【呼びつけ外交】 ワシントンに向かった麻生首相を待っていたのは1時間の会談と支援の約束と昼食会の取り止めという屈辱…上杉隆氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
697名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:18:57 ID:RnCOP4q9O
何を話したかは憶測の域を出てないのに、後半でさも本当の事の様に語るなよ
698名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:20:00 ID:kTuX0O+2O
オバマっていったい…
699名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:20:07 ID:ensIy9LAO
この分析はまったく正しいだろw

上杉の情報とか何も入ってないし。
700名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:32:27 ID:CKilSVhx0
>>677
何にも知らないんだな。日本のメーカーが儲ける事は出来ないよ。
下院の法案とか読んでみ。
701名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:57:17 ID:Gd71KBXGO
オバマさんは物事をBUSINESSLIKEに考える人だと思う。多分、麻生さんとは20分程話しを十分と思われたんだね。つまり、かなり、軽んじられてる。
本当に大事な人ならば、自分の時間を割いてでも親交の場を設けるだろ。
702名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:04:19 ID:9VF5CyDK0
オバマ大統領は会談の後、背の低い麻生総理にすこしかがみ姿勢で後ろから手を回して肩をぽんぽんと叩く画が映っていたが、なんだか一昨々年
小泉首相が永田メールで辞任に追い込まれた前原民主党前代表に国会内で肩をぽんぽん叩いていた光景に似ていて、日本国民としてはなんか不愉快な感じがしたわ。
703名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:07:42 ID:EBfzANEv0
まずは会談で何話したかちゃんと取材して報道しろよ
704名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:37:06 ID:RSJtBsYn0

 ニュースの真相・朝日NHK番組改編問題  中川昭一 生出演

上杉 「ジャーナリストとして中川さんに聞かなくてはなりません。
    中川さんがNHKに番組内容について圧力をかけたのか?」
中川 「(記事にした)朝日の記者、逃げまくってますよ!
    (朝日新聞が)社を挙げて守ってるんじゃないの!?」
上杉 「そんなことは無いと思いますよ! まっ、私は朝日の人間では
    無いですが・・・・」
中川 「じゃぁ、あなたが答えることじゃないでしょ!?」

上杉 (苦笑い・・・・)

705名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:42:26 ID:kBxxQrGUO
日本はアメリカにとって、都合の良い女でしかないな。
706名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 19:50:12 ID:+4r10krM0
てか昼食会でても批判されただろうしね。
もう何でもありですよ、マスコミは。
707名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:14:41 ID:o+GsHUBv0
>>1
GMの自家用ジェットを叩いておいてオバマも税金で飲み食いできないだろうwwwwwwwwwwww
日本人なら本音と建て前とか言ってやるだろうけど
708名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:19:36 ID:kKkx9FjvO
急遽会談になった背景も考える事の出来ないコイツは園児か(笑)
北チョンのミサイル対応だバカが
「誇らしいニダ」とかそんなくだらない問題じゃない
完全に安全保障上の実務
709名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:28:17 ID:oPStzYG80
団塊退職間際の万年課長が焼き鳥屋で愚痴るのと内容はなんら変わりなし。
糞文でもアメから送信すればまかり通ると思ってるの?
710名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:31:39 ID:q+kcwdFs0

黒人は、人気取りに必死なんだろ。

所詮、黒人が大統領になれたのは、単なる「ガス抜き」だろ?

こんなの一期持てば御の字だよ。
711名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:31:55 ID:hPnHFZHPO
712名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:35:23 ID:LnqkT9BG0
まあ中川変態会見につぐ国辱だったのは事実だなw
713名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 21:13:44 ID:kKkx9FjvO

キムチの語る事実(笑)
714名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:12:38 ID:rCSJG5tI0
>>707
お前何にもしらないんだな
アホウの後にマスゴミと昼食会やったんだぞ
あの黒豚はw
715名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:24:39 ID:8mXUIRwp0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
716名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:53:37 ID:RcabuhrV0
将来アメリカが世界を統一することがもしあるなら、日本はアメリカの一部だったと胸を張っていえるレベル。

江戸時代の藩でも、もっと独立国ごっこをやらせてもらえていた。
717名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 08:46:12 ID:Goe4u/un0
害行
718名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 09:43:07 ID:VUDeDZ8j0
> 【政治】安倍元首相「自称『ジャーナリスト』上杉隆氏の週刊文春での署名記事は事実無根の捏造である。訂正と謝罪を求める」
> http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235741039/l50
719名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 16:37:22 ID:7GN5yfKb0
>>679
>福田氏から、突然、麻生氏 に変わった理由

何だ?言ってくれ
720名無しさん@9周年:2009/02/28(土) 17:52:32 ID:D/NklOao0
麻生首相6ッカ国会議での日本の立場をちゃんと米国に伝えてくれたよ。上杉なんとかいうゴミ記者が麻生さんは米国で歓迎されなかった
とかネガキャンやってるそうだがうそですよ。CNNでは一日中好意的に麻生首相とオバマの会見をながしていた。拉致被害者の件も報道していた。
オバマが日本はアジアと米国の平和結ぶ最も重要な国であり今までの日本の平和に対する世界への
貢献を高く評価するといったスピーチがラジオまで何度も報道されていた。その日の夕方オバマは初の
議会演説があったのと今の不況と景気対策で緊張感いっぱいの米国で大統領になったばっかりで豪華な晩餐会なんか出来る雰囲気じゃない
日本のマスゴミの悪質な歪曲した捏造報道はなんとかならないのか。

721名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 19:05:03 ID:lX2guS4Y0

>>720
CNNJ見てればね。
722名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:48:43 ID:dzeYpnfr0
自称・上杉隆さんか
723名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:54:24 ID:sX6WzVT+O
麻生はブレジンスキーとかアーミテージとか外交国防関係の大物と会食してんだけど?
なに麻生がアメリカに惨めな扱いを受けたような印象操作してんの?(・∀・)ニヤニヤ
724名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:02:57 ID:UXg/VQyC0
・講演会場ガラガラ捏造→実際は満員の盛況

・アメリカで屈辱の会食なし→実際は高評価

何が何でも麻生を扱き下ろしたいんだなマスゴミ
捏造してまで叩くのは如何なものか
725名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:07:07 ID:pnl9XzjF0
市況2では麻生会談など雑談のネタにすらならないレベルで無視だったのがワロス。

そもそも、日本の政治の動きってのは為替にはまったく影響しないんだよね。
あらゆる日本発の指標が市場ではまったく無視。
FXやりだしてから世界の中で、日本の扱いの小ささを実感したよ。

で、俺の92.26Sは救われるのか?
726名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:16:39 ID:EUAt3ep8O
社会人なら使えない取引先の人間とは距離をおくもの
727名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:58:55 ID:+NLTF2e10
このウソ吐き小僧が
あたかも知った風なくちきくんじゃねえよ
http://www2.2ch.net/2ch.html
多分こいつの話のほとんどはウソだろーな
人を陥れるウソ吹聴する奴は人間として落第
死んだ方がいいよ
728名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:15:10 ID:XsGnCLui0
「新たな在留外国人管理制度」とは
■日本を護りたいなら麻生首相を応援することです。この法案を絶対通しましょう!■
■「新外国人管理制度」について。今春、通常国会に提出される予定の改定法案。■

1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
6.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。
(在日団体の声明文→ http://www.repacp.org/aacp/Statement-02.html )
すでに公明党が要望を受けて動いています。

この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。
729名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:32:14 ID:whwc8JHy0
日本の恥
アホ太郎
730名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:40:14 ID:1J4nwbS10
甲府勤番の代官が江戸城に呼ばれ指示を受け帰ったとな。
なるほど
731名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:42:45 ID:jqNbgTWp0
('A`)コイズミに最後までやらせないからだ。
  党規なんかに縛られず可能な限り任期延長すべきだった。
732名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 20:05:43 ID:+5FKC2JS0
スルー推奨
733名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:08:52 ID:uOCwKfaHO
屈辱www

最近麻生よりマスコミが必死だ
麻生は見た目は余裕こいてる
麻生の勝ちだ
734名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:09:44 ID:npynNmB30
上杉って余裕ぶってるけど、余裕ないよな
735名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:14:46 ID:c56otSEJO
小泉には、いたれり尽くせりだった…ワンワン

麻生、米に靴投げたれ
736名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:15:50 ID:TFzEOWDvO
>>731
小泉は郵貯を土産に持って行ったからなんじゃね
737名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:16:18 ID:T8MBwzgy0
アメリカに金を支援するなんて話し言ってた?
麻生自身が否定してたけど、本当ならテレビが騒ぎ出すはずなのに
なんで?
738名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 10:18:43 ID:wYDGKAHT0
呼びつけたってより…麻生側が一番最初にオバマに会わせて欲しいって頼んだと聞いたが?
739名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 11:54:10 ID:0JbRQACs0
>なぜ、日本の首相がホワイトハウスに呼びつけられたことが、そんなにも誇らしいのだろうか、 筆者にはまったく理解ができない。

ところで上杉は小沢にゴルフ奢られたことは誇りなのか?
ヒモつきの記事しか書けないのに「正義のジャーナリスト」面できるのが全く理解ができない。
740名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 12:50:45 ID:Oafa9mLk0
上杉よ
現在のオマエは、
かつてオマエが馬鹿にしてた
エビジョンイルの取り巻きたちとソックリだぞ
741名無しさん@9周年:2009/03/02(月) 13:00:19 ID:d0jMkpfc0
この上杉なんとかっていう屑記者民主党にゴルフ接待された内の一人だろう。
742名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:01:26 ID:M+LSe7UB0
そんな程度だったら、電話会談で良かったんじゃね?
743名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 13:04:20 ID:+FZdsGfN0
>>742
ビジネスってモンが何か分かっとらんようだな
744名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:00:16 ID:jhSFa4LJ0
>>1の記者は日本が独立国だと勘違いしている
745名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 14:08:36 ID:2ojPafuhO
「あらゆる支援の約束」って、そんなもんなかったんじゃなかったか?
何言ってるんだこの記者
746名無しさん@九周年
食べ物の恨みは恐ろしい