【自民党】 「衆院選ポスター」で一目瞭然、「ポスト麻生」の最有力候補

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★
★「衆院選ポスター」で一目瞭然、「ポスト麻生」の最有力候補

 衆院選の候補者のポスターの張り替え作業が「Xデー」の三月十日に向けて全国各地で進められている。
公職選挙法の規定で、任期満了(九月十日)の六カ月前に当たる日から、個人ポスターの掲示が禁止されるためだ。
掲示可能なのは政党活動に関するポスターで、お決まりは何カ月か先の時局講演会を告知するスタイル。
候補者の名前と写真は、複数の弁士の一人として掲載する場合のみ認められる。
つまり、本人以外の名前と写真も刷り込んだ二名以上の連記ポスターにしないといけないのである。

 ポスターに誰と並んで写るか。
ツーショットの相手選びで最も頭を痛めているのが自民党議員である。
ベテラン議員秘書が解説する。「党総裁である麻生さんを選ぶのが筋だが、選挙を考えると怖い。
『麻生さんのポスターが破かれて捨てられていた』という話があるくらい不人気だから、
選挙に自信がある人でないと選べない選択肢だ。かと言って『ぜひこの人に頼みたい』という飛び抜けた
存在も見当たらない。タイムリミットが近づいているが、まだ決めていない事務所が結構ある」

 党役員も例外ではない。麻生太郎首相を支える立場上、首相との連記ポスターを率先して掲示しても
おかしくないが、そう公言しているのは今のところ「お友達」の菅義偉選対副委員長ら一握りにすぎない。

 党三役経験者はこう指摘する。
「新しいポスターを分析すれば、同時に『ポスト麻生』候補として誰が一番期待を集めているかも分かる。
その意味でポスト麻生の予備選挙的な色彩もある。案外、ポスターが政局の行方に大きな影響を及ぼすかもしれない。
たかがポスター、されどポスターだ」(続く)

週刊文春2009年3月5日号「THIS WEEK 政治」より
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090226-00000000-sbunshun-pol

記事の続きは>>2-5あたりに
2ビーフ・・・・・φ ★:2009/02/26(木) 16:45:05 ID:???0
>>1の続き

 党関係者によると、ツーショットの“お相手”として人気があるのは、知名度の高い舛添要一厚労相、
小渕優子少子化担当相と野田聖子消費者行政担当相の女性閣僚コンビ、昨年の総裁選に出馬した
石破茂農相や石原伸晃幹事長代理、地味ながら安定感を再評価する声が出ている谷垣禎一元財務相ら。
「かんぽの宿」売却問題で男を上げた、鳩山邦夫総務相に依頼した議員もいるという。

 どれも党の人気挽回には心もとない面々だが、「麻生離れ」が加速していることだけは、確かなようだ。
 
以上
3名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:45:13 ID:90NcrwEP0
2
4名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:45:22 ID:tQFiEP570
結局現時点じゃ誰だか分からんわけね
5名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:45:50 ID:L3e7jQ0C0
鳩山総理かw
竹中オワタ
6名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:46:23 ID:WAcNkVm70
弟ぽっぽがいいなぁ
7名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:46:30 ID:HSfmGL9W0
麻生は改名で再登場!
8名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:46:58 ID:1G4ORtui0
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
          ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
          l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
          ',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
            || ヾ三)      ,ィ三ミヲ  `丶三三三三三ん',
            lj         ゙' ― '′     ヾ三三三ミ/ )}
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...      三三三ツ ) /
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、    三三シ,rく /
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ`:.:.    三シ r'‐' /
           ', ゙'ー-‐' イ:   : 丶三-‐'":.:.:..    三! ,'  /
            ',    /.:             ミツ/ー'′
            ',   ,ィ/ :   .:'^ヽ、..       jソ,ト、
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、   ,ハ  l、
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,l  l:ヽ
             ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
9名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:47:01 ID:Q0gwyZ+W0
やる気元気いわき
10名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:47:02 ID:9b5NM77f0
税金の無駄遣いなんだから選挙なんて必要ない

・野党の結成を禁止
・首相は麻生家と安倍家から交互に選出
・国会議員は首相が任命する

新法をつくってこの3項目だけ義務化すれば日本は大丈夫だ

11名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:47:16 ID:mLrGppsU0
鳩山2号総理は民主から政権奪い返すときにとっときゃいいよ。
12名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:47:35 ID:To9pMNbP0
おれは与謝野さんに頼もうと思う
13名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:48:16 ID:+Gz1/nVoO
ちなみにぽっぽは二次元まで規制する気だから
14名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:48:46 ID:1lxmMmvT0
麻生、今日の国会で「解散はいつするかは自分で決める」と答弁した。
つまり、任期満了まではやらんらしい。時期も、もう決めてるな。
15名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:48:49 ID:9vWCXUpGO
【聖子と一太で、民主党を木っ端みじんにぶっ壊す→民主ついに御陀仏】

残念ながら自民の逆転サヨナラ満塁ホームランを食らって、民主諸君はもうすぐ・御・陀・仏・になる
百戦練磨の自民は、国民の支持を挽回する必殺の逆転のウルトラC、2段式のロケット発射準備をしている
2段式ロケットとはなにか?それは女性初の総理大臣へのチェンジだ、じゃあ一体誰が?といった声に
浮かび上がった名前が岐阜の、いや今やアジアのジャンヌ・ダルクと呼ばれる

野田【華麗なる政界のジャンヌ・ダルク】聖子氏

を総理大臣にポンピングアップすると言う作戦だ、党執行部、三役、幹部さらに決定的にしたのは
若手No.1の実力者で【政界の燃える男=若獅子=貴公子】と呼ばれる山本一太氏が、
年寄りロートル幹部連中に対して『この馬鹿もの!まずはジャンヌダルクが先だろうが!この老害水飲み百姓
どもめ!しまいには張り倒すぞ、この役立たずジジイ!穀潰しの加齢臭野郎郎どもめっ!』と
幹部連中を一喝、激しくどやしつけて一気に候補決定の流れとなった

山本【政界の燃える男=若獅子=貴公子】一太

氏の大推薦が効いて、野田ジャンヌダルク聖子を総理へとなった、しかし最後
まで一太氏を先に総理へ、との幹部達の根強い意見には一太氏が
『このタコ!百姓野郎!死に損ないの便所虫野郎!俺はいつでも総理になれるんだ、まずは聖子に
経験を積ませてやらんか!役立たずの腐れ外道の老害ジジイどもめ!頭から墓に叩き込むぞっ!』
と激しく叱咤した、一太氏にドヤされた年寄り幹部連中の中には
びっくりして小便を漏らす者や、入れ歯をすっ飛ばしフガフガと泡を噴いて失神する者もいたらしい

とまあ、これが不死鳥自民党の完全復活の鍵で、サヨナラ逆転満塁ホームラン2段式ロケット発射作戦の中身だ
これで残念ながら、民主諸君は一巻の終わり、文字通りの・御・陀・仏・となる訳なんだな。
16名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:49:34 ID:+FpU1u2Z0
政治とかよくわからないけど
今、オバマが人気だから
オバマと一緒にうつればいいんじゃない?
アメリカに国売りますっていう、自民党の方針とちょうど合致するし。
17名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:49:48 ID:eLi5odR10
っていうか、今は時期が悪いわけで。世界的に。
麻生以外の誰が総理大臣をやったら劇的によくなるというわけではなく、誰がなってもまたマスゴミが同じことの繰り返しをするだけなのが目に見える。
18名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:49:47 ID:6bkyk6rq0
昔野田聖子鼻毛出てたな
19名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:50:04 ID:ZKv8oT1u0
>>11
それじゃ日本が鳩山家のおもちゃじゃん。
あいつらのせいで北方領土帰ってこなかったんだぜ?
20名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:50:37 ID:rZWyN5X70
>>1
一目瞭然ではないね
21名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:50:37 ID:3Ryl35Fx0
ほんとろくな議員がいないな
野田とか小渕とか有権者バカにしてんのか
22名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:50:41 ID:VXuj0VlnO
>>13 無問題。
2次元選挙行かない出歩かない
23名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:51:16 ID:xdoHmBtc0
おちたかお&河野たろうの2ショットポスター、
顔色補正しすぎ。
24名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:51:39 ID:u3ZLscrz0
>『麻生さんのポスターが破かれて捨てられていた』という話がある
って毎日の捏造記事とかじゃなかったっけ?秘書としちゃ無能にもほどがある。
この秘書って実在するのか?
25名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:51:50 ID:9vWCXUpGO
【速報!渡辺美喜新党の顔、7名ついに決定!】

自民党を離脱した渡辺美喜氏が、下記の議員達と新党結成した模様です。

@井脇ノブ子(夫)氏
A姫井(ぶって)氏
B笹川デカ鼻(●●)氏
C中川(シ酉)氏
D横峯さくら(パパ)
E安住淳(民主のTV番長/チョン【禿/疑】)氏

そして最後に勝馬の匂いを敏感に嗅ぎつけ、一直線にやって来た

F山本(政界の反逆痔=イタチ男=馬鹿武者)一太氏

となってスタートする模様!  以上速報ですた
26名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:52:17 ID:xHS27tj50
与謝野が中川(酒)の醜態についてマスコミから質問されて
「時差ボケの調整の失敗だと思います」とまじめな顔をして言った後、
横のだれかに、
「笑うなよ」と言った映像に、

グランプリをあげたい。
27名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:52:55 ID:SubH2j+vO
ゲルの顔が街中に…
28名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:53:17 ID:D5CYNpHc0
鳩山と麻生じゃキャラかぶってるじゃん
間違いなく失言するよ鳩山
自民もそこまでアホじゃないだろ
29名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:54:30 ID:qWjYUh1z0
一目瞭然のはずなのに結局誰かがわからない。
30名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:54:35 ID:Q0gwyZ+W0
世襲の順番飛ばして小渕優子を総理にするべきだな
政局的な意味で
31名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:55:46 ID:wHP9rUh50
野田聖子の名前が総裁候補としてあがって
今じゃさも当然のごとく喧伝されてるのが
どーーーーーーしても理解できないので
誰か教えて
32名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:55:46 ID:WAcNkVm70
>>27
やめてぇぇぇ!
33名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:55:56 ID:rZWyN5X70
与謝野の名前が無くてワロタ
34名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:56:01 ID:ljVXAlapO
こんな時期にまたまた総裁選街頭パレードなんてやったら
それこそ観衆から石投げられるわ
35名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:56:05 ID:E+QOVrUV0
野田総理になったら真っ先にマンナンライフが倒産させられるな
36名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:58:25 ID:S1AKRAzZ0
女性閣僚コンビがポスターに出てたら、自民には絶対投票しない。
37名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:58:53 ID:Nt5DCZJ3O
>>23落ちた顔???
38名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:59:17 ID:iQdTtUVW0
麻生だからネトウヨがなんとか頑張ってるのに
他のメンツじゃ2ちゃんでネトウヨがもう頑張らなくなるよ
心もとないどころじゃないだろうw
39名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:59:34 ID:Sh2cyGSK0
別に不景気は麻生さんの責任じゃないんだから
最後まで逃げないで粛々と任期満了まで頑張ってほしい。
もちろん自民党強化と公明・共産との次世代育成対策会議は欠かさずやって欲しい。
ドタバタ喜劇団への三方向からの独自の突っ込みが見てみたい。
40名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:00:09 ID:bRwYxtU2O
安倍と撮りたがるアホがいなくて安心した
41名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:00:34 ID:UdVPLcxg0
42名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:01:08 ID:E+QOVrUV0
>>31
野田は知名度だけはかなりあるからな



知名度の内容は別としてな
43名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:01:09 ID:Vrt1kpEX0
麻生は任期いっぱいまでやって給付金も実施か
毎日麻生バッシングやってたけど
結局野党もマスコミも無駄なことやってたんだな
44名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:02:05 ID:2Q+X2Lre0
>>33
財政再建派は選挙では不人気。
45名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:02:43 ID:xHS27tj50
野田聖子のうしろには、
古賀と野中が いるという話だ
46名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:03:16 ID:ei/2LX0C0
>>2
ポスト麻生関係ねえええええええええええw
くだらねえ記事かくんじゃねーよw
47名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:04:49 ID:Q9ZDMwhaO
やっぱり、自民党きっての超イケイケイキ過ぎめんウナギ犬だろ〜
48名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:05:07 ID:laMSTUkcO
週刊文春は野中の手先
49名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:06:36 ID:uS8zjyfo0
層化工作員が今いちばんageて欲しくないスレはこちら
          ↓
【政治】公明・太田代表 「都議選ダブルはやめて」 衆院選時期について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235527717/l50
50名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:08:29 ID:wHP9rUh50
>>42
そんだけ?!
要はなめられてるつうことか
51名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:11:32 ID:4YTxwATTO
なんだビーフの記事か
削除しとけ
お前の記事は胡散臭すぎる
52名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:12:51 ID:hlbwTXco0
迷惑な首相だよな。本人が解散するのか誰かと交代するのか明言しないからポスターが作れない。
作って無駄になってしまったらポスター代だけで若手には大打撃だ。
53名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:12:59 ID:Mm9+1lpS0
故、小渕首相の写真とか使っちゃえよ。
少しぼかした感じで背後に。
54名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:13:07 ID:kVdfKJRD0
>>1
どうみても谷垣さんは嘘臭い気がするがなw
真面目ぽい印象だから地元の地域ならウケるかな
ポスト麻生というより政界再編で自民党が没落すれば
でてくるかもしれないけど
55名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:14:01 ID:ZohlJ6wD0
糞スレ注意!!

牛キムチだ!
56名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:15:07 ID:FMoa6cw80
あれだけの権力者なのに、人気が全くない    増税基地外 与謝野 wwwww
57名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:15:34 ID:QmNMtwUqO
58名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:15:37 ID:Q9ZDMwhaO
やっぱサカナくんみたいに、麻生さんかぶりもんで登場するしかないだろ〜。 事態はそこまで逼迫しておる。
59名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:17:29 ID:axnNXUWcO
余計なことだけどポスト麻生は野党第一党総裁だぞ。
あんまありがたいもんじゃ…。
60名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:19:47 ID:KKoPvgor0
自民党の総裁選びってのは、野田とか小池とか石原とか、ほんとに
顔だけ、リーダーの資質や能力は全く関係ない次元で論じられているんだな。
これじゃあ麻生のときと何にも変わらないよね。
61名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:23:47 ID:H5y1vqwJ0
「野党自民党の党首」向きの人材は総選挙の顔になって失脚してほしくないな。
代表質問とかそういう場で活動できるような人ね。
62名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:24:22 ID:qZctIH7V0
舛添って参院だろ。
衆院自民は用無しって事じゃないかw
63名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:24:35 ID:3EesayHOO
 「自民党システムの終焉」
自民党システムの象徴的なサバイバルメソッド…それは、その時点の政権が行き詰まったり飽きられた事が明白化した場合、
前総理総裁とは全く異なるタイプの人間を担ぎ上げて「復活と再生」の儀式を執り行い、政治への不満ベクトルを攪乱し、
「疑似政権交代感」を醸し出す事により(偽装政権交代)、改めて自民党側に耳目を引き寄せる事によって成り立ってきた。
2000年以降も自民党はナントカの一つ覚えのように、このサバイバルメソッドに乗っ取って総理総裁を選出している。
森……首領型(約1年)
小泉……一発型(約5年半)
安倍……理念型(約1年)
福田……調整型(約1年)
麻生……自己顕示型(まだ半年経ってないw)
まさに律儀なまでの目先変えだが、注目すべきは小泉政権を除く近年の内閣の余りの耐用年数の低さだ。
これは、国民が「自民党的なるもの」に如何にウンザリしているかを物語るものに他ならない。
もはやバカの一つ覚えは通用しないのに、それに変わる方法論を見いだせず、そこにしがみつくしかなくなっているのが今の自民党の無惨な姿だ。
小泉政権によって一時的に効果を発した宣伝戦略型印象政治も、もう国民に底を見透かされた自民党には、サバイバル不能ランプが点灯している。
64名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:26:08 ID:Y8i3LMzt0
週刊文春はいらない。
65名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:28:24 ID:7gVtZuFvO
小沢のポスターは公害レベル(笑)
66名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:29:30 ID:HWEwMhHD0
ひどいメンバーだな。
存在感があるのは鳩山邦夫だけだな。

67名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:31:26 ID:2b0msgX20
なんとなく、女をもってきそう
野田とかアレとか・・・ いやん・・・
68名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:32:42 ID:7gVtZuFvO
>>52
意味不明
麻生は自分の手で解散すると言ってるから
そもそも交代なんかしたら党ごと不利にしかならない
69名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:33:21 ID:OApob8LLO
自民にひとがいないからって民主を選ばなきゃいけない日本国民は非常に不幸。
輪をかけて民主には人がいない。というか、電波がいる。
70名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:39:15 ID:9vWCXUpGO
【聖子と一太が、民主党を粉々の木っ端みじんにぶっ壊す!!】

残念ながら自民の逆転サヨナラ満塁ホームランを食らって、民主諸君はもうすぐ・御・陀・仏・になる
百戦練磨の自民は、国民の支持を挽回する必殺の逆転のウルトラC、2段式のロケット発射準備をしている
2段式ロケットとはなにか?それは女性初の総理大臣へのチェンジだ、じゃあ一体誰が?といった声に
浮かび上がった名前が岐阜の、いや今やアジアのジャンヌ・ダルクと呼ばれる

野田【華麗なる政界のジャンヌ・ダルク】聖子氏

を総理大臣にポンピングアップすると言う作戦だ、党執行部、三役、幹部さらに決定的にしたのは
若手No.1の実力者で【政界の燃える男=若獅子=貴公子】と呼ばれる山本一太氏が、
年寄りロートル幹部連中に対して『この馬鹿もの!まずはジャンヌダルクが先だろうが!この老害水飲み百姓
どもめ!しまいには張り倒すぞ、この役立たずジジイ!穀潰しの加齢臭野郎郎どもめっ!』と
幹部連中を一喝、激しくどやしつけて一気に候補決定の流れとなった

山本【政界の燃える男=若獅子=貴公子】一太

氏の大推薦が効いて、野田ジャンヌダルク聖子を総理へとなった、しかし最後
まで一太氏を先に総理へ、との幹部達の根強い意見には一太氏が
『このタコ!百姓野郎!死に損ないの便所虫野郎!俺はいつでも総理になれるんだ、まずは聖子に
経験を積ませてやらんか!役立たずの腐れ外道の老害ジジイどもめ!頭から墓に叩き込むぞっ!』
と激しく叱咤した、一太氏にドヤされた年寄り幹部連中の中には
びっくりして小便を漏らす者や、入れ歯をすっ飛ばしフガフガと泡を噴いて失神する者もいたらしい

とまあ、これが不死鳥自民党の完全復活の鍵で、サヨナラ逆転満塁ホームラン2段式ロケット発射作戦の中身だ
これで残念ながら、民主諸君は一巻の終わり、文字通りの・御・陀・仏・となる訳なんだな。
71名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:44:16 ID:Sh2cyGSK0
>>69 自民に人が居ないんじゃなくて有権者が育てようとしていない結果なだけ。

   庶民との対話と党員からの歩み寄りが民主主義成功の醍醐味では無いのだろうか?

   【皇官民】のより良い連帯を邪魔する者は皆で一丸となり排除すべき。
    国を構成する各部位の細胞群として活性化するのだ。^^v
72名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:01:01 ID:amFG6NF70
                        ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"  自民党  \
                    /\           \ ズゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\ 役人天国    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \土建政治//    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....:( ´Д` )  
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::  ウェーン コワイョ ママー  
     ___(   ゛   ....:::.....  Y" ∧_∧  //   / |
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V



73名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:05:29 ID:B70yIhXM0
石原、谷垣って利権丸出しの族議員だろ。
よくそんなのと一緒に撮るな。
74名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:07:09 ID:sdJSiNP20
【NYタイムズ】
麻生首相はかつてブラク出身の野中氏の首相就任を阻止していた…根深い「ブラク問題」
http://www.nytimes.com/2009/01/16/world/asia/16outcasts.html
「ああいう(ブラクの)人たちに日本の舵取りを任せて本当にいいんですか?」と
語ったと言う。
Mr. Kamei said he remembered thinking at the time that “it was inappropriate to say such a thing.”

「婦人に参政権与えたのは失敗だった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222139897/

麻生太郎失言集!
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col1223.htm

「あんなブラク出身者(野中)を日本の総理にはできないわなあ」(麻生太郎)
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_5c48.html

         ↓

日米首脳会談 異例の昼食なし
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090224/amr0902240836001-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=m5s-9oPj37w
75名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:09:25 ID:xHS27tj50
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
麻生おろしの後は 与謝野だ まちがいない
76名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:09:54 ID:B5irKxjw0
>>74
言ってることは何一つ間違っちゃいない。
しかし、口にしちゃったのは問題だわな。
77名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:10:47 ID:zywwZoW50

なんっすか、また「民主的な総裁選」とかですかw
バスに乗ってアホ面下げて全国行脚www
78名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:11:24 ID:yhgRV8Om0
桝添っていいってたじゃないか、三宅が・・・
79名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:15:40 ID:vVnVXZ4d0
程度の低いカスばっか!腐れ自民はもういらん!とっとと解党しろ!
80名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:16:27 ID:zywwZoW50

こないだの総裁選、民主的とかで選ばれたのが麻生なんでしょ?
大多数が「麻生が最高」って、言ったわけだよな?
その最高の麻生がダメで、他にいるわけないじゃん。
なにしろ、既に「最高」を出しちゃったんでしょw
次は、最高"以下"だよwww
81名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:16:48 ID:4r4O2+hl0
オバマとツーショット
82名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:25:07 ID:J7ok33F40
マスゴミは何一生懸命予想してんだろ?
去年11月までに総選挙以外の道は無い、って言ってて思い切り外したくらいなのにw

マスゴミが最悪の選択肢を提示してくれてるんだから、それを選ばなきゃいい
自民にとっては実にわかりやすい
83名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:33:26 ID:qgOwpEfL0

チンドンレンのピンクのおっさんでいいじゃん


 
84名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:35:00 ID:XDPPLwhn0
小沢と一緒に写ればいいんじゃないかw
85名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:35:26 ID:Ny5PIr1mP
こうあからさまにいじめられると意地でも9月満期まで
粘るんじゃないかあーそーさんw
86名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:36:22 ID:ETSemXfCO
あの程度で首相ができるなら、俺にもできるということだ…
87名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:38:45 ID:fhymx/mS0
民主の息がかかった番組や局は

これから「与謝野」を奇妙なほど持ち上げることになる。

見ていてご覧なさい。はっきりしますから。

88名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:40:10 ID:NArTHwe20
麻生がやりぬく、はどうしたの?w
89名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:40:38 ID:Shw6qNUS0
安倍を出せ
90名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:49:38 ID:tDEhQhhN0
禿が時期総理臭いな、自分があるようで無いから
また、大衆は騙されるって訳か
91名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:01:30 ID:kVdfKJRD0
ていうか与謝野は麻生が連れてきたんじゃない

まあ与謝野も麻生も内政に関しては、民主党の本音とは近いと思うけどね
民主も今は増税と言えないだけで、本来は増税して年金税方式は民主党の持論だし
92名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:18:37 ID:J7ok33F40
>>88
マスゴミが選ばせたがってる選択肢を避ける、という考えなら麻生続投だな
選ばせたがってる選択肢とは、彼らが共通して唱えてること
例えば○月解散しかないって煽りならば、共通項は「解散」
麻生降ろして後釜に○○を、って煽りならば共通項は「麻生を降ろすこと」

それを選ばなきゃいい
93名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:30:30 ID:SzJxf1eO0
>>47
やはり、うなぎ犬しか思い浮かばない。
94名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:34:11 ID:AZWs8cyP0
「麻生は辞任せよ。ポスト麻生で政権をやりなおすべきである!」
       ↓
     麻生辞任
       ↓
「後任が誰かは関係ない。3度も首相を変えた自民は政権をあけわたすべきである!」
95名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:35:44 ID:VbARGIru0
かんぽの宿の件に決着がつくまでは麻生に辞めてもらっては困る
96名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:38:03 ID:AZWs8cyP0

民主党「若手や側近からも、麻生政権では戦えないという不満が出ているそうじゃ
      ありませんか! ここは潔く身を引くことが責任の取り方じゃありませんか?」

       ↓
     麻生辞任

       ↓
民主党「3度!この短い間に3度も首相を変えた!何という無責任さ!
      自民党は政権をあけわたすべき!」
97名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:56:03 ID:RJEFl1Pq0
新聞社の社長『近い将来の総理大臣』僕と目線が合致
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_5.html
巷で取り沙汰されている総理候補の実名を何人か上げて意見

舛添要一厚生労働大臣『母に襁褓をあてるとき』共感
http://nobukococky.at.webry.info/200809/article_33.html
近い将来の総裁に期待したい
98名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:03:18 ID:uqF8hnQq0
麻生太郎首相の本を購入するイベントやります
マスコミや各所でパッシングを受けたり国民の支持率が低迷してる今だからこそ俺たちで支持すべき
イベントが大きくなればなるほど地域経済の活性化にも繋がります
興味のある方、参加してくれる方がいればよろしくお願いします
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235641173/
99名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:04:00 ID:E+QOVrUV0
>>50
今の状況じゃ誰がやっても同じ
どうせ逆境で選挙やるなら知名度高い奴を据えて話題性のあるうちに選挙やっちゃえば
いくらかダメージを減らせるんじゃないかって浅はかな考えだよ
どうやっても勝ち目がない手詰まりだから傷を浅くする方策も一つの策略ということ
選対責任者が古賀だから傷を浅くしとけばメンツも保てるし
100名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:07:09 ID:jkHFgv0F0

不細工な首相はもう出てくんなよ!!!
101名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:09:37 ID:E+QOVrUV0
>>54
谷垣さんは甘いマスクでおじいちゃんおばあちゃんに布団とか健康食品とかを売りつけるイメージ
102名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:47:49 ID:N2wUUv9o0
うちの近所には与謝野とツーショットの若い政治家のポスターが貼ってあった
103名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:40:52 ID:YNENCZIY0
自民は、女性総裁で戦うだろうな

自民の現在の候補は、小物ぞろいで選挙に対するパンチ力が欠ける
もう破れかぶれで、これしか無いだろう
104名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:39:12 ID:5+9vIX/r0
>>103
女なんかでやるわけねぇだろ
議員なんんてフェミだらけなのに
105名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:43:59 ID:sKd/oIfY0
小渕優子にプラスのイメージ持ってる奴なんているの?
ぽっぽとはちょっと違うタイプだが、政界屈指の馬鹿だと思うんだが。
106名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:44:15 ID:sdJSiNP20
【NYタイムズ】Japan’s Outcasts Still Wait for Acceptance
麻生首相はかつてブラク出身の野中氏の首相就任を阻止していた…根深い「ブラク問題」
http://www.nytimes.com/2009/01/16/world/asia/16outcasts.html
「ああいう(ブラクの)人たちに日本の舵取りを任せて本当にいいんですか?」と
語ったと言う。
Mr. Kamei said he remembered thinking at the time that “it was inappropriate to say such a thing.”

「婦人に参政権与えたのは失敗だった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222139897/

麻生太郎失言集!
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col1223.htm

「あんなブラク出身者(野中)を日本の総理にはできないわなあ」(麻生太郎)
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_5c48.html

         ↓

日米首脳会談 異例の昼食なし 麻生首相よりもTVキャスター優先
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090224/amr0902240836001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090226/amr0902261833015-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=m5s-9oPj37w
107誇り高き乞食:2009/02/26(木) 23:45:09 ID:GjONUWzS0
>>1
>『麻生さんのポスターが破かれて捨てられていた』という話があるくらい

これって、糞チョン日新聞の歴史教科書捏造事件と同じだね。  捏造だけが一人歩き。。。





 法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
 日本政府は、どうしてテロ・暴動・謎の伝染病多発の中国に渡航禁止を出さないの?
 どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
 ウイグル自治区での虐殺反対の為にNHK受信料を拒否しよう。
 糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
 日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!


   ☆チン    チン   ☆
           チン      チン
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
      \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .佐賀みかん.  |/
108名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:51:53 ID:E+QOVrUV0
>>105
辻元ですら次回選挙は圧勝が予想されてるくらいだから
109名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:59:16 ID:QMpY+nwa0
太蔵がいるじゃないか
まさに破壊神たるリーサルウェポン
110名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:02:26 ID:3RfsffkEO
俺は青森まで行って藤川ゆりと撮るよ
111名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:40:37 ID:5ze4i4jg0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : 
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi :: あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ : 『おれは人気があるって聞いたから首相になったと
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :  思ったらいつの間にかポスターから消されていた』
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  
     : Y { r=、__ ` j ハ─     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    おれも何をされたのかわからなかった
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  頭がどうにかなりそうだった…
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    漢字が分からないだとか、支持率低迷だとか
  /|   ' /)   | \ | \ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                        
                  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
112名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:24:23 ID:PEI1lsXY0
麻生が任期満了まで総選挙を引っぱると
短期間で向かえてしまう参院選の結果は
今年の総選挙の結果に左右されやすい

もし麻生が解散を決断しなかった場合に
仮に総選挙で負けるようなことがあれば
自民党を大低迷期に導いた戦犯となる

解散を先延ばしにするほどギャンブルで
次の総選挙に是が非でも勝たないと
以降に巻き返すこと自体が大変苦しい

なので政治生命に先はあると思っている
自民党の若手らと麻生内閣の中心とで
負けた後を計算に入れておきたいのか
負けた後のことはなしかで温度差がある
113名無しさん@九周年
>>112
訳判らん事いってるんじゃない
早期解散なんかするか
解散は盆過ぎで自民が単独過半数をとる