【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」と会見★2
ばしたねぐ
3 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:55:30 ID:bRxBVvri0
ばぐちゃん 乙!
4 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:55:54 ID:8ZcdvwNn0
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
ま ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
ふ //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ぃ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
ふ / r:oヽ` /.: oヽヽ:|: | :|
ぇ { {o:::::::} {:::::::0 ヽ: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::::::ン ゝ|_ノ´ ̄`¨ヽ
!? ヽ::::TT.. ィ――--ァT´弋_,.,ィー-
-tヽ/´|`::::| |::;/ /:| |:::: /:i つ \__
::∧: : :|: |J | | \ / | |/::i: | 二ン
. \ヾ: |::|` - ,, ___ ̄ ̄_ ,, -´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
鳥越「返却!返却!返却!」
橋下「よろしいならば返却だ」
7 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:56:32 ID:uchDcS4QO
つまりサヨクの嫌がらせ。
12万冊送り返すから部屋空けろよ、おう早くしろよ。
あんどろトリオって何じゃ?と思っていたが、画像を見て思い出したわ。
確かチャンピオンだったよね。見ていた記憶がある。
要望書出してる連中の間ですでに意見が一致していないわけでw
橋下の勝ちだなこりゃ。
橋下は釣り師だのう。
12 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:57:52 ID:feZNu58G0
よく分からんが
ばぐたさんも橋下が好きだな。
朝礼女の時もこの人だったし。
どっちにしろばぐた、GJ!!!!
999 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 16:53:25 ID:vpN9MLaV0
1000ならRAh7YEHB0があんどろトリオでオナヌー
1000 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/26(木) 16:53:26 ID:4kIvrAVH0
1000なら明日返還
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:30:41 ID:Cb1ZSPQf0
こんな流れ
鳥越 30年前 「早稲田大学で集めた貴重な児童文学書12万冊寄付するぞー」(自称20億円の価値)
大阪府 「是非うちに寄付してください 国際児童文学館つくります」
鳥越 「じゃあ、財団法人国際児童文学館の総括専門員(のちに理事)をつくって就任、
それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」
大阪府 「児童文学の研究目的だけでは来館者が少なく、
補助金がだせないので漫画やラノベを充実させますね」
(例 あんどろトリオ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/AZICON1/SSC1_P48.jpg それでも場所が不便なので来館者は増えない)
(30年後)
橋下 「国際児童文学館は来館者が中央の1/14 年間維持費2億円
(うち人件費 9人で1億円)なので廃館。蔵書は中央図書館新しい書庫を作ってに移送します」
鳥越 「話が違う、それなら寄贈した蔵書を返してくれ」
綛山哲男教育長(児童文学館理事) 「寄贈されたら府の財産なので返還できません」
鳥越 「なら廃館をやめて国際児童文学館を継続しろ、府の予算案は凍結だ」
橋下 「府が方針を廃止に変更したので、寄贈者の意思を尊重して、12万冊返しましょう」
鳥越 「…本を公開していく方法を一緒に検討しましょう…って意味だったんです」
10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 09:31:27 ID:QBJXRZcZ0
| / /|
| / / |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| ('A`) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 /
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
ばぐた乙
依頼の0.2秒前に立ってたorz
16 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:58:45 ID:+6qWFz620
>「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」と語った。
ああ、民主党みたいな嫌がらせ戦術を仕掛ける訳だな。
17 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:58:45 ID:7dnunBij0
は?あんどろトリオおいてんの?
そんな児童館は廃止でいいよ!!!
つか全員に返却要求するように働きかけるとか
どんだけだよ
なあなあで済ますよりもいいなこれは。
「返せ」→「返します」だもんな。単に。
こんな流れ
鳥越 30年前 「早稲田大学で集めた貴重な児童文学書12万冊寄付するぞー」(自称20億円の価値)
大阪府 「是非うちに寄付してください 国際児童文学館つくります」
鳥越 「じゃあ、財団法人国際児童文学館の総括専門員(のちに理事)をつくって就任、
それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」
大阪府 「児童文学の研究目的だけでは来館者が少なく、
補助金がだせないので漫画やラノベを充実させますね」
(例 あんどろトリオ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/AZICON1/SSC1_P48.jpg それでも場所が不便なので来館者は増えない)
(30年後)
橋下 「国際児童文学館は来館者が中央の1/14 年間維持費2億円
(うち人件費 9人で1億円)なので廃館。蔵書は中央図書館新しい書庫を作ってに移送します」
鳥越(児童文学館理事) 「話が違う、それなら寄贈した蔵書を返してくれ」
綛山哲男教育長(児童文学館理事) 「寄贈されたら府の財産なので返還できません」
鳥越(児童文学館理事) 「なら廃館をやめて国際児童文学館を継続しろ、府の予算案は凍結だ」
橋下 「府が方針を廃止に変更したので、寄贈者の意思を尊重して、12万冊返しましょう」
鳥越(児童文学館理事) 「…本を公開していく方法を一緒に検討しましょう…って意味だったんです」
10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 09:31:27 ID:QBJXRZcZ0
| / /|
| / / |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| ('A`) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 /
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:59:39 ID:Lr9Jj5OE0
「資料が散逸するのは本意ではない。
1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」
つまりは嫌がらせしてるわけだな。
ならば強制的に返却して埋もれさせてやれば、他への見せしめになるな。
24 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:00:56 ID:5tRSWVK90
あげたの返せ!
って子供かよw
25 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:00:58 ID:KTg0h7w+0
26 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:01:32 ID:VRT5DuCg0
どこか民主党系の知事がいる県に移動させろよ鳥越www
大阪には変態漫画は要らないよ!
そのエネルギーで、募金と出資者を募って、私立図書館を作ったらどうだ。
税金を使わなくて済むし、自分たちの意のままにコントロールできるだろ
30 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:02:24 ID:cJqLx3xv0
〉1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結
させたい
人間のクズだな。
31 :
22:2009/02/26(木) 17:02:40 ID:Lr9Jj5OE0
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:03:26 ID:R2Hzjk/s0
なんでどいつもこいつも橋下の引き立て役になっちゃうのかねぇ
34 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:03:41 ID:FPK4DeClO
一万人のうち9800人は
寄贈したことすら忘れてるだろ
返せと言ったのはお前だろw
難癖、因縁、ヤクザと変わらない。
甘い汁に目がくらむとこうなるのか?
36 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:04:00 ID:srFbDM3H0
次にニュースになるのは返却時かな(゚∀゚)
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:04:19 ID:4kIvrAVH0
38 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:04:46 ID:NgFaYLXx0
| / /|
| / / |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| ('A`) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 /
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
↑欲豚の末路
39 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:04:54 ID:xOk53JFY0
どんな嫌がらせ勝負だよwww
前スレのMVP
ID:RAh7YEHB0
はもうこないかなw
42 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:05:08 ID:oAxY5mIj0
なんでこんなのが伸びてるのかと思えば、ゴネ厨の自爆ネタだったのかw
43 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:05:27 ID:jsAzM9da0
橋下徹「ほお、返し方に問題があるとおっしゃいますか。といいますと、佐川急便ではなく
クロネコヤマトで返せとおっしゃるんでしょうか?」
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:05:46 ID:J/fHxCr00
また大阪か
46 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:05:49 ID:RAh7YEHB0
子どもの事は何年も討議して結論を出すべき
47 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:05:49 ID:nMTXGRQYO
>>23 これって、業務妨害とか脅迫行為に見える。
正当な所有者である府民に元所有者が嫌がらせ目的で
返還を求めて、返還に応じようとしたら受け取らないって、
法律上問題ないの?
48 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:06:32 ID:3EpRpKiB0
>>26 滋賀が大阪と同時に内が欲しいと手を挙げたそうだから、
滋賀に頼めば!
まー嘉田知事がどう考えているかは知らんが。
49 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:06:38 ID:9ME7Z2j80
橋下<移転する
団体<移転するなんて聞いてない本返せ
橋下<本返す
団体<そういう問題じゃない
50 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:06:39 ID:lKXNakpY0
「移転する」と言ったら「返せ」と言い、「返す」と言ったら「そういう問題じゃない」と言う
278 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 15:01:55 ID:Hkp/lcuT0
鳥越信 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E8%B6%8A%E4%BF%A1 経歴
1953年、早稲田大学国文科卒業。岩波書店編集部に勤務しながら児童文学の研究に努め、早稲田大学教育学部教授となる。
この間、1976年、『日本児童文学史研究』で日本児童文学学会賞、日本児童文学者協会賞受賞、1982年、赤い鳥文学賞特
別賞、日本児童文学学会賞受賞。日本児童文学者協会理事。早大を退職後、「鳥越コレクション」と呼ばれた約12万冊の児童
書・研究書を大阪府に寄贈した。これらをもとに、大阪国際児童文学館が開館し、鳥越はその総括専門員となった。その後、聖和
大学大学院教授を務めた。聖和大学を定年退職後、現在は中京女子大学子ども文化研究所客員教授。
1993年、国際グリム賞受賞。
古今東西の児童文学に通じ、書誌的研究や児童文学史に業績がある。初期には自ら創作もした。
228 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 10:30:15 ID:AFgREtbc0
>>219 国際グリム賞まで取った偉人に卑しいとは失礼な。
こんな立派な賞なんだぞ。
>■国際グリム賞
>児童文学の真の発展のためには、地道な研究の積み重ねが必要であり、
>そうした研究にたずさわる人々の業績を顕彰することはきわめて有意義である。
>
>ここに、世界における児童文学の研究者を対象とする国際的児童文学賞を設け、
>児童文学の振興に寄与しようとするものである。
>
>この賞は、1986年、大阪府立大手前高等学校創立100周年記念事業として
>同校同窓会金蘭会の基金により設置され、その趣旨を推進する
>
>大 阪 国 際 児 童 文 学 館 と の 共 催 事 業 と し て
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>実施するものである。
自 作 自 演 賞
ここで、実際に返還して、鳥越がどっかで新しいパトロン見つけてきて、
新しい児童図書館を作ったら、
大阪は図書館改造費の5億円浮いて、これからの維持費も安くあがってラッキー、
コレクションはそのままで、鳥越も満足
鳥越GJってことになるかも。
ま、このご時勢無理だろうけど。
53 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:07:00 ID:D0xAyBS90
54 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:07:14 ID:Ocv4Gal80
>>34 というかこういう寄付者のほとんどが、集めてた本人が亡くなったあと
「家においとく場所なくなって、かといって捨てるのはアレなので」
ってことで寄付したまでだから、あとはどうでもいいと思われ。
55 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:07:41 ID:gk2Q3Y/+0
何もしないで年収一千万くらい貰えるならそりゃなりふり構ってられないわなw
ダチョウの上島状態ですか
57 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:07:45 ID:pGI7sa5M0
単なるいやがらせか・・・橋本けっこうやるね。
59 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:08:02 ID:4kIvrAVH0
>>53 寄贈する前は本人が所蔵していたんだから、
本人が全部引き取れば散逸する可能性は低いだろ
>>32 | ____
| / /\
| 〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓 |
| ウボァー 〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓('A`)〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 /
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
61 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:08:19 ID:W4A2wlX90
あんどろトリオがあるなら、移転には反対だな。
あれ、ドカベンプロ野球編の広告付きカバーのバージョンもあるんだよ。
倉庫に眠ってた在庫をカバーだけ新しく刷って出荷したんだろうね。
62 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:08:22 ID:NgFaYLXx0
今まで理事とかやって税金チューチュー吸ってたジジイがよく言うな・・・
こんなのが児童文学者なんて犯罪だろ。死ねばいいのに。
> 1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めること
1割が呼びかけに応じればおんのじ
>>46 出たな
オマエはあんどろトリオでオナヌーしてろ!
チクショウ一秒差で1000取れなかった・・・
65 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:08:56 ID:1rX5Qdl+0
サヨクって気持ち悪いね。
鳥越ざまあw
67 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:09:20 ID:jsAzM9da0
68 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:09:43 ID:Sw6C/Rk30
そもそも費用対効果を考えずに、こんな施設を作った知事に責任があるのであって橋本は尻拭いしてるだけだろ
返還すりゃあ、いいじゃん
アホらしい
70 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:09:49 ID:67AIkHLK0
>>鳥越信さんは「資料が散逸するのは本意ではない」としつつ、
>>「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、
>>移転のための予算審議を凍結させたい」と語った。(抜粋)
これって行政に対する威力業務妨害とその教唆になるんじゃない?
71 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:09:52 ID:uMRN0TBw0
72 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:09:56 ID:D0xAyBS90
>>40 来た来た(w
これまぢで本人じゃないか?
議論の破綻ぶりが似てるような…。
鳥越の家をゴミ屋敷みたいにしてやれよ。
泣いて許しを乞うても絶対許すな。
74 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:09:58 ID:2sS4z9We0
75 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:10:09 ID:laMSTUkcO
返せというから返す、それだけのことだろ
15万冊をこの爺さんの家に送ってやれば
井上円了というか東洋大学が哲学堂公園を都に寄付して
後で惜しくなって返してくれと言ったら
ふざけるなと一喝されたのを思い出したw
>>1 政治化には発言に必要以上の責任を持たせるんだから
お前らも持てよなw
78 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:10:32 ID:7dnunBij0
これ以上、鳥越やとりまきがごねるようなら、
歴代の「グリム賞」受賞者に
>>5をメールしてやれ。
ヨーロッパやアメリカは、こういうのに特別嫌悪感をしめすだろうから、
鳥越も、児童館も、児童館が作った「グリム賞」もいっぺんに吹っ飛ぶぞ。
橋本からしてみれば、寄贈されたものを
売るわけにも捨てるわけにもいかず、
邪魔だなぁって思っていたところの、
返せ要求だったので、ラッキー♪てな
もんだろうなwww
児童文学者が二枚舌使ったらいかんなあ。
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:11:02 ID:NgFaYLXx0
橋本は勢いのあるうちに、こういうゴキブリをまとめて始末しろよ。
鳥越m9(^Д^)プギャーッ
83 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:11:36 ID:YV8OseJrO
橋下ナイスだなwww
ゴネ老人に負けんなよ!
84 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:11:38 ID:VRT5DuCg0
>>33 筋の通った行動をしてりゃ基地外バカサヨどもに負けることは無いと思うよ。
暴力団もそうだけど手口として少しでも折り合いをつけようとちょっと妥協をしたらそこから猛烈に付け込んでくるからね。
最初から毅然とした態度でブレなければOK。
85 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:11:44 ID:oAxY5mIj0
〓λ〓λ :
〓〓λ /| :
〓λ 〓λ / | ::
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 | ::
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |〓λ ::
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 | :::
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 | ::::
| ('A`) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 / 〓λ 〓λ〓λ〓λ〓λ::::
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:11:54 ID:r9eF2D6x0
>>51 「鳥越☆自演乙☆信」とでも改名すべきだなwww
88 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:12:26 ID:gk2Q3Y/+0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「府から移転の通知があったのは昨年末で、不信感は大きい。
/ ⌒(__人__)⌒ \ 返還に応じられないのであれば法的手段も辞さない」
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
89 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:12:37 ID:jsAzM9da0
90 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:12:48 ID:W4A2wlX90
図書館なんて寄贈された本を勝手に廃棄したりもするんだから
(これ自体がいいか悪いかはともかく…)、返還はあくまでも好意でしょ。
大口だけに返還して、あとは無視でもいいんじゃないかと。
91 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:12:53 ID:W6cbxrMc0
やったものを返せとはどう言う事か?
で、返すと言えば戻せと言うのではないなどと意味不明なw
92 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:13:14 ID:NAro8yZB0
返還したいと思いますので、どうぞ取りに来てください。って言えばいいじゃん
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:13:57 ID:uS8zjyfo0
ガキの喧嘩かよwwwwwww
綛山哲男教育長(児童文学館理事)
は、なかなか良い味をかもしだしてるな。
95 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:14:16 ID:cPbh/5BeO
こんなに慌ててる&理解不能の抗弁するって・・・
もしかして既に売っ払っちゃって現物ないとか・・・・
管理してんのもこの爺軍団でしょ?
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:14:20 ID:bRxBVvri0
>>89 うちの近所にリヤカー引いてるホームレスさん居るんですが
仕事まわしてってくれませんかww
98 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:14:22 ID:5XTGzr3zO
そもそも寄贈されたものの所有権はどこにあるんだ?
100 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:14:57 ID:uKFXOglN0
裁判でもしたら?
あげたの返せって!
101 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:15:01 ID:5hvOYMyJ0
>>84 暴力団とか、こういう寄生虫のやることは同じだからな。
対処法は毅然とした態度をとるに限る。
>>52 ありえるぞ、海外に寄付されたらもう日本には帰ってこない。
すこしはモノの価値を知れよ橋下。お前は目先しか見てない。
103 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:15:43 ID:+XXoXGrm0
「あんどろトリオ」あるとは、いいセンスしてるね。
ただ国際児童館がやる仕事かと言われたら疑問だが
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:16:03 ID:NgFaYLXx0
>大 阪 国 際 児 童 文 学 館 と の 共 催 事 業 と し て
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>実施するものである。
池田大作方式、もしくはドクター中松スタイルだな。
自分で賞を作るって言う・・・
105 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:16:03 ID:RPccPpZ40
こないだ、家にあった児童文学全集全巻そろえてブックオフに車で運んだ。
トランク一杯で百冊くらい。子供も読んでいないので更ピンに近い。一冊
10円としても千円でマックでも食おうと目論んでた。で
ブックオフ:「スミマセン、ウチはこういうのは買わないんです。まったく
売れないんで。粗大ゴミに出して下さい」
106 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:16:15 ID:DtVtjWvyO
基地外文学者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
107 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:16:27 ID:zWdkTEdD0
本返せ発言はマジで言ったんだろ、政治的な意図はなく
まさか返されることを想定してないとは思えん
もしかして、自分の業績とコレクションに本当に価値があったと?
だったらマジキチ。コイツの事徹底的にしりたいなぁw
517 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 19:15:09 ID:qdIJMjM+0
____
/ ⌒ ⌒ \ 児童文学館廃止?
./( ―) ( ●) \ それならもちろん俺が寄付した
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ 12万点の資料は返すんだよな?
| ー .| どうせ出来ねーだろ?w
\ /
橋下「ジャマだしイラネーから返すわ。」
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ い、いや、すぐに返せと言ったわけではなく
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | 真意は、児童文学館の存続にあり
\::::::::: |r┬-| ,/ 返還作業の中で文学館のあり方を知事と議論したい
ノ:::::::::::: `ー'´ \
109 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:16:49 ID:Vx6f4GXu0
>ともに要望書を提出したのは、南部新一さん(故人)が集めた絵本など約2万5000点を寄贈した
> 団体の世話人代表、伊藤元雄さん(62)と、塩崎源一郎さん(故人)作の紙芝居約4000点を贈った
> 博物館の館長代理、古橋理絵さん(47)。
世話人とか館長代理とか胡散臭い連中ばかりだなWWW
110 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:16:59 ID:Ocv4Gal80
>>105 当たり前です。
ブックオフの売れ筋とか考えて出すべきw
111 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:17:04 ID:5hvOYMyJ0
>>102 寄付者した人が望んでることだからしょうがない。
>>102 中央図書館は駄目だけどそれ以外ならどこでもおkの理由がわからない。
>>73 〓
. Å
ヨウ
//\\
/∠^卉^\\
//;;;:: :::;;;\\
//;;;;::_('A`)ウボァー \
_,,.-''゙//__________ヘヾ-..,,_
_,,..-‐''"んんんんんんんんんんんんんんん "''‐-..,,_
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
>>70 うん、なんかこれって明らかな公務の妨害に見えるし、なにせ
本人がそう言ってるからなあ。
ここに行ったことあるが、正直閲覧可能な本のレベルも本棚の編集内容も
ひどくて、マンガ読んでる子が2人ほどいただけだった。研究目的だか
所蔵目的だかわからんが、いままで足を運んだどこの図書館や児童書関連
施設よりも、本に対する愛情や敬意や読む人への思いやりを感じなかった。
115 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:17:52 ID:Y6johxr+O
>>94 カセ山っちは敢えてピエロを演じたと思う
演出効果抜群
来期の副知事としての活躍に期待w
116 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:17:59 ID:bRxBVvri0
117 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:18:14 ID:feZNu58G0
児童館なんか個人の要らない図書の寄付なんていっぱいあるじゃん。
俺もあげたことがあるし。返してくれなんて思わない。
このおっさん勘違いしすぎ。
このおっさん素直に、全部本をもらとけ。
そして行政に二度と関わるな。
金くれって素直に言えば良いのに
所有権移転してんでしょ?返せってw
つうか「返せ」ば。あげてもいいかも。
というか、他の寄付者は府立図書館に移設なら捨てるんじゃないし
良いんじゃね?
と思ってる人が大多数だと思われ
利権目当てとしかおもえんな
このコレクションには、フランス書院文庫とかも入ってるのか?
122 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:18:46 ID:CLdWzJDG0
>>111 そうだな、大阪人に図書館は1000年くらい早かったな。
昭和初期の文学史料が流出するのは悲しいが、こんなところで朽ち果てるよりは
見る目のある人にもらわれたほうがいいな。
124 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:18:56 ID:WwDybptU0
偏った蔵書はいりません。
橋下さん、負けずにがんばってください。
なんか、自分で蔵書を保管するのが大変だから、行政に押し付けてたのかと疑っちゃうよ。
>>116 16歳の女子高生にはむずかしすぎてわかんないですぅ><;
>>102 橋下は中央図書館に移転保管するっていってんのに、
返せっていってるのは鳥越の方だろ
それとも海外に寄付ってのは脅しなの?
128 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:20:33 ID:7dnunBij0
>>123 たしかに「アンドロトリオ」の散逸は惜しい・・・
129 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:20:38 ID:pWijyQCU0
有閑階級の10000人が図書館を土地建物をそのまま買い取って
職員も引き受ければいいだろうに。
日本人特有のいやがらせ勝負だよなw
131 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:20:56 ID:4kIvrAVH0
>>117 わが家も父親がブクオフで買って読みきった後、どうしようもなくなった本を
ダンボール10箱くらい新設の公民館に寄付したことあるw
あのときは、倉庫が広くなって助かった。
132 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:21:02 ID:5hvOYMyJ0
>>123 >そうだな、大阪人に図書館は1000年くらい早かったな。
ところで、
なぜ、府立中央図書館じゃダメなの?
>>鳥越 30年前 「早稲田大学で集めた貴重な児童文学書12万冊寄付するぞー」(自称20億円の価値)
>>大阪府 「是非うちに寄付してください 国際児童文学館つくります」
>>鳥越 「じゃあ、財団法人国際児童文学館の総括専門員(のちに理事)をつくって就任、
>> それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」
これ本当?
本当なら保管場所を提供しただけじゃん。
一般の閲覧禁止にしたら図書館じゃない。
>>105 買い取ってニヤニヤするのが目的ではありません
儲けを出すのが目的です
保管場所に困ってた橋本からしてみれば、
返せ発言は渡りに船。
元所有者は、馬鹿だから自分の寄贈した
書物は宝の山だから、まさか返すわけが
無いと思っていたら、後の祭り。
まぁ、オタクが集めた収集物なんて、
一般人からしてみれば、ゴミやガラクタ
と紙一重なもんだからなwww
売っても良い、買ってくれる奴が居るな
ら話は別だが、寄贈品だと売るわけにも
いかないだろうし、まじ邪魔なだけ。
136 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:21:28 ID:NgFaYLXx0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
('A`)このゴミどうしよう・・・
↑鳥越
137 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:21:37 ID:vxcnpSPR0
バカ「30年前にあげた本かえせ〜」
橋本「わかった返すよ」
バカ「え??そう言う意味じゃなくて。。」
138 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:21:39 ID:2sS4z9We0
「寄贈する」→「返せ」→「返します」→「返し方が悪い」
こーゆーのを世間ではクレーマーといいます
139 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:21:39 ID:eRkwkxrx0
返還作業作業のボランティア募ったらいくらでも手伝ってくれる出てくるんじゃない。
1万人分くらい簡単に片付けられるでしょう。100人いれば1人あたり100件だけなんだから。
てか廃止しても中央図書館の書庫に収納されるんだろ
中央図書館で専門家見れるじゃん
専門家も一箇所に集まって便利じゃん
142 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:22:40 ID:pGI7sa5M0
この児童文学者の意見は暴力団の理論に思えるのだが・・・
気にくわないことにたいするいやがらせとしか思えない。真に今後のことを
思うのあれば、もっとちゃんとして欲しい。
143 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:22:43 ID:Y6johxr+O
>>125 いやまさに最初からそれ狙いだよ
公金で私的コレクション保管出来て、データベースも作って貰って。
キチガイ過ぎてワロタwwww府民の善意をこのように踏みにじるとは・・・
することがあまりに極端で大阪の人はなんでこんな人支持するのと思う
大阪府は橋下が知事になってからなんか冷たい感じになった気がする
こんな滅茶苦茶な人を知事にしておいていいの?→大阪府民
ネットなんかで橋下大絶賛だけど、実際は人間として終ってると思う
>>127 にちゃんねらーはバカばっかりで一生に何冊も本をよまないから本の価値はわからないだろ。
橋下も同じレベル。
價値が分からないところで死蔵されるくらいなら、日本文化の理解者にもらわれたほうがいいよ。
予算を倍増するならともかく減らすとはけしからんので橋下は売国である。
147 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:23:17 ID:NqXsWQnc0
・十五万点以上を寄贈している鳥越さんは「単に戻せというのではない。予算は凍結し、資料が
生かされる道を原点にもどって考えようと言いたい」と述べました。
↑
ひびってやんのww
返せというから返すわって言ったからどうすんのかなと思ったら
単に返せというのではないって……
橋下いちおう最近まで現役の弁護士やってたってこと
忘れてんのかな、このおっさん
149 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:23:54 ID:QoqQMC6d0
鳥越信ってじいさん。
あんた自分のマスターベーションの為にたった9人に
1億円もの人件費を払う天下りに利用されてて、
さらに財政逼迫で府民が生活サービスを削られる状態での改善に対して、
しかもあんたの無茶な駄々こねをかなえるのぞみ通りの返還にも応じてくれる
というのにまだそんな自分勝手で横暴で子供じみて矛盾だらけの事言うかね、普通。
たとえば会社社長が自分の金で美術館建てたりするだろ?
なんで公の金でそういうことしようとするかね?
あんたは自分の自慢の蔵書保管場所が府民の生活よりも
大事なのかね?それで児童文学者かね?
150 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:24:00 ID:NgFaYLXx0
79にもなってこの欲豚っぷりは、ある意味あっぱれだけどな。
どれだけ税金に寄生したら気が済むんだよ。
今回の話を元にして
ひとつ児童文学が書けそうだなw
あんどろトリオとかマンキツで読める?
寄贈した当時の価値の額の金をくれと言い出すに2億ジンバブエドル
154 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:24:46 ID:sX3/6FC90
>>5 これを無くすというのか。
橋下けしからん!
('A`) ウボァー
ノ( ヘヘ
〓
〓
〓
〓
〓 ,.... -‐‐
,...- ' ゙゙ニ
, '´ヽ ヽ = _/
/ j´ `'ー、= j
/ /`´ !ノ
/ '!.j
,!' `'
157 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:25:16 ID:r/PY36BU0
子供連れて行くなら地元の図書館の方が交通費も掛からず
本の返却もすぐできて便利で楽でいいよね
>>123 鳥越さん、中央図書館だとダメな理由を教えてくださいよw
159 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:25:34 ID:p1Q65zBaO
謝罪と賠償を求める!
↓
じゃあ、謝罪と賠償します
↓
謝罪と賠償をすればいいってもんじゃない!
こうですか?(´A`)ワカラネーヨ
160 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:25:50 ID:2sS4z9We0
★★★★橋下★★★★
●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●
●●● ●●●● ●●●●
●●● ●●●● ●●●●
●●● ●●●● ●●●●
●●● ●●●● ●●●●
●●● ●●●●
●●● ●●●●
●●● ●●●●
●●● ●●●●
●●● ●●●●●●●●●●● ●●●●
●●● ●●●●●●●●●●● ●●●●
●●● ●●●●●●●●●●● ●●●●
●●● ●●●●● ●●●●
●●● ●●●●● ●●●● ●●●●
●●● ●●●●● ●●●● ●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●● ●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●
161 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:25:52 ID:Y6johxr+O
中央図書館をバカにし過ぎだとも思う
163 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:26:01 ID:cPbh/5BeO
>>123 鳥越さんがゴネなければ、本来なら中央図書館に移動して在野の研究者も閲覧や利用が可能に
なり、幅広く研究者の一助となる予定だったわけだ
むしろこちらの方が、児童館存続より寄贈された貴重な蔵書を活かせられる
>>133 一応 児童文学の研究者には手袋をつけさせて見せてるらしい
165 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:26:25 ID:/VDUJ2fK0
国際グリム賞やら理事だったりワロスw
騒がなければこんなに晒されることもなかったのにw
166 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:26:33 ID:XW/m0aS/0
169 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:26:51 ID:hpd2YvAT0
鳥越がこの児童館に全く関係ない奴だったらともかく
金蔓として使ってるだけだからなぁ・・・
そこをぼかすマスゴミはさすがのクズだと思ったが
いつもは不正支出は目を光らせてるのにな
170 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:26:58 ID:NgFaYLXx0
>>151 「よくぶかじじいとかわいそうなえほん」
171 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:02 ID:WcEGrKgCO
中央図書館に保管だと何か不味いの?
だいたい古書はデータベース化して本自体はコレクターに売却でいんじゃね?
172 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:08 ID:kC9iIQbz0
運送代金は鳥越さんが払うの?
173 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:12 ID:zXHhlVl50
そんなに自分の本読んで欲しかったら、同人イベントでも行けよ
もしくは買ってもらうのが忍びないならネットで公開したら??
あんたの本読ますためになんで税金つかわにゃならんのさ
174 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:18 ID:yR0GPtZa0
あんどろトリオの為にチャンピオンを買えなくなった当時の小心な自分が憎い
175 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:21 ID:V5sKnTb4O
嫌がらせなら嫌がらせとはっきり言ってくれないと
177 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:24 ID:sFnJgCY/0
>>149 これまじ?9人に人件費1億円って・・・・
>>143 やっぱそうだよねぇ・・・コレクターの夢だね
倉庫借りたり広い家に引っ越したりして、それでもダメなら
泣く泣く処分することもあるのに、この人は公金で厳重に保管
>>155 欲豚じいさんの話だな。
オチはどうするんだ?
返された本の山が崩れてきて、それに潰されて死ぬ感じ?www
180 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:39 ID:hPLgX4vj0
一度寄付したら、所有者は府になるのでは?
「返せ」って事は寄付でなく貸与してただけじゃん。
寄付の意味もわからない低脳相手に返す返さないとかくだらなさすぎ。
181 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:51 ID:r9eF2D6x0
>>5 懐かしい感じだなww
いわゆる萌え系美少女キャラクターが定着する以前にあった、
ガチベドロリ系のキャラだw
吾妻ひでお先生とか、あのへんが全盛期だった頃。
182 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:27:57 ID:sX3/6FC90
>>14 あら?鳥越が悪いのか。
橋下はあんどろトリオを中央に移して見易いようにしてくれるんじゃないか。
鳥越むかつくわ
183 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:28:10 ID:LstdAyBu0
<ヽ`∀´><寄贈してやる。その代わり財団法人の理事にしろ。
(;´∀`)<わかりました、そうします。
<ヽ`∀´><(クックック)
〜数年後〜
( ´∀`)<予算も厳しいんで統合しますけどいいですか。
<ヽ`Д´><統合など許されない!だったら寄贈した蔵書返せ!
( ´∀`)<わかりました、そうします。
<ヽ`Д´><・・・そ、そういう意味で言ったんじゃないんだから
184 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:28:20 ID:vxcnpSPR0
この話まとめると
児童文学の研究してるやつは
頭の中も児童だったってこと?
185 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:28:20 ID:NqXsWQnc0
186 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:28:29 ID:oCdOlFUD0
このジイさん、本当に児童文学者なの?恥かしくないのかね?
ただのイチャモンじゃないか。
橋下知事、断固支持します。
187 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:28:53 ID:wPctolJo0
府の力なんぞ借りずに自前で児童文学図書館でも何でも作ればいいじゃん。
188 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:28:55 ID:5hvOYMyJ0
>>145 >價値が分からない
なぜわざわざ難しい方の字つかうの?
>>145 >價値が分からないところで死蔵されるくらいなら、日本文化の理解者にもらわれたほうがいいよ。
現在の児童図書館でも大多数の所蔵物は閉架式で、高校生以上しか申請して読めませんがw
この状態と中央図書館での違いを教えてくださいよ、鳥越さんw
191 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:29:29 ID:NgFaYLXx0
「返せって言ってるんじゃねえ!誠意を見せろ!!!!!!!!!!!!」
どこのヤクザですか?
192 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:29:43 ID:uchDcS4QO
「正しい正しくない」以前にサヨクはやり方がキモく、腐った人格が見透かされるから嫌われる。
しかも「正しい正しくない」の文脈でもお話しにならない連中だし。
193 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:29:43 ID:hpd2YvAT0
>>145 読ませない本を置いてるくせに読めとは・・・・・
おおさかはみんなこうか?
おフランスに寄付するザマス、もうかえってこないなあ。浮世絵と同じ運命だ。
にちゃんねらーは本をよまないし、もうね図書館いらないねえ
>>158 狭い、それに蔵書数はまだまだ少な過ぎるだろう。1千万冊は無いと一国の図書館とは言えぬ。
地方中央問わず文教予算を真っ先に削るのは何故なんだぜ
米百俵の意味がわかってない小泉ケケ中池沼の眷属よ
あのね、なんで鳥越さんが悪いってことになるの・・・
それこそ、橋下がキチガイだから駄目なだけだろ・・・
俺は大阪府民ではないが今回のことは酷いと思う
今はすぐにでも橋下にリコール出すべきだと思うよ
今にきっと橋下の負の遺産で大阪は駄目になる
196 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:30:17 ID:okZIAgXU0
全員に返済を求めるよう呼び掛ける。
橋下なら返済をと言うなら全部返しましょうと言い出すだろ。
そうした時この鳥越はどうする気なんだろうな?
逆に返済を求めたばかりに毎月倉庫料がかかる寄贈者が居たとして
賠償請求される可能性ないの?wwwww
そもそも、
>「単に戻せというのではない。予算は凍結し、資料が
> 生かされる道を原点にもどって考えようと言いたい」
これ、移転するだけだから資料は生かされるんだろ?
見に行きたい人が吹田から大阪まで出ないと行けないってだけでさ。
そもそも一般に公開しないモノも含まれてるのに、
毎年2億財源が投入されてる時点で府民からすれば大迷惑だろwwwww
ただ単に、移転されて閉鎖されたら既得権益無くなるから困るって話じゃないの?
ウザイよ
198 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:30:34 ID:2xFmCD8M0
何人に返却するのか知らんが全てヒモで括って着払いで。こんなんに金使うな
202 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:31:09 ID:/VDUJ2fK0
203 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:31:25 ID:Ocv4Gal80
>>194 >1千万冊は無いと一国の図書館とは言えぬ。
ふつう「一国の」つてつく場合、国立国会図書館のことささない?
あんどろトリオか…
俺にロリコンを自覚させた歴史的作品だ。
蔵書の価値はあると思う。
鳥越って苗字
終わってる人間しかねぇな
206 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:31:31 ID:5hvOYMyJ0
>>194 >狭い、それに蔵書数はまだまだ少な過ぎるだろう。
>1千万冊は無いと一国の図書館とは言えぬ。
児童図書館は一千万冊あったの?
要するに、「本返せ」というのは、中央図書館でのポストを用意しろ、
っていう意味だったん?
208 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:31:38 ID:erw/SNxz0
>>190 その児童図書館とやらに雇われている職員が
もめているんでないの?
首切り反対で。寄贈者の親戚や弟子がいるとか。
209 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:31:46 ID:pEms5hvP0
年間2億円の支出を節約しようとしている橋下の方が理にかなっている
嫌がらせ開き直り?
みっともねぇ年寄りだな。
>>203 大阪は1つで一国に匹敵するよ。大阪民国とにちゃんねらーもいってるでしょ
212 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:32:13 ID:gpFygAxC0
寄贈したものを返せってwwwwww
恥を知れよ。ジジィ。
213 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:32:19 ID:LlLzsQfBO
214 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:32:21 ID:jsAzM9da0
>>198 これは他にも応用が利くんだよ
その気があればドーンセンターにおいてもこの手は使えるかもしれんしw
そもそも、こういう場合、返されるとむしろ困っちゃうものがあるほど効き目がある
216 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:32:34 ID:7dnunBij0
>>170 昔々、正直じいさんがおったそうな。
そのじいさんは、自分の子どもや孫が小さいときに読んできかせた絵本を、
それはそれは大切にとっておいていたのじゃが、村の子どもたちが読む絵本が
少ないと聞いて、その絵本を図書館に寄贈しようとしてたのじゃ。
ばあさまが、「そんなことをしたら、大切な絵本が破れてしまいましょう」と
とめたが、じいさんは、「良い良い。子どもの絵本とはそういうものじゃ」と
気にもしないで寄贈したんだそうな。
それを聞いていた隣に住む欲深な鳥越じいさま、「これは良いことを聞いたわい」と・・・
(以下、みなさんの知る展開)
>>155 ちょっと絵本風にしてみた
本の家のエトリゴ
あるところにエトリゴという男がいました
エトリゴはいつもいつも本を読んでくらしていました
しかし、エトリゴの家はもう本でいっぱい!ひっこすお金もないし、はてさてどうしたものかとなやんでいました
くる日もくる日もなやんでいたエトリゴはある日、めいあんをおもいつきました
「そうだ!としょかんに本をあげよう!そのかわりにボクをそこではたらかせてもらおう!」
「でも、だいじな本がよごされたらたいへん!みんなには見せないようにしよう!」
さっそくエトリゴはちかくのとしょかんをだまして、そのかわりにそのとしょかんでいちばんえろい人になりました
えらい人になったエトリゴ、まいつきたくさんのお金をもらえるようになりました
220 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:32:52 ID:vYonCah7O
予言する。橋本さんに勝てるわけないだろ。100%当たる。
じいさん 少しは頭さげたほうがいいよ
でなきゃ強制返却だw
ダンプで家の前に一気に降ろすから待ってろwwwww
223 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:33:13 ID:T/qjEU6f0
>>144 わたし大阪府民だけど
いろいろぶっこかれてえらい目にあってるのは
今まで意味不明の利権関係で汁まみれになってた人だけで
ワテら庶民にはあんまししわ寄せ来てないんですマジで
まあ新年度からいろいろ値上がりするみたいではあるけど
いまんとこ「えんちゃう?」いう空気
225 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:33:28 ID:4dYe0v8g0
このジジイは79にもなってまだ金欲しいの?
資料返すから、生かせ方はおまえらで好きに考えろ
>>213 ね キ
こ す
大 大
好 こ
き ね
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」
「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
落ちこぼれがいますがどうですか?」
「消えていいぞ」
「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」
「誰が生きていいっていった?」
230 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:33:59 ID:2sS4z9We0
え〜 一冊500gとして×15万冊で75000kg
つまり75トンね
ん〜 家の中に置くのかな?
またやられたorz
233 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:34:22 ID:uchDcS4QO
>>150 79にもなってと言うが、むしろ老人のが欲ボケ多くね?
>>212 確かにwww
返せっていったら、困って考え直してくれるだろうと思ったら
まじで返ってきてどうしようってパターンですなwww
ざまぁwwwwww
235 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:34:37 ID:7mNqlhToO
納税者大勝利
税金強盗涙目発狂完全死亡www
236 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:34:42 ID:NgFaYLXx0
鳥越の家にダンプで数十万冊のゴミがぶち込まれる画がみたいw
寄生虫の哀れな末路。
返さないなら法的手段に出ると脅しておいて、今度は返すなってか?
じーちゃん何がしたいんだ。
>>194 じゃあ中央図書館に移して蔵書を増やすのは良い事じゃないか
240 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:35:35 ID:pl8lZQpT0
返せって言うから返すって言うのにね。
持ってこられては困るんだね。
こう言う人達は批判の為の批判だから、困らせてやろうって感じだったんだろうね。
>>194 ああ鳥越さん、フランスに寄付するって脅してるんですね、わかります。
中央図書館ではこれのために5億7千万の予算を立てて増築しますが、
なぜそれじゃダメなんですか、鳥越さんw
ていうか自分が全然本読まないからって、他の2ちゃんねらまで
本を読まないって思い込むなよw
さすが鳥越さんは思い込みが激しいなw
242 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:35:47 ID:Lr9Jj5OE0
auむかし話
おじいさんは寄贈資料を返せと言いました。
橋下どんが返そうとしたらおじいさんは断る!と言いました
めでたし。
243 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:35:55 ID:PEdNsxOa0
このニュース関連では、この書き込みが一番面白かったな
一休「本当に虎が出てきた。死ぬかと思った」
今更返されても困る奴もいるだろうに
鳥越とかwwwwwww
245 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:36:52 ID:cPbh/5BeO
>>195 寄贈された蔵書を処分するわけじゃない
管理を統合し無駄を無くすってだけの事だよ
それに府民の善意というなら、なんで鳥越さんは善意で府から収入を得てたんだ?
これは善意ではないだろう
246 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:36:53 ID:Cw8InSraO
知事はマジで送りつけてやってほしい
>>1 >「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」と語った。
>移転のための予算審議を凍結させたい
>予算審議を凍結させたい
>予算審議を凍結させたい
あららぁ。
そうだったのぉ?目的はww
で、児童文学館に電凸した人いる?
249 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:37:38 ID:7mNqlhToO
図書館戦争として、アニメ化決定
250 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:37:55 ID:Ocv4Gal80
絶対返せないだろうと思って、返せと吹っかけたら返されることになって、
冷静になって考えたら、15万冊の置き場考えて途方にくれたんだろうな。
アホス
253 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:38:10 ID:bRxBVvri0
こんな思い込みの寄贈者って迷惑だよな
そのうち規制絡みで、児童ポルノばっかり送りつけて来る奴が出てくるよ
256 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:38:32 ID:7dnunBij0
>>151 >今回の話を元にして
>ひとつ児童文学が書けそうだなw
橋下「お前が湖に落としたのは、この金のアンドロトリオか?
それとも銀のアンドロトリオか?」
鳥越「両方でございます、女神コロコロボロン様!」
橋下「この正直者め! 12万冊、全部返してやるわ!」
257 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:38:38 ID:FgdT+wB/0
258 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:38:39 ID:eyY1WxR90
259 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:38:43 ID:2xFmCD8M0
260 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:38:45 ID:r/PY36BU0
261 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:39:00 ID:NgFaYLXx0
>移転のための予算審議を凍結させたい
↓
移転が遅れる
↓
移転が遅れれば図書館存続
↓
図書館存続でワシに給料入る(元は税金)
263 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:39:17 ID:ndmfAWmv0
>>207 そういうこと。
ヤクザが「誠意みせろ」っていうのと同じ。
こういう場合に誠意見せて、馬鹿正直に平謝りしても意味ないだろ?w
出すもん出せやコラって意味だよw
>>245 キミは本当にバカだなあ
スルーという言葉を知りなよ
大人の対応だよ 分かる?
すぐに反射レスする癖は直した方がいいよ
キス大好き
266 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:39:36 ID:sw0VFUux0
書庫改造に5億円もつかうのもったいねーよ
移転なんかせずに焼却処分しちゃえよ
267 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:39:43 ID:NqXsWQnc0
さっそく、ヤマトと佐川とゆうパックが見積入札!
>>247 本当にロクなもんじゃねえな、この手の輩は。
政治家もこういうことするの本気でやめてくれ。国を害して何がしたいんだ。・・・あ、国を害したいのか。
269 :
242:2009/02/26(木) 17:40:08 ID:Lr9Jj5OE0
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:40:13 ID:FS/nn/wZ0
>>141 ウリは専門が違うから何とも言えないが、
学術資料や文献として扱うのなら、
各分野のものを一括した方が、
充分な管理ができると思う。
「児童文学の研究者」だって、
児童文学だけを調査していれば充分なんてものではないし。
271 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:40:18 ID:jsAzM9da0
>>252 橋下徹「もう、ここまできたら絶対に返してやる。あいつの家に佐川のトラックがセールスドライバー
がローテーションアタックで襲撃しようと関係ない。返せるものは全部返してやる。もういい、と言っても
絶対に返してやる。受け取れなくても返してやる」
272 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:40:22 ID:bz94YlF2O
すごいコンボ決まったな(笑)
273 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:40:28 ID:7mNqlhToO
児童にきたない世界を見せてる鳥越ww
274 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:40:55 ID:R1h/vnsT0
とりあえず学研都市に、できたばかりの国会図書館関西館があるんだから
そこに一括でまとめて寄贈しろよ。それですべては解決だろ
え? 鳥越の理事の収入も保障しろ? 知るかボケ
275 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:41:04 ID:L2eLBnvWO
「蔵書家は個人レベルで10万冊くらい蔵書してるから
返却されても余裕です」
とかのたまってたヤシが関連スレにいたよな?
276 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:41:36 ID:cPbh/5BeO
>>250 ああ、タテだったのね
携帯だから分からんかった
277 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:41:40 ID:oCdOlFUD0
やるなぁw
>>263 全員が返還請求しても、橋下は淡々と返却させるだけだろうな。
予算審議にまったく影響ナッシング
280 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:42:12 ID:S2TOWp4R0
結局凍結狙いの嫌がらせか。
281 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:42:13 ID:yIiDdno00
返すといわれて途方にくれる姿ってのも
なかなか見られないからな。
で、いつから返し始めるんだろうw
庭先が広いといいけどねw
>>275 どう考えても12万冊入るだけのスペースを空けっ放しな訳ないのにねw
283 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:42:51 ID:4dYe0v8g0
そもそもこのオジジは寄贈した14万冊を自分の金で買ったわけじゃないんだろ
自分の言ったことに責任持てよ
糞が
>>217 ながい
にちゃんねらーはほんをよみません
すてますた
おわり
286 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:43:36 ID:uchDcS4QO
>>199 ↑これみる前から99.99%サヨクだろうとは思っていた。
手口がサヨク丸出しだからな。
287 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:43:52 ID:NgFaYLXx0
288 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:43:58 ID:orTWIxgE0
■戻せ>●戻す>■戻すな
今なら橋下に謝れば許してくれると思うよ
是非中央図書館に持って行ってくださいって
290 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:44:04 ID:ftj2A71nO
自分らで団体立ち上げて管理運営していけば?
291 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:44:16 ID:sug/pMglO
いっそのこと、全て返還し、残りは廃棄したらどうだ?
移転費用も掛からないし、最良の手段だと思うが。
292 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:44:28 ID:5hvOYMyJ0
>>279 影響はするんじゃないかな。
いろいろ見積もり変わるし。
鳥越は元々資産家だったのかな?
個人で20億の価値(購入価格不明)ってすごくね?
税務調査必要でない?これって
294 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:44:42 ID:X7aAoPQa0
295 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:44:42 ID:TcufsjNp0
>>275 鳥越コレクションは全部本ではなくて資料なんかも含めて12万点だから
もしかしたら保管場所には困らないかもしれない。
だがいったん返却されれば財団法人理事の地位も風前の灯火
鳥越は児童館に自分で引導を渡しちまった。
296 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:44:44 ID:ZfDDSKJc0
●周りの方に知らせて、1人でもわかってもらって協力してもらう。
Q1. なぜ府立中央図書館に児文を統合してはダメなのか?
→「中央図書館とは違い、児童文学館では新刊本は未来に残すための貴重書。子どもの本はすぐ流通から消える。出版社は統合したら新刊を無料でくれなくなる」
→★無料で継続していた収集はストップ。機能は死ぬ。
Q2. 府立と統合したら運営費の1億7千万円を削れるじゃないか?
→「教育委員会が出した概算書は、移転時の費用だけで、中央図書館が今後児文コレクションのために使うことになる予算が意図的に提示されていない。移転することで使う費用は、10年たっても返済できない」
→★逆にお金がかかる。
http://homepage3.nifty.com/jibun-ouen/
297 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:44:48 ID:jsAzM9da0
>>279 橋下徹「教育長。とりあえず返送の為の人員をパソナから調達しようかw」
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:44:53 ID:BpB6l/n+O
まさに老醜!!
もっと早く死んでおけば、こんな恥をさらすことも醜さを暴かれることもなく、
世の中に害悪を垂れ流し続けることもそれだけ早く終わったのに。
老いてこれだけ汚い生き方をしてる人間というのはなんなんだろう?
299 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:45:02 ID:7mNqlhToO
ダンプカーでも3台要りそう
しかし、今までの知事とか県職員を含めた公務員は、こういう言いがかり
に負けて、ポストとか謝礼だとか元は税金を湯水のごとく垂れ流しして
きたのかと思うと、まじでムカついてくるわ。
301 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:45:36 ID:Rj6Ofc8D0
>>1 理由がわからないんだけど、何で移転に反対しているの?
302 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:45:41 ID:FS/nn/wZ0
>>259 ガキが食っているパンを、虎がほしがるのですね☆
303 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:45:47 ID:Ocv4Gal80
>>293 岩波はブルジョア知識階層の牙城ですし(いまでも)
戦前生まれで文学やってる人はほぼ100パーセント資産家のボンでしょう。
>>285 しどい
このあと王様のハトモシさんに懲らしめられて
しかたなく帰ってきた本で家を作って村人の笑いものになりましたとさ、のとこまで考えたのに
橋下がほんとに承太郎に見えてきたから困るw
資料がいかされる道って、多くの人が利用する図書館に移った方がいいじゃん。
何が不満なんだ。
そんなに存続させたいなら、お金集めてくるとか有料施設にすればいいのに。
できないなら、文句だけ言うなよ。
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:46:19 ID:mWuyUMdfO
こいつは救いようのない…
(´・ω・`)
そもそも
寄贈したから
その対価として
本の価値に見合うような意味で
雇ってもらったんじゃないのか?
逆に本は返却するとなれば
鳥越に渡した報酬も返却してもらうべきだよな。
309 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:46:34 ID:NgFaYLXx0
310 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:46:40 ID:Lr9Jj5OE0
児童文学館の資料を府立図書館に移すために、
何億かかけて府立図書館を改築しないとダメって話だったから、
スムーズに返却がすすめば改築費用も減らせるかもね。
まさに渡りに船w
一緒にじゃーなりすとも返してやれよ
水商のときこんなちっちゃいクソのような男いたなぁ…
急に、あげたもの全部返せって
裁判おこすだとか言ってたなぁ
返せって言ったり処分してって言ってきたり
たかだか2、3万のしかも勝手にくれたやつ
言われる筋合いないから全部シカトしたけど
313 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:48:03 ID:mrg/0qXL0
314 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:48:07 ID:jsAzM9da0
>>305 でも発している言葉は
「無駄。無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!」
なんだけどなw
きみらは本当にアカが嫌いなんだな、貧乏人なのに
どうかしてるぞ
しかしアカだろうがアオだろうがあの本はいいものだ
価値がわからないなら返せ戻せ
大阪府にはそもそも中央図書館さえ必要ないことがわかったよ
返還裁判が始まってから返せばよかったのに。
317 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:48:16 ID:Ocv4Gal80
>>306 一言で言うと、
専門児童館→研究者のみに限定公開するから綺麗なまま保存される
中央図書館→パンピーとかガキが鼻水たらしながら読みやがるからボロボロになる
という理由らすぃ
318 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:48:31 ID:/jbrrL9/0
どんな文学者だよ
ただの駄々っ子じゃん
319 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:49:00 ID:jwG6IaNH0
ガレージ倉庫を3つくらい借りらんと12万冊は収まらんだろうな。
320 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:49:06 ID:RD51GfP+0
鳥越 「じゃあ、財団法人国際児童文学館の総括専門員(のちに理事)をつくって就任、
それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」
うわあ凄い利権ゴロw
321 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:49:19 ID:FS/nn/wZ0
>>304 おおかみさん(註・おかみさんではない)が、
本で出来たおうちを吹き飛ばし、
強欲爺さんは、
おおかみさんにたべられてしましました。
END
323 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:49:48 ID:5hvOYMyJ0
>>317 そのリクツがサッパリわからん。
府立図書館にだって一般閲覧を制限している図書あるだろうし、
それと同じ取り扱いでいいはずなのに。
324 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:50:29 ID:Jh4dNd5Y0
橋下知事を甘く見ていたようですね。
保身のためのいやがらせにしか見えない。
325 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:50:32 ID:KTg0h7w+0
俺バイクが趣味なんだけど、研究施設としてファクトリーとバイクを買ってくれよ。ってことだろwwこんな糞をいままでよく放っておいたな。大阪。
>>315 鳥越さん、ファビョりすぎっすよwwwwwwあ、もうすぐ無職ですもんねwwww
ムカついてますよねwwwwサーセンwwww
327 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:50:34 ID:TEfN9ameO
ぼくたち橋下府知事が嫌いです
だから皆でいやがらせすることにしました
って素直に言っちゃえばいいのに
どう聞いても無理なものをもっともらしく言うから
結局いびつになってしまう
328 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:50:49 ID:FgdT+wB/0
>>321 大カミさんって、カカァ天下なのか鳥越家は
>>317 その理屈は橋下知事に「閉架にして」と頼めばいいんじゃね?
で終わってしまうんだよねぇw
いいなぁハッシー
こいつの下で働きたいわ
月20万でいいから雇ってくれ
332 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:51:41 ID:H7oJ/IU00
橋下って職員、女性、子どもといった社会的弱者のところだけを集中的に削ってるよな
333 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:51:50 ID:4kIvrAVH0
>>37 自己レス
国際児童文学館が専門機関としての位置づけで利用者数で算定するには
入館者数51,924人を使うのじゃなくて、閲覧室の入室者4063人を使わないとダメじゃん
ということで、
3,672円×51,924人÷4063人=46,927円
専門機関として考えると利用者1人あたりの府費投入額は46,927円
334 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:52:16 ID:L2eLBnvWO
鳥越「あげた本返せ!」
橋下「じゃあ返します」
鳥越「・・・いや、それは困るニダ」
橋下「はぁ?」
鳥越「府知事はツンデレも解らないニカ!」
橋下 ┓( ̄∇ ̄;)┏
そもそも閲覧不可の書物なんて児童図書館にあっちゃ駄目だろw
本当に貴重な本はあるのかい?
版権切れているようなものならスキャナでデータとして保管すれば良い。
337 :
イケダの犬橋下の信者は逝ってよし!:2009/02/26(木) 17:52:53 ID:mrg/0qXL0
http://homepage3.nifty.com/jibun-ouen/005.html ---------------------------------------------------------------------
大阪府立国際児童文学館がわかるQ&A
---------------------------------------------------------------------
Q. 大阪府立国際児童文学館(以下、児文)は図書館なの?
A. いいえ、図書館ではありません。アジアで最大の国際的な子どもの本の資料・情報・研究
センターであり、子どもの読書活動支援センターです。
Q. 図書館に移転・統合ではなぜダメなの?
A. 大阪府立国際児童文学館(以下、児文)は「図書館」でも「博物館」でもありません。
その中間の「本の博物館のようなもの」であり、「図書館」とは機能が違うからです。
Q. 「図書館」と「博物館」はどう違うの?
A. 「図書館」は、資料を収集、保管し、利用者への提供を行います。
「博物館」は、資料を収集、永久保存し、それらについて専属の職員(児文では研究員)が調査
研究すると同時に、利用者に展示の形で見せています。
Q. 「図書館」と「博物館」では資料の保存状態が違うの?
A. 例えば「図書館」では、本のカバーや箱、帯、付録などは捨ててしまいます。また、蔵書印を
押したり、合本(*1)も行われます。しかし「博物館」に近い機能を持つ児文では、本は出版された
ときの状態で保存して、蔵書印や分類番号のシールなども貼りません。もちろん付録も保存されています。
名前が出てくる人名で検索をかけると9条というキーワードがもれなく付いてくるのか
339 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:52:58 ID:FS/nn/wZ0
>>323 だから、
てめえのコレクションを、
大阪府に寄贈するという形式で、
万全な管理をさせて、
その上、
結構な金額の給料までも、
むしり取っていたということでそ?
340 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:53:11 ID:Ocv4Gal80
>>332 マジレスすると削ろうとしてるのはこども関係ない。
利権ジジイとその施設。
341 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:53:32 ID:xHS27tj50
これを機会に「鳥越国際グリム児童文学館」でも 自分で建てて、
そこで同好の士と、研究でもなんでも、自由にしろよ。
国とか地方自治体の援助というのは、結局は、国民や府民の税金だぞ。
なんでもかんでも、それで賄えるわけではないだろう。
342 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:53:41 ID:5hvOYMyJ0
>>335 児童図書館は
児童のための図書館ではなく、
児童図書研究者のための図書館だから。
344 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:54:01 ID:FgdT+wB/0
>>333 あんどろトリオを府民に読ませるために
そんなにかね遣ってるのかよw
さすがに無駄遣いだよww
それにしても子供向けの絵本ってのはグロいな 特に洋モノ
ほとんどの本に汚姫様と御蛆様なんてぇのが出てくる
最近はこういうのが流行りなのか?
346 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:54:24 ID:+Nc6qP910
たかだか10万20万冊程度で何をほえてんだ。このおっさん。
宅急便で家に送り返してやれよ。
正直今時子供でも紙媒体なんて必要ないっつーの。
>>332 これ児童図書館って名前だから騙されやすいけど、子供を対象とした図書館じゃないぞ。
「児童文学」というジャンルを研究する大人が対象。子供は所蔵物を見ることはできない。
>>323 近くにある区立図書館ですら閉架図書が存在するのに
府立中央図書館に閉架図書が無いと考える意味がわからんよね
この施設は単に、自分が所有している書籍を府の予算で維持管理させるために
いろんな理由をでっちあげて作った施設だろ?
ついでに職員に1千万円/年とか、バカじゃねーの。
350 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:54:48 ID:7dnunBij0
>>342 それで、「アンドロトリオ」があるんだw
理解した。
>>332 職員のどこが社会的弱者なの?
もしかしておつむ?
352 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:55:01 ID:NgFaYLXx0
ごねて、児童文学館を存続させようという魂胆がミエミエ。
30年間も旨い汁吸ったんだから、もういい加減あきらめろよ。
>>317 え、じゃあ児童館の中ではどうなってたの?
閲覧できないようになってたんだろうか・・・。
そんなに触られるの嫌なら、国会図書館か博物館に寄贈すればいいのに。
355 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:55:19 ID:cPbh/5BeO
>>317 図書館でも蔵書によっては貸し出しや閲覧に制限をかけてるような、資料的に貴重だったり
する蔵書があるんだけどね
紹介状が無いと閲覧出来ないとか、指定された部屋のみで閲覧可能なモノなんてのもあれし
つまり児童館でやってた事は図書館でもやってるし出来るのよ
>>332 弱者に職員を入れるとはw
さすが大阪ww
357 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:55:39 ID:uaWVYiiEO
>>332 社会的弱者に名を借りた人な
ほんとの社会的弱者はもともと切り捨てられてるから影響はないんだよ
>>339 しかし極悪人の考えることって及びがつかないわ
「コレクションを寄贈するという形式で万全に管理させる」
これは悪人なら考え付くかもしれないな、って思う。
でも
「だから俺は偉いぞって給料毟り取る機関とポストを作らせて、税金で大儲けする」
なんてちょっと思いつかない。俺無理。
360 :
ネオリベ橋下信者は頭がパー:2009/02/26(木) 17:55:55 ID:mrg/0qXL0
http://homepage3.nifty.com/jibun-ouen/005.html Q. 「図書館」では所蔵本の入れ替え(廃棄)があるけれど、児文では資料の入れ替えや廃棄は
行われているの?
A. 「図書館」は利用者の立場で収集方針を立てるため、利用頻度が低く資料価値が乏しいと判断
されたものは定期的に廃棄されます。しかし、児文は「資料をひきつづき集めること」「整理して公開
すること」を条件として大阪府に誘致され、開館された施設です。一度収められた資料は廃棄しません。
ただし、1Fのこども室では図書館と同様に古くなった資料は廃棄処分にしています。
Q. どんな本が収集されているの?
A. 「児童文学館」の名がつくとおり、日本と外国の子どもの本とそれに関する本や資料が収集
されています。
Q. 児文のコレクションは、何点あるの?
A. 2008年3月末現在で、所蔵資料数は約70万点です。これは、国立国際子ども図書館のコレクションの
約44万点(*2)をはるかに超えます。
Q. 児文の所蔵資料には雑誌が多いと聞くけれど、どのくらいあるの?
A. 児文コレクションのうちわけは、図書32万6000点 雑誌24万6000点 その他12万4000点です。雑誌は、
タイトル数でいうと約8400タイトル。それは国立国会図書館と国際子ども図書館を合わせた約3700タイトルを
はるかに超えて、日本一の所蔵数です。
Q. 本以外は収集されていないの?
A. 本以外には、雑誌、原稿、原画、同人誌、紙芝居、ポスター、チラシ等が集められています。昭和
1950年代の街頭紙芝居など、一点しかない手作りの貴重な紙芝居のコレクションがあります。また、雑誌は
付録もいっしょに保存しています。
361 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:56:02 ID:hh7n1aUpO
自分で保存研究しろと
税金がほしいならそれなりの研究成果でも出せ
362 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:56:16 ID:xHS27tj50
将棋界にもハッシ― いるけど
363 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:56:16 ID:hV17stCoO
橋下の目は総理大臣時代の小泉に似てる。
どこかうさんくさい。
>>328 文章は読んでないけど、
WebPGとして、このサイトは断じて許すことはできない
365 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:57:01 ID:7dnunBij0
>>359 それどころか、「国際グリム賞」なんて作って、自分で受賞してるんだぜ・・・
返還に応じないなら、保管料を取り立てるべきだ。
橋下大変だな
なんの役にもたたんが九州から支持する
がんばれ
>>354 1階は開架式で閲覧自由。
2階に貴重な資料があって、そこは閉架式で申請して読む。ただし高校生以上。
370 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:57:49 ID:0JJoHLa40
371 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:57:53 ID:FS/nn/wZ0
>>350 小中学校の先生なんて変態の巣窟だからなあ・・・。
「児童文学の研究者」とくれば、
性○罪者か、その予備軍ということでしょうか?
駐車場 が1200円
ワラタ
だれが行くかよ
373 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:58:31 ID:QSFhJ2pa0
>>1 鳥越信さん(79)は恐らく将棋とか無茶苦茶弱いんだろうなw
374 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:58:46 ID:CNPwglcH0
本人が個人的に事業を継続すれば良いじゃん。
375 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:59:44 ID:nTzWZ9Qb0
返せといわれたから、返すのに、まだなんかあるわけ?
キチガイは日本から出て行け
376 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:59:55 ID:tj5+Nf0K0
>>372 それを経費で落とせるひとたちがいく。。。
377 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:59:58 ID:r/PY36BU0
378 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:00:04 ID:feZNu58G0
大阪のクズどもに圧勝の橋下。
橋下が怒っている、霞ヶ関のクズにも勝てそうだな。
霞ヶ関のクズはハンパじゃないが・・・
ただ大阪府知事の範囲外になっているのが問題だな。
379 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:00:09 ID:yIiDdno00
>>314 でも教育委員会に対しては
「馬鹿。馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬馬鹿!」
なんだけどねw
380 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:00:23 ID:FS/nn/wZ0
>>359 実は俺にだってムリ。
諸直なところ、
そこまで自分の性根が腐ってないと思う。
ただ、書き込まれた情報から判断すると、
それ以外の結論は出ない・・・。
381 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:00:32 ID:lZUq/Q4+0
お前ら勘違いしてるから一応書いとくと
12万冊は一方的に大阪に押し付けられたものじゃなくて
この爺さんが「寄贈するけど誰かいる?」って公募して、
大阪府が「じゃあうちにください。そのために児童文学館作ります」って応募したの。
そんでほかの応募者より研究に役立ててくれそうだってことで大阪に決まったの。
それがもともとの経緯。
だから戻ってきた12万冊は引く手あまたなの。
そんで橋下は子供に読ませる以外の研究史料としての側面は
全部無視するって公言してるから、最初の約束と違うってなってるの。
382 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:00:42 ID:4dYe0v8g0
「返せ」と言っちゃった以上このジジイの負け決定だな
マスコミもこの展開を予想してたのかどうか知らんけど
大々的に報じちゃったし
>>296 忍者張ってるソースなんか信用できるかw
>ID:mrg/0qXL0
頑張ってコピペ(?)してるところ悪いんだけど、
府教委は
「 児 文 館 の 機 能 ・ 事 業 は 継 続 す る 」
と言っています。
>>369 それなら図書館でもでk・・・ごほっごほっ!
386 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:01:37 ID:aVFalnDl0
ごねようと思ってたら通じず返されてどうしようって話だろ
388 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:01 ID:jsAzM9da0
>>378 橋下の対霞ヶ関の手法は「よろしい、じゃあ裁判だ」というのを前提にしてるんでは?
俺は行政法に関してはよくわからんのだけども、裁判かけても勝てるか妥協点を引き出せる
という計算が働いてるんではなかろうかと
389 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:04 ID:sKQHTpmG0
国際児童文学館みたいな府の税金を喰いものにしてる団体とか
まだまだ有るんだろうな〜
でもそんな所を無くせばまだまだ歳出削減できるな
390 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:09 ID:TFYlSvVz0
そのまま民営化すんのが一番手っ取り早いんじゃねえの?
有料化や寄付で運営費を自分で稼げるなら勝手にやってくれってことで。
391 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:10 ID:8Oz8Q+lh0
この鳥越ってやつ酷いな…
給料1000万ってマジか?それで蔵書を税金で管理させてた、と。
もうどこから突っ込んでいいかわからんよ。こんな事例が山ほど
あるんだろうな。
ジジイどもがお手盛りで大量の税金を簒奪って、こりゃ国が傾くわけだ
392 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:18 ID:Lkk1ce4z0
ツ、ツンデレ?
393 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:19 ID:5hvOYMyJ0
>>381 だから
橋下返しますって言ってるんだから
それでオワリじゃない。
これ児童館設立の経緯からして胡散臭い。
鳥越が予算を食い物にして自分の研究所を税金で作らせたってのが真相じゃないの?
>>381 じゃあ戻してもらえば凄く良いよね
終了
>>315 アカが嫌いなんじゃなくて馬鹿が面白いだけです
397 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:34 ID:AZWs8cyP0
「児童館移転なら、本返せ」
↓
返還
↓
「議論を尽くしておらず、信義にもとる一方的な決定だ」
こういうのを「インネン」と言います(´・ω・`)
なぁ、これって橋下がテレビで弁護士会への投書を呼びかけたのとどう違うんだ?
結局、批判している相手と同じ事やってるって分かんないのかね?
私設で資料館でも何でもつくればいいじゃん。
児ポ漫画も所蔵してるんなら、成り立つだろw
400 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:45 ID:PEdNsxOa0
>>381 で、返す事になったんだから、喜んで受け取ればいいだろ。
何で、「返されても困る」、ってなるんだよw
401 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:46 ID:Lr9Jj5OE0
402 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:02:55 ID:NgFaYLXx0
「俺の集めたゴミの数も膨大になったな・・・そうだ、自治体にこれ押し付けて
そこの理事になれば、保管場所にも困らないし、毎年一千万以上転がり込んでくるし、
俺大勝利じゃね?」
って言う発想だけはスゲエよ。普通思いつかない。
嫌がらせには嫌がらせで対抗かwwやるじゃん橋下wwwww
あれ?返せって言ってたよね?
>>381 引く手あまたなら、なおのこと返す方向で万々歳じゃん。
それこそ当初の「児童館は廃止するけど本は返さない」の方が
よっぽど道義的に問題だろ。
>>381 じゃ、返してもらって、もっと大事にしてもらえるところに寄贈すればいいよね。終了。
408 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:03:42 ID:Ocv4Gal80
>>381 じゃあ、鳥越さんが緊急に記者会見ひらいて、「そういう意味じゃなくて」っていう必要なかったの?
返還されてもまったく問題ないのならそれで丸くおさまるのに。
409 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:04:03 ID:4dYe0v8g0
議論を尽くすだの凍結だの言ってるのは一体何を待っているんだろうな
西濃運輸で発送でしょ、きっと。
>>354 一般図書館でも誰でも本に触れる部屋の貸し出しカウンターの奥に
一部の人しか入れない「閉架」と呼ばれる部屋があるんだよ。
その中にも一般閲覧可能と閲覧不可に別れている。
そのために図書検索やカードが置いてある訳。
今はたいていコンピュータ管理になってるから、コンピュータ検索になるけどね。
それで閲覧可能(でも大抵貸し出し不可)になっていれば、司書さんに頼んで出して来てもらえる。
で、その場で読むことはできる。
知らないと、結構損だよね。
412 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:04:14 ID:0GiN+3yiO
じゃあなんなの?
スレ違いになるが、こうやって既得権者を橋下がつぶしまくるのは、
良い事ではあるが、やればやる程橋下が危険になる可能性が高いかもね。
あと、マスゴミのささいな揚げ足取り報道が、これからますます強くなっていきそう
>>381 引く手数多ならまた応募つのって別のところに寄贈すればいいじゃない
パンが無ければ飢えてればいいじゃない
小泉といっしょだよ、けっきょくは潰すよ、あとには更地の荒野が広がるのみ。
中央図書館だってどうなるかわかりゃしない。
橋下は大阪を破壊するでしょう。
416 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:04:44 ID:XFuvvbz10
寄付したものを返せとか普通は言わないだろ
それをわざわざ返してくれるんだからありがたく受け取れ
417 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:04:46 ID:AZWs8cyP0
「児童館移転なら、本返せ」
↓
返還
↓
「議論を尽くしておらず、信義にもとる一方的な決定だ」
「責任をとって辞任しろ」
↓
辞任
↓
「辞任するなんて無責任だ」
似てますね(´・ω・`)
418 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:04:54 ID:jsAzM9da0
しかし、押し売りというのはよく聞くが、押し返しというのは前代未聞だろw
なんかさ、押し返しというと相撲の技みたいであれなんだけど
変な企みしようとした結果がこれだよ!
420 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:05:15 ID:LZGhFwmhO
橋下も詰めが甘い。
返して欲しいという旨を、先に書面にサインして提出させて、受理→着払い発送すれば良かったのに。
421 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:05:16 ID:zf7RrQzU0
なんでこう 左巻きの物書きって日本語通じないんだろうな
422 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:05:20 ID:krdUoJb8O
423 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:05:23 ID:aVFalnDl0
>>413 年収1000万以上の職員が9名いたことの批判が揚げ足取りなのか?w
で、この12万冊の資料的価値ってどうなの?
「返せって言うなら返してやらー!!」と手放して惜しくないものなの?
>>381 なんだ ひくてあまたなのか
心配して損したわ
よかったよかった
次はすぐ決まるだろうな
何の問題もない
とりあえず文句言いたいんだろうな
とっとと12万冊送りつけちゃえ。
自分で博物館を作ればいいんだよね。
ここの館は駐車場とか有料だったみたいだし。
429 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:06:24 ID:lZUq/Q4+0
一般に閲覧禁止ったって、戦前の一点ものの紙芝居とか、
江戸時代のいまにも崩壊しそうな本とか、そういうレベルの超希少物件だけが
研究やってますって自称してる人に制限されてる程度の話で
戦時中の雑誌とか程度なら中学生でも普通に閲覧できるんだけど?
当然最近の刊行物なんか2歳でも本棚から引っ張り出して読めるわい。
普通の研究史料の管理体制から考えたらむしろオープンすぎるぐらいなんですけど。
>>391 9人で9200万円だから、理事長であるじいさんはもっと貰ってるだろ。
431 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:06:31 ID:4kIvrAVH0
そもそも、殆ど誰も来ない場所に有る施設を何で残そうとしてるの?
433 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:06:52 ID:cPbh/5BeO
>>370 弱者云々はともかく、司書さんだけは中央図書館に引き取ってほしいとは思うけどね
最近の公立図書館の司書さんって半数は嘱託や臨時職員で薄給
しかも彼女らのスキルや資格は図書館や学校関係でしか活かせない
実際に蔵書の管理や利用者の利便のために働いてるのは司書さん達だし
434 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:07:01 ID:NgFaYLXx0
>>420 それは思う。
返還の声が出た時点で、鳥越の自宅に着払いで一括発送すべきだった。
435 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:07:04 ID:f58TfFbD0
山で遭難した教員どもが自衛隊に救助されて、ヘリからありがとうもなく憮然として降りてくる姿を思い出したw
>>417 自民党の法案には賛成出来ない!うちの提出した対案にしろ!
↓
わかりましたwww丸呑みしますよwwww
↓
うちの提出した対案には賛成出来ない!!
こんなのもあったよね(´・ω・`)
>>381 その経緯を詳しく掘り下げると困る連中もいそうだなw
>>397 橋下がどうトドメを刺すのか楽しみでならない
>>410 おい神相手じゃ妄言じじい死んでしまうかもしれんぞ
439 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:07:59 ID:PEdNsxOa0
「はい、ブックオフです」
「鳩山といいますが、12万点あるんですが査定に来てくれますか?」
ようは「寄贈した蔵書に対する愛情はないのかー」っていいたいんでしょ。
441 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:08:10 ID:BFlDYnh40
自治体を私物化してるな。 この変な学者さん。
442 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:08:20 ID:5r0sbHtFO
>>381 引く手数多なら返してもらって別の図書館に寄贈すればいーじゃんwwwwwwwww返してもらえるんでしょ?wwwwwwwwww
443 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:08:43 ID:MVmSc4Du0
沈没寸前の大阪だってこと忘れてんじゃね?
444 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:08:43 ID:cKEd8OM4O
>>417 日本は強制連行した
↓
じゃあ返します
↓
追い返すなんてひどい!
こうですね、分かります
445 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:08:52 ID:7NxT6H3z0
446 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:08:55 ID:FS/nn/wZ0
いままでは、
学術とか研究といえば、
無条件でスルーにされていたことが多かったからなあ。
何の業績もでない単なる利権ゴロは、
さっさと駆除していただきたい。
学問の健全化が図れる。
>276
いちいち言い訳を書き込むお前がウザい
>>415 ほっといても借金で破産するんだから
どっちもでいいんじゃね?
449 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:09:14 ID:eyY1WxR90
>>437 誘致に動いた役人とかな。
バブル期のこととはいえ、「無駄な施設じゃないか」という橋下の主張を裏付ける話が出てきそうだな。
450 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:09:20 ID:tj5+Nf0K0
>>381 表面をなぞるだけだと、そうなるのか。。。
451 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:09:24 ID:mD4C4IXrO
大人は複雑すぎて
腹黒いものなんですよ
わかったかい!
こどものみなさん
橋下にこんなにも行動力、決断力があったとは
ってびっくりしたのかw
>>438 ごめん、
>>410書いておいてなんだけどさ、俺、西濃が神だってのは知ってるけど
妄言じじいがそれを受け取り拒否したらどうなるのか知らないんだ。
ぜひ、どんな風な対応をされるか教えてくれないか?w
454 :
381:2009/02/26(木) 18:10:51 ID:lZUq/Q4+0
だから返してもらっても爺さんは困らない
でもこの手の史料ってのは数をそろえてちゃんと分類整理されると飛躍的に価値が増す
爺さんにとっては最初に渡したのと同じ12万冊で、ほかに寄贈しても同じだけど、
府の資産としてはほかの58万冊と一緒に分類整頓されていたほうがはるかに価値があったってこと。
455 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:10:59 ID:SC5mDBn30
結局「返還しろ」って言ったのは単なる時間稼ぎだったということですね。(´・ω・`)
457 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:11:02 ID:hZPuXh5b0
どうせ誰も読まないし資料的価値も費用対効果はないだろう。
全部返して漫画本でも並べたほうが子供が本読むだろ。
最近は漫画すら読まなくなってるからな。
12万冊一括着払い返還生中継とかやったら俺は見るぞw
459 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:11:30 ID:7NxT6H3z0
767 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:14:40 ID:ZpXQjCh10
どうして大阪府がやらなければならないの?
大阪府が名乗り出て引き受けた事業だからです。1980年、就任されたばかりの岸昌知事が、
当時早大教授だった鳥越信氏のコレクションを、「以後も集め続け、公開する」との約束で寄贈を受けられ、
1984年に開館しました。この大阪府の意気込みに賛同して府民や全国の個人が寄贈。
出版社は財団設立から約30年間、新刊書を寄贈し続けてきました。寄贈書は毎年1万冊にのぼり、
現在の70万冊の7割は大阪府への尊敬と信頼によるもの。
大阪府が勝手に処置できるものではありません。寄贈者・納税者府民との共同財産です。
「機能を府立中央図書館へ移行」といわれていますが 機能について財政プロジェクト試案は
「読書や児童相談は中央図書館児童資料室などで提供可能」としか言っていません。
「集書を打ち切り、市町村図書館に蔵書を整理する(山分け?)。財団法人大阪国際児童文学館
(30年間ノウハウを研究・積み上げてきた)は廃止」とか。
「集め続ける」のをやめ、分散させたら児童文学館事業(今の子ども達と未来にむかっての壮大な事業です)は消滅します。
大阪府民そして日本国民は、二つとない貴重な財産を失います。
800 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:24:07 ID:XzjqNypZ0
>>767 >「集書を打ち切り、市町村図書館に蔵書を整理する(山分け?)。財団法人大阪国際児童文学館
>(30年間ノウハウを研究・積み上げてきた)は廃止」とか。
はいはい嘘吐き乙。
http://www.pref.osaka.jp/koho/kohyo/21yosan/20090129chizihia/kyoiku6.pdf > 資料センター機能
> ・70万点の貴重な資料を確実に保管します
> ・引き続き、資料の収集に努めます
困ると思ったんだろうが橋下知事の方が一枚上手w
さすが弁護士といった所ですか
直接選挙で選ばれた知事は権利の行使範囲が広いから
トップダウンで進むねぇ
>>429 そうなんだ・・・。
それなら、最近の本は図書館行きでも問題ないように見えるね。
文化的に重要な物は博物館でいいし。
462 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:11:54 ID:JTBCccYu0
死ぬ間際まで欲深い人間っているんだな。
図書館が無くなると自分の地位も無くなるから
反対しているとしか思えない
無駄な経費削減は正しい
府民は橋下を守れよ
「児童館移転なら、本返せ」
↓
「本返す」
↓
「単に戻せというのではない。俺の言う事に従えと言っているのだ」
鳥越って名前だからあいつがゴネてんのかと思っちゃったよw
465 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:12:07 ID:fLejZhFw0
4年後でいいから橋下をうちの自治体にレンタルしてくれ
466 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:12:11 ID:vUhZ27Tx0
要は嫌がらせをしたいんだろ。ハゲ
467 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:12:11 ID:Ocv4Gal80
>>454 だからなんで緊急記者会見しての?
「返還されるようで安心しました」っていうならともかく。
>>429 うん、だからそれと同じことは中央図書館移転後でもできるんだけど、
どうしてそれじゃダメなの?って話な。
加えていえば、中央図書館の方が利用者にとっては圧倒的に利便がいい。
利用者ベースで考えれば、移転してもらったほうがありがたいんだよ。
469 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:12:34 ID:5hvOYMyJ0
>>452 前からやってるパターンなんだけどね
橋下「私学助成減らします」
↓
私学「公立の足りない定員を補ってきたんだぞ!」
↓
橋下「じゃあ公立の定員を増やします」
↓
私学「・・・」
※少子化なので増やさなくても、減らさないだけで私学には驚異
>>389 大阪に限らず、有名どころの作家や芸術家の名前と「記念館」でぐぐって
職員名を探していると、なかなか嫌な気分になれるよ。
471 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:13:05 ID:4dYe0v8g0
>>454 >府の資産としては
ほう、どういう資産価値があるんだ?
これって公務を妨害してるよね
公務執行妨害で逮捕しれ
>>454 児童図書館じゃなくて保管所とかどっかの大学にでも寄付すりゃいいじゃん
なんで「じゃあいりません」と言い切った府が費用負担する方向でジジイは騒いでるんだよ
教育とか文化だとか、嘘ばっかり言っていた組織が潰れるのだな。
大阪にとって大きなプラスだ。
>>454 そりゃあ、今のままで児文で一緒に分類整頓されてれば年収1000万だからなあ
476 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:13:40 ID:5Beoet92O
ワガママな市民ですね(笑)
新ビジネスモデル
寄付
↓
ハコモノ造らせる
↓
管理組織発足
↓
寄付した実績で理事
↓
手当ガバガバ
↓
ウマー
478 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:13:57 ID:7NxT6H3z0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1231749906/ 661 :実習生さん :2009/02/07(土) 12:21:01 ID:W/4QbphB
>国際児童文学館のコレクションは国会図書館ですら代替不可能。
国際児童文学館を潰すと世界中の研究者が困る
潰して困るのはそこの職員だけだと思う
どこにあるか行ったことがありますか?
あんな不便なところへ子供連れてわざわざ誰が行くねん
そこへ行く前に民族博物館に行ったりエキスポランドに行くやろ
存続して欲しいのは飯のタネの職員かときどき昼寝しに行くお気楽人間くらい
それに漫画読んでる以外の子供見たことない、まさに宝の持ち腐れ
それに年間1億7千万も費用がかかりその殆どが人件費だって
アホか、一日でも早く廃止すべき
「存続すべき」なんて利用した者は絶対言わん
言うヤツは職員に違いない
479 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:14:11 ID:NsaVte6h0
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「児童文学館を移転なら
| (__人__) | 寄贈した資料を返せ。」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 寄贈者 |
分かりました。寄贈された方の意思を尊重して返します。
\____ ________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::橋下知事 |/ (●) (●) \ 「単に返せと言ってない。
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 資料の利用方法を共に考えよう。」
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 寄贈者 | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
480 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:14:22 ID:6UIsAo52O
この爺、ヤクザの揺さぶりとおんなじ事やってるだけじゃねーか。
まぁ、こんなに見通しの甘いバカはヤクザでも居ないけどなw
>>469 橋下かっけー
てかその程度のことも先読みできない奴なのか・・?w
482 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:14:26 ID:zf7RrQzU0
だいたい理事なんて名誉職は無給でやれや。
>>467 ガチでビビッたんだろうな
はやくアピールしておかないととんでもない量が着払いでやってくるからなw
484 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:14:40 ID:5r0sbHtFO
>>454 だから引く手数多ならもっといいとこもあるでしょwwwwwwwwww返してもらえばいーじゃんwwwwwwww
もう図書館なんか要らなくなる。
じきインターネットでなんでも読めるようになる。
486 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:14:46 ID:jsAzM9da0
>>469 マウントポジション取ったら、何のためらいもなく即座にパウンドで顔面に拳を
ぶち込みまくるぐらいに容赦ないなぁ
487 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:14:50 ID:pO45z/vz0
>>279 移転の予算審議を凍結させようとするなら
児童文学館の稼動を凍結させてしまえばいいよ。
488 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:15:01 ID:tj5+Nf0K0
>>454 で、もっと税金を使わないようにしましょ、ってだけだと思われ。。。
のちにブックオフへ本を売りに行く文学者w
>>423 おいおい、文章を読んでからレスしてくれ。
既得権者からの反撃としての、「ハシモトにたいするあげあしとり」だろ
この鳥越ってのが特亜人なら大笑いしてしまう
492 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:15:41 ID:7dnunBij0
大阪府立国際児童文学館じゃなくて、
大阪府立国際児童の裸館じゃないのか、アンドロトリオが蔵書って・・・
>>481 今まではちょっとゴネれば慌てて懐柔してくる様なのばっかだったんだろw
年寄り共の考えそうな事だよ『今まではこれで上手くいってたのに!!』ってw
494 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:16:09 ID:lZUq/Q4+0
>468
中央図書館に本以外の史料を扱う体制はないよ。
それどころか希少本にバーコードつけてビニールの表紙を糊付けしたり
1年分まとめて製本して原型をとどめなくしてしまうのが普通
その手のブツを扱える職員もいない。
時間をかけて教育して受け入れ態勢を作ればそれはそれでいいのかもしれないけれど
検討もせずとにかく大至急あっちの本棚に突っ込めばいいだろってのが橋下案
このままだと貴重な史料もくそみそまとめて毀損された上に死蔵されるのが目に見えてる
495 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:16:24 ID:FS/nn/wZ0
>>478 民博も、
もっとちゃんとした図録や解説書を刊行していただきたいものだ・・・。
496 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:16:45 ID:H7oJ/IU00
確かこいつ子供が笑える街づくりとか言ってたけど
私学助成金打ち切りといい今回といい子供が泣くことばかりしてるじゃん
497 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:16:51 ID:TFYlSvVz0
俺の漫画も寄付するから建物と理事の椅子用意して1千万の給与くれよ
499 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:16:53 ID:7NxT6H3z0
741 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:07:15 ID:XzjqNypZ0
>>693 > なんで全部返せ!なんて言い出すのかなぁ。
皆わかってて言わないだけだがw
http://d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/20080601/1212262098 > (府教委)移転は良いが、子どもに良い図書を選定するなどの研究機能は存続を。
> (知事)本当に府の予算で行うべき研究なのか。いったん廃止して、必要なら再度行えば良い。
http://www.hico.jp/bungakukan/20090121.htm >(知事)
>勘違いされているのかもしれませんが、
>全部廃止ということではなく、文学館の組織を廃止と言っているだけであって、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>今のままだと皆さんの思いというのは、 府民に対して何ら実現できていないです。
「資料の移転」を「資料の廃棄」と言い換え、さらには「財団法人の廃止に反対しない」理由は
財団法人がろくな仕事をしておらず廃止反対を唱えた時点で橋下に負けてしまうため。
返して欲しいのか欲しくないのか、
どっちなんだよ・・・
501 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:17:00 ID:V1QdeMi0O
>>581 引く手あまたなら特に問題無いだろ、
どっかの自治体が引き取ってくれるんだろ。
良かったな
502 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:17:00 ID:5LhCvQua0
まもなくgoogle様がネットで全ての書籍を読めるようにしてくれるよw
503 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:17:14 ID:yIiDdno00
>>486 この手の連中との争いは、
それをやって初めて勝負になるからな。
下手に間合いを取ったら負け。
504 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:17:16 ID:spoVYZqM0
橋本とここで支援してる輩はタリバンみたいなもんだな。
505 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:17:21 ID:5Beoet92O
記者会見すんな(笑)
506 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:17:23 ID:PBTawt9F0
返せと言ったり、返すなと言ったり、どっちなんだよ
単に嫌がらせをしているだけなのか
507 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:17:51 ID:tj5+Nf0K0
>>494 だから、それを税金でやる必要があるのか、ないのかはっきりさせたら?という感じ。。。
508 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:18:00 ID:NsaVte6h0
>>494 新しく予算付けるよ。
年間6億だったかな。
509 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:18:13 ID:Ocv4Gal80
>>496 私学の件は公立にいけばいい話だし、
今回のはむしろ子供には利用しやすい体制になるんです
510 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:18:33 ID:eyY1WxR90
511 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:18:33 ID:4kIvrAVH0
統廃合がいやなら、寄付を募って独立すればいいのに。
貴重な資料を持っていて、代替施設がないならその価値を見出してくれる人たちはたくさんいるんだよね?
>>486 いや、ゴング前に相手を殴ってやろうと硬い造花の花束もってたらサーベル持ってターバン巻いた橋下が切りかかってきたくらい
今までの対応に比べれば
今までは
ゴング前に相手を殴ってやろうと硬い造花の花束もってたら相手がパイプ椅子差し出して四つんばいになりケツを向けてきたくらい
>>478 資料として重要なら国会図書館に寄贈でFAだな
514 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:19:02 ID:Lr9Jj5OE0
>>468 >加えていえば、中央図書館の方が利用者にとっては圧倒的に利便がいい。
これは微妙だけどねw
府立中央図書館もかなりヘンピな所にあるから。
515 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:19:03 ID:syU7ONUr0
「鳥越」ってロクな奴いないな。
この「鳥越」の他にも加害者の人権に固執する「鳥越」がいたな。
たしか俊太郎とか言ってたな。
>>494 中央図書館の中身に詳しいね。
なんでそんなによく知ってるの?
517 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:19:09 ID:cPbh/5BeO
>>445 司書さんの移籍にまで児童文学財団は反対してるの?
実際に蔵書管理や利用者への対応や手助けのノウハウを持ってるのは彼女達なんだけどなあ
518 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:19:25 ID:B85ynBU+0
寄贈した本返さないと訴えるかもよ?って言ったから返すって言ってるのに
これ以上ごねるとかアホかって
15万冊返してもらって黙ってろよ
519 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:19:29 ID:4dYe0v8g0
>>496 どう考えても移転したほうが子供のためだろ馬鹿
なにこの上島竜平のギャグをリアルでやってる人
521 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:19:40 ID:feZNu58G0
>>388 そうそう、その件は橋下がどこかで折れるだろうけど
建前上、金子も動かしたし良いジャブが入ったな。
これから霞ヶ関のハンパじゃねープロフェッショナルゴネ野郎と
橋下がどこまで切り込めるか、見ものだ。
勿論、橋下を支持する。
だけどこれ大阪知事の仕事じゃないんだよなw
>>496 一般家庭への教育費補助は継続されてるので全然泣きなんか見てないよ。
私学の教師や理事長とかは泣いてるかもだがw
523 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:19:49 ID:pO45z/vz0
児童文学館じゃなくて児童文学研究所だよなあ。
まあ研究はどのぐらいやってたか知らないけど。
府のお金でやるのが妥当とは思えないよ。
524 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:19:52 ID:lzZ7VhsX0
仕方ないだろ予算なければ、運営できない
本返せより、人件費払いますだろな
525 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:19:59 ID:FS/nn/wZ0
>>494 へぇぇぇ。
大阪府立図書館のHPに出てくる貴重書のコレクションは幻なのか。
あれは実は毀損されてるわけ?
528 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:20:20 ID:zf7RrQzU0
てか国会図書館にも収蔵されてるから
別に何が何でも貴重だから廃止しちゃ駄目って資料はないだろ。
>>494 >このままだと貴重な史料もくそみそまとめて毀損された上に死蔵されるのが目に見えてる
そうならないように鳥越氏は全部返還してもらったのちにしっかりと管理、保管するべきですね。
>>494 この資料用に予算組んで中央図書館は増築(改築?)してるようだけど。
531 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:20:46 ID:lZUq/Q4+0
>488
全史料死蔵するつもりで引っ越すだけで10億以上かかる。
出版社からの寄贈もストップするのでランニングコストは今以上。
一方吹田市ほかが支援を申し出たので存続するなら年間数千万
これはもう、金の問題じゃないんだよ。
あ、橋下自身の台詞だからね。>「金の問題じゃない」
532 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:20:53 ID:eVXsawisO
なんつうか一連の大阪のドタバタって、リアルにクニミツ見てるみたいだ
533 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:20:57 ID:9Q4LBQec0
207 : すずめちゃん(関西地方):2009/02/26(木) 04:16:34.34 ID:f/vqiam9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1231749906/ 643 :実習生さん :2009/02/06(金) 21:52:48 ID:xorx/Vuo
>>630-631 240万冊の蔵書のうち80万冊が児童書だといういびつな構成が「中央」
図書館としてふさわしいものだと言うならば反対はしないがね。
しかも府立中央は除籍(廃棄)しているが国際児童文学館は永久保存だからね。
これを引き継ぐといずれは府立中央の蔵書の大半が児童書になるわけですね。
646 :実習生さん :2009/02/07(土) 01:19:40 ID:Q7Kg8anG
>>643 > しかも府立中央は除籍(廃棄)しているが国際児童文学館は永久保存だからね。
はいはい妄想乙。
おまいさんの屁理屈だと児童文学館から中央図書館への移転は問題ないわけねw
http://www.pref.osaka.jp/gikai/discuss/frameBase_osk_ky.html 【 平成20年7月臨時会教育文化常任委員会-07月16日−02号 】
◎地域教育振興課長(鉄野孝之君) 府立国際児童文学館についてお答えします。
府立国際児童文学館は、子どもの本とそれに関する資料を収集保存するとともに、
府民の利用に供してきました。また、これらの資料を活用しまして、講座や講演会
等の事業を行ってきたところです。プログラム案にありますように、府立中央図書館へ
の移転後も引き続き図書資料の収集を行うとともに、中央図書館が所蔵する貸出資料
とは別管理で保存していく、またこれらの資料を活用した事業を展開することにより、
児童文化の総合資料センターとしての役割を果たしていきたいと考えております。
鳥「全部返せと脅せば、移転も諦めるだろ」
橋「全部お返ししてでも移転します」
鳥「くぁwせdrftgyふじこlp;@」
鳥越氏の狼狽っぷりが目に浮かぶとともに、
そこまで覚悟?を決めてる橋下氏は大したもんだ、と思った。
>>494 だから
図書館の扱いに不満で、傷も付けられたくないなら、普通に返してもらって
別のところで管理してもらえばよくね?って話。
>>494 このままだと貴重な史料もくそみそまとめて毀損された上に死蔵されるのが目に見えてる
それでいいだろ 公務員貴族の飯の種をこれ以上維持させる必要なんて無い
537 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:21:44 ID:7kRfHcb10
>>494 お前の言う通りだ
だから返せって言ってた人に返そう
めでたしめでたし
丸く収まったね
>>509 公立7:私立3という枠組みを過去の知事が決めたので
絶対に私立に行く人が出てしまうんだよ。
>>531 >出版社からの寄贈もストップする
ソース
540 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:22:03 ID:SC5mDBn30
「返せ」「返す」「誰が返せと言っているか」
大変な日本語の文学者である
542 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:22:35 ID:5hvOYMyJ0
>>531 だから鳥越さんに返すんだからもういいじゃない。
この会見を受けての橋下のカウンターアタックが楽しみだ
バカだクズだと罵ってくれ
544 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:22:44 ID:pO45z/vz0
>>381 引く手あまたならさっさと返してもらえば良いじゃん
545 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:22:46 ID:uchDcS4QO
>>14 >人件費 9人で1億円
これはすごい・・・
548 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:23:05 ID:kkgEpRTT0
もともと大阪府のやることじゃない
しかしはじめたからには責任がある
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ <お返しするのも大きな解決策
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| 単に戻せというのではない。予算は凍結し、
/ ⌒ヽ } | | 資料が生かされる道を原点にもどって考えようと言いたい
/ へ \ }__/ / 三 ̄ ̄ ̄\
/ / | ノ ノ ヒュン 三 \ /...\
( _ ノ | \´ _ 三 (●) (●) \
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三 (__人__) |
.| __ ノ 三 ` ⌒´ /
ヽ _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄ 三 / ̄ ̄
\ , '´ . 三 /
\ ( 三 /
\ \ 三 /
橋下徹知事 寄贈者
550 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:23:16 ID:m7IQKBdk0
返せと言ったり、返すなと言ったり、
文学者ってブレまくりだなw
551 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:23:27 ID:G+pklr230
>>538 まぁ高校はともかく中学以下の補助金はゼロに近いところまで落としたって構わんさ
授業料が払えない!って泣き喚く香具師には、だったら学区内の公立校へどうぞって言えばいいだけの話なんだから
>>494 児童文学だけ特別扱いする必要がどこにあるのかを知りたい
本当に貴重物にバーコード貼るほど司書って馬鹿なのかい?
中央図書館での扱いに不満なら返すと言ってるんだから
自分でなり満足する対応してくれる所に寄贈すれば良いだけでしょ
新しいのは国会図書館に収納されるんだから、今までの分だけ
きちんと管理出来れば問題無い筈
554 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:23:54 ID:1UM4lJA20
大阪府から毎年貰ってた金半分くらい返せよ
>>388 多分それが懐刀なんだろうね。
面倒だからあんまり抜かないけれど、抜く時は抜きますよ、ってな。
556 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:23:59 ID:V1QdeMi0O
>>454 中央図書館に統一して更に多い本と一緒に分類して価値を
上げるのですね。
いいと思います。
>>496 公教育に力入れてレベルあげたりしたほうが、
家計に負担をかけず子供たちは教育受けられるようになるんじゃね?
558 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:24:04 ID:3Ysa5q+J0
>>494 大阪府にそんな貴重な本を管理する金銭的余裕はないのでお返しします^^
めでたしめでたし
まあ、でもさ統合が図書館だったらよくないか?
俺の県は病院を統合している。
それも子供病院とか。
ぢゃーどーせーと
いっそ燃やせw
562 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:24:28 ID:2eOwjJ2G0
>>379 「ワン!ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン!」
橋下のほうが数光年先を行ってるな
565 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:25:10 ID:GsNe4HccO
困らせようと思って言ってるんで、実際本当に返されても、困るんだろ?
まぁ自分ならまず置く場所に困るなぁ。
566 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:25:33 ID:Tv+DHjQ+0
567 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:25:36 ID:eN8Cu3tE0
こういう既得権を離さず、行政には文句しかいえない人間が教育者だった
とは、恥をしって欲しい。
厳しい財政のなかで、可能な方法を探るのが本来の人間のあるべき姿。
橋本の行っていることのほうが数段まともに見える。
568 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:25:38 ID:5hvOYMyJ0
>>538 だから、公立の定員を増やせばいいよね。
569 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:25:47 ID:G+pklr230
570 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:25:50 ID:x/VcAHijO
>>496 いやね。当事者は府と子供だけじゃないよ
府は火の車です。これ以上借金できないから予算減らします。
でだ、子供に被害が及ぶ前にそれを防げるクッションが本当は存在する
それは学校法人だったり地域社会だ
減らしますからサービス削りますってのは間にいる誰かが怠けているだけ
ストローじゃないのよ?
>>552 というか府から一定年収以下各家庭への教育補助は継続されてるから十分に私学には行けるんですよどこの家庭も。
あとはアホかできるかの違いだけでね
572 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:26:06 ID:1c5SVbp20
府立から国立に移管することはできないのかなあ。
573 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:26:18 ID:Uyo0tDq30
文学者(笑)
574 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:26:19 ID:SORVqCLr0
大阪人民共和国早く独立してよ。
575 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:26:31 ID:/PRqqTbV0
あー、「誠意を見せろ」って例のアレか
「文学者」にチンピラってルビ振ればいいんですね
>>531 おまえは鳥越さんに日本語教えてもらえよw
>>531 それなら大阪府には今の建物を吹田市に寄贈もしくは無料貸与というかたちに
してもらって、吹田市立に衣替えしたらどうだろう。
本は寄贈で集まるんだから、人件費を減らせば十分やっていけそうだけど。
児童館の公務員貴族の年収はひとり1200万円です
580 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:26:56 ID:SC5mDBn30
>>565 置き場所があって図書館より自分が管理した方がいいから「返せ」って言ったんぢゃないの?
オレはてっきりそう思っていたよ。(´・ω・`)
で、いつ返還が開始されるの?
受け取り拒否とかされたらどうするの?
582 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:27:25 ID:qIRVPGUC0
散逸が嫌ならGoogleに寄付して全部スキャンしてもらえよ、鳥越。
583 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:27:25 ID:pO45z/vz0
>>389 二期目はそっち頑張りたいみたいだよ
一期目でやりたかったけど思ったより削れなかったらしい
ナントカ法人とか天下り系のやつ
>>552 そもそも仕方なく私立に行った人もいるので
その意見には賛成できない。
補助金はゼロに近いところまで落とすんだったら
その枠をはずしてからにしろと。
>>568 橋下はやろうとしているみたいだが。
結局私立をつぶさないための談合体質だろう。
585 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:27:43 ID:lZUq/Q4+0
せっかく70万冊が分類整理されて高い価値がある状態だったものを、
金の問題でもないのに駄目にするなんておかしいだろ、ってのが現状の話。
中央図書館は図書以外の史料を扱う体制がないから現状レベルは期待できないんだよ
>508
それは本棚作るだけの金
>516
ぐぐれば一発
>539
出版社にとって図書館は「お客様」本は金を出して買うのが常識
児童文学館は研究施設だから無料で莫大な寄贈があった
586 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:27:55 ID:JOJXLqKZ0
>>1 言いたいことを正確に文書にできないような連中が文学者を名乗るのはどうか
と思うのよね。人生やめたら?
587 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:27:57 ID:NrXy6qPU0
文学者は言いたいことを数式で表現して欲しい
でないと何を言いたいのかさっぱりわからない
ただの嫌がらせじゃねえか
589 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:28:40 ID:G+pklr230
>>578 >それなら大阪府には今の建物を吹田市に寄贈もしくは無料貸与というかたちに
>してもらって
大阪府が独立行政法人の万博から年2000万円で土地建物を貸してもらっているわけだが。
移転すれば勿論これは払わなくて済む。
一万人分の寄贈者の照合しても維持するよりは安く済むんだろ
全部返してやれ
592 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:29:10 ID:eVXsawisO
>>496 俺は馬鹿だからようわからんが、借金増えて故郷がポシャるくらいなら、色々と切り詰めて乗り切る方が将来笑えると思うんだけど
>>296 むちゃ、説得力ないQ&Aだな。 根拠ないじゃない。
だから返せじゃなくて
「返すなよ、いいか、くれぐれもお前ら返すんじゃないぞ」
って言えば良かったんだよ
596 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:29:55 ID:Uyo0tDq30
>>590 返却費用は維持費と違って一度計上したら終わりだからね
597 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:30:01 ID:rBFrSf/C0
存続を望むなら活動実績とその成果をアピールし、
維持費や人件費に関する情報を総てHPで公開すべし。
現状ではとてもじゃないが賛同は得られない。
598 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:30:05 ID:lZUq/Q4+0
繰り返すけど「金の問題じゃない」って言ったのは橋下本人だからな。
金がかかるからだめだろとか言ってるやつは全員考え直せ
600 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:30:19 ID:5hvOYMyJ0
>>571 現状でも他府県より遙かに多い額の助成がでてるな。
いまでも年収600万までは助成されるし、
たぶん、年収300万ぐらいまでなら前と大して変わらないはず。
前は年収800万でも助成されてた。
>>584 >結局私立をつぶさないための談合体質だろう。
子供の数が急速に伸びた時期があったからしょうがない面もある。
601 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:30:29 ID:vTmg2uoY0
要するにかまってチャンというわけかww。
602 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:30:35 ID:SC5mDBn30
>>328 オレが628番目のお客さまだった。(´・ω・`)
だ〜れも見にきてないのな。(´・ω・`)
603 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:30:44 ID:GsNe4HccO
>>580 あぁ、そうなの?ちょっと自分目安に考えすぎたな。
604 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:31:07 ID:RvzyDUBBO
要するに自分の職場がなくなるのが嫌なだけの爺さんだな。
税金で収集品を管理し、そこで蘊蓄たれて金貰ってたから困るんだよ
605 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:31:10 ID:Xlew7d/EO
〉単に戻せというのではない。
どうしろってんだよw
どうしても続けてほしければ、役に立たない本なんかじゃなくて、金を寄付すれば?
606 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:31:16 ID:G+pklr230
>>585 > 中央図書館は図書以外の史料
エロ本のこと?w
それとも著作者がわからないため複製・保存ができないと嘘吐いている紙芝居のこと?w
複製は文化長長官に裁定してもらえばできるよ。
それをいままでやってこなかった「自称研究者」の集り連中が児文職員ってわけね。
ばかじゃね? この文学者www
>>600 だけど、一度決めたことは
聖域のようになってなかなか変えないじゃない?
>>599 どんなにすごい研究をしていたんだろう!(棒
610 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:31:49 ID:IbCz0lzhO
>>584 大阪で仕方なく私学なんて
勉強してない奴だから甘やかす必要無し
学区制で学力ごとまんべんなく公立高があるうえ
少子化で競争緩いんだから
611 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:32:10 ID:tj5+Nf0K0
資料は貴重だ!、丁寧に分類して次世代に引き継ぎたい!、
という思いは分かる。
で、それに破綻間近の大阪の税金を使え、自分にも給料よこせ、というところが
理解できんが。。。
てめえでやれよ!ということ?
>>585 その児童文学館には図書以外の何がある訳?
図書館で管理できないような何があるの?
>>589 土地はよそのものだったかぁ。
それは移転したくなるのも無理ないな。
それにしてもこのバカ騒ぎで最も迷惑な思いをしているのは純粋に本を寄贈して自分の持ち物だなんてまったく思ってなかった人らだな
>>585 いや、金の問題だろ。
年間1億7千万からの予算をどうするかって話なんだから。
それと利用者数を照らし合わせた結果、資料の損失はもったいないので、
それだけ残してあとは削減ってことだろ。
ちゃんと分類されて高い価値ったって、それを維持するのに莫大な費用が発生したあげく、
ほとんど利用する人もいないってんじゃ意味がない。
615 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:32:39 ID:Weq44hBcO
>>592 切り詰めるものがあるうちはいいけどな
切るだけでなく、新たに利益を生むものを考えていかないと
>>584 私学にしか行けない仕方ない理由ってどんなの?
617 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:32:49 ID:4dYe0v8g0
>>585 要するに、偉い理事様の給料払ってる分寄贈があるんじゃあ
と言いたいわけですね
そのカネを収集にまわせばいいんじゃね?
618 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:33:15 ID:S3gdXhizO
この絵本オタジジィwww
そんなに大事な絵本なら自分の金で後生大事に仕舞い込んどけやカスが
いい年こいて自分の糞狭い価値観が世間様にそのまま通用すると思ったか
大体、児童文学研究ってなんだよ?
子供に関係無いトコで絵本オタ仲間と品評会でもやんのか?
そんな絵本オタが仲間内で評価した絵本を子供が喜んで読むのか?
619 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:33:16 ID:cPbh/5BeO
>>531 まず、なんで出版社の寄贈がストップするの?
大阪府は無駄な財団と箱モノを廃し中央図書館で一括管理を行うだけだ
これによって広く在野の研究者にも利用しやすい環境になる
さらに中央図書館を改装して蔵書の受け入れ体制を整えようとしている
一括に資料を集約して管理する価値は計り知れない
そもそも蔵書の管理は司書の仕事であり、蔵書の資料的価値を調べ見出だすのは学芸員や学術員の仕事
財団などを立ち上げてやるような事ではない
620 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:33:22 ID:uNnnXD6p0
今まで日本人っぽくない、反抗的な態度をとったら、
在日ヤクザやら、市民団体やら、マスコミ在日やらがバックについて、
脅迫やらで押し込めることができたのだろうか?と想像する。ということだろうか?
日本に吸い付く寄生虫どもの一匹だよこのブンガクシャ爺さんは
まだまだ腐るほどいるんだろうな
622 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:33:43 ID:F8dd7cnb0
>「単に戻せというのではない。予算は凍結し、資料が
>生かされる道を原点にもどって考えようと言いたい」と述べました。
要は、本音は返せという事ではなく自分の利権を守ってるだけの事。
まさに税金の無駄遣いだ。
鳥越という苗字の奴はコンナ奴ばっかりだ
こんな奴徹底的にやっちゃえよ橋下
膿がどんどん出てくるなあ
623 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:33:50 ID:lZUq/Q4+0
>612
雑誌の付録とか
>>600 去年の新予算でも年収700万くらいまでの世帯は一律保障だった。
それが今年は下げるみたいだけど、家庭で年収600万以上あれば普通に私立に行くのは
支障は無い。
625 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:33:55 ID:2eOwjJ2G0
>>531 >一方吹田市ほかが支援を申し出たので存続するなら年間数千万
公表されてる職員の給与にも足りませんね。
>>613 家族の遺品コレクションで、家でも邪魔だったから寄贈してすっきりしてた人たちは
気の毒だよな。本はかさばるし重いし。
627 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:34:18 ID:5hvOYMyJ0
>>608 だから橋下が私学助成に手をつけたことは画期的なんだよ。
628 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:35:08 ID:9eqnm+vX0
12万冊の本の寄贈を受け取ったせいで20億円の児童図書館を建設して、
さらに年間2億円の赤字を出し、寄贈者がなぜか児童図書館の理事になってしまう。
そして児童図書館の利用者の少ない責任は、
多額の報酬を得ていたはずの鳥越さんにあるはずなのに、
知事に責任を求めてる。
現状レベルの詳細を知りたいなw
箇条書きでサービスレベルも書いてね
見直し前と後の比較。
生活保護世帯 35万円→35万円(据置)
年収 〜430万円 25万円→25万円(据置)
年収 〜500万円 18万円→15万円
年収 〜540万円 12万円→10万円
年収 〜680万円 12万円→6万円
年収 〜800万円 12万円→0万円
※生徒1人当たりの助成額(18年度予算)
大阪府 77,584円(全国2位)
全国平均 18,880円
631 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:35:47 ID:3Ysa5q+J0
>>626 別にいらない人はそのままでいいでしょ
図書館に移されるも処分されるも任せますって人だって多いはず
っていうか大多数じゃないの
633 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:35:58 ID:NsaVte6h0
私学助成削減じゃないんだよ。
多すぎた私学助成削減なんだよ。
>>619 今は出版不況だから放置しても勝手に出版社が寄贈してくる。移管したら寄贈がなくなるなんてことはない。
635 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:36:29 ID:PBTawt9F0
大阪では、一部を除いて私学なんか行く奴はカスだよ
636 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:36:44 ID:Uyo0tDq30
>>628 >12万冊の本の寄贈を受け取ったせいで20億円の児童図書館を建設して、
>さらに年間2億円の赤字を出し、寄贈者がなぜか児童図書館の理事になってしまう。
お手盛りすぐるwwww
どっちなんだよ、ただ嫌がらせしたいんか?
どれだけ金積まれたんだ?
>>631 鳥越が「すべての寄贈者に返還を求めるよう呼びかける」っていってるから、
すげー迷惑だと思う。
639 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:37:57 ID:G+pklr230
640 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:38:07 ID:3Ysa5q+J0
>>638 知らんがなで通せばいい
それで嫌がらせがあったらまた一つこいつらの悪質さが浮き彫りになるだけだ
>>606 いや、エロ本だろうが何だろうが出版されたものは、きちんと分類番号があって
標準規格でナンバー振って管理できる。
紙芝居もナンバーあったよ。
文学に分類できるものなら、古書からアンダーグラウンドまで網羅できるはずなんだけど。
>>630 低年収の家庭ほど私学に行きやすい構造だな。私学助成を削られて泣くのは私学の教師や理事長だってのがよく分かる。
給与が減ってしまうのだからな
>>585 おいおい、橋下(大阪府)にとっては金の問題だろ
オーケストラと同じだよ
貧乏なんだから削れるところは削る必要がある
もともと寄贈される前に戻るだけじゃないか
644 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:38:36 ID:2GnHQAdo0
こんなのが通るなら、一度出した寄付金を返せとか何でもアリだなw
まぁ、要望どおり戻ってくるみたいで良かったなwww
645 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:38:46 ID:wx9VoJ/g0
これ関連がニュースになるまで、近所に住んでる俺が存在自体を知らなかったことが一番の問題
> 東京・上野の国際子ども図書館(2000年開館、約40万点の資料を所蔵)を上回る約70万点の資料を
> 所蔵・公開しており、同種の施設としては日本最大の規模である。
これは凄いのか?
| / /|
| / / |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| ('A`) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 /
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
648 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:39:18 ID:tj5+Nf0K0
>>638 さすが、個人情報保護法対象外のお役所理事対応。
寄贈者名簿も使い放題だな。。。
649 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:39:21 ID:2eOwjJ2G0
>>604 ×:要するに自分の職場がなくなるのが嫌なだけの爺さんだな。
○:要するに自分の1,000万円の収入がなくなるのが嫌なだけの爺さんだな。
650 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:39:23 ID:0L3zkdQj0
裏に誰かいるの?
>>628 しかもその寄贈された本は閲覧不可なんだよね
何のための児童図書館なのやら
652 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:39:39 ID:z58+JUhb0
653 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:39:49 ID:pO45z/vz0
>>627 それも、ちゃんと一般的に納得行く内容だしね。
一律カットなら物凄く責められるだろうけど、
ちゃんと収入の少ない家庭には配慮して上手く削ってると思った。
鳥越氏の名の下に全員に全部返しちゃえば?
656 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:40:10 ID:Pu1GLeER0
2匹いるのか?
市民の意志によって選ばれた知事の判断がそんなに嫌ですか。
そうですか…。
…で、おまえ、一体、何様だよ。
>>632 中学で私立なら進学校なんじゃねーの?
地元の私立中は全部進学校だから頭が悪い→私立の図式がなんだか違和感がある
大阪とか東京には所謂勉強が遅れてる子が行くための私立中ってのがあるって事でいいんだよな?
659 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:40:21 ID:HWFgqtK5O
橋本は策士だのぉ
660 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:40:24 ID:89THZ6310
大阪人の卑しさみたいなもんがよく出てる名コントだよw
吉本より遥かに面白いわw
この件に限らず、ここ最近の大阪府政を見るに
「根回し」が通用しない相手に既存の勢力が右往左往してるように見える
なんか大阪ってこんなのばっかりだなw
>>584 私学って頭の良い奴かバカな奴だろ
義務教育じゃないんだし、なんで後者は家計のことを考え、
勉強をして府立をねらわなかったんだぃ?って話だろ。
663 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:40:41 ID:MwGrjoWI0
うだうだ言ってるあいだにトラック家につけて放り込むといいよ。
>>638 その呼びかける経費も、やっぱり児童文学館の経費かねぇ?
単純に通信費だけでも結構な金額になると思うけど。
文化の保護増進は大切だか、財政赤字の大阪がやらんでもいいだろ
ごねてないで他所をさがしたらどうだ
本返せのガイドライン
----------------------------------------
橋下<移転する
団体<移転するなんて聞いてない本返せ
橋下<本返す
団体<そういう問題じゃない
----------------------------------------
667 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:41:21 ID:4dYe0v8g0
このジジイはカネもあるだろうけど、死後も自分の名が児童館によって
語り継がれるような妄想にでもとらわれていたんじゃないかね
668 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:41:21 ID:Uyo0tDq30
>>651 え、なんで寄贈本が閲覧不可??
寄贈の意味なくね?
669 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:42:12 ID:NsaVte6h0
>>660 アホかw
寄生虫は日本中にいるんだよ。
大阪府だけがその連中を駆除してるんだよ。
670 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:42:13 ID:pO45z/vz0
>>638 つか爺どんだけ散逸させたいんだよwwww
建前の理念とやってる事が離れすぎるとマスゴミも擁護できなくなってくるぞw
671 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:42:14 ID:7dnunBij0
自分で国際グリム賞を作り、自分で受賞した文学者のことを「自到文学者」といいます。
672 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:42:22 ID:xZxtYTQl0
駆け引きに失敗しただけなんだから素直に負けを認めて消えろってのw
>>658 都市部だとお受験が盛んで私立に行く人多い。それを見て普通に公立に行く小学生も
友達が行くからと私学受験しようとしだす。だから都市部では公立の再建が課題になってる
ところが多いわけで
>>657 いや、流石にそれは良いだろ、
野党、反対派の存在を認めるのが民主主義だ。
675 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:43:42 ID:PT/N/d7O0
鳥越:生意気な若造が困らせてやるっ!9条バンザーイ!!
橋本:あっ、そうですか。仰るとおりですね。ではお返しします。
鳥越:えっ?どうしよう。。。みんな助けてぇ〜〜〜 ←今、ココw
676 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:43:43 ID:FgdT+wB/0
自分が集めた本を散逸しないように扱ってほしけりゃ
「寄贈」じゃなくて「委託」にしなきゃな。
677 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:43:54 ID:2eOwjJ2G0
>>671 >自分で国際グリム賞を作り、自分で受賞した文学者のことを「自到文学者」といいます。
大作文学者 というのはどうか?
ゴネ屋
>>658 橋下の私学助成打ち切りに抗議しに行った高校生
・勉強が出来ないから私学にしか入れないと
中学の先生に言われて私学に行った。
・母子家庭で私学に行ったけれど、学費が増えると
親に迷惑をかけるので困る。
・中学のとき、親がリストラにあったけど、私学に行ったが、学費が増えると
親に迷惑かけるので困る
初めから金がないなら公立も考えろよと小一時間。
680 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:44:53 ID:MwGrjoWI0
>>14 ぎゃははははははwwwwwwwwwwwwwwwww
最高!!!
681 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:45:17 ID:5FHaGnWU0
入館者が激減してるのだろう? そんな寄贈された本なんて見る価値が無いってこと
そんなのに税金を使ってらんない
橋下さんGJ!
682 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:45:43 ID:H7oJ/IU00
最近になって識者の間でもう橋下じゃダメだっていう声が大きくなってきてるみたいだな
ここのいる一般人と違ってやっぱ専門家はしっかり見てるよな
683 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:45:47 ID:hGzxTOS5O
この爺さんのワガママの陰で何人の貧困家庭の子供が泣いてるんだろう
本なんてなくてもいいよ
誰が読むわけでもないし理事の職さえあれば問題なし
685 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:46:13 ID:3AkZsd0S0
なんか、プロ野球の契約更改でも、
これに良く似た話あったなあ
○自分を過信して強く出すぎる
○相手側が、それじゃあどうぞお好きにとなる
そして、、、、なんだっけ
686 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:46:30 ID:NsaVte6h0
687 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:46:35 ID:0jNIiHomO
●<寄付した本返せ
橋本<返す
●<やっぱり返すな
688 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:46:43 ID:xRIrauSL0
本を受け取らないならもう一人の有名な方に誤って返すも良し
鳥越違いで
689 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:46:49 ID:eXbSCbKE0
うぜえ
690 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:46:51 ID:G+pklr230
全部電子化してリサイクルにでも出したら?
692 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:47:19 ID:4kIvrAVH0
>>677 4.名称
国際グリム賞 (The International Brothers Grimm Award)
6.賞品および賞金
正賞 楯
副賞 賞金 1,000,000円
693 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:47:20 ID:23ytb/0+O
でもさ、世の中こんな爺さんだらけなんだろうなあ
文化でなく自分の名声保護のための税金流用
それを支持する基地外もいるわけで
こんな爺さんばっかり次々出て来て橋下も大変だよ
694 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:47:34 ID:SDbMSco40
>>679 というかそういう家庭にも府の教育補助は支給されてるのにな。私学助成削減で困ってるのは
給与が減る私学の先生や理事長なのにw
>>682 専門家って進歩的文化人か?
697 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:48:27 ID:feZNu58G0
そうそう、橋下はウィルスバスターと考えればいい。
ウィルスは他県は多すぎだと思う。
「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」
成田の基地外地主と同じか
要は自前で書庫をつくるのが嫌で
「寄贈だが閲覧不可」って形にして、児童文学館に書庫を無料で借りていたってこと?
700 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:49:00 ID:2AEEbsD80
とっとと返しちゃえ。
それも一括で。
701 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:49:07 ID:FgdT+wB/0
私大でも国立大でも教授ってのはだいたいこういう思考回路だよ。
自分の研究につかう書籍や資料をいかに
大学の研究費で落とすかばかり考えてるんだから。
>>679 うん、あれは私立出の俺から見ても勉強は出来るが頭は悪いタイプだなーと思う
俺の友人にも親がリストラ、事故死、病気で入院等で高等部へ進学するまえに自分の意思で辞めていった奴らがいたもんだ
703 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:49:38 ID:MwGrjoWI0
704 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:49:38 ID:6F2uhk9j0
補助金や利権で、がっぽり儲けてた人なんだな・・・
705 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:49:38 ID:G+pklr230
俺の秘蔵のエロ本も寄贈するから館長にしてくれ
ああ、もちろんエロ本は閲覧不可な
返したら返したで、
寄贈時にはなかった傷とかに文句いうんだろうな、
708 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:50:44 ID:Tv+DHjQ+0
中央図書館移管時に専門の司書を置けとかもっと現実的な提案すればいいのに。
709 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:50:48 ID:NsaVte6h0
>>701 別に研究に使う書籍は研究費でいいんじゃないか?
研究に使わない書籍なら問題だけど
711 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:51:15 ID:LvTkRCoK0
権威って物の正体が分かるスレだな・・・
偉そうな権威をつける方法は自作自演!
俺も今度 履歴書に自分で賞でも作って載せようかな
東日本優秀地域貢献文学賞とか自分で作ってやればばっちりだ!
返還できない場合は府が賠償金をはらわなければならない訳です
だから橋下はバカなんだww
714 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:51:40 ID:FgdT+wB/0
寄贈者の住所氏名と、その人が寄贈した書籍の
記録はちゃんと残ってるのかな?
それ残してなかったら業務怠慢なわけだが。
・・・いや、ただ、あんどろナイトの寄贈者は誰なのか
気になっただけですスンマセン。
>>707 そうなると児童文学館の存在意味が益々なくなるかとwそういう傷をつけるような図書館を
存続させる理由はないということになるし
716 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:52:14 ID:zsM2e5qz0
橋下は返すと言っています、よかったですね。
717 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:52:25 ID:9eqnm+vX0
718 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:52:26 ID:pxJotheZ0
>>578 この問題の本質は無駄な人件費をどう削るかである
>>692 自分で賞作って自分で受賞したんか?
それって横領じゃないか?
こいつあたまにウジ湧いてるだろ
720 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:52:34 ID:dyXFa7/uO
721 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:52:48 ID:kmnVVpbm0
さっさと送り返せよ。着払いで
返すと言ってるんだから
返してもらえばいいだけのことでは。
723 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:52:54 ID:feZNu58G0
>>669 そうそう、橋下はウィルスバスターと考えればいい。
ウィルスは他県は多すぎだと思う。
橋下さんにちょっと失礼かな。
>>682 またオマイかw
識者って誰よ?
それと職員は社会的弱者か?(
>>332)
オマイは鳥越と一緒だな。言った言葉に責任もてよ
725 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:53:24 ID:z3TkKd9z0
年金もそれなりの額をもらってるだろうから、
まあ年間1千万円の報酬がなくなっても生活は困らないだろう。
このじいさんの場合は、蔵書じゃなくて児童館の建造物そのものに、
自分の人生を重ね合わせてるからタチが悪いんだよなあ。
どちらも終末期なんだから、潔くパッ散ればいいのにね。
なにごとも引き際が肝心だよ。
726 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:53:26 ID:pGY5og8k0
>>705 アホは赤字の絶対額が問題なのに無理やり単価に変えて正当化するんだなw
727 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:53:34 ID:tj5+Nf0K0
>>714 その記録の大口寄贈者を見ると、とんでもないものがでてきましたとさ。。。
728 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:53:48 ID:MwGrjoWI0
>>708 もう遅い。完全に無理。策士策に溺れる。
児童館のあんどろトリオ
オークションにかけたらすごい値が付くんじゃないか?w
>文学者らの「児童館移転なら、本返せ」受け、資料12万点を返還へ→文学者「単に戻せというのではない」
ばか?
731 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:54:20 ID:qWNURhATO
こいつ騒いでくれたおかげで無駄金取られてるのが全国的に広がったな
橋本GJJJ
>>723 バスターと言うより、「サヨクほいほい」かも
>>726 一人当たりの単価を重視するのは当然だよ。製造業だと商品一つあたりの
製造原価を厳しく評価するのだから
733 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:55:00 ID:2GnHQAdo0
>>712 寄贈されたモノだからそもそも返還義務は無い、今回は特別に返すってだけの話です
だからお前はバカなんだww
735 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:55:09 ID:QzjWKtIWO
>>712 お前の方がよっぽど馬鹿っぽいよw
こんなくだらねー事で何人が返還を求めると思うw?
呼びかけるとかwww笑わせないで下さいww
736 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:55:20 ID:G+pklr230
>>726 児童文学館は1億7000万円以外では民間からの寄付は315万円だけだから、
委託金がなくなれば年1億7000万円の赤字だねw
で、それがどうかしたの?
737 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:56:01 ID:pGY5og8k0
>>732 はい典型的な文系のアホきたー
原価安くても売れなきゃ何にもならんだろw
総額だよ総額
738 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:56:01 ID:jGjfdEMr0
寄贈とは貸すことなのか?
739 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:56:30 ID:SDbMSco40
橋下はクラッシャーだとか、貴重な文化を破壊するとか
延々吠えてる馬鹿が居るが、職員の身内パラサイトか何かなんだろ〜か?
単なる橋下嫌いのB・チョンか?
図書館側擁護している奴、絶対関係者だろw
もしかしたら本人か?
741 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:56:41 ID:wcdf53p+0
橋下かっけー!
首相になってくれ
742 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:56:49 ID:gFilo4yxO
最早なにをしようとも橋下は止められない
743 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:56:51 ID:Uyo0tDq30
>>717 ひでえwww
図書館にまつわる経費のほとんどがこのジジイのための出費に思えてくるな
>>712 あの、そもそも寄贈なんですよ?
そして返還を要求したのは鳥越独りで、今は他の寄贈者からも返還要求を募るとか不思議なこと言ってるんですよ?
745 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:57:25 ID:hZPuXh5b0
そんなに価値があるならスキャンしてうpすりゃいいだろ。
読むだけで人生終わるほどの20万冊なんて置いてるだけ無駄。
人間が死ぬまでに読める文量なんてたかが知れてる。
746 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:57:35 ID:8Oz8Q+lh0
>>683 うわああああああw それを忘れてたぞ(笑
理事職1000万(たぶん実際は2倍くらい?)の給料で
どれくらいの子供が救えるんだろう。さっさと施設へ寄付したほうが
子供の未来の役に立つんじゃ…
こういう理事って薄給でボランティア的にやるんだと思っていたんで
ショックだわ。児童文学そのものに失望した
747 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:57:47 ID:I3YInbzlO
返せって言った奴には、すぐ返却。
保管料がもったいない
福島の矢祭町は、寄付受けした図書で図書館やってるよ
749 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:58:07 ID:NsaVte6h0
>>732 ワッハの件もあるし、サヨクだけとは限らないな。
「利権屋ほいほい」?
>>734 国会図書館だと利権に絡めないだろうw>寄贈者連中
>>737 >原価安くても売れなきゃ何にもならんだろw
ならなおさら存続価値は無いな>児童文学館
会社だと売れないと廃止だからね。
民主辺りから出馬してはいかがかな
752 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:58:31 ID:7dnunBij0
>>677 >大作文学者というのはどうか?
おっと! 池田先生の悪口はそこまでだ!w
橋下は嫌いだが、これは橋下が正しい
754 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:59:20 ID:D0xAyBS90
>>708 司書は自分じゃないだろうし、理事の給料が欲しいだけだからその案はl却下です @鳥越
755 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:59:29 ID:pGY5og8k0
>>736>>750 頭悪いのには1から10まで説明しないといけないのかw
11億円の赤字の中央図書館を先に潰せよアホw
>>717 全部売って空っぽにして、でも施設と役職と年収は残すのです。(力説)
757 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:59:44 ID:23ytb/0+O
>>711 めっちゃワロタ
それいいな
私もなんか作って受賞しようかな
関西地域振興特別功労賞とか
758 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:59:58 ID:KqL1sdTx0
ここにいる連中のほとんどが児童文学館に行ったことがないわけだが。
行ってみると、問題点がどこにあるか判る。
文学館の存在自体は維持されるべきだと思うが、場所を移すべき。
移転のために金をどっかから取ってくるなり、
寄付金を募るのが筋だと思う。
あれだけの児童図書館、他には上野しかないな。
犯罪の低年齢化を考えると、教育が子供に与える影響を
考える上でも、必要な研究拠点のひとつだと思う。
759 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:00:00 ID:aVAFzdiY0
児童文学館を府に作らせ、鳥越とこいつの手下らが職員となり税金を
収入とし生活、経費を使い続けた。
建物がなくなり、利権、職を失うことへの極めて個人的な抵抗で
あることは明らか。
まして蔵書が閲覧もできないなら長年の仕事は虫干しだけか?(笑)
760 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:00:07 ID:EWqh+/b50
「児童文学を守るためなら、児童が飢えても仕方がない」
橋下はこれで無能だったら最悪の人物なんだが、まじで無双野郎だから笑える
762 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:00:34 ID:i/D1fl5n0
大阪府と滋賀県が誘致合戦をして、大阪府が作者に頭を下げて
蔵書を寄付して児童文学館の設立に協力してくれと言いながら、
何よこの失礼な対応…。
橋下さ、お前こそ民間じゃありえん無礼者だよ。
1回くらい民間企業で働いたらどうだ。
>>746 1000万あれば中学生とかに夜スペできる塾講師を何人雇えるやら・・・
>>749 「ごきぶりホイホイ」がゴキブリ以外にもいろんな害虫を呼び寄せるような
効果があるのと同じでない?
鳥越さん、場面場面で言ってることがコロコロ変わってないかw
765 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:00:59 ID:lPFPoIB+0
児童文学館に入れてもいい作品
ずっこけ三人組シリーズ
江戸川乱歩シリーズ
11匹のねこシリーズ
以上。
766 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:01:13 ID:MwGrjoWI0
裁判したら絶対に勝てないだろ。もうおしまいだよ。
若造だと思ってなめてケンカ腰になったジジイの負けだな。
767 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:01:17 ID:fKuIhgRXO
この糞爺の年収が一千万円って本当?
>>737 >原価安くても売れなきゃ何にもならんだろw
うん、売れない商品はお店の棚から消えるよね
商品に例えるんなら客数が少ない児文は
ほらよって感じだろうなw
770 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:01:46 ID:pGY5og8k0
771 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:01:54 ID:q0xty5MT0
よし、大阪中央図書館に俺の持ってる
「ヘイ!バディ!」全冊寄付しよう!
772 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:01:54 ID:G+pklr230
>>755 だからろくに何を研究しているのかも明らかにせずに年収1000万円貰っている職員を
雇用している財団法人を潰して中央図書館の赤字を解消しなきゃなw
バカへの説明は疲れるw
>>759 あんどろトリオを世に広く知らしめることと
今回の返還コントくらいかね
774 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:02:47 ID:NsaVte6h0
この鳥越って人はなんか研究成果出してんの????
776 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:03:02 ID:0wMUbIO90
利権持っている奴は声が大きいから、まるで大阪府民全体の代弁者に見えてしまうかもしれないが、
勿論そんな訳は無い。鳥越の利権を完全に没収した上で文化会館の存続を訴えるのであればまだ分かるが、
存続する事で利益を得る奴が存続しろと言えば存続が正当化される訳では無い。
777 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:03:10 ID:zsM2e5qz0
>>762 そうだな、一刻も早く本を返してもらえ。がんばれよ
778 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:03:35 ID:tj5+Nf0K0
>>758 だったら、貴方が運営費を賄う商いを考えれば?
それを、税金でやる意味あんの?というはなし。。。
779 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:03:41 ID:xQf2Wib7O
【大阪】府立国際児童文学館に児童ポルノ数点の所蔵が発覚。国際グリム賞共催の団体が管理。
これでスレたてたらすげえ伸びそう。
滋賀県民もそんなんもういりません勘弁してください
781 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:03:47 ID:rUGQl2p2O
鳥越はそこらの文学書より為になる生ける反面教師だなw
お望みどおり本送り返してやろうぜ
782 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:03:50 ID:E7dsmB7jO
レス読まずにカキコ
返せっていうから返してるのになんで返せばいいってわけじゃないってばかなの?
784 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:04:37 ID:GQPjYCUvO
>762
いい加減、こういう>1を読まない奴等は何とかならんのかねぇ。
785 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:04:48 ID:KTPeASlr0
12万冊って、スキャンすればHDD数個くらいにおさまるんじゃないか?
「資料が散逸するのは本意ではない」なら返却されたものを鳥越が
一枚ずつ電子化しHDD数個を寄贈しろよ。
786 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:04:53 ID:Uyo0tDq30
>>762 その時から子供には本貸しません
でも私を理事にして給与1000万くれという条件だったのか?
787 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:05:02 ID:gp1Zb9uj0
ところで、「あんどろトリオ」なる本は、
いらないなら俺が引き取りたいのだがどうだろう。
とりにこなかったら、敷地の占有料貰うべきだよなw
>>765 絵本はダメかね。
ぐりとぐらシリーズ
おうさまシリーズ
とかよく読んでたな。
791 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:06:39 ID:SOgWpIS80
ケツまくった割に返されると知ったらトーンダウンかよ w
792 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:06:41 ID:pO45z/vz0
返せ返せと騒いでたらあっさり返されそうになって困り果てる、という教訓の童話でも書いとけ
国際グリム賞候補まちがいなし
794 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:06:47 ID:fKuIhgRXO
返せって言われて返しますって対応、頭いいなあ
こういう時にこそメシウマと言うべきだなw
しかしあんどろトリオなんてはじめて見たけど笑えるなあw
>>755 どっちも別に赤字は当然なんだが、利用無料にしてるわけだし
ただ問題は利用者数とその場所、その施設でやる必要性だよ
府立図書館の約10分の1の利用者で、それだけの利用者しかないなら
文学館の本の保管管理という目的は中央をちょっと増設すればすむんだよ
ハコ一つですむものを二つ置いておく必要ないだろ
府立の図書館のどこに集約するかで、中央のほうがいいんじゃないかってこと
>>788 取りに来ないなら管理費取立てで、拒否すれば管理費差し押さえで本をオークションで競売に出せばいいだ
ろう。マニアとかなら買うんでない?そしてめでたく児童文学館は解散となる
798 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:08:21 ID:G+pklr230
231 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:04:19 ID:4U4s2FfM0
俺は、経営陣の一新と引き替えに、児童文学館の5年存続という案でいいと思う。
手放しきれるかでそいつの研究者としての度量は見えるだろう。
だって、この検索画面だぜ。やる気ないのは明らかだろう?
ttp://opac.iiclo.or.jp/iliswing/opac/index.html 247 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:07:58 ID:edK68Kki0
>>231 新着資料を全ての種類で表示してみた・・・吹いた。
257 :名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:10:15 ID:qxHgUfoP0
>>247 吹いたww
メディアファクトリーばっかりww
799 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:08:36 ID:0PaRETO6O
橋元は頭良いな
DQNの扱いに慣れている
いやあ、橋下成長したなあ
801 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:09:09 ID:FPK4DeClO
まさに「本当は怖いグリム童話」だな
802 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:09:17 ID:OQFyfIjp0
橋下かっこいいー。
大人のごね得も許しません。
803 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:09:38 ID:/BLFuVOVO
結局返されても困るから難癖付けてるの?
ザマァwwww
橋下GJ!!!
805 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:10:21 ID:6zHbTvlu0
>>785 紙媒体の一覧性は、やはりディスプレイに劣るからな。
電子ペーパーが普及しない限りは、紙本はなくならないよ。
806 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:10:34 ID:yhgVYg4q0
これも利権。
図書館運営の人物、とりまきら。どうせ左翼だろ。
税金の無駄遣いなら廃止してしまえ。
本を返せというなら返してやれや。
>>792 あの知事は社民党系な感じだから建てるんでない?文化とかそういう
理由があるならw
809 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:11:24 ID:nRuNXM0N0
なんか、いろんなキチガイがいるんだな
橋下知事も大変だ
810 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:11:47 ID:tj5+Nf0K0
>>805 研究者とか老人に普及とかは、関係ないかと。。。
そもそも市民のための施設じゃねーし。
811 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:11:48 ID:aVAFzdiY0
鳥越も次の倉庫探し したほうがいいよ また儲かるかはわからないけど(笑)
根回しなんかの裏取引無視だなコイツは
応援するがいつか潰されるぞ…
813 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:12:11 ID:HpYun8ZY0
>>793 てーか、その手の話っておとぎ話にはありがちなんだけどな。
欲張って無茶を言うと必ず復讐やとばっちりが来るってw
一休さんも、本当に虎が出てきたり橋が崩落したら、そりゃ困るわなw
815 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:12:14 ID:FPK4DeClO
816 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:12:24 ID:G+pklr230
817 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:12:41 ID:pO45z/vz0
>>799 確かにそうだけど、芋掘り園長も女子高生をけしかけた奴も鳥越も、普通に見通し甘すぎ。
今までホントに、「福祉」「教育」「児童」等のお題目があれば何でも通ったんだな・・・
>>803 ゴネて移転のための予算凍結させる
↓
現状維持
↓
既得権益うめえwwww
ってことじゃないの?
そういや予算半額で来場者倍にする嘆願書を送ったってニュースもあったな。一蹴されてたが
819 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:13:11 ID:i7rPh/BW0
>>762 返せと言ってるから返すといってるんだよ。
現代は言葉通りに取られるからね。
昭和50年代半ばまでの以心伝心はもう通用しないよ。
チョンみたいな奴だな。
821 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:13:29 ID:4kIvrAVH0
>>808 新幹線栗東駅の跡地にでも立てれば利便性高いんじゃないか?w
822 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:14:20 ID:lPFPoIB+0
大阪人見てたら児童図書館建てたところで、
情操教育にはまったく関係ないということがわかる。
>>813 触ったものを金にする指を悪魔から貰った大様がご飯も服も城も家来も家族もみんな金になっちゃって
国民もいなくなって最後自分を金にする、ってそんな話なかったっけ?
824 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:15:09 ID:2zebz58X0
被害者ぶって自分のわがままを無理にでも通そうとするヤツラほど声がデカイな
825 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:15:14 ID:2ypz5eai0
>議論を尽くしておらず、
朝日みたいなこというな
826 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:15:19 ID:PIe4VvRv0
827 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:15:20 ID:HpYun8ZY0
828 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:15:24 ID:gl/U4lzg0
単に戻せというのではない は大阪では われただ返したんで済むとおもーとるんかい おとしまえつけんかい
と言う事だよな
>>823 でんがらでんせつでんえもん だったと思う、昔読んだ
じゃあ返せばいい
橋下もそういってるんだし
金ないんだから仕方ないじゃん
ゴネてないで自分の金で図書館運営すればいいのに
832 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:16:02 ID:EWqh+/b50
鳥越さんの要望が通ったわけで、大変目出たいです。
どこかにお祝いを書き込むところないのかね。
返したほうが安上がりだよ!
個人で大切に保管してほしいな
834 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:16:33 ID:RbF/yFPa0
さすが弁護士
喧嘩の仕方が判ってるなw
これって文学者は橋下のどこを非難してんだ?
お前らが返せと言ったから返しただけだ、なにが悪い
836 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:17:03 ID:ToXjsJea0
小泉氏の爆弾発言の直後、郵政民営化の推進派、慎重派双方がおどろく発言が国会外から
飛び出した。2月15日の民放番組で、民営化の「負の部分」が正面から議論されたのだ。
同日放送の「時事放談」(TBS)に野中元幹事長と鳩山総務相がそろって出演し、郵政民営化が
米国から強く構造改革を求められていた中で実施され、民間基調のマネーゲームにさらされる中
で日本の中の貴重な財産が侵害されてはいないか、という趣旨の議論が展開された。
「外資に売り渡されるのでないか」という懸念は、野党はともかく、与党内で公言することはタブー
の1つといえる。番組では、主として野中氏が民営化への疑問点として指摘していたのだが、
鳩山氏はそれに相づちを打つだけでなく「数限りないごまかしとマネーゲームの中で、国民の財産
がハゲタカに奪われる」とまで発言したのだ。
日本郵政を所管する現職閣僚が、党内の懸念をズバリ表現した意味は大きい。郵政民営化の背景で、
民営化を推進した小泉元首相や竹中元担当相、総合規制改革会議議長を務めた宮内義彦オリックス
会長らがとった行動には疑問があると言ったに等しいからだ。
2月22日19時45分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000539-san-pol
837 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:17:30 ID:z3nzkHJy0
_∧_∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/ Θ ハヘΘ) < うんこをどうぞ
( T) ノ/ノ 川リ λ \____________
( ||C| \ /|( ヽ
'''ヘ _ Д_ ( )
∩ ( 、 (____)
\\| \__|⊃⊃
/_L_ゝ
|-| |-|
(__)__)
ガンバレ橋本府知事
負けるなどこかの文学者
839 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:17:50 ID:x0eEXvAj0
>>11 大公望だろwって言ったら褒めすぎかな?
まぁいい。今までが、まぬけのとんまだったのだから。
840 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:17:51 ID:yOaNAmoi0
_________
| / /|
| / / |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
| ('A`) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 |
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 /
.. / . 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
841 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:17:59 ID:23ytb/0+O
>>817 張りぼての印籠なんだろうね
福祉文化教育弱者…
子供出しときゃいいみたいな
生の政治は大河ドラマじゃないっての
842 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:18:00 ID:hGzxTOS5O
万博みたいな不便なとこへ漫画を読みに来いと言われても困る
それで民度がどうと言われても困る
あの行き辛さは東京だとどこに相当するかな
843 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:18:11 ID:6LL/WXN50
>>827 んー、多分ミダスの話を途中まで使って改変したんだと思うんだけど
ミダスはロバの耳になったりしてなんだかんだで生きてなかったっけ?
>>830 何それ知らん 怖っ
846 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:18:54 ID:01f9I8djO
脳みそまで児童www
>>823 ミダス王ですな
ちなみにかの有名なロバの耳の王様でもある
豆知識な
848 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:19:41 ID:lPFPoIB+0
>>20 どこで見つけて来るんだよこんなぴったりなのwww
849 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:19:41 ID:Uyo0tDq30
汚すからと子供に本貸さない児童図書館は意味不明
単なるジジイの蔵書保管庫じゃないか
むしろガンガン貸して放課後の子供の安全な居場所になっていれば
理事として安泰だったろうにwww
850 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:20:17 ID:F9lNhoIe0
>1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、
移転のための予算審議を凍結させたい
橋下なら1万人全員に返還しそうな気がするんだが。
本当に返ってきたらどうすんだろうね。
851 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:21:01 ID:SCQwxBFQO
返しても返さなくても文句いうならどうすりゃいいねん
個人が公共施設、ひいては自治体に発言権持てるなんて、寄贈ってのは怖いもんだな
852 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:21:07 ID:w3GKjop+O
弁護士相手に喧嘩ふっかけて勝てるわけないだろ
この職員が9人だっけ?そいつらの出勤状態とか調べたら凄いことになりそうだよなw
マスコミが突っ込まないのはおかしいよね。グルなのかね
15万点も一気に返還されたら置き場に困るだろうなあww。
丁度処分できていいじゃん。紙芝居とか時代遅れだし。
855 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:21:50 ID:KqL1sdTx0
>>842 佐倉の国立歴史民俗博物館
でも、児童文学館の隣にある国立民族学博物館はどうなのかとw
最初っから阪大にでも寄付して、敷地内に図書館増設しときゃ良かったんだよ。
クレーマーざまあw
858 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:23:04 ID:nRuNXM0N0
>「すべての寄贈者に返還を求めるよう呼びかける」
>「返還に応じられないのであれば法的手段も辞さない」
なんかもう言ってることがキチガイだな
業務妨害で訴えたらいいのに
>>847 ちなみに、それは流石に知ってる
マメ知識ナ
860 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:23:52 ID:DCGvJduyO
児童には良い教訓、さすが文学者だけあって「覆水盆に返らず、武士に二言無し、返す刀で切られ…」を身をもっておしえてくれた。背に腹は代えられない知事の知恵は立派。お持ち帰り頂くのが肝要。
861 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:23:59 ID:NsaVte6h0
>>851 法的には寄贈すれば返還を求める権利はないよ。
今回が悪質なだけ。
862 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:24:53 ID:nRM3ooxXO
府でやるんじゃなくて、市同士が連携して、予約しておけば他の市の図書館からも借りられるようにしたら?
863 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:25:04 ID:iWvjFl3/O
>>849 こんな知恵の足りないものばっかりだ。児童館じゃないんですよ。
日本はもうダメなんでしょう。
橋下の目を良く見たらいい
あれはもうね××の目ですよ。
まあいいや、きみらのえらんだ知事だ好きにさせたらいいや
だが、大阪が破壊されてからあとで文句言うなよ
865 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:25:36 ID:7oktFJrV0
鳥越もそんなに必要と思うなら、自分も含め9人の人件費0で、手弁当でやればいい。
それぐらいの価値があると思ってるんだろうから。これで赤字1億分解決。
残りの1億の赤字については、コミケでも開催して所場代を巻き上げるとか?
それか、オリックスに事業譲渡したら良いかも知れない
2年間の事業継続を条件にしてさ(でもオリックスの判断で転売できるんだっけ?)
866 :
有名さんも@八周年:2009/02/26(木) 19:25:55 ID:WHLf8NFv0
「1万人近くいる個人の寄贈者」
鳥越信さんはどこから人数を調べたのか?
児童図書館内部に情報提供者がいるな!
>>767 爺は役員待遇のはずだから、そんなに貰ってないと思う。
一般職員9人(うち3人は府職員の出向)が合計年1億の給与。
策士策に溺れる
馬鹿サヨチョンに多いパターンですね
橋下裁きは見事すぎるな
マスゴミは橋下叩くよりも鳥越の正体暴く方が売れるぜ?
>>861 > 法的には寄贈すれば返還を求める権利はないよ。
そりゃそうなんだよね
寄贈した時点で寄贈物の所有権は県にあるんだからね
>>845 触ったものが全部黄金になっちゃう手を持っちゃった強欲な人の話だったよ
872 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:27:06 ID:Uyo0tDq30
>>864 >だが、大阪が破壊されてからあとで文句言うなよ
言うわけないだろwww
875 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:27:58 ID:EWqh+/b50
橋下知事:
「あ、こればボクの価値観と合わないな。もうこれは自治体ではやれない。
大学とかで扱ったもらわないと難しい。今の考えは、府民サービス。子供が
気軽に紙芝居を見て楽しませてあげたい」
ホント不思議なんだけど、このコレクションを引き取ろうという大学は無いの?
それほど価値が無いもんなのか?
876 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:28:02 ID:WfRGVP6r0
鳥越とか言う苗字の奴はまったく・・・
877 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:28:07 ID:WM2jU0vP0
>>1 橋下すげえな
見越しての行動だろ
返す事を目的とした声明じゃないことは誰でもわかるが、
非常に適切な処置となるとこれしかない。
相手の望みを表向き真摯に叶えてるからなw
だっていらんもん。作家なら同じもん持ってるからwww
>>815 >>821 決まりだな
新児童文学館
*場所:栗東駅新幹線駅跡地
*館長:ひこにゃん(報酬は肉か魚で)
>>856 やるでしょ。仮に寄贈者のリストを管理してないということになれば
「そういう管理が出来ない施設はいらない」と廃止の理由にも出来るw
879 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:28:13 ID:Lx07f0ms0
自分のコレクションの保管場所をタダで貸してもらえ、
さらには年間1000万の報酬までもらえると
一種の錬金術だねw
880 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:28:18 ID:7dnunBij0
年金貰えるような年齢になっても、賞金100万円欲しさに自分で賞作って、自分で受賞するジジイ・・・
881 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:28:31 ID:mre+vaGKO
>>864 マニアどものための施設だよな。
あと左翼の資金源。
ID:WWtwcjAo0は「もういいや」って言ったのにまた書き込んでくると思う
一般職員と鳥越の関係はもしかして、知人とか縁戚じゃないだろうな?
>>882 相手しなきゃいいんだよ。構って欲しい年頃なんだろ
885 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:29:18 ID:Mu/M/+Ho0
馬鹿だね。
貸与と贈与の区別もつかないw
橋下はこんな雑音を相手にしないで不要施設はどんどん廃止しろ!
税金でやらなきゃならない仕事はいくらでもある。
886 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:29:23 ID:kmnVVpbm0
自分で取りに来ないなら、古紙回収に出せばいい。
このじじいの為に血税をつかうことなんて有ってはならない。
887 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:29:32 ID:yeubPidqO
蔵書が散逸するから潰すなって最初から素直に言えよツンデレめ。
888 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:29:52 ID:Uyo0tDq30
889 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:29:56 ID:pGY5og8k0
橋下利権の中央図書館廃止まだー???
>>871 パクッといっちゃったのか昔からある話なのかが気になるが
ミダス王の話してたらチンチンがむずむずしてきたから新・あんどろトリオで4、5回ヌいて寝る
>>874 >児童館じゃなけりゃなんなんだ?
図書館
892 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:30:26 ID:yCl3ZsoFO
やらしいやり口だな。児童に説明できるのか?
>>883 どうだろうね。大手企業の子会社でそこのプロパーは本体社員の子供とかいうのは
結構あるけどな
>>879 鋼の錬金術師も真っ青だw
895 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:31:07 ID:EWqh+/b50
>>864 > だが、大阪が破壊されてからあとで文句言うなよ
児童館はこんなのが巣食っている所であるわけです。
↓これに新たな伝説が加えられるのか
橋下府知事がこの一年でやったこと一覧
・減債基金の借入借り換え債の増発(要するに自分の子供を担保に借金を引っ張ってくること)の全面禁止
・わずか一年でメンツにより何年もいがみ合いが続いており、大阪の癌といわれていた水道事業統合を基本合意させる
・府内の小中学校の放課後授業への塾講師の無料派遣、2011年より教師の第三者機関による評価導入、学校での携帯の原則禁止
・市町村別の成績公表、府独自での学力テストの導入、民間人校長の登用、学区の一部撤廃による学校選択の自由の拡大
・障害者を雇用していない企業に対への公共事業の受注禁止
・指定管理者選定方法の抜本的見直しにより天下りの実質撤廃
・府内へのFA制やベンチャー制導入によるコスト削減および能力主義の導入
・産婦人科の医療コーディネート制度などの導入による緊急医療体制の充実
・大戸川ダムの反対要求によるダムの建設中止(建設が決まっていたダムを中止に追い込んだのは日本建国史上初)
・「利用者満足度調査」及び「サービス観察調査」を覆面調査することでの行政サービスの点数化
・議員の口利きや予算請求の意思決定段階からの情報公開(ともに日本初)
・大都市では日本初となるドクターヘリの運用開始
・大阪府の事業の市場化テストによるコストパフォーマンスの向上、および9事業の民営化
・ネプコンワールドジャパン2009での1,450社への営業による中小企業の販路開拓および、B2Bセンターの開設
・大阪弁護士会、大阪司法書士会との連携による府内の39市町村での無料法律相談の実施 など
そして
大阪府 10年ぶりに赤字脱却 ←今ココ
897 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:31:11 ID:Pw2dKDjy0
>>5 なんだよ、これ。キチガイだろ、こんなのを子供向けとして蔵書してるなんて。
898 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:31:35 ID:hGzxTOS5O
>>864 知恵が足りないなんて曖昧な表現ではなく、はっきり明確に何がどう間違っているのかおっしゃってはいかがですか?
行間を読めなんつってはっきり物を言わないから、資料が返されてしまうんじゃないですか?
899 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:31:37 ID:Pm+xyHfo0
送り返そうぜ
900 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:31:41 ID:nRuNXM0N0
そういえば「むしろ邪魔」の神発言で有名になった松崎館長は、
その後、大丈夫なのだろうかw
901 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:31:42 ID:4kIvrAVH0
902 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:32:05 ID:WM2jU0vP0
ちなみに児童文学とか利権の温床じゃねえかwww
絵本だとか子供だとかに携わってるやつらは結託して、本の推薦受けて
図書館やら学校やらに大量に購入される利権が完全に出来上がってる。
土橋悦子 で検索したら分かる。
勝手に右派の本だったという理由で蔵書を捨てた検閲w問題となったサヨク活動家だが、
こいつは
土橋悦子(船橋市西図書館焚書事件実行犯)本人が自著「ぬい針だんなとまち針おくさん」を選書に関与?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~minoru-n/gikai/gikai17-3.html こんなことをしてた。
どこでこんなもんを35冊も必要とするんだか。
903 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:32:17 ID:NsaVte6h0
>>869 鳥越信が児童館の理事をしてるということは報道されてないんだよな。
児童が閲覧できない児童館なんてケツを拭く紙にもならねえ
ヒャッハー
905 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:33:13 ID:Hn13FGlzO
なんか吉本の池野めだかのギャグみたいな流れだな
906 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:33:21 ID:pGY5og8k0
だからお前ら橋下利権の中央図書館のこともしゃべれよw
907 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:33:22 ID:Pw2dKDjy0
>>23 寄付したものに対して権利主張するのも筋違いだが
908 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:33:29 ID:JpqSswHxO
「鳥越」って何かの用語ですか?
>>896 赤字脱却、っていっても借りた金で返してるんだっけ?そのあたりが良くわからない。誰か教えてくれ
いずれにせよここ10年で最高の府知事であることは間違いない
橋下のおかげで他の県もやりやすくなるだろうしな
>>5 合成とか加工じゃなくてマジでかいてあるの?そのコメント
911 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:34:20 ID:mre+vaGKO
912 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:34:39 ID:tKzat+jF0
あんどろトリオがあるなら、ダイナマ舞も有るのか?
陰湿な嫌がらせするからカウンター食らうw
914 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:34:47 ID:pO45z/vz0
>>902 前スレに児童文学利権に詳しそうな人が色々書いてたな
>>901 ちょっとまて
ここでの返しは
「人生…かな?
俺はあんどろトリオには萌えなんて感情は抱かないけど
ストーリーに魅入られた。」
だろうが
916 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:36:19 ID:G+pklr230
橋下は財団法人を廃止すると。そしたら資料だけが残るけれど、それだと「死蔵」だから
中央図書館に移転するという案も実に合理的。つまり
財団法人を廃止→だから府立中央図書館に資料移転
という提案なわけ。一方、大阪府教育委員会は
資料移転はいいよ→でも財団法人も残してあげなよ
という、対案を出した。これも不満はあるがまあ理解できる。
ところが財団法人大阪国際児童文学館と移転反対運動に関わっている左巻きどもは
資料移転はけしからん!→(本音:これ以外財団法人を残す理由が思い付かない…。)
というバカ丸出しの運動を展開している。
思惑がはずれたら逆切れwwwwwwwww
モラルのかけらもないな
918 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:36:50 ID:gLE2WYDLO
>>902 いやまあ…
知り合いのジイサンはいい人だったんで
そのへんは何も言えんなぁ…
ニート息子が書いた児童w文学wwを
そういうふうに売ってたなんて、俺には言えない!
919 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:36:50 ID:M+ZfpFdfO
ハッシーかっけぇwww
921 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:37:17 ID:W3NpzhIQO
あれ?返せって言われたから橋下が返すって言って、それで終わったわけじゃないの?
922 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:37:22 ID:pGY5og8k0
大赤字の温床中央図書館は何で廃止しないんだよ
お前らあっさり橋下の撒き餌に引っ掛かるって低能の極みだなw
923 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:37:47 ID:HpYun8ZY0
内山亜紀なんか児童ってよりどっちかって言えば幼児だろ。
ある意味w
デジタル書籍化を進めたほうが維持費が安く済みそうだな。
925 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:37:55 ID:XUqEVfM40
>>879 あんどろの件とあわせて
「ワレメの錬金術師」でどうだ?
まったく、鳥越と名のつく奴は
>>900 いえ、掃除機をかける嫁さんに「むしろ邪魔」と毎朝(ry
929 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:38:37 ID:vuQ9E9Du0
ちょ、朝日wwwww左翼の味方じゃねーのかよw
930 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:38:49 ID:vIe/n23o0
児童文学って読む必要のあるものはいくらも無いだろ
12万冊って明らかにゴミ
931 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:39:15 ID:G+pklr230
932 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:39:52 ID:DTn0pcfV0
子供入場禁止のポケモンセンターみたいなもんだな
中に入るには発売当時の任天堂の株価を即答しなければならない
死ね利権団体
933 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:39:56 ID:thN/0gZN0
橋本のバックには公明党のえらい先生方がいるから大丈夫だよ
>>921 そこは大阪なんでまだオチが続く
>>930 日本昔話とグリム童話とアンデルセン童話、ずっこけシリーズでもあれば問題ない
935 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:40:23 ID:NsaVte6h0
>>922 バカ?
図書館なんて赤字が普通だろ。
要は存在意義があるかどうかなんだよ。
>>903 「児童文学者」と「児童文学館理事」の肩書きを使い分けるマスコミ
真実を伝えるなら「児童文学者で児童館理事」を付けるべき
937 :
池田子之吉 で 検索してください!!:2009/02/26(木) 19:40:32 ID:7JPCd4ze0
強制わいせつの疑いで逮捕された大阪府松原市立第五中学の元教諭寛永幸和容疑者(53)=大阪府羽曳野市西浦=が直接出てしゃべってます。
まったく反省していませんね。
大阪・松原市立中学 運動部顧問をわいせつで逮捕 毎日放送
www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090225165400212567.shtml
大阪の寛永(かんえい)容疑者を逮捕
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/dqnplus/gimpo_dqnplus_1235557925/ 906 :電話で確認しました。この学校で間違いないです。[]:2009/01/17(土) 08:42:23.13 ID:Ua51fQOu
922 :松原市立松原第五中学校 寛永:2009/01/16(金) 16:51:37 ID:+Zqxsi/B0
松原市立松原第五中学校
〒580-0026 松原市天美我堂3-124-2
でんわ 0723392505 ファックス0723392515
938 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:40:46 ID:Ocv4Gal80
>>922 図書館に利益を求めるのはちょっと…
どうやって利益出すの?入館料とるの?
939 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:41:41 ID:8l+1R4z70
いや、アンタ「返せ」と言ったんじゃないか。
そんなに自分の研究材料を赤字の自治体に公費で保管させた上に
左団扇で悠々自適に研究しながら常駐して給与もせしめたいんかね?
都合のいい事言ってんじゃないよ、全く。
940 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:42:01 ID:nRuNXM0N0
返還を求めてるんだから、20万冊分の運送費は、
もちろん鳥越ら持ちだよねw
941 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:42:06 ID:3y4IBAth0
返せ
返します
で終わりなんだよな?
942 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:42:15 ID:/Lus5d1AO
返すと言われて焦るなら言うなよw
943 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:42:29 ID:WM2jU0vP0
944 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:42:41 ID:pGY5og8k0
>>928 使えない府立より使える市立があるじゃねーのw
お前図書館どこにあるかも知らないだろだろw
>>938 じゃあ児童文学館も同じだろ
誰も利益出せとは言ってないぞ
そもそも児童文学館がいらなくて中央がいるっておかしいだろ
使えないものはいらない使えるものはいるそれだけだ
945 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:42:46 ID:/4pemnkRO
今年、初めてわらたニュースw
946 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:42:48 ID:2AEEbsD80
これって寄贈するけど閲覧は不可。
管理する仕事は自分がやるから税金で給料よこせ。
文学館を私的書庫がわりにしたってこと?
948 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:43:24 ID:7dnunBij0
おい、鳥越!
これからは、「盗り肥え」に改名しろッ!
949 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:43:28 ID:vuQ9E9Du0
>>931 児童文学館
1日136人wwwwwwww
俺の田舎の図書館より少ないってwwwwwwwwww
>>938 市場化テストでネットカフェにでも図書館機能を一部委託してみたらいいんでない?正直、今の図書館はホームレスの
居場所の温床となって一般の利用者の妨げになってる。
951 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:45:06 ID:4kIvrAVH0
>>944 そこで、利用者数が出てくるんじゃないか。
何をみて使えないと言ってるんだ?
「返せ」ということで橋下知事を脅したつもりだろうけど意味なさそ。
「じゃお返ししますね」で返却して終わりにしそう。
953 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:45:34 ID:7dnunBij0
アンドロトリオ・・・
児童図書って、児童が裸で出てくる図書のことだったのか・・・
大阪の公立図書館はすごいな。専門書がずらりとそろっている。
東京にこういう図書館があれば助かるんだけど。
出版社に遠慮して作らないのか。
955 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:45:52 ID:Tun8q3Jq0
ワロタwwwwww
文学者だっせーw
957 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:46:03 ID:pO45z/vz0
958 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:46:11 ID:NsaVte6h0
>>944 理事9人に1億円の人件費の児童文学館。
これはいらない。
で、資料は中央図書館に移転する。
どこがおかしい?
寄贈することで運営方針にとやかく言える権利があるなら、
それは寄贈じゃなくてある種の投資だと定義しないとな。
960 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:46:36 ID:WM2jU0vP0
>>902 は1つの図書館で35冊な
他のも当時祭りとなって調べたら
ほぼ確実に1館あたり1から15冊買っていた
そしてそのほとんどが簡単に閲覧できない状態
借りる人がいないから閉まってあるという状態
こうなると思った
962 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:46:53 ID:GTz85c2G0
>>933 本当なのか
あいつだけはと勝手に信用していたのに
まさか、信者?
ソースをお願いしたい
963 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:47:25 ID:cU3oXrPt0
橋下って水戸黄門みたいだな
早いとこ、持って帰れよ!
誰も見ないんだろ。
965 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:47:28 ID:pGY5og8k0
>>951 だからデータを読めないやつは駄目なんだ
お前使ったか?
あれを使うのはリピーターばっかりだ
ほとんどの人間にとってはいらないんだよ
児童文学館と一緒だ
966 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:48:38 ID:NsaVte6h0
967 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:48:43 ID:G+pklr230
>>944 >そもそも児童文学館がいらなくて中央がいるっておかしいだろ
いいや全然。児童文学館の設立趣旨は「児童文学書の研究」だからな。
ところが橋下が「財団法人を廃止」し「資料を移転」する案を出したら
児童文学館職員は「資料の移転」には反対したが「財団法人の廃止」には反対しなかった。
というよりできなかったわけ。
「むしろ邪魔」で御馴染みの鍵開けだけで1000万円貰える職員と一緒で
ろくに仕事していないのがバレたら困るもんな。
研究目的の組織が研究していないんなら組織の廃止は当然。残った資料の保存は府で
面倒見てやるよ、って話でしょう。文句があるなら研究成果とやらを見せてもらおうじゃないのw
968 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:49:12 ID:rCRrVfEfO
>>941 期待してた返答(ボケ)→え、今更返せないよぉ><
用意してた行動(ツッコミ)→ケチケチせんと返せー
969 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:49:18 ID:4kIvrAVH0
970 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:49:43 ID:mXZzymrD0
>>867 ひとりだけ、役員兼職員ってのがいる。それが鳥越かどうかは知らない。
鳥越はただのヤクザじゃねえか。
大阪府の財政食い物にする気しかねーだろ。
こいつはただの利権ゴロ。
>>1 > ・大阪府立国際児童文学館(同府吹田市)に本や資料を寄贈した人たちが、同館の廃止条例案を
> 2月議会に提出した府に返還を求めている問題で、橋下徹知事は25日、「お返しするのも大きな
> 解決策」と報道陣に述べ、返還に前向きな姿勢を示した。
> 同館の蔵書70万冊のうち50万冊は寄贈分。鳥越信さんは「資料が散逸するのは本意ではない」と
> しつつ、「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結
> させたい」と語った。(抜粋)
>
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902250091.html >
> ・児童文学者の鳥越信さん(79)ら約20万点の蔵書を寄贈した3人が25日、橋下徹知事に対して
> 蔵書の返還を求める要望書を提出した。
> 鳥越さんは「議論を尽くしておらず、信義にもとる一方的な決定だ」と主張。要望と並行し、議論の
> 再開を求める考えを明らかにした。
> ともに要望書を提出したのは、南部新一さん(故人)が集めた絵本など約2万5000点を寄贈した
> 団体の世話人代表、伊藤元雄さん(62)と、塩崎源一郎さん(故人)作の紙芝居約4000点を贈った
> ?
973 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:50:57 ID:1nfIIGid0
こんな面倒くさい奴等の本なんて、全部返して終わりにしたいよねw
>>173 > あんたの本読ますためになんで税金つかわにゃならんのさ
公開してないから府民は読めないのさw
読めない本なんかイラネ
975 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:51:06 ID:NsaVte6h0
>>969 リップサービスって知らないのかw
そんな言葉を真に受けるのは子供か層化信者だけだぞw
976 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:51:09 ID:P1XcndmM0
>>1 >専門的な研究機能を備えた児童文学館
で、具体的な研究成果は?
ゴネ得狙ってゴネただけってのが丸わかりだな。
文句あるなら、裁判所に提訴しなよ。ほらほらwww
977 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:51:14 ID:veePfuNkO
全部お返ししてしまいなさい。
無駄な工事費や移転費用もいらなくし。
978 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:51:20 ID:WM2jU0vP0
>>957 これから読んでみるよ
土橋悦子が廃棄したのは、「新しい教科書をつくる会」に携わってた作家の
著書を捨ててまわった、根っからのサヨクというか特定アジア右翼というほうがいいかな、
の人だからそこに書かれてる通りだね。
まず日本攻撃するのに大事なのは、教育だから、当然の流れでもある。
そして金にもなる。最高の舞台だ。日教組は安定付きで反日活動。図書館では就学以前の子供も
洗脳。うまいことできてる。
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid523.html 先日あった日教組の全体集会はこんな感じ
いきなり小学生が反米活動を始める。
国立市の事件では、国旗を掲げたことに激怒した小学生が校長に土下座要求。
洗脳は恐ろしい。子供はどうにでも染まる
979 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:52:09 ID:pGY5og8k0
>>958ついでに
>>967も
児童文学館に加えて中央図書館の資料も各市町村に移転する
赤字激減
どこがおかしい?
なぜここに気付かない?
小さなことばかりに目を向けて大きなことから目を離させるのが橋下手法
騙されんな
980 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:52:17 ID:mRLm+9ga0
9人で1億て…
つぶせつぶせ
981 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:52:31 ID:nRM3ooxXO
>>944 それは思う。
ハコモノはいらないんだよね。
市が連携して、予約しておけばどの市からも借りられるようにしたらいい。
その手間賃だけ府民税から出すとかさ。
どっちが安いか知らないけど。
あと市が了承するかも知らないけど。
982 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:52:40 ID:cU3oXrPt0
本を寄付するから理事に就任させろ。1000万円給料払え。
悪い人はほんと色々悪知恵が働くもんだな。ほんと凡庸な一般市民である俺は、ほんと感心する。
983 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:53:03 ID:r/PY36BU0
>>818 超手ごわい橋下知事任期満了まであと3年→
その3年をゴネまくる→橋下知事が国政へ行くため府知事をやめる
→そのまま存続を画策とか?
984 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:53:27 ID:G+pklr230
>>979 で、児童文学館の具体的な研究成果はなんだ?答えてないぞw
985 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:53:33 ID:RaDJPE9c0
泉佐野も管理団体の一歩手前まで行っているみたいだな。
この際大阪は一度潰れたほうがいいと思う。
年間維持費2億円
(うち人件費 9人で1億円)
すげえ施設だな・・・
半分が人件費ってのはともかく
9人かよ
>>983 2期はやると思うよ。2期すればちょうど46歳で国政に出てもいいような年齢になるし実績も
示せる。後継者の育成考えたら2期はやらんと
988 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:54:38 ID:e7Ry5OjV0
東京に住んでるけど、図書館がめちゃくちゃ便利。
ほぼどんな図書でも、予約すれば取り寄せてくれる。
大学の図書館よりも便利だよ。
989 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:54:42 ID:mRLm+9ga0
>>979 受け入れる市町村あるの
市町村の赤字が激増するだけじゃん
>>965 リピーターが多いというのは褒め言葉にしかならんぞ。
もし少なかったら、ほとんどの人間にいらないどころか、
誰にとってもいらないものでしょ。
991 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:55:01 ID:NsaVte6h0
>>979 児童文学館→中央図書館 資料の集中
中央図書館→市町村 資料の散逸
鳥越姓にハズレなし
>>979 蔵書数と利用者数わかってるのか?
それを各市町村に移転するとなったら、それこそ各市町村側から反発が来るし
維持管理費用ってことで府の負担分として補助金を迫られるぞ
別に資料全部燃やして無くせよっていうわけではないし、府立の図書館も必要だと俺は思ってる
ただ、そんなたくさんいらないだろってこと
994 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:56:08 ID:pO45z/vz0
全国の鳥越さんが気の毒になった
995 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:56:14 ID:DTn0pcfV0
>>979 ちっさい事でもおろそかにしかった結果、赤字脱出
馬鹿かおまえ
996 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:56:28 ID:pGY5og8k0
>>981 そうだよ
水道事業だって統一するんだからこれもできるはずだ
あえて府立が必要なことはないんだ
>>989 書庫に空きがあるとこに置けばいいだけだ
若干補助金を与えても府立図書館を運営するよりははるかに安くつく
997 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:56:41 ID:nUpyjZJl0
鬼女のみなさんの続報に期待します。
998 :
名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:56:49 ID:G+pklr230
>>979 児童文学館移転に反対している日本マンガ学会が運営する京都国際マンガミュージアムには
児童文学館の資料のうち2割にあたる「漫画」を移転できるよな。
よかったですね鳥越さん あなたの要望通り本が返還されるようですよ
こんなくっだらねえのと、府立大学が同じにされるなんて・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。