【政治】 英語であいさつ麻生首相に、みのもんた「白洲次郎さんが生きていたら、お前の英語だったら喋るな、と言うかもしれません」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:23 ID:L0ZzSAXW0
ほんとマスゴミって、堕ちる所まで堕ちたな。
情けないな、こんなカス共しか居ないのか?
そらテレビ見ない人が増えるはずだな。
広告主も逃げるの分かるわ、こんな体たらくじゃ。
953名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:34 ID:HuY4f6Rs0
>>932
かと言って、麻生の英語は誉められたもんじゃないw
一国の首相が公式なコメントをわざわざ英語でやって批判されるんだ
やっぱりアホウと言われて仕方なし
954名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:53 ID:aEuBjp6m0
白州二郎さんが生きていたら、「みのよ、おまえはテレビに出て喋るな」と言うかもしれません
955名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:13 ID:MR02sJkQ0
>>953
みのに批判されたからって痛くも痒くもないだろw
956名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:35 ID:9Pjx4cL10


麻生はオバマの家来。


マッカーサーとヒロヒトのときより椅子に座らされてるだけまし。
957名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:40 ID:nQl5JfTQO
いちいちウルセェよ糞みの
958名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:41 ID:0XVEdK8v0
>>950

んだんだ
訛りは武器でありアイデンティティ
麻生がBBC放送のアナウンサーみたいなしゃべりした方が違和感あるだろ
959名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:59 ID:P+77SXA50
漢字読み間違えれば批判
英語をしゃべれば批判

このマスゴミのスタンスはかなり酷いねw
960???:2009/02/26(木) 11:55:06 ID:Ecy1GPBb0
皆もっと自信を持つべきだ。俺の英語は日本語英語だと言って。(w
961名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:08 ID:hvSm1v610

白州次郎はマスコミのことを政治感情論家とか言ってたな。
962名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:16 ID:OSQie6Zo0
>>947
自分で書き込んでいて「俺言ってること支離滅裂だな」とか思わない?
思わないならよいのだが
963名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:29 ID:qhAKTQqC0
最近みの見てないなー
地上波自体あまり見てないけどw
964名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:39 ID:4bxrZqYT0
>>953
どのレベルで褒められたもんじゃないのか、その辺の基準点を教えてくれ。
965名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:40 ID:Y4t2osmj0
>>943
その通りだが、総理大臣の地位であり、何度も英語力を自慢し、
オバマの英語を「教養がありそう」と評論したり、漢字を
誤読しまくったという経緯を考えると批判も出て来るだろう。
966名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:10 ID:MR02sJkQ0
>>962
いや別に・・・
それよりお前は外交に自国語じゃないといけない理由を説明しろよw
967名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:14 ID:1bEO7kg80
麻生の英語はイギリス英語だからなかなか畏まってる印象を受けるがな
968名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:39 ID:picc6tSW0
アメリカ人の英語だって西と東じゃかなり違うし
オージーに至ってはもうイギリス人は眉を顰めるレベル
英語の質が悪いのは歴史的な背景も影響してるらしいが
969名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:44 ID:dVePsYa00
英語の発音や文法に文句をつける奴に限って英語できないw
970名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:53 ID:r/omMrhh0
>>963
俺も地上波の情報源はここしかねえよ
971名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:53 ID:0XVEdK8v0
>>953

麻生の公式コメントは、すべて日本語だし交渉本体はすべて通訳入れて日本語でやってるよ
麻生が難癖つけられているのは、挨拶部分、つかみの部分の英語だ
難癖つけてんのが、みのをはじめとした英語わかんねーやつってとこが泣ける
972名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:55 ID:HjfGTDEY0
マスゴミが白洲を引き合いに出すとか何というブーメランですか?
973名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:00 ID:PhErV4bi0
>>943
子供の頃から教育しなくても、学生時代に膨大な時間を英語についやすれば
すらすら話せるよ。(正確にはそういう人もいたw)
974名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:15 ID:4OTshYh60
キッシンジャーだって訛ってんじゃんw
975名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:22 ID:Dns56toL0
おまえらが「麻生は嫌いで、みのは大嫌い」なのがわかった
976名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:23 ID:FfCgFrqE0

ようは人格の問題だろ。

りっぱな人なら下手な英語でも尊敬される。

以上 1000

終了

977名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:27 ID:MR02sJkQ0
>>973
英語って簡単なの?
978名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:48 ID:OZzgfJW/O
で、会談の内容は?
英語の授業を受けに行ったわけではあるまい?

979名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:12 ID:6JINiR2g0
>>959
確かにwwマスゴミも末期なのかも知れんw
980名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:16 ID:MR02sJkQ0
>>978
麻生が教えてくれないんで、報道出来ません
981名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:34 ID:4bxrZqYT0
>>969
英語が自国語の連中でも文法メチャクチャで、発音も千差万別なのを知らないから文句を付けるんだろうね。
982名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:58 ID:1M+Us6PK0
>>953は誰からもケチつけられないようなキレイな発音の英語を
正しい文法で喋れるんだよね?
983名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:21 ID:Y4t2osmj0
麻生さんはアメリカ人のオバマとの最初の会話を「教養のありそうな英語を話す」
って評論したんだよ?
当然、高いレベルの英語力を期待するよ。
984名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:20 ID:Bw6bKW120
どれだけテストの点が高くても話したいことがなければ話せない
985名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:35 ID:HxugcbhuO
>>980
仕事しろよ
986名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:46 ID:eKQQb3MJ0
>>981
だからネイティブとは話したくないって愚痴る教授を何人か知ってるw
987名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:52 ID:QeEESakB0
みのは何もわからんDQN

岡崎久彦だって、あんなに発音酷いのに
外交官としては、トップクラスだったぞ
発音なんかより、会話のムードとか流れを作る技術のほうが大事
くだらん人間だな。
988名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:52 ID:MR02sJkQ0
>>981
そういうのは北から南から標準語が徹底してる日本人だからこそ理解できないのかもな
まぁ日本でも沖縄とかの方言はきついが。
989名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:55 ID:sCRGhyPH0
ベッカムさんの英語も叩かれるんですね。わかります。
990名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:01 ID:WMPc9fty0
よく知らないけど、白州って人が日本人に英語を話す権利を与えてるの?
991名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:22 ID:nxxgssQ5O
荒井注さんが生きていたら
992名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:23 ID:6JINiR2g0
>>984
学校で習うのと違うらしいね。
993名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:23 ID:kfxlUmT40
みのもんたは日本語での会話を出来るようにしてからTVに出せよ
994名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:29 ID:4bxrZqYT0
>>977
簡単だけど難しい。
スティーヴン・キングの本なんて、アメリカ人が英英辞典を引き引き読んでたりするし。
995名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:41 ID:fKfh2qTY0

麻生から英語取ったら何にも残らんのにのぉ〜(笑)
996名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:44 ID:ybM6qcPV0
イギリス人「アメリカ人が正しい英語とかww」
997名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:52 ID:MR02sJkQ0
>>994
簡単だからこそ難しいというのはあるかもね
998名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:15 ID:PhErV4bi0
白州って白(パク)さんなの?
999名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:35 ID:AcjYHUTB0
>>977
比較的簡単に習得できる人もいれば
どんだけ時間とカネかけても厳しい人もいるし
何でも向き不向きがあるだろ
1000名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:42 ID:Bw6bKW120
アイムファインセンキュー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。