【国際】 中国メディア「もっと歴史知るべきだ!」とパリでの競売関係者を批判…円明園から略奪されたブロンズ像競売で

このエントリーをはてなブックマークに追加
500名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:11:14 ID:s4br6P93O
>>498

世界のリーダーの資質は皆無だわな
501名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:17:50 ID:nX4whAwL0
で、共産党政権は文化大革命で営々と受け継がれてきた文化や
技術の継承が失われてしまったことについてはどう思ってるの?
502名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:18:32 ID:z+z6rlJD0
本物の中国(中華民国)の亡命政府が台湾だ
講義するなら台湾がするのが筋
正式な政権交代もなくクーデターで乗っ取った自称中国政府の
中国共産党が言えることか 
503ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/03/02(月) 20:19:33 ID:Wnbt991k0

子        牛             寅            卯
.                                        /l /l
             ____.AA_      ____.∧∧       /ノ/ノ
    ○○   〜/ ▼▲ ⊂ ・\   〜i lll iii lll ii ミl ・ _・lミ    ( ・ x・)
   ( ・.・)     .| ▲▼▲  ト-- '     | ii lll iii lll i ト-‐-'      /   |
  ヽ/ nn|     |_|_| ̄ ̄|_|_|        |_|_| ̄ ̄|_|_|       ol 2nnl
    ̄
辰         巳           午             未
                              ∧__
                              /  ・ )
    |U|_            ___         彡/   | ̄
   / ・`=l          / _・ <〜    〜/ ̄ ̄    |             _nn_
  Σ| ll 5        __/ /.  ̄       |  __  /     〜(~~~~~~~~@ ‐\
   | ii .ノ ∩      _(__)_       | | |   | | |         (      ,,ト -- '
   ヽ_`-‐'ノ    (_____).      |_|_|   |_|_|         |_|_|~~~~|_|_|
.     ~ ̄
申           酉         戌           亥

     , -‐- 、
    l ,-、,-、 l         M_          ∧_/l
    ( l ・ ・ l )         | ・>       / . .|         ____∧∧
    (  ┴  )        /  ヽ     ∩ / ヽ._」     〜/         ・\
     i つ つ      Σi__Σ__ノ     | |/   l l l        |      _っ__ノ
  〜(_____)         _|_|_       l_i__|_|_|         |_|_| ̄ ̄|_|_|

     猫

        ヽ   ∧∧
         (゚ ⌒(゚-゚ =) 
         し⌒ しーJ
504名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:24:51 ID:UKCZbWNQ0
中国人が「もっと歴史知るべきだ!」って、なに言ってるんだか…。
嘘の歴史ばっかり言うくせに!!
505名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:28:15 ID:qR8usYFi0
自分の国にあったら文革の時破壊されてただろ
506名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:29:22 ID:cZk9mEBx0
>>501
当然ですが日本軍の仕業とされています。
孔子の墓を壊したのは日本軍(マジでこう主張してる)。
507名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:31:56 ID:JOtfakVc0
これって12支分現在まで全部揃ってるの?
508名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:33:22 ID:VNl6OsrP0
ほんと中国って厚顔無恥だな。

まー、これで欧州の嫌中感情が広がって、真に喜ばしいじゃないか。
509名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:33:32 ID:5VGCZ4dk0
まぁ分からないでもないが
そこまで言うなら国の威信をかけて競り落とせばよかったんじゃ
510名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:37:44 ID:B7HbBDay0
中国は日本を味方につけろ。
511名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:37:59 ID:jptDTnta0
都合のいい歴史まで遡るんじゃない
だったら中国はアフリカに全部返せよ
512名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:41:13 ID:1uWQ3HmnO
>>510
だが断る。
513名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:43:59 ID:WurrW5hP0
中国4000年最大の恥、アヘン戦争
http://www.geocities.jp/napowhis01/opium.html
514名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:44:53 ID:43TQXvVxO
チャンコロってバカだな。
でも、シロンボはチャンコロの事好きだよね。
華僑のバカを使いっパシリに重宝してるし。
515名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:47:37 ID:mcYTKalm0
チベット強奪するよりマシだなwww
516名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:50:50 ID:uTNi7QGVO
>506
雑誌「丸」か「歴史読本」だったかなぁ。孔子廟に詣でたり、その子孫と記念写真に収まる日本軍の高級将校の写真がたくさん掲載されてたんだけどなぁ

(どうみても貴人の扱いをしてるのに墓を破壊するとは取れないんだよね)
517名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:54:27 ID:Lhh0eqSp0
>>504
本当の歴史を知ったら自壊するわなww
518名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 20:56:35 ID:bbAxcUVg0
中華人民共和国の歴史を詳しく教えてもらうべきだ。
519名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:00:15 ID:Lhh0eqSp0
>>513
タイムリーに乙!
520名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:02:07 ID:6P7w98BNO
第二次アロー戦争へ…
521名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:03:13 ID:pq0WvO4/O
孔子が弟子を食ったとか。
現代の支那食材の両脚羊とか。
522名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:12:05 ID:A0uxNI0n0
大英博物館なんて略奪泥棒自慢展だもんな。
523名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:19:51 ID:xFF6lVR00
日本人が何言っても双方から
誰に意見してんだ引っ込んでろって言われるだろう
524名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:21:20 ID:9zTsfMPAO
略奪は犯罪だが、流出した古美術品を買い戻す事も国の勤めと思うんだ。
愛国心溢れる富豪なら尚更に
525名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:24:53 ID:P7US2s560
またお説教か。

それまでシナの歴史捏造を大目に見ていた欧米が、
本気でシナの歴史批判を始めたらどうなるかわかっているのかね。
526名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:27:27 ID:P7US2s560
とにかく歴史では「俺様がルール」のヨーロッパとシナは1度衝突したほうがいい。
ヨーロッパがシナにどういう歴史認識を説教するか見てみたい。
527名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:29:14 ID:GlgbP5cKO
金は払えよ
528名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:29:26 ID:A0uxNI0n0
普通に歴史を知った上で解釈すれば、欧米人が略奪しなかったら毛沢東時代に紛失、焼却になった可能性大だったろうね。
保管料として落札代は支払うべきだろうね。
529名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:31:12 ID:P7US2s560

1951年にラサに入った強盗もいますがw
530名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:32:18 ID:NpKwqftR0
直接的な要求をせずに誠意をみせろ さすがヤクザ民族
531無なさん:2009/03/02(月) 21:34:02 ID:hClvgo7P0
>>506 孔子の墓を壊したのは日本軍

というか中国共産党はわざわざ孔子に見立てた人形を用意して
子供に石を投げさせていたろ。儒教否定だか何だか理由は良く知らないけど。
まだ毛沢東が居たかなり初期の頃に渡中した日本人が目撃している。
532名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:34:37 ID:Bz/3QofTO
またお得意の人海ゴリ押しか
533名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:36:46 ID:dQpOXZAM0
どうせ略奪じゃなくて、価値のわからない中国人が安く売ったんだろ。
534名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:36:52 ID:hlrXZouL0
略奪は嘘
なんせ中国が略奪されたって言ってるんだから間違いない
535名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:39:07 ID:P7US2s560
略奪されたというのなら、略奪の直後から返還を要求し続けなければならない。
尖閣諸島のこともそうだが、今まで黙っていながら、思い出してから要求しだすのは卑怯。
536名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:43:03 ID:YZgIMy9e0
紫禁城を満州族に返すのか?
537名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:43:59 ID:8CB59ezS0
>>1
今日のお前が言うなスレはここですか?
538名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:45:30 ID:A4Px1cYs0
中国政府が国是で競り落とせば良いと思うが
539名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:46:06 ID:bgljGQtM0
>>535
それはオマイが知らなかっただけ。
二本政府はちゃんと言ってきた。



小さい声で・・・
540無なさん:2009/03/02(月) 21:47:18 ID:hClvgo7P0
この場合に限ってはフランスドイツが加害者であるのは間違いない。
フランスはさっさと清国の後継政府である中華民国に返却すべきだな。

そもそもフランスは日本の松方コレクションだって正当に返還していない。
この件ではフランスはあまりでかい事は言えない立場だ。
541名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:47:40 ID:SIxZU4vnO
返せば今度は共産党に略奪される…
持ち主に帰る訳じゃない

542名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 21:57:10 ID:Vdw8C30k0
>>539
中国側が黙っていたということだよね。
周恩来は沖縄返還のときアメリカに何か抗議でもしたのだろうか。
中国はいつもそう。
543名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:18:58 ID:ODOct7fH0
サン=ローランのパートナー、ピエール・ベルジェ
「中国が人権を守り、ダライ・ラマ14世がチベットに帰還出来るなら中国政府に銅像を引き渡してもいい」



かっこよすぎる!!

544名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:26:53 ID:w5ufER8d0
*警告*
我々はチベット問題を忘れない。
今年3月以降チベット弾圧が行われた場合、我々日本人は許さない。
その時は4月26日、長野で日本人の怒りを見るだろう。

これは中国共産党に対する警告である。

拡散推奨
545名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:29:42 ID:V6sQNkpn0
これはいい傾向。
「北京の55日」な情勢が日本にとっては好ましい。
546名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:31:27 ID:aUuAJJn40
今の中国はアヘン戦争をきちんと教えているの?
547名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 22:32:37 ID:tDsgUwiD0


その辺の金持ち中国人を殺しましょう。
日本で儲けた金は日本人の物と
中国人は認めたようです。
548名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 23:42:07 ID:WurrW5hP0
中国4000年最大の恥、アヘン戦争
http://www.geocities.jp/napowhis01/opium.html
549名無しさん@九周年
>>548
アヘン戦争はアジア最大の恥だと思うけど。
これで欧米からアジアから軽くみられるようになった。
シナ人は責任とれよ。