【政治】国民新党・亀井静香氏「安住は国民新党をあざ笑った」「民主党は野党共闘と言いながら、事実上独善」 記者会見で怒りをあらわに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★首相問責決議めぐり衝突 国民新「民主は独善」

 民主党と国民新党が25日、麻生太郎首相の問責決議案の提出問題で衝突し、国民新
党が「今の状況である限りは院内の野党共闘の場には出ない」(亀井静香代表代行)と、
民主党との協議拒否を宣言する事態に発展した。

 発端は国会内で同日開かれた野党4党国対委員長会談。国民新党の糸川正晃委員長が
参院への決議案提出を主張すると、提出に慎重な民主党の安住淳委員長代理が「じゃあ
中川昭一前財務相の時の消極姿勢は何だったんだ」と食ってかかった。
 安住氏の指摘は、民主党が中川氏の問責決議案提出に動いた際に、中川氏と自民党時
代に同じ派閥で「弟分としてかわいがっていた」(自民党議員)という亀井氏が難色を
示したことを指す。

 安住氏から「党に伝えろ」と言われた糸川氏は亀井氏らに報告。その後の記者会見で
亀井氏は「安住氏は国民新党のことをあざ笑った」と怒りをあらわにし「民主党は野党
共闘と言いながら、事実上独善になっている」と批判した。

■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090226/stt0902260049001-n1.htm
■関連スレ
【政治】国民新党、民主党との国対委員長会談を当面ボイコット 福島社民党首も民主党の対応を「邪道」と強調
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235562850/
2名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:55:58 ID:y/3tTzgH0
>>3に続きます
3名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:24 ID:zacmVkXW0
怖いょ〜
4名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:56:49 ID:VcxEOZ3q0
ぴったんこ
5名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:34 ID:5oGD+csh0
記事を読む限り悪いのは国民新党の方何だか
6名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:38 ID:BtO8/W/F0
政権取る前から分裂かよwww
7名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:38 ID:Cg1sKIVJ0
6なら7のティンコしゃぶる
8名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:45 ID:9W9oEgEg0
産経「よし野党分裂だ!」
9名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:57:53 ID:+gJPo7q80
亀井こそ独善だろw
10名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:58:45 ID:3PQNQjd70
早くも仲間割れwwwwwwwwwwww

ダメだこいつらwwwwwwwwwwwwwwwww
政権交代しても一瞬で崩壊だな
細川政権の再来
11名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:59:02 ID:7gVtZuFvO
みんなバラバラで何よりです
12名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 01:59:46 ID:GMAL+s2T0
売国奴安住氏ね
13名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:00:02 ID:wmS9ZL0L0
つうか自民にもどるんじゃないの?
麻生で方針転換したんだしさ。
14名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:00:07 ID:BtO8/W/F0
だから国民新はツンデレで復党できない自民党員だとあれほどry
亀井もっとやれwww
15名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:00:26 ID:BXSeUZ890
自分が悪人顔をしてると自覚している亀井静
名前は可愛いのに、顔は怖い。
16名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:00:38 ID:Vu2hBeXr0
亀ちゃんGJ!!
17名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:01:00 ID:upOoUmtZ0
ウタリと民主党は世界に詫び「腹を切れ!@T
   
【鎖国の脆弱な地】に【アイヌ顔】が住み着いた。
・・・中卒の多いアイヌ人たちで無ければ十分すぎるほど理解できますよね。w
 
 あなたたちは、他の国会議員と同じく、アイヌ側の情報しか知らなく、まだ、朝鮮人血族の多い社会党とアイヌ人の作り上げたホラ話を信じているのですか?
 彼らアイヌ人は、昔の在日「外来種」であるのが和人側の歴史である。
彼らアイヌ人種はB型とA型の血液型が多い、ソ連人や朝鮮人と同じ人種であり、アラブ人とも同じである。
 
 大昔ロシアとアラブはとても友好な国でした。
そのときの難民がアイヌ人である。 
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika-garubohi/Bgata_zoon.htm
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/gorira_type-b/SoutaiseiUari/bonta/rashiisukii-era.html
 アイヌ人は、中世のロシアにより追い出された、大陸のロシア人である。
その大陸のロシア人であるアイヌ人は、
ここら周辺である極東アジアの在来種でもない。
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/02_jyoumonnjin/02_01jyoumonjin_bord.html
アイヌ人が日本へ移り住む以前に、朝鮮族であるコロボックルがアイヌたちに先駆けて第一陣の密入国人として、朝鮮族であるコロボックルが蝦夷地(日本)へ渡って来ました。

アイヌ人は先住民ではないんだよ。
世界にB型の多い人種特有の、狩猟人種ならではの集団活動でウソを吹聴したわけであるが、ウソ先住民(アイヌ民族)は、確実に戦争が起こるんだよ。
日本人同士の戦争が本格的に始まるには、今なら、まだ間に合う。
ウタリと社会党は「もう、腹を切れ(切腹)・・・」。
世界中の先住民もジャパニーズの切腹で許してくれるだろう。
18名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:01:08 ID:i6rCZSGD0
安住はこの前のテレビタックルでも中川への毒舌とも言えるほど皮肉連発の態度がひどかった
中川どうの以前に安住の態度の悪さは犯罪モノ
19名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:01:14 ID:ZtgPr0Rd0
ちょっとゴネレバ向こうは譲歩するって考えだろ。
怒ったふりして特とれってねw
20名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:01:24 ID:d+WsKvbJ0
民主党は、自民に反対!しか意見が統一できないんだから
難しい話はしちゃだめだよ。
21名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:01 ID:tyw6vF6X0
誰がこのアングル書いてるん?
22名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:21 ID:tuYG8xyY0
>>1
>>10
おもしれーなー
何か、小泉がちょっと顔出ししただけでこれだよw
もはやプロレスだよ
23名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:24 ID:Y3MEuPEFO
亀井(笑)
馬鹿すぎだろwww
亀井やら、中川(酒)やら、旧亀井派連中はネタ議員だらけだなww
24名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:29 ID:a2+9A5qI0
安住アナが変なインタビューしたのかと思った
25名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:43 ID:PIBvrbF70





   今  頃  気  付  い  た  の  か  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




26名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:02:58 ID:uAmAh+8L0
ひからびたチーズがアップし始めました
27名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:03:26 ID:BtO8/W/F0
ソマリア対応で社民ともgdgdだしどうすんだよミンスwwwwww
28名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:03:56 ID:9hmVt77e0
とりあえず安住は亀井に嘲笑いながら土下座かw
29名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:04:21 ID:mwSkRcVPO
死刑制度に反対している限り、こいつを支持できない。
30名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:04:44 ID:BXSeUZ890
>>17
馬鹿。鮮人の血液型分布は日本人とほぼ同じだ。
31名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:04:49 ID:68aABV49O
目糞鼻糞
32名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:05:07 ID:Ko+VTrU/0
いい流れだ

野党は出すぎたマネをしない方がいいww
33名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:05:19 ID:e39mG0bT0
政権取る前からgdgdかよw
立ち居地が違うんだから
無理するな
34名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:05:40 ID:yS1bqEAN0
こりゃ仮に過半数取れても
揉めるんだろうな
35名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:05:54 ID:bjHFrM3j0
こうやって既存の政党にどんどんひびが入ってほしいw

新党希望
36「弐號艇」発進! 撃てぇーーー! :2009/02/26(木) 02:06:16 ID:upOoUmtZ0
ウタリと民主党は世界に詫び「腹を切れ!@U
  
アイヌ人で、日本人として切腹をしたものは、歴史的にまだ存在して居ないだろ?
日本人としてけじめをつけろ・・・。
  
アイヌ人が日本へ移り住む以前に、朝鮮族であるコロボックルがアイヌたちに先駆けて第一陣の密入国人として、朝鮮族であるコロボックルが蝦夷地(日本)へ渡って来ました。
  
それ以前から本州と同じ和人系の人種が先住民であり、
アイヌ人達とは「まったく別な赤鬼系の人種」であります。
アイヌ人には赤鬼系の人種は居ませんでした。
 
アイヌ人が蝦夷地(北海道)に増えすぎたので、ロシア人たちの侵略から守るために、屯田兵(とんでんへい)が必要になりました。
 
・・・・・・・和人より。

 ウタリ協会と民主党(社会党)は世界に向けて、【神の手(歴史の捏造)】後の戦争を止めるために、アイヌ人も朝鮮血族の多い社会党系政党も、日本人なら「腹を切れ!」
 私も自称「さくらい」という朝鮮人に、新婚の家庭を従軍慰安婦事件とアイヌ人の和人への復讐のために破壊された。
 全て・・・・、外来種たちの「神の手(歴史の捏造)」の話が元だったよ。
 実行犯のウタリの若者と、民主党のアイヌを先住民するために【神の手(歴史の捏造)】を使用した議案提出議員は、潔く「腹を切れ!」
 小沢一郎の朝鮮族の人相の、腹黒い腹は、切腹を見せられても、価値が無い。
 
付録:アイヌ語辞典 【無償版】(未完成 製作中) Ver.jc2669-0210a
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika_01_surabahri/ainu_izika.html
37名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:07:01 ID:aelB5Yt60
安住って欠陥だらけと知りながら批判を右翼と罵って国籍法を通したやつか?
38名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:07:03 ID:pkFvsJQN0
さぁ、ぶれてまいりましたwww
39名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:07:04 ID:daKOIpX90
自民に戻りたいなら戻りたいって正直にいいなよww
40名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:07:08 ID:BtO8/W/F0
てか国民新と現政権は考え近いはずなのにな
41名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:07:28 ID:HpYun8ZY0
え?すごく普通じゃん。
なにしろ「相手の言う事には何でも反対」が
日本の野党の党是なんだからw
42名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:08:06 ID:ym2Ig4hA0
政権が欲しいという以外に、一切政策に共通点が無いもんな。
コイツらが衆議院議員選挙に勝ちそうだと思うと頭痛い。
43名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:08:37 ID:D1OOU0Bn0
意外と良いこと言ってんだよ、国民新党は。特に今の不況時には。
44名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:08:59 ID:SnGy0gEG0
選挙如何で国民新党は自民と連立でいくのかすら
45名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:09:04 ID:Y3MEuPEFO

国民新党(笑)が
次期政権内において、どういう位置付けになるのか楽しみですねww

もしかすると、政権交代しても
連立に入れてもらえずに野党のままかもねwww
46名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:09:17 ID:rIq9PtycO
どうせ安住とか、喧嘩の仕方も知らんのだろ
吐いた唾飲み込んで終わり
47名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:09:46 ID:uIhZq0IG0
安住は本当にイラつく
顔見ただで一日イライラする
こんな奴が国会議員なんて
48名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:09:51 ID:tuYG8xyY0
>>33
小泉が怒りだして(多分、郵政民営化についての麻生に対する私憤なんだろうがw)、
構造改革派の皆さんに気合が入ったのか、民主党の一部にまで気合が入っちゃったようで
流れが一気に変な方向へと逝っちゃったなあ
民主党は衆院選で過半数獲るんだろうけど参院議員を何人か自民党系から調達しないと
今以上の混乱を引き起こしちゃうよ
まあ、渡辺喜美氏に「参院議員調達4649」と裏でオファー出すとかwwww
49名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:10:00 ID:hevyCq/b0
>>18
いつにも増して嫌らしい性格丸出しだったよね。かなり醜かった
50「弐號艇」発進! 撃てぇーーー! :2009/02/26(木) 02:10:12 ID:upOoUmtZ0
ウタリと社会党は「腹を切れ!(せっぷく) A
 
【鎖国の脆弱な地】に【アイヌ顔】が住み着いた。
  
  ↑
 中卒の歴史観で無ければ、もう、アイヌ人の主張が、全て「まるっきり反対のウソ」であることが理解できますよね。
 
神の手(歴史の捏造)により、侵略者や難民であったアイヌ人が、
日本の国家の発表として国連などにも、【ウソでも先住民】として、国際的に【ウソでも日本の国家から発表された・・・・】ということは、本格的な戦争が指導した準備の合図でもあります。
世界での、セイロン島やパレスチナ紛争や朝鮮半島も台湾もチェチェンも・・・先住民の人種や国の帰属を当事国の教科書などを政治的に悪用し、【神の手(歴史の捏造)で「改算」している】 からであります。
  
 このままだと過去のアイヌ人たちによる組織的な、
数々の和人を標的にしたテロ事件のように、
また、和人を大量虐殺する昭和の歴史が繰り返されるぞ?

   ウタリと民主党(旧社会党)は、世界に詫び「腹を切れ!
   大規模な戦争には、まだ間に合う。
  
Yahoo!みんなの政治 - 検索 アイヌ

http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0169016909001/index.html
http://seiji.yahoo.co.jp/gian/0169016910002/index.html
http://seiji.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%CC&type=0&x=15&y=7

 ウタリ協会とニホン社会党系の関連議員は、
自決して世界にウソをついたことを詫びろ!
    
 自決とは 「腹を切れ!(せっぷく)」ということだ。
51名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:10:46 ID:ncfzyKJe0
よくわからんが>>1の内容でなんで嘲笑になるんだ?
52名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:10:54 ID:IjrhrGX4O
なんだ、仲間割れか?
53名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:11:23 ID:HpYun8ZY0
>>43
それってある意味バラマキ保護政策だって事だけどな。
日本は状況によって政党をチョイス出来るような贅沢は
まだまだ出来ないからなあ。
54「弐號艇」発進! 撃てぇーーー! :2009/02/26(木) 02:12:25 ID:upOoUmtZ0
ウタリと社会党は「腹を切れ!(せっぷく) AU
  
ウタリと社会党の自決(詫びの切腹)で、
日本人同士の本格的な戦争を防げる。
  
平成でも冷戦時代からの地下戦争は北海道関係では日常的にある。
  
社会党とアイヌ系の人種は、歴史的に重大なことにウソをつくB型の多いグループの人種で、「嘘つき人種」でもある。
   
 余談(よだん)
   参考: 【偽証が氾濫する韓国の法廷】  http://toron.chu.jp/synd/nation/bukoku.html
          〃        〃     (韓国人は日本の671倍嘘つき・誣告は日本の4100倍)
          〃        〃( google検索 ) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%81%BD%E8%A8%BC%E3%81%8C%E6%B0%BE%E6%BF%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%BB%B7&lr=lang_ja
   
朝鮮人は、
アイヌ人と同じ、「嘘つき人種」である【B型人種(AやOやABもいる)】じゃないか。
これらの人種は、獲物を争ったり奪い合ったり獲物をだます「狩猟人種」である。
ケルトも狩猟人種じゃないの?
  
朝鮮人が、ウソをつくのも狩猟の延長線上の先天的な本能。
農業の人種では、ウソをつくと収穫できない状況になるんだけどw
55名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:13:39 ID:e8d2S9Su0
>>53
バラ撒いた方が良い。
ということが歴然としてきた今、
国民新党の主張は割と正しかった。
ということは結構保証されてきてるわけだけどな。
56名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:14:23 ID:UqOheFYu0
自民と公明みたいに
ラブラブにはなれないんだな
57「弐號艇」発進! 撃てぇーーー! :2009/02/26(木) 02:14:52 ID:upOoUmtZ0
ウタリと民主党は世界に詫び「腹を切れ? なぁ?? B
  
【鎖国の脆弱な地】に【アイヌ顔】が住み着いた。
これがウタリやソ連や北朝鮮が隠そうとする真実の歴史である。

 このままだと、過去のアイヌ人たちによる組織的な、和人を標的にした数々のテロ事件のように、また、和人を大量虐殺する昭和の歴史が繰り返されるぞ?
 うちのまち(北海道)でも、知り合いや知人関係でアイヌによる組織的な和人ぎゃさつ事件が、平成のここ十数年でも数件発生しているが、報道では事件に至ったアイヌの名は出てこないブサヨ振りである。
 アイヌたちは、ウソの先住民という称号でも、十数年前の朝鮮人たちのように、ますます残虐行為が加熱をし、いずれ外国のように戦争になる。
 アイヌ人に関する歴史を、電波で報道するときには、和人の語る「昔からのアイヌの歴史」は語られずに、アイヌ組織の語る左翼的な赤軍アイヌ史のみが報道されるような状況でもある。
  
 また、それが社会党などの「アイヌやオウムや赤軍やソ連(北朝鮮)」の戦略でもあるがなぁ。
 
屯田兵を配備した明治政府も、今となっては屯田兵の廃止は間違いであったようである。
自衛隊の仮想敵国を敵とした任務と違うからである。
  
ウタリ協会とニホン社会党系の関連議員は、
自決して世界にウソをついたことを詫びろ!
  
 自決とは 「腹を切れ!(せっぷく)」ということだ。
ウタリと民主党の切腹で戦争を回避できる。
オウムも社会党であったが小火(ぼや)ではすまなかった過去もある。
58名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:15:32 ID:zqgAG8l2O
問責は竹光だとバレてるのにな
政権取ってからも、この低次元の内ゲバをやってくれるはずだこいつらなら

ちなみに安住は元NHK職員
59名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:15:37 ID:i6rCZSGD0
>>48
過半数取れないから社民とかに話つけようとしてんじゃないの?
60名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:15:37 ID:g3Hx4lOHO
踊れ踊れフリークス
61名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:16:04 ID:9Ybja00A0
どう考えてもプロレス
62名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:16:10 ID:ZLBHKd4s0
こんな連中と共同戦線張らなくちゃいけないなんて
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
63名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:16:55 ID:SnGy0gEG0
>>53
バラ撒きがダメダメ言ってるのはマスコミと情弱だけだろw
金の流れを止めるから今の不況に至ってるわけで。
64「弐號艇」発進! 撃てぇーーー! :2009/02/26(木) 02:17:45 ID:upOoUmtZ0
ウタリと民主党は世界に詫び「腹を切れ!C
  
先住民は和人(赤鬼人種)である。  アイヌではない!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【鎖国の脆弱な地方】にのみ、アイヌ顔が暮らし、現代に至る / 先住民は和人だぞ。
  
アイヌ人は朝鮮人やソ連人と同じ人種である。
人種的にも【嘘つき人種】である。
  
アイヌ人は和人と同じように、未来の侵略者から見ると「アイヌも原住民」ではある・・・。

アイヌ語とは、山奥で同化に遅れた不法定住者達の在日語である。
その種類は多種におよび、まだ、未解析のアイヌ語もある。
  
北海道の先住民語である土人語は、
蝦夷(えみし)語である縄文時代からのイントネーションを受け継ぐ北海道弁だべさぁ。
  
不凍港(ふとうこう)には縄文遺跡からもわかるように和人が暮らしていた。
  
 その後、中世になると、ロシアが東へ侵略して来ると、
同時に、「【真っ黒い瞳】のアイヌ人が、
ロシア人の【青い瞳】に押されて、戦争などで押し出されて渡ってきて・・・・・増えた」w
  
  ・・・だけの話がアイヌの歴史である。  (伝承:和人)
  
アイヌ人は先住民ではない、【難民】や【侵略してきた越境者】である。


付録:アイヌ語辞典 【無償版】(未完成 製作中) Ver.jc2669-0210a
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu-izika_01_surabahri/ainu_izika.html
65名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:20:39 ID:veHwVFH90
安住は調子に乗りすぎたな
まず上の奴ら排除するの頑張れ
66名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:20:50 ID:Xcu1SJTy0
安住も勘違い男なんだよな〜。
山本一太、後藤田、安住などは小物臭プンプンだ。
静様の怒りを買っては、ただでは済まんぞww
67名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:21:05 ID:EgJvsW+6O
ポッポと菅直人は笑えるバカだけど、安住はうざいバカ。中身のないことギャーギャー喚いてるの見ると、イラッとくる。
68「弐號艇」発進! 撃てぇーーー! :2009/02/26(木) 02:22:48 ID:upOoUmtZ0
【鎖国の脆弱な地】にアイヌ顔が存在する。T.
      ↓
日本の北は北海道、
   南は九州・琉球、
   上方(かみがた)船舶の母港。

  
【鎖国の脆弱な地】にアイヌ顔が存在する。 U.
      ↓
    【日本海側】の「青鬼」
http://www.geocities.jp/orionseijin_cacacakah/ainu_rosuke/a_thunderbolty_sky-bluely_goblin/gorotukie681230a.html
は、和人に同化をしていてアイヌには属していない。
同化の成果で、和人並に学力も高い。
  
一方、アイヌ人は、朝鮮人が社会党を組織を通じ教育を完了したので、
「和人への同化=教育」  を拒絶する。
  
その結果、 「チョンと同じ以下(朝鮮≧ウタリ)」である。


(※ 【日本海側】の「青鬼」 人種の多くは、
本州で和人に大昔から、ほぼ渡来と同時に和人へ同化をしている。
  そのため、明治以降に南下をしたアイヌ顔の“青鬼アイヌ”を除き、世代を経ているので、人相も「和人の色白タイプ」にまで薄まっているが、毛がボーボー。
  黄色い人種系とは明確に区別をする。)
69名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:22:56 ID:HpYun8ZY0
>>55
資源も実は産業もあまりない日本でバラマキは正しかったんだけど、
とはいえ、いつまでもバラマキ借金体質って訳にはいかないだろ。
好調な時には引き締め、不況時にはバラマキってのを党で選んで
替えられればいいんだけど、そんな贅沢はさせて貰えないのよw
70名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:23:28 ID:qTc7vmqV0
>>53
>>日本は状況によって政党をチョイス出来るような贅沢
野党がふがいなくても、自民党内の派閥が擬似的に代用になってるんだろ?
71名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:24:13 ID:IjrhrGX4O
安住はニュース読めないだろ・・・
72名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:24:17 ID:S1bbMc2PO
>>1

独善的なのは、 亀井、 お前らだろ。

なにが可愛がった、親分子分だよ・・・ 893かよ
元々、任侠浪花節みてぇなところ有るよな、このおさっん
親分子分で政治やられちゃ大迷惑なんだよくそったれ!


麻生に対する問責決議案には積極的なのな・・・

まんま自民党じゃねぇかこいつら

73名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:24:28 ID:4rK5NcFQ0
それでも今の自民党にはまかせてられない
民主党を中心とした政権に代えないと
腐った政治をただすことはできないよ
74名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:25:59 ID:A4j6Yu4n0
安住って例のSM好きのあいつか?
75名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:27:24 ID:d+6I2ILQ0
>>73
安全保障とか外交とかどうすんの?
自民路線とは180度違った考えの持ち主が野党には多いけど
中国に近づき土下座外交再会するのかね?
76名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:27:30 ID:KU/XrUji0
>>73
政権交代による荒療治が必要なのは事実かもしれないが、
交代するのが民主党だと荒療治中にショック死しそうで怖い。
77名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:28:49 ID:RDciN+H9O
安住は犬HKだからな。
染み付いた脳内俺様ワールドな感覚は取れないよ。
78名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:29:04 ID:nT/zytd40
確かに中川へのツッコミはユルユルだったナ、これは的を射た反論w
民主もいい加減盲腸みたいな国民新党・社民と手を切って
単独過半数を衆院で狙う覚悟を決めた方がいい。
79名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:30:37 ID:+gJPo7q80
衆院だけ過半数取っても参院足りなんだからどうしようもないだろ
80名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:30:39 ID:EHRdphdo0
安住さんは、議員と思えぬ程、態度と口がわるいからなぁ。
81名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:31:10 ID:9H/QqC7k0
安住は他人をトコトン小馬鹿にしまくった話し方でイラッとくる。大っ嫌い。
82名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:31:26 ID:o2eYAhAz0
支持率一桁のレームダック阿呆に何が出来る?
また世界に恥晒して日本経済むちゃくちゃだわ。

>>78
問題は衆院でなく参院なの。
総選挙に勝っても来年まで社民や国民新党の顔色伺いながら
ボロ舟自民のネズミを1本釣りしてくしかない。
83名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:31:38 ID:DKHtVf+e0
国民新党は自民党に復帰するチャンスを狙ってるからな。
正直、民主にも自民にもこの党とつるんで欲しくない。
一度、結論の出た郵政でもめる暇も無いしな。
84名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:32:00 ID:KU/XrUji0
>>78
参議院が単独過半数ないんだから、民主一党で好き放題やるには衆議院2/3狙わないと。
85名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:33:29 ID:y6Hwb7Jx0
これは亀ちゃん支援
民主だけは信用できない

86名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:34:26 ID:HpYun8ZY0
>>70
それを理解してる国民が少ないから、
民主に政権交代なんて話になっちゃってんだろ。
ただのブレーキとしてしか作用してない部分に
舵の役目をさせたがってる訳だから。
87名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:35:03 ID:e8d2S9Su0
>>69
なにいってんの?
供給過剰のデフレを埋めるためにバラ撒こうってのは
生産力が過剰っつーことだよ。
資源はおいといて、産業の力が有り余ってるってことだよ。
あまり過ぎて腐って、失業って形で辻褄合わせてる。
産業があまりないってなんの冗談?


普通は中央銀行がうまいこと調整するのが常道だが
この国は中央銀行が普通じゃない上に
世界的に普通もクソもない状況なんだから贅沢もクソもねーよ寝惚けてどうする。
88名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:35:57 ID:SnGy0gEG0
>>69
バラ撒き=借金はミスリード。
たしかに借金な部分が多いが、マスコミが煽りすぎて歳入からの公共投資なんかも
まとめて非難されるほど過敏になっちゃってる。

89名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:35:58 ID:tuYG8xyY0
>>78
違う違う
社民・国民との連携は、実は「参院対策」なのw
実はね、参院民主党は過半数獲れてない訳よ
だから、どうしても他から議員を調達しないといけないわけです
小沢なんかは渡辺喜美に「喜美ー、てめー参院議員つれて来いよー!」とカツアゲ
みたいに絡みたいのが本音だろうし、前原辺りは「秀直さん、参院議員何人か引っこ
抜いてほしいなぁ」などと思ってたりすると思うw

http://www.sangiin.go.jp/japanese/frameset/fset_a02_01.htm
90名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:37:06 ID:a+KLudqU0

亀井は自民に未練タラタラ 笑

91名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:37:23 ID:SHizAbgkO
亀のこと妙に嫌いにはなれないんだよなあ、俺
92名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:37:53 ID:LoXEb60/0
生産力過剰状態でハイパーインフレが起こる!
恐慌状態になるのが、少し前の国士様たちですからなあ

デフレで縮小均衡している方こそはるかに恐ろしいんだが
93名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:40:01 ID:Kj9s77gv0
ttp://junazumi.blog70.fc2.com/blog-entry-44.html

実は何よりもこの問題で私が心配したのは、前記したネットやファックスで
の抗議行動である。 一部の人が多数を装って異容な抗議行動をやる。 
今回はネット社会の負の部分をまざまざと見た思いだった。 こうしたことで
法案の審議や議員の自由な政治活動に支障があっては、国会がおかしくな
る。とにもかくにも、各議員ともその抗議の凄さに驚きを隠せなかった一週間
だった。


国籍改正法の時の事は忘れないお(・∀・)
みんなが送った手紙やFAXを【一部の人が多数を装って異様な抗議行動をやる】だなんて書き捨てた事
筆跡調べればどれだけ大勢の人が抗議してるかわかるはず、証拠もないのに、知らない人が読んだら
それ信じるでしょうと抗議電話入れたけど訂正してないし
94名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:40:10 ID:SnGy0gEG0
>>92
ばら撒くな!失業だ!不況だ!→金使わなくなって経済縮小

まぁこの流れはちょっとやそっとじゃ止まらないだろうな。
95名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:40:42 ID:aNp9PO9r0
ちょっと話し合っただけで分裂するなw
民主が勝つためには何も話し合わず、何も決めないほうがいいよw
96名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:41:36 ID:o27cU7ZpO
中川はマジでありえないことやらかしたわけで。
可愛がってたといっても郵政じゃ仇で返されてコテンパンにやられたのに、
亀は情に溺れすぎだよ。
97名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:43:25 ID:ayPvmCbJ0
>>94
それが民意とやらなんだから仕方が無い
金融危機が経済危機に、さらに不況へと悪化してきたわけだけど
今後大不況を経て大恐慌くらいになれば気がつくんじゃない?w
98名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:45:37 ID:LoXEb60/0
日本の中央銀行のあまりのバカさ加減に
日銀はアメリカに他国に日本を買い取らせるためにわざと不況を継続させているのでは?
とかいう少しばかり荒唐無稽な疑念も一部で湧きおごるぐらいだし

なんともはや、インフレを過剰に警戒して
デフレ放置って、それでどんどん萎縮していって日本経済頓死とか
本当にバカかと
99名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:47:08 ID:YN7BunKo0
ばらまくな。公共事業もダメだ
でも、景気対策は早くしろ
とか無理難題を言うのがマスコミw
100名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:48:25 ID:D7xP6jD40
おいおい今度は野党の分裂かよ
いいからさっさと予算通せ馬鹿野党
101名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:50:21 ID:SnGy0gEG0
>>97
だねぇ。
自分で自分の首を絞めるとはわかっていてもこの大きな流れの中で自分だけ逆らって
消費したとこでどうしようもないしな。ほんと、近年の政治の停滞は致命的だな。
102名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:52:03 ID:nT/zytd40
よくよく考えたら国民新党も社民もワガママ云えるのって
長くても来年の参院選までじゃね?

ならば尚のこと、衆院選でヘタに選挙協力なんかしちゃダメじゃない?
貸し借りの関係は早めに切らないと・・・
103名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:52:55 ID:SXHeS7hj0

っていうか、今の日本の現状を悪化させてるのは民主党とマスコミだろ。

さっさと、法案通せよ、なに考えてんだ?
中小支援策とか盛り込まれてんだからさ
党利党略とか政権交代とか言ってる場合じゃないんだよ
104名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:54:09 ID:S1bbMc2PO
>>83
>>90

富山のおさっんといい、 こいつといい、
自民を飛び出した理由が郵政だけw
決意としては弱すぎ。

今だからよいものの、 政権交代後にこれをやられるとな・・・
かき回したあげく古巣に戻る・・・
自民党の別動部隊との疑念がいまだ捨てきれんよ

105名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:58:23 ID:ZadGBDWBO
>>104
おさっんはたぬきだからな

名前通り
106名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:59:35 ID:4rK5NcFQ0
>>75
今までずーっとアメリカに土下座し続けてるじゃん
それをやめるだけでも意味がある
107名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:02:54 ID:aNp9PO9r0
>>106
反日国家の中国に土下座するよりまし
108名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:03:11 ID:S1bbMc2PO
>>105
確かにそうだw


109名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:03:58 ID:ayPvmCbJ0
まさに腐った与党vs狂った野党
行くも地獄退くも地獄
110名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:04:07 ID:SnGy0gEG0
>>103
民主マスコミに流れ来てんのはわかるが、景気良くなったらもっとおいしい汁吸えるんだから
とりあえず与野党共闘してどうにかして欲しいもんだな。政局遊びなんかやってる場合じゃない
っての。
111名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:07:47 ID:SUziG5DZ0
パチンコ利権の亀が総理になりそうだ
112名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:07:51 ID:VfoJywVYO
船頭多くして船バラバラになる
113名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:11:50 ID:nT/zytd40
そう、今度は中国を宗主国にすればよい。
場合によっては中国共産党の優秀な若手官僚に日本の統治を委ねてもよいだろう。
尖閣諸島の不法占拠はきちんと謝罪し中国に返還すればぐっと距離が縮まるはずだ。

独島も不当な領有の意思表明は放棄し、過去の清算をするべくその費用としてならば
消費税5%値上げしその分を恒久的に中国と南北朝鮮に支払い続けるべきだ。
それこそが日本国民全てが望む真の政権交代なのだから。
114名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:14:46 ID:5rAoRhHl0
>>104
というか本人は飛び出す気がなかったのに小泉に追い出されたんじゃないのか
115名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:18:09 ID:pO45z/vz0
いきなり喧嘩ワロタwww
共闘とか無理だって。
みずぽたんとかもそのうちマジギレするぞ
116名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:18:51 ID:W6iW2Vwu0
>>113釣り?
117名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:19:56 ID:URuDxNfJ0
糞議員同士の言い合いにあきれる国民
こいつら両方(゚听)イラネよ
118名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:21:33 ID:ptyi5haF0
アイヌはA型が多いんだがw
119名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:25:15 ID:DKHtVf+e0
でも、これ決裂じゃなくて条件闘争だけどね。
国民新党、民主に対してここ1年こんな感じよ。
やはり、完全小選挙区制がいいわ。
120名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:26:03 ID:e+WeTb99O


何か日本終わったって感じがするな。それでも日本好きだから何とかして欲しいが・・・

121名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:26:49 ID:iNO4Zcy50
自民党に未練を残す亀が悪い

自民党はこの世から消えるんだからあきらめろ
122名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:27:41 ID:KyTMI3Qj0
>>119
民主党が候補決めていない選挙区に矢継ぎ早に泡沫候補を公認して交渉のネタにつかったりね
ゆすりの技術は高い
123名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:32:03 ID:xlDbfr4QO
亀はホントに「時代遅れ」の見本みたいなやつだよな
124名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:33:43 ID:gz3/p9KC0
国民新党って名前が既に独りよがりだろ

大樹党に変えたらどうだw
125名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:35:18 ID:qRFRO4RE0
つうか支持率0%の政党が何でこんないばってるんだよ・・・
中途半端な二大政党制のせいでゴミ政党がキャスティングボート握りまくりじゃねーか
いい加減うんざり
126名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:37:54 ID:l4CFx3XS0
あそ泳がせる為のプロレスだろ

国会は全部、プロレス
127名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:40:13 ID:DKHtVf+e0
>>122
政権交代が単に前時代のゆり戻しになるのなら、大連立の方がいいかもと思う。
でも、声は小さいけど社民党の方がめんどくさいんだけどね。
変に地方組織が残っていて、しかも自分たちの信念と心中するつもりでいるから。
128名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:44:50 ID:RaOf6NvT0
不毛な政局政治に、揚げ足取り報道の毎日

政治にも報道にも「政策」がまるで無い

政治家も、マスゴミもやってることはむちゃくちゃ
129名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:47:13 ID:vaoCuRoD0
>>1
図星を疲れて真っ赤になって喚き散らしてるだけじゃねーかw
130名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:48:48 ID:l4CFx3XS0
>>124
亀党
131名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:53:21 ID:ONfo6Dwk0
この前のTVタックル出演時の安住は人を小馬鹿にした態度はどうかと思った。
テレビだからカットしてくれてるんだろうと思って油断したんだろうが
いや編集しても酷かったのかもしれんが、はっきり言って印象最悪。
132名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:02:31 ID:NENB7Dsg0
どことなくノムヒョンっぽい顔してる
133名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:11:51 ID:hzV78IHY0
ペテン師ぞろいの民主党を信用する方が愚か。
134名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:17:05 ID:u1RzyjU50
悪vs悪

135名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:20:41 ID:M7W8G3nU0
国民新党wwwwwww
民主もバカ党首のせいで好きにはなれないが
国民新党こそ守旧派の巣窟じゃねーか

…かと言って今の自民も守旧派が実権を握りつつあって
民主は党首が日本のガン・経世会の直系だしなぁ…どうすりゃいいんだよ
136名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:38:32 ID:9vWCXUpGO
安住は新党作れ
メンバーは、井脇ノブ子、山本一太、ぶって姫井、あと参謀に渡部恒三
どうよ、最強だべや
137名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 04:43:16 ID:jlt+rzhHO
俺たち民主党支持者にとっても、正直言って国民新党は邪魔なんだよ。
次の選挙で単独過半数さえ取れれば、こいつらには用は無い。
弱小政党のくせに、亀井は自分の立場を分かっているのか?

これは安住のほうが正しい。亀井は情に溺れてアル中川に甘い態度を取るなよ。こんなバカはあざ笑われて当然だ。
俺たち国民は早く民主党へ政権交代するのを望んでいる。これ以上、亀井は民主党の足を引っ張るなよ。
138名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:25:31 ID:bmlfwBur0
民主党だなんて看板出してるけど、中身は旧社会党そのものじゃん。
139名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:35:38 ID:9YWji3ac0
>>1

【亀井さん、内輪揉めをしている場合じゃないでしょ?民主党は、こんなにすばらしい政党ですよ?自民党なんかよりも、貴方の嗜好にピッタリでしょう?】

01.外国人でも党員になれます。党員は皆、「国民」だよ。「国民の生活が第一」だからね。
02.日の丸は掲げません。サヨクの方や特亜の方にも、ソフトで優しい仕様となっております。
03.党の綱領はありません。まあまあ、細かいことは気にしなさんな。
04.外国人でも選挙が出来るようにするよ。外国人参政権法案っていうんだけどね。さらに、外国人が立候補も出来るように、韓国民潭と調整中。
05.韓国民潭とは大の仲良し。来る衆院選に備えて、一所懸命に選挙協力をしてくれている。「ココ」にもいるんじゃないかな?韓日友好だね。
06.日教組が支持母体というか、オトモダチなので、教育も安心!
07.自治労が支持母体というか、オトモダチなので、年金も安心!
08.部落解放同盟が支持母体というか、オトモダチなので、差別も安心!
09.憲法改正案では、「憲法9条の精神性を継承」とあるよ。文面が変るけど、中身が変らないので、護憲派の方にも優しい憲法です。
10.国連中心主義だよ。常任理事国の米・英・仏・露・中、何れかが拒否権を発動すると、自衛隊は立ち往生さ。自衛隊の暴走を懸念する方にも安心!
11.気に入らない官僚は全員クビさ。民主党の方針だけが、この日本国を動かします。
12.石原都知事が気に入らないから、東京五輪に難色を示しているのさ。応援するなら、同じアジアの同胞として、釜山五輪を応援しようよ?
13.人権侵害救済法案という、非常に有り難い法律を制定するよ。実社会は勿論、「ココ」での民主党への攻撃も、これで完全にシャットアウトさ。
14.韓国の可哀想なお婆さん達を救済するよ。日本政府がお婆さん達を救済するのは当然だって、民主党の偉い先生方が言ってた。
140名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:37:52 ID:T7QJ0Rl60
 実は何よりもこの問題で私が心配したのは、前記したネットやファックスで
の抗議行動である。 一部の人が多数を装って異容な抗議行動をやる。 
今回はネット社会の負の部分をまざまざと見た思いだった。 こうしたことで
法案の審議や議員の自由な政治活動に支障があっては、国会がおかしくな
る。とにもかくにも、各議員ともその抗議の凄さに驚きを隠せなかった一週間
だった。

安住HP 安住淳が斬る 08/12/05「国籍法改正」より抜粋
141名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:39:40 ID:ip8eImVs0
イヌを食うやつは信用できない
142名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:40:27 ID:mhLdaUJc0
>>138
旧自民でもあるw鳩、岡田や小沢にしても
石井ピンや渡部黄門にしてもみんな自民党内で行き詰まり
出ただけ。55年体制で裏では慣れ合ってた
自民と社会党の過去が民主党という小さな所で縮図として現れただけ
本質的には民主党も自民に劣らず旧体制だよ
143名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:41:47 ID:veQbfIKP0
番組とかを見ていると安住は時折、人を見下した態度することはあるからな。
144名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:42:28 ID:3ewKOIjPO
あまり知られてないが安倍がパチスロ規制が出来たのは亀井がいなくなったから。





豆な。
145名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:44:28 ID:rR55TGUF0
>>25 に尽きる
146名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:46:56 ID:ZnEcSOZm0
<<西村眞悟議員が

パチンコ完全違法化
の国会請願をしたことが明らかとなった。

今後の成り行きが注目される。
請願名:
「パチンコ店における出玉の換金行為を取り締まり、
完全に違法化することに関する請願」


http://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1700015.htm >>

1)参照:
パチンコの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/136.html

パチンコが禁止の国がある

韓国におけるパチンコは2006年末に法律によって禁止され、
コンビニよりも多い1万5000軒あった店舗も全て閉鎖されて
ます。

台湾も禁止。

ですが、日本のマスコミは民放(CMが口止め料になっている)は
もちろん、
国営放送ですらこの事実を報道しません。
147名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:49:29 ID:Ij7ZEjcT0
民主党より国民新党のほうがよっぽどマトモ
148名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:16:06 ID:ArRKigUyO
改正国籍法に反対した唯一の政党、国民神道
149名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:18:43 ID:/K8v5JVWP
国民新党は党内で一致してるからまだ政党として存在意義がある

民主党は党内でばらばら。
ただ集まってればなんかいいことあるかも?と思ってるただの烏合の衆
150名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:21:29 ID:ArRKigUyO
なんだかんだ言っても改正国籍法に反対したのは国民神道だけな(笑)
151名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:22:43 ID:/dmamxAb0
安住って国籍法の時に被害届け出した宮城の奴か
152名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:24:24 ID:Jho35SJS0
亀さんは日本の恥部
153名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:26:55 ID:26nahULw0
次の選挙で自民が大敗したら草加とも切れる。
そん時は戻れよ亀さん。
154名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:31:16 ID:cxiW5Nlk0
ところで、国会議員が自殺すると必ずその現場に亀井がいるのはなぜ?
155名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:32:59 ID:P7QxQ8az0
亀井のわがままじゃねこれ
156名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:33:32 ID:Gk5uMhnyO
民主党がやって来たことは、必ず民主党政権が出来た時に跳ね返ってくる
たとえ総選挙で政権交代しても次の参院選までの選挙管理内閣だ
157名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:35:46 ID:YuhViwHs0
国民新党は政権参加しなくていいよ、死刑廃止じゃ困るから。
158名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:36:28 ID:qoR3nFKUO
>>147
ソマリア派遣に反対し
亀井静香は死刑廃止論者ですぞ
159名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:46:25 ID:Ij7ZEjcT0
>>158
民主党と比較してという話だよ
それに亀井は・・・という話は別だし
160名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:48:14 ID:9r4T7z1q0
政治家なんてものは叩けば埃が出るのは誰でも同じこと
個別に粗探しなんかしても他の奴よりマシな部分があればプラス査定
161名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:49:12 ID:QKWZy29o0
いたずらに引っ張ってもしょうがねえだろう。
粘ってもアホーと創価は低額給付金撤回しねえし。
162名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:52:15 ID:Y3MEuPEFO
>>158
変に持ち上げてる連中は
亀井のバラマキ路線が大好きでたまらない土建業者みたいな人らなんだろうw
マトモに相手したって、しょうがない。
163名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:52:30 ID:5mj6ptpG0
国民新党は問責だして審議拒否しろって言ってるのかw
アホじゃないのか
164名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:58:57 ID:QKWZy29o0
役所毎の付け替えばかりで役に立たない予算でも年度内に成立させるべき。
そしてとっとと選挙しろ。
他の野党は今選挙になっても民主に勝てないからごねてるだけ。
165名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:31:26 ID:NqZF9D1B0
『月刊日本』 09年3月号の表紙
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FVJGReRkL._SS500_.jpg
166名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:42:26 ID:VbikO37w0
民主党は、予算を通したいから問責決議案を出したくないってことか?
もちっと分かるように書けよ産経。
167名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:45:45 ID:hcWXPcBO0
自民憎しで共闘してるけど、民主党連合って考えバラバラだもんな。
亀井と福島ミズホが一緒になる、なんてのも無理がありすぎる。
168名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:46:56 ID:0t/uAjSI0
>>166
問責出したら、麻生が辞めて自民で総裁選やって新党首で解散総選挙やられるから、
麻生を降ろさせないために出さない戦術に民主党は切り替えてるんだが、
国民党とかにはそれが理解できない。麻生で任期切れ総選挙をして欲しいってわけ。
169名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:48:25 ID:QKWZy29o0
実際に選挙が近づくと足を引っ張り合うのはいつものこと。
それで対立候補ばっかたてて浮動票をつぶし合って、
結局は学会票に負けてきたんだよね。
170名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:50:19 ID:fpWWNTBb0
まぁきっかけは何でもいいんだよ
予定の行動だな
171名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:53:37 ID:mk0VoYrb0
国民新党は守旧派・バラマキだからダメとか
ほざいてるB層は
いまだに小泉改革のウソに洗脳されたままの
知恵遅れなんだろうなあ
172名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:56:25 ID:P+0pZwE/0
国民新党って何?
そんな党あったんだ
173名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 07:59:01 ID:FkPB3vMLO
民主→自民潰し
他の野党→日本を憂う

決定的な違いだろこれは
174名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:01:36 ID:D6+G9HH20
>>144
そういえば、亀井って警察官僚系だもんね。
いずれにしても、野党にいる以上は支持する理由ナシ。
175名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:04:53 ID:D6+G9HH20
>>173
亀井のところが良く分からないだけで
野党なんてどこも国賊レベルっしょ

国旗を掲げず、国歌を斉唱しない政党は?
http://sentaku.org/seikei/1000007795/
在日参政権法案  政党別国会提出状況(^o^)
http://sentaku.org/seikei/1000003709/
176エヌマタ:2009/02/26(木) 08:07:21 ID:FAzL/94Q0
小沢は1番腐ってたときの自民だし
旧社民が一杯いる

郵政民営化前、箱物で利権にありついてたのは
小沢とか橋本とかそこら辺じゃないの
かんぽの宿とかものすごい、赤字を税金で補填してたんだよ
177名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:11:31 ID:D6+G9HH20
>>146
釣られないよ〜
西村って顔が朝鮮系だし、保守を偽装してるとしか思えない。
本当に国を思うなら、自民から出馬して創価依存から脱却させろよと。

自民党を追い出された格好の、城内さんや平沼さんなら、まだ少しは分かるけど
今の状況で、無所属や小野党で保守保守ほざいてる奴ほど胡散臭いものはない。
178名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:13:34 ID:Zk2+NHbL0
>173
>他の野党→日本を憂う

どこの党だよw
179名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:16:53 ID:D6+G9HH20
現在、自民は創価に80以上の議席を握られているそうです。
もし次の選挙で創価800万世帯票が民主党に寝返れば、
自民は現行 から80議席以上失い、民主党が80議席増やせるということ。
これはとても恐ろしいことです。
すでに、創価在日に王手をかけられていることを認識すべし。

この状況下で、無所属や小野党で立候補する奴は、政権交代狙いの確信犯としか思えない。
180名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:24:00 ID:uRofsXp1O
安住は国籍法の時に調子に乗りすぎたな。
181名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:25:56 ID:k/xd56Jn0
安住ってあちこちにケンカ売ってるなwwwww
182名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:28:18 ID:90Fd/t4F0
いいねぇ、このままバラバラになってくれw
民主と仲違いした国民新党なら支持できる
183名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:31:55 ID:/4pemnkRO
安住は、品がないよな。
若いくせに、垢抜けてないし。
184名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:34:49 ID:5i5iEOjK0

自民党=ウンコ味のカレー : 吐き気もするし食えたものではない。
民主党=カレー味のウンコ : 餓えた人にはたまらない刺激的な香り!しかし食物ですらない。
社民党=ウンコ味のウンコ : もはや何も言うまい
共産党=牧草         : 栄養豊富な優れた食物。人間用でないのが惜しい。
185名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:35:02 ID:qWjYUh1z0
元々、亀井はプロレス向きだからなw
186名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:35:31 ID:phwXm+hI0
亀タソも早く自民に戻りたいんだろうけどなw
187名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:55:33 ID:veQbfIKP0
>>181
単純に空気が読めないんだろ。今回の件も空気が読めないからこそ起こっていることだし。
188名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:58:02 ID:vCrpBsTa0
そろそろ潮時だろう。
さっさと自民党に戻りなさいよ。
郵政民営化を見直すらしいし。
189名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:00:30 ID:8f7X0v8+0

今から3年前、2006年における森田実氏へのインタビュー記事を、部分引用させてもらう。全文ウエブで読める。
当時は第3次小泉内閣時で、竹中氏は総務大臣、兼郵政民営化担当大臣だった。

■森田実政治日誌 『月刊日本』3月号インタビュー記事(2006.3.1)
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-03/060301morita.htm

◆小泉首相は直ちに辞職せよ!/小泉構造改革は日本社会を崩壊させる

 ◇万死に値する小泉・竹中コンビ  ◇平成版大政翼賛体制を可能にした電通の巨大な影響力
 ◇ブッシュのポチに成り下がった小泉政権  ◇小泉構造改革で地域社会は死んだ 
 ◇正常な判断能力を失った小泉首相  ◇日本のマスメディアはインチキだ
 ◇日本人よ、独立心を取り戻せ!


 ―― 「対米隷属政権」の小泉政権は、完全にブッシュのポチに成り下がったということですね。

 森田 そのとおりです。(中略)

 90年代初めにクリントン政権が登場して、「年次改革要望書」が出されれるようになりました。郵政民営化はこの「年次改革要望書」の中で、アメリカが執拗に要求していた問題なのです。

クリントン政権下で一時は持ち直すかに見えたアメリカの双子の赤字は、ブッシュ政権になって再び急増して、アメリカの財政は破綻寸前です。
そこで郵貯・簡保の350兆円の金融資産をアメリカに移転させ、赤字を埋めようようというのが郵政民営化の本質なのです。つまりアメリカの財政赤字を日本の金融資産で補填させようというのです。

 アメリカは、日本の金融資産による米国財政の赤字補填を露骨にやらずに、「年次改革要望書」という形で日本の構造改革を誘導しようとしました。
それが小泉政権のいう「官から民へ」というスローガンで進められた郵政民営化なのです。
民営化すれば、自由競争で強い者が勝つのは当然です。このアメリカの遠謀深慮が功を奏して昨年8〜9月に、ついに小泉首相が郵政クーデターをやったというわけです。

 07年10月に郵政公社が完全に民営化するや否や、外資が民営化した会社を買収して、日本人が営々として貯めた富がアメリカに流出することは目に見えています。
190名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:01:15 ID:Gk5uMhnyO
安住は民主の山本一太、ただまわりがそれに気付いてない
191名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:02:14 ID:veQbfIKP0
>提出に慎重な民主党の安住淳委員長代理が「じゃあ
>中川昭一前財務相の時の消極姿勢は何だったんだ」と食ってかかった。

多数政党が少数政党に対して食ってかかるとか馬鹿としか言いようがないよな。
食ってかからずにうまく民主党の真意を言えばいいだけなのにな。
でもボンボン安住にはそんな能力はないんだろうなと。確か記者出身だったろうし・・。
192名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:02:58 ID:VQepU8P80
小さい党に居ると、辛いね、亀ちゃん。
安住みたいなのにも舐められるんだもん。

陰ながら応援してるよ、亀ちゃん。
193名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:03:10 ID:ZPbv9P7m0
国民新党イイヨイイヨー
民主より信頼している
194名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:04:01 ID:YKYqzhlIO

亀井は被害妄想だな
195名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:04:27 ID:zPjqA5J8O
いつも評論家きどりの元NHK記者の安住か。
196名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:04:47 ID:laMSTUkcO
安住は坊主になって亀井に土下座な
197名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:05:03 ID:D9r0rVZ/O
力というのは持つと振るいたくなるもの
198名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:05:16 ID:sZHf/eNC0
国民新党自民復帰フラグ?
199名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:05:47 ID:whbYaRXm0
>>1はどう見てもミンスの方が正論だろ
友達だからかばうとか、国民を馬鹿にしてる
200名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:06:04 ID:BpnT6ex+0
社民とか国民新党とか相手にしなきゃ良いのに
201名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:06:14 ID:JfgMokcoO
産経以外報道した?
202名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:07:02 ID:veQbfIKP0
>>195
記者出身に配慮という考えがないんだよ。ちょっと欠落しているんだろ。
この手の少数政党を相手するときは、よく話を聞いてあまり意見を押し
つけないようにやらないと駄目だからね。
どんな理由であれ、大政党から少数政党に対して押しつけがましい要求したら
少数政党は怒るのは当たり前。
203名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:07:25 ID:VQepU8P80
一太は、こんなイヤミで陰険な黒さは無いよ。
万年浪人生、貧乏神に喩えられるけど、基本的に邪悪さがない。

一方で、安住のギスギスした雰囲気は、他に比較出来る議員が
思い当たらない。
204名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:08:01 ID:Q/C2aF+H0
国民新党はまだマトモ

ミンスより100万倍マシだろう
205名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:09:01 ID:laMSTUkcO
>>199
国民新党取られたら状況がガラッと変わるのを頭に置いておけ
亀井がゴネたら安住はクビ
206名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:09:36 ID:JEU6LdfX0
あのヘラヘラ顔が眼に浮かぶようだw
207名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:10:57 ID:rN7VPJRqO
安住アナかと思ったw
208名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:12:02 ID:kEjCY82D0
野党も政府も、結局オトモダチのナアナア庇い合いで泥沼化w
おまえらの仕事は幼稚園ごっこかと
209名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:12:14 ID:Yqh7Yphz0
死刑廃止を推進する議員連盟 会長 亀井静香
210名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:13:27 ID:biEv0NpP0
そんな簡単に纏まる筈がねぇと思ったら、政権取る前から対立の火種が…。次期政権は長くないな。
211名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:13:53 ID:/KVON6gy0
>>1
いや、あんたら単に相手にされてないだけだから。
212名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:13:56 ID:4tf5H7ql0
静香は火事場から退避できてほくほく顔ですよね
公明と国民新党の連合はあり得る
213名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:14:38 ID:D0PQQquQ0
今となっては亀井にもがんばって欲しいな
214名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:15:00 ID:laMSTUkcO
>>200
今の民主党の力の源泉を握ってるのが社民党と国民新党なんだから
どんな無理難題を言われてもしかたない
215名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:15:31 ID:VQepU8P80
前原ですら、今よりもっとマシな連立相手があったら、そっちのが良い、
みたいなことをテレビで言うんだよ。

数合わせでしょうがないとはいえ、連立相手を軽んじすぎ。
216名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:15:52 ID:8mtEHWn60
自民党はダメ人間の集まり
民主党はキチガイの集まり
社民党・共産党は痛い奴の集まり
他の国会議員はクズ

内戦でもおきないかな〜
217名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:16:18 ID:yloGv8UR0
安住態度悪いよ
悪い顔したガリガリの生徒会長みたいな陰湿さが感じられる
218名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:17:03 ID:HytMMpDW0
タックルの調子でワーワーやっちゃったんだろうな、安住w
219名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:17:24 ID:7ViDFA9X0
>>189
こいつ、森田神をコピペして、何を主張しようとしているのかw
220名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:17:42 ID:zRYrVMJ80
小泉一派が自民離党で小沢に合流というシナリオが着々と進行中ですね。
221名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:17:50 ID:qEts2i4tO
旧江藤亀井派のメンツを見ると失笑するがな
222名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:17:55 ID:7/EFKMO+0
ああ、国籍法改悪の時に2ちゃんねらを叩いた人か。
組織的にネット右翼が動いて〜とか、まさにネットの負の部分を見たとか、
思いっきり叩いた人ね。
223名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:19:05 ID:rbp1zGxk0
民主党ブゲラwww
224名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:19:19 ID:owEfb3aV0
>>1
内戦だと要らんとこにまで被害が出るから韓国や台湾見習って国会内騒乱やってほしい。
225名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:21:25 ID:kXsk9iVa0
アナウンサーに馬鹿にされたのかと思った
226名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:21:52 ID:Zm6GR/YkO

参院で民主党に過半数取らせるべきだったな。
亀井なんかに気を使わないといけないなんて、おざわんは大変だなぁ
227名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:22:20 ID:FjddGL9EO
これはイイ傾向だろ。 

過去を見ても、日本国がイイ状態保ってる時というのは、与党と『最大野党』が一対一で向かい合ってる時。

『最大野党』が、採決優位を狙って、少数野党を引き込んで行動を共にする時は国会が空転して国民がダメージを受ける。

民主党も本気で政権奪取を狙ってるなら、社民とか国民新党とか少数野党とくだらん結託してるんじゃねーよって話。 

しっかり与党と向き合って戦え。少数野党なんか蚊帳の外に置いておけ。
228名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:22:29 ID:dDOBulk+0
安住の父ちゃん坊や風なところが嫌い
229名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:23:38 ID:WtEWWnJz0
亀井を笑うなというほうが無理がある
230名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:24:20 ID:eImj7+1/O
>>189
森田(笑)
231名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:24:30 ID:VQo5GPSWO
T豚Sの安住アナ?
232名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:11 ID:8gy9zP1R0
悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組、自冶労幹部が議員になる民主党。
233名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:25:52 ID:7ViDFA9X0
>>227
>過去を見ても、日本国がイイ状態保ってる時というのは、与党と『最大野党』が一対一で向かい合ってる時。
>『最大野党』が、採決優位を狙って、少数野党を引き込んで行動を共にする時は国会が空転して国民がダメージを受ける。
 
与党と『最大野党』が一対一で向かい合ってる時、
最大野党の社会党さんは、審議引き延ばしやら牛歩戦術やらで、
国会を何度も空転させてましたが。

キミの言う具体例を示してもらえないか?
234名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:28:09 ID:YrNPW8yQO
なにをいまさら
235名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:30:45 ID:nIIoe+7R0
どっちも独善的だからけんかするんだろ
どっちもどっちだ
236名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:30:59 ID:qemA5aha0
最近亀井がまともに見えるほど民主がひどい
237名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:31:59 ID:FjddGL9EO
>>233当時は空転しても今ほど国民がダメージを受けてないからよい。 

知りたければ戦後史自分で探れ。仕事の合間の携帯厨にソース出せとかアホか
238名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:32:06 ID:TtTlPsuLO
いま野党がまとまって小沢ニムをかつがないとダメだよ
239名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:33:35 ID:7Ou3mwY80
反論になってないだろ。亀井は中川をかばったかどうか答えろ
240名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:35:25 ID:ytIKpv6g0
遅れてきた英雄は、
寝坊した小沢ではなく、謀った亀井って事かwww
241名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:03 ID:yWrlTs/R0
民主・社民・国民新党の連立なんてどう考えてもすぐ破綻するのが目に見えてるんだが、
そんな政権に変えようとするバカ国民…
242名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:37:48 ID:xPZ3suq10
いいぞもっとやれ
243名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:39:26 ID:BAo9r/UeO
いいぞ もっとやれ
244名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:40:21 ID:Bj3P8G/t0
カルトに振り回されてる今の自民よりずいぶんマシ
245名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:40:54 ID:qNATtgxOO
安住て名字のやつにロクなry
246名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:42:10 ID:sD64DToc0
あざ笑っているようには見えんがな。
まぁどうでもいいけど、野党共闘から抜けてしまえよ。
そんで、民主・社民のわかりやすい連合にしておくれ。
247名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:06 ID:/foqedqX0
国民新党       = 旧自民党の中の古株、いい意味でも悪い意味でも保守
民主党        = 旧自民党で一番金に汚かった小沢
民主党若手     = 自民党を倒す為に新進党から出馬した理想主義者
民主党のその他大勢= 旧社会党、中国北朝鮮大好き



こんなのが与党になったらと思うとゾっとする。
248名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:43:43 ID:CEBVujmLO
単独政権は願ったりだ
249名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:44:35 ID:61yEXgc50
皆さん気をつけようね。
日ごろの品行方正が悪いとこの様な目に会う事になるんだよ。
人相悪いんだから、口の利き方くらい丁寧にすれば良いのによ。
250名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:16 ID:1qrAM/OK0
♪嵐をっ 起こして〜 すべてをっ 壊すの
251名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:45:47 ID:Cw8InSraO
目糞鼻糞
252名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:47:14 ID:vCB9ihHL0
このスレ安住嫌いが多くてワロタw
政治的主張うんぬんじゃなくて生理的に受け付けないんだよな。

小物臭
陰湿
嫌味
とっちゃん坊や
横柄
上から目線

どー見ても嫌われる要素満点。
こんな奴を高い地位に置いたらエライことになるぞ。
253名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:49:47 ID:L5K9V95B0
同じ新党でも警察亀は目も当てられんが、殿様亀は言うことも穏やかで
説得性があり、非常に好感が持てるんだが・・・
254名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:50:43 ID:mU1CW/CPO
内ゲバ(笑)
255名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:58:41 ID:5+9vIX/r0
※これは安住議員のブログです。


国籍法の事で多くの人がFAXでの嘆願書を出した時のコメント

   http://junazumi.blog70.fc2.com/blog-entry-44.html
256名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:01:31 ID:OHcs5Z8iO
安住ってクズだから仕方ないじゃんwwww
早く議員辞めろ
257名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:02:05 ID:b5f6v6Cw0
>>247
カルトが政権与党に居る事の方がゾっとするけどな。
258河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/26(木) 10:03:20 ID:fvprDM4x0
龜が笑われるのは、自業自得だろ。
259名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:05:53 ID:5+9vIX/r0
>>247
さらにその理想主義者とやらの国会質問がこれだ…

細野剛志
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6063396

枝野
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6112607
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6215645
260名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:07:16 ID:6EaciWWK0

民主が衆院選で過半数を取れれば、参院自民からポロポロ零れてくるだろうから
別に国民新党や社民と組まなくとも単独で政権が取れるよ
261名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:08:04 ID:KeXmdcyw0
民主が政権とれば勝手によってくる。
とれなければ国民新党との共闘なんてそれほど意味ない。

ほっとくのが正解だなw
262名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:09:22 ID:d1UeIBo80
>>257
新党が抜けても公明が入るよw
だから問題なし
263名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:12:15 ID:9kPogBm9O
民主の安住って日本人の男の認知だけで子供の日本国籍が取れるようにしたバカ議員だよな。
おかげで今じゃ日本国籍が商売の対象になっちまったよ。防止のためのDNA鑑定まで拒否しやがって…最低なやつ!
264名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:12:41 ID:xvmupBNx0

亀、キャンキャン吠えんなよ。
265名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:26:12 ID:AlVQ27WG0
>>205
参院は国民新党次第なのにな
安住はアホだ 自民カムバックフラグたったかな
266名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:32:01 ID:qZctIH7V0
国新は自民党の別働隊だからな。やっぱり信用できない。
民主圧勝じゃあキャスティングボートを握れないし、ごねてるんだろう。
民主に2/3を取らせるくらいじゃないと自民は潰れないか。
267名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:34:41 ID:yF3Z8IQ70
さすがゲバラオタク
268名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:38:50 ID:9Zqb79qw0
>>266
まあ、別働隊といっても、保守と組んでいるから、まだいいかも。
それよりも、前原達のような、自民のバリバリネオリベと組んでいる奴らのほうが性質が悪そう。
自民も民主も分裂して、組み直すのが一番いいのだけど。
269名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:39:58 ID:yj9Ra1Yv0
亀井は自民に合流してこそ、力が発揮できる
270名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:40:24 ID:zRYrVMJ80
国民新党を切れば、民主の中の人で社民嫌いの人は、社民も切れと騒ぐのは必定。
公明との連立に舵を切っても、公明嫌いの人が騒ぎ出す。

よって、最後は小泉一派との連立だろうが、構造改革路線を批判してた民主の党是が消滅する。

2/3は多分無理。そこまで与える度胸は国民はない。
271名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:42:48 ID:CiBSjNnJ0
おまえら何か勘違いしてないか?
反自民党ってだけで民主党に投票したら大変なことになるぞ?
民主党の大半は社会党出身者なんだぞ?
そこをよーく考えたら民主党支持だけは有り得ないだろjk
確かに自民党は瓦解寸前だが民主党よりは優秀な人材が揃ってる
民主党に期待するならその自民党の優秀なヤツに期待する方が無難
国会議員でありながら国会に出席せず党の仕事を優先する自称党首と社会党系の連中がいなくなったら
民主党も選択肢の中に入れるが、今の民主党は底が浅くて任せるのは怖い
272名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:43:41 ID:ill9tbSx0
>>1
そんなこというなら去年の段階で合流して中から口出せばよかったのに
小沢は味方少ないからすぐにでも代表代行よ
菅と同格ならじゅうぶんでしょう
273名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:44:44 ID:d1UeIBo80
民主はなあ・・参院勝ちすぎでまともな候補を出せるのか疑問。

さくらパパみたいなのはもういらないよ。
274名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:45:21 ID:2iM9Fb7p0
数が違うからしょうがないだろw
275名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:45:41 ID:zRYrVMJ80
滋賀県の米原市長選挙では、すでに自民系新人が民主系現職に競い勝ったでしょ。
ここらあたりは武村の影響力が強かったところ。
276名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:45:43 ID:X9bKNhjBO
>>58
正確には「朝鮮人遺伝子を持つ、国籍は日本人の元NHK職員」です
277名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:47:32 ID:U439e8+yO
亀井さん!このまま第三勢力として確立してくれ!

そうすればオレ等支持するから!!
278名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:48:35 ID:shpbxrU/O
小沢は単独政権で行けると読み出したのかな
ま、それはそれでいいけど
なんにしても次は民主しか入れないから
279名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:50:25 ID:9sEgQ5DQ0
いつか来た道だな。
細川政権の二の舞
280名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:51:10 ID:wtNJazn1P
民主の行動方針は全て政局
それ以外の目で眺めると、ブレ過ぎてついていけなくなるから注意しないとね、亀井さん
281名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:57:11 ID:RPiQaakfO
まぁ、亀井が自民を出た理由を考えれば、自公国連立も有りだろうな。
282ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/26(木) 10:59:10 ID:I6IGIXfwO
亀井も好きではないが、安住よりは良いかな(笑)
安住って何だかチョン臭いし(笑)
帰化人なんじゃないかと思う時があるなぁ〜
臭うんだよねぇ〜
テレビの画面からも(笑)
この前のTVタックルに白丁が出ていて火病みたいに吠えてたね(笑)
同じような臭いがするなぁ〜
ヌルヌル秋山みたいに国籍は日本だが心はチョンてのがいるからね
283名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:00:08 ID:akKacYC40

野党に落ちた自民党と国民新党が一緒に共闘組むとこ見てみたいwwww

284名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:02:56 ID:s5r9aXdw0
安住が民主党内の若手議員の中でもエラソーに振舞うのは
前回の衆議院選挙で小選挙区を守り抜いたからだろ。


285名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:03:03 ID:nIIoe+7R0
国民新党も自民党が昔の自民に戻ったら合併するでしょ
286名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:11:10 ID:iYEGe1pr0
安住も亀井も信用できない。
287名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:15:49 ID:ill9tbSx0
>>286
でも横に麻生を置くと亀井でも信用できそうに見えるw
288名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:15:51 ID:iYEGe1pr0
>>285
自民党が亀井を受け入れるには、
中から引っ張ってくれる人がいないとまずいが、
亀井は人望がないから無理だろ。

自民党に戻っても亀井派はないわけだから、
総裁選で誰かを支持する約束も条件にできない。

派閥はないし、人の言うことは聞かないし、
自民党に入れても持て余すだけ。

マイナスイメージだけでメリットなし。

無理だろ。
289名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:17:21 ID:QDuTVnuA0
消去法でいくと公明党にしか日本を任せられないんだよね
日本をどうにかしようって気持ちがヒシヒシ伝わってくるもん
290名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:24:56 ID:5+9vIX/r0
291名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:26:11 ID:E4K3dUGp0
どうせなら今度の総選挙で2/3とってほしいな…
社民や国民新党みたいな冗談政党と連立組んだら最悪。

参議院は本当にお荷物みたいなもんだ。
292名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:29:03 ID:b+0YaIsG0
まさに烏合w
293名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:30:13 ID:nIIoe+7R0
>>291
社民や国民新党入れてぎりぎり過半数だとすぐ割れるような気がするね
自民党も多数派工作をかけてくるだろうし
294名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:31:44 ID:ascmPeCZ0
安住って国籍法の改正をゴリ押しした屑だっけ?
295名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:47:59 ID:5+9vIX/r0
>>294
そうこいつ>>255
296名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:52:13 ID:NaOL77bh0
安住くたばれ
297名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:53:57 ID:QDuTVnuA0
>>290
テメー喧嘩売ってんのかコラ?
298名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:55:05 ID:fNoFOYO60
>>1
亀井さんがんばって
ワザと訛りを使って田舎者演出している安住は糞
299名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:01:42 ID:5+9vIX/r0
>>297
怒る理由がわからんのだが?
で?ファンなの?
300名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:07 ID:e7H14EGi0
そりゃ、いつまで経っても議席が少ないままの弱小政党なんだから
議席数が上の民主党にバカにされるのは当然だろに

それが分かってての共闘なんでしょ?
301名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:03:43 ID:Q5Ep7g4u0
よっしゃ!亀ちゃんがんばれ!
302名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:04:40 ID:mIGbtguy0
国新も気づきはじめたようですね。
彼らは国のため郵政民営化に反対してはなれた。
ところが民主がやろうとしてることは更なる新自由主義路線。
その手始めに官僚をつぶそうとしてる。民主にも外資族いるのでかんぽを追求するふりして
早く麻生を追い込みたいのですね。
日本人、マスコミにだまされるな、民主は日本人の国益をそこねる党です。
(支援団体をみればわかる)
選挙権をもっていらい一度の自民に投票したことがない自分でもわかった。
この不況下で審議拒否を続けるのがどれほどくだらなく庶民を馬鹿にしてるか

303名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:32 ID:0EcIQZRg0
安住って生意気で嫌い

304名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:05:43 ID:0tlAHD7UO
亀井=パチ屋の親分
305名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:06:36 ID:Q5Ep7g4u0
>>297
創価学会員涙目wwwww
306名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:07:33 ID:GhVjjMIC0
目糞鼻糞ww
307名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:46 ID:4AflDb9b0
安住って著しく宮城のイメージを貶めてるね。
こいつがでてくるとまーた悪口をネチネチネチ言うのかーって思ってチャンネル蛙。
汚い訛り方だし
308名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:08:56 ID:3bnvSVgI0
亀井のほうがいいと思えるなんて、民主どうなっているんだよ…
309名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:11:52 ID:mIGbtguy0
高期医療云々で自民にいれるのがいやなら、野党でも共産か国新にいれるべき
民主は絶対いれるな。日本人が泣きを見る。
310名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:13:44 ID:k8a9WRD/0
大連立ですね
311名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:14:14 ID:iYEGe1pr0
>>304
亀井が失脚した後、パチ屋利権は誰が引き継ぐの?
312名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:07 ID:yX3HUozSO
亀井と安住なら、亀井を応援するよ
TVタックルでの安住の言い方はマジでムカついた
313名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:10 ID:1c665HBh0
なんか全てが細川政権誕生前後と被るな。
調べれば調べるほど、気持ち悪いくらい状況が同じなのは
誰かがそうしてるのかねえ。
314名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:17:26 ID:Sc114ygy0
安住だなんて、
名前からして日本出自じゃない議員を
信用しろったって無理。
315名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:19:14 ID:D72UrkyS0
安住って国籍法改正反対運動をバカにしたクズだろ?

国民新党が正しい。
316名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:21:01 ID:eTSaaa5OO
亀井静香って死刑廃止論者だよね。
317名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:24:39 ID:K2D2M4PHO
オマエラ知ってるか?
問責決議って衆院じゃあ内閣不信任決議に相当するもんなんだぜ。
民主党が乱発したせいで、問責決議の格が値下がりした。
318名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:26:49 ID:ljVXAlapO
>>312
自民の二人、何も言い返せなかったもんねw
319名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:28:56 ID:iNO4Zcy50
>>317
格が下がったのは問責出される総理大臣の方だろw
320名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:32:40 ID:5+9vIX/r0
>>318
タックルに呼ばれる自民議員はメディア族議員で
番組の意向に沿った事をしてくれる奴だからねw
321名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:23:14 ID:BtO8/W/F0
どっちも糞だろ、目糞鼻糞
安住の方がいいとか亀井さすがとかないから、乙
322名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:25:41 ID:8S8bT1dO0
亀井はいいな!
国民新党にはマジで期待してるんだから頼むぞ!!!
323名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:34:09 ID:1UZ1hEWe0
民主は数があるから独善になるのは当然なんだよね。

そもそも、政局において党というものがありながら、
共闘ってのが難しい。

結局は内ゲバで崩壊するのは目に見えている。

おそらく国民新党は最終的には自民党寄りになりそうだしな。
公明より素直に国民新と組めばいいのに。
324名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:36:27 ID:L5DgRVGN0
元クソNHK職員。
国家を滅ぼすミンス党
325名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:41:43 ID:UPwxg4ajO
民主党、国民新党、社民党の連立てチームワーク悪そうでほっといても分裂しそう。
326名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:53:09 ID:mIGbtguy0
国新の連中はもともと国家のために民営化反対し、離党したからね。
明らかに民主は異質だと思ってるよ
民主は過半数単独でとれば国新きるだろうね。たぶんその前兆だよ
327名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:54:23 ID:Cb1ZSPQf0
民主も下手に擦り寄ると、自民=公明みたいなるから、はっきりしていいんじゃない?
328名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:54:32 ID:1ZmuMBOF0
与党も野党もまとまりねーな。
リアルに政界再編来るかも?
329名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:56:28 ID:naR3Eqnw0
安住って顔つきといい話し方といい勘弁して欲しい
330名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:09:56 ID:756j4+Kk0
これは明らかに政界再編の前兆。
亀井が自民に戻れば党は確実に分裂する。
それにつられて民主も旧社会党系と新自由主義系に分裂。
そして自民・民主両党を離れた新自由主義者が結集して新党結成。
331名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:25:41 ID:7Vay1w5s0
>>29
でも創価はかなり毛嫌いしてるからなあ
アンチ創価としては惜しいんだよな
332名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:27:53 ID:4N6bXnqD0
民主党は社民党や国民新党など当てにせず、単独政権を目指すべきだ。
333名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:31:03 ID:fZDojq2B0
安住のカウンターパートは糸川氏だろ。安住は誰に命令口調で語ってるんだ?

安住はふざけるな、安住は引責辞任しろよ。
334名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:34:21 ID:Idpod6Z/0
>>1
ええええええええええええええええええええ

合体するんじゃなかったのかよ!
もうさっそく仲間割れかよ!

まあ、中川擁護するとは静たんも良いところあったんだな
ちょっと好きになった
335名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:35:43 ID:2VbheEjd0
「恫喝定期便」(笑)。プロレスじゃん。

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022602_all.html

> 国民新党は、選挙協力などをめぐっても、メディアを通じて共闘解消を
>ほのめかしたこともあるだけに、民主党幹部の1人は「恫喝は毎週ある」
>としばしばボヤいている。

> ある民主党関係者は「総選挙後にキャスチングボートを握りたい国民新党は
>、そうしたことで存在感を示すしかない。恫喝定期便だよ」と語った。
336名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:39:03 ID:cSF/WnavO
国民新が連立しなくなったらやばいだろ
337名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:01:19 ID:mIGbtguy0
国新が党を挙げて国籍法改正に反対した時点から、民主にとって目障りだったと思うよ
内心。それがたまたま一個人議員の態度としてあらわれただけだよ。選挙協力だけさせといて
過半数とったら民主は確実にきるよ。たぶん社民も違う理由で














国新が党を挙げて国籍法改正に反対した時点で安住氏(民主)にとっては国新は
目障りだったと思うよ



338名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:02:03 ID:lUII/Xty0
339名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:42:23 ID:LQ4YVflM0
こいつホリエモンと戦った時の広島の選挙開票の時酷かったよな
酒のんでベロンベロンだったじゃん。動画とか残ってないかな?

中川を責めることができないのも当たり前。ブーメランになっちまうからな
340ネット社会の陰部:2009/02/26(木) 16:50:22 ID:dUyZLmM90
元NHK職員の天下りで、2世議員となった安住 淳よ。
ネズミが斬る! 笑わして貰ったよ!! よくお前が言えたな。
やはり2世議員だけあって、質がワリイな。

お前は、ネット社会の負の部分をまざまざと見たんじゃなく、
ネット社会のリアルな日本人をお前は見たんだ。
NHKの世界韓で思考しているおまえは、日本人を見た事が無かったのだろう?
ビックリしたろ。怖かっただろう。しかし安心しろ。

次の政権では、天下り先が無くなるらしいぞ!!
341名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:22:48 ID:ypzqWxAu0
これって亀井の公私混同が問題なんじゃないか?
342名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:08:09 ID:iYEGe1pr0
>>330
> これは明らかに政界再編の前兆。
> 亀井が自民に戻れば党は確実に分裂する。

亀井が復党するわけない。
百害あって一理なし。
343ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/26(木) 18:34:46 ID:I6IGIXfwO
>>340
そのネズミが斬るって見た感想や反対意見書き込み出来ないブログなんだよね。(笑)
344名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:47:09 ID:rZWyN5X70
【民主党】神奈川1区に、報道番組のキャスターも努めた跡見女子大の中林准教授擁立へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235631353/
345名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:48:56 ID:uLkPuswt0
安さん、キライ
346名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 18:49:53 ID:rZWyN5X70
もう国民新党は用済みなんだね
347名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:05:40 ID:EMhg6jZc0
政権交代するには、まず政界再編しないとなぁ。

本の革新派が真っ当な革新派政治家でないのが辛すぎる。
米民主党や英労働党が進んで自国の主権を蔑ろにはしないが、
日本の民主党の一部や社民党の連中は、平気でそういうことをするのが
日本で政権交代がうまくいかない要因だろ。
348名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:10:55 ID:mIGbtguy0
この危機に審議拒否する野党なんてありえん。
情けないのは日本国民だよ
349名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:16:07 ID:77l7tBg90
経済     社会

自由     規制    経済優先
自由     規制    社会優先
自由     自由    経済優先
自由     自由    社会優先
規制     自由    経済優先
規制     自由    社会優先
規制     規制    経済優先
規制     規制    社会優先

この中のどれかという事か
350名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:22:38 ID:n4uQh30s0
亀井静香にピンクのスーツを着させオールバックにさせたら井脇ノブ子の出来上がり
351名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:26:29 ID:3J58qyPXO

ミンスなんか信用するから、こう為る。
352名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:31:45 ID:7/J1iMH70
ああ、あの馬鹿安住かw
国民の懇願を威力妨害で訴えるとか、政治家としてだけじゃなく
人間としてオワッテルあの安住かwww
353名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:34:39 ID:FRb8zzJV0
井脇ノブ子の男性版でつね。
わかります。
354名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:36:40 ID:64C/4iUdO
なんか選挙やる前からボロボロだな。自分たちが自滅し始めている。追い打ちをかけるように小沢が花畑理論展開したし。
355名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:43:50 ID:BDQ0ZXWEO
つか、今の民主党は信念のある『反対』は無いからな。
とりあえず政策をストップさせて、与党バッシングをさせてから、
自分たちに火の粉が飛ぶ前に動くって感じ。
356名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:44:50 ID:K+UqJnUy0
こいつはホントにウザイだけ。
マジで死ねよ。
357名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:52:11 ID:pG4cbKx6O
>>352
そうそう
ズーズー弁丸だしでテレビタックルに出てるあの安住だww
358名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 19:56:08 ID:LZGhFwmhO
早々に内部亀裂が(笑)
そろそろ社民党ともヤりそうだな♪
359名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:01:21 ID:+L7OEqMu0
さすがにこれは言いがかりだわw もう自民党に戻れよw
360名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:03:31 ID:GrraOo2X0
小泉が引退したら自民党に戻れよ
361名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:04:46 ID:xWdwYc5g0
TBSの人かと面田
362名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:10:20 ID:B5irKxjw0
面白くなって来た
さっさと割れてしまえ
363名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:13:12 ID:9v9WC81ZO
民主党以外全部与党の大連立!

364名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:13:42 ID:q6lGKEaCO
普通は自分がより優れていることをアピールするもんだが、民主は相手の劣っているところの話しかしないからな
365名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:16:51 ID:lXVvGEER0
安住ってテレビで良く見るけど、なんであんなに態度がでかいんだろう。
ふてぶてしい、尊大、って言葉がぴったり。

自分以外の人間を鼻から馬鹿にしてる感じがぷんぷんする。
謙虚さの欠片もない。
366名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:18:15 ID:jAJpxFoM0
確かに安住は生理的に受け付けないな
367名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:20:49 ID:NYveyV+P0
腰だめの細川は勘弁。
368名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:22:44 ID:I0yyKP9K0
亀井、とにかく頑張れ。民主党潰して死刑制度廃止して社民党もついでに潰してくれ。
369名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:25:25 ID:I0yyKP9K0
あと創価もね
370名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:49:27 ID:3J58qyPXO
ミンスなんかに期待して、何が有る訳も無い。
マルチ山岡が国会対策委員長って、犯罪組織か!
371名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:51:00 ID:zlRksfMOO
>>368
何を根拠に期待しているのかわからんが、亀井にそんな力はないよ。
もう上がり目だって望めない。
時代というかタイミングを読み違えたよなぁ…
372名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:53:10 ID:iYEGe1pr0
>>371
> 時代というかタイミングを読み違えたよなぁ…

頭を下げ損なった。
耐えて、少しでも改善する努力を党内でやっていれば、
次期総裁は間違いなかった。
小淵、森時代にうまくいきすぎたから調子に乗ったのだろう。
373名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 20:56:51 ID:wB2vFNKJ0
郵政民営化反対党なだけでしょ。
特定郵便局長会の票田も民主に奪われる勢いだし、くっついていていい事あるとも思えん。
374名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:04:25 ID:KkEUShi20
>>365
安住は宮城だったよね。岡崎トミ子も宮城。
カスしかいないのか、宮城の民主は。

375名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:05:19 ID:DRcPD3OJ0
亀井、まだ族議員やってんの?
376名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:12:16 ID:AP9di82h0
安住も亀井も政界では下品さに定評がある
悪評だけどw
377名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:19:30 ID:9EQznxPv0
09年10大サプライズ、大半は日本株にポジティブ=ゴールドマン
2009年 01月 13日

民主党政権は短期的にはネガティブだが、中長期的にはポジティブとの見方だ。

理由は、投資家は民主党政権下で改革色の弱い社会主義的な
政策がとられるとの懸念から、当初は政権交代を嫌気する公算が大きいため。

ただ、中長期的に自民・民主両党の党分裂を招き、本格的な二大政党制の
誕生を導き、成長・改革志向の政策の実現をもたらすなら、影響はポジティブという。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35834920090113







    ↑
シナリオシナリオw
378名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:25:07 ID:4Ccb4IrMP
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。

※(小沢民主党の売国議員、自公の売国議員らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案
    = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 + 国籍法改悪
    = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止、ソマリア沖派遣反対、ISAFへ陸自を丸腰派遣
    = 外交で日本を孤立させる法案テロ
379名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:26:03 ID:pAoz8QEb0
モロ朝鮮繋がりの政党いらね
創価とその下部カルト民団自治労暴力団勝共統一解同日教組ユ偽フ読売毎日ウヨサヨ
380名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:30:24 ID:HvcQBC1x0
郵政選挙のときはテレビの生放送で国民はバカと言い放った奴だからな
自分に従う人間以外は全て憎むべき敵なんだろ
381名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:33:07 ID:105gvSIxO
蛆民党に戻りたいんだろ、アホ亀は。
382名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:34:02 ID:SBwnt2d80
>>1
なんだソースは産経か
383名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:35:00 ID:FRb8zzJV0
>>381
このご時世、さすがにそれはないだろwww
逆に反民主の強硬派を迎え入れようとしていると思う。
384名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:40:53 ID:zM4y/NVNO
そろそろ、小鼠一派が出てきそうな雰囲気だから、戻っておいで我が党に
385名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:41:06 ID:rbp1zGxk0
>>383
それなら面白いねえ。
まともな二大政党が出来る可能性を秘めている
386名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:42:06 ID:LbLBZYYk0
             .,Å、
            .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
           o| o! .o  i o !o
          .|\__|`‐´`‐/|__/|
           |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
       / ̄ ̄;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:; ̄ ̄`ヽ.
     /;:;/                 ヾ
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|  キングカメイソス
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/
         `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;:,;:;:;:;:,;:;:;:;:;:;../
387名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:44:31 ID:FRb8zzJV0
>>385
オレは亀井静香は嫌いだけど、応援はしているんだよwww
ああいうタイプは地位を与えると大化けしそうな気がするし、首相をやらせてみたいとまで思っている。
死刑廃止論者というのが気に食わんが・・・
388名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:49:31 ID:lyVfa+x10
国民新党なんて借金どんどん増やしてOK
公共事業どんどんやれだろ、民主とは相容れないよ
389名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:50:04 ID:svgJgaoI0
>>385
日本には二大政党制なんていらないよ
390名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:54:31 ID:/GsTDNvgO
死刑廃止論を除けば国民新党が一番まともだと思うのだが
外国人参政権反対
創価反対
児ポ法改正反対etc
391名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:55:58 ID:X+Mo+92d0
少なくともテレビで安住を見る限り「いやなやつ」の典型的なタイプだな。
政治的手腕は知らないが。
392名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:56:46 ID:rbp1zGxk0
>>387
読めないところがあるよね。警察官僚はパチ屋利権が心配。でも小泉と正反対の立場。

>>389
民主との比較の話。俺も二大政党制は嫌いだ
393名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:57:32 ID:EYoNTU5i0
安住ってよくテレビタックルで見るけど何か感じ悪いねあの人
394名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:22:49 ID:mIGbtguy0
皆さん誤解してますが
民主の最終目標は一党独裁制だよ。
395名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:28:00 ID:FRb8zzJV0
>>394
創価がそれを許さないwww
396名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:30:37 ID:NEeXjfJJ0
安住みたいなタイプを国対にしてる民主党のセンスを疑う。
交渉人としては明らかにむいてないだろ。
397名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:31:39 ID:4Ccb4IrMP
民主党公式HP
http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004/06/23

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


民主党はグローバリズムを推進します。
民主党は日本の国家主権を特定アジアに委譲または共有を行います。
398名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:34:00 ID:tJz+wryDO
343 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/02/23(月) 22:15:42 ID:6elSKd2mO
もったいないよな
民主党の若手
今の民主有利の雰囲気はメディアの偏向報道のおかげで
実際の世論は民主いい加減仕事しろや
何でもかんでも反対で、挙げ句の果てには、
日本の資産を他国に渡すような発言おかしいだろって意見が多いことくらい分かってるだろうに
ここで、政治を進めない民主党に見切りを着けましたって
弱ってる麻生を支持して民主離党したら
そいつは神風レベルの風を自民にもたらした上に
国民人気もそりゃ凄ぇもんになって自民の中でも有力者になれるだろうに
399名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:36:15 ID:LBsZ9SKK0
またTBSか
400名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:39:01 ID:FRb8zzJV0
>>396
人材難ということだろ。
自民や共産と同じwww
401名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:44:41 ID:iYEGe1pr0
>>386
なつかしいw
402名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:45:04 ID:Ol3XsNx90
着々と地盤を固める国民新党w
油断すると足元すくわれますw
403名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:47:34 ID:iYEGe1pr0
>>396
昔から国対にはああいうのがいた。
ただ国対族は主に社会党、公明党対策のダーティな仕事を引き受けてたから、
表の世界には出てこなかった。要するに金を配っていた。
404名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:50:04 ID:I1IiF0PPO
> 事実上独善になっている

民主はいつも独善ですよ?
405名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:51:23 ID:VpXzn9WW0
安住といえば、国籍改正法で「今は不満があるかもしれないけど
じょじょに修正していけばいい」と言って欠陥をそのままにして
法案を通し、犯罪助長・移民流入をもくろむ、蛇等や中狂の手先。
406名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:58:50 ID:mIGbtguy0
>>405
だから国新は目の敵なんだよ。
民主は2大政党制を謳いつつ弱小政党からきっていくつもりだよ
小沢代表は以前の連立で懲りてるはずだからね。
407名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:19:49 ID:ImMvXMHE0
本来の問責という意味で言えば中川の方こそ提出すべき事案
今のところ麻生は国民の支持を失ってるとはいえ問責出されるような失態はしてないからな
408名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:23:30 ID:mIGbtguy0
民主は選挙資金の関係で内心焦ってるから
409名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:26:54 ID:GwTmGh8J0


亀井は
     外国人参政権推進の首謀者


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2000.11.27(23:36)asahi.com
 永住外国人地方選挙権付与法案の審議

現在の法案は、7月の特別国会に公明、保守両党が提出。公明党は「3党で成立を期す」とした
昨年10月の連立政権発足時の合意をタテに、臨時国会での成立を強く求めていた。
自民党は8月下旬、野中広務幹事長と亀井静香政調会長が「党内論議を続けても意思統一は不可能だ」として、
党議拘束を外して採決に臨む方針を確認。
一時は成立に向けて動き出したかに見えた。

だが、その後、自民党内では、法案反対派が9月下旬に議員連盟を結成するなど批判を強めた。
http://www2.cc22.ne.jp/hiro_ko/2-109sanseiken.html
410名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:49:43 ID:5+9vIX/r0
>>409
亀井は創価の政教分離だけをパフォーマンスとして言ってるだけで
死刑反対といい、思想は創価と変らないんだよね。
実際、創価を追い込むような法案を提出して事なんか無い
411名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:51:33 ID:ANX17umwO
凡人の戯言と思えばそれまで
412名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:00:24 ID:GwTmGh8J0
>>410
以前は公明党を恫喝して選挙の推薦まで受けてるからね。

パフォーマンスに騙されるのは、朝鮮人くらいだろうね。

413名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:16:35 ID:azk35myy0
大体、今の自公連立は、亀井が政調会長の時に始まってるんだぞ。
公明党のアホな政策を容認したのが亀井って事。
414名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:18:54 ID:e8BSiHa00


社民党の土井たか子と死刑廃止で奔走してた

マルクスの亀井w

自民にいたのは金の為  思想は社民党が一番近い


415名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:25:49 ID:xEIhlmhj0
野党共闘なんて他の野党を釣るためのエサに決まってんだろ
今さら何をw
416名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:36:13 ID:fN969UQA0
>>410
死刑反対なら創価ってどんな脳みそしてんだお前は
417名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:52:08 ID:f6LQW6SX0
>>416
お前は浅い
418名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 02:15:29 ID:scLSdlne0
亀井がマルクス。抵抗勢力は社会主義者なのか・・・
なんつーか改革派というものの経済観はすごいな
419名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 09:32:26 ID:tdHTSEs/0
>>409-410
貴重な情報サンクス
知らなかった。膿を追い出したわけだな。

>>378
自民党は創価に依存させられてる側
民主党は自民を創価に依存させてる側
同じ売国でも180度違う。

お前の言う、自民党の裏切り者を選挙で落として喜ぶのは、民主党と池田大作。
420名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 20:10:34 ID:btVVt9ZV0
こないだ亀井はテレビで中川を擁護する発言してたな
421名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 23:04:00 ID:chkLOMOCO
422名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 01:23:08 ID:hnX7WG2L0
>>420
個人を擁護する形で麻生内閣批判にもっていってただけじゃん
423名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:51:35 ID:aXh/xSEp0
●2001/04/19
 大阪高裁で19日開かれたイトマン事件の公判に証人として出廷した許永中被告(54)=一審で有罪判決を受け控訴中=が、大阪の商社・旧イトマン(住 金物産に吸収合併)の乱脈経営が表面化し始めた90年秋ごろ、
亀井静香代議士が住友銀行首脳に電話したのと同じ席で、当時の大蔵省銀行局長にも電話をかけて「(イトマンを支援するよう)住友銀行を指導しろ」と働き かけた、と証言した。
●2001/05/28
<「亀井氏に直接3千万円渡した」社長が証言 東京地裁>
 石橋産業を舞台にした詐欺事件で公判中の許永中被告(54)との関係をめぐり事実無根の記事を掲載されたとして、自民党前政調会長の亀井静香氏 (64)が、月刊誌「噂(うわさ)の真相」に
1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の口頭弁論が28日、東京地裁であった。
石橋産業側の代理人だった不動産会社社長(56)が月刊誌側の証人として出廷し、「亀井氏に3000万円を直接手渡した。亀井氏は大変喜んでいた」と証言した。
424名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 15:57:20 ID:hu26owN90
その方が良いと思うぞ。

先の総裁選や民主内の不協和音を見る限り、民主との共闘はマイナスに成りかねん。
425名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:38:48 ID:U8RNxwNs0
なんか、「3党は分裂する」などという論が多いけど
民主党自体がバラバラなんだから今連立している2党を切り捨てて
なんて事になって自分達だけが与党になったら民主党自体が分裂するんじゃないの?
426名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 17:38:56 ID:WWP5icUk0
民主党、神奈川1区に候補者擁立 国民新は反発「統一会派解消も」

 民主党の小沢一郎代表は27日、横浜市内で記者会見し、次期衆院選の神奈川1区で
跡見学園女子大学准教授の中林美恵子氏を擁立すると発表した。当初予定していた岩
國哲人氏の引退表明に伴う対応だが、同区で独自候補の擁立を決めている国民新党は
強く反発している。

 国民新党の亀井久興幹事長は27日、国会内で記者団に「最終的に民主党が擁立を決
めれば厳しい対応を考えていかざるを得ない」と述べ、参院での統一会派解消も視野
に置く考えを示した。(27日 23:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090227AT3S2702J27022009.html
427名無しさん@九周年
要するに日本の信頼できる政党は自民党だけだってことです。
民主党なんかに任せては日本は滅びます。よく考えましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜