【社会】 「91キロオーバーなんて見たことない」 時速191キロで東名高速を疾走、19歳DQN少年逮捕…静岡★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
185名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:34:05 ID:xha+Yyku0
本当に日本って本音と建前の国なんだなw
186名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:37:26 ID:ZEFDNoju0
91キロオーバー見たことないって、どんだけ新米高速隊員なんだよw
たよんねーw ベテランがこんな事言ってたとしたら捕まえられねーだろw
187名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:40:27 ID:rxOzZAqE0
東関東自動車道で140kmくらいでマジで34GTRを抜いた
188名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:40:51 ID:yPwqdMNTO
暴走がカッコイイと思ってる低能っているよなw
189名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:43:22 ID:rxOzZAqE0
>>188のカッコイイの定義が聞きたい
190名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:43:43 ID:klpvSRxQ0
            へ          へ
             \ ___  /
            /        丶
           /     ‐$.-   ヽ
           ,'   _      ' __.l
            -<________,`ゝ
           l/  〈. -=・=  =・= }-、     や  ら  な  い  か ?
             !{   }     ,ハ    !f/
              ヽ._ ノ    ,‘-v-'、   .!ノ
               ヽ.  ,'"-===-';  |
          .       \;; `''';;;'''´; /
          _,,,,,_,,,,ノ `ー''ー'|
     _ -‐ '"            ゙ー--、
   /                     \
  /   ; :                    .\
/                            i
  \   !.                    l_!/ \
    .>、/ヽ.                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
191名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:45:59 ID:L8KMCPXH0
40km/h道を170kmで走って捕まった漏れが通りますよ。
192名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:53:23 ID:/BePGfcu0
20年くらい前にTBSの特番でキャノンボールレースとかっていうのをやったことがあるんだが
所ジョージとか池沢さとしとかヒロミが自前の車で高速道路でレースするやつ
スピード違反で書類送検された気がするんだが覚えてる人いる?
193名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 20:59:31 ID:TmxXt6c/0
よくこんなにスピード出せるもんだな
俺には絶対無理
194名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:04:13 ID:22NtYTGg0
195名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:08:29 ID:oNrHszw20
>>48
横レスだけど、関係あるでしょ?
196名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:10:05 ID:HGSwPbGL0
別になんも珍しくもないだろ90KM位。
東北道なんか普通にだしてるだろ?
捕まってニュースなるほうがおかしな話だと思うけど・・・。
これをニュースにした裏のほうに興味あるな。
197名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 21:14:19 ID:kNsvMJ660
パーマンよりも速い
198名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 22:33:05 ID:PGPaPMhR0
>>191
一般道はさすがに飛ばしちゃダメよ。

>>196
と思ったのだが、意外と二分されるのかな。
飛ばす派・飛ばさない派と。

追い越し車線をキッチリ100km/hで
巡航してるアホとか多いし。
199名無しさん@九周年:2009/02/28(土) 23:34:21 ID:1yRNKUIW0
新幹線追い越した人いる?
200名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 00:38:03 ID:LzIpNoJ90
昔の話 大阪に泉北1号線(主に光明池〜田園大橋間)
■堺の市街地と泉北ニュータウンを結ぶ道路。信号はなく、
立体交差で気持ちいい道。泉北高速鉄道と並走しており、
新御堂をめっちゃ走り易くしたみたいな感じ。制限速度は60キロ。
で164Km/hで捕まったよww(計測時104km/h)
の44km/hオーバーだったけどね。
途中にポリ署がありそこからPCが1号線に入ってきたが
高速(164km/h)だったので気づかず>>>>で後ろから赤灯
が、近づいてきたので横に寄ったが(104km/h)、前を塞がれて
連行されたww


長文すまん
201名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:43:25 ID:Y7mnP0KV0
>>169
きさまぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
警察から電輪えさうぇrftgひゅいこp@:「」亜w2せrdtfgyふいおkpl;@
202名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 04:49:09 ID:hLzv+g1b0
知り合いは100キロオーバーしてオービスに写真取られたけど
なんのお咎めもなかった
顔もスタイルも押切もえに似てる人なんだが
203名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:05:08 ID:CMFvFfyAO
>>196 そうだよね。私のフェアレディZなんてモット出しちゃいますよ。
都内じゃなかなか無理だけど。
なんでこんなんがニュースになるのかわからない…
204論理的虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2009/03/01(日) 05:17:06 ID:ZSiybRnV0
ゴミ虫、クソ虫の類は街の仲間たちが出るまでもなく、この私によってこの世界から強制的に退場させられることになる。
http://erosion.tsuchigumo.com/


>>202
>知り合いは100キロオーバーしてオービスに写真取られたけど
>なんのお咎めもなかった
>顔もスタイルも押切もえに似てる人なんだが
ものすごいブスだからではないか?
見たくないから可及的速やかに釈放されたのである。
という仮説を立てたが、さてどうか。
205名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:23:40 ID:ltVbzykD0
このスピードで由比のトンネルの中に入ったら
非レーサーな一般人の腕で無事に出てこれる?
206名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:27:50 ID:hoU/sHAB0
前から疑問に思ってたがオーバルコースのアスファルトはどうやって接地してるんだ?
角度が急だとローラー車とか無理そうだが?
207名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:29:52 ID:lckxOKsXO
>>202
身内親戚が警察なんだろ
208名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 05:35:40 ID:jyzflY+r0
メータが9時指してるのに110キロってひどい冗談だと思うんだ。
209名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 08:20:13 ID:ItevEKUeO
>>166
常習的に速度違反を行う奴は、レーダー等を装備してる。
したがって、90kオーバーでオービスに写るのは、
よほどの間抜けだと言いたいのではなかろうか。
210名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:48:23 ID:sadbVE6v0
>>175
素人運転のノーマルバイクでも、400mもあればメーター読みじゃなく実測で
200km/hは出ちゃうもんだよ、と>>121の疑問に答えたかっただけなんだが。
211名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 11:57:19 ID:cHJHswlkO
200キロ出せばオービスは反応しない
212名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:02:21 ID:ijFPVftu0
>>200
近所に住んでるから、意味は判る
あそこは、平日の昼間は覆面、白バイの餌食になってる
奴が多いしなw
213名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:08:35 ID:kmBNJv4u0
スピードってのは慣れるもので、がらっがらの高速道路を4時間も走ってると
180q近くの速度が出ているのに、なんとも思わなくなるよ。
214名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 12:25:26 ID:ac3LrLT10
>>67
俺はバイクで240km。
正直言うと220km超えたあたりからビビリミッター作動。
エンジンは余裕があったけど人間に余裕無くなった。
FJ1200というごくごく普通のツーリングバイクだw
なんだかわからないけど赤い平べったい車が譲ってくれて、
追っ掛けて来ようととしてたけどすぐにミラーの中で点になったよ。
ん千万円の車でも20万円の中古のツーリングバイクに負けるってどういうことよ?
ま、赤い平べったい系の車乗ってるのはただの金持ちで運転上手い訳じゃないからなw
215名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:00:27 ID:/2EFdv0JO
ウチの車、190は出ません
216名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:08:39 ID:nyMse2AzO
俺の車ノーマルの状態で軽く200出る
217名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:23:19 ID:aNv46ese0
スピード違反の罪の償い方は

違反速度と同等の速度で飛んでくる
コンクリ塊(10m×10m)にぶつかって生きてたら無罪

でいいと思う
218名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 13:30:24 ID:zBemjKpk0
>>79
話聞いてるだけで恐くなってきたよー

うちにはフェラーリがあるけどノロノロ運転してます
219名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:27:15 ID:TXBiJeTX0
>>214
FJ1200の足回りで240km/hは怖くて出せないな・・・
轍やちょっとした道路の継ぎ目で発振しそうになる
動力性能的には100psくらいあってまともなフェアリングが付いてれば240km/hは行けるね。
メーター読みだと10%くらい誤差を含むと思う。
220名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:51:32 ID:2tP/B3G80
120kmで走行中古い軽に猛スピードで追い抜かれたのはいい思い出
221名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:54:01 ID:kaMQD4kx0
よくまぁ、あんなデコボコ道を100キロ200キロで走れるな。
タイヤが跳ねまくって俺には無理だわ。
222名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:57:25 ID:BQyhMWaW0
リミッターを取り外しにくくするより80`オーバーしたら、減点25とかにして
免許即取り消し出きる様にした方が事故違反防止の効果あると思うんだけどな。
223名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 14:58:15 ID:58UqRNaVO
60で走る所をスピード違反で40オーバーで罰金7万払ったのは良い思い出
224名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 15:21:18 ID:0+3SmsOeO
湾岸線中央車線100`で走行中、出前のカブに追い抜かされたのはよい思い出。
225名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:01:53 ID:csCnGscS0
130越えると単純に怖いと思っちゃうけどなぁ、よくやるわ
226名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:03:52 ID:XatUBZHmO
>>177
911で200ってキツくない?
ビックバンパー乗ってたけど、180位でハンドリングが怪しくなるぞ。
227名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:04:21 ID:8JFBF2dd0
安い車だと130とか140出すとビビる

高速は100〜110でマッタリ走るのが一番いい
228名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:06:20 ID:XzuK0sFCO
200`OKの道にしたら皆守る
229名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:09:44 ID:REa5EdcVO
>>227
すでにスピード違反なわけだが、110キロ
230名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:16:02 ID:XuIunD+gO
180以上出したらハンドルが取れるようにしとけばみんな安全運転になるよ。
231名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 16:37:38 ID:OQ1FuYJHO
ここまでGTO伝説なし…
232名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:07:23 ID:xw2xuL0B0
>>212
それが夜間でしてww
233名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 23:47:08 ID:7+RQC2Sl0
スピード違反、高速時速23kmオーバーで捕まったとき
「いいですか?日本国内で一般道は時速60km、高速でも時速100km以上
出せるところは存在しませんよw」
って警察にいやみ言われたが、
もう時速110kmでリミッター設定しないと車検通らないようにしてくれたほうが
マシだな。
234名無しさん@九周年
去年,制限40`のところを56`で走っていて,ネズミ取りに停められた。