ってるな
徴兵制度が復活したら素直に行けるか? 屁理屈こねて逃げ回り
投獄されるやつばっかりだろ?
そんな奴が何言ったって吠えてる犬とかわらないんだよ
自分で政治活動はじめなよ
ちなみに竹島は米国では領有権なしから韓国領に修正されたぜ
半島が前大統領に土下座して頼んだのかもしれないが