【裁判】「点数だけでなく資質や人格の評価が重視されて採用された」 大分県教委汚職、採用取り消しの男性が提訴へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
大分の教員汚職事件で、平成19年の教員採用試験に不正合格したとして県教育委員会から採用を
取り消された中学校臨時講師の男性(31)が26日、県に処分取り消しを求める訴訟を大分地裁に起こす。
県教委が不正合格と認定した21人のうち15人が自主退職し、6人が採用を取り消されたが、提訴は初めて。

訴状によると、男性は12年から教員採用試験を繰り返し受け、19年試験に合格。中学教員に採用されたが、
事件発覚後の昨年9月、「点数が操作された不正合格だった」として採用を取り消された。

男性側は「合格の口利きはまったく身に覚えがない。試験の点数だけではなく、資質や人格の評価が重視
されて採用された」と主張。

代理人弁護士は「男性は純粋に教員に戻りたいと思っており、あえて慰謝料などの損害賠償は求めない」と
している。

ソース
産経新聞  http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090226/trl0902261200004-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:52 ID:Dt5V54M/0
試験の点数は足切りの基準だろ?明らかに敗訴するのに、なんで訴訟なんか起こすんだよw
3名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:52 ID:77TDKFVH0
まさか2?
4名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:07 ID:8ZcdvwNn0
人格が重視して採用された証拠を示せ。
5名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:23 ID:EntDyi9y0
日凶組が憑いてる!ガンガレ!w
6名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:57 ID:4HlKgWkkO
7年も落ち続けて
資質が評価とかありえんわ
7名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:59 ID:OI5+ZODs0
>男性は12年から教員採用試験を繰り返し受け、19年試験に合格。
>「資質や人格の評価が重視されて採用された」

7年合格できなかったんだろ?資質とか言われても説得力無いわw
8名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:20:18 ID:msZGdV0L0
人格を重視するならテストなんて実施しません
9名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:06 ID:SrpxTBrT0
こんなこと言い張る時点で人格に問題があるような
10名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:53 ID:x99MnfZJO
本当に点数が足りなかったのかは証明出来ないんでしょ?
もしかしたら、他の不正合格者の為に人身御供にされた可能性もあるんじゃないかな。
11名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:22:14 ID:jXZiF+9o0
人格は重要だろ
12名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:22:16 ID:5tRSWVK90
でも、点数は足りてなかったんだよね?w
どおりでこの主張w
13名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:19 ID:M1++TA8LO
自分で言う奴なんか信用できるか
14名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:53 ID:pxJotheZO
点数足りない時点で欠格者 1次試験の地区予選で負けて、甲子園である資質評価をされる資格はない
15名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:54 ID:1MSw4TDTO
評価される程の人格ならとっくに受かってるんじゃね?
16名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:25:30 ID:3tUVijn90
>>1
こんな教師には教わりたくない
17名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:53 ID:amnK3jN60
公務員にしがみ付きながら女子中学生を触りたいだけじゃん
何が提訴だよ、死ねよ
18名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:29:15 ID:rVvAWp2VO
確かに取り消された方はいくらか気の毒ではある。
不正をした大分県教育委員会はほおかむりだからな。
19名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:30:04 ID:figZK5Mu0
じがじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:09 ID:V81+Qg2o0
自分の点数が何点だったかの証拠を出せ、県教委は保管義務があるのだからという
訴えでよいのにな。

県教委は捨てたから証拠は出せないのだから。
21名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:44 ID:J9D1t4IP0
これ基準はどうなの? 試験と面接の総合評価できめるものなの?
ふつうは試験であるライン以上の点数をとった上で性格やら資質のある人を採用するもんだと思ってたんだが
22名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:53 ID:4wkcWx5k0
オツムの弱い先生・・・イタタタタタ
23名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:16 ID:1Ff7eREvO
新しく資質と人格と点数が良い人材を採用しただけ
24名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:52 ID:eTSaaa5OO
全国市町村にコネ公務員は数十万人いるんじゃないか?
数年前タバコ吸いながら選挙の受け付けしてる女いたぞ。
あんなのがなれるのか?
25名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:53 ID:KxptbY7IO
こいつは何を言ってるんだ?頭膿んでるのか?
26名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:09 ID:pxJotheZO
>>21
1次試験の合格者に2次試験の面接の機会が与えられる 1次不合格者に資格はない
27名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:39:19 ID:zwURH3Ce0

     底 抜 け の 馬 鹿 さ 加 減 だ 


 あ ま り に 馬 鹿 す ぎ て 気 味 が 悪 い
28名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:40:54 ID:m7IQKBdk0
人格さん、こんな所で何やってるんですか
29名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:42 ID:074gO+Qk0
「点数だけではなく、資質や人格の評価が重視されて採用された」

その理屈だと、最初の受験で採用されてないとつじつまが…
30名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:43:28 ID:9FCmoKbgO
書類選考で落ちてるのに資質もへったくれもあるか
31名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:43:36 ID:ztN9fHXvO
こんな馬鹿初めて見た
32名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:36 ID:QJZPt3v30
家柄、コネが評価されたの間違い
33名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:38 ID:CQ9Z/wf50
なんだかなぁと思うが、そもそも根本は試験の不正操作してた
教育委員会が悪いわけで。
34名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:58 ID:a7MS1n2D0
ここでセクハラワイセツ被害を訴える女子生徒登場となると盛り上がってまいりますな。
35名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:13 ID:PcCORYPQO
まずは点数クリアが前提だろ。
36名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:49 ID:Pmi6hQ600
>>1
7年間落とされ続けて、「資質や人格で合格」・・・・
よほど採用担当者の目がないか、
資質や人格では採用できないほど試験の点数が悪かったか、

まぁ、受験率が10倍とか言ってたから、並くらいだったかも知らんが。
37名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:52 ID:Wkz3pw6UO
点数低いのは資質がない客観的証明
馬鹿だけど人当たりいいだけでなれるならマックのレジバイトは全員教師だ
38名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:24 ID:4Jt7E+pO0
「資質や人格の評価が重視されて採用された」
自分で言うなw
39名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:41 ID:Lkk1ce4z0
点数だけなら、
100点取った人と
50点取った人の
資質と人格を見るなら、
100点取った人のほうが上に思う。
それだけ、努力とかしてきたのだろうから。

面接は人によって評価が分かれるのでなんとも言えん。
40名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:07:17 ID:8kVepN2W0
ずいぶんと自分を過大評価してますなwww
だから7年もうかんねぇんだよ。
親戚の誰かがこっそりコネ使ってくれたんだろ。
41名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:17:07 ID:L2eLBnvWO
>男性は純粋に教員に戻りたいと思っており

じゃあ教員免許試験受けて合格すればいいじゃない
42名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:18:17 ID:6mI5pIv80
>>1 >資質や人格の評価
こういうのは自らが言う事ではないのですよw
43名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:21:18 ID:wZ353YZ7O
>>41
確かにw
それで一次試験だけ受けてもらって点数がラインに届けば
採用で誰も文句ないよな。
期限が一年以内の一回限りのチャンスで。
44名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:22:32 ID:b6cPB44f0
口利きがあれば7年間もかかってないだろ
45名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:26:25 ID:iGEnCCAf0
点数がある事が前提での資質や人格の評価だろ
資質や人格があっても、バカに教授の資格はない
46名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:27:42 ID:I8vngxQE0
>>1
こんなことをほざくヤツに資質があるとは思えないな
47名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:27:46 ID:SDuYS+fNO
これ親か親戚に対する嫌がらせだろ
48名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:32:23 ID:gHRS+e3KO
こんなこと自分で言えるなんて、やっぱ狂死はイカれてるなww
49名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:15 ID:VRT5DuCg0

でもこんな教師がバレてないだけで全国にごまんといるんだぜ?

怖いよな。
50名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:39:25 ID:vazvPKh60
教員に戻る事はできなくても損害賠償は認められると思うけどな
なんで損害賠償求めないんだろ

県側が口利きなどを立証できない限り原告の預かり知らぬ所で
県職員が不正行為を行いそのとばっちりで合格→不合格解雇
という不利益受けたわけだからな
51名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:40:43 ID:l3vgHIdc0
つまり採用取り消しを取り消ししないなら、損害賠償するぞってことだよ。
秦さんは教員にはならないので損害賠償請求をする。
52雛@会社より ◆LoveJHONJg :2009/02/26(木) 13:50:07 ID:XlH69yTC0 BE:796111564-2BP(704)
いいぞwいいぞw大分の県教組共へはどんどん そりゃ〜突っ込めぇ〜!!!
浅利バカ親子の解雇はどうなった?あん?
あいつら解雇しない限りはどんどん訴えてやれ♪
誰彼かまわず攻撃するんじゃなしに順番にピンポイントで一人づつ潰すのが
戦の基本w
浅利潰しから始めればどんどん不正教師の名前が
しかも遡って出てくるぞ♪
それにしても大分オンブズマン ほんと使えへんわ〜www
県教組から金でももらったのか? 誰かkwsk
53名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:53:50 ID:l3vgHIdc0
二宮から取った3千万円と富松に払わなくて済む退職金が3000万あるから
採用取り消し者6人にとりあえず1千万円ずつ渡すべき。他の自主退職した連中は身に覚えがある。
54名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:55:24 ID:9oYrNDZli
自分で、資質とか人格とかいうやつは信用出来るかよボケ
55名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:58:21 ID:l3vgHIdc0
「半数以上不正採用」をいつからやってたのか知りたい。大分の教師ひどいのが多すぎる。
56名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:59:01 ID:hH79EP0KO
自分を客観視できない時点で
子供の教師には資質的に不適格だろ
57名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:02:53 ID:zsdDpox7O
>>55
今いる奴等あらかた消えるんじゃないの?
58名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:08:06 ID:nQWoQuxO0
【受験者用】大分県教員採用試験☆対策【煽り禁止】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1225285477/
59名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:09:54 ID:rhYQdaTiO
>>1
面接試験ってのは入試での不正行為を正当化するためにあるようなもんだからな…。
面接試験で相手の資質や人格を見抜いて点数を与えるなんて試験は馬鹿げている。

公務員試験にしろ国公立医学部の入試にしろ就職試験にしろ、年齢差別やその他の要因での
差別(コネ採用含む)を正当化するためだけに存在している。少なくとも公的な試験からは面接試験を無くすべき。
60名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:10:16 ID:AAy0NaeCO
必死だな
61名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:12:51 ID:OmZlMi/+0
そもそもテストの点が悪かったから、人格や資質を評価する面接試験に進めてないんじゃね?
62名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:13:07 ID:D/oqZSM70
あのね、家柄やコネが評価されたのなら
何年も落ち続けないだろうが?

さて、こいつが7年かけて実力が伸びて受かったのか
それとも、金を7年目にして払ったから受かったのか
裁判で明らかにしてもらおうじゃないの。
63名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:13:18 ID:Ul2n8UVT0

この男の人格が、いちばんダメでしょ。
裏口を利用してるんだから、人格も能力も、最低でしょ。

一般的にも、能力が低い奴ほど、ズルして得しようと思うから、
人格も低いんだよな。
64名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:14:07 ID:Lp9tW21R0
自治労職員てこんなコネが多いのだろう
65名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:18:05 ID:g08hdO2uO
>>10
なるほど。
66名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:21:02 ID:l3vgHIdc0
答案用紙を内部規定に反して廃棄してるから県は戦いようがない。
67名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:24:40 ID:yuusmAk90
3年B組灰色先生
68名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:35:02 ID:xUlMo6Lt0
>男性側は「合格の口利きはまったく身に覚えがない。試験の点数だけではなく、資質や人格の評価が重視
>されて採用された」と主張。

コレを自分で言う時点で資質疑うが・・・
ああ、バブル以降企業にもチョン体質入って自己主張の強さとゴネが優秀と見なされてるんだっけ?
69名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:40:07 ID:BshFAZZe0
まさに恥の上塗り
70名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:44:30 ID:IRq+mO1d0
”親が教育関係者であるという”資質
”親が教育関係者であるという”人格
71名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:51:36 ID:UEHsoPpE0
受かった年齢的にみても、もう30になるからそろそろ受からせてあげないと・・・
ってことで、本人の知らないところで親族の誰かが口利きしてくれたんだろ。
あんまりごねると自爆することになるかもよw
72名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:53:27 ID:ZAmdIbkR0
バカは教師になってはいけません。
73名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:23:15 ID:1nN+0WhF0
基地外だ、基地外が教師なんて、
大分の子供たちがカワイソウだよ
74名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:28:47 ID:dp4QTYgXO
コネ採用は結局、大分だけにあったことになっちゃったの?
75名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:30:18 ID:2Gk64Wbm0
資質や人格の評価が他より低かったと認定されたりしてなw
76名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:34:12 ID:O9x6d6ek0
どうしても教師を続けたいっていうなら特別に再試験してやればいいんじゃないの
カネを積んで教師になったやつの本当の実力ってやつを見せてもらおうじゃないか
77名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:39:44 ID:FvzKIjb+0
本当に人格が優れてる奴は、恥ずかしくてこんな訴訟起こせない
78名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:41:22 ID:w+wjFHLJO
年齢に同情して点数改ざんしたのも、
巻き添え食ったのかな。
79名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:42:52 ID:uO4+t4yK0
>>74
バレなきゃイカサマじゃないんだよ
80名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:45:40 ID:n2C2KJkPO
エクセルデータ自体が面接加点システムを隠蔽するためのねつ造ではとも思う。
コネ有りに面接で加点してないはずないのに全く話題にならないのえかしい。
81雛@会社より ◆LoveJHONJg :2009/02/26(木) 15:47:45 ID:XlH69yTC0 BE:1492709459-2BP(704)
>>64
社保事務所や学校では同じ名字の人が最低でも同じ職場に二人いる事実www

>>77
>本当に人格が優れてる奴は、恥ずかしくてこんな訴訟起こせない   ×
本当に人格が優れてる奴は、恥ずかしくてコネ入社を辞退する    ◎
82名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:48:52 ID:hlVvbKcn0
別に学校の教師にこだわる
必要もないんでねぇの?

慰謝料、対価が要らないっていうんなら
ボランティアで教師風のことをやれば良い
83名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:54:05 ID:ZXx7Yvk9O
ねーよwwwwww
そういうことは最低限筆記が合格ラインに達してる人間が言うことなんだよ屑wwwwwwww
84名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:56:09 ID:aLSpN6XR0
「資質や人格の評価が重視されて採用された」なんて事をどうやって裁判で証明するんだよw。
さすが7年間採用試験に落ち続けただけの事はあるな。
85名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:59:07 ID:k9XZpKLe0

過去の試験の合否や、今回の訴訟の経緯を
客観的に見たら、どう考えても
無能教師としか思えないわなwww

評価されたという資質と人格とやらを
その片鱗だけでも見せてくれよw
86名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:00:33 ID:dVHHUYRkO
エクセルデータも消去されてたのを復元したものだし怪しいぞ。
江藤は07年も復元できていたってはっきり公判の場で言った。
87名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:02:11 ID:n2C2KJkPO
とりあえず口利きルートは解明して欲しい。
実はこいつの家族や親類がやってたにしろスケープゴートにしろ。
どちらでもメシウマ。
88名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:06:10 ID:U8XAOOi50
>合格の口利きはまったく身に覚えがない。
県側の主張で口利きした奴の名前が出たり、証人尋問したりするハメになるなw
紹介者の県議だか親族だか知らないけど、大恥かくことになる。


日教組で怠惰な労働天国を味わうつもりが、30代無職で仕事もない田舎者という王手飛車取り状態とはね。
89名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:11:26 ID:jwG6IaNHO
ほほう、コネカネ使って人を蹴落とし不正に合格したのに人格とな
真っ先に失格だろう
90名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:11:50 ID:KCsuovvL0
こいつも別にそこまでこだわる必要もねー気がするけどなぁ〜
やっぱ公務員になりたいんだろうか?
教員になれなくてもいいからインチキだったという濡れ衣だけは
晴らしたいというのなら応援したい気にならなくはない
ほんとに能力があるのなら代ゼミ古文の吉野みたいに大手予備校で看板講師になった方がおいしいような・・・
91名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:12:37 ID:OmZlMi/+0
同じ試験を何年も落ち続けた
それでも受験を続け、7年目にして採用された
しかし成績を見ると水増しされた形跡があった

これだけ見ると整合性がある気がするよな・・・
92名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:16:04 ID:E+9+nUEo0
>>90
そらそうだろ。大分なんてまともな就職先ないだろうし。
教師の給料考えたら宝くじの一等を逃したようなもんじゃないのかね?
ま、不正は不正だから再雇用はないだろうがw
93名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:17:51 ID:YRaIR27YO
おいおいそれなら点数だってとれなきゃ
おかしいわけなんだが

頑張ってその点数しかとれないのかよwww
94名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:18:03 ID:n2C2KJkPO
親がこっそりやったか、スケープゴートの二つに一つ。
95名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:18:50 ID:Rl1o/z2Z0
ウリはいい男だ!
と主張するヤツは、大抵客観的に見ても不細工だという法則。
96名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:21:09 ID:J44nRsRx0
こんな馬鹿でも生きていけるんだなぁ
97名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:22:02 ID:WfUqmt/I0
頼んでもないのに口利きしてくれる奴がいるわけないだろw
98名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:26:54 ID:rBoqzPkZ0
>>97
いや「あまりにも不出来な子供を見て親が勝手に・・・」とかはありえる

しかしその場合教委が悪いわけじゃないし、教委に当たるのは間違いだわな
恨むなら自分か神様にしてくれって感じ
99名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:38:57 ID:FWWZ9XoIO
資質や人格が評価されたんなら何度も落とされないだろうに

そもそも採用担当でもない本人が何故そこを重視されたと分かる?
100名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:40:45 ID:dVHHUYRkO
口利きリストを公開しない限りドウニモナラナイ。
101名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:41:52 ID:n2C2KJkPO
>>99
一次試験が得点改ざんで二次の面接はかなり高得点だったんでは?
102名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:44:10 ID:bR04EYqSO
評価されたのは金とコネだろ
死ねよマジで
子供が可哀相
103名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:45:58 ID:xUna3wx50
なんかスレが重複してないか? こっちが本スレか?
104名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:46:48 ID:EalMreL9O
不正なんてずーっと言われて来たこと。
暴かれて仕事取り上げられた少しの年代の人達は可哀想。
暴くなら全て暴け。誤魔化すなら全て誤魔化せ。


とも思う。
105名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:48:37 ID:IqHP7zyN0
親がこっそりやったんだろうけど
まさか自分の息子が一次試験すら水増ししないと
駄目な状況だったとは思わなかっただろうなあ。
106名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:01:32 ID:p2PDaau3O
( ^ ^ ) =〔 ̄ ̄ ̄〕 =◎ ̄ ̄◎
これからも僕を応援して下さいね。

山崎渉
107名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:03:01 ID:yv0XtyJf0
おいおいもう二つ抜けてるぞ
コネと金だろ?
108名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:21:09 ID:5+4i/4940
もっかい受けて合格すればいいだけの話
109名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:25:55 ID:tbrujLB2O
>試験の点数だけではなく、
>資質や人格の評価が重視
>されて採用された

んなアホなw
110名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:27:40 ID:JpqSswHxO
「俺の名はテッシン 男の中の男」
111名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:31:11 ID:9qnRRbxn0

                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、         
                       ,r'"           `ヽ.       
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_    
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7   
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )    おいおい
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|    
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{    お前に資質なんてねーよ
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }    
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|    コネと金がばれただけだろ
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"    
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .     もう諦めろよ
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |      
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、       見苦しいぞカスッ
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \    
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \   
112名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:29:13 ID:UEHsoPpE0
>資質や人格の評価が重視されて採用された」と主張。

そんなに自信があって、教員に戻りたくて仕方ないなら、
普通にもう一度試験を受け直せばいいのになw
そのほうがグレーのまま復職するより本人的にもよっぽど良いだろうに。
再度実力で受かる自信がないのかね?
113名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:31:37 ID:21Lv76q+0
親とか生徒に評判聞いてみたら?
114名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:37:39 ID:5lpldhIAO
大元の大分教育委員会が一番の悪なのはわかるが

臆面もなく「人格」とか「資質」とか曖昧な評価を持ち出す
こいつもどうかと思う
115名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:38:43 ID:tkxAKvKgO
江藤だったかの供述によれば、前年にコネ組を通すために落とした香具師が今年
もいたんで加点したとか逝ってたと思うが・・・
この人がその不幸な香具師じゃないの?

にしても、おまいらこの人を叩き杉。
116名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:40:14 ID:uOCYlMZX0
もう一度採用試験を受ければいい
来年からはコネ無しだから難易度は圧倒的に下がるはず
コネありの試験で合格するような奴だったら確実に受かるだろ
117名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:46:43 ID:W3NpzhIQO
金とコネも教師に求められる資質ですね
わかります
118名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:47:34 ID:kuuhgndY0
資質や人格ねぇww


この裁判は勝てる見込みがあるとみた!!
 
119名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:50:23 ID:CUTKcH320
採用試験にはいくつかの段階がある
一次の筆記とか実技はあくまで点数 必要とされる点数を満たさなければ
コネでもない限り落とされるんだよ 人格や資質が見られる面接すら受けられない 
点数足りないのに二次試験以上まで行ったって事自体 不正があった証拠
120名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:54:28 ID:xUldh/tMO
三十一才、大分、教員試験不正組で他業種に再就職はねえだろう。しかも訴訟癖有り。おまえらが社長なら雇わないだろ。
この裁判に勝たなくちゃならないんだよ。
121名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:01:07 ID:3SuS2ZcaO
こいつにあとがないのは理解できる
叩かれようがそりゃあ必死になるわな
進んでも退いても茨の道だな
122名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:49:56 ID:QvL3aNSu0
点数が足りている人の中から資質や人格で選ぶのが普通。
123名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:08:44 ID:LAwPkRcD0
口利きをして点数を上げた、だから不合格・・・

と言うんだったら誰がどういった経緯で口利きをしたのか、明らかにしないと。
それを男性に教えるのはまあ当然と言えば当然なんじゃないかなぁ・・・?

結局、これで人生が狂ったわけで。
それも説明がある人物が貴方の口利きをして点数を水増ししたんで・・・では、納得できんだろ。
誰がとか明らかにして、その上でそいつに人生を狂わされたと損害賠償請求でもなんでもすればいい。

こんな曖昧な事では、なんかまるで枠を空ける為に、どうでもいい連中を口利きによる点数の水増しとか、
適当に理由をつけて・・・と邪推しちまうのは俺だけ?
124名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:15:20 ID:1M8y1kjS0
>>123
変な意地を張らずに素直に試験を受け直せばいいだけ
それが大人の対応だ

採用試験が難関だったのは不正があったからで、
不正さえ無くなれば今まで合格していたレベルの奴ならまず落ちない
125名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:17:59 ID:a2Iz97Zr0
採用した側が不正したって言ってるのに何言ってんだか
教師になってしまったら子供がかわいそう
126名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:19:57 ID:LAwPkRcD0
>>124
いや、そんな単純な話でも無いと思うよ。
受けなおせば・・・もそうだろうが年齢制限だってあるだろうし、
それに今回不正合格で落とされた人が次に合格・・・とかあり得るのかな?

あり得るのかもしれん・・・けど、少なくても当事者はそう簡単には割り切れんだろう。
別に不正合格で落とした連中を再度合格させろとまでは言わないけどさ。
せめて、この原因を作った人の当人にだけは教えるのが義務なんじゃね?

法がどうとか、それ以前にこれで何年か人生が狂わされる人がいるわけで・・・。
理由も何もわからず、他人事だと親がやったんだろwwwとか適当な憶測で言ってりゃ良いけど、
当事者なら俺だってせめて誰がそんな事をしたのか、教えてクレって言うと思うわ。
127名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:21:55 ID:LOq6B4dY0
年収が安定した650万円臨時の420万円に激減したんだから、
必死にもなるわな。
5年はたらけば1000万円も違う。
128名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:30:43 ID:UjIhs+NT0
特定の受験者の答案用紙を消しゴムで書き換えてた事実がばれたら県教委おわるぞ。。それで廃棄した。
129名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:32:19 ID:gwbqyPKl0
人格(コネ)だろ。
諦めてもう一度試験受けなおせよ。
130名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:58:20 ID:jlwspMbr0
小矢を法廷に引っ張り出せれば成功。
アイツ気が弱そうだから、ベラベラ喋ンべ!
131名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:24:13 ID:UjIhs+NT0
前例のない裁判になるだろうな。4月からバイトしながら法廷闘争か。
132名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 03:09:58 ID:Xce8kmXt0
7年合格できなかったのは先輩達のずるのせいだろ
そう思うと彼は本当にかわいそうだといえる
133名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 04:01:04 ID:UjIhs+NT0
県教委がやったことは明らかに異常。今朝の大分合同新聞もそういう書き方。
とくに「3分の2が不正」とされる07年度の扱いがむちゃくちゃ。
134名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:03:27 ID:1pRVFzZN0
>>4
だよな?
人格重視ならば、さぞかし大分県は聖人君子ばかりなんだろうw
135名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 08:32:14 ID:vBJQwvBKO
>>134
>>134
県職も人物試験が八割の比重を占めるよ。
だから聖人君子だらけだよ。
人間性エリートだらけだよ。
136名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:05:36 ID:1pRVFzZN0
>>135
なるほど、だから公務員の犯罪は少ないのですねwww
137名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:15:04 ID:FOhaDQgjO
>点数だけでなく資質や人格の評価が重視されて採用された

自分の事を自分でここまで言い切る奴は信用しない。
138名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:16:49 ID:qAHEOiXG0
口利きした議員とか引っ張り出せよ。
139名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:30:17 ID:JwTDcY4VO
金ずら
140雛@会社より ◆LoveJHONJg :2009/02/27(金) 12:00:31 ID:Xdf+wDlS0 BE:1857593287-2BP(704)
大分の県教祖共は学校で資質のことをコネやカネと教えるらしいwww
浅利のバカ娘もそうやって教え込んでんでしょうね死ねやカス!
141名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 12:13:32 ID:vBJQwvBKO
こいつ浅利長女のスケープゴートでないの?
142名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 13:31:48 ID:641KlEsh0
>点数だけでなく資質や人格の評価が重視されて採用された

不正合格でこんな主張する時点で資質や人格に大いに問題があるだろがw
143名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 15:35:30 ID:UjIhs+NT0
証拠は数字書いたエクセルだけ。。
07年度についてもまったく同じデータがあるのが県にとって痛いな。
両年度のデータの信頼性の差って、
@08年度のデータは江藤のUSBなど他の場所でも見つかった。
A07年度のデータは江藤以外の人間の証言が取れなかった。
でしょ。
江藤は07年度も完全に復元できていたって証言したけど無視するの?
おかしいよね。
144名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:25:38 ID:3m9ADGFlO


【公務員】勤務中パチンコ。酔って駅ガラスを割る。減給たったの1/10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235833792/
145名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 10:19:10 ID:ZHXa361XO
問題を蒸し返してくれたのはありがたいよ。
大分には不正教師が沢山のさばっているし。
浅利長女も逃げおおせたし。
146名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:37:28 ID:YhMixIFN0
大学出たての若者の人権を蹂躙するのが大分県教育委員会なんだから恐れ入った。教育委員も胡散臭いやつらばかり。
147名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 04:47:50 ID:veA8k6voO
人格なんか面接で見えるわけねえだろ
仮面を被る能力を見るテストだありゃ
148名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:15:11 ID:YhMixIFN0
大分県教委はアホだから訴訟リスクを見誤った。
実は江藤、二宮からの損害賠償請求が一番やっかい。
149名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:21:39 ID:G+cTOjuwO
人格等を見てたから毎年のように落とされていたのだな
150名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:27:11 ID:YhMixIFN0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20090301-OYT8T00737.htm
読売は「県教委の処分違法」と断言してきた。
裁判の行方は分からないが、元教職員一課長(現在の義務教育課長)末富士郎はアウト。
151名無しさん@九周年:2009/03/02(月) 05:38:51 ID:oGL8r9FCO
例の女教頭は教員免許剥奪になってないんだっけかね
152名無しさん@九周年
生徒数一桁の小学校勤務で年収1千万近いです。僻地手当て最強。