◆◆◆スレッド作成依頼スレ★468◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しさん@九周年
マルコフーズ:倒産 「ほっかほっか亭」のFC店運営

持ち帰り弁当チェーン「ほっかほっか亭」のフランチャイズ(FC)店を
福岡、熊本県で運営する「マルコフーズ」(熊本市)が、
熊本地裁から破産手続き開始決定を受けたことが24日分かった。
自己破産の申請代理人によると、負債額は約15億7000万円。
プレナス(福岡市)の運営する持ち帰り弁当チェーン
「Hotto Motto」(ほっともっと)との競合激化が要因とみられる。

マルコフーズは今年1月29日に自己破産を申請し、2月19日に開始決定を受けた。
帝国データバンク熊本支店によると、同社は1982年設立。
ほっかほっか亭の九州地域本部だったプレナスと契約し、FC店を運営していたが、
プレナスが昨年5月、総本部から離脱して営業開始した「ほっともっと」には参加せず、
「ほっかほっか亭総本部」(東京)とFC契約して、「ほっかほっか亭」を継続。
「ほっともっと」との競合激化などで資金繰りが悪化していた。

http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20090224ddg041020003000c.html

マルコフーズ破産手続きへ

持ち帰り弁当の「ほっかほっか亭」を熊本地区で展開していたマルコフーズが
破産手続きの開始決定を受けていた。負債額は約15億7000万円。
民間信用調査機関によりますと、マルコフーズは先月末に自己破産を申請し
今月19日に破産手続き開始の決定を受けた。ほっかほっか亭の九州本部だったプレナスが
去年2月にグループから離脱した後、マルコフーズがほっかほっか亭総本部と契約を結び
店舗展開を行なってきた。
しかし競争の激化などで資金繰りが苦しくなり、破産の事態となった。
ほっかほっか亭の店舗などはすでに総本部に譲渡されている

http://www.kkt.jp/news/nnn/news868828.html

同じニュースですがソース2個ありますた