【政治】 橋下知事、児童文学者らの「児童館の移転を強行するなら、寄贈した本を返して」意見受け、資料約12万点を返還へ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府が財政再建の一環として2月定例府議会に廃止する条例案を提出した国際児童文学館
 (同府吹田市)をめぐり、児童文学者の鳥越信さんらから寄贈した資料の返還を求められたことに
 ついて、橋下徹知事は25日、「寄贈されたから自分の物と突っぱねるのは、大変失礼だ」と述べ、
 寄贈された資料約12万点を返還する意向を明らかにした。鳥越さんらは同日午後、記者会見
 する予定。

 橋下知事は「一度、寄贈されたものは、返還できない」とする綛山(かせやま)哲男教育長に
 「府の所有物だから返さないというのは、府民感覚から大きく逸脱している」と返還に向けた
 検討を求めたことを明らかにした。

 その上で、府が寄贈者から返還を求められた場合、すべてのケースで返還すると限らないと
 しながらも、「今回は府が文学館の廃止という方針転換をしたので、寄贈者の意思を最大限
 配慮しないといけない」と述べた。

 鳥越さんらは先月下旬、文学館の廃止をめぐって、橋下知事と意見交換。現在の場所での
 存続を求めるとともに、府立中央図書館(東大阪市)に移転後の資料の公開方法などに
 懸念を示し、「移転を強行するなら本を返してほしい」と訴えていた。

 国際児童文学館は、昭和59年に開館し、蔵書は約70万点。府は来館者が少ないことなどを
 理由に廃止し、中央図書館に移転する方針を決めた。しかし、9月定例府議会で、当面現地で
 存続させることを求める請願が採択されるなど、廃止、統合を反対する声も根強い。

 府は平成21年度当初予算案に、移転先の中央図書館の書庫改造などを行うための費用として、
 5億8700万円を計上した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090225/lcl0902251154000-n1.htm

※元ニュース
・鳥越さんは返還を求める理由について「移転後に、資料が丁寧に管理されるか不安。知事は
 聞く耳を持たずに移転を強行しようとしている」と話している。(抜粋)
 http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090223-OYO1T00636.htm?from=main1

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235562299/
2名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:29 ID:8ZcdvwNn0
  イ`ヘ
 /: :|  ヽ-‐‐-‐ー-ーヽ_,,,:. .-: :´彡フ
/ : :/  ヽ       ヽ :,:_:/彡 /
_ノ\_∠              ヽ
      ( .‐.-.‐.‐.-.‐.ー.-.ー.-.-ヽ ヽ
  マ  r: : : : :: : : : :: : : : :: : : : : |  |
     /______________________________|  |
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ |
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| |
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N. |
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |  |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|  |
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |  |
3名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:36 ID:serswNds0
ヴァグタスィネ
4名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:27:12 ID:hPLxpLIe0
返還しないこと前提で叩こうと思ってた寄贈ヤクザ涙目
つーかあげたもんを後からどうのこうのってどういう精神してんだよ
5名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:28:31 ID:oYaMPq5I0
ごみの山戻されてもこまるだろ
6名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:29:11 ID:gC5x0tco0
児童そっちのけの私利私欲ですね鳥越さんwwwwww
7名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:29:24 ID:Irw826RZ0
■ 「庁舎移転構想(案)」及び「都市構想(案)」等に対する府民意見の募集 平成21年2月25日■

http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/21406.html
8名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:30:22 ID:vjUuhn/P0
12万冊も一度に返還されたら 収納するスペースだけでも倉庫借りなけりゃなんねぇ。
9名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:31:11 ID:2iuybL8N0
10名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:31:27 ID:QBJXRZcZ0
    |          /             /|
    |        /             /  |
    |        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   |
    |        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   |
    |        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   |
    |        〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓   |
    |  ('A`)   〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  /
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓/
11名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:31:51 ID:mR7UhTgL0
ワロタwwwwwww
12名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:11 ID:M6p7qz2l0
人に物をあげといてあとからとやかく言うなんて

こんな奴の書いた本を子供に読ましていいもんだろうか
13名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:39 ID:rY8teAhu0
返還に要する費用だけでも大変だな。二度と寄贈なんかするなよな。
14名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:53 ID:DoHx7WtQ0
橋下知事改め、橋下総帥
15名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:54 ID:CdPeLt4r0
これが児童文学館じゃなくて児童ポルノ館だったら俺の意見も180度変わるんだが。
16名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:33:05 ID:50HdSJqI0
ハッシーやるなw
17名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:33:18 ID:kwPKJ8WH0
橋下、シニカルだなあw
18名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:15 ID:capjzkkkO
「そう言えば思い止まると思った」みたいな話?
19名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:29 ID:TcufsjNp0
>>13
返還しなくても児童館の蔵書は中央図書館に移る予定
送り先が児童文学者様の家になっただけ
20名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:34:56 ID:xWO/eU+30
鳥越もとうとう癌が脳に転移したかw
21名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:30 ID:J7ok33F40
>>1
>寄贈された資料約12万点
どんな資料だったんだろう?
22名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:30 ID:/dmamxAb0
小細工するからいかんのだよな
直球で安くていいので雇ってって言ってればよかったのに
23名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:46 ID:kbqvwTzG0
1000冊ぐらい一気に送りつけられちゃったりするのかね
アホなこと言っちゃったなぁ文学者
24名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:48 ID:uNJlIzGX0
>>9
真ん中の画像ヤバいって。
25名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:49 ID:Sm9kV5TG0
>移転先の中央図書館の書庫改造などを行うための費用として、
> 5億8700万円を計上した。

もっと金が掛かるんじゃね?
26名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:36:52 ID:Sw1qPHtq0
歪みねえな橋下
金の使い方がわかってる
国会のお偉いさんもこんぐらいやってのけろ
27名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:00 ID:MemUbH3x0
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ   もはや児童図書館があるかないかなど関係ない。 
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  問題はパチンコCMを垂れ流すテレビとそこに寄生する芸能政治利権が問題なのだ。   
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./  芸能タレント政治屋に告ぐ。我々はお前たちを打ち倒す!  
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /   
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/  
28名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:17 ID:rY8teAhu0
>>19
それはよかった。のしつけて返してやってほしい。
29名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:18 ID:7/l1w0S50


鳥越信 大阪 児童文学

私は「九条の会」アピールに賛同します
http://www.9-jo-kagaku.jp/sandou/sandou067-8.html
30名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:50 ID:WTJc1NWb0
「別れるなら死んでやる!!」
「勝手に死ね」

みたいなことか
31名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:38:14 ID:QGE8H63M0


寄贈って意味を知らないらしいな。

返せと言うなら、保管に掛かった費用も当然ながら払うんだろうな

払わないで済むなら、皆が当面使わない物を寄贈して倉庫代わりにすればいい



32名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:38:19 ID:Id6lcWNS0
まとめて一気に返還してやれよ
33名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:38:23 ID:mJZ5xtpoO
おまえらだったら、ある日突然12万冊の本が届いたらどうするよ?
34名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:05 ID:nEk0S5c00
>>30
「別れるなら死んでやる」
「これをお使いください」
35名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:16 ID:/GAbw8PS0
返還したほうが資料の処分費よりも安くつくね
36名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:22 ID:Ul9uJa4G0

児童文学者なんて、まぁ、こんなもんだ。精神構造は幼いよ。
橋下はそれを知ってるから「いくら泣いてもアメ玉は買ってあげないよ」と諭しただけ。
37名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:38 ID:z58+JUhb0
>>29
なんだ9条支援の基地外かw
メシウマざまぁw
38名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:48 ID:a/tM8wyO0
鳥越信てだれ?
39名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:40:23 ID:50HdSJqI0
>>25
跡地を売却or別用途で活用、人員削減できるなら
将来的には黒字or赤字がマシになるになるってことじゃね?
40名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:40:38 ID:KQ98Rz0q0
どうせ返還できないからゴネてやろうと思ってたんだろうなぁw
41名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:40:41 ID:fKyREMBO0
漫画だらけの文学館w
42名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:11 ID:QGE8H63M0


児童館を倉庫代わりにしていた児童文学者・・・涙目

43名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:41:55 ID:zgbGzUpc0
だったら俺が府に寄贈した税金を返還しろ。
44名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:42:34 ID:SDuYS+fNO
>>33
ひとりが12万冊寄贈したわけじゃないだろ
数人が変換申請して数十冊返されて終わりだろ
45名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:42:50 ID:wmS9ZL0L0
児童文学者のくせに子供のことは一切考えてないんだな。
財政逼迫のときなんだから、気持ちよく応じてあげればよかったのにな。
46名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:00 ID:6HC4qUA10
寄贈ってあげちゃうことだと思ってた。
返してってことは「貸す」って意味だったんだね。
本の管理者もこのおじさんみたいだし

ほんと鳥越って名前の奴に利口な奴はいないな。
47名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:17 ID:/dmamxAb0
旦那「収入減ったから、一戸建てからマンションに引越しな。贅沢もなしな」
嫁 「私だけここに残る。贅沢させてくれないなら離婚よ!実家に帰る」
旦那「どうぞどうぞ。離婚届がここにある。俺の名前は書いておいた。さあ、判を押せ。切符も用意してあるぞ」
48名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:18 ID:Cb1ZSPQf0
国際児童文学館がなくなると、
財団法人国際児童文学館が解散させられるので、
財団理事の鳥越氏が投げた寄贈書返却の難題が
ブーメランになって帰ってきたいう笑い話。 

また府の寄生虫1匹、橋下に駆除されただけです。
49名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:28 ID:pG4cbKx6O
>>9の画像は何だったの?
50名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:30 ID:JTBCccYu0
12万点の内訳は分からないが結構な量になるな。置き場に困るんじゃね?

51名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:37 ID:0muMIHkY0
これたぶん本寄贈することで税金対策してたと思うんだけど
返還するならちゃんと調べて控除した分の税金ちゃんと取り立ててね
52名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:57 ID:oWqrO7FE0
>23
違うよ。少なくとも抱えるくらいのサイズの
段ボール箱で1000箱くらい・・・ご愁傷様
53名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:07 ID:KQwp4VpG0
完全なる橋下の嫌がらせだけど、正論で返しているので鳥越涙目

>>10のごとく、12万点の本に囲まれて余生をすごすことになって、まさにメシウマ
54名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:08 ID:iU+gY6e90
本音キタ━(゚∀゚)━!

「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」


予算審議妨害が目的だったそうです。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902250091.html

12万点の資料を受け取ってしまったがために、
その資料の価値をもうわまる巨大な建築物を建設するハメになった大阪府。
12万点の資料を全部廃棄するか、返すかの強気の二択で戦ってほしい。
55名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:18 ID:1ZqSC+Sh0
どうせされないと思って言ったんだろうけど、
返還されて涙目になるんだろうなぁ・・・
12万点だよ?
56名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:31 ID:5ppAL53g0
>>4
まあ、ハントウテキ思考回路ということで。
57名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:41 ID:5vSy5P7t0
文化的なものには金を使ってもいいと思う。
天下りのための施設であってはならないが。
58名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:53 ID:Wj5sv+1e0
鳥越が橋下叩きに旨みを覚えたようです
59名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:14 ID:Q+youZIb0
こんな涙目の鳥越信は見たことない。
あるいは福本漫画なら、ぐにゃあぁぁぁってところか。
60名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:20 ID:w3GKjop+O
利用者がいないんなら別にいいじゃない
61名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:49 ID:L8KJzfmeO
置き場に困って涙目ザマァwwwww
62名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:59 ID:xephUzF10
児童文学者涙目www
63名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:46:18 ID:hE4kqHBD0
鳥越ってのにろくな香具師いねえな
64名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:46:33 ID:0ilJ4Wv+0
橋下府知事、またしてもGJ!!!!!
朝からスカッとする良いニュースだなぁ
65名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:02 ID:bbj0+zFD0
児童文学者たちが寄付金寄せて財団法人化
「財団法人鳥越児童文学文庫」として
自分達で管理した方がいいみたいだね。

なんなら任天堂の山内翁とか頼ればいいんじゃないか?
百人一首資料館の隣に児童文学館作れば
任天堂はゲームだけじゃない、児童文学にも力入れてます
ってことになるし、10億円ぐらい寄付してくれるだろ。

ところでこの児童文学の寄贈書の中に
「ちびくろサンボ」は当然入ってるんだよな?
おかしな差別狩りで排除されてるとかないよな?
66名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:12 ID:aE1VO4zw0
>>10
www
67名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:13 ID:pEwHtxfl0
しかし、紙芝居や童話やジュブナイルから漫画・ラノベまで網羅した図書館としては
国会図書館をも凌駕する日本最大唯一の図書館なんだよな、あれ。
その場のノリだけで散逸させるなんて日本人としてあってはならない損失だぞ……。

大阪民国に文化施設なんて荷が重かったんですかね。
68名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:14 ID:QGE8H63M0


別れた女に、プレゼントした品物を返せって言ってるアホ男と同類だな

本当に子供たちの事を考えて、公共の場に寄贈したなら

財政事情により多少の場所変更くらいは多めに見ろってんだ

69名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:16 ID:ij10AjER0
>>48
コイツ財団の理事なの?
財団自体いらんわ
70名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:26 ID:Cb1ZSPQf0
国際児童文学館は年間維持費は約2億円、うち人件費が約1億円 人員は9〜10人です。
71名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:45 ID:NrdCxUO00
児童文学者って肩書きだけで正義のオーラをまとっている
そんな相手に立ち向かうはっしーかっけー
72名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:48:09 ID:1vBCj+zU0
最高だなw

府民だが、もう橋下の永久独裁でいいよ。
俺が許可する。
73名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:48:38 ID:oWqrO7FE0
一度ただで受けとったものは返さないだろうというのを
前提として、児童館存続の交渉の道具にするつもりだったんだろうな。
目論見が外れる というのがそのままだな
74名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:48:52 ID:1U3seOfd0
強欲な寄贈者の手垢にまみれた本など
子供や孫には読ませたくないわ。
75名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:01 ID:rpKtrbYc0
図書館って左翼の活動拠点だから
A新聞だけ大量購読したりね。
76名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:04 ID:vF/3X/aw0
ここ、財団法人抜きのはした金で残せないもんなの?
何もかも東大阪って不公平じゃない?
77名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:15 ID:xephUzF10
>>10
腹痛いww
78名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:15 ID:iU+gY6e90
12万点も資料があれば相当数紛失してるし、
紛失してなかったとしても今から紛失させることも出来る。

そしてどの寄贈者からの本だったかわからない、資料がのこってないという大混乱発生。
変換の費用として1冊あたり1000円かかるというむちゃくちゃな計算が出てきて・・。

こんなドロドロ展開がまってそう。
79名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:22 ID:M7rrhlAj0
いまだにパヤオの名前出して「ホントに潰していいの?」
なんてやってくるニュース番組は気持ち悪い
80名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:24 ID:wmS9ZL0L0
>>54
この鳥越ってやつ本当にくずだな。
税金泥棒といわれても仕方がない。
81名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:25 ID:Ajbtr5h70
返しちまえよwww

浅ましい奴らだwww
82名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:33 ID:xWO/eU+30
>>49
おしっこが出ているマソコ
83名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:33 ID:sjQKKENkO
厄介な所だな、大阪って。
甘えが透けてみえる。
84名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:38 ID:Cb1ZSPQf0
1スレからコピペ
一休 「まさかほんとうに虎がでてくるとは思わなかった。死ぬかとおもた」
85名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:40 ID:XpY2w/DY0
この人か? 

だったら利権かw 倉庫代も要らないし給与もあるんだろ。

■財団法人大阪国際児童文学館 役員
理事(13名)
(常務理事)鳥 越  信 中京女子大学子ども文化研究所客員教授

http://www.iiclo.or.jp/m2_outline/01_organization/list.html
86名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:40 ID:JTBCccYu0
しかし強い知事だな。羨ましいわ。
87名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:50:00 ID:DCnb+fz90
>>10
おまいの仕事の早さに脱帽www
88名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:50:22 ID:p/3/AnvP0

こ〜ゆ〜スカッとするニュースをもっと流せよマスゴミ
麻生虐めみたいなジメジメ陰湿な報道ばかりしやがって
 
89名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:50:41 ID:caCpVlhM0
最初から下手な小細工しなきゃよかったのにな。
90名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:50:42 ID:KQ98Rz0q0
>>85
役員報酬いくらなんだろうなwww
91名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:50:50 ID:fAeiWWbK0
>>78
んなもん裁判できちっとすればいい
所有権は寄贈者にないんだから、そんな展開にならん
92名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:50:54 ID:VMsb2xav0
>>78
だって今の責任者鳥越だろ
自分の責任追及してどうする
93名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:51:14 ID:8rA8i6Nv0
変な名字ね
どこから渡って北のかしら。
94名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:51:44 ID:Bw6bKW120
このおじいさんの書庫を守るために年間二億
二億もあれば病院でたらいまわしにされる妊婦を減らすこともできそうだが
おじいさんはそれでも自分の利権を守ろうとするんだろうか
95名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:51:58 ID:8AiaPrnpO
橋下のが上手でクソワロタ
心の狭い児童文学者乙
96名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:52:01 ID:CxNa2A5S0
>>85
コイツも「むしろジャマ」厨か?
97名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:52:01 ID:Cb1ZSPQf0
>>67
中央図書館に移転するのを鳥越が反対してるんだよ。
財団が解散させられるからね。
98名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:52:15 ID:Ms3izPZZO
>>87
チロルチョコスレにも使えるなw
99名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:52:42 ID:YtRfowpm0
橋下、センスあるなぁw
100名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:52:53 ID:Ib41xFYw0
この寄贈者のコレクションが元になって児童文学館できて、
寄贈者自身もポスト貰ってそこに収まってたんだっけ?

そんな状態で『利用者少なすぎ、子供のためになってない』って
正論で攻められた上に、寄贈した物まで返還されちゃもう手詰みだろコレ
部外者だったなら、文学館の努力不足や保管不備を責めて2ラウンド開始だったろうにw
101名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:01 ID:p/3/AnvP0

12万冊を一冊づつ梱包してこの鳥越って奴の自宅に送りつけてやれ
もちろん着払いでな
 
102名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:21 ID:/dmamxAb0
弁護士相手に下手な小細工でちょろまかそうとしたのが馬鹿
103名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:34 ID:M0wQnL6y0
取り越し苦労
104名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:53:55 ID:F9c93Pmx0
ある日突然、あなたに12万冊の本が届いたらどうしますか?

それも……とびっきり古臭くて
とびっきり幼稚で
とびっきり汚らしくて
とびっきりのかさばり。
しかも、そのうえ……
寄贈者達はみんなみんな、とびっきり!
憲法9条のコトが大好きなんです……
105名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:54:36 ID:AsJrUucnO
12万冊てジャンプ2500年分かw
106名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:54:42 ID:oYaMPq5I0
教育長もグルで返せ、返せないでもめて知事の責任に
する気だったんだろうな。
107名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:02 ID:ByjTkppN0
>>10
フイタw のしでも付けておけよw
108名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:25 ID:caCpVlhM0
橋下は共産党系との口喧嘩がうますぎるな。
109名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:37 ID:NiVGmVgo0
記者会見で逆ギレしそうだな
110名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:48 ID:xXIPITGC0

朝日新聞の押し紙みたいなもんか?

朝日新聞の押し紙みたいなもんか?

朝日新聞の押し紙みたいなもんか?

朝日新聞の押し紙みたいなもんか?

朝日新聞の押し紙みたいなもんか?

朝日新聞の押し紙みたいなもんか?

朝日新聞の押し紙みたいなもんか?

朝日新聞の押し紙みたいなもんか?

朝日新聞の押し紙みたいなもんか?
111名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:50 ID:8AiaPrnpO
>>101
向こうが返してほしいと言ってるんだから
着払いは当然だろう
こんなのに税金使う必要はない
112名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:51 ID:H0cPy3kK0
まあでも、これはたまたま移転だったからあれだけど、
「もう必要ないんで」古本市に出しますってことなら、
そういうつもりで寄贈したんじゃない、返してくれって要求は正しい気がする。
つまり、橋下の言う【すべての返還に応じるわけじゃない】が、
寄贈された側の「方針転換」等で、寄贈時の寄贈者の意図しない形で利用されるなら、
返還に応じるってのは、非常にうまいおとしどころだよな。
113名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:55:56 ID:xWO/eU+30
天下りの根は深いな
橋下ガンバレ
立候補は正しかったな

114名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:56:00 ID:pG4cbKx6O
>>82
朝からかよww


つか橋下が総理になればいいのに
115名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:56:21 ID:uvKOXThL0
署名するだけで、文句言うだけで何もしない。
署名したやつが一人年1万出せ
116名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:56:57 ID:tz/1K2SH0
>>10
バロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:13 ID:BmSN8O9gO
子供の喧嘩www
相変わらず面白いなw
118名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:34 ID:IeVjPIcy0
なにか勘違いしてるなw このジジイは寄贈を手土産に、
図書館で仕事貰って寄生してた側なんだが。

寄贈っていうのは「無償で贈る」って意味で見返りを貰う
のは販売とか天下りっていうんだよ。左翼系のおかしな
図書なんざは、頼んでもいないのに強引に置いてって
「庶民に貸し出せ!」とか言い出す。

旧社会党の土井たか子の本とか、福島瑞穂の本なんかも
たくさんある。しかも「本がそろそろ汚れたでしょう」
とか追加で司書に買ってくれってごり押しも結構ある。

利用者が少ない上に、高給の天下りの職員が大勢いるって
わかったから閉鎖しようと言い出してるの。
119名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:40 ID:gyji42jr0
全部民間でやればいいんだよ

国がやるとすべて利権化するからなw
120名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:43 ID:xpKDTzz30
別に公共工事だけじゃなくて
美名の下に、こういう有象無象の寄生虫に蝕まれてたんだな。
そりゃ赤字も膨らむわ。
121名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:54 ID:LpZTklvv0
>府は平成21年度当初予算案に、移転先の中央図書館の書庫改造などを行うための費用として、
>5億8700万円を計上した。

12万点減れば1億円以上節約できそうだな。
122名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:57:56 ID:8UzbIoCd0
これがメシウマ状態って奴か???














mixi-naishoで検索すんなw
123名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:09 ID:B3gTVSoQ0
橋下、なかなかやるなw
今年一番笑ったニュース。
124名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:13 ID:WoUeZxx1O
鳥越さんには全知全能の魔法「憲法9条」がついてるから、何があっても大丈夫!
125名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:17 ID:FkPB3vMLO
>>18が真理
126名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:26 ID:uQKRk07F0
返すときは返還請求側が取りにくるんだよな?
返すのにだってコストかかるんだよ!
127名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:37 ID:iU+gY6e90
>>92
あっ。たしかにそうか。
いまの職員達が高給を奪われるの恐れて必死に本を紛失させたり、寄贈の書類を抹消したりするかとおもったんだけど、
責任者がこのもんだいの本人ならそんなことできないか。
128名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:51 ID:p/3/AnvP0
>>117
言い掛かりを正論で返しただけ
リアル一休さん
129名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:58 ID:H7PhHxyk0
>>38
 この児童文学館の理事
130名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:58 ID:DuE9KD3h0
あらかたは漫画本らしく「児童文学」とは何の関係もないらすいと何かで見た
131名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:59:58 ID:QGE8H63M0


◎利用者が少ない

つまり、ただの紙くずになっているのを利用者が多い中央図書館へ移す

経費の削減にもなるし、有効利用もできる

何が問題なんだ ??

こんな了見の狭い児童文学者には、これまでの保管費用を請求しろ

返すんなら、こいつの玄関先に積み上げてやれ !!

もちろん、雨の日にな

132名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:00:09 ID:9qIcGt0d0
どうするんだろうね。
中央図書館に移すのに反対してるんだから、別の図書館に寄贈するわけにもいかんだろうし、まさか燃やすなんてできんだろうし。
133名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:00:21 ID:KF0PtHMY0
12万点寄贈した本人が寄贈先のトップになったんだっけ?
わざわざ箱もつくって。

どういう寄生虫か分かるよね。
134名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:00:43 ID:JLlFXX75O
一度返還されて本人が納得したら再度寄贈すればよい。それで元通りさ。
135名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:00:46 ID:xjjlAEM60
どんどんゴミを排除してるな橋下

こいつに総理やらしたら片っ端から無駄な役人を切り飛ばして
日本経済もあっという間に持ち直すだろ
136名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:00:56 ID:0XO9uHVa0
>>68
> 別れた女に、プレゼントした品物を返せって言ってるアホ男と同類だな

もっとひどいぞ
寄贈された方は,府の財産として登録・管理の作業を行わなければならない
それらの経費・人件費は,府の税金から支出されている……

あまり大きな声では言えないが,知り合いの図書館員から聞いた話。
受け入れがルーティン化しているルート以外からの寄贈は,
迷惑この上ない……
137名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:01:21 ID:CE1yLt6u0
変わりに俺の秘蔵のエロ本1000冊寄贈するかな
138名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:01:42 ID:/5VVvLRRO
2、3年ぶりくらいにこれ使うわ

プギャーーーーッm9(^Д^)!!
139名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:01:57 ID:H0cPy3kK0
>>136
寄贈判子とか、連番づけとか、データベースに入力とかしないといけないしな。
140名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:34 ID:5ppAL53g0
ん?
結局は>>1のじっちゃんは、国際児童文学館を倉庫がわりにしてたのか。
維持保管費用は府持ちで・・・・・・
141名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:43 ID:FzPabrOeO
文学者がどんなコメント出すか見物だな
仮にまだネチネチと存続を訴えるなら「運営費の寄付してみては?」ぐらいツッコメよ
142名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:48 ID:5vSy5P7t0
>>129
単に自分の利権を守ろうとしているだけか。
143名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:49 ID:/dmamxAb0
>>132
このおっさんは12万冊に20億円の価値があるって言ってるんだぜ
144名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:50 ID:fornjGCi0
天下り先がなくなるんで必死なのか鳥越、橋もとgj!
145名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:03:24 ID:U/KibqgW0
還されたほうが困る人はいないんですかね?
146名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:03:27 ID:LDfZ48J00
橋下、お前って本当にいい奴だなー
俺は応援してるぜ!
147フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/02/26(木) 10:04:32 ID:I9fngPuN0

子供を山車に、血税を盗みとっていただけだな。
そんなに大切なら、職員をボランティアで集めろよ。

結局は”カネ”なんだろ?
148名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:04:37 ID:92rXT4Vv0
どうせ出来るわけ無いと思って脅してみたらあっさりやられちゃったでござるの巻
149名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:04:48 ID:LzvHqSU70
で、このおっさんの記者会見の内容はどうだったの?
150名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:03 ID:Gfn935jE0
俺も今度街で綺麗な女見掛けたら、
セックスさせないと12万冊の本
送り付けるぞって言ってみようかな。
151名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:24 ID:ySNr8T6G0
回収作業は自費でお願いしますね
152名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:27 ID:/dmamxAb0
【動画】
■大阪府立国際児童文学館 “廃止するなら本返して”
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE090225183200212653.shtml
153名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:53 ID:vF/3X/aw0
>>130
そんなことないよ。
学研チャンピオンコースとか結構あってちょいちょい読みに行ったよ。
ちょっと手続きがうっとうしいんだけど、
同じ本でも管理の悪い某図書館なんてページ切られまくりで読めたもんじゃない
だからここの図書館はそれなりに好きなんだけどね…
変な天下り団体さえなんとかしてくれれば。
154名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:57 ID:SKHMwor60
橋下さん早く総理になってよ
この人なら外人だろうが経団連だろうが互角以上に戦える
155名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:06:02 ID:RnSxmaW50
>>33
エロ本だったら抜き死ぬw
156名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:06:03 ID:H0cPy3kK0
>>143
資料的価値はあるんだろうけどな。
あとは施設図書館でも作るしか。…無理だろうけど。

素直に中央図書館で保管してもらえばいいのにねぇ。
157名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:06:35 ID:qsqJfLKb0
鳥越 信(とりごえ しん)
一九二九年十二月四日、神戸市生まれ。身長一六三センチ、体重不明。3サイズ不明。
早稲田大学文学部国文科卒。
岩波書店編集部、早稲田大学教育学部教授、大阪国際児童文学館総括専門員を経て
現在、聖和大学大学院教授。専攻日本児童文学。
単著書は、『子どもの本のカレンダー』など二十余冊。
受賞は国際グリム賞など九回。
好きな食べ物は中華料理全般、ただしピーマンは天敵。
お酒は目下ショウチュウひと筋。
カラオケのレパートリーはド演歌からニュー・ミュージックまでだったのが、
聖和に来たおかげで、讃美歌が加わった。
好きな女性タレントは沢口靖子と水野真紀。

『あほう鳥通信』より
http://ahodori.hp.infoseek.co.jp/
158名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:06:35 ID:RBHH71mgO
面白いとは思うが、知事も寄贈者も大人気ない。
若者から見て手本になる、または尊敬できる行動とはとても思えない。
159名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:06:38 ID:IeVjPIcy0
>>131
その利用者の少ない「児童文学館」の理事(天下り)が、
このじいさん。「寄贈した本を返せ!」と言えば、存続
に応じると思い込むのがおかしいw

12万冊ったって、もう古くなってしまっていて書籍として
の価値はほぼゼロだよ。児童向けの本なら大阪の他の
図書館にもある。

垂れ流しになってる役員への報酬や児童文学館を閉鎖して
浮いた金で補充するほうがよほど、児童のためになる。
年間、2億円もの赤字だぞw 半分がこいつら(役員や職員)
の給料や役員報酬。

おまけに改修工事が必要で、その金も寄越せってさ。
160名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:07:09 ID:/dmamxAb0
>>156
最終的にそうするしかないだろうな
年金貰える年齢だし、隠居しとけばいいんだよ
161名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:07:12 ID:zGtRYM1r0
寄贈って言うけど
自分の本の保管場所作って
自分が管理人になってたんだろ

誰がこの本読んでたんだ?
162名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:07:58 ID:QGE8H63M0
>>143
>このおっさんは12万冊に20億円の価値があるって言ってるんだぜ

コーヒー吹いたじゃねぇ〜かよ

163名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:08:06 ID:T4SCRzvc0
橋下飛ばしすぎwwwwwwwwww

もっとやれ
164名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:08:43 ID:Bw6bKW120
>>135
なかなか難しいと思うよ
今んとこ何だかんだ言いつつ周囲の人がついてきてるから成り立ってるけど
府庁のWTC移転が通るかどうか、これが最初のステップだ
165名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:10:02 ID:b9R1JOgK0
寄贈した本を返せって何言ってるんだ 寄贈の意味もわからんのか
166名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:10:11 ID:e4buysH/0
橋下さんは対応がうめーなw

ガン( ゚д゚)ガレ
167名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:10:12 ID:+m6BXCGi0
>>153
地元の人には申し訳ないが、そう言う用途なら国会図書館があるんだよなぁ。
168名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:10:39 ID:p/3/AnvP0
>>158
じゃあ知事の百点満点の回答ってどんなんよ?
169名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:11:14 ID:A2FXzdJOO
橋下の勝ち。資料保管は結構金かかるからな。
国会図書館でやれば良い事を府立図書館が背伸びして無理してやることはない
170名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:11:17 ID:WpewP2Po0
返還されても困るだろうな。
移転阻止できると踏んだんだろうが自爆w
171名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:11:44 ID:17UhXMpX0
鳥越って、名前だけで終わってるわ…
172名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:11:56 ID:Ib41xFYw0
子供のために蔵書や施設が活用する、本来の姿を忘れていたのが致命傷だよなぁ
その結果が年間利用者たったの六万って数字にはっきりと表れてるんだから、グゥの音も出ない
173名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:12:00 ID:oYaMPq5I0
閉鎖までに持ち帰って下さって結構です。
でいいだろ。
174名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:13:18 ID:p/3/AnvP0

言ったからには責任持って回収しろよ鳥越
もちろん、時間外労働&回収費用は自腹でな
 
175名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:13:25 ID:IeVjPIcy0
>>167
電子書籍化して、携帯電話やパソコンでみられるように
したほうが、よほど大勢に見られるし価値がある。

その上で実際の本を見たい人には図書館に来てください
ってキャンペーンでもやればいい。

神戸、三ノ宮の図書館なんて凄いぞ?大阪もそうだが。
夏場なんて浮浪者のおっさんのたまり場。しかも半端
なサヨク崩れで知ったかジジイが牢名主みたいに居座って
いる。冷房が効いてるからさw

あれで子供たちが気軽に出入りできたりする訳がない。
行ってみりゃわかる。びっくりするから。
176名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:13:26 ID:fzO0hdP5O
で、会見はしたの?
177名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:13:44 ID:bkoGeoJJ0
児童にもわかる文学と児童文学は別のものです
178名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:14:01 ID:Gfn935jE0
>>168
形式上は返還ですが、
法的には府からの贈与ですから
府に贈与税を納めて下さい。

 
179名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:14:15 ID:G8iBhOsI0
綛山(かせやま)哲男教育長がメインのネタかと思ったら
そういう流れにはなってないな・・・
一番面子をつぶされたのはこの人だと思うのだが
180名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:15:02 ID:w5ITBqB00
返す前にすべて電子化してから返せば一石二鳥だな
図書館だから著作権などは関係ないし
電子化して図書館のPCで観覧自由にすれば今までより便利だし
181名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:16:05 ID:GNrgCxzg0
脅す相手が悪かったね
おとなしく本を受け取ったほうがいいんじゃね?墓穴ほるかもよ
182名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:16:13 ID:Bhbp8iQb0
>178
鬼だw
183名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:16:23 ID:KQ98Rz0q0
>>178
>>143がホントだったら、20億に対する贈与税かw
税率いくらだっけwww
184名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:16:32 ID:a/tM8wyO0
心配しなくてもGoogleが電子化してくれるよ
185名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:16:47 ID:n3c5aFDi0
とりあえず、「寄贈」の定義があいまい
186名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:27 ID:AFgREtbc0
>>176
した。「返して欲しいんじゃなくて話し合いたかっただけ」とか意味不明な事言い出したw
187名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:45 ID:LDfZ48J00
なんて清々しいんだ、夜勤明けで帰宅して橋下のこの発言!
心が洗われるような 鳥越のおっさんと公開で討論してくれ
橋下は国政に行ってくれ、期待してるぞ
188名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:45 ID:p/3/AnvP0
>>178
ソレ良いな
あくまで返還なので贈与税は無理だったら、今度は”今まで管理してやってた”で
管理費を請求してやれないかな?w
189名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:17:51 ID:DuW9u8pp0
さんざん既出なんだろうけど、wikipedia
> 早大を退職後、「鳥越コレクション」と呼ばれた約12万冊の児童書・研究書を
> 大阪府に寄贈した。これらをもとに、大阪国際児童文学館が開館し、
> 鳥越はその総括専門員となった。

12万冊なんてもともと個人で保管できる規模でもないし、
退職前は早大に置いてたのかもね。
(立花隆の猫ビルだって、数万冊って聞いた)
190名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:18:05 ID:QGE8H63M0


この強欲ジジイの、その後に興味が湧いてきた
191名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:18:09 ID:Hkp/lcuT0
12万冊もあればすでに移動先の図書館の蔵書とかぶっているのも多かろう
192名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:18:38 ID:KQ98Rz0q0
>>186
糞ワロタwww
193名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:19:01 ID:M/LIavCBO
コイツは一休さんみたいな野郎だな
194名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:19:40 ID:fvMDX8PR0
本っていらなくね?管理に金かかりすぎ。デジタル化すればいいのに
195名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:19:43 ID:1vBCj+zU0
橋下は本物の喧嘩師だな。
かかってくるものには容赦しねぇw
196名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:19:58 ID:AFgREtbc0
>>183
1千万以上は50%だったはずwwwww
197名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:20:29 ID:fzO0hdP5O
>>186
マジかwwwwwwwww
やっばりな展開wwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:20:33 ID:iU+gY6e90
「資料が散逸するのは本意ではない。
返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902250091.html

目的は予算審議凍結
199名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:20:36 ID:p/3/AnvP0
>>186
早速吐いたツバ飲んだのかw
構わず着払いで自宅に12万冊送りつけてやれ橋下
200名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:08 ID:ByjTkppN0
>>140
いわゆる「府立自分ミュージアム」か?w
201名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:18 ID:IeVjPIcy0
>>183
こいつが自分で「20億の価値がある」って言っちゃったからなw
寄贈の意味もわかってないし、その本を寄贈することで理事に
なったおっさんが「だったら返せ!」ってw

これまでその本のおかげで給料や役員報酬貰ってきたんだろ?
ボランティアじゃ、でんでんないがな。
こんな馬鹿に児童図書館になんていて欲しくないがな。

「大阪府に寄贈したものですから、どう扱われようと私に
権限はありませんが、子供たちのために役立ててください」
が筋だ。閉鎖とは別で考えるべきもの。その程度もわかって
いないジジイなら、誰も同情なんざしないぞ。

これまでに受け取った役員報酬全額返せw
202名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:23 ID:uhq++p7j0
マスゴミが仲間にいるはししたはやりたい放題だな。
同様の問題を麻生がやったら・・・
203名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:21:34 ID:/dmamxAb0
二十億のソースあった
元記事はもう削除されてるけど引用されてるのが残ってた
http://d.hatena.ne.jp/holyagammon/20080916/1221575883
204名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:13 ID:6Lg9aTNu0
おまえらも、出世したら返すと行って借りた金を早く返せよ。
205名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:16 ID:xWO/eU+30
>>189
ってことは
ジブンの蔵書をジブンが役員をしている財団で箱を作らして管理させてってこと?
んで、役員報酬までもらってたのか?

俺にはタカリに見えるが・・・
206名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:37 ID:bIVXk+hd0
橋元からしたら、どうぞどうぞ状態。
渡りに船だな。
おかしな思想の本も多いようだし、本音としては破棄したかったとこじゃね?
207名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:50 ID:p/3/AnvP0
>>198
他の目的の為のハッタリとして言ったのなら
脅迫罪が適用されるんじゃないか?
 
もし橋下が折れてたら府民に損害を与えてたんだから悪質だよな
208名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:22:53 ID:ySNr8T6G0
ハードカバーの本12万さつに家がつぶされろ
どうせ、貴重だとかいって自分でしきって閲覧禁止にしてたんだろ
209名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:23:06 ID:EwmuUmXPi
橋本は弁がたつからなぁ。
210名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:23:06 ID:JHGlI0+D0
橋下知事なら、あと3年で大阪をかなり浄化しそうだな。
1年目から財政を黒字にしたのは、たいしたもんだ。
後は、スキャンダルに気をつけないとな。
211名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:23:13 ID:jFhfRl1u0
12万点返還のポイント
・一つ100gとしても12万点で12000kg(12トン)
・返還は元払いか? それとも着払いか?
・寄贈品返還は贈与である。 贈与税は?
212名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:23:14 ID:WshEAlVu0
>>198
>移転のための予算審議を凍結させたい
橋下「お断りします」で終了すぎて吹いた
何で大阪の左翼はすぐ脅迫するんだろうw
213名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:14 ID:7SIJVlCy0
正直、置く場所にも困るだろうから、府側としても助かっただろうな。
214名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:20 ID:QhyXksY/0
将棋て言えば攻め込んでるつもりが、飛車、角を取られお手上げ状態って事だろ(´;ω;`)
215名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:24:35 ID:vF/3X/aw0
>>175
電子化されれば本当にいいね。
今は図書館に出かけるしかないからさ、一つの館にばかり本を集めるのって
地域によって不公平じゃないかと思うんだよね。
ところで、環境に関して言えばこの図書館は良いよ。万博公園の中だし、
たいていの本は申し込み閲覧だからね。だから静かで良いんだけど、
悪く言うと「利用者が少ない」となっちゃうんだな。
216名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:25:01 ID:iU+gY6e90
児童文学館の利用者が少なかった責任問題は大阪府知事の橋下にあるでしょうか、
それとも文学館の幹部の鳥越氏にあるでしょうか。

重大な責任者が、責任のない人を訴えて抗議してる。
しかも1万人の寄贈者を扇動して、事務手続きを大混乱させるぞと脅迫してる。
217名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:25:03 ID:p/3/AnvP0
>>202
橋下知事は朝日と産経とNHK大阪と週刊プレイボーイと講談社に敵視されているぞw
 
218名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:25:08 ID:QGE8H63M0

橋下は弁護士だけあって、この手のクレーマーの扱いがお上手
219名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:26:10 ID:0XqWcx6L0
いやー、たまげた児童文学者様がおったもんだ。

誰でも子どもの頃、「一度人にやったものを、あとから返せとか言うな、みっともない」と
躾けられたと思うんだが。この年代の人なら尚更だろ?

そりゃ「貴重な文物がゴミのように捨てられる」んなら「返せ戻せ」と言いたくなる気持ちも分かるが…
今回のはそういう話じゃないんだろ?

この児童文学者様の人格と育ちを疑うなあ…戦前育ちなら尚更だよ。
どんだけ卑しいんだ?
220名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:27:39 ID:xWO/eU+30
鳥越「贈与時期に遡って、贈与契約を無効または撤回をするものなので
   返却は府から私への贈与ではない」
と言い出すに100オオサカドル
221名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:28:00 ID:mUNUFXDYO
橋下は弁護士、テレビタレントで上手く銭を稼いでる奴らと仲が良い、そして七児の父だからなぁ…
ちょっとしたつまらない奴じゃあ知恵比べでも自分の魅せ方でも橋下にはかなわないだろうね
222名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:28:13 ID:EwmuUmXPi
左翼の思想がそうだからなあ。
脅迫=交渉だから。
223名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:28:37 ID:ByjTkppN0
>>158
根拠のないクレームや脅しに屈しない姿勢というのはいい手本になるよ。
224名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:29:11 ID:Hkp/lcuT0
児童のための文学
じゃなくて
児童に思想を植え付けるための文学

をやってる人なんだね
225名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:29:20 ID:9DBLSjHX0
>>220
100オオサカドル=1ジンバブエドルですね?
226名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:29:24 ID:NieKRoq00

しかし、払っても払ってもゴキブリが沸いて出るな。
橋下がんばれ!

227名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:12 ID:IeVjPIcy0
>>205
財団法人大阪国際児童文学館寄附行為

って文書がある。理事に居座って、きっちり役員報酬を貰ってる。
しかもこのじいさんが理事。

>(役員の報酬)
>第21条 役員は、有給とすることができる。
>2 役員の報酬に関し必要な事項は、理事会の議決を経て、
>理事長が定める。

理 事(理事長) 桑原 武夫
理 事 鳥越 信

> 附 則
>1 この寄附行為は、大阪府教育委員会の承認のあった日
>から施行し、昭和59年4月1日から適用する。

赤字の半分が役員報酬w じいさん何十年、寄生しとんじゃ?
2009-1984年=25年間、ずっと理事で役員報酬貰ってる。

橋下、ぶっつぶせ。俺が許す。
228名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:15 ID:AFgREtbc0
>>219
国際グリム賞まで取った偉人に卑しいとは失礼な。
こんな立派な賞なんだぞ。

>■国際グリム賞
>
>児童文学の真の発展のためには、地道な研究の積み重ねが必要であり、
>そうした研究にたずさわる人々の業績を顕彰することはきわめて有意義である。
>
>ここに、世界における児童文学の研究者を対象とする国際的児童文学賞を設け、
>児童文学の振興に寄与しようとするものである。
>
>この賞は、1986年、大阪府立大手前高等学校創立100周年記念事業として
>同校同窓会金蘭会の基金により設置され、その趣旨を推進する
>
>大 阪 国 際 児 童 文 学 館 と の 共 催 事 業 と し て
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>実施するものである。
229名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:41 ID:U439e8+yO
寄贈者って前の大阪知事から裏金もらってたんじゃねーの?
だから潰されたくないのかな
230名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:30:52 ID:i7qIq9M/0
まさに逆切れ知事
大阪府民から教育を奪い去り無知な愚民に仕立て上げるのがこの男の本性ではないか?
府民はいい加減、知事のパフォーマンスに騙されないで目を覚ましてほしい
231名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:19 ID:QGE8H63M0

このジジイ。「体育館の裏に来いゃ〜ワレ !! 」って脅しをかけて

橋下が本当に現れたからドギマギしてるんだね

喧嘩を知らないアホなんだと思うぞ
232名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:30 ID:p/3/AnvP0
>>220
贈与税が付かなくても、20億相当の物が急に戻ると資産税が大変なんじゃないのかね?
後、死んだ後の相続税も
233名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:43 ID:6Lg9aTNu0
>>214

\橋下をなんとかしろよ!/
      /\   /\ < はぁ!?教育長に無茶言うな!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',



     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が返還請求     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',



      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
234名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:47 ID:Hkp/lcuT0
>>228
( ゚д゚)ポカーン
235名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:31:51 ID:ySNr8T6G0
学研出版の本とかも無作為に集めてそうだな
まいちんぐマチコ先生は俺が引き取る
236名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:32:57 ID:fzO0hdP5O
この鳥越ってオッサン、いまごろ涙目なんだろうなぁ
237名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:33:05 ID:PObNrBRQ0
寄贈した書籍を返せば書架も空いていいことだな。
238名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:33:07 ID:TnoEzBBB0
自称文学者にはこういう大人気ない方々が多い
はっきり言って、どこの図書館も迷惑している
239名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:33:41 ID:p/3/AnvP0
>>233
飛車は誰なんだ?w
野党府議か?
240名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:33:56 ID:CvLWG/PkO
本当に返されるとは思ってなかったろうなあw
どうすんだろ?12万点www
241名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:33:58 ID:Dp5g6IOf0
続報マダー?w
242名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:34:04 ID:70lbVB7c0
>>229
本の管理させて役員報酬貰ってたってなら裏じゃなくて表で金貰ってるようなもんだなw
243名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:34:31 ID:QhyXksY/0
>>233
仕事速スグル・・・
244名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:34:32 ID:47m9YRdc0
よくやった橋下、次は「返還のキャンセルはできません、
1ケ月以内に引き取ってくれなければ以降日数分保管料を請求します」で通してくれ。
245名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:34:51 ID:IeVjPIcy0
まちがったw

> 附 則
>1 この寄附行為は、大阪府教育委員会の承認のあった日
>から施行し、昭和59年4月1日から適用する。

×赤字の半分が役員報酬w じいさん何十年、寄生しとんじゃ?
×2009-1984年=25年間、ずっと理事で役員報酬貰ってる。

昭和55年から理事で役員報酬貰ってんだってよ。ほぼ30年だな。
年金生活かよw いくらなんでも貰いすぎだジジイ。
246名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:35:15 ID:NieKRoq00

寄生虫は問答無用で全部排除でよろしい。

247名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:35:15 ID:C6zaYeeUO
>>228
なんというマッチポンプw
248名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:36:12 ID:HmQ9ZyfS0
受け取らないって言ってゴネるんじゃね?
249名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:36:18 ID:e7Ry5OjV0
寄贈しておいて返せというのもアフォだと思うが、
いざ返されて涙目なのはもっと笑えるwwwww
250名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:36:46 ID:GNrgCxzg0
昨日のスレでダンボール500箱分ぐらいじゃないかと書かれてたけど
どこに置くんだろう。床抜けちゃうよなw
251名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:03 ID:biWpZt3/0
12万冊で役員報酬30年か。切れ、切れ。いらんいらん。
252名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:34 ID:mojIj7550
>>217
新潮と文春もだよ。
右から左までメディアは橋下の敵。
253名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:38 ID:9DBLSjHX0
鳥越☆自演乙☆信
254名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:37:58 ID:PObNrBRQ0
>>248

受け取らないなのなら、府が時効取得して競売かければいいんじゃない?
それなりの財政再建のタシになる
255名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:38:15 ID:Cb1ZSPQf0
こんな流れ

鳥越 30年前 「早稲田大学で集めた貴重な児童文学書12万冊寄付するぞー」
大阪府 「是非うちに寄付してください 国際児童文学館つくります」
鳥越 「じゃあ、財団法人国際児童文学館の専任職つくって就任、それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」

30年後

橋下 「国際児童文学館は来館者が中央の1/10 年間維持費2億円(うち人件費 9人で1億円)なので廃館。蔵書は中央図書館新しい書庫を作ってに移送します」
鳥越 「話が違う、それなら寄贈した蔵書を返してくれ」
府担当者 「寄贈されたら府の財産なので返還できません」
鳥越 「なら廃館をやめて国際児童文学館を継続しろ」
橋下 「府が方針を廃止に変更したので、寄贈者の意思を尊重して、12万冊返しましょう」
鳥越 「え… 本を公開していく方法を一緒に検討しましょう…って意味だったんです」
256名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:38:42 ID:sbbb+uBf0
うまいケンカの仕方だね、部落のときのそうだったけど

しかしこれは返されたらみっともないなあ、最大級にみっともないw
257名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:39:09 ID:1Af90kl+0
ま、どんどん返してやるのがいいだろう
鳥越の家の床が抜けようと府が関与することじゃないしな
258名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:39:29 ID:lTHIHsvYO
中央図書館は図書館というより巨大な倉庫だから事実上全部死蔵になるし研究も困難になるな。
また公共貸本屋としての町の図書館の書庫的位置付けだから、保存状態はほとんど度外視される。
しかも中央図書館も蔵書が一気に1.5倍になるから増築必須。

まあ年2億円ってのは確かに引くが、まず予算削減からじゃないの。
元々保守府政全盛の黒歴史に箱物乱立の一貫として立ったものだから、文化的価値とか分からずに作っちゃって、文化的価値もわからないまま潰す、というのは実に大阪の民度が伺える話だが。
259名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:40:04 ID:70zaKEHx0
公に寄贈したものを自分の都合で返してくれって言ってるロリコン文学者、鳥越信がどうしたって?
260名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:40:12 ID:DuW9u8pp0
>>245
すると、早稲田を退職したのが約30年前?
261名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:40:22 ID:PObNrBRQ0
>>252

結局、小泉と同じようなメディア戦略をしてる感じが>知事
発言は自分だけで、オフレコは一切無し。常に先行。だからメディアもうかつに叩けず
事実報道みたいなことしかできないというのが今の状況。記者の特性を
小泉も橋下もよく知ってるようで
262名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:41:27 ID:1Af90kl+0
>255
その内容は25日午後の鳥越の会見を踏まえてのもの?
263名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:41:34 ID:xWO/eU+30
>>252
橋下が府庁の記者クラブ廃止と言い出しかねないので
けん制しているだけの遠吠え集団だからなマスゴミは

橋下がんばれ
264名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:41:44 ID:U439e8+yO
つか
年間1億赤字の牛小屋なんていらん
取り壊せ!
265名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:01 ID:6YePV+vY0
>>10
うまいなぁ
 
「返還しろ」って言えば移転を諦めてくれると思ったんだな
これから大変ですね
266名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:12 ID:yL/qTpQi0
これ、寄贈した奴等は涙目なんだろうな
知事を叩く理由が一つ減っちゃってwwwww

いいぞ知事、もっとやれ
267名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:30 ID:/dmamxAb0
268名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:37 ID:IeVjPIcy0
>>255
おもしろいよなぁw 橋下って大阪の公立校から早稲田の
政治経済学部卒なんだよ。

要するに先輩。早稲田から大阪に天下った団体の理事に
居座ってるじいさんに引導渡してることになる。
269名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:40 ID:lmhDNejl0
>>250
500 箱受け取った人もいたなぁ: (´・ω・`)

http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-723.html
756 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2008/06/28(土) 20:21:17.47 ID:ZiOTXuzi0
 オレなんて500箱だぜ。
 取りあえず置くスペースはあるが、、、
270名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:50 ID:NrdCxUO00
まさか本当に返すとは思ってなかっただろうな
どうすんだ、返ってきた本の山w
271名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:58 ID:Hkp/lcuT0
府が児童館の建物ごとこの人に寄贈してあげたらw
272名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:43:12 ID:Cb1ZSPQf0
>>262
うん ここ
鳥越 「え… 本を公開していく方法を一緒に検討しましょう…って意味だったんです」

273名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:43:21 ID:EwmuUmXPi
>>252
活字メディアは旧体制だし、悪口かいてれば
部数でるしね。
274名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:43:37 ID:1Af90kl+0
>258
閉架図書館が研究に使えないなんて聞いたことないし
閉架は保存状態が悪いなんていったら司書にぶん殴られるぞ
275名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:43:44 ID:DuW9u8pp0
>>258
>>215によると、もともと申込閲覧(閉架)ってことだから、
大差ないんじゃないかな?
276名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:43:50 ID:PObNrBRQ0
>>266

というかすでに知事を叩く理由がほとんど無くなってる状態。叩いても府民に相手にされず、最近はマスコミからも
距離を置かれる始末だからw
277名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:43:50 ID:ajWiSafw0
法という護身用武器持っている橋下はやっぱ強いなぁ。
プロ市民程度の知能じゃ話にならんな。
278名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:44:08 ID:CHXALDl30
12億の価値があるというが、それは額面でとかじゃないよな?
古物の価値なんざ、買ってくれる人がいなければゼロだってこと判ってるよな?

しかし、自分が理事勤める団体が関わってる賞をもらってご満悦とは
このオッサン正直かなりアレだなw
279名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:44:12 ID:QGE8H63M0


「返すんなら、寄贈した状態のまま返せ。破損してたら補償しろ」って騒ぐかも

もちろん寄贈印も毀損とみなすってことで。wwwwww

280名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:44:27 ID:p/3/AnvP0
>>258
レス乞食乙
そう思うならお前が府民の代わりに維持費・人件費出せ
 
281名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:44:41 ID:70lbVB7c0
>>266
寄贈した1万人とかいう人の大半は別に返してくれとか思ってないんじゃない
名誉職につけてる鳥越さんはともかく大半は寄贈しただけで完結してるだろうし。
282名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:45:02 ID:/dmamxAb0
NHK大阪が当選直後に即は橋下に切られちゃったしね
他のマスコミは逆らえないw
283名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:45:23 ID:KF0PtHMY0
>>175
>電子書籍化して、携帯電話やパソコンでみられるように
したほうが、よほど大勢に見られるし価値がある。

あのね、結局サーバーの維持費で今より負担がかかるだけ。
そしてサーバーが吹っ飛んだ時の為に、原本も保管する事になるから
結局保管場所が必要になるのよ。意味無い。
284名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:45:56 ID:b9R1JOgK0
こいつ役員報酬いくら貰ってたんだ。
285名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:46:10 ID:iU+gY6e90
鳥越さんが間違ってる部分が多いと思うが>>255はでたらめだとおもう。
286名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:46:16 ID:HzKp67/Y0
国際児童文学館http://www.iiclo.or.jp/
287名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:46:50 ID:xWO/eU+30
>>255
鳥越 30年前 「早稲田大学で集めた貴重な児童文学書12万冊保管が大変だなぁ」
       「そうだ、ひらめいた」
       「国際児童文学館のようなものを作って寄付させろよ」
大阪府 「天下りポストも作れるな、是非うちに寄付してください つくります」
鳥越 「じゃあ、財団法人国際児童文学館の専任職つくって俺を就任させろ、
    それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」


の、ような気がする
288名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:47:47 ID:biWpZt3/0
寄生虫は切れ、排除しろ。浄化だ浄化。
289名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:47:59 ID:nJnWP0Qb0
>>283
やっぱり本っていうのは安価で優れたメディアだな。
290名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:21 ID:2k4SsOKm0
児童書ってすっごい高い。

薄っぺらなくせに。

子供のためって思うと買ってしまうけどさ。

そこに付け込んでいる面があると思う。
291名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:32 ID:1Af90kl+0
>267,272
dクス
鳥越テラワロスwwwwwwwwww
はよ家の床をぶち抜いてくれwwwwwwwww

>283
電子図書館化しても多分鳥越雇う金で十分余ると思うぞ
292名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:48 ID:Dxm2SRvN0
橋下選んどいて正解だったなあ。

プロジェクト・クマ(笑)
http://www.kumagai-osaka.com/
293名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:53 ID:VqOTy8oA0
12万って半端な量じゃねーぞ
294名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:54 ID:p/3/AnvP0
>>267
鳥越信がこの施設の理事やってる事を伏せているMBS報道に悪意を感じるな
 
295名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:49:05 ID:wz8qXMP+O
カッコよすぎだろ
ゴネに対する最高の嫌がらせだなw
296名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:49:31 ID:IeVjPIcy0
>>283
お前が馬鹿なのはよーくわかったよw 朝日新聞ですら
過去のデータを電子化して読めるようにしてる。

有料だがなw 何十年前の感覚でモノを語ってんだ。
今じゃ大型ストレージが多数でててHDの価格もサーバー
の性能もあがったから、リアル図書館より安いんだよ。

原本はマイクロフィルム化して保存してる(アメリカ)
所も増えてる。妄想で語るな。ボケw
297名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:49:58 ID:FQBsGyuZ0
本当に返されるとは思ってなかったんだろうなw
12万点もどこに保管するつもりなんだろう。
298名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:51:18 ID:zJqg3p/90
書を守るという観点が無い話だな
赤字垂れ流しの児童館は無理が大きいし、個人所有なんてばかげている
中央図書館で管理されるのがベターだと思うのだが

児童館側の存続運動に本を人質に取る文学者と、ドラスティックに正論を通す為政者か
本好きが1人もいないのが悲しすぎるな
299名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:51:21 ID:rA0RSQrf0

積み上げたら○○の高さになる
と言った方がわかりやすいな
300名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:51:21 ID:EwmuUmXPi
>>283
知ったかだな。
DBのバックアップなんて当たり前
でやるし、保守結ばないなんてあり
えん。
問題は著作権のほうだろ。
後、スキャン代。
301名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:51:26 ID:Cb1ZSPQf0
>>279
管理してたのが鳥越氏w
302名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:51:31 ID:GNrgCxzg0
>>269
笑いすぎて腹が痛いw
返還されたら鳥越さん宅に取材に行ってもらいたい
303名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:52:05 ID:mojIj7550
昨日夕方に記者会見やるって言ってたけどどうなったんだろ。

いくら被害者づらしても
ネットでは児童文学館の理事やってることはばれてるので
マスコミの扱いが小さい小さいw
304名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:52:06 ID:PIreIBKJ0
>>290
売れない本ほど高い。
305名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:52:07 ID:7PktcGDb0
これは橋下がGJだな。さすがだな。
306名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:52:13 ID:1Af90kl+0
>285
最後の鳥越発言には>267でソース付いてるぞ
307名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:52:25 ID:N7JO91BP0
家にある不要な雑誌や本もついでに
鳥越さんに引き取ってもらおうかな・・・
308名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:52:28 ID:ypX2IYu40
橋本はケンカがうますぎる
309名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:53:09 ID:jiuBCGvfO
12万冊って東京ドーム何個分?
310名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:54:13 ID:/dmamxAb0
>>300
図書館内の端末からのみ閲覧可でも著作権の問題発生するんかね
あんまり法律についてはわからんのだが・・・・
スキャンはアルバイト雇ってボチボチやれば雇用も発生するしいいんじゃないかな
311名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:54:24 ID:sAIs24hr0
ごみの山。
このおじいさんの書庫を守るために年間二億。
312名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:55:42 ID:vF/3X/aw0
>>258
>まず予算削減から
自分もそう思う。

児童書って読み捨てられることが多くて案外残らないから、
大切にされる館に行ってほしいんだよね。
ここの図書館が閉館されるのはしかたないのかもしれないけど、
ここみたいな狭い部屋で読むスタイルの館に行ってほしい、
大部屋の館の禁帯出の本は、本当に切り取りがひどくてがっくりくる。
313名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:55:51 ID:Cb1ZSPQf0
>>285
どこが?
具体的に指摘してよ
消えたけど*4見てる人なら あってるのがわかるはず
314名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:56:13 ID:EwmuUmXPi
>>310
しないと思う方がどうかしてる。
315名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:56:24 ID:CHXALDl30
12億もの価値がある資産が返ってくるのですから、
いつまでも税金にたかってないで、その資産を切り売りして
悠々自適な余生を過ごしてください、鳥越さん。
316名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:57:22 ID:1Af90kl+0
>300
ご大層なデータベースなんて必要ないだろ
読み取りのみだからファイルシステムだって最低限の機能でいいし
もともとトラフィックをガンガン捌くようなシステムじゃないから回線や負荷も殆ど考慮しなくていい
きちんと作れば保守は時折飛んだ玉換えるくらいですむと思うが

スキャンだの著作権だのの整理とか初期費用はそれなりにかかるだろうけど
それだって鳥越雇い続けるよか安いだろうな
317名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:57:50 ID:aljis8TK0
>>309
閲覧可能な状態にするならすごい広い場所が必要だけれど、
箱にみっしり詰めて保管するだけなら、
自家用車3台分ぐらいの駐車スペースで足りるんじゃない?
318名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:58:08 ID:Cb1ZSPQf0
>>287
30年前の上、本人じゃないのでそうかもしれないね。ていうか十分にありえる
319名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:58:48 ID:7Nhet43u0
変換されたら鳥越氏も文句のつけよう無いよなwwww

橋下知事やるなぁ。
320名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:58:51 ID:Rf+zOsVo0


 鳥越2号 
 まぬけな善人ぶったサヨク主義者

321名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:58:54 ID:CHXALDl30
>>258
今回の騒動で、児童書の価値を全く理解していない程度の低い大阪府から
その価値を十二分に理解して活用できる研究者の元に戻るのだから
これ以上の結果はないと思うが、如何か?
322名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:59:10 ID:PObNrBRQ0
>>300

それなら大学の図書館と提携してやったほうがお得かもよ。大学とかは資料とかをマイクロフィルムにしたり
電子化したりを盛んにしてるから共同でやったほうがカネが節約できるかもね
323名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:59:23 ID:7PktcGDb0
>寄贈された資料約12万点を返還する意向を明らかにした。

送料は着払いでお返し致しま〜す♪
324名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:59:51 ID:NbmkLS3R0
返還要求は当たり前だと思うよ。
美術品コレクターが美術館に自身の美術品を寄贈するに辺り
資産としての保証はなくとも、保存維持管理なんかの要求を満たしているかどうかは当たり前だとおもう。
またそれに対し用件を満たせない側が丁重にお返しするのもまた妥当な判断。
提供者の要求を満たせないのだからね。

鳥越も正論なら、それに対する橋下もまた正論。
鳥越は自身の(貴重な?)収集物を、そういった要求を満たせる図書館などに寄贈すれば良いだけの話。

寄贈する側のパトロン/タニマチとしての心構えの問題。
税金を投入してまで寄贈物を維持管理しろっていうのは論外ね。
325名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:00:33 ID:6Lg9aTNu0
児童書なんて、ズッコケ三人組とグリとグラとルドルフとイッパイアッテナがあればそれで充分。
326名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:00:55 ID:IeVjPIcy0
アメリカの国立図書館蔵書検索、アメリカ 国会図書館(The Library
of Congress)の蔵書検索は、日本からでも使うことが出来る。

医者なんかは結構使ってるよ。メンバーになる必要はあるが。学術
論文とか科学雑誌などを探すときには重宝する。

イギリスやフランスでも導入が進んでる。公共期間の場合には
著作権を無料にしている国が多い。紙媒体は保存が難しい上に
毎年、所蔵が増えるから最低限に止めてむしろ「劣化しない
ように」フィルム化したり電子化する動きが加速してるの。

紙は燃えるからね。劣化もする。大切なのは内容を残すことで
外装ではない。コレクターなら「紙」だが。一般公開してない
児童図書など馬鹿ジジイの私設コレクション部屋と同じだよ。
327名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:02:07 ID:kEeKYQ9U0
>>323
受け取り拒否がありうるので、きちんと送りつけて請求書だな。
払わなければ、代執行ってことで。
328名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:02:35 ID:M7SC5Qv30
1冊100グラムとして12トンかwww
329名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:02:38 ID:7w7Kcnu30
芋ほり園長に古本じじいとプロ市民の連敗記録はいつまで続くんだろう…
330名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:02:42 ID:NiVGmVgo0
鳥越は後釜も決めていたんだろな
331名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:03:59 ID:Rf+zOsVo0


 年間2億、十年で20億。30年で60億

99%はゴミの収集物の維持のために使っていたんだよなぁ。


332名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:04:57 ID:7PktcGDb0
>>328
本って、意外と重たいんだよねw
1冊100グラムなんてあり得ないw
333名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:05:14 ID:aY84fj3S0
返還するので取りに来てください。
○月○日までに取りにこられなかった本は
自動的に図書館に移動します。

で、全て解決だろ。
334名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:05:27 ID:p/3/AnvP0
>>331
ブサエや熊谷なら絶対そのまま維持だったろうな
橋下正解だわ
335名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:06:04 ID:U/KibqgW0
引越しで大変なのは本が詰まったダンボール箱
大きさに似合わずかなりの重量があるので油断すると腰をやられる
336名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:06:18 ID:rA0RSQrf0
売れない本の保管を税金でさせて
おまけに報酬まで貰って


そりゃー廃止されたくないわなwwwwwwwwwww
337名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:06:25 ID:dYa2LQhpO
橋下がんばれ
338名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:06:28 ID:3jj/E3ZJO
>>202
橋下もマスコミに陰湿に苛められてたけどな。
「公用車でスポーツクラブ通い!」
「園児のイモ掘り畑を壊して公共事業!」
「高校生を泣かせた!大人気ない!」
てな感じで。麻生も橋下みたいに上手に立ち回って欲しい。
339名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:06:34 ID:xWO/eU+30
>>333
自動的に廃棄処分だろw
340名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:00 ID:DuE9KD3h0
>>214
「王手!」を掛けた途端、空き王手で王様を取られてしまったと言う感じ
341名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:17 ID:oYaMPq5I0
鳥越は寄付した者ではなく児童館の理事と名乗って話し合いするべきだろ。
342名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:23 ID:CI856pi+0
返されても困るんじゃないの?
今まで公費で保管してもらってたんだから。
343名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:49 ID:TSLBn0z2O
返してやれ

何だそれ、子供の為じゃなくて商売かよ

344名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:57 ID:Xh6E9iLO0
なんでこんなニュースがこんなに伸びてるの?
345名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:08:15 ID:Rf+zOsVo0

そもそも価値があれば引く手あまたのはず


346名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:08:30 ID:xC/Rempp0
っていうかさ、海外の児童書ならいざ知らず、国内児童書だったら
国会図書館に保管されてるよな。

二重で保管する必要あるか?
347名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:08:40 ID:dMTtWWVl0
橋下GJwww
348名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:09:22 ID:7PktcGDb0
浪速のハッシーが、今回も弁護士らしい鮮やかなロジックで勝利しましたね。
349名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:09:24 ID:zWgCf3ib0
シーザーのものはシーザーに返そう。カエサルのものはカエサルに。
政治にイエスでもノーでもないなんて曖昧なものいらないって証明だな。
350名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:09:26 ID:ZLdOw7nE0
>>10はもっと評価されるべきwwwwwwww
351名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:09:46 ID:XGFLx9vi0
>>325
俺の心のふるさと「かみなりちゃん」シリーズも加えてくれ。
352名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:09:54 ID:yUjMP25Y0
>>344
ブサヨがまた返り討ちにあったから
353名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:06 ID:KigQww9M0
橋下さんは、今の財政状況の事しか考えてないよね。
私学助成金についても、今回の事についても。
今さえ黒字に出来れば、将来はどうでもいい。
この改革は、近い将来絶対悪い方向に出てくると思うよ。
354名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:12 ID:2eOwjJ2G0
>年間2億、十年で20億。30年で60億
30年で60億のうち30億は職員の給与ですよ。マジで。
355名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:15 ID:XGFLx9vi0
>>351
まちがえた「だるまちゃん」だったw
356名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:33 ID:hh7n1aUpO
返還を求めているのはあくまで移転阻止のためなのに
橋下さんの対応は実にあっさりしてるな
勝てないね
357名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:33 ID:ui1owedg0
家2軒くらい借りれば、12万冊くらいしまえるだろ
358名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:39 ID:sbbb+uBf0
言い回しが良いよね、キレて「じゃあ持って返っていただいて結構です!」じゃなくて
>「府の所有物だから返さないというのは、府民感覚から大きく逸脱している」
だもんねw

やっぱ弁護士だなあ
359名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:56 ID:PObNrBRQ0
>>338

「公用車でスポーツクラブ通い!」→それを装って予算案について府議との会談が判明

「園児のイモ掘り畑を壊して公共事業!」→幼稚園の園長の背後関係がネットでバレてその後白ける

「高校生を泣かせた!大人気ない!」→高校生が米軍とかトンチンカンなネタを出して爆笑

とどれも背後関係が後で発覚してる
360名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:10:58 ID:NbmkLS3R0
>>332
う〜ん・・・
重さで言うと
レクサスLS600を5台分送りつけられるものか・・・

本当にありがとうございましたw
361名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:16 ID:45TlMOvh0
いま、ネットで漫画喫茶の店舗情報調べてみたら
行った事あるそこそこデカイ漫画喫茶でも3万冊とかなんだな。

まぁ、保管するだけならもうちょっとコンパクトになるけど
すごい量だな。12万冊ってwww
362名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:17 ID:vb7qFsznO
無茶言うなと言わせるつもりが、受け入れられて大失敗。
この手はよく使うw
363名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:35 ID:1I1QYWqs0
配送料を入札制にすると安く済む
運送屋は仕事ほしいはず
364名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:45 ID:ILNEySXZ0
>>338
> 「高校生を泣かせた!大人気ない!」

そのときの高校生の笑撃的な頭の悪さにビビッたのは俺だけじゃないはず

プロ市民系の工作員の人も、人前で頭の悪さを露呈するような馬鹿を
わざわざ選んで出しちゃダメだろ、JK
365名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:12:10 ID:M7SC5Qv30
>>349
シーザーとカエサルって同じ人間だろ
366名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:12:21 ID:LLiI6TG30
橋下は面白いやつだ。
367名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:12:40 ID:4VHixkdD0
>>353
なんもしなかったら
その近い将来自体が無いって
なんで判らんのかね?
368名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:12:55 ID:KigQww9M0
>>366
今だけの事しか考えてない単細胞だと思うけど。
369名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:13:03 ID:mojIj7550
>>344
むしろ、なぜこのニュースの取り上げ方が小さいのかと。
女子高生を泣かしたとか保育園児を泣かしたとか、いままで大きく取り上げてきたのに。
370名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:13:11 ID:7PktcGDb0
【返却方法を審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ
371名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:13:13 ID:KTg0h7w+0
橋下まじすげぇ。センスあり過ぎwww
そしてプロ市民涙目ww
372名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:13:43 ID:mgB7nkYt0
>>10 寄贈どんだけw
373名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:13:49 ID:7w7Kcnu30
>>353
将来の事を考えてたら明日のご飯も食べられなくなってしまいました
これがオチ
374名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:14:12 ID:IeVjPIcy0
>>353
なあお馬鹿さん。大阪府の「私学助成金」は全額を打ち切った
わけじゃないぞ?むしろ、今も全国平均の「少し上」程度を
支払っている。

前知事が過剰に支払い(違法)していたのを、常識的な範囲に
引き下げただけだ。文句言いに来た低偏差値の学校も、今も
助成金受け取ってるんだぞ?

まさか、知らないのか?赤字なのに寄生虫が多すぎてな、
私学助成金も他の自治体の「2倍」近く払ってたんだよw
それを是正しただけ。
375名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:14:24 ID:ciVeEVwK0
まとめ

鳥越「オレの言うこと聞かないなら返せ」
橋本「どうぞどうぞ」
鳥越→>>10
376名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:14:26 ID:M5Sy4Cm90
長年、府民の税金に寄生していた左巻き爺ぃが返り討ちかー

でもこういうのを飼っておく余裕がなくなったのは別のいみで寂しい
377名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:14:43 ID:M4VjZJfv0
>>283
バックアップ取っとけば原本いらないだろ
で電子書籍化にしても
最初は画像PDFにして、暇な時に順次デジタル(テキスト)化すればいいよ
378名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:15:13 ID:mojIj7550
鳥越氏の理事の収入はどれくらいなんだろ
379名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:15:13 ID:45TlMOvh0
>>368
いやいや、必要ねぇ空港作って客少なかったらJALに保証金払うとか
言い出す、静岡の馬鹿よりは1000000倍マシ。

はぁ〜、地元に戻ることはなさそうだな。
380名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:15:22 ID:/dmamxAb0
前スレに貼ってあったの
705 名無しさん@九周年 sage New! 2009/02/25(水) 23:05:43 ID:nG3F7zhR0
別スレより
 ↓
>135 :名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 21:45:11 ID:TsE39bBW0

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader933818.jpg
381名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:15:52 ID:tz/1K2SH0
>>351
だるまちゃんとかみなりちゃん
だるまちゃんとてんぐちゃん
良いよねー。

あと、人まね子ザルシリーズも好きだったな。
382名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:15:53 ID:FgdT+wB/0
児童文学でもオモチャでもそうなんだが、
もともと子供のためのものが、大人の好事家や
研究者のためのものとなってしまってるんだよなあ。
383名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:16:10 ID:DFPR8i6T0
384名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:16:14 ID:1Af90kl+0
>377
考え方によるけど、
俺は本は装丁も含めて本だから原本は取っておくべきだと思う
385名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:16:19 ID:7PktcGDb0
>>379
浜松北高校出身か?
静岡もガンガレ。
386名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:16:59 ID:7w7Kcnu30
>>368
歴代の奴らは今の事も将来の事も考えてなかったよ
387名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:17:07 ID:A7GyCad30
>>364
頭のいいヤツは騙されないからw
388名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:17:12 ID:+CbH5JOu0
すげーワロタ
389名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:17:17 ID:rBFrSf/C0
>>214
王手したらほんとに虎が出てきて詰んだでござるの巻
390名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:17:33 ID:NbmkLS3R0
>>353
俺は府民だけど
橋下の改革で何か生活が苦しくなったとか出費が増えたとか一度も感じていないんだが。

むしろある程度覚悟してたのにね。
まだ俺の覚悟の許容まで達していない分、
もっと改革を加速度的に推し進めて貰いたいぐらいw
391名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:18:09 ID:Aqdp9YK10
>>380
腹痛ぇよ〜www
392名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:19:23 ID:FgdT+wB/0
自分はリンドグレーンの作品が好きだった。
ピッピ、やかまし村シリーズ、ロッタちゃんの引越し・・・
懐かしいなあ。
393名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:19:26 ID:KigQww9M0
>>390
黒字財政にしてるからでしょ?
府民は喜んでるだけでしょう。

でも、必要なものをドンドン潰してる。
394名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:19:52 ID:KTg0h7w+0
>>390
そりゃそうだろ。ほとんど無駄遣いの所を削ってるんだからな。
一般市民にゃ影響でんだろう。
文句言ってるのはそういった利権に乗っかり楽して生きて来た奇声虫だけだよww
395名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:19:53 ID:7PktcGDb0
>>384
それって、レコードのジャケットと同じ発想じゃないだろうか?
396名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:19:48 ID:GKNDWEMLO
>>390
生活が苦しくなったのは公務員や大企業の幹部クラスだけ
今まで甘い汁を吸っていた連中

マジざまあ
397名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:20:14 ID:KQ98Rz0q0
>>380
うまいよなぁw
398名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:20:25 ID:ZWrneiPG0
>>67
それならば、宮内庁の予算で秋葉原に児童文学間を立てて、
紀宮様を理事にお迎えして運営すればいいんじゃね?

鳥越とかいう怪しい奴は排除の方向で。
399名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:20:49 ID:+CbH5JOu0
>>393
誰にとって必要なものなのかな?
400名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:01 ID:dBgOibYo0
今までの本の保管料と維持費を請求したら?
401名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:27 ID:mojIj7550
>>393
必要なものって?
402名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:33 ID:yX3HUozSO
一度寄贈したものを返せ、かよ…卑しい連中だ
こんなやつらが児童文学書を書いていたとは、日本の子供たちがおかしくなるわけだな
403名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:34 ID:tz/1K2SH0
>>380
バロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってか、その漫画の綛山哲男教育長の髪型は何事!?
404名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:43 ID:KigQww9M0
必要なものというか。余裕。
ゆとりのない社会は、絶対ぎすぎすする社会になると小泉さんが証明したのに、
ひとつも学ばない人たちがここにはたくさんいる。
405名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:47 ID:plWp6SA+0
>>274
この鳥越って人が言いたいのは、他人の管理に入ったら自分が勝手に見たり動かしたり
できなくなるから嫌だ、ということなんじゃないのかな。
406名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:51 ID:mMsJeFoH0
返還作業が終了するまでの間、倉庫保管料を府は鳥越から取り立てるべき。
407名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:51 ID:krsc0YOe0
この図書館、マンガもコミック雑誌もめっちゃある・・・。
すげーな最近の図書館ってみんなこうなの?
http://www.iiclo.or.jp/
408名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:58 ID:IeVjPIcy0
>>384
2,3冊だけな。全国の図書館(公立、国立)で、データベース
作って必要量以上は全てマイクロフィルム化ってのが現代の流れ。

酸性紙使ってた本なんざ、毎年、数万冊の勢いで失われてるよw
特殊なコート紙とか、むしろ古紙(和紙)で作られた書籍や書簡
のほうが現存率が高い。

それもあって、原本よりフィルムや電子化が急がれてるの。インク
の質もバラバラだから、原本があっても読めなくなる。虫も食うし。
管理をきちんとして残したいのは、むしろマニアだけなんだよ。投機
目的か。それだと一般人は手に取って読めないよ。

その時点で著書、書籍としての役割を失うんだ。書籍ってのは手に
とるもの。その過程の中で、汚れたり、失われるのがそもそもの役割。
このジジイは正反対を行ってる。
409名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:22:02 ID:1Af90kl+0
>67
ブツはみんな中央図書館に行く予定だったろ?
散逸はしないだろ
410名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:22:21 ID:KTg0h7w+0
>>404
さすがゆとり世代は言う事が違うな〜。
411名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:22:23 ID:M7SC5Qv30
>>393
府民が喜んでるんならいいんじゃないの?
府民の投票で選ばれた人だし。

まさか民意なんて無視しろと?
412名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:23:04 ID:VgorCjse0
児童書には利権がある。
選定図書とかあるが、あれは持ち回りで決まっている。
で、全国の図書館が税金を使って、受賞した児童書を大量に購入。
413名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:23:30 ID:MLsQCj4A0
>>393
俺も府民だけどさ、必要なものってなんなの?
極論言ったら一人でも利用者がいたら残せって言うなら
府が潰れてもっと悲惨なことになるよ
414名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:23:52 ID:KigQww9M0
>>411
今だけいいと思うならばいいよ。
415名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:23:58 ID:b9R1JOgK0
こんなもの保管するだけ余計な費用がかかる。まとめて家に送りつけてやればいい。
416名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:24:04 ID:0JATrGZg0
橋下さんGJ
あとはWTCへの移転
(府民の声を聞きたいそうです。)
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/21406.html

あと、生活保護費をカード制か現物支給に変えてくれたら
完璧!

417名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:24:21 ID:FgdT+wB/0
友人に子供がうまれたとき、ばあちゃんが何を考えたか
30年以上前にその友人が読んでいたという
小学館の「よいこ」を送ってきた。
懐かしかった。
418名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:24:30 ID:+CbH5JOu0
>>404
5兆も借金増やされちゃーな
将来的に余裕が全くなくなるじゃないか
419名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:25:11 ID:M7SC5Qv30
>>414
府民(の代表者)がそう判断したのに、なんでキミはゴネてるの?
420名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:25:14 ID:7PktcGDb0
>>412
利権かどうかよく分からんが、学生服というのも異様に高いよな・・・
421名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:25:18 ID:CFhKbS6e0
結構要領よくやってんだね橋下知事
422名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:25:23 ID:dMTtWWVl0
>>384
同意
貴重な資料として原本の保管はするべきだと思う
それとは別で電子図書化すれば貴重な本でも一般人も閲覧できる
423名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:25:28 ID:FmdQ2XB60
ウケタ
424名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:26:16 ID:1Af90kl+0
>408
いや、電子化はさっさとするべきだがね
でも原本ももつ限り要求がある限り可能な限りとっておいたほうがいいだろうと
んで、一山いくらの読み捨てベストセラーはすぐ原本いらなくなるかも知れないし
もっと長く必要とされる本もあるかもしれないと
425名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:26:17 ID:U/KibqgW0
>>420
毎日着ていくものを考えなくてすむから便利だぞ
426名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:26:27 ID:I3YInbzl0
国会図書館ですら電子化してるのに
427名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:26:45 ID:mojIj7550
>>414
今だけいいと思ってるのはそっちだろ。
子供や孫に借金を押し付けるのか?
428名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:26:53 ID:oYaMPq5I0
将来のために今やっておくべき事だ。
429名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:16 ID:iYZzRfdm0
>>411
アドルフ・ヒトラーも選挙で選ばれたんだよ(w
430名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:21 ID:QSFhJ2pa0
図書館の数自体半分に減らせばいいんじゃね?
今時本位自分で買えるだろうし買えない奴はデカイ図書館に行けばいい。
そもそもなんで売ってるも商売品を公立の機関が無料で貸し出してるのか考えてみれば根拠なんてない。
昔は買えない位ビンボーだったんだろうけど貸し本屋だってほとんど無くなったしな。
図書館の施設を売り払って職員半分首にすればかなりの儲けだろw
431名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:21 ID:dD/iwdLt0
これ、返還を要求した側は、読みが外れて慌ててるんだろうな。
そのまま話が進むと、何万点もの蔵書が送り返されてくるわけでしょ。
そもそも返還を要求したのが自分自身なわけだから、
まっとうな考えの持ち主なら返却蔵書の受け入れ体制も
自分自身の責任で整えなければいけないわけじゃん。

第二ラウンドは、「大量の返却蔵書を送りつけられたニダ!
この精神的苦痛に対して慰謝料を請求するニダ!」って
いって民事裁判でも起こすのかな。
432名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:27 ID:M7SC5Qv30
>>420
ユニクロに発注したら上下2000円くらいで納品しそうだなw
まぁ学生服ってのは意外といい生地を丁寧に縫製してあるから。
433名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:27 ID:ILNEySXZ0
>>409
てかさ、中央図書館とやらに統合した方が
現状以上に「散逸」防止に十分かなっていると感じるんだよ
434名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:27:51 ID:V3/yx+XqO
>>414現状を何とかしないと
で選ばれた人でしょ?
435名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:28:09 ID:H7BsHxrh0
>393
>でも、必要なものをドンドン潰してる。
もしかして、「で、不必要なものをドンドン潰してる。」の打ち間違い?
436名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:28:26 ID:KigQww9M0
データベース化って言うけどさ、世の中の人みんながネットにつながれるわけじゃないでしょ?
図書館に行って、やっと手に入れられる、見ることの出来る資料だってあるわけでしょう?
児童文学は、研究者自体が少ないから、人が来ないのは当たり前なのに、
人が来ないから潰す。終わってる考え方だと思うけれど。
437名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:28:28 ID:7PktcGDb0
>>426
国会図書館の職員はエリート揃いだお。
438名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:28:43 ID:KTg0h7w+0
>>419
ID: KigQww9M0は
「文化的価値が将来的に出る物なのに民間人が管理・維持するのはどうかと」

と言いたいんだろう。くだらんけど。
439名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:28:47 ID:RdmEvtLD0
 ID:KigQww9M0=鳥越工作員

必要なモノ = 自分(達)の利権
440名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:28:50 ID:1Af90kl+0
で、ID:KigQww9M0は必要なものを示せてないので
橋下はいらないものを整理しているって事でいいのか?
余裕なんて財政が黒字になったらその分でその都度やるもんだろ
441名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:29:00 ID:PObNrBRQ0
>>353 >>374

私学助成で庶民には対して影響出てないぞ。各家庭への教育補助が中程度の年収家庭にも相変わらず
補助がされてるしね。困ったのは私学助成減らされて給与が減りそうな私学の理事長や教師
442名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:29:13 ID:0JATrGZg0
>>429
ヒトラーがなんでユダヤ人を迫害したのか
その意味も知らない、ゆとりなんですね。
443名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:29:18 ID:DbPo/i4C0
この話で、どちらの側も胡散臭いのは、見てきたり調べた内容と、
広報している内容があまりに違うこと。

もともと、児童文学館は蔵書が満杯になっていて移転or増設の計画が
考えられていたようだ。
それを、前知事の時代の削減にともなって先送りにされて(潰されなかっただけまし)
がんばって段ボールに詰めたり場所を工夫してしのいでいた。
結局、現在の場所で残ることになっても、もう数年しか書庫が持たないのは事実。

鳥越さんの寄付と思われる資料の一部は、すでに段ボールで分けてあった。
その段階で、こういう展開になるだろうなとは思っていたが。

当初、資金の問題で存続させることができないと知事は主張していたので、
パブリックコメントに同封して、ささやかな寄付を送ってみた。
すると、大阪府からこのような寄付は受け取ることができない、知事の意向に沿わない
いかなる寄付もお受けすることはできません。との返事が。

府立中央に移転するとかいってるけど、来年度だか再来年度だかに
システム更新でしょ。そのときに合わせてやると経費節減wとか思ったんじゃない。
司書さん切って、非正規職員で窓口業務だけやろうとしているのに、
収集は今まで通りできますと、どうしていえるんだよ。現に予算減ってるじゃないか。

府立中央図書館に書籍を納入している会社と、児童文学館に本を寄付している会社の系列が
違うんだろうけど、こんなところで争っても日本の図書館のためにならないと思われ。
図書館の蔵書の品揃えは誰が決めるべきなのかは、そろそろはっきりするべき。

個人的な感想だが、児童文学館の蔵書は潰すべきでないレベルですごい。
ラノベの挟み込みのチラシや帯とかも残している図書館は聞いたことがないので、
地味に後から効いてくる価値だと思う。
ぶっちゃけ、府立に統合するぐらいなら、市立と統合してくれ。
電撃文庫全巻揃ってない図書館に、電撃hpを移転してどうするつもりなんだ。
444名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:15 ID:IcvIoqir0
>>382
児童文学やオモチャが子供のものであったとしても、
それらが収集対象の図書館や博物館までも子供のものということにはならんでしょ。
445名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:22 ID:M7SC5Qv30
>>429
民主主義が嫌いなら隣の主体思想の国にでも移住すれば?
446名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:39 ID:IeVjPIcy0
>>424
あのな、貴重な原本を保存したいのなら、国会図書館で
やるか、個人(このジジイの私費)で行えってことだ。

このじいさんは「寄贈」と言いながら、その寄贈先の理事に
なって役員報酬を30年間ももらってる。毎年2億円の赤字。
その赤字の半分が「役員や職員への給与や報酬の支払い」。

じいさんの私物の蔵書を、赤字の自治体でずっと管理して
一般にも見せてない状況が異常なんだよ。

ボランティアで働いてるとか、一般に「ボロボロになっても
公開」してきたなら擁護もする。正反対。天下り先じゃんw
447名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:31:53 ID:Qgmb4vEQ0
>>436
日本人でネットにアクセスできる人9000万人

児童文学館年間利用者数5万人
448名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:31:54 ID:sbbb+uBf0
橋下たしかにうまいんだけれど、この展開で「じゃあ返してください」とか言っちゃうこの
おっさんはあまりにも幼稚でひどいよね冷静に考えると
そもそもそんなこと言ったところで覆るわけないでしょうに

まあそういうところにも利権を享受していたこのおっさんの人間性が出ちゃってるよね
449名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:32:06 ID:PObNrBRQ0
>>393

黒字にしてるのに府民の生活にはたいした影響は出てない。負担が増えるのかと覚悟したが
拍子抜けだ。
450名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:32:55 ID:gyji42jr0
>>443
そんなに必要だと思うなら

金だせよな

年間維持費1億円払えよ
451名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:22 ID:1Af90kl+0
>429
お前は自分が正しいと思っているんだろうな
ヒトラー選んだ奴も自分は正しいと思ってたろうな

>433
基本的にはそうだと思う。ただ中央図書館にも容量があるから、
廃棄する時は他の本との兼ね合いも考慮される、って違いはある。

>436
マイナー研究者は国会図書館通いがデフォなんだよ
一都道府県がやることじゃない
452名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:29 ID:JTBCccYu0
この爺さん屈辱で脳の血管切れるんじゃね
453名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:40 ID:PVJvC9bM0
中央図書館に行けばいいだけだろ
454名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:47 ID:4VHixkdD0
>>436
俺も40越えてるが
ここまで認識不足じゃない
データベースとネット環境はまったく別物だろw

女的脊髄反射レスするとハジかくだけよ?
455名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:50 ID:uSZkaGM40
じゃあ大阪は府が施設廃止した場合は,寄贈品の返還に応じるって事だな
トップが浅慮だとこれから実務レベルが苦労するな。
456名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:50 ID:GNrgCxzg0
移転すると自分専用の倉庫がなくなるからゴネてるだけでしょ
457名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:50 ID:p/3/AnvP0
>>380
ワロタw
アブドゥルとダービーは実はグルだったのかw
 
458名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:52 ID:BHGVZtpF0
自治体が破産したら未来も糞もないだろ
459名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:33:56 ID:mojIj7550
大阪府が返還を拒否すれば
返還訴訟を起こして問題を長引かせるつもりだったんだろうな。
460名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:34:02 ID:KigQww9M0
>>427
日本人って、1億人以上いなかった?
少数のネットに接続出来ない人は無視なの?
461名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:34:04 ID:QIarU/Qv0
>>436
えっと馬鹿なの?
データベースはネットがないと意味がないとか本当に思ってるの?
しかるべき機関に申請してプリントアウトしてもらうとか
そういう対策が何一つなされないとか本気で考えてるの?
462名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:34:21 ID:PObNrBRQ0
>>446

書籍を電子化して公開したほうが安そうだな。
研究者向けには若干有料としてw
463名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:34:34 ID:/dmamxAb0
精華町にも国会図書館あるからね
俺も調べ物で1回行ったがぶったまげるほどでかかった
464名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:35:18 ID:7PktcGDb0
>>459
弁護士の橋下相手にそんな姑息な手段が通用するわけもないのに・・・w
465名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:35:50 ID:MLsQCj4A0
>>436
だから、場所に拘る必要はないといってるんだろう
燃やして捨てるといってるわけでないんだし、
貴重な蔵書は中央図書館にいくだけ
一般人でも閲覧可能なよくある本は各図書館にまかれるかもしれんけど
466名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:36:12 ID:PVJvC9bM0
>>380
www
467名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:36:17 ID:akKacYC40

移転するなら本返して欲しい→わかりました返します。

ってだけのほのぼのニュースになんでおまいらそんなに騒いでんの?
468名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:36:29 ID:KigQww9M0
>>451
国会図書館は東京じゃない。
大阪より南側の人は交通費莫大にかかるよね。
469名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:36:46 ID:M7SC5Qv30
>>455
>すべてのケースで返還すると限らないとしながらも

>>1をよく読もうや。
470名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:37:10 ID:PRDF3mgyO
>>269
バカスwwwwwwwwwwww
相変わらずだなVIPは。
471名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:37:47 ID:2aWPy7zk0
どうせ思想かかった本なんでしょ、
橋本よくやった、がんばってくれ
472名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:37:53 ID:U/KibqgW0
DB化すれば図書館とか端末があるところに出向けばいいだけ
家にネット環境とがないといけないかは関係ない
473名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:38:15 ID:Rf+zOsVo0


むかしむかし大阪に鳥越じいさんというのがおってな、
自分の蔵に入らない財産をどうそたものか考え
かねてより懇意の村長に酒を持って相談したところ
村が預かってやるよと・・・

 童話 『税金で儲けた鳥越じいさんの話』




474名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:38:31 ID:2eOwjJ2G0
>>364
>> 「高校生を泣かせた!大人気ない!」
>そのときの高校生の笑撃的な頭の悪さにビビッたのは俺だけじゃないはず
 
俺も、ヤンキーだDQNだと同レベルの
“一般高校生”の頭の悪さに戦慄した。
475名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:38:32 ID:1Af90kl+0
>446
お前は俺のレスを読んでからレスしろ
お前のブラウザでもID抽出ぐらいできんだろ

>443,450
どうせ質のいい本じゃないから長持ちしないと考えると
箱さえあればどうとでもなるようなもんだから
収集のメカニズムさえきちんとしてれば司書1人でも十分回りそうな気がする
476名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:38:34 ID:/dmamxAb0
>>468
京都と奈良の境に関西のがあるんだよ
関東まで行く必要はない
477名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:38:38 ID:IeVjPIcy0
>>462
アメリカやイギリスではすでにそういったシステムがスタート
してるよ。医者や学者はよく利用してる。

変な馬鹿が勘違いしてるみたいだけどなw デジタルデータは
劣化しない。その都度、プリントアウトすればいいんだよ。
インクの劣化で読めない本とか、図書館の焼失で失われた
書籍も数多くあるんだから。

バックアップしておくなら、電子書籍のほうが安全、という
のが近年の考え方。それだけでは不安なのでマイクロフィルム
に保存して別保管してある。原本は数冊。
478名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:39:02 ID:ZWrneiPG0
>>393
府民が喜ぶだけでしょうって、府民を喜ばすのが府政でしょ。
他に誰を喜ばせたいの?
他に、どうしても喜ばせたい人がいるなら、あなたのお金でやればいい。
479名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:39:35 ID:uSZkaGM40
>>469
同じケースという意味で
施設廃止する場合と書いたんだけど。
480名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:39:42 ID:plWp6SA+0
>>353
ある程度仕方ないんじゃないの。
今、黒字にしないと大阪府が財政再建団体になってしまう。
481名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:39:45 ID:8UQ1zoWP0
>>52
この前引っ越したとき家族3人で50箱程度だったんだよなあ
それで六畳間の半分位潰れた。
1000箱かあ・・・w
482名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:40:01 ID:3EpRpKiB0
>>436
電子化はネットに流すためにやるんじゃないよ。
君はその辺から調べてから出直しなさい。
483名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:40:09 ID:mMsJeFoH0
>>449 心配しなくても大丈夫。段階的に締め付けるから。
いきなり締め付けたら、拒否反応が起きるでしょ。

様子を見ながら少しずつしめていくんです。
ご期待ください。

俺も東京の空の下で、わくわくしながら見ている。
484名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:40:30 ID:iYZzRfdm0
>>442
アウシュビッツもダッハウも民意ですか(w

しかし、低脳は、なんでヒトラー=ユダヤ人迫害なんだろうな
ユダヤ人迫害には理由が有った とネットで聞きかじったから?
ヒトラーおじさんの暴走は、ドイツ人ですら暗殺を計画する程
だった訳で、選挙で選ばれた代表が、いつまえも民意を代表す
ると限らない実例なんだが・・
485名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:40:53 ID:JrClg2e00
寄贈した本を返せとは、その精神の卑しいこと
486名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:41:16 ID:2eOwjJ2G0
>>353
>橋下さんは、今の財政状況の事しか考えてないよね。
>私学助成金についても、今回の事についても。
>今さえ黒字に出来れば、将来はどうでもいい。
>この改革は、近い将来絶対悪い方向に出てくると思うよ。

飛んできた弾道弾を迎撃したら破片が降るから迎撃するな
つーて文句つけるのと一緒だわな。
487名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:42:05 ID:M4VjZJfv0
>>436
じゃぁ有志の研究者達がお金払って保管場所作って保管すれば?
図書館自体をほとんど利用しない圧倒的多数の府民の血税で
運営する方式こそ終わってる考え方だと思うよ?
488名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:42:13 ID:DXOxyzKw0
>>455
なぜ廃止になるのか考えようぜ
489名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:42:24 ID:KigQww9M0
>>486
そんな事一言も言ってないけど。
疲れるね。
490名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:42:42 ID:1Af90kl+0
>468
研究のためなら乞食やってでも研究する覚悟ないと
研究者にはなるべきじゃないと思うよ
あと京都にも国会図書館あるし取り寄せもできるよ
491名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:42:55 ID:PObNrBRQ0
>>477

どうせデジタル化してもデジタル化したものをプリントアウトしてそれを保管すると思う。会社だって如何に業務をIT化しても
プリントアウトして書類を最低限残すようにしてるからな。だけど勘違い香具師はデジタル化するとそういう複写もしないと思ってるw
492名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:43:01 ID:CHXALDl30
>>460
大阪近辺に住んでない人は無視なの?
ネットの方が全国津々浦々からアクセスできるんじゃないの?
493名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:44:01 ID:vF/3X/aw0
>>465
中央図書館でまるっと保存してくれればいいんだけどね…
なんだかんだ言っても児童文学館の禁帯出本は保存スタイルは最高に良いんだよ
カバー取ったり袖切ったりしてない。それが中央でどうなるか心配。

>>476
あの図書館はあんまり使えない印象しかないな、数年前行ったけど
その本は上野の児童館にありますーと言われてオシマイだった覚えが
494名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:44:13 ID:4VHixkdD0
ID:KigQww9M0そろそろかみつける場所がなくなってきたwww

495名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:44:24 ID:plWp6SA+0
>>438
それ、違うんじゃない?

この児童文学館の内容は府立図書館へ行くんだし。
閉架図書扱いで府の専門家が管理するんだから、民間人じゃないよ。
496名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:03 ID:KigQww9M0
>>487
あなたの子どもが児童文学者になるとかいう事はまったくないんだ。
497名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:08 ID:5i1b9b+50
まじで予想外もいいとこだなwwwww

はしもとまじでおもろいwww

どうせ誰も読んでないゴミが処分できるんだしよかったじゃんか。
498名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:09 ID:PObNrBRQ0
>>490

というか大きな大学なら書籍のデジタル化や論文のベース化が進んでるから研究できる体制は
整ってるだろうに
499名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:20 ID:8UQ1zoWP0
>>495
まあ、「俺の仕事場がなくなるじゃないか」ってことだわなあw
それ以外理由が見つからない
500名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:37 ID:0JATrGZg0
>>484
最初からそう言えよ。バカ
お前の脳内で完結してもだれもわかんねーよ
501名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:44 ID:oYaMPq5I0
予算がない、廃棄するわけじゃない。
単純だろ。
502名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:47 ID:iAiKg+Ro0
>>489
>>486
は上手い例えになってると思うよ。
503名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:56 ID:IeVjPIcy0
だから「この図書館がずっと赤字」で、赤字の内訳に巨額な
「役員報酬」が含まれていて、年間2億円の予算の半分以上が
「その天下り役員」に使われてきたことが問題だろw

一般人のためにきちんと使われていたり、必要とされているなら
閉鎖はしない。赤字の上に役に立ってないからだ。

なんで児童図書館に役員が9人から12人も必要なんだよw 職員
なら話はわかる。寄贈しました、ってじいさんが理事で、閉鎖
を決めたら「寄贈した書籍を返せ!」って言い出す時点で財団
を私物化してたことが見え見えだろ。

潰せ。必要あらへん。
504名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:45:58 ID:1Af90kl+0
>493
閉架の方が保存には断然都合がいいからな
あとマイナー本は取り寄せがデフォ
505名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:46:02 ID:r6znkIKu0
まぁ、本をどうにかしようという話じゃなくて、こいつらをどうにかしようという話だからな。
506名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:47:08 ID:4zhb4CCT0
ワロスw
12万点もどうするんだよwwwww
507名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:47:53 ID:KigQww9M0
>>499
いや、別に児童文学館とはなんの関係もないですが・・・。
それより、橋下が嫌い。
508名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:15 ID:nHehZDXW0
>>436
インターネットが出来る図書館があるけど、データベース化に何か問題でも?
509名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:26 ID:sbbb+uBf0
>>505
まさにその通りです
そもそも黒字の図書館とかはありえないんだけど、この赤字はちょっと臭う・・ってこと
なんでしょ
510名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:46 ID:KTg0h7w+0
>>495
う〜ん。
なんなんだろう。ID:KigQww9M0は結局何が将来的にどう不都合が起こるのか示せてないからな。。

おいID:KigQww9M0!説明しろ。
511名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:52 ID:8UQ1zoWP0
>>483
締め付けられてもいい。

無駄な施設を潰す。
府庁とかの無駄を削る。
府民にも多少の痛みを感じてもらう。

実にフェアじゃないか。こんな事出来る奴他にみたことない。
今までの連中は一番下のみを実行してたからな
512名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:48:54 ID:IcvIoqir0
>>506
篠沢教授に全部
513名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:49:13 ID:M7SC5Qv30
>>496
いろんな業種がある中でなんでとりわけ児童文学者だけを厚遇しなきゃならないの?
自助努力しなさいよ。
514名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:49:42 ID:uAE416I60
児童館ごと鳥越某に寄贈しちまえば?
515名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:49:57 ID:7PktcGDb0
>寄贈された資料約12万点を返還する意向を明らかにした。

返還された資料は、バルクセールでどこかに叩き売るのか?
516名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:31 ID:4VHixkdD0
ID:KigQww9M0
発言が既に意味不明領域に入ってます
大丈夫ですか?
517名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:36 ID:Hwgdrevi0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902250091.html
14万冊の寄贈者で児童文学研究者の鳥越信さん(79)は(中略)、
「1万人近くいる個人の寄贈者全員が返還を求めることで、移転のための予算審議を凍結させたい」と語った。
518名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:43 ID:1Af90kl+0
>496
文学者の癖に本で家を潰す覚悟のない
鳥越みたいな恥知らずの寄生虫になったらぶん殴ってやる

>498
古い文献になればなるほど怪しくなる
519名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:47 ID:MLsQCj4A0
>>493
中央でそれができるだけの予算は組むといってるし
むしろ大阪に残るだけマシと考えるほうがいいんじゃないかな

書庫改造や移動の費用も工面できずに、
他府県や変なコレクターに売ってしまうよりはいいと考えるべきかと

520名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:47 ID:M4VjZJfv0
>>496
そりゃあさぁ
大阪府が10兆円もの借金が無くて
将来に何の心配もなくて
府民が全員「図書館」の恩恵を受けてって話なら、
「子供の希望」も叶えてあげたいけど
今の危機的財政状況で無理してでも残すってんなら
それは「わがまま」「自分勝手」ってもんだと思うよ
521名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:50:50 ID:WuwNCejj0
どこ落としどころにすんだろ
522名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:51:14 ID:c/LlBq2/0
歪んだ公民の精神で公益に寄与するなということだね。
12万冊一括返送きぼー
523名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:52:00 ID:PObNrBRQ0
>>496

今の博士の惨状を見て学者になろうとする人は滅多にいない。よほど研究熱心な人なら別だろうけど
524名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:52:09 ID:plWp6SA+0
>>491
バックアップの意味が分かってないんじゃない?
525名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:52:45 ID:vF/3X/aw0
>>436
人が来ないから潰すっていうのが終わってる考えだっていうのには同意するよ。
橋下さんは嫌いじゃないしよく頑張ってるとは思うけどね。
526名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:52:51 ID:lgoGOLWQO
>503
超同意
存続が目的なら利用者を増やす工夫をするとか
役員無くして赤字減らす計画立てるとかしろって話だよな

それもしないで存続ありきで金が無ければ大阪府が国に交渉しろって何様だ!
527名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:56 ID:7w7Kcnu30
>ID:KigQww9M0
たかだかネットの書き込みだ
勝った負けたはないんだから
そろそろ引いとけ

もう見苦しいレベルになっている
528名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:58 ID:T3OaE46E0
ダンプの荷台に投げ込んで、鳥越の家とかで荷台あげてザザーって落とすか、
砂利とか砂運ぶトンパックとかに入れて、やっぱり家の前にクレーンでどかどか降ろすぐらいでいいよな、
返却方法
529名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:05 ID:2eOwjJ2G0
>>436
>人が来ないから潰す。終わってる考え方だと思うけれど。
 
人が来ないのに、年間2億の経費の半分が役員報酬だから潰す
って考えじゃないのか?
530名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:16 ID:KigQww9M0
>>513
そんな事も言ってないけど・・・。
確かに予算を組むなら、医療、福祉とかが一番予算あればいいなぁと思うけど。
後、研究者に関しても、それに付随する研究者に一番予算をあげたい。
でも、その片隅で、児童文学者がいたっていいと思わない?
鳥越さんは、児童文学館でそんなにお金もらってるの?
大学教授だってしてるんだから、そっちからもお金もらえてるから、
別にお金にはそれほど困ってないと思うんだよね。
天下りとかでは全然ないと思うのに、なんだか攻められてて・・・。
2ちゃんでそういう意見になってるから、みんなそれを信じててなんかおかしいなぁと
私は思っているだけ。
531名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:30 ID:KTg0h7w+0
>>525
おまえ大阪民国総合案内行って来い。
532名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:33 ID:8UQ1zoWP0
>>526
それは今さらながら言い出してるよ

来客増やす努力する。
経費も見直して減らす。だから存続させてって。

今さら言うなカスって感じだが
533名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:51 ID:Hwgdrevi0
>>525
児童文学館の人達は府民サービスを無視しすぎてたんだよ
結果この事態
534名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:54:55 ID:1Af90kl+0
大体図書館ってのはひたすら本を集めて整理して保管するのが役目で
そこにご大層な肩書きもったセンセイは必要ないんだよな
535名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:30 ID:4bMhByet0
>>530
まあ児童文学研究とかそういう事は破綻寸前の府ではなく国がすべきことだと思うんだ
536名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:40 ID:ILNEySXZ0
>>521
橋下の真意が、人件費を食いつぶす不要な天下り一掃にあるとしたら、
相手が返還を取り下げない限り、税金投入してでも15万冊返還を実行するだろ
537名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:25 ID:2eOwjJ2G0
>>532
母体の大阪府が体力的に「もうだめだ!(泣」
って状態の現在になってようやく出す音じゃないよな。
538名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:26 ID:KigQww9M0
>>523
だから、日本が終わってるんでしょ?
539名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:56:55 ID:M7SC5Qv30
新潟にも日中友好記念館とかいう、休日でもガッラガラのどーしようもねぇ箱モノがあるんだよ。
あれにもこの鳥越みたいな変な理事が天下ってんだろうなぁ…。
540名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:20 ID:+fUFfLQo0
>>512

元気かなぁ教授
541名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:44 ID:7w7Kcnu30
>鳥越さんは、児童文学館でそんなにお金もらってるの?
>大学教授だってしてるんだから、そっちからもお金もらえてるから、
>別にお金にはそれほど困ってないと思うんだよね。

お金に困っていない奴は金は大してもらわないとかどれ程現実に疎いんだ?
542名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:47 ID:QcpUOqJf0
>>390
ドーンセンターで無料のお茶とお菓子がいただけなくなって
苦しんでる方々がいますwww
543名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:57:53 ID:+fvnFHip0
反日プロ市民
544名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:00 ID:gk2Q3Y/+0
橋下マジぱねえwwwwwwww
545名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:13 ID:5iHJYAxdO
>>429
ユダヤ排斥したヒトラーは先見の明が有ったよな
> アドルフ・ヒトラーも選挙で選ばれたんだよ(w
546名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:19 ID:cobUW4+R0
>>517
じゃあ14万人全員に返還しましょう

送料着払いで
547名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:58:45 ID:8UQ1zoWP0
>>536
大型トラックチャーターしても数万円。数台かけて積み込みの人雇っても100万がいいとこだな。

建物の維持費が一日数十万かかってるわけだし、払っても全然痛くない。
即日決済していいレベル。
548名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:13 ID:NqXsWQnc0
鳥越、涙目〜
549名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:30 ID:K5vVZmW70
この児童図書館は来客者増やす努力を30年間してかったのか?

努力してきた→30年間やってダメなものはこれから努力してもダメ
努力してこなかった→つぶされて当然
550名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:34 ID:ILNEySXZ0
>>538
日本人による日本は終わっても、
補助金投入され続けてる中国人留学生は終わらないので、
中川女みたいな政治家は中国人による新しい日本を目指してるんだと思う
551名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:07 ID:KTg0h7w+0
>>530
お前甘いよ。スイーツ並みに甘過ぎる。

おまえさんがキュレーターかなんかか知らんがみっともないよ。
552名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:08 ID:plWp6SA+0
>>530
学者として本気で「未来への保存」を考えているなら、ただ収集するだけでなく
デジタル化を考えているはず。
特に昭和中頃の児童書や雑誌、漫画の紙はひどいんだよ。
うちにも少しあるけど、酸性紙でほっといてもボロボロになってページもめくれなくなる。
いずれ、ただの繊維のかたまりになってしまう。
これは保管状態だけじゃ防げないんだ。

そういう方面でのアセリがこの人の発言から聞こえてこないから、疑っている。
553名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:21 ID:CyYVzxzg0
金が無いの、解った?
554名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:36 ID:yo3cYRap0
寄贈した時点で税制優遇されてるはずだよね?
返還されたら贈与税を払う必要があるだろうなw
1千万円以上は50%だっけ? 20億と主張しているなら10億円だなw
555名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:39 ID:mMsJeFoH0
>>511 
すまんかった。
マジレスすると、正直言って、大阪がうらやましい。

他都道府県の人間も、橋下知事の動向を目を皿のようにして見ている。
新しい時代の始まりの予感がするんだよ。
いわゆるハシズムが、早くほかの自治体にも波及してほしいと思ってる。
556名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:47 ID:W2p5lbMM0
頭のおかしい
ID:KigQww9M0
がいると聞いて飛んできました
557名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:00:56 ID:M7SC5Qv30
>>538
いつでも移民してください。
558名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:03 ID:lgoGOLWQO
>532
今更かw
でも来客増やして経費削減するには
府立図書館に統合するのが一番なんだよなw

残したって地理的条件は変わらないし、最低限の人件費もかかるし。
資料第一に考えるなら府立図書館での保管方法を追求すべき。
559名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:19 ID:edowDed3O
つか、県職員と団体さん用の天下り機関だから潰されるだけの事だろ
エロノックの無能につけ込んで、増やした利権団体の精算だよ
560名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:20 ID:KigQww9M0
>>552
鳥越さんは、お年寄りだから知らないだけじゃない?
561名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:33 ID:YV8OseJrO
返された鳥越涙目だなwwwww
562名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:41 ID:N89Utoew0
まあ大阪府民に児童文学とは、猫に小判ということが証明されたわけだ。
返却されたものを、兵庫や京都に寄贈を申し出るのも面白い。
563名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:55 ID:AFgREtbc0
>>530
お前昨夜からずっと張り付いてる奴か?
9人の人件費だけで年間1億ってソースも出てただろう。
思う思うばっかりでお前の主観なんぞ誰も興味ねーよ。
564名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:00 ID:3tUVijn90
>>1
>児童文学者の鳥越信さんら

ざまぁってことですかね
565名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:23 ID:1Af90kl+0
>538
いや、そうは思わないね
現世の栄達を夢見る奴は研究者になっちゃいけない
乞食になっても研究から頭が離れない、ある種のガイキチしか研究者にはなっちゃいけないから
博士の現状はむしろ適切だと思うよ
566名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:59 ID:M4VjZJfv0
>>530
そうそう
お金が足りない中では医療・福祉が優先
とにかく府民の生命が最優先なんだよ

関係ないかも知れないけど
アフガニスタンでバーミヤン遺跡がタリバンに破壊されて
それをユネスコなんかが莫大な資金で修復しようとしてるけど
そんな金があるんだったら、まずアフガニスタンの飢えた人々を救えって思う

文学なんかは衣食住が安定した後の話だと思うよ
567名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:00 ID:mMsJeFoH0
>>562 そしてお断りされたらもっと面白い。
568名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:12 ID:Yny8gGNS0
死ぬと言ったらどうぞといわれたんだな
569名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:19 ID:vF/3X/aw0
>>519
まあそうかもしれないね。そう考えると少しなぐさめになる。
近辺の府県じゃここでしか読めない、しかもきれいな状態の本があるからさ、
とにかく大事にしてもらえるところに本が行ってほしい。
橋下さんはそういうことも考慮して受け入れ先を慎重に選んでほしいんだよね。
570名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:22 ID:of6jDsA90
予想としては、どっか別の所に改めて寄贈するという事で決着を見そうな予感
571名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:26 ID:7w7Kcnu30
>>556
答えられる質問と答えない質問は分けてレスをしているので
頭がおかしいのではない
572名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:18 ID:3tUVijn90
橋下のこういう輩相手にしたニュースはスッキリするわ
573名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:38 ID:GNrgCxzg0
さっさと送りつけてくれ
こち亀的な映像を期待してワクワクして待ってるんだ
574名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:48 ID:JEU6LdfX0
直球ワラタw
575名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:09 ID:plWp6SA+0
>>560
知らないなら、貴重な資料の管理者としての能力はないということ。
府立図書館なり、いやいっそ国の管理に移して真っ当な保存に勤めるべき。

高松塚古墳の管理の顛末を知っているかい?
国の直轄管理を拒否した県が、専門家もつけず適当な管理をしたおかげで
今の体たらく。
国に管理されたら観光に使えないからという理由らしいが。
576名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:13 ID:mZvHvwz70
「児童館移転なんて許さん!どうしてもするなら寄贈した本返せ!」
(どうせ返せないんだろwwこれをネタにして叩いてやるぜwww)

「わかりました、お返ししますね」

「え・・・あ、いやその・・・はい」
577名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:13 ID:KigQww9M0
>>570
本当に、こんな大阪においといても意味ないから、他の所にうつした方がいいよね。
578名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:18 ID:NqXsWQnc0
1953年、早稲田大学国文科卒業。岩波書店編集部に勤務しながら児童文学の研究に努め、早稲田大学教育学部教授となる。
この間、1976年、『日本児童文学史研究』で日本児童文学学会賞、日本児童文学者協会賞受賞、1982年、赤い鳥文学賞特別賞、日本児童文学学会賞受賞。
日本児童文学者協会理事。早大を退職後、「鳥越コレクション」と呼ばれた約12万冊の児童書・研究書を大阪府に寄贈した。
これらをもとに、大阪国際児童文学館が開館し、鳥越はその総括専門員となった。
その後、聖和大学大学院教授を務めた。聖和大学を定年退職後、現在は中京女子大学子ども文化研究所客員教授。1993年、国際グリム賞受賞。

古今東西の児童文学に通じ、書誌的研究や児童文学史に業績がある。初期には自ら創作もした。

・・・・・・・・・なんだ、作家として才能が無かったので、文学者とかいって寄生してたのか
579名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:26 ID:74JgfUSk0
>>353
今を救わないと、破綻したんじゃ
将来も何も無いやん
580名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:38 ID:l4mA58jg0
女は産む機械なんだから就職すんなよ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234930378/
581名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:56 ID:Yny8gGNS0
いつ返してと言われるかと思うと
うかつにうけとれないなあ
こいつ寄付というのを勘違いしてるじゃん
582名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:04 ID:7PktcGDb0
弁がお上手な人といえば、上祐、ケケ中、橋下ですな。

583名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:29 ID:qk/ziEhI0
在庫整理できていいんじゃね?
584名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:34 ID:KTg0h7w+0
>>517
>>517
>>517


これが全てを物語ってるよな。
585名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:37 ID:cQzc9Ppr0
よろしい、ならば返還だ
586名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:48 ID:0aDjuU0IO
返還されたらまた別の図書館なり大学なりに寄贈すればいい
本当に価値があるならば引き取り手は見つかるはず
橋下信者もアンチも騒ぐような話じゃない
587名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:00 ID:CHXALDl30
>>530
まあ、自分が理事してる団体から賞をもらってうはうはしてるオッサンだからなぁ。
推して知るべしってところかとw
588名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:20 ID:akKacYC40

おまいらが大好きだったブッシュはおまいらが大っ嫌いだったwwww
おまいらが大っ嫌いなクリントンはおまいらに多少の好意を持っているwwwwwww

<麻生首相>北朝鮮核でブッシュ前米政権に不満…米WP紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000027-mai-pol

 【ワシントン及川正也】米紙ワシントン・ポストは25日、先に訪米した麻生太郎
首相とのインタビュー記事を掲載した。首相は北朝鮮の核問題をめぐるブッシュ前米
政権の対応について「検証問題で少しあいまいな文言にしようとする傾向があった」
と述べ、前政権の方針に不満だったことを明らかにした。

 日本政府はブッシュ前政権が核検証で焦点のサンプル(試料)採取を一時、北朝鮮
との「口頭合意」にとどめたことなどに懸念を示していたが、前政権とはいえ、首相
が公に米国の外交方針に不満を表明するのは異例。一方、オバマ政権については「ク
リントン国務長官が検証可能な査察の重要性を明確にしている」と歓迎の意向を示し
た。

 また、北朝鮮のミサイル発射準備とみられる動きについて「(発射した場合には)
国連安保理が直ちに対応をとることが重要だ」と述べた。
589名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:34 ID:3tUVijn90
>>54
こいつ最低
マジで腹立ってきた
大阪府民の敵
590名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:34 ID:je0wtwF4O
さすがという他ない。
相手の言い分を満たしつつ、当初の目的を達成する。
難癖つけた奴の元には12万冊の本が・・・。
591名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:36 ID:1Af90kl+0
>575
金が大事なのか本が大事なのかってとこだよな
鳥越がモノホンの本キチガイなら年収大幅カットとか
本と一緒に中央図書館に行くって選択肢を自分で提示するだろ
592名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:36 ID:gyji42jr0
ID:KigQww9M0

かわいいな
593名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:46 ID:yo3cYRap0
>>530
人件費で一億の経費がかかっているらしいじゃん。
9人で一億円は多過ぎるだろ。
594名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:48 ID:0QQOHcer0
児童文学者といえば、もう死んだ灰谷健次郎てのもいたが

なんか同じようなメンタリティなんだよな

左巻き
595名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:54 ID:7w7Kcnu30
>本当に、こんな大阪においといても意味ないから、他の所にうつした方がいいよね。
だから橋本もそうすると言っているじゃないか
なんで朝からグダグダと寄生虫じじいの擁護してるの?
596名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:34 ID:3EpRpKiB0
>>563
えっ、常勤・非常勤研究職員が30人だよ。
そのソースは何?
597名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:34 ID:fJxRYOrG0
簡単に言うと、
オマイラ自分で管理しろ
ってことなんだろう。

まぁ、正論だけどな。
598名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:35 ID:ZWrneiPG0
えーと、疑問の整理

・鳥越って人に本を返さなくても、12万冊だか70万冊だかは中央図書館に残るんだよな。
・12万冊だか70万冊だかは、中央図書館の人が管理してくれるんだよな?
・これから新しく発売される児童図書などの収集や研究までは、中央図書館はやらないんだよな?

つーことで、中央図書館に集めるメリットは、
1.経費の合理化と、
2.研究対象の集約化

デメリットは、
・収集と研究の途絶

という事でOK?

で、このデメリットを補う方法として、
図書の電子化による複数の図書館同士の共有化がある
ということでOK?

で、鳥越という人に返却しちゃうと、メリット「研究対象の集約化」
が失われる結果になる。

なんだ、研究者の癖に研究妨害してるのか。
599名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:35 ID:8UQ1zoWP0
>>582
上祐のはディベート。詭弁でもなんでも押し通すやり方。
橋下は話術のテクニックじゃなくて、スジを通して相手にぐうの音も出なくするやり方

全然違うぞ
600名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:35 ID:KigQww9M0
>>578
作家は一番大事だけど、それを出版する人やその他の人だって凄く大事だと思うけどな。
601名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:53 ID:G/FPnl0X0

これって

不良債権を引き取らせて、図書館移転費用も削減できるって一石二鳥ですやんw
602名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:56 ID:KTg0h7w+0
>>592
キチガイ女にしか見えないが。
603名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:09:37 ID:lSdxYeXR0
橋下さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:09:42 ID:3tUVijn90
>>592
ただの馬鹿な女だとしか思えない
605名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:10:07 ID:mre+vaGKO
>>575
現物残すのもいいけど、君の言うように本気で残しておきたいのならデジタル化してないと嘘になるよね。
606名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:10:27 ID:oLo8beKh0
ID:KigQww9M0ちゃんよ
君は文化に金を使わないのはダメだって言いたいだけなんだよね。
そうだよ、たしかにそのとおり。大阪府が財政難だからって、それ
だけの理由で単純になにもかも切っちゃダメだってことだよね。

でもさ、このオッサンはどう見ても寄生虫でしょ、自分の蔵書を
府に寄贈する、これはけっこう、見上げたもんです。まぁ、その
為に箱をこさえて保管することも良いでしょう、でも、その後の
行動はいただけないよね、保管するために財団をこさえて自ら
理事におさまったり、理事長にならないってところがまた小ずる
いよね、ちゃんと天下りの椅子を用意してあるから、役人も見て
見ないふり、更に自分で国際グリム賞なんてでっち上げて受賞、
チャッカリ箔も付けて、まぁ、お上手だこと。児童文学者にして
おくのはもったいないくらいだよ。こういうのはやっぱりヤメに
しないと。
607名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:10:58 ID:Hwgdrevi0
>>575
あれは文化庁と東京文化財研究所の責任だよ
608名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:11:30 ID:TcpNyR7wO
困らせるために嫌がらせしたのにさらりと受け流されて自分の存在価値の小ささに気づいてしまい必死になっているおっさんのスレはここですか?
609名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:11:42 ID:lTHIHsvYO
>>274
おいおい…
閉架とかいう以前に、中央図書館はそもそも大阪中の図書館に「貸し出す」ための図書館なの
ガンガン貸し出して読み潰す前提
もちろんそういう図書館も文化事業としてとても大切だが
効率化のために表紙にはバーコード貼り付けたり貸し出して多少汚損しても目をつぶるような仕組みなわけ
同じ図書館でも意味が違うんだよ
610名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:11:59 ID:7w7Kcnu30
>>600
作家を一番とするなら次は金を出す奴がエラいんだよ
この場合は誰が金をだしているのかドコが金を出しているのか考えてみな
611名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:12:05 ID:N89Utoew0
お花畑がファビョルの見るのは、何よりも楽しい。
612名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:12:15 ID:DXOxyzKw0
児童学者らの児童館で全てを物語っている
613名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:12:27 ID:G/FPnl0X0
>>600
>作家は一番大事だけど

読者だよバカ
614名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:12:30 ID:lMju27Py0
インデックスだって10万3000冊の魔導書だっていうのに
12万冊の児童書ってどんだけあるんだwww
615名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:12:34 ID:2eOwjJ2G0
>>585

  \    返還! 返還! 返還!     /
    \                     / 

    ( ゚∀゚)ノ ゚∀゚)ノ ゚∀゚)ノ ゚∀゚)ノ ゚∀゚)ノ ゚∀゚)ノ
616名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:12:55 ID:uaajj67pO
煽られなれてるなぁ、橋下w
617名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:13:07 ID:nGBgAQ79O
残念だ
あそこ好きだったのになあ

金と効率だけで何でも判断したのでは、文化や芸術、学問はやっていけない

エリート競争の中で勝ち抜いてきたサラ金の顧問弁護士さんには
そういうのは分からないのかもなあ・・
618名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:13:28 ID:WNtm/Ru7O
関西はチョソや貧しい人が多く低レベルなので、関東に移設すべき。

619名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:13:44 ID:0AA3S9D60
日本はこんな寄生虫が多すぎる
さっさと駆除してくれ
620名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:14:08 ID:ytIKpv6g0
621名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:01 ID:Yny8gGNS0
こいつから寄付された物は廃棄さえできなかったんだろうなあ
図書なんて廃棄と購入の繰り返しなのに
622名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:23 ID:7PktcGDb0
>>617
そんなに好きなら、図書館で読まないで、自分の金で本を買えばいいじゃん。
623名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:26 ID:krdUoJb8O
仮に全員返還を求めても、橋下は痛くも痒くもないだろ。
「可能な限り返します。破損・紛失等に関しては前管理者に問い合わせてください」で終了。
624名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:34 ID:p/3/AnvP0
ID:KigQww9M0
終ってるのはコイツの脳内
中核派と民主党支持者のどっちだろ〜な?
625名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:36 ID:7w7Kcnu30
>>617
生活レベルは落とせないと言って自己破産するまで豪遊する奴も同じような
馬鹿理論で生きているんだよ
身の丈に合わないなら身の丈に合わせなければ
文化や芸術、学問を含めて将来は無い
626名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:51 ID:1Af90kl+0
>560
そんな奴本キチを名乗るには修行が足りないので首だ

>605
>575は鳥越がデジタル化について何か言ってるのが聞こえてこないので奴は怪しいとレスしてるよ

>609 なんか勘違いしてたみたいだ
でも読まれなくても保存するなんて機能は国会図書館に任せておけばいい
一都道府県がやることじゃない
627名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:15:53 ID:Hwgdrevi0
>>617
府民のために利用者増やすための移転なんだけど
628名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:19 ID:4pqJZJZdO
自分の思い通りにならないからって、一度寄贈したものを返せとは。言ってしまった以上ちゃんと返してもらうんだよね…12万冊
629名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:20 ID:Vmcad7G6O
この学者さん、次はどこに寄生…じゃなくて寄贈するのかなぁ
630名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:21 ID:kBXRKkWV0
大阪ガンバレ
631名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:22 ID:2eOwjJ2G0
>>617
わかってっしょ?
現在の大阪府は、文化に金出すゆとり無いんすよ。
文化どころか、大阪府本体の明日だってまだ危ないんすよ。
632名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:27 ID:N89Utoew0
「府からこんな醜い仕打ち受けるなら、民潭にでも総連にでも寄付してやるから」

「んなもん、いらないニダ」
633名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:16:55 ID:HKP6H7Au0
これゴネてた方は受け取らないわけにはいかないよなwww
ざまあwwwwwwww
634名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:06 ID:mre+vaGKO
>>617
この騒動を文化や教養無視してるって感じるのか?
君は騙されやすいタイプだね。
635名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:20 ID:AFgREtbc0
>>596
そのソースは?
636名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:26 ID:ABGbglGX0
ID:nGBgAQ79 O
ID:KigQww9M 0
637名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:35 ID:WNtm/Ru7O
関西人はチョソ・B民、貧民が多くて文化より銭が大事なんだよ。

そういうさもしい地域からは早く撤退した方がいい。
638名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:39 ID:MMiaEGol0
返して貰えて良かったですね、鳥越さんw
639名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:52 ID:Yny8gGNS0
最後は寄付してるので所有権は放棄してましたと言いそう
そのときは売るなり他所に再寄付するなりして
鳥越のニオイを徹底的に消しちゃってください
640名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:52 ID:61yEXgc50
オマイ等このイカレじじいの齢知ってんの、早くて後5年、長くて10年も経ったら、
自分が誰かも・・・・ぞ。
さっさと彼の意見をのんで12万点の資料とやらを着払いで送り返せよ。
年寄りは大事にしなきゃ、罰があたるぞ。
ダンボール500個およそ90万円だ。
但し、梱包代別だ。
641名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:56 ID:go6w4niI0
この対応を受けて寄付した方はなんと言い返すのか見てみたいw
642名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:23 ID:p/3/AnvP0
>>617
お前個人の好き嫌いで府民の税金を何億も使わす
残したいなら自腹切れ

>金と効率だけで何でも判断したのでは、文化や芸術、学問はやっていけない

食費削ってラッセンの絵でも買って部屋に飾っとけやw

643名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:25 ID:7w7Kcnu30
>>WNtm/Ru7O
釣りなら他所でやれ
644名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:31 ID:Hwgdrevi0
>>617
児童文学館側がゴネて府民に対して本に触れる機会を潰してるんだよ
移転したほうが府民が本に触れる機会は増えるよ
645名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:57 ID:QcpUOqJf0
>>606
文化人面した典型的な自治体寄生虫だね。
葵の印籠のように「文化」を出せば相手が黙ると思ってる。
ま〜今までそうだったんだが。
646名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:11 ID:KigQww9M0
>>624
政治思想なんて持ってないよ。
647名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:20 ID:1i00hU+K0
橋下の切り返しワロスwww
なんで人を殺しちゃいけないんですかって言ってる奴には
んじゃおまえを殺してもいいってことだね。グサッ
ってやってやったほうがいい
648名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:27 ID:plWp6SA+0
>>607
あ、ごめん。
他の遺跡だったかな?
取り違えてるかもしれない。
649名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:35 ID:8JNxyXmGO
どこか再寄贈先に立候補した所はない?
650名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:20:00 ID:jpb1DF2J0
>>155
一日12冊使っても27年かかるんだぜww
終わった頃には立派な魔法使いだ
651名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:20:11 ID:0JATrGZg0
子供をだしに使う大人は汚いって事でOK?
652名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:20:16 ID:7UNJlMiCO
>>640
いいから宅配便の積み込み作業に戻るんだ。
653名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:20:21 ID:3tUVijn90
>>617
は本好きなのに三点リーダーも使えないのか
654名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:20:41 ID:p/3/AnvP0
>>637
老害に高額な仕事を与え続ける事がお前の言う文化かw
さもしい脳みそしてるなwクズ
 
655名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:20:58 ID:aLSpN6XR0
>>617
爆釣ですね
656名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:00 ID:dVIWi11IO
入りきらないから家の周りに積み上げてたりして。
貴重な児童文学書をw
657名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:01 ID:go6w4niI0
分不相応な施設はやめるしかないよね。
そりゃ文化施設は有るに越したことはないだろうけど。
有ることで借金抱えて困ったことになるのでは本末転倒。
世の中の地方のほとんどが今な立派な児童図書館無くてもやって行けてるのだし。
658名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:04 ID:SKHMwor60
こんな若造知事に舐められるもんかと最初に最強の切り札出してびびらせようとしたら
待ってましたとばかりに見事な返し技で一本決まって終了
最大級の皮肉がこめられたコメントも冴えてるしおっさんは今頃頭抱えて涙目だな
659名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:09 ID:2eOwjJ2G0
前スレより
567 :名無しさん@九周年 :2009/02/25(水) 22:41:41 ID:B82ixwWf0
財団法人大阪国際児童文学館
http://www.pref.osaka.jp/shusshihojin/20keieihyoka/20hokoku/44.pdf
H19年度
事業活動支出 約19,000万
 内、役員人件費 約68万 (役員数15)
 内、職員人件費 約9400万 (職員数9)
660名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:18 ID:DXOxyzKw0
>>649
本だけならあるんじゃないか?
661名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:41 ID:WNtm/Ru7O
もう二度と大阪みたいな低レベルの地域には文化施設を作るな。

チョソ・B・貧民はこうした施設は利用しないから。

662名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:22:13 ID:zbupXX6zO
〉617

感覚が大物アーティスト並みだな

見栄のあまり詐欺師にならないように、気をつけろよ
663名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:22:26 ID:7PktcGDb0
>>640
商品の性質上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。も添えてか?
664名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:22:53 ID:DL+HuZWaO
なんでそんなに移転されたくないの?
665名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:02 ID:7w7Kcnu30
>>WNtm/Ru7O
いや、そういうのはもういいから
666名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:16 ID:gR1nM1O9O
着払いな
667名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:37 ID:zi2+qaYW0
児童文学者の鳥越信さんら

このひと変じゃね?
いったんあげたもの返せって、子供でも仲間はずれになるレベル!
668名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:41 ID:1Af90kl+0
>646
で、橋下が削った必要なものってなに?
669名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:44 ID:p/3/AnvP0
>>646
じゃあただの ”痛い人” かw
ネットなんてしてないで心療内科に行ってきな

>>661
平日に図書館多様するなんてお前みたいな、ホームレスくらいだろw
670名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:54 ID:29Z00ZpTO
>>1
普通、児童の事を考えたら本を返せなんて言わないよな。
671名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:52 ID:er6FIernO
必要なものまで壊した弊害だなはしした
672名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:30 ID:01f9I8djO
橋下きもちよかったろうなぁw
673名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:35 ID:go6w4niI0
別に大阪から図書館が無くなるわけじゃなかろうになあ。
いくらいい施設と言っても利用客がいないんだから集約するしかなかろうよ。
674名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:38 ID:gOX5OV0e0
話が違うが
オレは大阪市立図書館と府立図書館を良く利用するんだが
市立のほうが利用者が断然多く職員もしっかりしてるんだが
府立は利用者も少なく職員もヒマこいてる。
橋下もそんな府立図書館を絶賛していたぐらいだから
国際児童文学館とやらの惨状はひどいもんなんだろうな。
675名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:46 ID:7UNJlMiCO
>>617
>「あそこ好きだった」
なんだ本借りてないんだ。
676名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:58 ID:7PktcGDb0
>>658
官僚上がりの知事だったら、まあまあそう言わずに・・・と調整型の政治をするのだが、
橋下は弁護士だから、そういうやり方はしない。
677名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:58 ID:YBwAD2MlO
この作家のマヌケっぷりワロスwww
いきさつからして処分も出来ないだろうし、自費で展示館でも建てるんだなwww
橋下はさすがにしたたかだな
678名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:25:02 ID:WHuy2lLf0
要するにこいつの精神が児童のままだったんだなw
679名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:25:06 ID:KigQww9M0
>>668
児童文学館だよ。
680名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:25:16 ID:ToXjsJea0
154 :名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:31:33 ID:FFgBu6eF0
TBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。その中で両者は驚くべき率直さで次の
三点を国民の前で明言した。

1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。
2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を売り渡し
  た事がわかった。
3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。
  政局報道に矮小化しようとしている。

この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても
国民はそれを信じない。しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権閣僚の口から
このいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。

時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 1_2  youtube
時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 2_2  youtube
681名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:25:22 ID:JEU6LdfX0
つか橋下のこの対応は虐めに近いと思うが
まあ府民に支持されてるなら仕方ない
682名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:25:55 ID:1Af90kl+0
>669
お前は小中高と平日午後からは図書室と図書館にこもりきりだった俺を怒らせた
683名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:11 ID:Lr9Jj5OE0
所蔵されている”児童向”作品の一例w

1 図書 あんどろトリオ 3 1982/12/10 内山 亜紀/著 秋田書店 ○
2 図書 あんどろトリオ 2 1982/09/10 内山 亜紀/著 秋田書店 ○
3 図書 あんどろトリオ 4 1983/07/15 内山 亜紀/著 秋田書店 ○
4 図書 あんどろトリオ 1 1982/07/20 内山 亜紀/著 秋田書店 ○
http://opac.iiclo.or.jp/iliswing/opac/ItiranRequest.jsp?now_page=0&all_kensu=4&max_kensu=10&filename=234373&sort_type=119
ttp://members.at.infoseek.co.jp/AZICON1/SSC1_P48.jpg
ttp://starcollector.under.jp/tankoubon-10.jpg
ttp://starcollector.under.jp/tankoubon-12.jpg
684名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:14 ID:Hwgdrevi0
>>674
そりゃそうだ
児童文学館の利用者は府立の10分の1もないからな
あと立地的に市立が一番便利
685名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:19 ID:K7LkI9FlO
金がないのに、高い絵画を買う家庭はない
現状は貧乏暇なしでいくしかない
まあ、金の掛からない自然を愛でる心ぐらいは必要だが・・・
686名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:25 ID:er6FIernO
移転しておけなくなるなら返還してもらったほうがいいってことだろ
687名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:55 ID:TR39civp0
本屋でバイトしてたけど、本は意外とかさ張るよ
1000箱じゃあ足りない、2000〜3000箱になると思う
688名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:01 ID:PT/N/d7O0
お前の本、要らないってさ。w
どうするの?ねぇ、児童文学者の鳥越信さん。。。www

 
689名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:16 ID:zcKAqVXMO
焼却費用が浮いたネ
690名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:19 ID:IcvIoqir0
自分が寄付したもの以外の、児童文学館として公費で収集した
大阪府の図書館の蔵書という位置づけのものなんかもあるでしょ。
そういうのも含めて分散は好ましくないと考えるならば、それらもふくめ
蔵書を一括で管理する買い手を捜してきて、大阪府に「そいつに売れ!」
と提案するところまではやらないと嘘だよね。

児童文学館無くなると、公費で自分が本収集出来なくなるのは困るとか
そういうのは論外だよね。
691名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:21 ID:JFhAbHKgO
児童文学館からお金が流れてたりしてたのかな?
692名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:33 ID:tz/1K2SH0
結局どうなるんだろうね。
693名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:44 ID:U5C7JAIk0
寄贈しておいて返せっていうのもおかしいが
まあ民意は橋下を支持するだろうな
694名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:27:59 ID:lr9ze7f/O
橋下さすがw
695名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:21 ID:7w7Kcnu30
>>681
>つか橋下のこの対応は虐めに近いと思うが
>まあ府民に支持されてるなら仕方ない
お前の目から見たら天下り官僚も社保庁も国民に虐められているんだろうな
696名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:21 ID:Rl3iSdNN0
>>656
まさかw
鳥越本人や家族が野宿しても貴重な本は
家に入れるんでない?wwwwww
ダンボールに入れっぱなしも本に悪い。適度な湿度と
気温、直射日光にあてないようにしないと、本がダメになるからね。
児童文学者で本の価値を知っていて、研究者が
本を野ざらしにしたり、古本屋に売ったりしたらダメだろ。
697名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:22 ID:H0cPy3kK0
>>143
「20億円出す」っ奴が現れたら信用してやってもよい。
698名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:36 ID:7PktcGDb0
児童書って、薄いけど超ハードカバーで本文も厚紙みたいな紙だったりして、結構重い。
10冊持つと、ずっしりした感覚になるよ。

そんな本が、12万冊も・・・・・・・・・
699名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:53 ID:LXaDSJUPO
12万冊って体積どれくらいになるんだかw。

しかしあれだな。リニアよこせと世迷い事言うアレと言い、録画録音できるモノからは
すべからく補修金よこせと言うアレと言い、口は挟むが自らの手は動かさず、挙句に
銭だけはよこせと言う連中は物理的に喋れなくなってくれた
方が世のためだな(笑)。引き際を弁えない年寄りほど見苦しくてはた迷惑なものは無いw。
700名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:29:51 ID:KigQww9M0
>>695
天下り官僚と、社保庁は、それこそ自分の為に税金使ってた人たちじゃないか。
701名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:29:54 ID:01f9I8djO
>>683
内山亜紀が女性だと思ってた時期が俺にもありました・・・
702名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:29:59 ID:zi2+qaYW0
鳥越って名前のやつにろくな奴はいない
703名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:30:18 ID:0Q4qLbYkO
>>693
寄付した奴は寄付した本の管理団体の長になって税金から管理金もらってたらしいが
704名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:30:55 ID:1Af90kl+0
>679
それだけ?

あと児童文学館は中央図書館に蔵書を移転する形で
機能が存続されるので、別にいらないってレスが付き捲ってるけど
あんたそれに対して有効な反論出来てないように思えるけど?
705名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:20 ID:7w7Kcnu30
>>700
このジジイも税金に寄生していますが?
706名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:25 ID:PacUTcY+O
寄贈品を返却してでも閉館したいっていうんだから、閉館すればいいと思う。
ワッハ上方のように、ほかにも閉館すべき施設はあるから頑張って欲しい。
707名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:40 ID:skXG6BBE0
児童文学を盾にやりたい放題の自称文学者が多くて本当にムカついてたところだ
708名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:39 ID:Q9ZDMwha0
30女「仕事とあたし、どっちが大事なの?」
20男「仕事!」
30女「じゃあ、あたしの青春を返して!」
20男「ごめん無理だから許して」

ってなるはずが、

30女「子供とあたし、どっちが大事なの?」
20男「子供!」
30女「じゃあ、あたしの子供を返して!」
20男「どーぞ、どーぞ、引き取って」

ってなっちゃったんだなw
709名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:31:49 ID:Rl3iSdNN0
>>679
児童文学館がない地方に住んでるオレに謝れ!
なくても生活できるものを必要とは日本人は言わないんだよ
710名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:05 ID:QU0KyDo30
余分な本の置き場所が減ってちょうどよかったと
内心ほくそ笑んでるだろうな>橋下
711名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:08 ID:U5C7JAIk0
>>703
そういうことなら体よく利権物品を突き返したってことなんだな
なんにせよ大阪は知事が変わって良くなってきてるね
俺の住んでる名古屋なんか腐りきってるよ
712名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:09 ID:ILNEySXZ0
>>681
どこらへんがいじめに近いのか教えてクレ
俺には鳥越の方が陰湿だと思ったが、橋下に見事に切り替えされて涙目としか感じない
713名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:13 ID:KigQww9M0
>>704
それは賛成だなぁと思ってるけど。
すべて反論しなくちゃいけないの?
714名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:36 ID:plWp6SA+0
>>679
いやw だからww

自分が集めて来た本の状態がどれだけ危ういものか知っていたら(普通知っているけど)
のんびり書庫に納めたままでいられるはずがないってw
鳥越さんにまかせて書棚に収めたままにしたら、いずれ紙くずになってしまうよ。
彼が生きている間だけ保存できればいいや、なら別だけど。
715名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:14 ID:XsNv645q0
弱みに付け込むつもりが相手の弱みだと思い込んでいただけのアホなおっさん。
716名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:17 ID:er6FIernO
はししたって最低だな。
717名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:39 ID:1Af90kl+0
>713
じゃあ何が言いたかったの?
718名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:41 ID:ibfHFn31i
>>706
ワッハってNGKの向かいのビルだっけ?
超一等地にあるからビル貸しでもやってたほうが儲かるだろ
719名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:43 ID:Cb1ZSPQf0
>>598
>・収集と研究の途絶
これも中央で続けるって橋下は言ってる 
強いて言えば、閲覧されるのと
専門の管理人がいないことが文句があるらしい。 

鳥越も専門の管理人に財団付きでづづけさせてくればOK
って言えばいいのにねw
720名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:53 ID:0JATrGZg0
橋下さん最高!
721名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:57 ID:+s4NB+/s0
結局、ワッハ上方とかもだいたいこれと同じような構図だよな。
あんまりにも税金に群がってるダニが多すぎる。
722名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:58 ID:gR1nM1O9O
脅迫には応じないのはテロリストとの対応の基本です
723名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:34:42 ID:ILNEySXZ0
>>699
「すべからく」は「すべて」という意味じゃないよw
724名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:34:45 ID:KigQww9M0
>>709
上にも書いたように、一番必要なものではないけれど、
隅っこに少しくらい置いておいてくれたっていいんじゃないかと思うの。
725名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:06 ID:B1Wa/pyqO
橋下がんばれ
726名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:08 ID:7w7Kcnu30
>>713
話の中で反論しなくちゃならないのかと言った時点で敗北宣言と取られてもしかたがないよ
反論しないのならどうやって自身の発言の正当性を証明するんだ?
727名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:39 ID:U5C7JAIk0
>>724
ようするにいらねーってことじゃんw
728名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:36:04 ID:skXG6BBE0
今回も児童の権利と偽って己のエゴを通そうとしただけだし
大体子供を政治利用するのはいつもこの手の奴らだ
何かあればテレビに引っ張ってきては都合が良いコメントをさせる
729名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:36:38 ID:plWp6SA+0
>>713
分かった。
あなたは大阪府の原案を知らないんだな?

大阪府案は「児童文学館の所蔵物は、府の中央図書館に移転保存します」
対する鳥越氏は「所蔵物移転反対。中央図書館へ移すぐらいなら寄贈とりけすから返せ」

なんだよ?
730名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:36:42 ID:dVIWi11IO
ゴネてばかりで偉そうして市民サービスにもならん利権団体からどんどん畳むべき。
731名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:36:45 ID:Lr9Jj5OE0
>>723

>>699は「すべて」って意味での使い方じゃないだろw
732名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:36:54 ID:KigQww9M0
>>717
今、必要ないもの、役に立たないものをすべて無駄だと思うなということ。
733名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:04 ID:er6FIernO
移転により貴重な資料が大幅に減りますね。よかったね。はしした。
734名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:15 ID:vmDiLTrw0
12万冊返ってきて大弱りみたいなこといってるひとが多いが、
そのくらい海外の大学図書館は喜んで引き取ってくれますよ。
いまマンガ研究流行ってるし、
コレクション持ってりゃ研究機関として箔もつく。
それでこまんのは基本国内の児童文学やマンガの研究者だけで、
府とも左とも基本関係なくて彼らは自分たちの研究者利権がなくなるから
反対してるだけなんだからほっときゃいいんですよ。
735名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:31 ID:8SVRi8cvO
困らせて閉館を阻止するつもりが知事が返却に前向きで涙目ってことか
736名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:31 ID:Cb1ZSPQf0
>>624
ただの既得権益者だろ
737名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:40 ID:Q9ZDMwha0
ガンダムでいうと、「ぼくが一番ガンダムを〜」のあたり。

ブライトさんが橋下で
鳥越がアムロ。
738名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:37:53 ID:/dmamxAb0
>>734
そんじゃ引き取ってもらって
739名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:02 ID:ukODF6eiO
12万もの書籍なら一時所得税がかかりそう。
740名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:08 ID:b9R1JOgK0
>>659
>内、職員人件費 約9400万 (職員数9)


こんなにたくさん給料貰ってるのか。
741名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:17 ID:1Af90kl+0
>719
結局鳥越はただの馬鹿な寄生虫だったって事だよ

モノホンの本キチなら廃止はやむを得ないと受け入れて
所蔵は中央図書館に任せて収集と研究だけやらせろって言い出したろう
一方でうちの蔵書は質の良くない本だからデジタル化を進めなきゃならないとか言って
新しいネタをぶち上げる位の事は出来たろう
742名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:28 ID:AFgREtbc0
>>719
そう。閉架と専門員を置く事を移転の条件にすれば、
多分橋下側からしても丁度いい落し所になっただろうな。
743名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:36 ID:rqoQEXj50
橋下になら抱かれてもいい。
744名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:42 ID:zi2+qaYW0
>>734
じゃあ鳥越にとってもよかった訳だね。よかったよかった。
745名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:50 ID:15oyeTgZ0
著作を子供に読んでもらう機会を自らなくしたと


読みたきゃ買えって?w
746名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:55 ID:VTqYPp4PO
今北
「できるものならやってみろwww」と言ったら、あっさりやられちゃった
って事でおk?
747名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:57 ID:JEU6LdfX0
>>712
大半が書庫行きなのは目に見えてる
整理保存の手間考えたら閲覧も当分先の話だろう
かと言って寄贈元に返されちゃ閲覧できるわけもなし
利用者にとっちゃ虐めだろうが
748名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:39:08 ID:PacUTcY+O
>>718
あれは吉本のビルを間借りしてる。利用者の多寡に関わらず、吉本だけ儲かるようになってる。
芸人とマスコミを使って「笑いの文化」を守れとか言わせて、見苦しいことこの上ない。
芸人もマスコミも放送作家も、吉本に不利なことは言えないんだ。
749名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:39:15 ID:ILNEySXZ0
>>731
いやいやwww
750名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:39:26 ID:go6w4niI0
なんでそんなに中央図書館に吸収移転されるのが嫌なんだ?
別に北海道に移転するわけでもなし本読みたければ普通に行けるだろ。
751名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:39:37 ID:KigQww9M0
>>726
敗北宣言って・・・。私は、勝ちも負けもこだわってないです。
議論において、すべて反対する必要がどこにあるの?
それで負けとか勝ちとか関係ないでしょ?
お互いのいい意見は取り入れていった方がいいと思うけど。
これを読んで、あなたが「勝った」と思うなら、それでいいですよ。
それはあなたの価値観だからね。
752名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:39:47 ID:QcpUOqJf0
>>724
だから、残すなら残すでかまわないが金がかかりすぎてることが問題なんだろ。
自治体から資金もらわず、漫画喫茶みたいにすれば?
児童文学喫茶でもやればいいじゃん。
753名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:40:01 ID:jpsRYtAq0
>>674
市立図書館と府立図書館は、存在意義が違うので比べるのはどうかと思う。
図書館サービスは見えてるところだけが全てではないよ。
754名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:40:09 ID:RQsEp9c50
>>743
家に来いよ
755名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:40:09 ID:hKRcaWiBO
貴重な文学書を私蔵させるのはもったいないとか言って、
手を上げる知事がいそうだよな。
総工費250億ぐらいの文学館が札幌市に出来そうだw
756名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:40:23 ID:Bw6bKW120
>>732
何か勘違いしてるみたいだけど本を捨てたり燃やしたりするなんて誰も言ってないぞ
場所を移すためにきちんと予算も組んでいる

万博公園内では利用者が少ないからもっと活用できる場所へ移すってことだろ?
管理方法に問題があるならそういう話をすればいいんじゃね?
757名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:41:00 ID:8UQ1zoWP0
>>734
何と表面的なとらえ方
置く場所に困るだろうとかいう話ではないのに
返せとごねる事で閉館の話を壊したかったが、あっさりごねを通されて
「返します。閉館します」「いや、そういう話ではないんだけど」って
なってるんだよ
758名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:41:05 ID:QSY1f1FU0
>>54
こんな奴が児童館に拘る理由って、やっぱりそっから美味い汁吸ってたからだろうな
こいつにどんだけ金入ってたんだよ
759名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:41:10 ID:krdUoJb8O
>>747
元々、大半が閲覧出来なかったワケだが。
760名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:41:53 ID:plWp6SA+0
>>751
あなたは>>713で、大阪府案に賛成だと言っている。
それなのに、別のレスで延々反対を言い続けている。

私には理解できない。
761名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:00 ID:bx562WCQ0
近所のブックオフ店員涙目wwwww
762名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:10 ID:KZ5O+HfTO
文学者「儂の寄贈した本返せよ!」
知事「返すよ♪」
文学者「知事は聞く耳をもたない!!」
763名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:25 ID:AFgREtbc0
>>751
中央図書館に移転し、機能も存続させる事に賛成ならお前は結局何を言いたいんだwww
自分の主張したい事は理解出来てるのかい?
764名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:40 ID:f7ER/hHb0
>>750
自分の子飼いの倉庫番が甘い汁吸えないから。
しかも、その甘い汁は自分のところにも回ってきてたわけだから、
反対するのは当然。公開するわけでもなく、死蔵させる倉庫としか
思っていないから、こいつ。
765名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:48 ID:1Af90kl+0
>732
児童文学館の機能は収集、研究、所蔵であって箱はその実現の一方法だろ
単に高コストな形態を見直してるだけジャン何が悪いんだよ

>724
だから別になくなるわけじゃないやん
鳥越が所蔵は中央図書館に任せるから収集と研究はやらせてくれって言えば十分機能は残るだろ
その芽を潰してるのはアホな駆け引きしかけてる鳥越の方だろ
766名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:42:58 ID:GkpwnzzhO
橋下いいぞw

どんどん返せwww
767名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:43:07 ID:aLSpN6XR0
>>732
あのさ、その理屈だと、どれだけ赤字垂れ流し続けて府政を圧迫していても
いずれ役に立つかもしれないって理由で廃止できなくなるんだけど
自分の言ってる事を理解できてる?
768名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:43:37 ID:SPrDUM5s0
いいぞ〜! 橋下さん頑張れ!
769名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:43:43 ID:glA6nw410
返還されても困るなら俺が引き取るわ
文学かじってるし
770名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:43:44 ID:KigQww9M0
>>760
>>763

橋本が嫌いだということと、

今役に立たないものを必要ないものと決めつけるなということ。
771名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:14 ID:7w7Kcnu30
>>724
必要でないと自身が認め、金は無い現実があって
なぜ少しくらいいいんじゃないかという答えになるんだ?
話に統合性がないぞ
>>732
必要ない、役にたたないならまだ解るが
害悪になっている物は排除されて当然だ
それにお前は713で大阪府の移転案に対して賛成までしている
再度書くが自身の発言に統合性がない事を理解しているのか?
772名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:20 ID:mkvVQDTuO
こんなやつが寄贈した本なんかタダでも読みたくない。
773名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:24 ID:yow6JcVL0
>>723
おしなべて(・∀・)
774名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:28 ID:yRAHGnA30
12万冊も返されたらどこに置くのよw
775名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:34 ID:AFgREtbc0
>>770
じゃあお前はスレ違いだからチラシの裏にでも書いてるといいお。
776名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:39 ID:IyDiwz1K0
ほとんどの本が一般人には非公開なのに
図書館に置いとく意味はないよね
777名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:44:53 ID:JEU6LdfX0
>>759
なるほど
778名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:45:47 ID:1MSw4TDTO
>>48
なるほど
779名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:45:59 ID:qnlHct0o0
>>732  無論、府の借金が解消された後に、検討するに決まってるじゃないか!
780名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:46:00 ID:krdUoJb8O
>>770
役に立たない、ではなく、害悪になってるんだが。
781名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:46:50 ID:cVUJ5Ylt0
寄贈といっても俺の本は俺だけの物、デジタル化したいなら
自分で買えや!だったら余計面白いんだが
782名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:46:52 ID:yo3cYRap0
鳥越は【もう詰んでいる】ねw
さて、マスゴミがどう報道するかが楽しみだ。
華麗にスルーするだろうとは思うが。
783名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:46:53 ID:BpB6l/n+O
利権の匂いがプンプンするな。
だいたい鳥越って名前からして胡散臭えよww
嫌がらせで『返せ』って言ったものの12万点も資料返されても困るだけだろうな。
ざまあ見ろ!半ヤクザめwwww
784名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:46:56 ID:er6FIernO
大阪馬鹿は、文化なんてわからないやくざだから競争しまくって
芝生でころんで日教祖にゆとり教育うけてりゃいいよね。
785名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:46:59 ID:1Af90kl+0
>747
もともと閉架な上殆ど利用者も居なかったんだから困る奴も極わずか
それに熱心に通っていればく司書も結構融通利かせてくれて
整理の終わったところから見せてくれたりするもんだ
786名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:13 ID:IcvIoqir0
>>759
閉架なだけで閲覧は出来たんじゃないの?
787名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:22 ID:Bw6bKW120
>>770
年間二億円ものお金がかかる「今役に立たないもの」がある一方で
お金がないから死んでいく命が同時発生してるわけだ
二億円あれば単純計算でもどれだけの人を直接的に救えると思う?
788名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:28 ID:ILNEySXZ0
ニュースでは児童文学者という肩書きだけにしてるけど、
本来は、

「児童文学者で、同団体理事の」

と付けるべきだな
正直、個人的には、

「児童文学者で、同団体理事であり、同団体から複数回授賞されている」

までやって欲しいわけだがw
789名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:31 ID:QcpUOqJf0
>>770
>今役に立たないものを必要ないものと決めつけるなということ。

決め付けてないじゃん。
「場所を移す」って言ってるジャン。
ニホンゴワカリマスカ?
790名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:46 ID:8UQ1zoWP0
>>770
持っているだけで維持費がかかる。

利点と欠点を考えた上で、欠点が上回ると判断したから閉館。
利点もないわけじゃない。だが欠点の方が大きい。

当たり前のことを当たり前に判断しただけ。
791名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:48 ID:nrtNx7JyO
次の手はいたいけな子供達を使って座り込みですか?
792名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:53 ID:7PktcGDb0
>「今回は府が文学館の廃止という方針転換をしたので、寄贈者の意思を最大限配慮しないといけない」と述べた。

寄贈者の意思(本を返して!)に最大限に配慮した結果であり、誠にもって正当であります。
橋下乙w
793名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:47:57 ID:plWp6SA+0
ID: KigQww9M0は議論しても無駄な相手だということが分かった。
反対できれば何でもいいんだな。
794名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:48:08 ID:KigQww9M0
>>780
障害児も病人も害悪だから、みんな殺しましょうって事と言ってる事一緒だね。
795名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:48:33 ID:7w7Kcnu30
>>770
>橋本が嫌いだということと
グダグダ最もな理屈で朝から寄生虫ジジイ寄りの発言をしていると思ったが
論理的な理由でなく橋本が嫌いだからで寄生虫ジジイの擁護か
ついに本音がでたな
とんだメンヘラだった訳か
796名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:48:41 ID:0JATrGZg0
>704
30過ぎて結婚できないで会社にいる女の人
特有の匂いがするぜ!
797名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:48:41 ID:jpsRYtAq0
でも橋下の施策は極端なんだよね。
伝統芸能、伝統文化・大衆文化、伝統工芸などなど。
他の事業も精査して緊縮して欲しいんだけど、
わかりやすいところからバサバサ切りまくり。
怖いところは手を出さないから不平が出るんだって。
798名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:48:42 ID:JvPRpNci0
アサヒは14万、毎日は17万になってるが
どうなってるんだ?
799名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:48:56 ID:Hwgdrevi0
>>794
橋下は障害者の雇用に力を入れてるよ
800名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:48:56 ID:5jxiCh8u0
>>774
バレンタイン時期のジャニーズ事務所みたいだな
801名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:14 ID:1Af90kl+0
>770
橋下の案は今役に立たないものを必要ないものと決めつける案じゃないよ
って事は結局私怨であさっての方向むいて粘着してるだけ?
802名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:16 ID:fwWEmzCoO
橋本さんステキすぎる
本当にこの人総理ならんかいな
803名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:42 ID:V3/yx+XqO
>>751
橋下のやり方が嫌いなだけだろ?

それは感情
残したいのなら残すにはどうしたらいいかを、話すべきじゃない?
橋下は必要な物まですぐ切る
って言うだけで建設的な意見が出てないよ
804名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:43 ID:Rl3iSdNN0
>>732
>今、必要ないもの、役に立たないものをすべて無駄だと思うなということ

家の押入れとかに包装紙やリボンがたまってそうだなwwww

で、中央図書館に移すと必要なくなってくるのは
・児童館に勤めていた職員の給与を含む運営費
・土地
であり、
本は>>724のいうとおり
>隅っこに少しくらい置いておいてくれたっていいんじゃないかと思うの。
中央図書館の隅においてもらえるだろ。
なにが不満なんだ?
805名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:49:56 ID:15oyeTgZ0
>>48
わかりやすい
806名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:06 ID:go6w4niI0
大阪に数年住んでたけど正直万博記念公園なんて僻地のイメージしかない。
東大阪の府立中央図書館の方が便利なんじゃね?
807名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:38 ID:glA6nw410
ID:KigQww9M0はそろそろ「釣れた^^」とか言い出すぞ
808名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:58 ID:cPAA62HP0
まあ子供に読まれようが読まれまいが関係ない、ってことですな
809名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:50:59 ID:/dmamxAb0

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
810名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:09 ID:G1+JkC1QO
橋下やるな〜
この行動力は凄い
811名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:11 ID:2eOwjJ2G0
>>757
なお悪いじゃねーか
812名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:14 ID:Bw6bKW120
誰かID:KigQww9M0に林先生紹介してあげてw
813名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:20 ID:qnlHct0o0
>>794  害悪なの?
814名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:23 ID:vF/3X/aw0
>>786
閲覧できるよ。このおっさんの12万点コレクションはどうかしらんけど
たいていの本は申し込めば閲覧できるし、一部貸し出しもある。
近隣府県の人なら貸し出しカードつくれるくらいだし。
閲覧室が狭いから司書に見張られてる雰囲気で、ページ切り取りとかできない
環境で、そこが良い。くだらない本閲覧するときはちょっと気恥ずかしいけどw
そこのところが中央はやや心配なんだよな。
815名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:25 ID:1MSw4TDTO
>>794
一緒じゃないよ
馬鹿なの?
816名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:34 ID:Hwgdrevi0
>>806
便利に決まってる
万博にあった美術館も中之島に移転したら入館者数増えたからな
817名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:38 ID:KigQww9M0
>>802
こんな人に総理になってもらったら困るよ。
818名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:51:44 ID:1Af90kl+0
>788
賞は金も出てるのけ?

>797
ま、やりやすいところから手を付けないと始められないだろ
それだけでもこんな有様な訳だし
819名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:07 ID:meYCNtgg0
東大阪だって全然便利じゃない

梅田から中央図書館行くより、
奈良から中央図書館行く方が地下鉄の交通費安いって知ってるか?

中央図書館作った奴はキチガイだろ
820名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:45 ID:D8KUM/DpO
鳥越氏は
焦ってるだろうなぁ
821名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:46 ID:yo3cYRap0
>>794
蔵書を破棄と言ってる訳ではない。中央図書館に移すと言ってるだけ。
この病院は不便で患者も少ないから交通の便の良い病院に統合しましょう
というようなものだろ。
822名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:55 ID:7w7Kcnu30
>>794
>障害児も病人も害悪だから、みんな殺しましょうって事と言ってる事一緒だね。
偉大なる文学者鳥越様の収入が減る事に比べたら
貧困世帯のガキが何百人何千人飢えて死ぬ事になっても問題ない
逆に生活保護を全て打ち切ってでも鳥越様に貢ぐべきだ
こういいたい訳ですね
823名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:52:56 ID:Lkk1ce4z0
何でこんなに盛り上がっているのかわからない。
「返して!!」
「わかりました」
で終わりだろw
824名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:03 ID:SPrDUM5s0
「児童文学者で、同団体理事であり、同団体から複数回授賞されている」
ひどい、既得権放したくないイヌは逝ってくれよ!
825名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:16 ID:7PktcGDb0
>>802
日本は官僚が強いから総理大臣の意思だけで政治ができない。
826名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:25 ID:h6YtvkSu0
KigQww9M0
こいつはもう自分の言ってることすら分からんのだろうなあ。
言ってること滅茶苦茶。
827名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:46 ID:TXWzb8000
貸せ山教育長涙目
828名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:47 ID:KigQww9M0
>>813
それだけ極端な事って意味です。
829名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:53:55 ID:VTqYPp4PO
予想してみた

橋下「児童館移転ケテーイ」

鳥越「強行するなら返せやゴルァ!」

橋下「つ12万冊」←イマココ!

鳥越「汚れている!元通りにしる!告訴ニダ!」
830名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:07 ID:Rl3iSdNN0
結局
ID:KigQww9M0
は橋下が嫌い。これが根底にある。(>>770発言)
児童館を口実にたたきたいだけなんだろ。
831名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:30 ID:/dmamxAb0
>>829
だから管理者が鳥越
汚れてるのは自分の責任・・・・
832名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:37 ID:aLSpN6XR0
>>794
お前が障害児も病人も害悪だと考えている事だけは理解した。
833名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:38 ID:plWp6SA+0
まあ、機能的には他の施設で代替できて、所蔵物はそちらへ移せるんだから
ハコモノを赤字をたれながしながら存続する意味はないな。
黒字で困っているならともかく。

>>797
怖いところ、とは具体的にどんなところ?

>>808
読んでもらうための本、という括りとは別に、未来へ向けて(資料として)残す本というのも
必要なので、こういうあり方も必要だと思う。
ただ、必要なのは機能であってハコじゃないよね。
デジタル化とデータベース化は必須なので、じいちゃんに任せるのは不安だ。
どこに何があるのか探せない状態じゃなければいいが。
834名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:43 ID:S3gdXhizO
専門家しか閲覧出来ない所にレア本隠して、仲間内でウヒウヒいいながら眺めてる様な児童文学研究者ってのがそもそも胡散臭い
子供が喜んでくれる絵本を頭捻って沢山書いてたら、そんなオタクの極みみたいな真似は出来ないだろ
ただの絵本オタクとその仲間を府が養う必要あんの?
835名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:46 ID:meYCNtgg0
中央図書館なんか売って、もっとマシなところに立て直せよ

大阪市立中央図書館を建て増しするとかなんか出来るだろ
836名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:54:52 ID:1Af90kl+0
>828
図書館の蔵書をよその建物に移すことが?
極端な害悪だって言ってるの?
837名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:12 ID:glA6nw410
来館者からの抗議とかはどうなんだろう
立地的な意味での移転反対とかならまあ分かるのだが
838名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:13 ID:1MSw4TDTO
>>828
極端な事じゃないよ。
馬鹿なのね
839名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:18 ID:8UQ1zoWP0
>>829
無理だって。管理してるのが鳥越なんだもん。
汚れたやら、足りないやら言える立場じゃない。
840名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:22 ID:IcvIoqir0
>>814
>近隣府県の人なら貸し出しカードつくれるくらいだし。

それはいいね。
もしかして中央図書館だと、府民&府内在勤者のみとかになっちゃうのかな?
841名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:38 ID:er6FIernO
移転しても置場所がないから減らさないといけないことを知らないやつが多いな。
842名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:56 ID:KigQww9M0
>>822
どうして、鳥越さんを金の亡者みたく言ってるの?
そもそも文学館の成り立ちが鳥越さんからでなく、大阪から言ってきたなら、
数十年たってお金がなくなったから、文学館閉鎖しますってのも
相当、大阪って意地悪だと思うけどね。
843名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:55:57 ID:ILNEySXZ0
>>822
わかりやすいwww
844名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:56:16 ID:/dmamxAb0
>>841
移転の為の5億8千万はどこいったんだよw
845名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:56:36 ID:JpqSswHxO
寄贈したことをいつまでも恩着せて来る奴って居るよな

寄贈しますと飼えなくなったインコを施設に持ってきて
数年後に死なせたら抗議してきた事があった
846名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:56:42 ID:DchKJtKU0
>>353
見直し前と後の比較。
 
生活保護世帯   35万円→35万円(据置)
年収 〜430万円  25万円→25万円(据置)
年収 〜500万円  18万円→15万円
年収 〜540万円  12万円→10万円
年収 〜680万円  12万円→6万円
年収 〜800万円  12万円→0万円
 
※生徒1人当たりの助成額(18年度予算)
  大阪府  77,584円(全国2位)
  全国平均 18,880円
847名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:57:13 ID:8vq1A2Br0
>>830
>ID:KigQww9M0
前スレで「児童文学は児童のためではない」「子供向けの施設は別に作れ、ここは研究者のための物だから」
と放言した人だろう

単に利権まみれのエセ「児童」文学研究者
848名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:57:19 ID:0JATrGZg0
>>842
鳥越さんを金の亡者に 10000ペリカ
849名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:57:20 ID:xIryejxC0
>>819
同じ
梅田からなら長田で降りて歩いたら安い
850名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:57:21 ID:qnlHct0o0
>>819  鶴見の超発展 知らないなw
851名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:57:27 ID:Hwgdrevi0
>>841
大阪府ががそのへんはやるっていってるだろ
それでも心配なら児童文学館の人間がしっかり提案なり監視をしたらいいだろ
852名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:57:58 ID:jpsRYtAq0
>>833 色々。Bだのなんだの。
他にも空、海、地。
853名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:06 ID:KigQww9M0
>>832
例えとして言っただけ。そんな事考えてない。
私は、障害児のヘルパー少しした事あるけど、2ちゃんの人たちより暖かみを感じた。
2ちゃんの人は、人間的に酷い人ばかり。
854名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:09 ID:JEU6LdfX0
>>814
なる、利用環境は悪くなかったようだな
855名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:12 ID:+CbH5JOu0
児童館の移転が障害者の殺害と同じぐらい極端だと?www病院イテコイwww
856名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:25 ID:1MSw4TDTO
>>842
日本語をもう少し学びましょう。
857名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:32 ID:8UQ1zoWP0
>>841
つまり12万冊返すのはいい事だな。
あと閲覧させる本じゃないんだから、簡単に取り出したり出来るような
仕様にしなくていい。結構部屋に詰め込みでいい。
858名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:47 ID:VmrsdJT6O
残念賞すぎる
859名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:49 ID:yo3cYRap0
>>842
現状が【鳥越が寄生虫にしか見えない】んだ。
違うと言うなら、その根拠を提示するべきなのはそっちだろ。
860名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:58:54 ID:/dmamxAb0
>>853
なら来なくていいよ
861名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:15 ID:S3gdXhizO
左巻きの思想心情をひらがなで書いたら児童文学
死んでしまえ
862名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:15 ID:1Af90kl+0
>842
本キチならともかく、一般人は金がないと飯が食えなくて死ぬんだよ
だから府が意地悪だとか言うのはお門違い
それに単に所蔵機能を中央図書館に統合するってだけで本自体がなくなるわけじゃないよ
金がなくても本キチなら無償ででも収集、研究を手伝ってくれるだろ
863名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:30 ID:kcUGDVU50
>>853
普通例えでも言わないでしょ
864名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:35 ID:BpB6l/n+O
>>794
そりゃ牽強付会にすぎるってもんだ。
お前は自分が障害児だからそんなふうに思ってるだけだよ。
865名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:59:40 ID:7w7Kcnu30
>>842
俺の喩え発言が鳥越を金の亡者と言っているなら
お前の喩えの障害児も病人も害悪の明記もお前の意見でいいという事だな

では、障害児も病人も害悪扱いで橋本嫌いのお前さんはなんで
閉鎖ではなく移転と言う事実を解っていて閉鎖閉鎖と書き続けるんだ?
866名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:00:21 ID:yhtqOx4Ti
鳥越と名の付く椰子にログな椰子いないのな。
867名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:00:34 ID:uNFkQfv70
こうやって、府民の意思を無視していじになるところがやはりハシシタというかオオサカジンというべきか
石原閣下ならこんなバカなことは絶対にしない
この辺が、支持を受けてる知事と、支持されてない知事の違いなんだよなあwwwww
868名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:00:36 ID:A8Dl0Hgk0
まあ、コレクションなんてこんなもんだ。
愛書家は東京都にも大阪府にも本を寄贈してはいけないな。
焼却するのが一番いい。
869名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:00:39 ID:M9+DiAl30
>>143
ホントに20億になるんだったら
それで私立児童図書館作ったら?と思うわw
870名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:01 ID:Ms3izPZZO
>>853
おいおいw2ちゃんの仲間☆
871名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:04 ID:h4WE8vL70
>>802
ピックルにだまされるバカって本当に多いんだな(呆)

口だけで何にもしていない橋下が何できるの?
872名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:04 ID:KigQww9M0
>>847
私はそんな事言ってない。妄想で語らないで。

>>863
だから極端な例えとして言ったまでです。
そういうのなんていうか知ってる?
揚げ足取りって言うんだよ。
873名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:04 ID:meYCNtgg0
長田から府立図書館なんか、一駅あるじゃねぇーか

こんなのは最寄の駅と言わないの
874名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:19 ID:Bw6bKW120
>>853
ひどいのはお前だ
このスレでいきなり障害児が害悪なんて言い出したのはお前だぞ

橋下を叩くために障害を持った人を引き合いに出すな
875名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:26 ID:e83FM7LQ0
>>283
あの〜、既に全スキャンが終ってて、1テラのHDDが5台ぐらいに入ってて、
それの予備を海外に保存しておくのなんて年間数万もかからないのですが。

何も知らないのか?
単なる馬鹿か。
876名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:34 ID:aLSpN6XR0
>>853
お前さんが害悪だと思ってるから喩えたんだろ?
思っても無いのに喩える奴がいるかよ。

お前さんの言う人間的に酷い人ばかりの2ちゃんの中で
お前さんの発言はとりわけ酷いと思わんか?
自分は正しいから、どんな酷いことを言っても正当化されると思ってるだろ。
877名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:35 ID:Nu2SWiA30
>>143
12万冊「寄贈」することによって20億の報酬が受け取れるってことか・・・
878名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:51 ID:WoUeZxx1O
「橋下は日本の文化事業を衰退に追い込もうとするファシストだ!」


と、たぶんこういう主張を繰り広げて抵抗してゆくしか手はなくなるな。
879名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:01:52 ID:Dhk8J6Ew0
>寄贈されたから自分の物と突っぱねるのは、大変失礼だ

相手を立てつつも非常に辛辣な殺し文句
俺の脳みそじゃ思い付かない「とっとと持ってけ、バカ!」
とやってしまいそう
880名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:01 ID:KTg0h7w+0
ID: KigQww9M0が可哀想になってきた。
すぐ男に騙されてやられるだけやられて、けどそれでもあの人の事が好きなの。ってタイプだな。
881名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:02 ID:plWp6SA+0
>>852
ああああ...、それは難題だな。
命がけでやれとは、ちょっと言いにくい。
882名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:13 ID:8UQ1zoWP0
>>871
思いっきり財政改善してますよ。
883名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:31 ID:1MSw4TDTO
>>853
2ちゃんねるでは酷い人が目立つけど、良い人も沢山居るよ。
あんたは特に酷い部類
884名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:49 ID:xIryejxC0
>>873
何時間も歩く訳じゃなし
んで最寄り駅は荒本
885名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:49 ID:er6FIernO
一ヶ所にまとまっていろんなものがあったほうがためになるんだよ。
886名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:57 ID:MLsQCj4A0
>>840
貸し出しOKは子供向けの本約25000冊のみみたい、蔵書は70万点もあるのに
閲覧もこども向けのもののみ誰でもOK、閲覧室内のは中学生以上のみOK
それ以外は閲覧禁止
それでこんな立派な建物
http://www.iiclo.or.jp/

おまけにまず万博公園内ってのが・・・入場料とられるんじゃ
府民向けにもなってないし、ましてや図書館としての機能も果たしてはいない
ただの保管場所や研究施設なら他でもいいわな
887名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:59 ID:1Af90kl+0
>872
おいおい、児童文学館が移転するってのをあたかも閉鎖のように言うのは
揚げ足取りじゃないのかよwwwww
888名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:59 ID:+CbH5JOu0
>>872
極端な例えなんていくらでもあるのになんでそんなガイキチな素材を選択したんだ?
挙句の果てに2ちゃんねるはひどい人ばかりだ?
お前が言うなww
889名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:08 ID:8vq1A2Br0
>>814
開架式にして自由に閲覧できるのは3万点
残りの67万点は閉架式で閲覧するのに図書館の許可が必要
しかも児童文学なのに児童は閲覧を申請できない
あくまでも研究者のための書庫であって子供のための施設ではない
だから書庫という機能しか果たせないならわざわざ独立した施設を作る必要はなく
中央図書館へ統合すればいいってことになる
890名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:10 ID:syLQAGM40
鳥越やその他、本返してほしい人は何冊寄贈してるの。
たいして冊数実際にはないだろ。
中央図書館でもう一度、コンピューター管理した方がいいと思う。
東京との図書コンピューター網見てみろ。
http://metro.tokyo.opac.jp/
891名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:15 ID:7w7Kcnu30
>例えとして言っただけ。そんな事考えてない。
俺も例えとして書いただけなのに金の亡者と書いた!と発言してるよね
自分で数分前に書いた事も覚えていないのか?
後、捏造経験なんていらないから
それとお前も2chを見て書き込んでいる事も理解できていないのか?
892名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:29 ID:Hwgdrevi0
>>867
石原閣下は新銀行でもうオワタだろ
893名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:03:57 ID:IUvHN+IKO
>>869
鑑定団に応募して、20億と書いた
フリップを掲げてほしい
894829:2009/02/26(木) 13:04:07 ID:VTqYPp4PO
なんか勘違いしてた
895名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:04:37 ID:0JATrGZg0
KigQww9M0
障がいのある俺から言わせて貰うと
お前の存在が害悪だよ
896名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:05:05 ID:meYCNtgg0
長田から中央図書館までなんか暗くなってから女子供を歩かせられるような道じゃないだろ

何時土民に襲われるかしれないような所だよ
897名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:05:22 ID:ILNEySXZ0
>>867
石原閣下なら影でこそこそと身内に税金投入したり、
みかじめ料出さないホンダにインネン付けたり、
立派なことを粛々と実行されていますねwww
898名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:05:40 ID:plWp6SA+0
>>885
一カ所にまとめて移そうという大阪案に対抗して、12万冊寄贈取り消し分断を
言っているのは児童文学者。
皮肉なことだ。
899名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:05:48 ID:7w7Kcnu30
KigQww9M0
自分が言ったことを言っていない
自分の発言は許されるけど相手の発言は許さない
もう言っている事がメチャクチャになっているぞ
900名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:05:55 ID:KTg0h7w+0
>>881
いや、橋下はたしかやってるぞ。
橋下 同和 予算とかでぐぐってみ。
901名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:21 ID:8vq1A2Br0
>>893
「じゃじゃん〜♪」「1万2万円〜〜!w」になりそうな悪感w
902名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:32 ID:1Af90kl+0
>893
んで数十万とかになって
でも貴重なコレクションだから大切にしてください
とか言われるんだろwwww
903名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:54 ID:xIryejxC0
>>896
なんでそこまで長田を最寄りにしたいのかw
904名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:07:06 ID:BDeg5yx00
そんなにたくさん返還されてどこに置くのカネ?

輸送費、保管場所なんかを考えると大変だな
905名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:07:19 ID:k/g23tcj0
12万冊どうやって運ぶのか 
知事は今頃サカイかアリさんマークに手配してるのかな
906名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:07:33 ID:meYCNtgg0
だいたい、今の中央図書館の土地だって、同和利権絡みで決定されたって話も聞いたしな

中央図書館には同和書籍だらけのコーナーだってあっただろ
907名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:07:37 ID:bEGCxVqK0
橋下おもしろいな
こりゃ人気でるのもわかるわ
908名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:07:46 ID:JEU6LdfX0
>>867
以前東京の図書館から寄付しろってファクス来たぞ
なんだかんだで図書館はほぼ全部厳しい財政難じゃねえの
909名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:08:08 ID:Cb1ZSPQf0
>>718
ワッハは縮小移転です
910名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:01 ID:txQTBBPj0
>>906
児童文学館にもあるよ。検索してみ。
911名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:25 ID:er6FIernO
>>898
児童文学館をつぶさなければいいだけ。
他につぶせるものあるだろはしした
912名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:29 ID:3KFy+fOTO
こりゃあ愉快。投げた矢がブーメランとなって自分に戻って来たか(笑)
913名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:40 ID:ijnIf7h9O
こいつ9条サヨクじゃねえかwww
914名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:42 ID:yo3cYRap0
鳥越の寄贈した12万点の資料を返還できないと言った【綛山哲男】は児童文学館の理事だ!
http://www.iiclo.or.jp/m2_outline/01_organization/list.html
915名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:09:53 ID:6bXfNj+w0

移転がどうこう以前に、一度上げたものを返してというのは

人間として・・・  


子供の時に教わらなかったか??
916名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:16 ID:7w7Kcnu30
障害児も病人も害悪扱いで橋本嫌いのお前さんはなんで
閉鎖ではなく移転と言う事実を解っていて閉鎖閉鎖と書き続けるんだ?

KigQww9M0、スレが消える前に反論ヨロシク
917名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:34 ID:r/PY36BU0
>>842
児童館廃止に反対してる関係者さん?
児童館理事ってどんな仕事内容でいくら貰ってるのか知ってるならおせーて
918名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:50 ID:DbPo/i4C0
>>674
府立図書館の最近を知らないけど、荒本にできた当初の周りに何もなかったときよりも人は少ない。
だが、当然こども室と大人用の本のコーナーを比べてるんだからある意味当然。
普通の市立図書館のこども室の雰囲気(1F)と、バリバリの参考室の雰囲気(2F)だな。

>>886
万博公園の入園料はいらない。無料通路がある。
ただし、モノレールが高い。それをいうと荒本も同じだろ。

おまいら電子化するのにどれだけ大変か知ってるのか?
著作権法改正してきてから言ってくれよ…
919名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:50 ID:A8Dl0Hgk0
東京都だって分館の廃止決めたんじゃなかったか。
重複蔵書を数万冊廃棄したし。
920名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:52 ID:WoUeZxx1O
>>905
「どうぞどうぞお持ち帰りください」ということじゃないのかね。
寄与しといて返本望んでるのは本人だし
921名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:10:53 ID:cSqM1s950
保管費用もかさむだろう。
訴えた奴涙目だな。
922名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:11:13 ID:0AA3S9D60
20億価値があったとしても
毎年2億も人件費がかかっていたら意味ないだろ
923名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:11:17 ID:zi2+qaYW0
返してって言うなら寄贈じゃなくね?
924名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:11:21 ID:8UQ1zoWP0
>>911
職員さんおよび関係者なの?
存続にのみ拘っているように感じられるが・・・
925名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:11:23 ID:ibfHFn31i
>>911
その他の施設だってそれぞれ利権まみれだろ。
どれをつぶそうが同じこと。


>>914
吹いたwwwwwwwww
まさに利権の嵐wwwwwwww
926名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:11:40 ID:8vq1A2Br0
>>911
>児童文学館をつぶさなければいいだけ。
子供が利用できない、利用者が少ない、研究者のための書庫と化してるのに年間2億もかかる
だった普通に図書館に併合すればいいって話になる
研究者なら図書館に行くのが普通だし、中央図書館なら資料がまとまってるから資料探すの楽になる
実際府教育委員会も賛成してる
927名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:11:48 ID:meYCNtgg0
長田から荒本に一駅越えるだけで近鉄の初乗り運賃取られるからな
中央図書館は箱は良いけど場所は最低最悪

中央線だって、途中で、○○止まりとかあって、乗り換えなきゃいけないだろ


大阪府民の大多数より、奈良県民の方が安くて近くて速い、大阪府立中央図書館
928名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:12:13 ID:dKjf8tYSO
橋下強すぎだろwwwwwww
929名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:12:14 ID:IcvIoqir0
>>886
>おまけにまず万博公園内ってのが・・・入場料とられるんじゃ

エッ? マジ? なんだそれ
930名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:12:44 ID:1Af90kl+0
>911
維持費かかりすぎ
中央図書館に置けば集積ってあんたの要請は解決出来る
中央図書館の児童文学館になるとか所蔵は中央図書館に委託とか色々形態はありうる

>914
府と文学館の殴り合いを演出する気マンマンだったってのがミエミエですなwww
931名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:12:50 ID:vF/3X/aw0
>>886
ここは貴重な絶版本が多いから、閲覧のみなのはしかたないんだよ。
そのかわり書庫から出してもらったときは感動するよ。状態きれいで。
書庫から出してもらったのに、開けたらページ飛びまくりだったときほど
がっかりすることはないからね。
それと、入場料は要らないよ。
万博公園の敷地内だけど、入場料要るとことは場所が違う。
932名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:13:16 ID:0JATrGZg0
奈良は昔、大阪だったのだよ。
勉強しなしなさい
933名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:13:21 ID:Hr5ioMh60
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : : レポートが・・・ :::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: 元村に嫌われる・・・::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

934名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:13:26 ID:zi2+qaYW0
>>911
あやしい
職員じゃないの
935名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:13:57 ID:5i5iEOjK0
>915
ごちゃごちゃ言わないで返してやれば良いだろうよ。
移転するなら本も運ばなきゃならん。
その手間が省けるだろうが。
936名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:14:38 ID:Y6johxr+O
爺さんの中では府立に移転→自分の蔵書が盗られるって気分なんだろな
937名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:14:56 ID:MLsQCj4A0
>>918
なるほど、直通でそういうのがあるのか

>>929
いや、すまない万博公園内なら普通に入れば入園料がかかるからさ
どうやらいらないようらしい
938名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:15:18 ID:WoUeZxx1O
>>929
純粋な文化研究を目的としてるというより、思いっ切り利権になってないか?
939名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:15:49 ID:meYCNtgg0
大阪市立中央図書館は場所が最高だね
地下鉄から降りて真横に接続

税金の無駄使いばっかりしてる大阪市のなかで最高の行政サービスだ


それに引き換え府立図書館あそこに作った奴はホント頭が悪い
940名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:15:53 ID:Jy39q+XRO
これ会見したの?会見内容は報じられなかったの?
941名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:15:56 ID:8vq1A2Br0
>>931
国内で出版される図書ならもれなく国会図書館に収蔵されてるから、わざわざ別の施設を作る必要はない
それに絶版本の保存なら児童文学館ではなく図書館の分室の方が向いてるだろう
図書保存管理のプロがいるし
942名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:16:15 ID:1Af90kl+0
>931
国会図書館はカバーとかもキチンと残してなかったか?
まえのらくろ読みに行った時はカバーもかかって出てきた気がするが
切り取り書き込みページ折は利用者のマナーに期待するほかないからしょうがないだろ
電子化して原本は要資格とかにするしかないな
943名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:16:22 ID:Cb1ZSPQf0
>>742
えー回りくどい言い方したみたいね。
鳥越さんも「今まで死ぬまでの利権ももらえて、書籍は自分の思い通りにさせろ」
って言えばわかりやすいって意味です。
944名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:17:39 ID:plWp6SA+0
>>918
>おまいら電子化するのにどれだけ大変か知ってるのか?
>著作権法改正してきてから言ってくれよ…

研究用は別扱いだよ。
大学図書館なんかも、資料はどんどんデジタル化している。
デジタル化自体は一般公開しなければ問題ない。
945名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:17:55 ID:6bXfNj+w0
>>935

別に返すのはどうでもいい
返せと言ってる側の人間性を蔑んでるだけ

運搬費用を考えるなら、自分で回収に来てもらわないとねww

12万点を取りそろえる労力もかなりのもんだし、その経費も出してほしいもんだ
946名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:18:37 ID:DbPo/i4C0
>>937
カウンターの人に聞いただけなんで、どうやるのかは詳しくは知らないけど、
自然文化園(万博公園)を通って児童文学館に来て、図書を借りた場合は、
返すとき用の自然文化園の通過チケットがもらえるらしい。
947名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:18:56 ID:8UQ1zoWP0
>>943
俺の持ち物である児童館だからこそ、俺の財産のコレクションを寄贈したんだ
というか置かせてやってるんだって感がありありだね。
948名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:19:01 ID:1Af90kl+0
>943
鳥越が本物の本キチなら>742みたいな案を出してただろうってことじゃないの
鳥越の振る舞いはどう見ても寄生虫だよ
949名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:20:11 ID:IUvHN+IKO
>>946
万博公園の外に造るべきだな
950名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:20:52 ID:nK3tScth0
いまの大阪で、何を優先して考えるかという当然の問題提起の際、緊急性と利用
度の低いこの事例に対しての判断と処理は多くの人が妥当と考えるモノだと思い
ます。

951名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:21:20 ID:DbPo/i4C0
>>944
しらなかったっす。情報サンクス。
けど、公開しなかったらまた文句言われるんだろうなw
952名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:21:46 ID:plWp6SA+0
>>947
研究者なんてそんなもの。
枯れてたら研究なんて続かないもの。
もう、生臭い人ばかりだ。

研究費で貴重本買っておいて自宅においている研究者なんて山ほどいるよ。
で、退官の時大学に返せと言われて、すったもんだの大騒ぎになる。
953名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:22:24 ID:WoUeZxx1O
>>945
サヨク系の人たちは、相手が反論できないとなると大いに元気になって叩きまくるけど、
切り返されたら後のことは考えてないから、たぶんこの「寄贈本返せ」話はうやむやになり、別の理由を見つけて橋下批判に変えるはず
954名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:22:48 ID:meYCNtgg0
万博記念公園駅で降りて公園の中から歩いて行こうとすると、
入園料払わないと中を突っ切れないんだよ、確か

だから、それが嫌なら乗り換えて公園東口駅から行かなきゃ行けない
955名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:23:47 ID:Qx3tUX250
>>886>>889
子供が自由に読める図書館だと勘違いしていたよ。
時々貴重な資料の展示なんかもやっているみたいだけど
万博公園の中にあるのが不便だね。あそこは入場料いるし。
956名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:24:01 ID:DbPo/i4C0
>>949
誰もがそう思ってる。だが、あの場所にはもともと国立美術館があったし、
民族学博物館もあるので当時としてはよい立地だったのかもな。
この先には、彩都があるw
957名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:24:32 ID:A8Dl0Hgk0
今後大学が潰れる事態になれば、これどころじゃないなw
大学図書館の蔵書は電子化したデータのみ大手が引き取り、
雑本(とみなされたもの)は今度は廃棄されるだろう。
958名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:24:38 ID:4bMhByet0
>>918>>944
安心しろ
googleが問答無用で著作者の意向すら無視して電子化してくれるよw

日本の書籍全文が米国Googleブック検索に? 朝刊に載った「広告」の意味 (ITmedia)

http://news.www.infoseek.co.jp/comp/internet/story/itmedia20090225081news/

http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-485.html

過去に出版された日本の書籍が、米国の「Googleブック検索」に載り、全文を読めるようになる可能性がある
――米Googleが世界各国で公表した告知が波紋を呼んでいる。
959名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:25:30 ID:IcvIoqir0
入園料払わないで利用するには、それなりのノウハウが必要って感じなのか。
960名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:25:38 ID:gOX5OV0e0
もう一回万博やったらいい
エキスポランドも復活や!
961名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:25:45 ID:5i5iEOjK0
>953
サヨク系に限らずどこにでもいるよ。ただの甘えん坊。
962名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:26:14 ID:1Af90kl+0
>952
別にそういう生臭さはいいんだけどさあ、なんか変に小細工してる所とか胡散臭いんだよね
移転は仕方ないとして、でも俺も一緒に連れてけ
書庫は閉架でやる、聞かないなら児童文学館に火つけて蔵書と一緒に焼け死ぬ
とかならまだ判るんだけどさ
963名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:26:50 ID:A8Dl0Hgk0
>>952
まとも(?)な研究者は逆をやるよな。
貴重本には自腹を切り、授業用のどうでもいい本は公費で買う。
964名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:27:30 ID:8UQ1zoWP0
>>962
そこまでぶっちゃけたら誰からも共感が得られないじゃないか
それらしい事を言って情弱をあおるのが基本
965名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:27:44 ID:6bXfNj+w0
>>953

啖呵切ったつもりが「あ〜はいはいw わかりまちたよ〜よしよし」で済まされてしまったわけだからねww

恥ずかしいにもほどがあるw

966名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:27:44 ID:DL+HuZWaO
>>732
じゃあお前が維持費出せよ。
馬鹿じゃねーの?
967名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:27:51 ID:plWp6SA+0
>>951
見たかったら図書館まで見に来てください、だから今のシステムとあまり変わらないかも。

>>957
別の大学が手を上げると思う。

>>958
それは、アメリカでしか閲覧できないはず。
まあ、大騒ぎにはなってるけど...重箱の隅で。
968名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:28:34 ID:DbPo/i4C0
おまいら、中之島から荒本に移転する際に、府立図書館の本が何冊なくなってたか
覚えているか?
969名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:29:54 ID:6bXfNj+w0
>>732

借金にまみれた奴が、必要のない装飾品、ブランド品を質に入れるのはおかしい話と…いうことか?

970名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:29:58 ID:KTg0h7w+0
まあ、このスレをみる限り

70%橋下ウケるwこれはGJww

20%電子化しろ電子化!

7%児童文学の未来が云々

3%とにかく橋下が嫌い

ってところだな。
971名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:30:06 ID:1Af90kl+0
>964
だったら橋下が返すって言ったら
ちょっと待ってろ受け入れ先を用意するから、とか言う答えになるだろ
本が好きでアホやってるとは到底思えない
情弱煽るにしたってぜんぜん成ってないんだよ
972名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:30:09 ID:ILNEySXZ0
>>961
左翼とソウカの人で、そうじゃないタイプの人を見たことがないな
案外メンタリティが似てるのかもわからんね
973名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:30:20 ID:y5LOGa7J0
大阪市民はアレだけど橋下を選んだ府民は正解だったな。
974名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:30:23 ID:Cb1ZSPQf0
こんな流れ >255の修正

鳥越 30年前 「早稲田大学で集めた貴重な児童文学書12万冊寄付するぞー」
大阪府 「是非うちに寄付してください 国際児童文学館つくります」
鳥越 「じゃあ、財団法人国際児童文学館の総括専門員(のちに理事)をつくって就任、
    それから貴重な資料なので一般には閲覧も禁止ね」
大阪 「児童文学の研究だけでは来館者が少なく、
    補助金がだせないので漫画やラノベを充実させますね」
    (例 あんどろトリオ それでも場所が不便なので来館者は増えない)

30年後

橋下 「国際児童文学館は来館者が中央の1/14 年間維持費2億円
(うち人件費 9人で1億円)なので廃館。蔵書は中央図書館新しい書庫を作ってに移送します」
鳥越 「話が違う、それなら寄贈した蔵書を返してくれ」
府担当者 「寄贈されたら府の財産なので返還できません」
鳥越 「なら廃館をやめて国際児童文学館を継続しろ、府の予算案は凍結だ」
橋下 「府が方針を廃止に変更したので、寄贈者の意思を尊重して、12万冊返しましょう」
鳥越 「え… 本を公開していく方法を一緒に検討しましょう…って意味だったんです」
975名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:30:31 ID:4kIvrAVH0
指定管理者制度採ってるのだから、入札でもっと安い額を提示する管理者を探せば?
976名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:30:41 ID:yo3cYRap0
>>968
鳥越が管理者側なんだから今回の移転で中央図書館に移転する際に
紛失したら【鳥越の責任】になるだろw
977名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:30:43 ID:Bw6bKW120
>>959
大阪にお越しの際はぜひお立ち寄りください
腰の悪い俺なんかは万博は広すぎて泣けるw
978名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:30:59 ID:eDdKWRRa0
>>967
システム知らんからなんとも言えんが、串さして国表記をアメリカにしても
読めないのか?登録制か?
979名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:31:44 ID:5vpL6XOE0
>>4
9条精神に則ってるんじゃね
980名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:32:36 ID:plWp6SA+0
>>971
権力欲や金銭欲ばりばりで学者になる人も(結構)いるということだよ。
そして、そういう人の方が生き残る。

>>963
そういう人は偉くなれないんだよね。
障害一研究者
981名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:32:54 ID:Ceuhm/y00
1000冊ずつ砲撃のように送り返せば
982名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:33:08 ID:q5K4qX+0O
12万冊送りつけろって書いてる人ちらほら見受けられるけど、
こいつ1人が12万点寄贈したわけじゃないでしょ?
983名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:33:30 ID:w5ITBqB00
>>853
俺もボランティアで知的障害者の施設に行った
女のボランティアにはセクハラ、男のボランティアにだって自分のわがままだ通らなければ暴力
これは人として扱っちゃいけないと感じた
984名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:34:34 ID:Qgmb4vEQ0
>>968
それって移転の際に以前から紛失していたのをまとめて計上したんじゃないの?
985名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:34:42 ID:LfknMJ+q0
文学者の家ヤバスw
986名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:09 ID:mNHgVavH0
>>970
既に電子化済んで、原本なんて要らない状態なんだってば。
意図的なミスリードがしつこいな。

いまどき大型図書館はブックリーダ(本専用スキャナ)ぐらい
完備してるのが普通。
987名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:35 ID:QSY1f1FU0
>>914
なんかもう、どこまでも繋がってるなあ
信じられるのは橋下だけだわ
988名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:37 ID:yo3cYRap0
>>982
12万点は鳥越の寄贈なんだ。
児童文学韓には鳥越からの物とは他に1〜2万点の寄贈資料があるらしい。
989名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:47 ID:DbPo/i4C0
そういえば、12万冊もなくなると児童文学館の書庫もだいぶ空くのでは。
それが狙いだとすると、実はこの話は三すくみなのかな…
990名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:51 ID:rXOpjRWLO
やっと追いついたのにアホな子がいなくなったじゃん!
991名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:53 ID:vF/3X/aw0
>>941
自分は国会図書館みたいな施設がもっと各地にあればいいと思ってる。
関西分館だってへんぴなところだし、
たいがいの本は上野から取り寄せることになる、そしたら2回以上足運ばないと
いけない。近くに住んでる人が羨ましいw
992名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:35:54 ID:vmDiLTrw0
>>982
ひとりだよ(w
記事か過去ログよく読めよ
993名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:36:11 ID:4VHixkdD0
ID:KigQww9M0はめんどくせぇ奴だな
理由があって橋下嫌いじゃなくて
橋下嫌いだから袈裟まで憎いだけなんだろ
994名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:36:22 ID:c37bH0FGO
返さない。
って橋元が駄々こねたら文句言う予定だったのに
返すって言われたから困ってるんですね
わかります
995名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:36:35 ID:Cb1ZSPQf0
>>925
これ知らんかったわ GJ!
996名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:36:52 ID:6bXfNj+w0
>>982
送るのなら、送料自己負担してもらわないと…
その分別作業なんかにも余計な労力がかかるので、その人件費もね

取りに来てもらうのが一番だと思うが…
997名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:37:19 ID:1Af90kl+0
>980
それにしたって稚拙すぎる
日頃何の為に私腹肥やすかって
こういう時にじゃあ俺が引き取るって言って
ドサクサで他の蔵書も掻っ攫うとかする為だろ
まがりなりにも文学研究者なら
蔵書という種さえあれば、そっから幾らでもネタは出せるんだから
998名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:37:24 ID:8vq1A2Br0
1000
999名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:37:54 ID:KTg0h7w+0
1000なら鳥越がごめんなさい
1000名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:37:59 ID:hExHRQSY0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。