【政治】 与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「会社は株主のもの」は誤った考え、私になじまない=与謝野財務相

・与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は24日午前の衆院財務金融委員会で、企業業績の
 悪化によって労働者の雇用環境が悪化しているにもかかわらず、企業が配当維持など
 株主を優先しているとの指摘に対し、「一時期、会社は株主のものという誤った考えが広まった。
 会社は株主のものという考え方は私にはなじまない」と語った。

 同相は「会社のステークホルダー(利害関係者)は株主だけでなく、従業員、経営者、お得意さま、
 下請けなど。株主はステークホルダーのうちの1人だ」と述べた。佐々木憲昭委員(共産)の
 質問に答えた。
 http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK024028320090224

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235458878/
2名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:04:52 ID:+z8AONHA0
与謝野の考えは間違っている
3名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:10:11 ID:xv/Pd9mz0
与謝野総理待望論急浮上
4名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:10:46 ID:QsiuDeW10
日本は資本主義だから
5名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:10:48 ID:sZ3kcn7+O
いや、それでいい。
6名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:11:35 ID:+lVkCMdOP
アホかこいつ
7名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:11:41 ID:juK4Qwvl0
急な招待もそっけない? 日米首脳会談 異例の昼食なし
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090224/amr0902240836001-n1.htm

【NYタイムズ】
麻生首相はかつて部落出身の野中氏の首相就任を阻止していた…根深い「部落問題」
http://www.nytimes.com/2009/01/16/world/asia/16outcasts.html?_r=1
「ああいう(部落出身の)人たちに日本の舵取りを任せて本当にいいんですか?」と
語ったと言う。

「婦人に参政権与えたのは失敗だった」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222139897/

麻生太郎失言集!
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col1223.htm

「あんな部落出身者(野中)を日本の総理にはできないわなあ」(麻生太郎)
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_5c48.html
8名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:11:58 ID:BT5D7GEJO
極端だから落としどころをうまく考えれ
9名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:11:58 ID:GRFc4vZY0
次の総理、そして消費税大幅引き上げへ。
10名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:12:09 ID:BwDKFWLuO
まあ、普通の一般的な日本人なら、株なんて近所の内向的なおっさんがあぶく銭でやるもんだ。こんなおっさんに威張られたらかなわんというイメージが強いから、与謝野さんの発言って支持する人多いんじゃないかなあ
11名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:12:09 ID:0cGwfSWN0
与謝野の私情は、どうでもいい
経済馬鹿なのこいつ?
12名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:12:27 ID:UngDJltyO
おいらもなじまない
(`・ω・´)
13名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:12:45 ID:hQm9Ld5F0
馴染まないなら、法律変えて下さい。
アメですら、企業にやりたい放題させていたのが
間違いだったと気付き始めているというのに。

口だけなら、アホウでも出来る。口だけなら、禿添でも出来る。
口だけ政治にはもううんざりだよ。
14名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:13:51 ID:PPTYhf/V0
一昔前の日本人には一般的な感覚なんじゃないかな
今は逆にその考え方は馴染まないと思うけど。
15名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:16:57 ID:55abPY+G0
与謝野が正しいと思う。
企業はそこで現実に働く人のものであってほしい。
戦後の高度経済成長期にはその思想が企業経営の主流だったが...
脅威を感じた欧米から、働き過ぎだの時代遅れだのアンフェアだなどとバッシングされ
グローバライゼーションの名の下に葬り去られて終わった。
16名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:17:19 ID:f2OmnTkC0
確かに、会社は株主のもの。というのは間違っている。
今の経済状況からも明らか。好き勝手やってきたアメリカの経済至上主義は破綻。

でも、与謝野さん本当にそう思っているの?
17名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:17:55 ID:hlkI5KWDO
選挙の為だけに口先だけで言うのはやめれ
だったら具体的にどういった案があるんだ?それをセットにしろ
18名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:18:08 ID:pXyMz7gG0
このスレって株主というより株で生活してる奴多そうだな。
19名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:18:40 ID:YkKrHCuhO
社員と株主両方大事だろ。
程度の問題だ。


そもそも短期株主と長期株主は分けてしかるべきだと思うが。
長期株主は大事にされて良いと思う。
20名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:18:56 ID:j+H8TZLo0
蓋WWWW
21名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:19:27 ID:CE/4LJrW0
大株主=経営者一族の場合が多い
莫大な配当が還流する

だがこの労働者軽視の法律をつくったのは自民党
何十年も政権を担当しておいていまさら何をほざこうが一切信じない
雇用のほかにも年金もめっちゃくちゃ
国民生活が崩壊している
22名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:19:48 ID:KY9kdw6X0
これ中川よりも遥かに恥さらしだぞ
しかもこんな株価下がっている時に・・・
経済危機を加速させる発言だよ
23名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:20:24 ID:of0E75G10
株券印刷しまくりで株主をサイフにしときながらそれはねーだろうが。
24名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:20:35 ID:o4QJsh170
ゆっくり 少しずつ成長すればよろし

アジア上がっても ゆっくり

急激にあがって 下がっては意味がない 
25名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:20:39 ID:9X/ZEHEQ0
このひと生理的になじまない。
26名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:20:50 ID:7qx5lDuY0
日本の大株主は労働者重要に決まってる
給料が高すぎるんんだ
27名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:21:28 ID:0G0QOiB10
予想します。この人は総理大臣になります。
28名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:21:48 ID:pqvW5Z7sO
日経平均7000割れ近くでこの発言
ほんま経済ぶっこわす気まんまんだなw

損保全部潰れんぞw
29名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:21:49 ID:NaC4bLRR0
株安の日に株主否定とはさすがアホウ創民党w
30名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:21:50 ID:K1ly2RxI0
株式を紙くずにしても構わないから、雇用を守れ
ということですね。

あっ、株券電子化したから紙くずですらないや。
31名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:21:51 ID:BwDKFWLuO
海の向こうで白豚さんが投資先の粉飾決算に狂喜乱舞して失敗しちゃった。ざまあみろ。やっぱり貯金が一番。
が中高年以上の日本人の主流的意見。
32名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:21:57 ID:VjAQHDkKO
おまいら、どこかの本に書いてあるようなことばかり言ってるのな。
そんな奴に株はムリ。
あきらめなよ。
33名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:23:07 ID:RK00AwpS0

まさしく正論!よくぞ言った!
そんなに金が欲しいなら武器でも麻薬でもやれ。
それが嫌なら社会の一員として企業も倫理を持て!!
34名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:23:07 ID:4yj+040t0
>>1
タダの民間人が言うならば、
納得するするんだが。

財務大臣(金融担当大臣)がするのは、
即刻辞職モノの大失言だろ・・・
35名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:23:08 ID:Tpxf+vHQ0
官僚の犬黙れ
36名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:23:34 ID:7qx5lDuY0
雇用が不安定になるのは
給料に生産性が追いついてないからだ
37名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:24:15 ID:xdKH/r0Z0
【赤旗】内部留保 雇用のため使えないのか  大企業の言い分を検証する
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-13/2009021303_02_0.html

 政府は、〇三年五月十四日の証券市場活性化関係閣僚等による会合で、企業
自らによる「配当性向の向上」を求め、同年の「骨太方針」で、その着実な実
施を閣議決定しました。また、証券優遇税制で、配当にかかる税金を本則20
%から10%に軽減しました。こうした政府の旗振りのもとで企業は配当ばか
りを優先して増やす一方、賃金や下請け単価は抑え付けてきました。異常に増
えた配当をもとに戻すだけでも、雇用を維持する資金は十分にできます。
38名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:24:19 ID:NaC4bLRR0
じゃあ潰れる前に解散に追い込めば会社の資産は社員の物になるんだなw
39名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:24:55 ID:AFCCr9xK0
>>5
>>10
>>15
>私にはなじまない
これがダメだろ。
グローバルスタンダードを無視して、「俺はそう思う、だからそういう政策をするよ?」
 なんてやったら、世界の投資家からそっぽをむかれるぜ。
40名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:25:05 ID:pqvW5Z7sO
>>31
そりゃデフレじり貧経済になりますわなあw
自分が金つかわねーから結局米国民に使ってもらわないと生産したもの消費できないし
国民の資産はドル安で使わなくても目減りさせられるし
ほんまアホだろ
金刷りまくってヘリコプターからばらまけ
41名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:25:16 ID:QHdxPj9h0
与謝野が辞表出したら麻生は終わりなのにね
面構えまんまの悪党だからな

【表現】雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない
 ↓
【本音】公務員給与カットしても国民優先…『政府は国民のもの』は誤った考え、私になじまない

こうなったら支持率5%きるまで麻生は飼い殺しにして、
公務員給与カット、特別会計廃止、特法・独法解体、天下り全面禁止、高速道路無料化、基礎年金100%税負担、医療・教育財政支出倍増・・・・・を売名右翼がタマ取るまでやらせたらよい。
42名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:25:41 ID:/n7be0KM0
与謝野、今の株式市場を否定する勇気あるか?
43名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:25:47 ID:7M8ANko5O
>>34
だなっ
株主がいるから株式会社が成立する
株主を優遇することがマズいなら株式会社形式を否定しなければならない
誰が喜ぶんだ?
44名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:27:08 ID:o4QJsh170
日本国は この方針だと世界に言いたかったんだろ

それで正しい

金融もルールがあっての競争だが 世界的に国家が介入しすぎてる。

マネーゲームの意味もない
45名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:27:08 ID:44hS/VQ90
与謝野財務相、株価対策必要性に言及
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090224NT000Y90124022009.html

株価対策が必要な時に言うことじゃないだろw
今、株主の力を弱める政策を採ると、株を手放す株主続出で株価下がるぞ

株価対策が必要って自分で言っておいて、同日に株価を下げる発言してどうする!
発言が自己矛盾だよ これはマジ失言
46名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:27:31 ID:0V9PJuXP0
「株主に給うことなかれ」(笑)
47名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:27:40 ID:RXcFXIVb0
やっぱ麻生内閣はダメだね
投資を後退させるような方向で経済が良くなるわけがない
48名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:28:11 ID:9VH+cbC7O
>>1
国民の人気取りのつもりで言ったのかもしれないが、ただ無知を晒しただけだな
マジで氏ね
49名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:28:29 ID:25KuakCO0
会社が株主の物なら、競走馬は馬券購入者の物かよ?
50名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:28:33 ID:Pf690xKj0
損保も詐欺みたいなもんじゃん。
社保庁と同じで
日本経済滅べ。
51名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:28:58 ID:YuXJuqP7O
それが株式会社というものだし…
有限会社には株主は居ないけどな
52名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:29:25 ID:MyzOMwO10
こーゆー正論言う人って今の日本には
きっとなじまないんだろーナーw

つーわけで俺はそんな今時の日本が大っ嫌いだから
徹底的にエラソーな日本製品サイレントテロなわけよww
53名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:29:26 ID:Jij+bV9i0
誰の物って考え方もなんだよね・・・・
会社は株主のものだぁwwwwww
っていうのはそれで利益を得られる人たちの言葉だから
会社は株主だけのものではないwwwwwww
って断言してもあまり意味が無いのでは・・・・
54名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:29:43 ID:pmwG5ZVp0
企業も上場廃止して、金がいるときは社債でも出しなさい
そうすれば銀行とか株主に偉そうにされないよ
できないのならちゃんと働いて欲しいね
55名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:30:07 ID:iLtVIxUI0
>>4
資本主義とは関係ないぞw
56名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:30:18 ID:7M8ANko5O
>>49
競争馬は馬主の物だぜ
だから配当も馬主が優先されてるだろ
57名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:30:27 ID:j+H8TZLo0
ネガチブな流れが糞ワラエルw
ワンマン社長会長が言いそうな台詞でw
58名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:30:49 ID:GnUwm1/40
企業の命である資金の出所は、株主と銀行。
銀行も株主の場合がある。
59名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:31:03 ID:+k+bGMho0
会社が倒産したら株主は財産を失うのに、経営者や社員はせいぜい
クビになるだけじゃん。
会社が株主のものじゃないっていうなら、倒産したら社員が責任を
持って株券を買い取るルールにすべきだろ。
60名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:31:08 ID:n9diNZA20
↓ yahoo! の !をクリックしてみそ。(スピーカー必要)
http://www.yahoo.com/
61名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:31:19 ID:ZP3vtyOS0
もう実像のない選挙対策用発言は無視です 実行したことのみ評価
そもそも選挙対策なんて言葉自体が国民をバカにしすぎてるんですけどね 対策しなきゃならんほどまともな施策をしてないってこと
というわけで 次期選挙までにまともな政策を施行しない限り 自民以外から考えよう
なぁに 時間はまだある 反対されても「国民のため」に2/3使って頑張れ
62名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:31:23 ID:gstH3GpL0
会社が株主の物だとしたら
事故や不祥事が起きた時、株主も責任とって謝らなきゃいかんよなあ
63名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:32:09 ID:kiS74UvX0
派遣切ってるのは

株主じゃなくて経営者だろが

ボケ与謝野
64名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:32:15 ID:N70OhVHE0
会社が従業員のものなら
借金抱えて倒産しても、従業員の個人資産から返せばいいんだよ!!
65名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:32:36 ID:Pf690xKj0
>>62
当たり前だのクラッカ〜
66名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:32:37 ID:yONJsj7t0
上場して、金出資させといて、
会社は株主のものではないでは、都合良すぎ。
67名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:32:52 ID:HK0NjwKU0
これだから法学部のバカはこまるんだよ

会社は株主のものだと法律に書いてあるだろ

この国は法治国家じゃないのか

法律を守れよカス
68名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:32:54 ID:iwuhYCDjO
現実は、雀の涙程度の配当じゃ何にもならないほどの損害うけてるだろ。
それをマイナスになることはない労働賃金と比較してる時点で異常だよ。
それにしても今言うか?このあほ。
69名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:32:55 ID:VhRiQPcY0
>>56
ヤネはええ!馬はどうなったんじゃ!
ですね。わかります
70名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:32:58 ID:44hS/VQ90
>>37
内部留保が現金とは限らないんだが
資産にもいろいろあってだな
現金などの金融資産、土地建物などの不動産
内部留保を構成する資産の内、現金なんて極一部だよ
71名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:33:01 ID:+lY0Y6Ue0
一番の問題は、株主と言うのがどうしようもないアホだという点だね。

経営も知らない、経済も知らない、その会社の業務も知らない。
それでいて、態度だけはでかくて口は出す。最低の人種だね。
72名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:33:02 ID:NG60Fzpx0
全ての野党&公明だけじゃなく、

自民の、しかも大臣までもが、共産主義者wwwwwwwwwwwwww

日本オタワwwwwwwwwwwww完全に共産主義国家wwwwwwww経済大崩壊wwwwwwwwww
73名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:33:22 ID:7M8ANko5O
>>54
経営者の雇い主が株主だからね
一度株式に染まると逃げられん
74名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:33:29 ID:9VH+cbC7O
>>62
そのモニタリングコストを株主にかけれると思ってんの?
持分会社と株式会社が何のために区別されてるのかすらわからんのだな
75名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:33:39 ID:jopjUhhJ0

やっぱ与謝野総理は言うことが違いますなー
76名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:34:34 ID:kkyNggDeO
いよいよ財閥復活かあ
77名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:34:47 ID:djrWOzO50
株主のもの→○

株主だけのもの→×




言葉の違いだけだと思う。
78名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:34:50 ID:N70OhVHE0
>>71
口だけじゃなくて、ちゃんと金も出してるぞ
79名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:34:55 ID:YKofWZXI0
ならば、パチ私営賭博場は誰のものなの?
80名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:35:12 ID:m8NCZtLU0
だから日本株なんか買っても何にもならないから、買ってるバカはすぐに売れということですね。
外人はもっと本気で売れってことですね。
81名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:35:17 ID:QAdWZQ5I0
「会社」じゃなくて「資本」だろ、バカ大臣w
82名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:35:38 ID:+k+bGMho0
>>62
経営責任は経営者にあるだろ。
株主はその経営陣を選出した責任を、株価が下がって
大損することで取らされるんだよ。
83名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:36:01 ID:fCF6IdcN0
これはひどい。会社は株主のものだよ。
この考えじゃ政治は有権者のものじゃないとか思ってそうだ。
84名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:36:36 ID:j+H8TZLo0
※株式会社は〜
85名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:36:43 ID:yONJsj7t0
国(会社)は公務員(社員)のものではない。
納税者(出資者)のものだ。
86名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:37:08 ID:44hS/VQ90
主要株主の蘭をみればわかるが、大口の株主って機関投資家ばかりだぞ
銀行とか、生保とか

昔の日本は、銀行の力が強かった。
経営が傾くと、銀行が役員を送り込んでた

今は株主が強いが、大口株主に銀行が多い・・・
今も昔も銀行の影響力っていう点では似たようなものなんだが、
昔メインバンク、今株主(機関投資家)
87名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:37:10 ID:/n7be0KM0
株価は暴落、減配無配続出。
共産党、現実判ってる?
88名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:37:12 ID:N70OhVHE0
でもまぁ、日銀が一般企業の債券を買い取ったり、銀行に公金注入したりしてたら
株主のものというのも疑問符が付くな
89名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:37:22 ID:+lY0Y6Ue0
>>78
業績が落ちれば直ぐに乗り換えちゃうじゃん。株なぞ賭博のチップに過ぎないし。

今の株主は企業に投資なんかしとらんよ。ただ賭博をやってるだけ。
ばくち打ちの分際で態度がでかいんだよなあ。
90名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:37:26 ID:m5QkJZ1/0
与謝野のこういうところは好きだ
91名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:37:44 ID:zABlpAhM0
株主が嫌なら株式会社にしなきゃいいだけじゃん

「株買ってください。議決権ありますよ」と金をせびっておきながら
「でも会社は俺のもの。口出しするな」というのはいかがなものか
92名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:38:03 ID:vGiLR4Z00
投資というリスクを背負ってるのが株主
雇用人は文句があれば辞めればよい立場
株主優先が当然が原則
ただ時期が時期だけに与謝野の声が正論に聞こえてしまう
93名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:38:34 ID:hQm9Ld5F0
言うだけなら馬鹿でも出来るって。
本当にそう思うならアホウに進言でもしろってんだ。
94名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:38:43 ID:YuXJuqP7O
>>85
民主主義な
95名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:38:47 ID:9VH+cbC7O
>>89
ライブドア事件の時とか人死んだけどな
96名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:39:02 ID:j+H8TZLo0
投資生活者が必死だなw
97名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:39:02 ID:ibcwEqqe0
>83
そのアメリカの株主至上主義、
投資家の私利私欲至上主義という名の新自由主義が、
大恐慌の再来を生み、世界経済破滅の危機を生んだんだが?
中谷巌「資本主義はなぜ自壊したのか」くらい嫁
98名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:39:02 ID:Aeu8ucHA0
>>71
そのアホに口出す権利を与えて、金を集めてるのが株式会社なんだが
口出されるのが嫌なら上場しなきゃいいだけなのに
金は出せ、口は出すなってそれこそアホでしょ
99名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:39:11 ID:rNj7MM/E0
官僚至上主義者のいうことは一味違う。
こいつは最終的に企業を国有化しても、エリートが運営すれば
上手くいくと思ってる勘違い君だろうな。
100名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:39:11 ID:qTvu+9dk0
株式会社に出資した人って新規に発行された
株式を一番最初に買った人だけじゃないの?
それ以降は株主同士の売買になると思うんだが。
それとも、会社が株式を買い戻してくれるのかな?
101名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:39:26 ID:+C6m2zGj0
与謝野で100年に1度の大不況を乗り切ってもらうしかないな


無能ミンスには何も期待できない


102名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:39:58 ID:44hS/VQ90
>97
>中谷巌「資本主義はなぜ自壊したのか」
笑うところですか?
103名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:40:23 ID:GnUwm1/40
会社の考えは基本的に、「金だけ出して、テメーは黙ってろ」だろ
104名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:40:25 ID:AIhg/e2kO
自民党はダメだな。民主党に入れるわ。
105名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:40:38 ID:7M8ANko5O
>>82
そこで金銭以外の責任も発生させるべきだと思う
配当だけ欲しい人は経営責任免除する替わりに経営者任命権無しでいいだろ
106名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:40:49 ID:uPsL/Xzq0
しかし、株式による資金調達は銀行からの融資による資金調達に比べて、調達コストは高いものであって
何ら有利でもなく口煩いし、一度発行すると永久に配当を払い続け無くちゃ成らない。

いい加減、自分の利益から投資できる程度の規模になれば
「会社は株主のものだ」と云った恩着せがましい人とは縁を切りたくなる。

大きく成功すればするほど後々禍根を残す。ソニーだって創業当時に盛田氏の実家に資金の大部分を依存していたから
井深氏は半ば追い出されるような形で経営の外に追いやられた。
107名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:40:53 ID:/n7be0KM0
>>89
でも、結果的には資金を提供してるんだよ。
お前が売ったって事は誰かが新規に買ってるんだよ。
108名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:41:09 ID:4eoy2bm1O
じゃあ私は労働者の味方ですと言ってみろよ。
言えないんだろ、与謝野?
109名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:41:11 ID:7Z124X9S0
アホサヨは何でもかんでも反対するんだなw
110名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:41:21 ID:ndY4vGE50
株価がこんな状況でよく言えるな
アホかと
111名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:41:40 ID:N70OhVHE0
>>89
ビジネスのどうにもならないばくちの部分を引き受けて、うまくいかなかったときに損するのが株主の役割
いわば保険会社みたいなもんだ
ただ違うのは、
保険屋は相手がうまくいっているときに小額の配当を受け取って、失敗したときに大金を支払うのにくらべ、
株主は一番最初に相手に大金を支払い、うまくいっているときは小額の配当を受け取るということだ
112名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:41:50 ID:9VH+cbC7O
>>105
種類株式として既にあるわけだが
無知は黙ってろ
113名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:42:04 ID:fCF6IdcN0
>>83
で、有権者より雇用、つまり政治家や公務員の給料を優先するわけだ。
114名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:42:22 ID:GnUwm1/40
>>110
6000超えて、5000で止まると思います。
115名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:42:25 ID:au67WwWFO
投資家優先は好景気にしか通用しない言い訳だなw
116名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:42:29 ID:skLAUiyB0
>>105
ただの種類株式やん
117名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:42:47 ID:55abPY+G0
与謝野の言うことは正論だな。
外資の力が弱まった今が法改正や構造改革実現の絶好のチャンスだな。
こんなときに国会議員は党利党略のための駆け引きなんかしてる暇ないだろ。
さっさと総選挙やって大連立でも挙国一致でもいいから国益のために仕事しろ。
118名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:42:54 ID:bp6BW0Rx0
>>102
自己責任が市場原理主義のセオリーだったくせに、当の失敗経営者達は
責任も取らず、税金で救済を受けると言う矛盾を犯した上、さらに今ま
での高給をとろうとして批判されているよな?

市場原理主義型資本主義に重大な疑念が生じるのはしかたなかろ。


119名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:43:02 ID:7cqwePyz0
与謝野発言は経営学の常識。
日本は資本主義だから、とか、馬鹿じゃないのか。
120名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:43:11 ID:j+H8TZLo0
ホントに金回りのことしか考えずに書き込む奴がいて呆れる
例えれば金に埋もれるような人生か・・・。
121名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:43:40 ID:o4QJsh170
株主も ONE OF THEMな。

そうだと思う。

無駄な投機マネーを規制してしろ。貧しい国がいっそう貧しくなる。

英米は反対みたいだけど・・ 英は懲りてるか・・
122名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:43:42 ID:eFRABIdi0
こんな事言っても混乱を生むだけで何の価値もないと思うけど
123名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:43:46 ID:EHDXsmk/O
今の株式市場をみたら、株主よりも〜なんて発言はできないはずなんだが・・・
物事を善悪で考えるのは勘弁だわ
124名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:43:56 ID:u3Rx671h0
元々、日本弱体化計画の改革だったわけだから
元に戻せば強くなる。
株主よりも労働者が強いのが日の丸スタイル。
125名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:44:30 ID:+lY0Y6Ue0
>>107
直ぐに乗り換えるだけだから株主自身はリスクなんか負ってない。
限りなく無責任な守銭奴なのが株主。

株買ったら最低十年は売却不能、ってんなら経営に口出ししても良いかもね。
126名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:44:39 ID:7M8ANko5O
>>97
資本主義経済でやってんだから仕方ない
働く場を与えた人に優先権がある
127名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:44:39 ID:/n7be0KM0
>>106
無配の会社、いっぱいあるよ。

嫌になったら、市場に放出した株を買って上場廃止に出来るよ。
128名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:44:49 ID:DEGdxAHd0
株主優先って意味がわからん。
労働者は不況になっても賃金が減るか失業するだけで
資産はマイナスにはならないだろ

株主は資産が激減するんだぞ?
大損害受けてるのに株主がまるでダメージを受けてないかのような認識で話されても
129名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:44:51 ID:xdKH/r0Z0

◆中谷巌 資本主義はなぜ自壊したのか〜「日本」再生への提言◆
http://www.murc.jp/nakatani/books.html

構造改革の急先鋒であった著者が記す「懺悔の書」
金融恐慌、格差社会、環境破壊、食品汚染、すべての元凶は新自由主義にあった!
(2008年12月15日発売!)
-----------------------------
まえがき
序 章 さらば、「グローバル資本主義」
第一章 なぜ、私は「転向」したのか
第二章 グローバル資本主義はなぜ格差を作るのか
第三章 「悪魔の碾き臼」としての市場社会
第四章 宗教国家、理念国家としてのアメリカ
第五章 「一神教思想」はなぜ自然を破壊するのか
第六章 今こそ、日本の「安心・安全」を世界に
第七章 「日本」再生への提言
終 章 今こそ「モンスター」に鎖を
130名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:45:02 ID:Pf690xKj0
>>119
日本のどこが資本主義なんだろうな。
資本主義という名をかりた共産・社会主義じゃんね。
131名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:45:34 ID:rNj7MM/E0
所有リスクを、短期、小口化して軽減する証券取引所が
できてから加速度的に経済成長は始まった。
これを無くせといえば、一気に資本主義の活力なんて
なくなるだろ。世の中で何が成功して、何が失敗する事業なのかなんて
神でもなければわからないんだから。
132名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:45:49 ID:fmR/xE+x0
この発言が市場に影響与えると思ってる低能投機家なんているのか?w
居てもそんな奴は三日で樹海行き確定だろうけどwww
133名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:46:01 ID:gstH3GpL0
だから「もの」とかいうからオカシクなるんだよ
普通「もの」なんていったら全て自由に出来ると解釈できるだろ
階層が二極化しちゃうと昔みたいに社員自身が株を買うわけにいかんし難しいね
134名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:46:04 ID:iMhq0Qbr0

まず、話を単純にしましょう。

株主=オーナー

これはいいですね??

あなたがラーメン屋だとします。

借金して始めたラーメン屋です。

頑張ってもうかってきたのでバイトを雇いました。

すると、よそからおっさんが来てこう言います。

「この会社はおまえのものじゃない。 あのバイトのものだ。客のものだ。お前は利益を自分のものにすることはできない」


これが、会社が株主のものではない、という考えです。どれほどおかしな話かわかるでしょう。
135名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:46:05 ID:ZYSpFPOp0
武田鉄矢かよ
136名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:46:53 ID:hscO/6r80
株主、社員、社会のトリニティとか言い始めるはず。
まぁ、権力は君臨し統治せずが良いんだろうね。
137名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:46:53 ID:j+H8TZLo0
その手の本って値が張るのが多いんだよね
著者の印税狙いなんですかね
138名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:46:54 ID:JGwxfcj80
勝ち犬の遠吠えだな
139名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:47:00 ID:bp6BW0Rx0
>>130
日本は強い修正資本主義の国だからな。
最近の自民は米国型に変えようとしたが、国民の不満を押さえつけられず
瓦解したと。
140名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:47:04 ID:MewVI9k50
つーか、時代はゲロゲロ
141名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:47:58 ID:9VH+cbC7O
>>125
経営に口出しするとか言ってるが、そんなケースそうはないぞ
村上が何で物言う株主って言われてたか知らないのか?
会社法制の現在の関心事は、むしろ逆で経営陣をいかにモニタリングするかだ。
さらに言うと、有限責任にするからこそ出資を多く募れるんだろ
142名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:48:05 ID:N70OhVHE0
だいたい、簡単に切れるようなルールを整備するほうが悪いだろ
143名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:48:25 ID:pmdv8VkX0
コラ ネトウヨ! 次期政権は民主党様が頂きますよ!


中国、韓国を侮辱するネトウヨは後悔することになるだろう!!


悔しかったら ここで反論してみろwwwwwwwwwwww


情報弱者に壺売りヘタレの ネトウヨちんぽさんよ〜〜〜〜


政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 41
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234942339/l100
144名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:48:41 ID:ibcwEqqe0
まあほんとのところは、
企業は株主のものか否か?
って問いは不毛なんだよね

理屈では、企業は株主のものだが、
株主がその企業の将来性を買い、育てるつもりで先行投資するのではなく、
完全に目先の利益のマネーゲーム型カジノ金融資本主義(新自由主義の正味の正体)
になると、実に危ないってことだよ。
今回の世界大恐慌で証明されたわけだ
145名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:48:55 ID:iMhq0Qbr0

なぜ、小さな商店であれば

オーナー=株主が利益の分配の権限を完全に認められ、

上場企業ではそうではなくなるでしょうか?

それはたんにイメージの問題にすぎません。

会社が株主のものではないという傲慢は、100%間違いと言えます。

この論理が成立するのであれば、誰一人会社などやらないでしょう。

やるメリットがあまりにも低すぎますから。

146名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:49:04 ID:rNj7MM/E0
10年以上前から日本にまったく活力がないのは
社会主義だからだろ。アメリカ瓦解とはまったく関係なく
このモデルは失敗してる。
147名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:49:40 ID:+lY0Y6Ue0
>>131
企業が株式による資金に頼るようになったら、見た目は地味で長期的な
取り組みが必要な事業が嫌われるようになったのよね。
短期的に利益が得られる底の浅いビジネスばかりもてはやされる様になった。
そういうのは長く続かないから直ぐに廃れる。
148名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:49:41 ID:hpLlQ2DC0
>与謝野財務相 「雇用切っても株主優先…『会社は株主のもの』は誤った考え、私になじまない」

あっそう
149名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:49:45 ID:afUq2oC3O
>>131
勉強になります
150名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:50:02 ID:QwNlHM0B0
日本は経団連のもの
151名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:50:03 ID:G4+vZgt20
このオジサンに政治的な力があるとは思えないから、
そんなに過剰反応しなくていいとおもうんだが。
152名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:50:50 ID:uPsL/Xzq0
>>59
>会社が倒産したら株主は財産を失うのに、経営者や社員はせいぜい
>クビになるだけじゃん。

どう見ても労働者の方がリスクでかいな。
やっぱり日本人には馴染まない。
153名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:51:28 ID:JGwxfcj80
>>134
詭弁だな。
主観的なこと書いて誘導してるだけじゃん。
立場をかえればどうとでも言える。
ラーメンがうまくて儲かってそうだったのに、突然店がなくなってラーメンが食えなくなった。
なぜならオーナーが飽きたからだ。って文だったら別におかしいとは感じない。
154名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:51:32 ID:M+E8fw/Y0
株主は自分が儲かればいいだけだからな
会社を金儲けの道具にしといて、自分が損すれば責任転換
株主優先なんて、客の意向で騎手のクビ切るようなもんだよ
その業界に詳しくない外野の意見に右往左往されるような企業に
安定した発展は望めないよ
ただ金出すだけより、金出して商品を買った顧客の意見のほうが数倍大切
155名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:51:35 ID:iMhq0Qbr0
>>144

今回の失敗は金融工学の失敗。

それを資本主義やマーケット、自由経済の失敗と言っているのは拡大解釈である

金融はリスクの請負が仕事であるが、そのリスクを分散し、所在をわからなくしたこと、それが問題であって、そこ以外の自由経済に理由を求めるのはウソ。
156名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:51:36 ID:N70OhVHE0
そもそも一番の問題は株主じゃなくて
損しちゃいけないはずの預金で、株買ったり危険な融資をしたりしてる銀行だろ?
157名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:51:37 ID:0fkkdAqq0
株主が会社のために働けばいいんじゃね
158名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:51:51 ID:bp6BW0Rx0
>>145
で、オーナーが傲慢に社員に「お前らは俺が儲ける為の道具だ。生きていく
程度のはした金はやるからせいぜい俺様に尽くすんだな」なんてやってみろ。
あっという間に生産性落ちるから。
ようはバランスの問題だろ。

大体、労働者がいなければ株主が株主たる地位を築くことはできん。

159名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:52:00 ID:5LcOL7l60
遠い昔・・・「中国の文化」を取り入れた(聖徳太子)
近い昔・・・「欧米の文化」を取り入れた(明治維新)
つい最近・・「アメリカの文化」を取り入れた(小泉さん)
これから・・どうしていいかわからなくなった(麻生さん) 
160名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:52:05 ID:DEGdxAHd0
>129
>第四章 宗教国家、理念国家としてのアメリカ
>第五章 「一神教思想」はなぜ自然を破壊するのか
トンデモ本、決定 目次だけでトンデモってわかるのもめずらしい
161名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:52:38 ID:/n7be0KM0
>>125
株式投資にリスクが無いって、本気で言ってるの?
だとしたら、真性のアホ!
162名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:52:48 ID:BwDKFWLuO
元MITIの村上某が何かみんなの喜ぶことやったのかとか、堀江某がなんか世の中のためになったのかとか論じれば、自ずから結論は出る。
そして、外資のファンドが経営権を握って再建に成功した例はレアケース。

そもそも株主に会社なんかに 近代企業を任してられない。南海泡沫の時代じゃあるまいに

というのが一般的世論じゃないのかね。
163名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:53:06 ID:o4QJsh170
アメリカが資本主義でうまく言った?

バブルの上にバブルを起こしただけじゃん、挙句に借金まぶれ・・

本当に資本主義で成功したの?
164名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:53:19 ID:MTyu8fKV0
>>151
時期総理大臣候補の最有力だからミンス工作員が集中してます

俺もミンスに雇われてるけどその内暴露資料出ると思うよ^^
165名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:53:38 ID:ibcwEqqe0
>131
逆だよ。ほんらいなら地道にものづくりをするのが、利幅が薄くても健全堅実な道なんだよ。
ところがメリケンは地道なみのづくりをおろそかにして(国内製造業の空洞化)
目先の短期的利益追求にシフトした。
それで金融規制緩和がんがんすすめて
金あまりを投機資金としてマネーゲームにぶちこめるようになった
その結果が今の惨状
166名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:53:45 ID:GnUwm1/40
>>156
日経が6,000切ると、自己資本比率がマジでヤバい銀行が続出します
167名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:53:51 ID:6071vHc60
>>142
簡単に雇用が切れてもそのあとのセーフティーネットがしっかりしてれば問題なし
168名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:53:54 ID:QAdWZQ5I0
上場する側も、何かしら条件を付ければいい。

正社員は切らない、ゆっくり成長していく、等々。
169名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:54:12 ID:iMhq0Qbr0
>>153


全く違います。

飽きても、オーナーのものではないそのラーメン屋は自由にやめることすらできません。

なぜなら、人を雇った時点で、そのラーメン屋はその人のものではなく、従業員のものになってしまうんですから。


うっかり人をやとっては、たいへんなことになります。

なぜなら、そのラーメン屋は人を雇った時点で、ひとのものになってしまうんですから


企業が株主のものではない、というのはこういうことです

こういう状態です。

こういう異常な事態なんです。


こういうことがいかに異常なことか、話をシンプルにすればわかるでしょう。
170名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:54:17 ID:j5TuAP0m0
http://tamagodon.xrea.jp/diarypro/diary.cgi?no=56

政府紙幣発行案について 一般向け動画。丹羽春喜理論。
171名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:54:18 ID:RBPHkmk60
与謝野氏は正しい。

だから株は売り崩すべきものなのです。
買い支えてはいけません。
株主が年金であろうが、生保損保であろうが、あるいは従業員
持ち株会であろうが、ね。
172名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:54:25 ID:7M8ANko5O
>>145
株主のマネーゲームで影響を受ける人が多すぎる状況になったからマズいんだろ
経営責任も伴うように変える時期だ
173名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:54:34 ID:tHjj9ZzT0
金融大臣がこれ言っちゃまずいだろ
174名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:54:59 ID:tckYimFy0
うるさいもう早くなんか対策しろ馬鹿。
175名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:55:08 ID:JNCjqDIk0
株主だけの物とは思ってませんが、実際には株主は虐げられてると思ってます。

文の中に 企業が配当維持など株主を優先しているとの指摘
と言ってますが、株主配当など1%、2%に過ぎません、その代償として長期投資家は50%もの含み損を出している状況です。
はたして株主配当は貰いすぎでしょうか?無担保でこの利回りで貸してくれる銀行があるのでしょうか、
株主はリスクを背負っています、しかし、ちょっとでも儲かると叩かれます、
とてもじゃないですが、金融財政担当大臣の発言として銅なのと思います。
そんなに言うなら、コレからすべての株式での資本調達、資本増強をやめるべきです。
すべて、金融機関から適正な担保、利息を支払って調達するべきです。

176名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:55:20 ID:EA9H0ObN0
与謝野は偽善者だなあ。
先祖の晶子と同じだ。
そう思うなら派遣法元に戻せよ。
177名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:55:37 ID:AN7bWcqt0
俺たちはユダヤの考えに染まったからな
178名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:55:42 ID:+lY0Y6Ue0
>>161
株式投資のリスクはばくち打ちのリスクで。そりゃあリスクはでかいよね。

しかし、それと経営に口出しする権利があるか否か、って話とは全く関係が無い。
しょせん、ばくち打ちには経営を理解する知能は無いし。
179名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:55:50 ID:0fkkdAqq0
>>165
それを反省してのバイ・アメリカなんですか?
180名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:56:29 ID:MTyu8fKV0
ミンス工作員は流したい時は改行空白入れろって指導されます^^
181名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:56:55 ID:GnUwm1/40
>>178
経営に口頭で参加したいやつは、それに合わせた学習はするよ
182名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:57:03 ID:IrR1AnFs0
ええと・・・会社法を与謝野は知らないの?
183名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:57:14 ID:uCUv8bAe0
私の考えと与謝野さんの考えは一致する。与謝野さんを支持します!
184名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:57:15 ID:9VH+cbC7O
>>178
経営に口出ししてる例を挙げてくれないか?
経営陣の暴走としては、エンロン等数多くあるんだが
185名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:57:21 ID:y+vAFlOE0
この世代から団塊まではマルクスにかぶれてるからな。
こんなのに財務大臣やらせるなんて
もう自民には絶対入れない。
186郵政かんぽ売却問題とアフガン報道を継続したNHKに襲撃事件つづく:2009/02/24(火) 20:57:31 ID:+/FUv/8W0
郵政かんぽ売却問題とアフガン報道を継続したNHKに襲撃事件つづく

植草一秀 麻生首相は郵政民営化委員を刷新して解散を断行すべし
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-0f02.html
NHKは予算を握る監督官庁が総務省であるため、定時ニュースで「かんぽの宿疑惑」
を取り扱っているが、テレビ朝日、テレビ東京を中心に民間放送はほとんどこの重大な
疑惑報道を行っていない。

NHKニュース アフガン 空爆で民間人が犠牲
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014325891000.html

そして・・・・・!!

NHK福岡の玄関で爆発、ホール入らずバッグ置く
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090223AT6C2300B23022009.html
NHKニュース NHK福岡局放火で写真公開
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014356141000.html
NHKニュース 銃の実弾か NHKに郵送
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014358061000.html
NHKニュース 実弾のようなもの 2放送局に
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014377121000.html

リクルートコスモスと日本郵政>なぜか動画が音声だけ。NHKの襲撃、フジも二の舞い恐れた??
                           ↓
リクルートコスモスなど旧日本郵政公社から過去3回にわたる一括売却で424の物件落札
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00150027.html
2004年度から、3回にわたる一括売却で424もの物件を落札したのが、現在のコスモス
イニシア社が代表を務めるグループ。この会社は、2005年までの名前は「リクルートコスモス」。
その親会社「リクルート」の社長・会長を歴任した河野栄子氏は、オリックスの宮内氏が議長を
務めていた「総合規制改革会議」の委員だった。
鳩山総務相は「本当にこれは偶然なんだろうかという疑問を抱くのは、私だけではないと思うし」
と述べた。
187名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:57:33 ID:6071vHc60
『株主が優遇されている』といっても、それはほんの一握りの外資系とか外国人投資家だけで
その他の株主は何も優遇されてないよ
188名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:57:41 ID:hpLlQ2DC0
>>175
うわっ、これは正論。
189名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:57:53 ID:DEGdxAHd0
>>156
損しちゃいけないなんていったら、融資だって出来ないだろw倒産リスク
損を覚悟してリスクを取るから利益が得られて
金利が払えるんだよ
190名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:58:06 ID:5LcOL7l60
与謝野は官僚の手下。
これにだまされるのが「大衆」
191名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:58:17 ID:7qx5lDuY0
出資者が個別に契約することになるだけだろ
短期売買の株主は俺も規制強化派だが
192名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:58:26 ID:0fkkdAqq0
>>169
会社って株主が起業したの?あんたの説明ならそう聞こえるけど
193名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:59:17 ID:iMhq0Qbr0


株主=オーナーという概念は理解できましたか??

ではオーナーが経営の素人だったらどうでしょうか?

たしかに素人が経営に口出しすると失敗してしまいますね。

ですから、株主が、経営を牛耳れるというわけではないんです。そういう場合もありますが・・・・・・

ただ、会社は株主=オーナーのものです。

それは間違いありません。

配当に回さず、従業員に回した方が、企業にとって良い、と経営者がオーナーに説得できればそれでよいのです。

それを会社は株主のものではない、などという嘘をながしてしまうのは本当に無知としか言いようがない。
194名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:59:38 ID:N70OhVHE0
経営者=医者
株主=患者

株主は自分のお金(体)をうまく扱うために、専門家である経営者(医者)をやとう
詳細の手段は専門家のほうが詳しいのは当たり前だが、
どういう方針で経営するか(治療するか)は、最終的には株主(患者)が決定するのが当然
195名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:00:07 ID:8OHAYRdm0
利害関係者は株主だけじゃないけど会社は株主のもんだ
196名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:00:20 ID:/n7be0KM0
そんなに配当金が欲しいなら株を買えばいいんだよ。
なーそうだろ、共産党。
誰でも買えるぞ。
共産党員でも株買えるぞ。
197名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:00:31 ID:iMhq0Qbr0
>>192

そういう場合が多いでしょう。

多くの個人事業の場合は起業した人物=株主=オーナーである場合がほとんどです。
198名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:00:49 ID:QAdWZQ5I0
銀行の自己資本比率を上げる、のだ!
199名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:00:55 ID:hscO/6r80
>>185
じゃあ、どこに入れるんだ?

同じ世代、同じ穴の狢が中枢にいて、統一通貨とか言ってる、あの党か、
同じ世代でないにも関わらず、マルクス主義を掲げる、あの党か、
200名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:01:02 ID:EHDXsmk/O
ならば人件費費を削らなくていいように法人税を削れ。
話はそれからだろ
201名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:01:19 ID:+lY0Y6Ue0
>>181
付け焼刃の学習がなんの役に立つんだか。経営のプロにかなう筈も無く。

とにかく株主は増長し過ぎ。競馬やパチンコやってる親父となんら変わらんのよ。
とても企業の経営に参加できる能力は無い。
202名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:01:26 ID:jJAwoEsJ0
会社が株主のものであるべきかどうかはともかくとして、
会社ってのは利潤の追求に存在価値があるわけだから、
利潤を犠牲にして雇用を維持なんて馬鹿げてるよ。
203名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:01:39 ID:7qx5lDuY0
やる気の無いオーナーも居そうだね
ただ権威のために株を保有してる
戦前の貴族を復活させたら
204名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:01:42 ID:iHFli6kd0
>>194
アホ
205名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:01:58 ID:iMhq0Qbr0

会社が株主のものではない、従業員のモノだ


これが真理であるなら、あなたの勤めてる会社にいって、社長にこう言えばいい

「この会社はおれのものでもある。 おれに給料の額を決めさせろ。おまえが一番多くもらうのはずるい。おれの会社だ」

と。
206名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:02:10 ID:M+E8fw/Y0
>>194
それは患者自身の方針であって、病院の方針ではない
207名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:02:22 ID:9VH+cbC7O
雇用問題は株主会社制度の外在的問題
株式会社だから〜とかいう問題ではない
208名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:02:26 ID:tR+3ecu/0
こいつの言葉は日和見で軽すぎるから嫌いだ。信用ならん。
209名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:02:30 ID:N70OhVHE0
>>189
しかし、預金を保護せざるを得ないとなると、損してはいけない事になる
つまり、銀行システムに欠陥があるんだよ

いままでは世界的にも高成長だったから、適当に融資してトータルで損はあんまりなかったが
これからもそのままだと困ったことになるよ
210名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:02:47 ID:pRw6AKV20
村上とかいう株主の名を借りた総会屋みたいなのが
いつ株を売り飛ばすか分からないのに、数十年蓄えた内部留保を配当でだせだの
株価あげるために、経営者(バカ雇われサラリーマン)が決算数字良くするために
取引業者叩いて、給与を抑制もしくはカットしたり・・・・
まあ投資ならお金引き上げればいいですが、従業員の場合経営者がアホだから
やめるというわけにはいけませんしねぇ・・・・
211名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:00 ID:IcD4XxOZ0
お前ら本当アホだな、アメリカじゃすでに株の信頼はない、
株が紙くずになる日もちかい。
212名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:07 ID:BwDKFWLuO
>>175
無担保で3ヵ月TIBOR+1%ならそこらの中小企業でも借りられますが?
213名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:16 ID:IvliaQjF0
>>1
その通りだな。
「会社は株主の物」と「自己責任」は強欲資本主義者どもが富を独占することを正当化するために言ってただけのこと。
214名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:47 ID:hLB5+iWu0
この手の主張はそれなりの地位にある、発言力のある人が言わないと議論の俎上にも上らない。
与謝野さん頑張れ。
215名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:47 ID:tckYimFy0
与謝野はみつばちの格好で審議しろ。命令だ。
216名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:49 ID:DEGdxAHd0
>>178
株を乗り換えるってデイトレーダーのこと言ってるの?
その人達は元から経営に口出ししませんよ。

口出しするってタイプの株主は大量の株を長期で株を持ってる

株が少数だと発言権が弱いし
自分が口出したことが成果を出すまで時間がかかるから長期保有になる

口出し内容が正しければ、持ってる大量の株が利益になるし
内容が間違ってれば大損害

十分リスクをとってるよ
217名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:56 ID:dUedm6PM0
つか雇用切って社会不安煽って
日本の安全神話を崩壊させてる状況に
株主ってのはオッケなんだろか?

海外株主だからいいか(゚∀゚)
218名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:58 ID:7M8ANko5O
>>201
能力の有無は関係ないんだ
経営する権利があるんだ
株主に口出しされたくなければ株式会社を設立しなければいいだけ
219名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:04:06 ID:QHdxPj9h0
土建業も製造業も合併して企業数半数に減らし、政府が大規模増資を引き受けることによって借金返済の負担を軽減するしかなかろう。
景気がよくなってから政府保有株を少しづつ売却すればよい。

公共事業で土建業の借金返済を支援するとか、日銀CP買取や政府紙幣融資で製造業を救済するとか、絶対に失敗するから。
220名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:04:20 ID:iMhq0Qbr0

そもそも、事業自体がリスクそのものだ。


売れるかどうかわからないものをお金をかけて発売する。

人をやとって、広告を打って。

失敗したらどうする??

リスクそのものだ。大損するかもしれない。

商売自体がリスクなのだ。

これをまず理解しなくてはいけない。

儲けるとは、リスクそのものだ、と。

そして、そのリスクを請け負うのがオーナーだ。株主だ。 商売というギャンブルを請け負う、それが投資家の仕事である。

221名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:04:24 ID:tHjj9ZzT0
東京三菱UFJが社債売ってるぞ。
年率2%以上だぞ。今すぐ定期解約して買いに行くんだ
間に合わなくなってもしらんぞ
222名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:05:18 ID:/n7be0KM0
>>192
殆んどがそうだろうな。
先ず起業して、それから上場して株を放出する。
そこで資金を得て企業を拡大する。
223名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:05:33 ID:7qx5lDuY0
株主も銀行もいらないんじゃ、
赤字=即倒産
でいいわけ?
それとも、国から融資を受ける?w
224名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:06:08 ID:BwDKFWLuO
>>184
だから、元MITIの村上氏なんかモロにそうじゃないの?
225名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:06:32 ID:OlRdVhL40
そもそも会社は"もの"じゃないだろと
アホなのか与謝野は
226名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:06:43 ID:9VH+cbC7O
>>201
だから、てめえは口出ししてる株主がどれぐらいいるか言ってみろよw
現実がよくわからんくせに偉そうに言うなwwwwww
227名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:06:43 ID:hscO/6r80
>>196
大量保有報告書で共産党の名前が挙がったら面白いな。
株主は会社転覆の危機と見て売るか、超安定株主とみて買うか。
俺は、何となく買いそうだな。株主総会に興味がある。
228名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:06:45 ID:nJG+eGfF0
>>221
株価下がって株式の持合をしている銀行は祭り状態になってるかもしれんのに
今はやめといたほうがよろしいんではなかろうかと
229名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:07:19 ID:Lksoh5Uv0
麻生は言って言いことと悪い事の区別がついてない感じだが、
与謝野の場合、麻生の足ひっぱるために言ってそうなのがうざい。
230名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:07:36 ID:j+H8TZLo0
おい!
金々々之助!w
231名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:07:49 ID:mncdQ61X0
お前が言うな
232名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:07:55 ID:iMhq0Qbr0


株主に権利がない、という連中に共通している認識は・・・・・


お金がどこかから湧いてくる、と思っている。


しかし実態は、企業はギャンブルを打ってるのだ。いちかばちかの勝負をしているのだ。

その対価として利益を得て、ときに失敗し、破産し、倒産する。


倒産した際に株主はその財産を失う。リスクテイクに負けたのだ。


これが理解できない無知な人々が、会社は株主のものではない、と言ってしまう。

自分たちが自分の力でリスクとって商売をしたことのない人間、借金をしてお金を稼いだことがない人間・・・・・

そういう、お金がどこかから湧いてくると思っている人、特有の発想である。

233名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:07:59 ID:bEWwLwPs0
株やってるやつは儲けたい ただそれだけだとは思うけど
企業だって上場して転換社債等で一般株主から資金吸い上げて財布にしてる
株主=儲けたい 企業=財布にしたい
ある意味相思相愛なんだけどな
234名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:08:06 ID:7M8ANko5O
>>217
売る時期に高値が付けばいいって考えなんでしょう
235名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:08:42 ID:VOu+SZBL0
これで与謝野は株価大暴落の主犯になるだろな
236名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:08:50 ID:GnUwm1/40
>>228
株価が下がって、大台に近づくたびに銀行の本店ではドリフ状態だろうね
237名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:08:58 ID:JNCjqDIk0
ずっと長期で保有して、含み損が数百万、配当が数万とかなのに、株主優先だとか言われると切れる。
238名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:09:08 ID:JGwxfcj80
民主党の工作員はどうせなら与謝野を自殺するまで叩いてほしい
239名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:09:19 ID:2P9QKxz4O
株主が一番偉いと思ってる人に対しては与謝野さんを支持して同じことを言ってやりたいけど、株主がいなかったら株式会社も成立たないからやっぱり株主あっての株式会社だと私は思います


株主と従業員とお客様の三者意見交換会みたいなのあったらいいのにな
240名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:09:20 ID:NY45hXlW0
めずらしく意見が同じってしまった

ちょっとよさのうや
241名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:09:41 ID:3OeXpyki0
株主優先って言うのは、もはや製造業では世界で勝負できないアメリカが
世界のリーダーとして生きていく上で編み出した苦肉の策だから。
そんな考えに乗っかってしまう=アメリカに富を搾取される、ってこと。
242名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:09:47 ID:0fkkdAqq0
>>197
そうなんだ、納得
ただ、育った企業を後から大金だして大株主になって好き勝手して
自分が得する時に売るっていう人間はクズだと思う
瞬間的に株主になって企業を無茶苦茶にする外人って多いんでしょ?
今後、この会社の株は手放しませんっていう株主ならがんばって儲けさせてやるか!
っていう気持ちにもなるけど
243名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:09:52 ID:nJG+eGfF0
>>229
小泉の退陣以降、どうしても内閣総辞職の際に与謝野がいつも首相の側にいるってのが
物凄く嫌な感じなんだよ
っていうか、財務省寄りの与謝野に内閣が引きずられて混乱してんじゃないかと思う
244名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:09:59 ID:7qx5lDuY0
銀行の金は俺の物
株主の金は俺の物
で、日本の上場企業が国鉄状態なのだが・・

従業員の気持ちはよく分かってるよ
日本は大手企業の従業員が人口の割ぐらいの社会になるべきだったのに
道をどこかで誤ったね
245名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:10:00 ID:JRgzpEE/0
麻生を笑えないレベルの馬鹿だろw
246名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:10:50 ID:EHDXsmk/O
>>198
おっしゃる通り
今は企業を守るべき
247名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:10:50 ID:hscO/6r80
>>213
その資本主義の権化が、政府に金の無心してるんだから最高に笑える。
しかも雇用維持を盾にして。自己責任は何処へ行ったのか。
248名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:10:57 ID:xdKH/r0Z0

金融規制強化を確認 欧州首脳 投機集団も監視    2月24日(火)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-24/2009022407_01_0.html

 【ロンドン=小玉純一】独仏英はじめ欧州主要国の首脳は二十二日、四月二
日にロンドンで開催される主要二十カ国・地域首脳会議(G20金融サミッ
ト)に向けて欧州の共通の立場を準備する会合をベルリンで開き、投機集団ヘ
ッジファンドの規制、金融機関役員への過剰な報酬支払いの抑制、タックスヘ
イブン(租税回避地)の取り締まりなどを含む金融規制強化を確認しました。

 昨年十一月ワシントンで開かれたG20金融サミットは米国の消極姿勢のた
めヘッジファンドの直接規制については踏み込んでいませんでした。欧州が今
回、役員報酬規制などとあわせてロンドンサミットへ課題を提起したものです。
249名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:11:10 ID:iMhq0Qbr0


会社が株主のものではない、とするなら、だれが会社なんてやるでしょうか???

自分で親戚に頭を下げて借金して、銀行へ行って、借金して、家を担保に借金して


夜も寝ずに、不安に押しつぶされながら起業し、がんばってがんばって、働き続け、ようやく軌道にのってきた。


忙しくなってきた、従業員でも雇おうか・・・・・


雇ったが最後、その従業員はこういうんです


「この会社はおれのものです。あんたの好きにはさせません。利益はこっちにください。おれのものです。あんたのものじゃありません」




こんなことが正義だとして、誰が会社なんてつくりますか?????


250名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:11:12 ID:zVOGJajR0
与謝野さんは小泉さんの反対の人だね
251名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:11:14 ID:9VH+cbC7O
>>224
何で彼には「物言う株主」ってやたら当然の呼び名がついたんだろうな?
どのコーポレートガバナンスの本にも書いてることだが、経営に圧力かけるような経営能力のない大株主なんてそうはいない
252名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:11:37 ID:rNj7MM/E0
企業が資金を得るために上場と言ってるが。
実際は上場時には、創業者が創業利益を得るために
自分の株を高値で売りぬけてウハウハしてる。
今なんて、それが欲しいがために企業したり
ベンチャーなんてベンチャーキャピタルから、上場目指すことを
条件に金出してもらってるし。
253名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:11:42 ID:DEGdxAHd0
>>233
>株主=儲けたい 企業=財布にしたい
>ある意味相思相愛なんだけどな

そうそう、上場企業と株主は相思相愛なんだよ。
これが嫌な会社は始めから上場しませんから

相思相愛に勝手に口出ししてるのが与謝野
恋仲の上場企業と株主の怒りを買う
254名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:11:55 ID:YIBU1qFj0
国民のための社会保障費削減しても天下り継続
行革そっちのけで増税しか口にしないような政治家は落選してほしい
255名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:12:31 ID:/n7be0KM0
>>201
上場してる株は基本的には、誰でも買えるんだよ。
だから、株主も色々な”人種”がいる。

256名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:12:33 ID:GnUwm1/40
>>246
株券を刷りに刷って1株利益が…
例として、昨日の野村HDが出した新株の予告とか
257名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:12:37 ID:j+H8TZLo0
ビルの中心で金と叫ぶw
258名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:12:43 ID:XPdQpBpe0
ID:iMhq0Qbr0みたいな素人に限って意味のある事述べてると思ってやがるから困る
259名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:12:57 ID:K1ly2RxI0
年末の日経平均は2000円くらいかな。
全力売り乗せでOKです。
260名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:13:01 ID:o4QJsh170
サブプライム円天でわかっただろ。

ダメリカがドルを武器に自転車操業して、カンフル剤に戦争することを・・

261名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:13:01 ID:cbBudRU40
会社は株主のもの。嫌なら、株をひきとれ。
否定すべきところが違うだろう。
262名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:13:04 ID:nJG+eGfF0
>>250
小泉が一時的とはいえ表舞台に「おひさしぶりー」と顔を出したり、竹中が妙に
マスコミに出てるのは与謝野の発言力が麻生内閣で異常に高まってるからなんだ
ろうかねぇ
263名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:13:14 ID:JGwxfcj80
>>258
極論言って誘導してるだけだよ
264名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:13:18 ID:NBA4YQe7O
会社は株主のものじゃない、というなら
どんなに株価が下がっても、
株主は一切経営に関与できず、経営陣を批判もできない
システムを作らないと。

まずは、株主から取締役の選任・解任権を
奪う必要がある。
265名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:13:22 ID:7qx5lDuY0
結局、中小企業も奴隷が欲しいから安定した社会にしない
安定すると働かなくなるからなw
266名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:13:51 ID:kkOu23sdO
感情的には株主だけじゃないってのはわからんでもないんだけど、じゃあ株主第一にしてくれないんならわざわざ金出して出資する奴なんかいなくなるんじゃないの。資金調達方法が負債によるものだけじゃやってけんだろ。
267名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:13:57 ID:M+E8fw/Y0
>>239
株式なんてのは所詮他力本願。
会社が小さく幼い内はそれもいいけども
大きく成長したら乳離れしなきゃダメ
金の貸し借り、貰い受け無く、自立していてこそ大会社。
268名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:13:59 ID:tHjj9ZzT0
自己資本で会社を興して
従業員雇って、税金払って、その上で利益を出してみたら
会社は実は社会の物ですって言われたら、多分会社なんて興す気にはならないな
269名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:14:09 ID:iMhq0Qbr0
>>258


反論があるならどうぞ

正々堂々とうけてたちましょう。


100%断言します。


会社は株主のものです。


それは所有という意味において、資本における責任という意味において。

270名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:14:26 ID:wzaUpWqC0
株主ざまぁって感じのレスが多くてキモいな。
271名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:14:35 ID:JNCjqDIk0
GMの配当金が0なのに、労働者は多額のボーナスを要求し、経営者は多額給料を貰ってる、
倒産、国有化、した時に株の価値は紙切れなのに、従業員は再生先に引き受けられ、国有化なら経営者も存続、

コレのどこが株主優先なんだよ。]
272名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:15:27 ID:j+H8TZLo0
やっぱり人件費は下げるべきじゃないな
上げすぎるべきでも当然ない
極論の中の極論だけんど
273名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:15:40 ID:KW60s1M/0
>>264
そんな株 誰が買うんだ
274名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:16:09 ID:XPdQpBpe0
いや別に間違った事言ってるわけじゃないけど
大した知識のない馬鹿が叫んでるなーって思ってただけ。
275名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:16:55 ID:e22Oq7BQO
女は産む機械なんだから就職すんなよ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1234930378/
276名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:17:03 ID:kkOu23sdO
>>264
それは事実上社債だろ。
277名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:17:08 ID:YGWnTYPf0
株主のものだろうが!アホか!誰が金を出してると思ってるんだ!

日本はますます共産国家化するのか。
278名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:17:12 ID:8OHAYRdm0
>>269
改行がうざいです
279名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:17:35 ID:sf12iaoX0

>>1
これは与謝野に同意だ、しかし消費税増税は反対w

280名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:17:39 ID:HADVg4+s0

会社は社員のものです。当然です。
281名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:18:05 ID:j+H8TZLo0
浅薄な知恵はいけないなぁ
282名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:18:06 ID:j7V5ryJj0
会社は正社員や臨時従業員や派遣社員や株主のもの
株主だけのものではない
まぁ新自由主義がだめだってことだよな今の不況は。
283名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:18:12 ID:Bs8cGnRTO
いくら顔を変えても中身は同じ
増税与謝野で経済破綻
新党作れ
284名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:18:16 ID:S20M1IHQ0
>>264
そもそも取締役は株主との委任契約で地位があるからな。
多くの株主からの地位があるからこそ経営を任せられる。
その権利を奪ってどうやって選ぶんだ。
285名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:18:35 ID:6Z+TVcHW0
株主って言うと
ホリエモンとか村上ファンドみたいな
怪しい連中を連想するのはなぜなんだろ。
286名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:18:38 ID:BwDKFWLuO
>>249
まあ、支配欲と名誉欲も満たされるは、会社の交際費損金枠でキャバクラに行けるは、ソウルの明洞辺り歩いていて「しゃちょうさあん」と声を掛けられて胸を張って振り向けるは、

色々と役得はあるもんだよ。
287名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:18:40 ID:iMhq0Qbr0
上場企業、っていう大きな枠組みで考えるから話が難しくなる

小さく考えればいい。

あなたが、居酒屋を始めたとすれば、その店の株主はあなただ。あなたはバイトを雇う。

与謝野理論で行けば、その居酒屋はバイトのもの、ということになる。


あなたがどれほど頑張ってもその居酒屋はバイトのもの。

その居酒屋が潰れてもバイトは一銭も損をせず、あなたは全財産を失い、路頭に迷う


それでもその居酒屋は従業員のモノ。


それがこの与謝野って人の言ってること。

これが正しいって言う人って頭わるいでしょ???

そうおもいませんか?
288名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:18:45 ID:nxU9n8xXO
こんな奴が財務相やってんだな。
あきれた。
289名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:19:15 ID:XPdQpBpe0
この命題って不毛なんだよね。
はっきりいって。

利益をどのように処分するか、とか
どのような主体がガバナンスするのが正しいのかって議論をすべきなんだよね。

290名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:19:29 ID:vYiUizo60
>>238
この書きこみさえなかったら、この板で英雄になれたのにな

残念だ
291名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:19:36 ID:59xHN2rh0
株式会社制度が気に入らなければ、上場廃止すればいいだけ。
292名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:19:41 ID:rj+hKMYx0
株主っていっても一部企業は親族で占められているだろ。
だから、どんどん晒せ。
293名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:19:53 ID:cbBudRU40
ID:XPdQpBpe0 は他人を罵倒するからには、
それなりの意見を出さないとフェアじゃないな。
294名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:20:03 ID:Kx2DwNVc0
一念発起し俺が貯めた金でラーメン屋を始める

ラーメン屋経営が自分より巧い人が居たので店長に据える

店長が料理人とバイト君を雇う

経営が軌道に乗ってきたので利益の配分について経営者と話してみる

経営者「このラーメン屋はあなたのものではない、配当金は支払わない」
295名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:20:11 ID:rNj7MM/E0
>>165 地道なもの作りしてたら、利益なんてでないだろ。
日本は、80年代のアメリカと同じ状況に来てるだけだよ。
単純に途上国に製造業がキャッチアップされて破滅するだけ。
296名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:20:29 ID:RXcFXIVb0
>>1
これ要するに配当を削って派遣社員の雇用を維持しろってことだろ
頭おかしいとか思えないなw
297名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:20:30 ID:7qx5lDuY0
ま、誰に権力を持たせても問題は起こる
298名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:20:45 ID:/n7be0KM0
銀行が一般会社の株を持つことは禁止した方が良い。

今度景気が回復に向う事がはっきりし
平均株価が一万円を回復した時点で、銀行が持つ一般会社の株を
日銀が買い取り、徐々に市場に放出することが望ましい。
299名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:20:47 ID:8OHAYRdm0
マスコミに従業員と社員をちゃんと区別させるべし
300名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:20:50 ID:j+H8TZLo0
 
 2ちゃんねるを信じますか?

    はい
 (ア  いいえ
301名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:21:15 ID:Dw+hWz7D0
会社は株主のものだけど
会社が上げた利益(や利益の蓄積)は誰に帰属するのか
従業員?経営者?株主?

所有権が株主にあるのは大きな異論はないけど
利益の分配や経営の方向性を、株主だけの意向で決めていいのか
ってのが問題でしょ。
302名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:21:23 ID:Ihw9pL2sO
最近の株主は企業のためじゃなく私利私欲で
企業の渡りだけしてる単なるクレーマーだから
今後は株の購入と同時に経営責任も負わせた
ほうがいいよ
与謝野
303名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:21:31 ID:JNCjqDIk0
長期で含み損が沢山になっても、信じて持ち続けてる人にとって、株主優先してるみたいな発言はすげーカチンと来る。
304名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:21:36 ID:sf12iaoX0
>>277
バカだね、共産主義と社会主義の区別がつかないバカだ。
戦後日本の発展は社会主義寄りの修正資本主義が上手くいった
お陰なんだよ、少しは勉強しろw
305名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:22:12 ID:iMhq0Qbr0
>>294

そうそう。そういう乗っ取り、店の泥棒行為を「正当」って認めること。

それがこの会社は従業員のモノっていうトンデモ理論。


これが正しいなら、、、誰も会社などやらない。

従業員になって、会社をのっとればいい。そして誰一人会社を興す人間などいなくなる。

そして国は滅亡・・・というか、誰もはたらないでしょう。

306名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:22:26 ID:2UmszaQT0
与謝野さん正論すぐるw

それの値動きで食ってる俺は個人的には困るがw
株価こそ企業価値云々言われながら、
結局、ダメリカ市場の上げ下げで日々値をつけられてるだけの日本市場から
日本の全上場会社が上場廃止する所から、まずは始めるべきやな。

株式制度は必要でも、別にもう株式市場は要らんだろw

金は銀行から調達して、株は持ち合いで平和にやってればいいのに、
わざわざ上場なんかして、一部の浮動株につけられる株価で、
企業価値を決められる市場なんぞに上場してる事自体が既にリスク。

単に転売されてるだけの浮動株を持っただけで、
当初の一時的な出資なんかしちゃいない短期の株主なんかに、
必要以上の発言権を持たすのが頭おかしいw
307名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:22:58 ID:tHjj9ZzT0
>294
それは結局経営が上手かったのは元の経営者だな
あなたが考えてる経営は、多分経営の本質じゃない。
308名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:23:06 ID:uPsL/Xzq0
>>167
>簡単に雇用が切れてもそのあとのセーフティーネットがしっかりしてれば問題なし

今間の日本じゃ定年間近の中高年がリストラに遭ってるわけで、自殺者も多い。
欧米はレイオフばかり多いみたいに云われてるが、
会社に貢献することの大だった勤続年数の長い人たちは切られてない。
こういったことも理解せず、欧米的な新自由主義だから今更日本は昔には戻れないなどと嘯くのは大概だ。
表面的にはそのような社会みたいに成ったと教えられてても実はとんでも無く野蛮な実体だわ。
309名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:23:25 ID:N70OhVHE0
従業員は契約時点で、提示された給料で納得しているはずなんだから
思った以上に儲かったからって
それ以上給料増やせというのはおかしい

逆に思ったより儲からなかったときでも、
会社はすでに働いてもらった分の給料を減らすことはできないのだから
310ノーブランドさん:2009/02/24(火) 21:23:28 ID:kfcVmu2i0
この国は糞公務員と土建屋だけのためにあるのか???

よさのは キャノンとトヨタを潰す気なのか?
311名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:23:30 ID:VAs+jdTA0
与謝野、さすがだ。
よく言った!褒めてつかわす。
312名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:23:40 ID:pXnCYccY0
>>1
そういう考えなら、もう株なんて存在意義ないだろう。
さっさと廃止すればいいじゃん。

そもそも、雇用を絶対守るって考え方が間違ってる。
そんな事したら、会社が硬直化する。
今みたいに変化の早い時代にそんなんで生き残れるの?

一部を無駄に助けて全体が死ぬなんて愚の骨頂だなw
313名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:23:44 ID:HADVg4+s0

株主はただのパトロンであり、経営に口を出すのはお門違いです
314名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:23:46 ID:iMhq0Qbr0
>>306

あなたはまったくわかってない
315名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:23:46 ID:7M8ANko5O
>>294
> 経営者「このラーメン屋はあなたのものではない、配当金は支払わない」

これじゃ労基に引っかかるだろ
正しくは
経営者「配当は私が決める 嫌ならやめたまへ」
316名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:24:17 ID:XPdQpBpe0
>>293
俺の意見は>>289です。

ID:iMhq0Qbr0みたいな奴は
会社の資産とかも株主に帰属しているとか考えてるんだろうな。
まーそこまで馬鹿じゃないか。。
317名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:24:23 ID:n7P81K700
中川氏のもうろう会見。。。
これで誰が一番得をしたのか・・・?

嵌められたんじゃないよな?
318名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:24:32 ID:smzI1OHd0
>>306

かつて、株価は持合、金は銀行から調達で、
大きな痛手を受けたのを忘れたのか?
319名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:24:37 ID:JNCjqDIk0
もうコレから先は、株式による資金調達禁止にしろよ。
320名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:24:42 ID:rNj7MM/E0
>>306 アホだろ
321名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:24:53 ID:IjbRkvzT0
与謝野さん見てると本当にインテリだと思うわ
英語もペラペラだし、自作パソコンマニアでもあるんでしょ?

サンプロ見てても、田原の強烈な質問にも上手くかわしてる
誤魔化すんじゃなくて誠実に対応してたし、かといって逃げたわけでもない応対
かなり上手いと言える。 麻生とかならすぐに失言しそうな質問でも余裕でかわしてるし
322名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:25:00 ID:UzUfWy3g0
なーる確かに
本来国家は国民のものであるのだが
実際は政府や官僚のものっぽく
あるのと同じようなもんだな・・・
323名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:25:01 ID:kkOu23sdO
>>301
それなら従業員は企業が赤字になったら給料ゼロで働くかという疑問が。
株主は無配なんていくらでもある。
324名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:25:26 ID:iMhq0Qbr0
>>315


それが、会社は株主のものである

ということね。


与謝野さんはそれを否定しているということ。

この例で言うなら、ラーメン屋を任せられた人がその店を乗っ取ることが「正しい」ということ。

325名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:25:32 ID:JHkAe5Dq0
読解力がないからむかっ腹たつんだろw
「会社は株主のものじゃない」と額面どおりにしか受け取れないから。

ことわざで「犬も歩けば棒にあたる」ってのをそのまんま犬が
道歩いてて棒に頭ぶつけることだと受け取ってそんなの見たことねえ、
バカかこいつって言ってるようなもんだwww
326名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:25:59 ID:7qx5lDuY0
組合を見てると、従業員が経営する会社がどうなるかは大体分かるw

日本の株は外資が4割持ってるんだっけ
後ろから鉄砲を撃つということだろ
日本企業を取り返す
327名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:26:24 ID:DEGdxAHd0
株主に口出しされたくなければ、
株を引取って、上場廃止にすればいいだけ、

実際にそういう企業あるんだよ
例えばここな アパレルの株式会社ワールド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)

上場は継続するけど、口出しするなってのはおかしい。

つーか株主が嫌な企業は、始めから上場しないか既に上場を廃止してるから
今でも株式市場に残ってる、企業と株主は「企業は株主のもの」って部分で意見の相違はないんだよ
(繰り返すが意見の相違がある企業は上場してない)

当事者間で意見が一致してるのに外野から与謝野は何言ってるの?
328名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:26:28 ID:BwDKFWLuO
>>308
自らの身を守るために銃を持ったりガードマンを雇ったりする国情のシステムを真似をするのは止める時期に来ているのでは?
329名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:26:34 ID:7M8ANko5O
>>313
株主はただのパトロンじゃないよ
株の数で経営権の占有率が決まるんだ
330名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:26:47 ID:j0GFXYjU0

こいつ、金が必要なときだけ株主に頼って、金さえ手に入れたら邪魔者扱いする経営者と同じだな
331名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:26:57 ID:iMhq0Qbr0
>>321

こういうこと書いてるのは

共産党系の若いやつらね。

なんどもIDを変えて、赤旗理論を振りかざす。

別にそうしてもいいけど、嘘は良くない。

言いたいことがあるなら、正々堂々と言いなさい。

赤は卑怯者って言われますよ?
332名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:27:26 ID:8iZbyKUzO
選挙で自民党が大敗しそうだからって
いまさら言うなよ
議員の定数削減とかこういう話をいまさら言いだすやつは
選挙終わったら忘れたように黙る
 
言うなら経団連の集まりの場で、経営者連中の前で直接言えよ
333名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:27:35 ID:maF38rc/0
このまともな発言が叩かれるのを見れば、ニュー速で世論工作している自民党工作員の出自が良くわかるな
334名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:27:36 ID:j+H8TZLo0
当たるかどうかはわからないけど
ネラーの欠点は文筆力とでも言ってみる

当然読解力も十分に無ければ文の心意は読み取れないししゃぶりつくせない
335名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:27:50 ID:KLoI2sCP0
>>287
居酒屋のオーナーがパチンコでこさえた借金のカタで、
居酒屋を閉めざるを得ない状況になり、
頑張ってたバイトがクビになってるのが現状じゃね?
と与謝野を援護してみる。いや、投票しちまったからなぁ
336名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:27:54 ID:HY9QeJIp0
資本主義にとってどっちが正しいかじゃなくって、日本国民にとってどっちが正しいのかを考えればよいのだ(´・ω・`)
337名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:28:03 ID:iMhq0Qbr0
>>333

まったくまともな発言じゃないんで。

反論があるならどうぞ。
338名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:28:03 ID:HADVg4+s0

株主への配当金は社員が決めます。当然です。
不服ならどうぞ株をお売りくださいw
339名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:28:51 ID:rNj7MM/E0
>>316 株主資本というか、普通に生産手段は株主が所有してるだろ。
340名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:28:55 ID:Ihw9pL2sO
>>313
そうそう!
株主は黙って投資だけして経営は経営者にまかせればいい!
金を出してパチンコ玉(株)を買ってるからってパチンコ屋
の店長に経営について指図するのは基地外みたいなモン!
博打と同じで予想だけして黙って株を買えばいい。
341名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:29:24 ID:tHjj9ZzT0
まぁ、会社が利益の一定の割合を従業員に還元しなきゃいけないなら
会社の赤字も従業員から徴収出来なきゃおかしいよな。
342名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:29:31 ID:Vrb+XKeJO
非上場企業は決算公開しないから

経営者のやりたい放題

法人会社は決算書公開義務付けをしろ


343名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:29:53 ID:IjbRkvzT0
>>331
レッテル張りですか イマドキ
私は前回の参院では新風に入れたんですけどね。
344名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:30:01 ID:ISybYtYy0
株取引よりもかるた取りの方が近道なのでは?

?…ボウズめくりか…
345名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:30:13 ID:/n7be0KM0
そんなに配当金が欲しいなら株を買えばいいんだよ。
なーそうだろ、共産党。
誰でも買えるぞ。
共産党員でも株買えるぞ。
346名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:30:14 ID:iMhq0Qbr0
>>335

与謝野理論で行くと、、、

バイトを首にすることはできない。会社は従業員のものなのだから、クビなどできない
347名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:30:27 ID:FKHJf/OO0
わけわからん「踏み絵」が横行してるな
348名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:30:34 ID:l9/+a/Aa0
「会社は株主のもの」なんて声高に叫んでいたのは、スティールのようなハゲタカや村上、ホリエモンの類。
この発言程度で逃げたりファビョったりする投資家はイラネということだろ
349名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:30:50 ID:nJG+eGfF0
>>342
たまに上場してるのにやりたいほうだいやって逮捕される上場企業の社長がいるよなw
350名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:30:57 ID:7M8ANko5O
>>301
利益の分配は経営者が決めるんだけど、経営者の選任権は株主にあるからね
お前さんが経営者の立場ならどうするよ?
株主の顔色伺わないでやれますか? 自分を解雇出来る立場の人たちなんだぜ
351名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:31:01 ID:j+H8TZLo0
資本なんとかを大いに実感できるのは銭が相当懐に入るときが一番か
352名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:31:14 ID:6UuPXRTe0
資本主義の基本であるはずの株式制度を全く理解できない人が
結構いるんだな。
もしかして赤い国出身の人なのか?
353名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:31:26 ID:smzI1OHd0
>>342

非上場企業にだって株主は居るし、その人にはちゃんと説明しているでしょ。
354名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:31:30 ID:3e5O285T0
与謝野は経済音痴だね。
さっさと辞職して欲しい。
会社は株主のもの、この否定はほとんど所有権の否定でしょ。
こんなことは貸店舗は誰のものかと問うようなもの。
所有権は大屋(会社で言えば株主)、
営業権は店(会社で言えば経営者、社員)、
さらに言えば客(会社でも同じ)のもの。
会社は株主のもの、というのは当たり前の真理であるけど、
ただしすべてではないというだけのこと。

355名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:31:32 ID:vYiUizo60
★「トリクルダウン理論」は誤った考え、私になじまない=与謝野財務相

と言いたかったのだと思う
356名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:31:41 ID:kkOu23sdO
>>338
社員と従業員の違いわからんのか。株主が経営者を選んで企業の委任し、経営者が従業員を雇用契約で雇う。そんなこという従業員は株主が経営者を使って排除されるよ、労基法の範囲内で。
357名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:31:53 ID:pXnCYccY0
>>335
で、居酒屋のオーナーはバイトを養うために自分はずっと借金生活を
続けるのか?w

たとえば、居酒屋が赤字だったらどうする?
正社員は維持してバイトを数人切れば黒字化するなら?
バイトの為に自分の金持ち出して支えるのかよw
358名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:32:10 ID:JNCjqDIk0
大臣もこう言ってる事だし、持ってる株は売却しようぜ。
5000になろうが、3000円になろうが、株価下落によって倒産に追い込まれようが、こんなにがっかりさせられるよりまし。
359名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:32:20 ID:nxt0XHwM0
>>1
いくら間違ってるって言ったってそれが仕組みなんだからしょうがないな。
ルールを変えるの?
360名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:32:31 ID:I9PcCZac0
なんで、こんな株価の下がったときに言うのか?
もしかして仕込み時?
361名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:32:49 ID:XPdQpBpe0
>>352
こういう馬鹿よくいるんだけどさ
資本主義の基本って市場経済っていう経済システムなんだよね。

プレイヤーが基本ってなんか意味不明だわ。
362名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:33:10 ID:zRQ2pPi70
マスコミがいきなり提灯記事を量産し始めたw
はいはい麻生降ろして与謝野与謝野。
363名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:33:33 ID:/n7be0KM0
与謝野って、勝手にMSCB発行する糞経営者と同じだな。
364名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:33:53 ID:iMhq0Qbr0

問題なのは

国レベルで見た時に、こういう経済を停滞させる発言は新しい企業を生みにくくしてしまっているということ。

既得権でズブズブの人間や、労組の人間にとってはこの与謝野という人の意見は有利なんだろうが

そういう連中を利することはこの国の未来を良くすることにはならない。

誰かが得をする、誰かが得をする、そういう綱引きがあるのは事実であるが、あくまでも国として見た時の経済の停滞を招く行為は正しくない。

あまりにも過剰な株主保護は良くない。

しかし軽視も良くない。そしてその立場は、あくまでも所有は株主にあるという前提でなされるべき議論である。
365名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:33:59 ID:7qx5lDuY0
下請けがステークホルダーになるのか?
単に一番安いことろに発注してるだけだが

系列・株の持ち合い・終身雇用
がベストなのかもしれないが
366名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:13 ID:uPsL/Xzq0
>>186
植草って手鏡事件の植草だよな。

なんで公的な場で発言できてるんだ?
367名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:16 ID:t03lXDKr0
日本は労働に対する対価が異常に低いからね
株主の物だって言うのはいいけど、従業員に応分の支払いをしなくちゃ
368名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:33 ID:lHSCzgpO0
配当金なんて目当てにしてなくせして、会社は株主のものだと?
株価が上がったら売り抜けようとしてる奴がほとんどのくせしてさ。
369名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:37 ID:MQCgoUA+0
だいたい株式市場なんて必要ないだろ
370名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:37 ID:FKHJf/OO0
トラデジの社長かと思ったぜ
371名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:41 ID:yvXMILyDO
要するに資本主義が間違いだったと言いたかったのかな?
372名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:42 ID:20b6Wr520
クビ切られたくないなら株買えばいいだけの話やん
株主のリスクも少しはわかるようになるだろう
373名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:49 ID:HNa4d/wH0
最近与謝野持ち上げ記事が多いな
与謝野自身も
「消費税ゼロ検討」とか「会社は株主優先ではダメ」だとか、人気取り発言が多いな

どういうコトだ?
374名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:34:58 ID:iMhq0Qbr0
>>367

それはどこと比較して?
375名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:35:10 ID:IjbRkvzT0
iMhq0Qbr0って人は随分とインテリだね(笑)

随分熱心に書いておられる。
風呂入ったかい?
376名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:35:38 ID:2UmszaQT0
>>358
何をどうしようが、市場が開いてる限り、
日本がどうであれ、日本の各企業の業績がどうであれ、
他国市場次第。結局、世界的にマネーが溢れてるか主リンクしてるか、それだけ。

大臣が何をどう言おうが、勝手に株価は上げ下げするし、
そもそも逆に日本単独で株価を上げる方法なんてないじゃないかw
377名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:35:48 ID:73M626Us0
選挙資金なんて株の売買でつくるんだろ
きれいごとは言うなよ
378名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:35:54 ID:cbBudRU40
>316
>>289には同意。

会社の資産云々は、よくわからない。
株式を100%取得して、解散させた場合、
株主以外に認められる資産とは何?
教えてください。お願いします。
379名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:36:00 ID:HNa4d/wH0
>>374
過去の日本と比較してだろ? そんなデータもお前は思い当たらないの? 日本人か?
380名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:36:00 ID:Ihw9pL2sO
日本の国債を買ったから

日本は俺のもん!

麻生はオレ様の靴をナメろ!
381名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:36:03 ID:jumBMnO10
株主資本主義は必ず破綻するけどな。
長期的には労働者と株主のバランスがたいせつんなんだよ。
382名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:36:15 ID:pXnCYccY0
>>368
お前の馬鹿さに笑ったw
383名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:36:31 ID:XPdQpBpe0
ID:iMhq0Qbr0
お前はとりあえず大学の講義で使われるような教科書を読んだほうがいい。
経済学とか会計学とか法律の
384名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:36:48 ID:BwDKFWLuO
>>356
そういう株主って闇討ちに遭うと思う。多分世の中は株主に味方しない。
株主万能のアメリカですら、ロサンゼルスで普段からそんな傲慢なことを言って実際にやっていたコリアンが焼き討ちに遭ったり殺されたりしたが、

誰もコリアン側の味方にならなかったよ。
385名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:36:56 ID:bp6BW0Rx0
>>366
あれは国策逮捕ですから。
国策が変われば状況は変わります。
386名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:37:03 ID:nJG+eGfF0
>>373
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090222/29895.html
もしかすると、財務省辺りで経済政策の方面の内部対立発生してるんかw
387名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:37:13 ID:uSSe5mu+0
要するに、雇用されてる人間が、大量に自社株買えば良いんじゃね?
388名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:37:16 ID:jIMOePci0
今更、自民とは何をホザイテル?
日本の侍魂特に職人魂を死滅させて官僚による官僚国家にしておいて。
小泉竹中改革でファシスト戦略で最後の魂の苗まで踏み潰しておいて。

 支持して国民が甘い汁を味わった者が今更踏み潰した志の真似事なぞできるわけ無いだろうが
出来ないことを語るな。自民党公明党!
 
 出来る者はする、出来ない者は語る。

 出来る者を踏みつぶし在野に追いやり闇討ちし撒くって消し去った国家に何ができる今更。
389名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:37:38 ID:smzI1OHd0
>>378

株主より債権者にお金を返す方が優先されるよ。
390名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:37:48 ID:hDorfFrj0
>>47
>>296
ID:RXcFXIVb0

おまえが日本の景気とか雇用のこととかどうでもいいと思ってることだけはレスからよくわかったw
391名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:37:53 ID:Vrb+XKeJO
中小、零細企業は経営者親族が100%
株主だから

社員に決算書の開示されない

経営者のめちゃくちゃな必要経費の使い方に

文句を言えない


392名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:37:59 ID:7q4kOG230
>>346
そうだよ。経営判断のミスで会社に利益を損じたならバイトを首にするのはおかしい。
393名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:38:25 ID:DRv9sZ5XO
年金掛け金は、掛けた者の物であり
社保庁の物ではない。
394名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:38:49 ID:jumBMnO10
>>387
従業員持ち株制度はあるよ。
福利厚生の一環でボーナスの一部を株で渡すこともある。
従業員が株を保有すると頑張って株価が上がれば自分の資産も増えるから
働き甲斐になるというメリットがある。
395名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:39:01 ID:j+H8TZLo0
株主も日本国民ですか?
396名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:39:03 ID:/vJ33rtl0
株式会社の社員は必ず自社の株を持つことを義務づけちゃえ。
で、株の配当を賞与とする。
397名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:39:13 ID:BOL4O7N9O
投資銀行等、所有と経営が合体しはじめたのが間違いの始まり。
398名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:39:16 ID:IsktIgwN0
会社は株主のもの、と言ったって、株主の大半は会社名義でしょうが。
個人の株主なんてどんだけいるんだよ。

結局、会社と言うのは会社のものなんだよ。
従業員と言うのはしょせん、歯車でしかないのさ。
399名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:39:31 ID:+IYSfYjo0
株主と他の利害関係者の利益分配から来る問題は、全体の経済が拡大さえすれば二次的な問題になる。
全体の経済が拡大しないのは、財政危機という嘘を流布して緊縮財政をしいてきたためだ。
与謝野なんて今みたいな経済危機でも増税をちらつかせて、財政規律気にして思い切った
ことができない最悪政治家だろ。
まずお前が考え方変えて景気良くしろって感じだ。
400名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:40:21 ID:HNa4d/wH0
>>386
財務省はすでに民主に転んでるそうだから、まあ対立はありえるな。
しかし不思議なのは、
民主議員やみずぽまでもが与謝野を激賛し、それが記事となって報道されてるってことだな。
どうもよくわからん。なんなんだろなこれは。
401名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:40:54 ID:N70OhVHE0
暗に、日本国家は投票権を持つ日本国民ではなく
じっさいに動かしている官僚や公務員のもので、
バカ国民は政治に口を出すなと
言っておられるのでしょうか?
402名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:40:56 ID:yku1jVpgO
実際日本人は理屈を実践に移すのが杓子定規で極端バカだから
BIG3の従業員への手厚さでせめて気づかない奴は真正バカ
最高益上げて内部留保抱えまくった次の瞬間切りまくったら暴動起こるだろ
ここ15年日本の高利益産業はおしなべて人の血で利益を上げる産業
403名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:41:19 ID:kkOu23sdO
>>378
会社清算するときにはまず資産を社債や借入金、売掛金、未払従業員給与等の債権者への弁済に充てる。残った資産について残余財産請求権に基づいて株主に分配する。
ちなみに会社清算で最優先は未払従業員給与への弁済。
404名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:41:42 ID:WCo9OZGX0
やあ (´・ω・`)

突然だがこのレスを見た君に一生童貞になる呪いをかけたよ

呪いを解く方法は一つ

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1233834929/l50

このスレに人生最高と書き込むんだ

それでは健闘を祈るよ

405名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:41:52 ID:7M8ANko5O
>>392
現状では経営悪化でバイト解雇はまかり通るからね
経営責任を伴う法律がないからみんなバイト解雇してるでしょ
406名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:42:17 ID:vlyBp0ck0
>>391
大企業も中小零細も、どっちもどっちだよな・・・
結局、リーマンやってる時点で負け組ということか・・・orz
407名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:43:02 ID:rpXra0mK0
勘違いの無いように念を押しておきますが、

「会社名義の財産」は100%完全に全面的に「株主のもの」ですから。
408名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:43:02 ID:Ll16JAFr0

会社を公的な物したければ、銀行を全て公益法人にした上で
株式発行による直接金融では無く、銀行からの借り入れによる間接金融で
資金を調達するようにすりゃ良い。

公益性の高いと思われる事業や消費者・労働者保護を重点的に行っている
企業に対しては優先貸付や返済利子の割引を行う。

まあ、この場合の問題は公益法人になった銀行の融資判断の適正さを担保するのは
何か?っていう部分だろうな
409名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:43:05 ID:E0C5FlRoO
女に人権や選挙権を与えちゃいけないのがよく分かる。
女ってのは社会性や道徳感というものを持ち合わせていない。
権利・我侭を認めてやると次も次もと際限が無い。
幼稚園児に何でも与えてやってるのと同じ、だから女子供という言葉がある。

通勤には専用車両、力仕事なし、優雅にデスクワーク
結婚すれば税金免除&三食昼寝付き&財産半分付き
優雅にカフェでランチ、それで何が不満なのか浮気SEXやりたい放題
図書館にも専用席、
気に入らない男は「痴漢!&セクハラ!」と声を上げれば抹殺できる特権持ち。
いざという時使うのかと思えば、特権を駆使して冤罪し放題。

こういう自分の事しか頭に無い生き物に、言われるまま権利を与えちゃだめ。
最後は男が生きていけない社会になるよ。
だから長い間、女子供に参政権がなかったんだから。
410名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:43:24 ID:JNCjqDIk0
株主だけのものなんて思ってないけど、
それにしてもこの時期に株主が優先されてるって言う発言にむかつく、
今株を長期で持ってて得してる奴なんて居ないだろ。
株を売ってる奴とデイトレーダーしか儲かってないから、
411名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:43:33 ID:cbBudRU40
>398
個人株主も増えてますよ。
持ち合いにしても、大元の出資者は個人ですから
本来、大金持ちは直接、庶民は預金を通じて投資している。
意識しているかどうかの差だと思いますが。
412名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:43:34 ID:nJG+eGfF0
>>400
小泉が一時的に表舞台に顔を出したり、小沢がヒラリーと面談したり、野党の奴らが
与謝野を絶賛したりと、異常現象が多発中だよ

これ……、どう考えても永田町をカオスへとカオスへと導こうとしてるだろw
413名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:43:52 ID:7qx5lDuY0
一生会社の奴隷になる代償として、終身雇用が保証される
社会主義きました
414名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:43:58 ID:MQCgoUA+0
>>399
永続的に富が拡大するわけがない
新自由主義というか資本主義も所詮ねずみ講なんだよ
415名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:44:06 ID:XKI6S34W0
漏れでもデイトレで10株を30分くらい持つことがあるで。
これでもこの会社の一部をわしが買ってやったんや。
なんちゃ気になるもんでよ。笑っちゃうほどおかしいがね。
416名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:44:20 ID:98dwF1on0
さすが貧乏神
言うことが古代だな
417名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:44:25 ID:EkXdO8P70
与謝野の発言をそのまま受け取れば会社法を抜本的に変えなければいけない
本人はそういう意図はしてないんだろうけどさw
労働者という「弱者」を保護するなら労働基準法の徹底と派遣法の改正
に踏み切るべきだけどそうは言ってないのがこれまた曲者w
わざと言ってるのか(会社法の大原則を知らないって事はないだろう)それともボケてきたのか
どのみちこの発言に本人の強い意志は感じられない
418名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:44:32 ID:zaaYIqFr0
GMは株主の権限がもっと強ければ、倒産しなかったわけでしょう。
経営者と労働組合が強すぎて、あっさり倒産してしまったわけで。
株主の意向とは正反対に、物事が進んでいった。

アメリカでさえもこの有様なのに、ましてや日本の株主なんて
何の権限も無い。ただの財布だと思われて、ひどい扱いになっている。
日本でも株主の力が強ければ、リストラの順番は違った形になっているかと。
419名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:44:36 ID:/n7be0KM0
>>368
売り抜けたと言う事は、新たに買ってる人がいるって事だよ。
つまり短期売買だからと言って”株主の権利”が無いって言うのは暴論だ。
短期、長期、それぞれの立場の”株主”がいる。

420名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:45:02 ID:vlyBp0ck0
>>409
女というのは、大局的にモノを見るのが苦手な傾向がある。
421名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:45:23 ID:Uk2eAp5e0
こんなのが財務しきってちゃ世界にいくらカネばら撒いても効果なんて無いわwww
小沢の親友って時点でダメ
422名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:45:36 ID:HNa4d/wH0
まあ株主にしても、配当くれるってんならそりゃ貰いますわ!ってもんじゃねえの?
従業者配分までメチャクチャに削ってわしらに寄越せ!なんていう奴は一人もいないじゃろ。
儲けさせてくれるうちは優遇してやるよ〜。って気分だと思う。

でも、経営者がなにかコンプライアンス上の失敗おこしら、株主にもしっかり責任が及ぶようにはしてほしいね。
423名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:45:53 ID:TO3ZRtT30
社員持ち株会は何重にも権利が与えられるから最強ってことか?

424名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:46:00 ID:XPdQpBpe0
>>378
基本的に会社を解散して清算するっていうプロセスは
債務超過に陥って経営がやばいときで、そういうときは会社の資産は税金とか銀行とかに分配される。

会社の経営が良好のときに解散するっていう不合理なケースは俺にはわからない。

もし、任天堂が100パーセント誰かの支配下になっても
任天堂の資産は任天堂に帰属します。

株主が会社の資産のうち株主にものって言えるのは払い込んだ分だけです。


超支離滅裂な説明ですいません。
425名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:46:55 ID:smzI1OHd0
>>422

経営者が失敗したら、株主は株価の大幅な下落と言う痛いペナルティーを受けるだろ。
426名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:47:02 ID:JNCjqDIk0
[東京 24日 ロイター] 日経平均が7000円割れ目前まで下落する中、
大手銀行グループの自己資本危機が再燃しかねない情勢となってきた。株安で保有株式の評価損が膨らみ、
自己資本をき損して国際的に健全とされる自己資本比率10%を割り込む危険性が浮上している。

 大手銀行グループは2008年後半以降、矢継ぎ早に大規模な増資を実施してきたが、
株価の下落が止まらなければ再度の資本調達を強いられるとの見方が金融・資本市場で広がっている

株で資金調達すんなよ、銀行で借りろ!
427名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:47:58 ID:rpXra0mK0
株式会社を国に例えると、

・会社=国
・株主=国民
・経営陣=内閣
・従業員=公務員

「公務員切っても国民優先…『国は国民のもの』は誤った考え」
428名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:16 ID:Ihw9pL2sO
どーでもいいけど
世界恐慌を理由に経営者は業績悪化の責任を全くとらないな!
社員などがチョンボしたりすれば言い訳や挽回のチャンスすら
与えられず責任をとらされるのに…
業績悪化(下方修正&赤字転落)の企業の経営者は今経営責任
をとらずにいつどんな時に経営責任をとるんだ?
下方修正した時点で経営者は結果責任をとれよ
429名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:19 ID:hpLlQ2DC0
>>394
そういや、持ち株制度で長年買い増したけど
今となっては、1/3に資産減ってるって嘆いてた人いたな。
430名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:23 ID:au67WwWFO
不景気で株を買ってくれなくても会社は株主の物w
431名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:26 ID:HNa4d/wH0
>>427
・会社=国
・株主=国民
・経営陣=内閣
・従業員=国民
・下請け外注先=公務員

こうじゃね? 経営が苦しくなったら真っ先に外注を切れよ。
432名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:46 ID:/n7be0KM0
>>422
今現在の仕組みは、そうなってるよ。
433名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:48 ID:+IYSfYjo0
>>414
俺は富は拡大すると思う。
資源や環境問題などの制約とか人口減少現象などを資本主義の問題として
含めなければね。
434名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:50 ID:RVI5MHTD0
なら株式会社なんて作るなよ馬鹿
みんな自分の出資金だけで会社回せ
435名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:54 ID:tHjj9ZzT0
まぁ、中国だと、企業は国の都合で突然召し上げられちゃうらしいけどね
与謝野も目指すところはこれだな

与謝野擁護してる奴らの半分は釣りだと思うけどね

>424
所有不動産とかの価値が、年間利益予想より何百倍も大きかったりしたら
商売続けるより、微々たる営業利益なんかより土地ビル売って
株主に分配するとかした方が良くない
436名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:50:56 ID:QYSYH7eHO
投資銀行に限らず非上場の会社は基本的に所有と経営は一致している。

それらの会社において経営者が会社を所有しているのは当然だが、投資家という会社所有者が経営をしようとすんのは確かにおかしな話だ。

如何に資本家といえど、金があるだけじゃ金を増やせないんだから、資本主義を純粋なものとするのは歪んだ考えだよ。

妙な投資教育を受けた子供たちが基地外にならない事を祈る。
437名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:51:19 ID:HNa4d/wH0
>>425
株を売り飛ばして逃げるだけだろ?
438名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:51:50 ID:RXcFXIVb0
財務大臣としてありえない発言だね
即刻辞任するべき
439名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:52:19 ID:zaaYIqFr0
>>424
たとえば任天堂の株式を同じ人間が3分の2集めれば
その人に会社を、解散するかどうかを決める権利が出来る。
会社の廃業清算も、その気になれば普通に可能。
する意味が無いから普通はしないけど。
440名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:52:35 ID:cbBudRU40
>403
そうですね。それは皆、理解していると思いますよ。
負債も含めた上での話をしていると思うんですが・・・
441名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:52:48 ID:smzI1OHd0
>>437

その問題企業の株の買い手が居ればいいけど、
いなければストップ安になって逃げられもしないだろ。
442名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:53:24 ID:rpXra0mK0
>>431
>・従業員=国民
>・下請け外注先=公務員

国の業務に従事しているのは公務員ですよ?

個人投資家がトヨタ株を買ったからと言って、トヨタの従業員として仕事を
する訳ではないでしょう。国民は、国の一員ですが、国の従業員などでは
ありません。従業員は公務員です。
443名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:53:54 ID:8OHAYRdm0
>>431
従業員=国民は変だろう。株主以外にも国民に=当てるとしたら客じゃね?
444名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:54:38 ID:7qx5lDuY0
社会主義でもいいが働き場所を選ぶ権利ぐらいはくれよ
上司=王様の
王様ごっこはこりごり
445名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:56:09 ID:uPsL/Xzq0
>>222
株式って別段必要不可欠ってもんじゃないな。
起業するときは自己資金で起業し、大いに成長し信用を得た後に上場するけど
その後は成長するでもなく創業者は上場益を得て、一生涯遊んで暮らせるだけの身分になって去っていく。

株主徒やらは、もっと配当を出せだの利益を上げろだの云って喧しいが
十分な大金を手にした創業者にとっては何処吹く風といった状態だ。

株式市場とはだいたいに於いて資金調達の場と云うより、会社を売り払う場所に成り下がってるな。
そんなものが資本主義の根幹をなすなど何処の国の話だと思うな。
446名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:56:27 ID:QYSYH7eHO
泣いて馬燭を切るという言葉を知らんか?
経営の失敗は自害に値する。無責任な経営者なんか経営者じゃねぇ。
447名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:56:44 ID:rNj7MM/E0
>>365 全部理論的に高度成長期にしかできないシステムだろ。
448名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:56:48 ID:DEGdxAHd0
労働者を保護したければ労働基準法を整備すればいいだけ

なんで株主の話になるんだ?
どのように労働者を保護するかルールを作るのは国の仕事

株主も企業もルールを逸脱してはいかんが
ルール内では好き勝手やればいいよ
449名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:57:29 ID:rpXra0mK0
>>424
>株主が会社の資産のうち株主にものって言えるのは払い込んだ分だけです。

まったく間違ってる。

通常精算して残った資産は全て100%所有の株主の物になりますよ。
450名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:57:48 ID:JHkAe5Dq0
結局えらそうにいってるけどとどのつまりは損する得するってことだけで
経営理念とか倫理感なんてどーでもいいって論調ばっかwww

共産主義も終わったけど、これじゃやっぱり資本主義もダメなんじゃないの。
451名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:58:00 ID:ggSa/VMS0
俺も、おまいらも普通に会社で働いていて、何にも悪いことしてないのに何で不景気という影響を受けるの?
おかしいでしょ?
しいて言えば、今の社会システムの歯車である自分が悪いのか?
トヨタとかも従業員切るんじゃ結局ぜんぜんダメじゃん!
危機管理まったく出来てねーじゃん。
利益だしても株主配当、景気悪けりゃ従業員の首を切るなんて、システム自体が間違っていてダメだったんだよ!?
間違いを清く認めて正しいであろう方向にシフトすべき時。
株式いらねーって。

つーことで、俺、いま農業です。

与謝野、鳩山弟あたりが、空気よめてんじゃねーの?
452名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:58:22 ID:/n7be0KM0
なんで、わざわざこんなに株安の時にこんな話するの?
まあ、共産党は日本が潰れるのを望んでるんだから論外だが、
与謝野も”株式市場”の存在を否定してるの?
453名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:58:36 ID:QYSYH7eHO
>>409
女にゃ大志が無いからな。
454名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:58:49 ID:kkOu23sdO
>>440
社債、借入金、売掛金、未払従業員給与なんかは負債でしょ。資産から負債引いたら純資産だからその部分についてってこと?よくわからん。いずれにしろ負債を弁済した残りを出資割合に応じて株主に帰属するでしょ。残らなかったらパー。
455名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:58:53 ID:XPdQpBpe0
>>435
会社がその期で解散するならありだけど、
基本的に会社は継続すべきもので、それが経営上正しい判断でなかったら処分するべきではないですね。

>>439
任天堂の資産が払い込んだ額を超えてたら利益出るかもしれませんね。
456名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:59:21 ID:Vrb+XKeJO
許認可事業は儲かりまくり

社長は寝てても

年収1000万円


457名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:59:25 ID:rNj7MM/E0
>>445 株式市場が必要ないなんて
どこの北朝鮮だ?
458名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:00:46 ID:smzI1OHd0
>>445

>>株式って別段必要不可欠ってもんじゃないな。
それは、そのとおりで、別に企業は必ず上場しなければならないわけじゃないし、
上場しても、株を買い戻して上場廃止にすることも出来る。
ただ、上場しているくせに、そこの従業員や経営者が、
株主や株式市場に文句は言わないこと。
459名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:00:58 ID:JNCjqDIk0
今の時期なら、株価を支えてくれてありがとうとか、痛みに耐えてよくがんばったとか
言われても不思議じゃない時に、株主が優遇されてるとか抜かしやがって。
460名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:01:19 ID:rpXra0mK0
>>456
具体的に、どこの会社?

そこは本当に寝てても年収1000万円の会社なのか?
461名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:01:25 ID:8RGZSrP30
462名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:01:27 ID:jjaBjqcH0
>>1
ありえない
こんな更にもう一段下値を切り下げようとしているときに…
463名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:01:38 ID:XPdQpBpe0
>>449
解散とかそういう段階じゃない企業と出資者の持分の関係について述べたつもりです。
464名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:02:06 ID:nJG+eGfF0
>>462
中川(酒)の件で円安になった為、下げが中和されたのかもしれないw
465名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:02:15 ID:RVI5MHTD0
>>451
他人に左右されるのが嫌なら
自分で商売しろ
農業なんてもっとどうしようもない自然相手だぞ
甘えんな
466名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:02:45 ID:zaaYIqFr0
>>445
>その後は成長するでもなく創業者は上場益を得て
>一生涯遊んで暮らせるだけの身分になって

上場すればどうしてそこまですごいお金が、創業者に入るか解る?
ガチガチに自分だけのものだった会社の所有権を
かなり放棄するからだよ。

これがあるから会社は、同族企業ばかりではなくなり、
会社が社会に開かれていく過程を踏むわけで。
上場制度が無ければ、会社を大きくしようと考える人は少なくなり
こじんまりした同族企業ばかりになり、資本主義は沈滞していくだろうね。
467名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:03:20 ID:H/RXDR1b0
馬鹿じゃね?
株主優先しなきゃ資金も集められないよ

いやなら雇用されてる側が大量に株でも買っとけ
468名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:03:22 ID:tUg0yGgH0
株は買う物ではない。
売る物なんだよ。
特にこういう経済情勢下ではなw

ただこういう真実を大衆に教えてしまうと
俺らが儲からなくなってしまうので、
あまり大衆を啓蒙しなくてもいいぞ。

単純に大衆の欲だけ煽ってくれれば、それでよろしい。
469名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:03:36 ID:rpXra0mK0
>>463
君は株式の制度を理解していない。

会社の財産は全て株主のもの。株式売買とは、会社の財産の権利を売買
しているのだ。
470名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:04:00 ID:Ihw9pL2sO

株主>>>>>企業>>>>>社員

の今の一方的な力関係の構図を



株主>>>>>企業>>>>>社員>>>>>株主

とそれぞれ同じ力関係にすればいい!
471名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:04:36 ID:kWiWXcZe0
>>1

何を言ってるんだ、彼は?
大多数の株主が、この不況の中、株を買ってくれるから、
市場が成り立っているんだぜ

メリットが何もなければ、売り浴びせる危険性が大。

一度、財務大臣か、金融大臣か、経済財政大臣に聞いてみろって
472名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:04:56 ID:2UmszaQT0
しかし、そろそろ上場廃止を自ら選ぶ企業が出てきてもいい頃だな

さもないと、今後更に酷くなる金融収縮の中で、
持ち合いやってる所なんか、株式市場そのものに会社潰されるぞw
473名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:05:02 ID:/n7be0KM0
>>441
たいていは、ゼロになる前にはどこかで逃げれるよ。
まあ一円や二円で売っても限りなくゼロに近いって言えばそうだけど。
474名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:05:13 ID:73M626Us0
>>459
日産の中間配当取ったら決めてた配当減額とか
経営者側のやりたい放題だろ
475名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:05:50 ID:XPdQpBpe0
>>469
5周回りくらい先に俺のほうが理解してると思うよ。
476名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:05:52 ID:XpY0QLl80
会社法や金取法など法律的に会社は株主のもの。資本主義というイデオロギー的にも株主のもの。
社員や下請けなど利害関係者も含めるなど拡大解釈するより、会社法を変えろ!
株式会社というシステム以外の方法を発明しろ!
資本や投資といった概念とは違うものを考えろ!
資本主義とは違うイデオロギーを考えろ!
477名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:06:08 ID:H/RXDR1b0
>>468
信用取引なんてリスキーなw
478名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:06:08 ID:QGtt1Jk00
与謝野GJ!!!

小泉・竹中のアメリカ追従路線による株主優遇措置は企業の財務体質を悪化
させるだけの悪法であることはこの大不況が証明した。

単なるばくち打ちであるデイトレーダーにあぶく銭をつかませウハウハ喜ばせておいて、
真面目に働く正社員を減らし派遣ばかり増やしたおかげで、日本の技術力の
蓄積はなくなり海外流出して日本の国力が減衰した。

デイトレーダーの右翼的言動はひとえに日本経済の混乱を嫌うからであり、今回の
与謝野の発言へのこのスレでの暴言を見ればその本質は見て取れる。
つまり日本という国を愛している人間にとってはただの売国奴である。
愛国の憂士よ、デイトレーダーに正義の鉄槌を下すときは今。
479名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:07:22 ID:smzI1OHd0
>>476

人に考えろとか発明しろとか言わないで自分でやれ。
他力本願じゃ何も成功しないぞ。
480名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:07:28 ID:Vrb+XKeJO
>>460

誰が教えるかよ!

旨い汁を飲んでるのに!


481名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:07:44 ID:RMTpjoFh0
上場しといてなにいってんだこのアホは
そう思うなら上場しないで社債だけ発行してやってみろよカス
482名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:07:44 ID:rNj7MM/E0
>>472 上場廃止するにも金がいるんだって。
最近やってる企業も、ほとんどがファンド絡みで
再上場を目指してる。この資本主義の世界にただ飯を
食える場所はない。
483名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:07:49 ID:5m0Ms1nH0
というか、この株主だけのものじゃない考え方ってべつにめずらしくもなんともないぞ
ずいぶん前に島耕作もほとんど同じこと言ってたし
麻生さんに単行本借りて読んで影響されちゃったんじゃないの
484名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:07:50 ID:rpXra0mK0
>>475
>5周回りくらい先に俺のほうが理解してると思うよ。

会社法改正前に株式会社の最低資本金は幾らだった?
485名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:07:54 ID:DHj4NZ/I0
会社様はノーリスクで資金調達
お金をいただいたら、株主はもうどうでもいいってことですか
486名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:08:19 ID:XPdQpBpe0
なんだよ財産ってw
まさか君が「収益性のある資産」の事を正確に定義してるわけでもあるまいw
487名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:08:22 ID:2UmszaQT0
>>471
別にその大多数の株主って奴はその株を「保有」してるだけで、
市場で常時、買い支えてるわけじゃないぞw
488名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:09:06 ID:dUedm6PM0
○会社は社員のもの
×会社は従業員のもの

489名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:09:10 ID:cbBudRU40
>424

払い込んだ分というのが、何を指すのかわかりませんが、
株を100%取得すれば、黒字会社でも解散することは可能ですし、
会社資産は全部、株主のものですよ。

ただ、解散時に従業員が、自分は、これだけ会社の資産形成に寄与したから
その分をよこせ!と要求できるかどうか、そこらへんはどうなのでしょうか?
発明の報奨金が安いという訴訟を、一般職にも拡大できるのかな?
どなたか、そこら辺がどうなっているのか知ってる人、いません?

通常、配分がほしいならば、株を購入して社員の一員になることです。
(確か、社員とは、株を保有している出資者を指す言葉のはずですよね・・・)
490名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:09:39 ID:XpY0QLl80
あ!そうだ!デイトレーダーって株主か?
491名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:09:48 ID:jjaBjqcH0
>>464
今96円手前だけど円安が進んでも100円ぐらいじゃ
まだまだ日本株は割高って水準だよ
円安株安の日本売りが加速したら死人続出でしょw

ダメ寄りは高そうだけど明日の朝が怖いわ〜
492名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:10:12 ID:zbeF/pZ70
実は与謝野が空売りしているに1票
493名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:10:13 ID:8RGZSrP30
494名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:10:25 ID:gfTvKzKF0
正直、市場経済がここまで悪い意味で成熟した現代、
今更こんなこと言っても遅すぎやしないかい?
495名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:10:36 ID:smzI1OHd0
>>489

>>会社資産は全部、株主のものですよ。

全部じゃないよ。負債を返して残りが株主のものだよ。
496名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:10:40 ID:qvM7jktJP
つか、客よりも株主を優先って言うのはどうなの?
わりと新興企業に多いわけだけど。

ガムじゃない方のロッテとか柔らか銀行とか。
497名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:10:41 ID:LZdAryVB0
金は欲しいけど口は出すな。
それなんてニート?
株主はお前のパパママじゃあないよ。
498名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:10:45 ID:/n7be0KM0
>>472
去年からいくつかあるよね。
経営者が市場にある株を買って上場廃止って例。
ワールド、すかいらーく とか。
499名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:11:00 ID:XKI6S34W0
株を持ったこともない貧乏人のくせに
株主になったつもりのイメージだけで
反発しているアホなインテリ様へ。

配当なんて、大株主しか意味ないんだよ。
貧乏人は、わずかな元金でデイトレよ。
分単位の乱高下を見つけ勝負をかける。
配当で潤う金持ちはなんぞ1万人に1人も
いないだろう。

分かったようなつもりするな。
阿呆ども。
500名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:11:04 ID:kWiWXcZe0
うーん、円安に戻っちゃったねえ
88円くらいで、もう一度仕込もうと思ってたのに、、、

もう円高に戻ることはない?
かなり、ショックだ w
501名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:11:25 ID:XEr8o94U0
★雇用問題についてのまとめ   1/3
 池田信夫 blog 2009-02-01 / Economics

雇用問題についての取材は、まだまだ続く。きのうは地上波テレビ局から出演の
要請があったが、「私の名前はブラックリストに入ってますよ」と答えたら、さすがに
NGになった。しかし地上波局まで正社員の既得権というアジェンダを意識し始めたことは、
大きな前進だ。次の本でもテーマの一つにする予定なので、ジャーナリストのために
経済学の基本的な考え方を紹介しておこう。

1. 短期の問題だけを考えてはいけない:「解雇規制を緩和したらクビを切られる
社員がかわいそうだ」という同情論は、桜チャンネルの司会者からリフレ派まで広く
分布しているが、これは短期の問題だけを見ている。長期的な自然失業率への
影響を考えると、サマーズも指摘するように、「労働者保護」の強化は必ずしも
労働者の利益にならない。

2. 解雇規制を強めることは失業率を高める:ゲーム理論で考えると、解雇規制を
強めることは正社員の雇用コストを高め、自然失業率を高めるのは自明である。
国際的にも、解雇規制と失業率に有意な相関があることは定型的事実である。

3. 労働者の過剰保護は生産性を低下させる:解雇規制は失業率を高めるが、
労働者はfirm-specificな人的資本に投資するので、事後的に解雇(ホールドアップ)
されるリスクが大きいと、過少投資が生じて生産性が低下する可能性もある。どちらの
効果が大きいかは実証の問題だが、多くの研究では労働者保護規制(EPL)の影響は
マイナスである。たとえばOECDのEmployment Outlookでは、次のようにEPLが
労働移動をさまたげて生産性に負の影響をもたらすとしている:

502名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:12:06 ID:Uk2eAp5e0
目指してるのが中国型だからしょうがないとは言え
こんな大多数の日本人が損する売国丸出しの考えをよくまあ恥ずかしげも無く言えたもんだな
503名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:12:18 ID:7qx5lDuY0
俺が経営すれば社会は良くなるのに
504名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:12:25 ID:rpXra0mK0
>>480
君自身がその許認可事業とやらの「寝てるだけ社長」なのか?

うーむ、そんな酷い会社もあるものなのか。
505名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:12:32 ID:tUg0yGgH0
>>498
まてまて、その事例は経営陣(創業者)が儲けるためのスキームであって
金融収縮とは関係ないぞ(しかもそれらは去年の事例ではない)。
506名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:12:39 ID:DEGdxAHd0
与謝野財務相、株価対策必要性に言及
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090224NT000Y90124022009.html

与謝野さん株価対策っていったその日に言うことじゃないでしょ
株主の力を弱めるってことは、それだけ株の価値が下落するから
日経平均が下がるんですが?

株価対策って日経を下げることなんですか
507名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:13:16 ID:2UmszaQT0
>>491
為替なんか、もうだいぶ前から関係ないじゃない・
今発生してるのだって、円安株安。
去年後半あたりは為替が株式市場に連動。

結局は、日本の一部上場企業の株価なんて、
日経平均構成銘柄を中心に単純にダウに連動してるだけ。
所詮、日本の市場なんてその程度のもの。
508名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:13:23 ID:rNj7MM/E0
アメリカなんかじゃ、上場廃止にしてから
事業解体して、ばら売り大儲けなんて
随分やってたよ。何か、上場廃止すると
資本主義と無縁だと勘違いしてる奴多すぎ
村上も上場廃止を要求してたのに。
509名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:13:35 ID:RMTpjoFh0
金だけは出させておいて、口は出すなとはさすが官僚代表・・・
510名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:13:39 ID:niqj082J0
金ないとマジでうちの会社潰れる、ほんと勘弁して。このタイミング酷すぎるよ。。。
511名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:13:43 ID:XEr8o94U0
★雇用問題についてのまとめ    2/3
 池田信夫 blog 2009-02-01 / Economics

4. 過剰な失業給付は失業率を高める:欧州のように失業給付が何年もの長期にわたり、
就労時の賃金の90%を保障するような制度のもとでは、職探しのインセンティブが
低下するので失業率が高くなる。しかし適切な職をさがすセーフティ・ネットとして
生産性を高める効果もあるので、失業給付を全面的に廃止することは好ましくない。

5. 問題は「階級闘争」ではなく「世代間格差」だ:労組はいまだに問題を「資本家vs労働者」の
図式でとらえて「内部留保の分配」を要求しているが、分配がもっとも不公平なのは、
これから生まれる子の税・年金負担が現在世代の18倍にものぼる世代間格差だ。
本質的な問題は、中高年のノンワーキング・リッチが若い世代の雇用を奪っていることであり、
階級闘争などという古い図式は、この巨大な格差を隠蔽するための目くらましだ。

6. 派遣労働や請負契約の規制強化は失業率を高める:日本で派遣や請負のような
変則的な雇用形態が多いのは、OECDも指摘するように正社員の雇用保護が強すぎる
ためである。規制をこれ以上強化して派遣や請負を禁止することは、非正規労働者を
失業者にするだけだ。

7. 労働保蔵を促進する政策は、生産性を引き下げる:解雇する労働者を雇用し続ける
企業に政府が補助金を出す「雇用調整助成金」は、小泉政権で廃止の方向が決まったが、
最近また増額されている。このような労働保蔵(labor hoarding)を促進する政策は、短期的には
好ましいようにみえるが、長期的には労働移動を阻害して生産性を低下させ、労働需要を
低下させる。

8. 終身雇用は日本の「伝統」ではない:雇用の流動化は「日本の伝統を破壊するものだ」
といった議論があるが、これは歴史的にも誤りである。労働人口の80%以上を占める
中小企業には終身雇用という慣行はなく、大企業で長期雇用が一般的になったのは
1960年代以降である。
512名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:14:13 ID:BNQc7LQw0
>>496
会社の業績を上げ、株主の利益を増加させるための手段じゃないの?
お客様第1主義とかそこらへんの奴は
513名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:14:15 ID:XPdQpBpe0
おい馬鹿共これだけは理解しとけ

「会社の資産は会社に帰属する」

ばらんすしーとの構造くらい理解しとけよw
馬鹿とは理解の深度が違うので困るわw
514名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:14:28 ID:/n7be0KM0
なんで、わざわざこんなに株安の時にこんな話するの?
まあ、共産党は日本が潰れるのを望んでるんだから論外だが、
与謝野も”株式市場”の存在を否定してるの?
515名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:14:36 ID:RVI5MHTD0
>>496
利益が見込めないのに客に媚びたら背任だろ
暴力団に金横流しするのと同じレベルの話
516名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:14:41 ID:73M626Us0
10−12月の年金運用いくらくらいすってんだろうか
517名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:16:12 ID:smzI1OHd0
>>473

どこかで逃げられたとしても株主が大きな損害を受けるのは変わりないだろ。
518名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:16:15 ID:XEr8o94U0
★雇用問題についてのまとめ    3/3

9. 長期雇用には合理性がある:「解雇規制を撤廃したら、みんないつクビを切られるか
わからない」という議論があるが、中核的な労働者については効率賃金としての長期雇用は
残る。問題は、合理的な範囲を超えて解雇を規制する規制と司法である。

10. 解雇規制より積極的労働政策を:労働市場のミスマッチを解消するために職業紹介業の
規制を緩和したり、労働者の職業訓練を強化したりする積極的労働政策は、解雇規制の
ようなマイナスの効果がなく、コストも小さいので望ましい。

11. 労働生産性を高めることが重要だ:新古典派的に考えると、賃金が低いのは労働生産性が
低いためなので、長期的な解決策は労働生産性を高めることだ。日本の労働生産性は
G7諸国で最低になり、特にサービス業の生産性が顕著に低下しているので、労働移動を
促進して生産性を高める必要がある。

総じていえるのは、雇用の削減を阻止する短期的な「雇用対策」は、生産性を引き下げて
雇用の喪失をまねく場合が多いということだ。大不況で成長率がマイナスになっているとき、
パイを公平に分配する問題ばかり議論するのは、沈んでゆくタイタニック号のデッキチェアを
奪い合うようなものだ。一時的に「需要を喚起」しても、潜在成長率が上がらなければ、
景気対策をやめたら元の木阿弥だ。本質的な問題は、生産性を高めてGDPを引き上げ、
雇用を創出することだ。分配の公平は、それとは独立の問題である。

 池田信夫 blog 2009-02-01 / Economics
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/91cdb14c810ee53d7653c4c2b3b56d22
519名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:16:34 ID:E0C5FlRoO
12歳から風俗営業で働くことを許可すべき。
ソープランド小学生コース総額15万円くらいにしても、客は殺到し、不景気風もなんのその。
学生も小学生とやりたくて、アルバイトに励むし、派遣切りされてフラフラしている連中も就労意欲がわいてくる。
なんでこんな素晴らしい政策を実行しないのでしょうか。
日本経済の活性化はこれで成功するし、麻生長期政権も夢ではなくなる。
520名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:17:14 ID:N70OhVHE0
>>516
日本株だけなら3兆5千億円くらい?
521名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:17:28 ID:ggSa/VMS0
>>465
甘えてねーよ!
今のシステムになるべく影響受けずに生きてくために、食ってくためにやってんだよ!
畑を耕してる時、「きらっ!」と落ちる汗が大地に溶け込む!
「これだー!」って思ったんだよ。

今の動物やその他生命が「人間うぜーっ」って思えるんだよ!
522名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:17:31 ID:BNQc7LQw0
>>513
というか、それって法人には権利能力がありますってだけのことじゃないの?
他の人と話している段階が違うような
523名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:18:09 ID:Vrb+XKeJO
>>504
おれは社員だから

こき使われてますw

サラリーマン平均年収以上はもらっているがな

仕事は楽チン

524名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:18:16 ID:rpXra0mK0
>>513
結局、改正前の最低資本金もわからなかったのか?w
「5周回りくらい先」とか豪語する奴がその程度ですかw


>「会社の資産は会社に帰属する」

さらに、その「会社」の所有権を持っているのが株主ですよ。
525名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:18:27 ID:6gA+zymh0

大阪・初代大坂城(CG再現)(1)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/7911999850.jpg
※豊臣秀吉が建てた日本史上最大の城。

大阪・初代大坂城(CG再現)(5)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/9018461075.jpg

大阪・二代大坂城(CG再現)(1)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/8141762735.jpg
※2代将軍徳川秀忠が建てた城。

大阪・二代大坂城(CG再現)(2)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/8028144460.jpg

滋賀・安土城(CG再現)(3)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/1477903025.jpg
※織田信長が天下布武の象徴として建てた城。

滋賀・安土城(CG再現)(6)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/6737730877.jpg

関西風景画像
http://scenery.crap.jp/
526ニート見習い:2009/02/24(火) 22:19:26 ID:8T2mHEJc0
やっぱニーとがいちばんいいや
527名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:19:54 ID:73M626Us0
>>520
それくらいはいってるよね
おそろしいな
528名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:19:55 ID:FKHJf/OO0
あんまり年金に言及してる人いないね
株やってなきゃ株安も自分に関係ないと思ってる?
529名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:20:03 ID:iwHrAVBH0
これ以上株がさがったら、債務超過の銀行が続出するんだが・・・
何でいま、言うかね
大臣としての自覚をもって発言してくれよ
530名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:20:58 ID:RMTpjoFh0
株式会社として上場してるかぎり、こんな理屈は通らんだろw
株主資本っていうくらいだし、究極的には社員より大切な存在。
531名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:21:19 ID:smzI1OHd0
>>529

銀行の株は日銀が買い取ってくれるらしい。
532名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:21:26 ID:XF8k7q+V0
経済オンチの大臣だ
日本の企業が経営者と従業員の山分け体質だとわかっていない
この体質は公務員についても同様
533名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:21:40 ID:XPdQpBpe0
法律しかしらないから意味不明なこと言っちゃうのか。
534名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:21:50 ID:E/eOLl6SO
そこで社員に給料の代わりに株券現物支給ですね
わかります
535名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:22:06 ID:7qx5lDuY0
外資から取り戻すためだろ
536名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:22:24 ID:jIMOePci0
>>521
人間を馬鹿にするな!
>今の動物やその他生命が「ヒトうぜーっ」って思えるんだよ!
新資本主義の名言集より
”人間は希少であり重要である、しかしヒトは履き棄てるほどいる。”

 新自由主義を信奉小泉竹中改革の自民公明国是である名言を忘れてはいけない。
人間を語るとは特権階級に対する造反である気をつけましょう。
537名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:22:25 ID:ejuASHTu0
会社は株主のもの。会社が誰のためにあるのかは、それぞれの
経営者が判断することじゃないのかな。
538名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:22:38 ID:rpXra0mK0
>>533
君のような「法律を知らない奴」が言う事の方が、よほど意味不明ですw
539名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:22:48 ID:/n7be0KM0
株を買ったこと無い人に教えてあげる。
今はかなり小額の金でも買えるよ。
五万円以下で買える銘柄はいっぱいあるよ。
もちろん配当金もある。

但し、値下がり、無配、倒産のリスクはあるよ。
つまり元本の保証は無いよ。
540名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:22:59 ID:cbBudRU40
>495
どうも言葉の使い方が悪いのかな。
言ってることは清算後の価値です。

上場廃止の例などは、レインズなんかがあくどいやり方をしましたね。
悪い決算を発表して株価を抑えたのち、上場廃止を宣告して株買いとりをしたやつ。
ああいうのは、株主間でも大株主が得をするパターンでは?
そういう意味じゃ、株主間に公平に資産分割されるかどうかは微妙ですね。
541名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:23:20 ID:Dw+hWz7D0
企業が従業員の首を切って労働コストを引き下げ、配当は維持する
ってのは、個別企業の行動としては間違いじゃない。
でも、個別の企業が首切りに走れば、全体として不況は深刻化・長期化する。

逆に、しばらく減配や無配になっても雇用の維持に取り組めば、
不況の傷は浅くて済むかもしれない。
そのことが長期的には企業価値の向上、株主価値の向上につながるかもしれない。

でも、株主は短期的な成果を求めるからねー。

合成の誤謬とか、集団のジレンマとか。
「会社は株主のもの」って言うのは単純だけど、でもそれじゃ思慮深くない希ガス。
542名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:23:55 ID:XPdQpBpe0
>>524
それは会社に対して請求権があるだけで
会社の資産を株主が勝手に処分できることを意味しないだろ。

この理屈理解できる?
馬鹿は早く死んどけw
543名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:24:05 ID:RXcFXIVb0
与謝野のせいでやばいことになりそうだな
無用な従業員を抱えたまま株主配当を激減する企業が増える可能性がある
これは配当で利益を得ている長期投資家には危機的状況と言えるだろう
544名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:25:53 ID:QHdxPj9h0
オバマは高所得者の増税をやると言ってる
与謝野は高所得者の増税は絶対やらんし、法人税の累進課税化も絶対にやらんからな
545名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:26:07 ID:XaJT01/Y0
そうは言っても財務をきれいにしておかないと
金も借りられない。資金調達コストが上がる仕組みだからな。
546名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:26:16 ID:/n7be0KM0
>>531
今の水準の時価で売ると損失確定するので、銀行も躊躇するだろうな。
547名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:26:50 ID:rpXra0mK0
>>542
>会社の資産を株主が勝手に処分できることを意味しないだろ。

株主が「営業中の会社の財産」を勝手に処分する事は出来ないが、
株主総会など所定の手続きを経て「会社を精算」できるよ。

最終的に会社の財産は株主のもの。

君は基本的な制度を理解しないで間違った観点で物を言っている。
548名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:26:58 ID:BqnR5ny50
何で日本の政治家って、国の足を引っ張ってばかりいるんだよ。
549名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:27:49 ID:rNj7MM/E0
>>541 今雇用切ってるのって、製造業だろ。
合成の誤謬っていうけど、このまま外需の需要が回復しないなら
延々と過剰設備、過剰人員が続いて、長期的に
企業が潰れるだけだぞ。むしろあぶれた雇用を、サービス業に
移動させるような政策が必要だろ。
550名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:28:48 ID:6UuPXRTe0
こんな馬鹿が国の中枢にいるからGDPも他の先進国より大幅に悪い
結果になるんだろうなあ。
551名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:29:34 ID:/n7be0KM0
なんで、わざわざこんなに株安の時にこんな話するの?
まあ、共産党は日本が潰れるのを望んでるんだから論外だが、
与謝野も”株式市場”の存在を否定してるの?
552名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:29:49 ID:t9/+ICUz0
経営者   =ラーメン店主「こういうラーメン屋にしたい」
社員    =弟子(店員)「この味を継ぎたい」
常連    =株主「この店応援したい」
皿洗い   =派遣
553名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:30:03 ID:zaaYIqFr0
>>541
業績が良くなるまで或いは、特定のプロジェクトが軌道に乗るまで
きっぱりと配当はいらないという大株主も、日本の歴史でもアメリカでも
いくらでも存在するわけで。
それを決めるのはやはり株主自身の資質であると思うけどね。
無能で強欲な経営者だって、いくらでも居るわけで。
554名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:30:56 ID:dHkCD2zP0
そうだそうだ!
会社は株主のためのものではない!そこではたらく労働者のためのものだ!
株主優先の経営は労働者のソガイを招く!
ブルジョアジーはシュクセイせよ!
555名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:31:16 ID:ZP3vtyOS0
今TVで消費税増税時期の国会討論やってたけど
与謝野「景気が底打ってあがってきた瞬間あげるのが一番被害が少ない」
みたいな感じだったんだけど コレは切り貼りなしの本気なのか?
556名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:31:30 ID:kVAulHOx0
>>1
それなら資本主義やめろ
法律変えろ
557名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:31:45 ID:RVI5MHTD0
投資家は日本の会社が株主なめるんなら
日本の株買わなきゃいいだけだし
そしたら資金繰り悪化して会社潰れるだけだし
そしたら従業員みんな路頭に迷うだけだし
そしたら税金が減って予算回らなくなるだけだし
そのうち国債の信用もなくなって誰も買わなくなって日本潰れるだけだし
大したことないよね
558名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:31:57 ID:jIMOePci0
>>543
ソレは無いよ!
弱者と競争相手を蹴落とし踏み潰すのが現代社会の戦い。
仲間ではないライバルでもないヒトだから。
飼い犬番犬がが雇い主に世界観を共有することは出来ない。
野良犬になるぐらいなら共食いでも子犬&老犬をかみ殺してでも
生き残るのが基本。
 長期投資家なんて日本にいるの?
日本人には卑しい奴と、金を持った卑しい奴しかいないと聴いてるけど
卑しいから小泉竹中構造改革に乗ってるし今も信奉してると聞いてるけど。
559名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:33:16 ID:XEr8o94U0
★日本の最大の構造問題      1/2
 池田信夫 blog 2009-02-07 / Economics

構造改革を批判する通俗的な議論に、「供給を増やす構造改革は需給ギャップを
拡大する」というのがある。たとえば田中秀臣氏はこう書く:

   雇用流動化論は総需要を喚起しません。総供給側の効率化をすすめるだけです。
   そのため総需要喚起政策を伴わない総供給の効率化=雇用流動化は、自体を
   悪化させるだけです(原文ママ)

(笑)というしかない。雇用の流動化は、企業が労働者を採用するときのコストを下げて
労働需要を高めるための改革なのだが、彼にはこの程度の初歩的な知識もないらしい。
いま日本の直面している最大の構造問題も、外需の減少によって経済全体が大きな
ダメージを受ける脆弱な経済構造を是正するために、投資需要が慢性的に貯蓄を
下回っているI-Sバランスを是正することだ。かつてはアメリカに「内需拡大」を迫られたが、
今は日本経済の潜在成長率を高めるために内需拡大が必要なのである。

昨年の経済財政白書は、日本経済の内需の弱さの原因をリスクテイクの不足に求めている。
この最大の原因は、非効率な金融システムだ。図のように、日本の個人金融資産に占める
預金の比率はほぼ半分で、主要国で群を抜いて高い。資産の半分が元本保証で運用
されているため、資産構成がローリスク・ローリターンに片寄り、ハイリスクの市場が
欠落しているのだ。

560名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:33:18 ID:BNQc7LQw0
>>547

527で「所有権」ってタームを使っちゃってるからな
561名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:33:46 ID:XaJT01/Y0
配当施策は経営のツールの一つだからな。
そりゃ成長期待のある新興企業はキャピタルゲインを餌に
株を買ってもらえるけど成熟企業はそうはいかないわけで。
562名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:34:25 ID:f62+8JdEO
よく言った!
株主なんか適当にあしらって従業員を大切にしなきゃな
563名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:35:16 ID:QHdxPj9h0
土建屋と製造業は国民のお荷物なんだから、で合併させて数を半分にしてから、政府が大規模増資を引き受ければいいよ。
政府保有株は景気がよくなってから少しづつ市場放出すればよい。
564名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:35:18 ID:8iJ4tIyy0
右ブレもするし、左ブレもする一党が万事主義w
党としては、ホリエモンを立てて郵政解散を戦ったり
郵政民営化4社化の時と同じように
新自由主義の旗立てておいたほうがいいんじゃないの
選挙公約の収集つかなくなるよw
565名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:35:26 ID:cbBudRU40
>555
前は、それで景気回復を駄目にした!って批判されてなかった?w
どこで税率アップすんだよ?という話にはなるよね。

まあ、その前に無駄を省けよ!という話が出るのが本筋だが。
566名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:36:14 ID:7qx5lDuY0
電気業界なんて1/5の会社数で十分だろ
567名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:37:09 ID:tUg0yGgH0
>>562
そのおかげで政治生命を縮めたけどな。
耄碌ジジイのポエムなど気持ち悪いだけ。
吐き気がする。
568名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:37:23 ID:SLL5h75qO
>>547
それなら、企業が社会に対して害悪を働いたり企業が反社会的行為をしたら、
最終的には株主が全責任を負うべきなんだが株主は責任取らないよね。

「株価が下がって資産を失う」?
そんなん責任とったうちに入らんつーの。

飼い犬が他人を噛んだり噛み殺したりしたときに、
飼い主が「犬を殺したから俺は責任を取った」なんてのは通用しないのと同じ。
569名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:37:25 ID:g4SLrewH0
>>557
確かにお前の妄想なんざ大した事ないw
570名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:38:10 ID:rNj7MM/E0
大増税することがわかってるのに消費するわけがない。
株主の権利を軽視されるのに投資するわけがない。
与謝野は目先ばかり考えて、システムを枠組みで
考える脳みそがない。
571名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:38:10 ID:smzI1OHd0
>>546

確定させなくても時価会計で純資産を圧迫するから、
さらに下がると予想するなら売った方がいいと思うが。
572名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:38:27 ID:Xv7fgCE10
>>1
与謝野は何で、何とかホテルの救済をしなかったんだ?
オレは、行政執行は妥当だと思うが。
573名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:38:44 ID:XPdQpBpe0
>>568
その人馬鹿だから相手にしないほうが良いよ。
574名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:38:59 ID:ggSa/VMS0
>>536
「宇宙からみた人間は等しく小さい」って誰の言葉だったっけ?

人間は、生命はこのまま退化してるって事になっちゃいそうでさ!
575名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:39:25 ID:tHjj9ZzT0
オバマが株価の一定の下落を容認していながら支持率が高いのをみて
与謝野ちゃんは何か勘違いしてわざわざ株価を下げるような発言しちゃったんだろうな。
ちょっと頭がぼけちゃってるんじゃないかな
576名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:39:26 ID:7qx5lDuY0
製造業はもう斜陽なんだし
財閥系だけでいいだろ
財閥系なら事実上終身雇用だし
577名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:39:28 ID:XEr8o94U0
★日本の最大の構造問題      2/2

さらにその原因は、資本効率の低さだ。アメリカに比べると、日本の上場企業の平均ROEは
約5%と、アメリカの半分以下である。つまり小倉さんの思い込みとは逆に、日本では
資本家へのリターンがあまりにも低いために投資が低迷し、それが内需を慢性的に
不足させているのだ。したがって「需要不足」の最大の原因は、経済財政白書も指摘
するように、日本型企業システムの非効率性という構造的な問題だ。

「日本で預金の比率が高いのはリスクのきらいな国民性が原因だ」という説もあるが、
同じように保守的だといわれるドイツでさえ、最近は預金の比率は35%に下がっている。
ドイツ銀行は、今や世界有数の投資銀行だ。日本の金融が立ち遅れている大きな原因は、
90年代に公的資金を投入してゾンビ銀行を延命したことだろう。それが資本効率の低い
ゾンビ企業を延命し、それが投資を低下させる・・・という悪循環に陥っているのだ。

最近の外需の落ち込みが一時的なものであれば、「需要喚起策」で時間稼ぎしていれば
元に戻るかもしれないが、マクロ統計の示すのは逆だ。世界のGDPの2%に及ぶ過剰貯蓄を
アメリカの過剰投資が吸収してきたが、その構造は崩壊してしまった。その影響で中国など
新興国からの外需も減ったので、日本は貿易赤字に転じた。これが「正常」な水準に
近いとすると、よほど抜本的な資本市場の改革をやらないかぎり、日本の「失われた20年」は
さらに続くだろう。

  池田信夫 blog 2009-02-07 / Economics
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/421c46476d522f5d09da2560cf811f65

578名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:39:55 ID:jjaBjqcH0
>>568
株式について少しは勉強した方がいい
株主の責任は自分の出資額までの有限責任だ

正直恥を知れと言いたい
579名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:40:31 ID:rpXra0mK0
>>568
>「株価が下がって資産を失う」?
>そんなん責任とったうちに入らんつーの。

それで責任を取った事になるのが「有限責任会社」という制度です。
そんな基本的な会社制度も知らずに、この話題で有識者ぶるなよw
580名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:40:36 ID:zaaYIqFr0
こんな事ばかり言ってたら、不安感から株価は下がるよなあ。
なんと言っても、株の価値を無くしたいとトップが
告白してしまってるわけで。
そりゃ先読みの得意な株式市場は、価値は無くなる方向で
先読みするってw

まあそれで株式市場が先読みして価値が無くなり、株価が二束三文になって
一番喜ぶのは、安く買えるようになる外資だろうなあ。
何やってんだか・・
581名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:40:53 ID:/n7be0KM0
小沢政権になっても与謝野は今のままの職にあるかもな。
二人は仲が良いらしいから。
582名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:41:16 ID:hv4bsz7o0
与謝野なかなかいいじゃねーか。
583名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:42:39 ID:wZPjuCXsi
与謝野はできる。
584名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:42:41 ID:kkOu23sdO
>>568
株主は経営者に「委任」してんだぜ。だから経営者は善管注意義務と忠実義務を負うわけで企業が粉飾やなんかの反社会的なことしたら経営者が賠償等で責任とる。株主が責任取るってどうやってとらせんの?
585名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:43:21 ID:iwHrAVBH0
株価を下げるのが、与謝野の株価対策

与謝野財務相、株価対策必要性に言及
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090224NT000Y90124022009.html
586名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:43:21 ID:XF8k7q+V0
>568 社員は出資額の限度にのみ責任を負うだけ
大株主でかつ経営に携わっているわけでもないのに経営上の責任は負わない
所有と経営の区別をつけよう
587名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:43:28 ID:hv4bsz7o0
涙目のルイセンコケケ中大先生が一言↓
588名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:43:52 ID:7qx5lDuY0
もたもたしてるとアメリカが新しい経済システムを考えだしそうだけどな
589名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:43:53 ID:0ZOyHoau0
154 :名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:31:33 ID:FFgBu6eF0
TBS系時事放談は野中広務と鳩山邦夫がゲストだった。その中で両者は驚くべき率直さで次の
三点を国民の前で明言した。

1.小泉発言は「かんぽの宿」疑惑の追及が自分に向かってくる事を恐れた目くらまし発言だ。
2.「かんぽの宿」疑惑を追及している内に、小泉・竹中構造改革は米国金融資本に日本を売り渡し
  た事がわかった。
3.日本のメディアは小泉・竹中売国奴構造改革に加担し、疑惑を必死に隠そうとしている。
  政局報道に矮小化しようとしている。

この三点セットこそ、これまで様々な人々がネット上で指摘してきたことだ。素人が何を言っても
国民はそれを信じない。しかし裏を知り尽くした元自民党政治家と、現職の政権閣僚の口から
このいかさまが発せられ、全国の国民に流されたのだ。

時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 1_2  youtube
時事放談 野中広務 鳩山邦夫 かんぽの宿 2_2  youtube
590名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:44:25 ID:rNj7MM/E0
これで株価対策が必要だとか言ってるんだから恐ろしい。
株主を叩きのめして、自分で株価下げといて
税金使って株価を上げようってんだから底なしだよ。
こいつ、ようするに国民とか株主とか
他人の金なんて、どうでもいいんだろうな。
591名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:44:40 ID:rpXra0mK0
>>573
お前、「5周回り」とか口だけで、全然理解してないんだなw
恥ずかしい奴w
592名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:45:23 ID:XaJT01/Y0
何のために経営者が株価を気にしているか
わからないのかな、与謝野さんは。
593名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:46:49 ID:iwHrAVBH0
利害関係者は株主だけではないですが、所有しているのは株主ですよ。
株主は企業の所有者だから、労働者は企業に雇われているから、顧客は企業の製品を買ってくれているから、利害関係者なんですよ。

マンションで例えれば、大家と管理人と住人みたいなもんです。
いずれも利害関係者ですが、所有者は大家です。
594名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:47:03 ID:SLL5h75qO
>>578
> 株主の責任は自分の出資額までの有限責任だ

だからこそ「会社は株主のものだ」なんて偉そうな事を言う道理などあってはならない、と言っているんだがな。
「企業は株主のモノだ」とか偉そうな事を言うなら、無限責任負ってからにしろよ。

有限責任で、なおかつ「企業活動の結果に対してなんらの社会的制裁も受けない」くせに
権利主張だけは一人前ってか。
595名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:47:57 ID:jIMOePci0
>>568
モラル的に貴方は正しいが
新資本主義小泉竹中構造改革を全く理解して無い勉強しましょう。
一、組織システムに人格を求めてはいけません。
一、モラルの閾値が低くなればなるほどビルは高くなる(株価は上がる)
一、株主は未来永劫無限の利益:株を放棄&無価値であれば責任は存在しない。
一、飼い犬が他人をかんだら責任を取らない為に派遣会社があり責任が派遣会社
 飼い犬が血統(正社員)なら飼育係(管理職)責任を取る飼い主が(株主)は関係ない

 以上が新資本主義の基本忘れないで、皆で賛同したんでしょ自民党圧勝させたんだろ
今更降りられないよ。造反者をナチスの空挺部隊で潰していったんだから絶賛したんだろ
歴史が物語ってる。いまさら何をモラルを語ってる日本人為求めてはいけない。
596名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:48:37 ID:DjiXALtm0
労働基準法がロクに守られていないからだろう。
サビ残で得た利益が、株主に流れているのが日本の現実。

労働者としては、法を遵守した上で株主第一というのならば納得がいく。
597名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:48:45 ID:BNQc7LQw0
>>594
「道理」じゃなくて、法律論で頼む
598名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:48:54 ID:0ZOyHoau0

詐欺改革礼賛の茶坊主 池田信夫

池田信夫 2009-01-19 / Law/Politics
鳩山総務相が「かんぽの宿」のオリックスへの一括譲渡に介入して、奇怪な言動を続けている。
(中略)鳩山氏は、競争入札というものを理解していないのではないか。
ttp://blo*.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ff857a4f44fe40478cf8ad534a95df8f

350 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:04:18 ID:tuy9gh7D0
さて、インチキ経済学者の池田信夫はどう言い訳をするのだろうかな。

547 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/02/03(火) 09:23:39 d8OEHtA2
オリックスを肩をもつ提灯ブロガー涙目ですな。

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 10:56:57
かんぽの疑惑であんなに勇ましい発言をしていた提灯ブロガーさんたちは
どうしちゃったのかな?

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 20:34:27
池田先生、飲んでますか?
ばれる前に 飲む。
かんぽ
   子鼠ケケ中製薬

227 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:17:38 ID:RRnldIaX0
池田先生は早く謝罪してくださいねw
599名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:48:56 ID:XPdQpBpe0
昔の法律なんて知らない。意味ないから。
でももしかして>>542ってID:rpXra0mK0みたいな馬鹿を打ち負かすナイスなロジックなんじゃね

俺は法律の観点からしか語れないお前みたい馬鹿とは違う。
お前収入超低いだろ?
お前みたいな奴は食ってけねーよ。
600名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:49:47 ID:rpXra0mK0
>>594
前々スレに書いた事を転載する。


980 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/02/24(火) 15:48:43 ID:rpXra0mK0
「会社名義の財産」に関しては全面的に完全に「株主のもの」で間違いない。

その前提の上で「社会的機関としての会社」を評価するに当たって、その価値は

「会社所有の財産のみならず、社員や取引先などを含む包括的な社会活動全般
に至るまで総合的な相互依存関係にまで配慮した存在意義」

を考慮すべきだという指摘であるならば、同意できなくもない。
601名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:49:58 ID:rNj7MM/E0
>>594 そんなにいいなら
皆株主になればいいんじゃないか?
損するだけだけどな。
602名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:50:16 ID:RXcFXIVb0
配当が減って配当利回りが落ちれば長期投資家は
他の金融商品に乗り換えるために売ってくるだろうね
それに先回りして短期投資家も売ってくるし
株価下落の要因になることは間違いないね

そして仕事もないのに従業員を雇用し続ければコストが膨らみ、やがて会社が傾く危険性もある
まあ頭の中がお花畑の人達は数年すれば製造業も景気回復するとか思ってるんだろうけどw
603名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:50:34 ID:8iJ4tIyy0
>>590
いよいよ麻生が所信表明で述べた
ショート・ターム、ロング・タームの区別さえつかなくなってるのだろうな。


どっち側に立つにしろ、
テクニカルな話とか哲学的な話はもうホリエモン騒動でとっくに終わってる話。
新たな9条神学論争を始めるつもりなんだろうか。
604名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:51:10 ID:kkOu23sdO
>>594
自分の手持ちの資産である株式の市場価額の下落以上の社会的制裁って何よ?
刑事罰加えるとか?それじゃ株主になる奴なんかいなくなるだろ。
605名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:51:27 ID:FDFtIvy30
アングロサクソン以外はこういう考え方だぞ。
欧米が全部株主優先だとおもっちゃいけない
606名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:51:43 ID:smzI1OHd0
>>594

有限責任でも所有権はあるのが株式って制度なんだから仕方ないでしょ。
それが嫌なら株式市場で資金調達をしなければいいだけ。
607名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:52:13 ID:SLL5h75qO
>>586
> 大株主でかつ経営に携わっているわけでもないのに経営上の責任は負わない

なら、「企業は株主のもの」なんて道理が間違ってるな。
飼い犬が他人をケガさせたら飼い主が賠償するのは当然だ。

企業活動の結果に有限責任しか負わない立場なら、無限権利を要求すんなと。
608名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:52:47 ID:rpXra0mK0
>>599
>昔の法律なんて知らない。意味ないから。

本当に私より「5周回りくらい先」の理解をしているなら、そのくらい
知っていて当然のはず。

だいたい君は、「昔の」どころか「今の法律」すら知らないだろw
609名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:52:52 ID:73M626Us0
与謝野は東京1区なら風で負けそうじゃねー
610名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:52:58 ID:jjaBjqcH0
>>594
えーっと…「法」って知ってるかなぁ?
あたながリアルで高校生ぐらいならいいんだけど…
611名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:53:22 ID:0ZOyHoau0
外資に支配される島国

日本企業が外資によって支配されると言うことは、外資の経営戦略のもとに日本の労働者
がおかれるということです。そして外資の経営戦略とは、とにかく株価をあげて、配当を
よくして、株主をリッチにするということです。そのために労働者を手段として考えるわけです。

こうした株主絶対主権主義が労働の現場をどう変えてきたか、それはアメリカ最大の企業
が人材派遣会社だという実態からもわかります。国内の移民や外国人労働者を低賃金で
つかい、それもなくなると低賃金の国にアウトソーシングします。

そして他企業に買収されないために、ひたすら他企業を買収して巨大化していく。そうした
一部の株主のリッチ化のために、多くの人々が低賃金と失業にあえぎ、世界には飢餓や紛争
やテロが頻発しています。

外資が日本の企業を買収するのも、それによって株価をあげ、株主の利益を最大化するため
です。日本企業を買収した外資の経営者や株主には、日本に投資したという意識はないと
思います。そう考えて歓迎するのは、お人好しの日本人だけだと思います。

多くの大衆も、マスメディアの宣伝にのせられて、よくわからないながら、偉い政治家や学者
がよいといい、みんながいいと言っているようだからと、これを支持するでしょう。大衆がみず
からの利益にならないことを利益と思いこみ、まちがった政策に迎合し、盲目的に支持する
ということはこれまでの歴史で繰り返されました。これはとても残念なことです。

2005/07/19 06:43
企業合併・買収(M&A)入門、橋本裕HP掲示板
ttp://home.owari.ne.jp/~fukuzawa/M&A.htm
612名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:54:47 ID:kkOu23sdO
>>594
あと株主の無限責任なら持分会社として合名、合資、合同という形態が用意されているよ。合同はちと違うが。
613名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:54:56 ID:S20M1IHQ0
>>594
例えば、大会社なんかは何百人も株主がいるし、
当然日本国内にいない人もいる。そんな人にも社会的制裁をするのか?
戦争が起きるぞ。

株式会社は大規模事業を行うことを目的とした会社形態であり、出資を促進して
巨額資本の集積を図る必要があるんだから、出資者の投資リスクを最小化する必要
があるんでしょ。
614名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:55:03 ID:vymmCs6e0
経営者が全部悪い
615名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:56:16 ID:XPdQpBpe0
葉玉先生も会計知らない弁護士は使えないみたいな事いってたから
お前も会計少しは勉強したら?

私は法律の専門家じゃないのでw
会計学基準で語ってますので。
会社を語る上で法律だけがトラックじゃないのはわかるよね

とにかくお前見たいな馬鹿は絶対稼げない。
これだけは断言する。
もう人生終わってるような奴なのかもしれないがw
616名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:56:38 ID:7qx5lDuY0
経営者が会社の金を不正に流用しても
経理担当をクビにしておしまい
会社は基本北朝鮮と同じ
617名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:56:41 ID:rNj7MM/E0
はっきり言って、高賃金で雇用調整が難しくなりそうな日本から
海外に生産をシフトさせたいだけで
配当を出すか出さないかとは、あんまり関係がない。
生産調整がモノを言う製造業で、雇用調整が活発なのは
長期的で合理的な経営判断だ。
618名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:57:44 ID:o+xMaaDa0
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上、東京有楽町で白昼、妻を半殺しにする
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において、所属するオタサークルのメンバーをナイフで刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、インターネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学経済学部卒の炭谷宗佑、JR横浜駅構内で女子高生のスカート内を隠し撮りする
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ殺人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入、所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之・同経済学部2年の少年が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦殺人で逮捕、他に400件超の強姦をしたとされる(警察が証拠のビデオを押収)
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生が女子大生を集団で強姦
619名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:58:08 ID:rpXra0mK0
>>615
法律(特に会社法)知らない会計士なんてのも全く使えませんw
620名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:58:20 ID:iwHrAVBH0
株主に所有権があるのと
株主優先は別物だよ

与謝野はここを混同してる
アパートは大家に所有権があるが、大家優先ではない
借りてる人はいろいろ保護されてるだろ?

ヨーロッパでも所有権は株主にあるんだよ
所有権と株主優先のは別です
621名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:58:28 ID:cbBudRU40
>594
無茶苦茶いうのはやめなさい。w
622名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:58:55 ID:BNQc7LQw0
>>615
葉玉(笑)

いや、確かに会計の知識は必要だが。
623名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:00:18 ID:XaJT01/Y0
>>616
お前、それ特別背任だからw
624名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:01:19 ID:MkNLWGlx0
ステークホルダーの一人というのは事実だが、会社は株主のものだろ。
会社が株主の物でないなら、出資者は何のために金出すんだ?
雇用を創出するための善意で出資すべきだとでも言う気か?

つか、日経7200円とかのタイミングで今より株主を軽視するのが望ましいとかよく言えるな。
本当なら政府紙幣刷って、政府が買い支えてもいいくらいなのに。
株を保有してる会社の体力が落ちてること分かってるのか?

流石は与謝野。今回の世界的不景気を”虫に刺された程度”と言い放つ「経済通(笑)」だけのことはある。
625名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:01:26 ID:SLL5h75qO
>>613
論理が逆だ。てか話をすり替えるな。

「有限責任で企業活動に対する社会的制裁も受けず責任も取らない立場なんだから、
企業は株主の所有物だなんて偉そうな事を言う道理などない」
「偉そうな事を言いたいなら、無限責任や社会的制裁を引き受けてからにしろ」

だ。
626名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:01:31 ID:5m0Ms1nH0
594が釣り師だとしたら達人認定したい
627名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:01:47 ID:lp5iQEpU0
市場で調達できなくなったら、新興企業なんてもう成長しなくなるぜ?
なにいってるんだ与謝野はw
高いリスクを背負わせるけど何もリターンはないってか。アホじゃん
628名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:02:05 ID:8iJ4tIyy0
発言のインパクトの度合いでも、資本主義とはなんであるのか含めて
様々なものを身をもって教えてくれた
ホリエモン>>>>>>>>>与謝野
だな。好きか嫌いかは別にして、とつもないヤシだった。
一方、与謝野は政党とはなんであるかさえ教えてくれない。
629名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:02:45 ID:jIMOePci0
>>611
日本人のを馬鹿にするな〜
ライフラインの株を外国が買い占めようとしたら圧力で止めたんだぞ!
モラルの無い所で...
外国のライフラインの会社を買い占めて日本国家!
かの国家には株の規制の法律は存在してませんよって、合法です
 ブルスタンダ−ド
馬鹿にするな〜日本人のエゲツなさでは負けてないぞ〜
新自由主義の名言集より
 ”お金が口を開けば真実は口を瞑る”
 日本人の足りるを知らない欲望:飢えと渇きのを舐めて這いけなせん
”品格、足るを知る”侍魂を翳す価値は日本人には未来永劫無いのですから。
630名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:04:41 ID:JBGZusni0
>>593
株主が所有しているものは株だと思う。会社じゃないよ。
631名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:04:56 ID:rpXra0mK0
>>626
「ID:SLL5h75qO」は「ID:XPdQpBpe0」の携帯か?

こんなに頭の悪い奴が同時に二人も居るとしたら悲し過ぎるw
632名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:05:25 ID:smzI1OHd0
>>630

株は会社の所有権なんだが・・
633名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:05:47 ID:cbBudRU40
ID:XPdQpBpe0 は、もう、やめたほうがいいよ。
法律の専門家とかいう話じゃないんだから。
皆、いってるのは、原則論でしょ。
634名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:05:50 ID:BNQc7LQw0
>>630
だから、株式ってなんですか?って話をしているんだろ…
635名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:06:10 ID:/o3C5zuY0
アメリカを中心とした会計システムが日本には馴染まないだけ
CEOシステムなんて日本じゃ馴染まないんだよ
636名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:06:52 ID:0ZOyHoau0
小泉・竹中ラインの市場原理主義に便乗したファンド資本主義

アメリカでは1980年代にファンド資本主義が跳梁したが、次々に失敗して、市場は
一定の秩序を取り戻した。それが20年遅れで、日本市場で再点火されようとしている。

竹中氏につながるファンド人脈は、宮内、村上、堀江、三木谷各氏等、外資を背景に、
IT産業を拠点として、日本のPBR(株価純資産倍率)の低い会社を狙い撃ちにし、
「安く買って高く売る」(村上氏)ファンド資本主義を拡大している。
ttp://www.jnpc.or.jp/section3/essay-shinshun-06-watanabe.htm
637名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:07:20 ID:nRx4MMoq0
与謝野は資本主義の大前提を否定して何を言ってるんだ。
638名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:08:29 ID:7qx5lDuY0
選挙対策の雑念があるよな絶対
いま国家単位の社会主義が上手くいくのかなあ
639名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:09:15 ID:/o3C5zuY0
株式を含み損と計算しない時価評価会計は景気浮揚なんて見込めないだろ
もう取替えすぃが付かないだろう
640名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:09:35 ID:rpXra0mK0
>>630
株というのは「会社の所有権を細かくしてバラ売り」しているようなものです。

全部買い集めて100%所有すれば、会社を100%所有している事になります。
641名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:10:09 ID:kkOu23sdO
>>630
株式は会社法上、均等に細分化された企業の社員たる地位だったんじゃないの。だから株は企業の所有権でしょ。
642名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:10:15 ID:lp5iQEpU0
>>636
狙いうちとかいうが、そもそも経営陣も脇があまいよ。
買収されないように資本政策を考えるなり、IR充実さすなり
色々やることあるじゃん。
上場企業でありながら意識が低すぎるのも問題だよ
643名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:10:15 ID:7ffodACI0
>607
犬の飼い主(所有者)が管理を行っているのなら、飼い主に責任はある。
飼い主(所有者)が管理を外部に委託していれば、委託先に責任がある。
会社の所有者は株主であって、管理等を自ら選出した代表取締役に委託している。

もちろん企業がダメージを受ける=株価が下がるわけで、株主は影響を受ける。
わけだが、通常法令に沿っていれば受けるはずがない影響なわけで、
法令に沿わない行動を命令した代表取締役に責任を追及し退陣を要求する。

代表取締役にはそれだけの責任を負うわけで、その代わり受け取る金もでかいわけだ。
派遣社員が給与が安いのは、それだけの責任もなく、作業内容も別の人材で換えがきくから。
給与を上げろというのであれば、それだけ作業内容も濃い必要がある。
手に職をつけるといっても、需要と供給によってかわる。
どんなに難しい技術でも、需要より供給が多ければ給与は安くなる。
なので、この先高い給与がほしければ、先を見越してどのような技術・知識を
得るべきなのかを自分で考えて、自分で取得する。そして、自分を売り込む。
ただしすべての人にこれを求めるのは難しい。
そのためには国や社会に、労働力をより柔軟に移動させることができる
(転職しやすい)仕組みを作ってもらうほうがいい。
基本的に人の労働力は需要と供給でしょ。
安い安いって言うなら、全員やめればいいでしょ。
(まぁ、安いといっても働きたい=供給はあるわけで、簡単には上がりませんがね)
644名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:11:19 ID:XPdQpBpe0
>>631
最後に一つ考えを聞きたいんだけど。
お前は資産は株主に帰属していると考えるのなら
会社の債務は誰に帰属してると考えるんだ?
645名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:11:24 ID:nRx4MMoq0
与謝野の発言で投資家の逃げが加速
⇒株価さらに下落
⇒企業業績さらに悪化
⇒首切り加速

与謝野はすばらしい大臣ですね。わかります。
646名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:11:33 ID:vymmCs6e0
>>630はみんなの優しさに感謝するべし
647名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:11:40 ID:7qx5lDuY0
今の時代、WTOレベルで社会主義的な政策を打たんと意味ないだろ
648名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:11:42 ID:5QzOflh90
自民党不人気の原因は与謝野にもあるんだけどな
何も解ってないな自民党
与謝野なんかとっとと首にしとけば麻生がぶれることもなく人気も上がったかもしれんのにな
649名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:11:51 ID:rNj7MM/E0
>>636 そんな単純なもんじゃないだろ。
アメリカはファンドに、非効率な製造業や複合企業が破壊された後に
人的、労働資源がサービス業やITや金融に流れ
高付加価値の産業が産まれた。はたして日本は製造業や複合企業のまま
途上国の追い上げを受けて生き残れるのかな。
650名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:11:51 ID:fDL7yOto0
役員と労働者の報酬比率を見直せばいいんじゃないの。
いざなぎ景気を越えたとか言われて、企業体力も世界トップレベルだったのに労働者に還元しなかったことを責めるべき。
651名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:13:38 ID:XaJT01/Y0
利潤企業である以上利益を追求するのはもう言うまでもなく当然。
馬鹿げた時間の無駄な議論を永遠と続けてるからいつまで経っても
日本経済は浮揚しないでずるずると来て、アメリカ発の金融危機で突き落とされた。
そんなに慈善事業したいならNPOや公益法人でやればいいんだよ。
652名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:13:54 ID:rpXra0mK0
>>644
>お前は資産は株主に帰属していると考えるのなら
>会社の債務は誰に帰属してると考えるんだ?

会計に精通していると自負されているご自分ではご存知無いのですか?w

「有限責任会社」というフレーズをヒントに与えますので、学習してくださいねw
653名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:13:59 ID:MJuLKpnV0
銀行がカネ貸さない時代にみあった金策システムがないと株式依存株主至上主義は変わらんだろ
654名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:14:19 ID:nRx4MMoq0
>>644
債務も投資家に既存している。だから倒産したら100%減資で株はゴミになるんだろ。
あたりまえじゃないか。
655名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:14:38 ID:BNQc7LQw0
>>643
というか、動物の例でいうなら、
そもそも責任を負うのは所有者じゃなくて占有者じゃないの?
656名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:15:14 ID:XPdQpBpe0
何でろくに知識の無い人生終わってるような素人連中が専門家に抗うのか。。。
理解できない。。。
657名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:15:14 ID:7qx5lDuY0
国家プロジェクトで四国サイズの超電導コイルを作って
1000年分ぐらいエネルギーを蓄えとけば富が蓄積される
658名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:15:27 ID:jjaBjqcH0
>>644
貴方はひたすら減価償却とかしくりくりしとかシュラッターシュラッターとかやってて下さいw
659名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:15:58 ID:lp5iQEpU0
そもそも、派遣切りとか雇用環境悪化を招いているのは
派遣法や労働基準法違反の見逃しであって、株主に罪を擦り付けるのは間違い。
まずは派遣法を改善したり、ブラック企業をあげてから言えよ。
660名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:16:37 ID:XaJT01/Y0
>>650
バブル崩壊で失われた企業体力を取り戻すのに使い果たされたんだよ。
ようやく国際標準の財務健全性を手に入れたら不況入り。運が悪かったね。
661名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:17:09 ID:H15JJWDK0
会社は株式会社だけでは無い。
662名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:17:49 ID:/n7be0KM0
配当金が高いって文句言うけど、誰でも株買えるよ。
共産党員でも買えるよ。
663名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:18:00 ID:0ZOyHoau0
小泉氏の爆弾発言の直後、郵政民営化の推進派、慎重派双方がおどろく発言が国会外から
飛び出した。2月15日の民放番組で、民営化の「負の部分」が正面から議論されたのだ。

同日放送の「時事放談」(TBS)に野中元幹事長と鳩山総務相がそろって出演し、郵政民営化が
米国から強く構造改革を求められていた中で実施され、民間基調のマネーゲームにさらされる中
で日本の中の貴重な財産が侵害されてはいないか、という趣旨の議論が展開された。
「外資に売り渡されるのでないか」という懸念は、野党はともかく、与党内で公言することはタブー
の1つといえる。番組では、主として野中氏が民営化への疑問点として指摘していたのだが、
鳩山氏はそれに相づちを打つだけでなく「数限りないごまかしとマネーゲームの中で、国民の財産
がハゲタカに奪われる」とまで発言したのだ。
日本郵政を所管する現職閣僚が、党内の懸念をズバリ表現した意味は大きい。郵政民営化の背景で、
民営化を推進した小泉元首相や竹中元担当相、総合規制改革会議議長を務めた宮内義彦オリックス
会長らがとった行動には疑問があると言ったに等しいからだ。
2月22日19時45分配信 産経新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000539-san-pol
664名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:18:19 ID:ZLAY6meM0
まあ別に誰のものかとかいう議論しなかったら
企業はそれ自体存在してるでいいじゃん
法律でも自然人以外で権利義務の帰属主体っていってるんだし

大事なのは制度が社会的に有用かどうかでしょ
665名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:18:34 ID:nRx4MMoq0
配当金が高いと思うなら株買えばいいのにw
666名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:18:36 ID:jIMOePci0
>>637
資本主義は否定して無いよ新資本主義を否定しただけでも。
原理主義の宗教感の日本国民がルタ−派:カトリック派になれるわけが無い
犬畜生又は餓鬼のような飢えた喉の渇きに徘徊するゾンビのように生きるしかない
事を全く理解して無いだけ
まだ、日本人が人間だと思い込んでるだけ9年間も新資本主義に感染した人間が
 ヒトから人間に戻れるワクチンは無いのに、
ルタ−カトリック派の根源である共感と感動そして尊敬なんて
日本人国民に求める方が同化してると語るべき
 資本主義の多彩制を否定してはいけない。
667名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:19:09 ID:XEr8o94U0
★買収防衛策は有害無益だ  1
  池田信夫 blog 2008-02-09

●会社はだれのものか
今回の問題の本質は「バカ」発言ではなく、北畑氏の「真意」を説明した講演録にある。
その「会社は株主だけのものか」というタイトルに示されるように、彼のねらいは会社法の
「会社は株主のものだ」という規定の批判にある。彼はこう問いかける:
今の会社を見たときに、利益を生み出しているのはだれだと言えるでしょうか。お金は日本に
千四百兆円あるわけですし、世界中に金があふれ返っていて、お金を持っている人が
「全部、おれのものだ」というので、ほんとうにいいのでしょうか。むしろ会社は、社長以下、
研究者、従業員という、現場で日々、創意工夫、改善をする人たちが利益の源泉のはずであって、
株主が全部、それを取っていいというのは、今の会社の実態から言うと納得ができません。
彼は、経産省の所管する会社法を理解しているのだろうか。そこには「全部おれのものだ」
などということは書いてない。会社法の規定する株主の権利は、次のようなものだ:
第105条  株主は、その有する株式につき次に掲げる権利その他この法律の規定により
認められた権利を有する。
 1.剰余金の配当を受ける権利
 2.残余財産の分配を受ける権利
 3.株主総会における議決権
この1と2は経済学ではキャッシュフロー権、3はコントロール権とよばれる。両者は別の権利だが、
コントロール権があればキャッシュフローもコントロールできるので、まとめて所有権(財産権)と
よばれる。ここで剰余(residual)というのは、雇用契約などにもとづいて債権者に支払った残り
(あるいは損失)であって、「利益を株主が全部とる」権利ではない。「会社は株主のものだ」
というのは、こういう具体的で限定された意味である。

これに対して、北畑氏は「会社はステークホルダー全体のものだと思います」というが、この
ステークホルダーとは誰のことだろうか。彼は「株主も含めた、従業員、取引先、消費者など」の
ことだというが、こういう雑多な利害関係者が、どうやって議決権を行使するのだろうか。

668名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:19:58 ID:QHdxPj9h0
大臣や経営者のかわりくらいナンボでもおると右翼の若者が言うとったよ
669名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:20:11 ID:9FoYG6L50
給料減っても働けよ
そして株価あげろダメ社員ども
670名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:20:11 ID:tJ6jfe4T0
>>650

役員報酬じゃなくてポスト死守だと思う。
配当を維持しないと経営責任とか言われて失脚するから
利益を昇給に回さず株式の配当に回したって事だろ。
671名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:20:29 ID:bOSLA9IH0
馬鹿じゃないのか。株式会社は株主のもんだ。株ってそういうもんだろうが。
社員の物にしたけりゃ社員が自社の株を買えばいいだけだ。
会社がつぶれりゃ無一文になるがね。
つまりそのリスクをしょってる人間のものなんだよ。会社ってのは。
672名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:20:29 ID:0ZOyHoau0
配当・給与の推移

          企業配当    従業員給与
平成12年度     +470億     +1983億
平成13年度    -2221億      -619億
平成14年度    +4701億   -2兆1114億
平成15年度  +1兆6054億   -2兆2475億
平成16年度  +1兆6130億   -2兆2880億
平成17年度  +4兆2457億   -2兆833億
平成18年度  +6兆4260億   -1兆4435億
平成19年度  +4兆5706億   -8兆7967億

  合 計   +18兆7560億  -18兆8341億

(平成11年度比の増減、資本金10億以上の企業。配当は中間配当含まず)
法人企業統計
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
673名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:20:41 ID:rpXra0mK0
>>656
だから、君が見ているのは「会社の内側の会計だけ」なんですよ。

会社の資産から負債を差し引いた純資産が株主のもの。

会社が債務超過しても、有限責任会社なので株主はその負債を
追わない。但し、所有している株式の価値はゼロになる。

そんな基本的なことも知らない人間が、本当に会計の専門家(笑)
なのか?w

せいぜい「程度の低い商業高校の生徒」くらいにしか見えないw
674名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:20:44 ID:njJZERJZ0
株式会社の持ち主は株主じゃないの?
675名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:21:47 ID:XEr8o94U0
★買収防衛策は有害無益だ  2
  池田信夫 blog 2008-02-09

こうして関係者を広げていくと「社会的責任」論と似てくるが、これはフリードマンもいうように、株主の金で
経営者が名誉を買うモラルハザードだ。逆に、北畑氏のいうように「ステークホルダーを尊重する
ことが企業価値の最大化につながる」のなら、それは結局、株主価値の最大化と同じことだ(Jensen)。

北畑氏は「雇用を維持することも経営者の責任だ」というが、これも逆効果だ。業績が低迷したとき、
株主価値を犠牲にして雇用を維持するような企業にはだれも投資しないので、ますます資金繰りが
苦しくなり、雇用が維持できなくなる。それより解雇規制を緩和する代わりに、労働者が他社に
移動できる技能形成システムを整備したほうがいい。「解雇自由」のスウェーデンで失業率が
低いのは、こうした制度のおかげだといわれている。

要するに、会社法105条が規定する意味で、会社は株主だけのものであり、それが経済的にも
合理的なのだ。経営者も従業員も会社と契約を結んでいるだけで、所有権(コントロール権)はない。
環境や地域社会などの問題については、政府がルールを決め、企業がそれに従うのが民主主義である。

●企業買収は悪か

北畑氏のねらいは「株主=無責任」と決めつけることによって、(特に外資系ファンドによる)企業買収を
妨害する制度をつくることにあると思われる。彼は、2004年のソトー事件や昨年のブルドックソース事件を
例にあげて、堅実経営の企業が、ある日突然、敵対的買収にさらされる恐怖を訴える。しかし、この
二つの事件とも、買収は成功しなかった。ソトーの場合は、1株13円だった配当を200円にしたら株価が
急騰し、TOB価格を上回った。ブルドックソースの場合は、事後的にポイズン・ピルを導入した。
その教訓を北畑氏は、こう要約する:

買収を防ぐためには企業価値を高めることが必要だ。時価総額が安いから買収をされる。買収を
防ぐためには、日ごろから配当を増やして時価総額を上げていなければいけない。
その通りである。経営者が株主価値を最大化することが最善の買収防衛策なのだ。理論的にいえば、
経営者が効率的に経営しているかぎり、その企業を買収して利益を上げることはできない
(Grossman-Hart 1980)。
676名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:21:52 ID:XPdQpBpe0
お、検索したか。
677名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:21:54 ID:BzZVb9TO0
>>39
グローバルスタンダード(笑)
新自由主義(笑)
株主至上主義(笑)
678名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:22:17 ID:Bs8cGnRTO
増税 ばらまきで企業の競争力がつくわけないだろ
そんなに解雇して欲しいのか
大麻と社会主義の授業で頭がいかれたか
679名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:22:24 ID:n/ch/3Id0
株式会社の元来の姿は、金はあるが経営ノウハウの無い人(株主)が、
金は無いが経営ノウハウがある人(経営者)を雇って、事業をしようというものだ。
だから、会社は株主の物だと言うことが出来る。

でも起業から時間が経って株が流通するようになると、この関係は崩れる。
株主はほとんどの場合は投機目的で一時的に株を保有するだけの存在になってるからね。
こんな奴らが所有者だなんて片腹いたいわ。

上場会社に関しては与謝野の言ってる事は正しい。
680名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:22:44 ID:JBGZusni0
>>646
うん、優しいですね。私は株ってのはあなたの会社にこれだけ金出したよっていう
証明書だと思っていたのだけど。

法的には所有権だったのか。これって株が出来たときからそうなの?
681名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:22:45 ID:ZUnJGwP/0
会社は工場や現場で働く労働者の物だろうが。
活動の主役を差し置いて、外野の株主が何をいきがっているんだ?
本当に腐った見方が蔓延していたんだな。
労働者が苦しむわけだよ。
682名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:22:55 ID:/0/k1J9cO
株主が社員です
683名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:22:58 ID:lp5iQEpU0
>>673
会計と会社法なんてセットなのにな。
多分簿記2級うかったレベルのあほだろ。気にすんな
684名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:24:01 ID:0ZOyHoau0

詐欺改革礼賛の茶坊主 池田信夫

池田信夫 2009-01-19 / Law/Politics
鳩山総務相が「かんぽの宿」のオリックスへの一括譲渡に介入して、奇怪な言動を続けている。
(中略)鳩山氏は、競争入札というものを理解していないのではないか。
ttp://blo*.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ff857a4f44fe40478cf8ad534a95df8f

350 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:04:18 ID:tuy9gh7D0
さて、インチキ経済学者の池田信夫はどう言い訳をするのだろうかな。

547 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:2009/02/03(火) 09:23:39 d8OEHtA2
オリックスを肩をもつ提灯ブロガー涙目ですな。

26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/03(火) 10:56:57
かんぽの疑惑であんなに勇ましい発言をしていた提灯ブロガーさんたちは
どうしちゃったのかな?

156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/02/05(木) 20:34:27
池田先生、飲んでますか?
ばれる前に 飲む。
かんぽ
   子鼠ケケ中製薬

227 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:17:38 ID:RRnldIaX0
池田先生は早く謝罪してくださいね
685名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:24:14 ID:HPKbnI1L0
いや株主のものだろ。
でもだからといって所有者が優先されるというものでもないってことだ。
686名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:24:14 ID:n1rb3kEb0
与謝野、株主を怒らせちゃったよ
687名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:24:23 ID:BNQc7LQw0
>>680
いや、レトリックとしての所有権であって、
物権としての「所有権」ではないと思うのだが…
688名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:24:24 ID:rNj7MM/E0
そもそも与謝野が好きそうなヨーロッパと比較しても
配当は日本が断トツで少ない。この程度で株主優先なんて語るのは
完全に間違ってるし、配当を出すのには、資本主義のシステムとして
当然理由がある。
689名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:24:31 ID:SR3uw76YO
@顧客
A社員
B株主

@必要と思って買ってくれる
A@に必要とされる物を作る
B余った金を貸して金を増やしている


Bに利益をすいあげられたら
AAの給料減少か解雇
B@に対して値段を上げる
するとBなら@は、他社製品を買う業績悪化
AならAの労働意欲無くなり生産性がおち開発意欲も無くなる


株主重視だと消費者が損する
690名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:24:36 ID:smzI1OHd0
>>679

株が会社の所有権だからこそ投機の対象にもなる。
691名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:25:05 ID:NRjLQu+NO
>>681
株主ってオーナだけどな(笑)

で?雇われがどうかしましたか?
692名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:25:16 ID:XEr8o94U0
★買収防衛策は有害無益だ  3
  池田信夫 blog 2008-02-09

実証的にも、企業買収は非効率なコングロマリットを解体・再構築し、アメリカ経済の復活に貢献したと
されている(Holmstrom-Kaplan)。どうしても買収されるのがいやなら、北畑氏も認めるように、MBOで
非上場会社になればいいだけのことだ。

このように彼の講演録を読んでも、彼の力説する買収防衛策を導入する根拠はどこにも見当たらない。
彼は(官僚の習性で)自分の主張に対する批判を先回りして予防線を張っているうちに、自分で自分の
論旨を否定してしまったようにみえる。彼の論理を演繹すると、日本で買収防衛策が必要なのは、
大部分の日本企業が効率的な経営をしていないからだ、という結論が導かれる。これは残念ながら
事実だが、効率の悪い企業を守る制度などというものは資本主義のルールに反する。

●種類株式は必要か
しかし経営者が効率的な経営をしていても、何らかの悪意をもって株主価値を下げるために敵対的買収を
行なう(あるいは行なうと脅迫する)ファンドがいるかもしれない。それに対抗するために北畑氏が
提案している政策が、無議決権株や多議決権株などの種類株式である。北畑氏は、それが買収防衛策
として有効だと信じているらしいが、残念ながら経済学の通説は逆である。

いまブルドックソースの株価が100円だが、本来の株主価値(1株あたり)が200円だとする。そこに
スティール・パートナーズが150円でTOBをかけてきたが、彼らが経営権を取得してブルドックを切り売り
したら、株価は50円になると予想される。この場合、ブルドックの株主はTOBに応じるべきだろうか?

株式がすべて(議決権つきの)普通株で、すべての株主が合理的であれば、このTOBは成立しない。
スティールに売らないで経営を改善すれば、株価を(最大値の)200円まで上げることができるからだ。
しかし株式の半分が普通株(A株)、あとの半分が無議決権株(B株)だとすると、スティールはB株には
TOBをかけないで、A株だけにかけるだろう。この場合、A株の株主は、150円でTOBに応じるか、
拒否して経営を改善するかの選択に直面する。
693名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:25:16 ID:jjaBjqcH0
>>676
で、何の専門家なのですか?
2chでつりをする専門家ですかw
694名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:25:33 ID:cbBudRU40
経営の問題だと思うけどな。

従業員を負債の面だけでみたら、圧縮するだろうし
資産とみれば大事に考えもするだろう。
余剰分は調整せざるを得ないが、それをしないからには
近い将来にそれ以上の利益を出す目算がなければならない。
そういうプランを出せ!と経営陣を叱咤激励してるならともかく・・・

雇用の確保を企業に求めるのではなくて、政府が適正配分になるような施策をしろと。
人手不足なところに人がいきわたらない理由を考えれば、解決策もでてくるだろうよ。
いらねー特殊法人は潰して、介護などの給与をひきあげさせろ。
695名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:25:36 ID:lp5iQEpU0
>>679
全く正しくない。
上場で市場から資金を調達して成長を目指す企業は全否定ですか?
投機目的だろうがなんだろうが、上場会社になったメリットとデメリットを
よく考えて資本政策なり経営なりをするのが経営陣だよ。
696名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:26:08 ID:BzZVb9TO0
>>691
その考え方で全然上手く行かないことがハッキリしてきてる現状で、カルト宗教じみた考えを金科玉条にしてるのが面白いなあ。
697名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:26:08 ID:nRx4MMoq0
会社は株主のものだが、
従業員をないがしろにした会社の末路も知れている。
それだけのことだろ?

698名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:26:54 ID:0ZOyHoau0
派遣業売上と企業支出の推移

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億

  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
699名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:26:59 ID:XaJT01/Y0
>>689
今の日本は株主に十分な配当がいかないから投資が進まない。
だから低成長に苦しんでるわけだ。頭悪過ぎだ。
あとね、株主も消費者だからw
700名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:27:51 ID:Z6XQL0yp0
【政治】経団連・御手洗氏「公的資金で買って株価を維持すべき」 株価対策で「禁じ手」も? 与謝野金融相が言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235481797/
701名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:27:53 ID:XEr8o94U0
★買収防衛策は有害無益だ  4
  池田信夫 blog 2008-02-09

これはゲーム理論でよく知られる「複数均衡」だ。もし経営改善の見通しがないと見切りをつけた大株主が
TOBに応じると、他の人もなだれをうって同調し、TOBが成立する協調の失敗が起こる。その結果、
スティールが会社を投げ売りしたら、A株の株主は利益を得るが、市場でしか売れないB株の株価は
50円になるので、株主は損害をこうむる。

したがって無議決権株を買うと、企業買収によって損害をこうむるリスクが高いので、よほど高い
プレミアムをつけないと買う投資家はいないだろう。要するに北畑氏の期待とは逆に、無議決権株を
導入しても、企業の資金調達コストがかさみ、株主が損害をこうむるだけで、買収防衛策にはならないのだ。
したがって1株1票の普通株が合理的だ、というのが通説である(Grossman-Hart 1988)。

●買収防衛策は「ぬるま湯経営」を温存する

北畑氏が考えているのは、既存の日本企業をいかに守るかという政策ばかりで、外資系企業やベンチャーの
参入障壁は高くなり、古い産業構造の改革もむずかしくなる。そもそも日本の多くの企業は「持ち合い」という
鉄壁の買収防衛策をもっているので、大規模な企業買収は不可能だ。おかげで投資家が日本から逃げ、
中国やインドに向かっている。それが株安の根本原因である。

敵対的買収は、実際には企業買収の数%しかなく、その成功率も低いが、キャッシュフローを浪費している
「ぬるま湯」的な経営を改善させる圧力としては大きな意味がある。それによって企業価値が破壊される
リスクよりも、グーグルの時価総額を上回る企業が日本に1社もなくなり、衰退の一途をたどる日本経済で、
何もしないリスクのほうがはるかに大きいのではないか。

上のような話は、Tiroleの教科書にていねいに説明してある。もちろん通説がつねに正しいとは限らないので、
「企業のかたち研究会」が通説に挑戦しようというのなら立派なことだが、その前に経済学者をまねいて
ファイナンス理論の勉強会をやってはどうだろうか。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0b905f7602c8be88d1ac505bf790e714
702名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:28:06 ID:O/JA+cLH0
利益を社員に還元しない企業は社会的責務は果たしていない。経営者は石をぶつけられても当然。
703名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:28:29 ID:7qx5lDuY0
経済や社会が成長するには人間の能力を高めるしかないんだよ
組織とか法律とかは2次的なもの
これで最後。。寝る
704名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:28:38 ID:qU1cQ32S0
>>679
身の丈以上の資本でやりたいから上場して資金を集めてるんだろ。
口出しされるのが嫌なら身内だけで資金集めてやればいいじゃない。
705名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:28:41 ID:7ffodACI0
>655
なんで飼い主を「所有者」として、外部に委託したら委託先が占有者となる
契約であればいいわけでしょ。
「知り合いに散歩を頼みました」程度の契約じゃなりたたんが・・・
ただこの場合は、頼んだ先は管理者として、占有者は飼い主となるから、
占有者にも責任はあるが、民法第718条に但し書きで
「動物の種類及び性質に従い相当の注意を持ってその保管をなしたるときはこの限りにあらず。」
とあるので、上記に該当すれば占有者には責任はないことになる。
706名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:28:58 ID:rNj7MM/E0
>>689 欧米と比較して、もっとも配当が少ない日本が
一番消費意欲がないわけだが
707名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:29:02 ID:6uClB4o30
>★「会社は株主のもの」は誤った考え、私になじまない=与謝野財務相


天皇陛下から賜ったものですね。
分かります。
708名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:29:04 ID:jN6kzNsi0
日本国=会社
納税者=株主

納税者優先はなじまない
709名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:29:15 ID:nRx4MMoq0
>>702
つまり配当をあげて社員=株主に還元しろということですね。
わかります。
710名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:29:15 ID:2UmszaQT0
>>699
ちゃうよ。そもそも株なんてものを扱うのが胡散臭いから日本人は手出さんだけよ。
そこを、外人がきて、お買い上げとぶん投げを繰り返してるだけw

配当をいくら高く設定しようが、変動リスク高い商品には、
多くの日本人のサガで手出さんってだけの話。
711名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:29:33 ID:jIMOePci0
  今年も年収下げられたそして株主の配当は現状維持....
 携帯端末故障!給料下げられ買い換えられないから、
インタ−ネットで修理する術を身に付け部品を海外から
取り寄せることまで出来るようになった!
 そして液晶:電池:HDD:基盤まで交換....新品同様に戻った...
約8万使わず7千で修理完了!吃驚
 自分としてはそんな小市民が増えてきてるのでは?
企業さん株主さん知恵&経験を付けてくれて有難う。
....結果的に潰れる大会社増えたりして...
712名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:30:59 ID:8vZWF0GAO
会社は物理的には株主のものだが人間が関わっている以上実際は観念的なものが絡んでくるからね
人生といっしょだよ
713名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:31:08 ID:BNQc7LQw0
>>705
あぁ、単純に、
そもそもID:SLL5h75qOのたとえがおかしいのでは?ってことだからw
714名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:31:18 ID:Xr3vDCAv0
>>704
銀行がその中間あたりだったのだが
変わっちゃったからねぇ
715名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:31:31 ID:rNj7MM/E0
>>710 今となっては日本の一番の強みは資本だろう
それを使えないなら、途上国との安い賃金競争を
強いられるのみ。
716名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:31:46 ID:XaJT01/Y0
>>710
つまり日本人はリスク管理もできない馬鹿だらけってことだねw
馬鹿はお前だけだから安心しておけ。
717名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:31:46 ID:JBGZusni0
>>687
ということは、会社は株主のものという根拠はそんなに盤石なものではないということですね。
718名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:32:34 ID:ZLAY6meM0
会社が誰のものかなんて議論は重要か?
もっと他に考えることあるだろ
「感情的に会社はみんなのものだ」と「法律で株主のものだとなってる」
って議論がかみ合うはずがない。
不毛な議論が3スレ目
719名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:33:09 ID:HPKbnI1L0
正確には「株主だけのものじゃない」ってだけの話でござる。
720名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:33:15 ID:BzZVb9TO0
>>717
商法を改正するまではそこまで露骨なシステムじゃなかったからね。

結局法律次第ってこと。
そして現在のシステムは全然上手く行ってない。
721名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:33:51 ID:SR3uw76YO
>>699
社員だって消費者でしょ?
株主は、その企業を応援する為に投資して経営に意見言える経営者みたいなものじゃない?
722名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:34:16 ID:XPdQpBpe0
人生終わってるような馬鹿でも
そいつの視野を拡げる事の一助となると、とても嬉しい。

しかし馬鹿と関わると本当に疲れる。
723名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:34:35 ID:XaJT01/Y0
日本人は変動リスクが高い商品に手を出さないならなんでFXを
高いレバレッジをかけてやる馬鹿個人投資家が後を絶たないのかな?w
株と比べ物にならないほど高リスクなんだけどw
724名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:34:49 ID:nRx4MMoq0
株主=社員
会社で働いてるのは従業員
725名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:35:02 ID:0ZOyHoau0

企業の金余り83兆円/人減らし・リストラで過去最高
民間企業(金融を除く)の手元に残っている余剰資金が83兆1000億円に積みあがって
いることがわかりました。余剰資金の推移を見ると、二〇〇一年を境に企業の余剰資金が
増加傾向にあることがわかります。
ttp://news.finance.livedoor.com/news/detail/id/4_5_cid__1560696_ld


ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 企業をブクブクの金太りにして配当で抜きまくれ
                      

2000年〜2005年(累計)
役員報酬  +0.3兆円
株主配当金 +7.4兆円 
従業員給与 −9.7兆円  

資本金10億円以上の企業、法人企業統計
ttp://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
726名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:35:06 ID:X5HdW+KC0
心情的には共感できる
ただこの経済情勢の中、3つも経済関連の大臣を兼任した人が言うことではないな
727名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:35:12 ID:2UmszaQT0
もし単純に、日本人の「株」への投資をもし促進しようとするならば、
逆に、ドルやユーロの別通貨ベースで日本株を眺めて、
買い上げ方も売り込み方も強烈な外人には日本から撤退してもらい、
オシメ買い好きな日本人だけでちんたら値動き少ない落ち着いた市場が形勢され方が、
配当狙いの投資なんかは進むと思うが。。。

まあ、俺は真っ当な日本人には株なんて弄ってもらいたくないから、
別にその必要ないとは思うがw
728名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:35:25 ID:8vZWF0GAO
>>718
会社は観念と合理的なものが絡みあってできるものだから
結局双方のバランスだよ
729名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:35:56 ID:XEr8o94U0
★階級闘争ふたたび?    1/2
  池田信夫 blog 2009-01-12 / Economics


小倉さんがまだ納得できないようなので、少し解説しておこう。彼はこう書く:


   2000 年から2007年にかけて、増加労働者が受け取る配当(給与等)の総計は
   約6兆円減少したのに対し、この期間株主が受け取る配当の総計は約9兆円[増加]
   しています。すなわち、企業活動による生産量の増加分を労働者に配当せずに
   経営者と株主とで分け合ったのみならず、労働者への配当分を一部奪い取って
   経営者と株主とで分け合ってしまったのがこの7年ということになります。すなわち、
   「ワーキング・プア」は、世代間闘争に敗れたが故に貧しくなったのではなく、
   階級間闘争に敗れたが故に貧しくなったのです。


う〜ん、階級闘争ね。小倉さんは私より下の世代なんだけど、かなり特殊な教育を
受けたのかな。「6兆円減少した」などといかにも大きいように表現しているが、雇用者
報酬は7年間で271兆円が265兆円に3%減っただけで、景気変動の誤差の範囲内だ。

730名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:36:09 ID:rpXra0mK0
株式制度に関する基本的な知識が欠落している人の発言を見てると、なんだか
狩猟採集的な概念で「自然に存在する天然の企業」が元々ある(?)のを争奪
でもしているように考えているとしか思えなくなってくるw

そもそも会社を設立する時に、言わば「会社の資金を立て替えた人」が居て、
それが株主なんですよ。誰かが「先に金を払ってる」から会社が存在するので
あって、それを「最初から会社が存在して、後から株主が横取りした」とか勘違い
してませんか?w
731名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:37:30 ID:lp5iQEpU0
>>722
君、専門家でもなんでもないでしょ?
ゼミかなんかで聞きかじったんじゃない?w
経営したこととかないでしょーに(・∀・)ニヤニヤ
732名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:37:42 ID:2UmszaQT0
>>716
え、リスク管理だって?w

今回の下げで、現物株なんかの含み損抱えてる投資家(笑)たちよりは、
俺は郵便貯金してるおじいちゃんおばあちゃんのが、
よっぽどリスク管理ができてたと俺は思うが、何か?w
733名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:37:53 ID:0ZOyHoau0
企業セクターの貯蓄余剰は記録的な水準

企業の収益回復、キャッシュフローの増加はマクロ的にみると、家計部門から企業部門へ
の所得の大規模な移転に支えられた。(中略)
所得減少と消費増加の持続をつないだのは家計貯蓄率の低下であり、それと対照的に
企業セクターは貯蓄余剰を記録的な水準にまで拡大した。
ttp://www.jcer.or.jp/research/pj/keieizaimu.html

,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       
ミミ彡彡―――――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙A級 ● 戦犯 ミミ彡彡
ミミ彡゙――――――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ    北朝鮮に負けないピンハネ先進国へGO! 
 彡|     |       |ミ彡    
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ          
  ゞ|     、,!     |ソ     
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       
    ,.|\、    ' /|、       
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`   


配当金3倍増、人件費は歴史的低水準

法人企業統計調査によると資本金十億円以上の大企業は空前の高収益を背景に株主優遇
政策を進め、昨年度の支払配当金は十年前の三倍になった。一方、付加価値額が史上最高
を更新する中で人件費削減が続き、労働分配率はピークから一〇ポイント低下し五五%に
落ち込んだ。これでは富裕層の消費は好調でも消費全体が盛り上がらないのは当然だ。分配
のひずみを正さない限り消費の本格回復は期待できず、景気も息切れしかねない。従業員を
犠牲にした繁栄は長続きしない。
+ttp://d.hatena.ne.jp/asdfge/20060929
734名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:38:57 ID:rNj7MM/E0
アメリカどころかヨーロッパよりも資本効率悪くて
配当性向低いのに、アホだろ。
逆に今までが低すぎただけ。
735名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:39:00 ID:JHkAe5Dq0
>>712
まったく同意。
株主のものには違いないが単なるモノを所有するのとは違うわな。
従業員がいなければ会社もまた存在できないわけで。
736名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:39:03 ID:BNQc7LQw0
>>717
いや、株主は社員権(株主権)を有しているわけで、
「所有」「所有者」といった表現も普通に使われるし、株主権が所有権になぞらえられることもある。

ただ、厳密な意味での「所有権」とは違う(はず)ということです。
737名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:39:03 ID:SR3uw76YO
設立当初は、社長や社員それに家族が株主だよね?
738名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:39:53 ID:njJZERJZ0
>713
会社もいろいろ
株主もいろいろ?
739名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:39:58 ID:YT+g4ZiZ0

麻生に与謝野か。ろくな奴がいないな。

北朝鮮にでもいけよ、糞与謝野。
740名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:40:02 ID:XEr8o94U0
★階級闘争ふたたび?    2/2

それにMutterway氏も指摘するように、給与は「配当」ではない。給与は好不況にかかわらず
支払われるが、配当は利益が上がれば増え、赤字になったらゼロになる。労働分配率は
その逆に、利益が増えると下がり、業績不振のときは上がる。だから日本の労働分配率は
図のように1990年から2002年までの不況期に10%上昇し、その後の景気回復で5%ほど
下がった。
要するに雇用者報酬とか労働分配率なんて景気の派生的な指標で、そこから「階級闘争」の
情勢を読み取ることはできないのだ。小倉式に表現すれば、1990年から2002年までは
労働者は「階級間闘争に勝利した」のだろうか。労働分配率を上げようと思ったら、
不況にするのが手っ取り早い。たぶんこれからそうなるだろう。

こういう階級闘争史観は、「派遣村」の人々にも根強くある。たとえば湯浅誠氏は
「労働分配率の低下」を問題にして、企業は配当や「内部留保」を賃金に回せと主張する。
これは共産党が50年ぐらい言い続けている話だが、そんなことをしたら、ただでさえROEの
低い日本企業には誰も投資しなくなり、日本経済は沈没するだろう。雇用を
生み出しているのは、株主の投資なのだ。


  池田信夫 blog 2009-01-12 / Economics
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a35608e0284ada31cab5f18d7208c554

741名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:40:19 ID:6uClB4o30
資本主義国家の看板で
税金を法人や国民からジャンジャン集めて、
国民や法人が「いっぱいお金預けたんだから景気よくしてくれ!」って言われたら

財務大臣が「このカネは俺等が集めたもんだ!」なんて言いだすんだぜ?
こいつ外資に殺されても文句言えねーよ。
プーチンとどこが違うんだ?
742名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:40:36 ID:rpXra0mK0
>>731
>ゼミかなんかで聞きかじったんじゃない?w

待て待て、「ゼミで聞きかじったくらい」の人ですら、もっとマシな理解をしてるはずw
どう見てもそれ以下だろ。
743名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:40:36 ID:yKVyjGQ90
なんかしらんけど・・・
とりあえず買い豚ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
会社は株主のものなんだから赤字の責任も株主の責任、だから配当ももちろん0よw
ざまあああwwwwwww
744名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:40:49 ID:l4n4vr2L0
はやく大胆なミニ改造しちゃえばー?
745名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:41:00 ID:0ZOyHoau0

設備投資にも人件費にも回らずに溜め込まれる企業の死蔵金

大量の人員削減を進めるトヨタやキヤノンなど大手製造業16社で、利益から配当金などを
引いた2008年9月末の内部留保合計額が、02年3月期末から倍増し空前の約33兆6000
億円に達したことが23日、共同通信社の集計で明らかになった。
過去の利益が、人件費に回らず巨額余資として企業内部に積み上がった格好。
ttp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122301000451.html


ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 企業を金満デブにして、ごっそり配当で抜く。効率的な集金方法だ


賃金へ成果還元せず  労働経済白書 配当・内部留保が急増
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-04/2007080408_01_0.html
厚生労働省は三日、二〇〇七年版「労働経済の分析」(「労働経済白書」)を発表しました。
景気の回復期間が戦後最長とされ、企業の売上高経常利益率がバブル期のピークをも
超えるもとで、労働者の賃金が抑制され、株主への配当、役員賞与と内部留保が急増して
いることを確認。雇用者報酬と消費需要が伸びないことから、企業が需要拡大を海外市場に
求めるという「需要構造の歪(ゆが)みが広がっている」ことを指摘しています。
746名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:41:08 ID:nRx4MMoq0
大臣が言っていい発言ではない事は確か。日本の政治は世界の笑いものだ。
そういうのは心の中にしまっておけよ。今は立場上言ってはいかんだろ。
747名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:41:22 ID:ZLAY6meM0
株式が株主のもので
その会社の使用人は使用人であって
いろいろなものの集合体が会社なだけでしょ
使用人が全員やめれば会社に残るのは資産負債
それを全部処分して残余財産を株主がわける。
それぞれ別個のものでいいじゃん
748名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:41:22 ID:lp5iQEpU0
>>737
金を出した人が株主だよ。
社長はあkまで株主に委任されているだけであって
株式を持ってなくてもOK
ちなみに俺の会社は俺が100%株主。社長は嫁。
もう一個の会社は事業パートナーと俺で半分ずつを保有している。
749名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:42:36 ID:ucGgIFSL0
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |  株主は所詮企業の財布なんだよwwwwwwwww プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
750名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:43:04 ID:XaJT01/Y0
>>732
今のデフレ経済下では正しいかもしれないが、
インフレになれば必要以上に預金で持ち続けるのと大損だけどなw
長年のデフレ経済で感覚が麻痺しちゃった馬鹿だなw
751名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:43:18 ID:yKVyjGQ90
ケケ中信者のID:XEr8o94U0さん
チラシの裏の価値しかないネタはりつけるのやめてくださいw
752名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:43:21 ID:xdKH/r0Z0
与謝野はジンバブエ内閣のほうが向いてるな
753名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:43:33 ID:4Lash5eDO
うむ。会社は株主だけでなく、債権者、労働者も利害関係者である。

ただし定款の役員報酬に労基法は適用されない。
自由に働いて良い取締役は最低賃金以下でもかまわないはずだが、最近の取締役は権利ばかり主張して困る。
754名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:44:03 ID:2UmszaQT0
>>750
でも、それが日本人の多数派なんだよw お陰で破産はしないんだw
755名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:44:03 ID:rNj7MM/E0
日本の株主になると世界最高峰の下落と
世界最低の配当性向、そして財務大臣から突き放された
言葉をいただけます。
756名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:44:39 ID:jIMOePci0
 馬鹿な偏差値の低い私ですら携帯端末を修理できる時代に
従業員を部品扱いするのはわかるな〜
結局管理職とか経営者もアウトソ−シングできるから。
株主は渡り鳥だから会社はアウトソ−シングでもあるし部品だし
 社会的責任なんて何処にも存在しな。
社会的理念後概念を新資本主義が此処まで崩壊させるとは凄い
バイオハザ−ドみたいにゾンビって感染すると凄いな〜。
10年経済が復興できないと言われる意味がよく解った。
757名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:45:20 ID:gYtJDvC80
利害関係あることと所有することは全く別問題だと思うんだけど。。。
与謝野の家の隣に住んでたら与謝野んちのステークホルダだけど、与謝野の家の
所有権あるわけじゃないでしょ。
758名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:45:28 ID:XEr8o94U0
★ 国民に負担をドーンと転嫁すげることは、私によくなじむ考え
  「消費税率は一度にドーンと上げろ」と自民党税制調査会の与謝野氏


2月22日(ブルームバーグ):自民党税制調査会の与謝野馨小委員長は22 日午後、
都内でのエコノミストらとの公開討論会で、経済界などが要望している法人税率の
引き下げについて、「法人税減税を考える発想は私の頭の中にはどこにもない。
今のところ、そういう考えはまったくない」と述べ、政府、与党が2008年末にも
検討に入る見込みの消費税を含む抜本的な税制改正での実現は念頭にない考えを明らかにした。

 BNPパリバ証券が主催する「2008政治セミナー」で、同社の河野龍太郎チーフエコノミスト、
政策研究大学院大学の飯尾潤教授との討論で発言した。

 与謝野氏は焦点となっている消費税率(現行の5%)引き上げに関して、
「われわれの研究会では5%上げると言っている。なるべく早い段階で上げないと
財政の病状はさらに悪化する」と述べ、自らが会長を務める自民党財政改革研究会が
提言している消費税率の10%への引き上げを早期に実現したい考えも明らかにした。

 さらに、消費税率を引き上げる手順については
「1%ずつ上げるという人もいるが、一度にドーンと上げた方がいい」と語った。

 与謝野氏は、日本の財政運営について、「政府、与党が財政健全化努力をやめれば
長期金利が上昇する可能性がある」と語り、福田康夫政権は財政再建の路線を
推進するべきだとの持論を展開した。

Bloomberg http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=avPQgQfO8_w4

759名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:46:23 ID:JBGZusni0
>>730
>そもそも会社を設立する時に、言わば「会社の資金を立て替えた人」が居て、
>それが株主なんですよ。
そうですよね。株主って出資者ですよね。で、出資者と所有者は違う概念だと思うのですが。
760名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:46:25 ID:7ffodACI0
>>713
それ言っちゃ〜おしまいかなと思って・・・

配当とかで言ってるけど、上場=世界標準 になるからね。
グローバルに見れば、日本は非常に低配当。
低配当=資金があつまらない=企業が成長戦略を行えない=給与が上がらない
というデススパイラルでしょ。(まぁ、終身雇用で日本は上がっていたわけだが)
配当が嫌なら上場している会社に労働力として働かなければいいだけ(就職しない)。
まぁ、従業員給与も単純作業であれば世界(中国など)と比べられる。
輸入コストも含めて海外で生産したほうが安いのに、日本国内で生産するとなれば、
自ずと従業員給与も下げざる得ないでしょう。
すべての人に日本国外も含めて考えさせることは難しいけどね。
難しいから、感情論となるわけだが。
761名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:46:30 ID:cbBudRU40
よろこべ、皆の衆。
すでに1ドル96.5円。1ユーロ122.9円だ。
猛烈に円安方向にふれているぞ!w
762名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:47:38 ID:qbIzJ8460
社員が株主ならよいと思う。
そもそも社員がかわないような株を売りに出しているのは
サギみたいなもの。
763名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:47:45 ID:6uClB4o30
与謝野の言いたいことが見当も付かない。
ようは、戦前の三井や三菱のように
庶民が死んでもいいから、
軍事共同体となって巨大な財閥だけがぶくぶく肥え太るような
大日本帝国的な経済体制を理想とするってこと?
764名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:48:17 ID:0ZOyHoau0
2005.05.06会社は誰のものか

会社は、単なる金銭を株主に配当するためにだけあるのではない。会社は株主の
所有物ではなく、社会に必要な製品やサービスを提供して従業員の生活の場を
提供する「社会的存在」である。

企業をただ売買の対象とするマネーゲーム的思考は、既に述べたように十九世紀の
資本主義観であり、歴史が示す通り、この路線上に社会の崩壊はあっても未来はない
のである。

「小泉構造改革」路線のなかで、我が国の資本主義文化の最良のものが没却される
風潮を、ライブドア騒動を切っ掛けとして指摘することができればと思い書き連ねた。

「小泉構造改革」とは、盲目的自己否定であり、結局は政策ニヒリズム路線だ。
明治以来、我が国では、この欧米化という名の自己否定が、「鹿鳴館」のように
理由もなくちやほやされることがある。現在は、マネーゲームがそれである。
ttp://hajime1940.blog.ocn.ne.jp/hajime/2005/05/post_3d44.html
765名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:48:23 ID:W3WrRUcAO
株主なんか無視しても日本なら大丈夫だよ。
766名無しさん@全板トナメ参戦中:2009/02/24(火) 23:48:28 ID:QGtt1Jk00
さすがにひどすぎる
こんな人が経済関係の役職を独占してるって,国益を損ないすぎるだろ

借金して店を始めたら,やとったバイトが「店の権利は俺にもある」っていったら認めるのかね?
767名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:48:49 ID:jqKvbVFu0
金出したやつが一番偉いっていうのは
端的に言えば奴隷制度と変らん。

もう資本主義の限界も見えて来てるしな。そろそろバラダイムシフトの時期到来かな。
768名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:49:40 ID:rNj7MM/E0
日本の失敗は、バブル後から一貫して
社会主義的体制のせいだろ。ヨーロッパやアメリカとは
全然構造が違う。資本効率も配当性向も他国より圧倒的に
低いまんまだった。
769名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:49:56 ID:XaJT01/Y0
>>762
どの会社にもあるわけではないが従業員持株会という発想は昔から普通にあるだろ。
770名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:50:31 ID:rpXra0mK0
>>759
>出資者と所有者は違う概念だと思うのですが。

だから、経営権は別だが、最終的に会社を清算した時の残った財産は
株主だけの所有物。

株主は然るべき手続きで会社を解散させる権限も持っている。
771名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:50:59 ID:ZLAY6meM0
そもそも株式会社って船だして貿易するために
みんなでリスクを有限責任で広く浅く分け合おうってことで生まれたんでしょ
だからリスクを負担する株主に業績いいときは配当、倒産したら紙切れでいいじゃん
所有うんぬん議論はどうでもいいんじゃないの
772名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:51:20 ID:Mxfxc/6C0
これが正論かどうかを議論するのはいいことだ。
ただし与謝野の考えが正しいならば自民党にいるのはおかしいw
773名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:51:27 ID:YT+g4ZiZ0

>>767みたいな奴はさっさと北朝鮮にでもいけよ、くそうざい。ペッ
774名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:52:02 ID:ZA0QVzLS0
経営と所有という知識は間違いになったのかな。
775名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:52:42 ID:rNj7MM/E0
外人が日本の株を買うと、甘い汁を吸われたと激怒
年金資金が買うと、損をしたと激怒
個人に株を勧めると、博打に手をだすなと激怒
配当を貰おうとすると、財務大臣に激怒
もうさっさと国営化して衰退しろww
776名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:54:01 ID:XaJT01/Y0
>>775
本当、慈善事業やりたいならNPOやればいいのにねw
税金も優遇されるどころか補助金も貰えるのに。
777名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:54:07 ID:6uClB4o30
>>772
まったくその通りw
与謝野も財務官僚もまとめて共産党へ行け
778名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:54:40 ID:gYtJDvC80
与謝野は自分じゃ社会民主主義のつもりらしいけど実際は
国家独占資本主義で国家社会主義者だよね。
779名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:54:56 ID:7qx5lDuY0
松下幸之助や渋沢栄一はもう居ないんだよ
780名無しさん@全板トナメ参戦中:2009/02/24(火) 23:55:42 ID:QGtt1Jk00
与謝野家に,ハウスキーパーとかで雇われたら,与謝野家のことに口出しできるんですね!!
すばらしい!!

働かせてほしいです!
781名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:55:44 ID:rpXra0mK0
>>771
その例えでは、船員に給料を払うのは当然だが、株主の金で船を買ったのだから
「船は株主のもの」だ。船員たちが「株主の金で買ったこの船も俺たちの所有物と
して売り払って、その金を俺たちで分けようぜ!」なんて言うのはおかしいだろ。
782名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:55:44 ID:DD6/SDQX0
上場しなけりゃいいだろ。
上場して資金は確保します。でもリスクはとりたくありません。
馬鹿なの?死ぬの?
783名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:55:48 ID:jqKvbVFu0
773
お前みたいな自分では何の能力も持たない拝金主義者は
この不況で野垂れ死にだな。
784名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:55:58 ID:dq1PXcsd0
>>777
小泉以降の自民党が共産主義や北朝鮮になって
共産党が高度成長時代の自民党になっているな
785名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:55:59 ID:9Cm++HYf0

まずはこのスレを読んでみて下さい。

各国の女性が強姦発生率世界一の韓国を警戒中
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1208788321/l50
786名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:56:33 ID:lp5iQEpU0
極論で言うと、「会社は株主のものでない」とかいう考えが日本に蔓延したら
新しいサービスや技術をもったベンチャーの成長土壌はなくなるだろうよ。
個人で思うのはいいが、公に言うなよな
787名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:56:39 ID:O/JA+cLH0
GMやクライスラーは潰れそうだから資金注入するんだろ。
キャノンは潰れそうだって事でいいですか?株価が急落しますがよろしいですか?
788名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:57:25 ID:XRz0jNKY0
>>779
所詮、そいつらは日本の成長期にうまく乗れた人間に過ぎない。
成熟期の経済では、彼らの考えではうまく行かないだろう。
成熟期にはその時代に合ったやり方があるんだよ。
789名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:57:34 ID:lCZYyKB6O
誰のものって、そんなに重要?誰の為のものかが重要なんじゃないの?
まぁ、それに関わる全ての人の為だよな。
790名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:57:41 ID:b2kXpSzi0
株の持ち合いって、なんでダメになったんだっけ?
791名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:58:07 ID:JBGZusni0
>>770
やっぱり、株主は、金銭的権利者って理解で良さそうですね。
792名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:58:07 ID:ZLAY6meM0
>>781
だから船はあくまで資産でしょ
その事業そのものではない。
793名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:58:17 ID:zbl0IVpX0
>>766
約束した給料よこせとか、今まで働いていた人と同じ程度の昇給を認めろ、
ぐらいの事言う権利はあるだろ。
会社をよこせって言う従業員はいない。
794名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:58:28 ID:XaJT01/Y0
俺は社会企業家の発想やNPOは何ら否定しないよ。
どうしても金にならないけど社会的に必要な事業はあるから携わっている人を尊敬する。
でも、その思想を利潤企業に持ち込まれると害しかない。
795名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:58:36 ID:iDqDM5Mg0
だけど生産が減って仕事がなくて
なんで何もしないいらない人材に給料払う訳にはいかないだろ
工場に来させて何させるんだ?

そもそも派遣法がなけりゃ海外の仕事が流れて元々雇ってもらえない連中だし。
796名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:59:06 ID:lp5iQEpU0
>>787
其の時は
与謝野「キヤノンのような優良企業を買い支えない日本の投資家、株主の考えは私になじまない」
とでも言うんじゃね?
797名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:59:27 ID:BNQc7LQw0
>>791
株式会社財団論か?
798名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:00:04 ID:rNj7MM/E0
>>786
自分はリスクを取りたくないけど
誰かがリスクを取ってリターンを貰うと
激しく嫉妬する。だから足を引っ張って引っ張って
皆仲良く沈んでいく。ホンダやトヨタがあるのも
リスクを取った誰かのおかげなんだけどな。
799名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:00:17 ID:1cbXLhe50
>>791
お前の言う会社の所有権ってなんだ?
800名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:00:36 ID:6uClB4o30
>>798
だれ?リスク?
派遣工?w
801名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:00:53 ID:/HdRk2kG0
★「就職氷河期」はなぜ起こったのか       上
  池田信夫 blog 2007-09-29

フリーターの告発「『丸山眞男』をひっぱたきたい」をめぐって始まった議論は延々と続き、
コメントも3つの記事の合計で400を超えた。なぜ「就職氷河期」が起こり、10年以上も
続いたのか、こういう状況をどうすれば是正できるのか、についていろいろな意見が
出たが、ここで私なりの感想をまとめておく。
まず「格差が拡大したのは小泉政権の市場原理主義のせいだ」という俗説は、まったく
誤りである。正社員の求人は、1991年の150万人をピークとして翌年から激減し、
95年には退職とプラスマイナスゼロになっている。その原因がバブル崩壊による
長期不況であることは明らかだ。-
したがって福田首相のいう「現在の格差は構造改革の影の部分」だから、改革の手を
ゆるめようという政策も誤りである。むしろ「景気対策」と称して行なわれた90年代の
公共事業のバラマキが生産性を低下させ、かえって雇用環境を悪化させた疑いが強い。
したがって「都市と地方の格差」が最大の問題だというアジェンダ設定も誤りである。

実質成長率と人口移動(1955年=100とする)
出所:増田悦佐『高度経済成長は復活できる』

上の図は、実質GDP成長率と大都市圏への人口移動(純増)を比較したものだが、
1980年前後を除いて見事に一致している。多くの経済学者が、この「1970年問題」を重視し、
日本の成長率低下の最大の原因は石油ショックではなく、70年代から田中角栄を初めとして
「国土の均衡ある発展」を理由にして進められた社会主義的な「全国総合開発計画」による
バラマキで、都市(成長産業)への労働供給が減少したためだ、という説が有力である。
さらに1970年代とほぼ同じ動きが、90年代に見られる。ここで成長率が激減しているのは、
もちろんバブル崩壊が原因だが、同時にそれに対して行なわれた100兆円以上の「景気対策」
によって地方で大規模な公共事業が行なわれたため、戦後初めて都市から地方へ人口が
「逆流」している。これが不況をかえって長期化させたのだ。
802名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:01:00 ID:uCW8gHrX0
どうして、経営厳しく、リストラもやってる状況なのに、配当をだすのかを
考えれば、所有がどうのこうの話ではないと気付くのでは
803名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:01:01 ID:VCdW2B+D0
誰のものかなんてどうでもいい
誰のものだとすると一番世の中がうまく回るかを考えるのが大事

従業員のものだなんて規定してしまったら会社組織が崩壊するよ
804名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:01:01 ID:vX2cUl4T0
>>790
日本的な持ちつ持たれつがなんたらかんたら。
結局アメリカ金融資本の圧力があったんだろうな。
805名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:01:42 ID:l5n99H/YO
どうも会社法の教科書20ページ読んで勉強やめた奴が居るな。
806名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:01:54 ID:7d+DUpji0
>790
駄目ではないのでは?時価会計の都合上、
金融機関については、自己資本比率を維持するためと
ずるずると融資が続いて不良債権化するから、
ほどほどにしときなさいという話だったと思う。

しかし、今日の為替は、滅茶苦茶な動きをしているなぁ・・・
807名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:02:05 ID:4m/6l4gV0
最近になってJブリッジが取沙汰されたけど、全体的に遅いよな
808名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:02:31 ID:AzRkkTVL0
出世は学歴で決めるのか?
809名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:02:55 ID:CE8ZDH9N0
>>792
>その事業そのものではない。

株主は会社の財産の権利はあるでしょ?

事業は従業員が行って、その事業の成功も失敗も
資産面での結果は株主が負う。
810名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:02:56 ID:LlCkR0rU0
所有と責任とは表裏一体のものだ。組織権者なきとこに責任者もまたない。
811名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:03:42 ID:/HdRk2kG0
★「就職氷河期」はなぜ起こったのか      下

90年代のくわしい実証研究でも、90年代に各部門の雇用が減る一方、建設業だけが
増えており、こうした部門間の人的資源配分のゆがみによって労働生産性が大きく低下した
ことが示されている。わかりやすくいうと、実質的につぶれた銀行や不動産・建設などの
「ゾンビ企業」を大蔵省が「官製粉飾決算」で延命するとともに、失業者が生産性に
寄与しないハコモノ公共事業に吸収されたため、労働生産性が低下したのだ。
こうした労働供給の減少と労働生産性の低下が不況を長期化させ、しかも「日本的雇用慣行」
によって社内失業者を守るために新卒の採用をストップしたことが「就職氷河期」をもたらした。
この人的資源配分の不均衡は、景気が最悪の事態を脱した現在でも続いており、日本の
労働生産性は主要先進国で最低だ。この意味で、まだ氷河期は終わっていないのである。
だからマクロ的にみて最も重要なのは、労働市場を流動化させて人的資源を生産性の高い
部門に移動し、労働生産性を上げることだ。そのためには、流動化をさまたげている正社員の
過保護をやめるしかない。労働者派遣法には派遣労働者を一定の期間雇用したら正社員にしろ
といった規定があるが、これは結果的には企業が派遣労働者の雇用を短期で打ち切ったり
「偽装請負」を使ったりする原因となるだけだ。労働市場の反応を考えない「一段階論理」の
設計主義による労働行政が、結果的には非正規労働者の劣悪な労働環境を固定化している
のである。
問題は、非正規労働者を正社員に「登用」することではなく、労働市場を競争的にすることだ。
ゾンビ企業などに「保蔵」されている過剰雇用を情報・金融・福祉・医療といった労働需要の
大きいサービス業に移動すれば、成長率を高め、失業率を減らすことができる。そのためには
労働契約法で雇用を契約ベースにし、正社員の解雇条件を非正社員と同じにするなど、
「日本的ギルドの解体」が必要である。また「都市と地方の格差」を是正するよりも、逆に
都市への人口移動を促進する必要があり、農村へのバラマキをやめて地方中核都市の
インフラを整備すべきだ。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d045494b5b3cf14fc062aa68c7f848d6
812名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:04:02 ID:CIMVxL9I0
株式持合いはGHQが財閥を解体した結果の産物であって
持ちつ持たれつの精神でできたわけでもない。
813名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:04:28 ID:yltzXHUy0
>>790
持ち合い制度は、長期的には株価が上がるという空気がないと成り立たない。
バブルが弾けた時点で遅かれ早かれ持ち合いは崩壊する運命にあった。
814名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:05:00 ID:Cc3YLdCn0
>>809
だからリスクは株主が負うっていってるじゃん
使用人は役務提供して対価は契約で決められてる。
それだけの話であって会社というものを包括的にとらえて
誰のものかって議論は重要じゃない
815名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:05:19 ID:VCdW2B+D0
>>811
駄文コピペでスレ汚すなアホ
816名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:05:22 ID:1cbXLhe50
>>1
>労働者の雇用環境が悪化しているにもかかわらず、
>企業が配当維持など株主を優先しているとの指摘に対し

配当って株主の財産を現金に換えてるだけなんだが分かってないのか?
まさか、会社から株主への贈り物だとか思ってないよな。

だいたい、付加価値を生まない派遣に、会社の資産をくれてやる理由が全くないんだが。
817名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:05:23 ID:uUJesFjC0
よしっ!よしっ!
さすがは与謝野さんだ
麻生と協力して市場原理主義者を自民党から叩きだせ!
818名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:06:03 ID:CE8ZDH9N0
>>791
株主は、経営陣を解任できます。会社も解散できます。

会社の事業が失敗して倒産した時に、株式の価値を失う
ことで会社に出資した分の損失を負うのは株主です。
819名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:06:28 ID:s4P6BJ1X0
株主試験てのを作ればいいと思う。
820名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:06:41 ID:rNj7MM/E0
株主の責任を増やしたり権利を奪うより、リストラ後の再就職の
ハードルを下げるのが政治家の仕事。
821名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:07:13 ID:KMocRlAJ0
>>814
誰のものかって議論と、その議論の重要性についての議論は、別の話では?
822名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:07:36 ID:1M9hE1Rz0
>>791
えー本当に>ID:rpXra0mK0のレス読んでるの?
経営参加権があってさらに残余財産分配請求権利があるんだよ

会社は株主総会の物だよw
823名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:08:36 ID:2c+U/vMQ0
大体、株主が出資して会社を作ったから、労働者が働く場があるんじゃないか。
そのあたりの功績が全く考慮されないあたり、差別だよなあ。
824名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:09:26 ID:KMocRlAJ0
>>822
残余財産分配請求権利があることについては、>>791への批判にはならないのでは?
825名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:10:00 ID:1QJGWxgw0
これで与謝野が継ぎって流れができたら、自民党終わりだろう。

若い人はいないのかよ
826名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:10:41 ID:Z1/iXGjF0
>>823
起業時からの株主の言うことなら、まあわからんではないな。
827名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:10:42 ID:mY25M7ea0
概念的なもんなんかどうでもいいや…どのみちどっかに偏ったらどっかにそっぽ向かれるだろうし。
828名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:10:53 ID:l5n99H/YO
何で会社が会議体のものなんだよ?
馬鹿じゃねーの。日本語おかしいだろ。
829名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:10:59 ID:AzRkkTVL0
与謝野は人気あるよ
830名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:11:30 ID:TFkFTkcn0
グリーンメーラーだっけか?
株を買いあさって、会社を解散させて残余金せしめるって技。

こんなの許されるべきじゃないんだ。
会社は多数の利害関係人が居る公の存在なんだよ。
不景気になって雇用が重要課題になってくれば、特にその点は重視されるべき。

株主が所有者だなんて形式的・理想的な事言ってると、こういう奴の出現は防げない。
原理主義的な考え方は捨て去るべき。
831名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:11:30 ID:8RF86BAh0
>>799
その会社を思ったように扱う権利かな。金銭的なことはその一部。素朴すぎて話になりませんか。
832名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:11:40 ID:VCdW2B+D0
最後には「減資してでも雇用守れ」とか言い出すのかね?
ただでさえ株式市場クラッシュしてるのにどん底に突き落とすようなことなんで言うんだこいつはw
833名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:11:57 ID:KMocRlAJ0
>>828
株主総会は会議体と言って良いかも知れないが、
株主自体は会議体ではないだろ。
834名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:12:10 ID:CE8ZDH9N0
>>814
>それだけの話であって会社というものを包括的にとらえて
>誰のものかって議論は重要じゃない

株式会社と言う制度上、最終的に会社が誰のものかと言えば「株主」以外にない。

「社会的機関としての会社」を論じる際に、その社会的価値を評価するに当たっては
利害関係者を含む包括的な社会活動も視野に入れて考える必要があるが、それは
「会社が誰のものか」の答えが最終的には歴然と「株主」である事を左右しない。
835名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:14:41 ID:9EZCJt6L0
会社がそれ自身で法的な主体であり社会的な実在であることは誰も認めるところ
会社は誰のものかという論議は関連はあっても別のこと
損害賠償責任は会社に帰属するのであって株主には及ばない
株主は会社の財産の減少という不利益を蒙るだけで賠償責任を負ったわけではない
836名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:14:46 ID:ZNKxNpiJ0
>>831

会社の指揮官を思うように扱うことができるのが株主なんだから、
所有権は株主になるだろう。
837名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:15:10 ID:7Ug8sNBz0
雇用を切る側の考えも解かるけどさ 切られた側が十分な準備もできない
収入であった件
838名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:15:39 ID:2c+U/vMQ0
>>826
短期の株主差別もあるんだよなあ。
なんで長期のほうがえらいんだ。不合理だ。

>>831
思ったように扱うって具体的のどういう行為だ。

株主は会社を解散できるし経営者を変更できるし
自分自身が経営者になって経営することもできるぞ。
思ったように扱えてないか?
839名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:16:12 ID:8O62MTyzO
>>828
「会社」(あう・やしろ)が合議体ではないとはこれいかに。
840名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:16:30 ID:LlCkR0rU0
まあ会社がステークホルダの所有なら、
消費者も株価下落の責任を負うべきで、全国民に背番号をつけ何を買ったかを
トレースし、商品を買った会社が倒産すれば連帯責任を負うべきということに
なるのだろうか。
841名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:16:32 ID:CE8ZDH9N0
>>831
営業中の会社の経営権は経営陣(役員会)にある。

株主は、その経営陣を選任したり解任したりする権限がある。
さらに株主は会社そのものを解散する権限もある。

会社を解散して、資産と負債を清算した後に残った資産は全て
「株主のもの」です。
842名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:16:53 ID:AzRkkTVL0
切られる人間には教育しレベルを
高めるしかない
843名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:17:01 ID:tUPGymr50
>>811
資本主義であり流動性を説くならばセ−フテ−ネット&大学のオ−プンカレッジ化も
進めるべきであったが己の保身と名誉要で教育改革をせず天才でも個人の努力で
大学にいけない特殊な社会システムを構築ソレをワ−クフレ−ムに出世構造を強化
失業は流動性の基本なら企業に任せたのは!
年金を細分化しメクラマ視して隠蔽したは。
地域格差を強化し一極集中させたのは。
 無学相手と言って論理矛盾か語ってはいけない
正しい判断とは経験から生まれ経験は誤った判断から生まれる。
新資本主義の小泉竹中の悪行を正当化してはいけない。

 地獄を味わってる無学にその言葉は無意味であり詐偽師の論文である。
全部取りアッチもこっちもで判断しない他人任せの
団塊世代と食逃げ世代は小泉竹中構造改革自民公明党をまだ指示してるけどね。
844名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:17:04 ID:aVpo6e5F0
人件費は必要経費。
経費を差し引いた残りが株主の利益。
845名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:17:23 ID:uCW8gHrX0
結局、与謝野は誰のものかは明言してないんだよな。
株主のものは誤った考えとはいっちゃったけど。
社会的存在として、会社は株主だけのものではないと言えば、
そんなに違和感ないと思うけどね。
846名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:17:30 ID:rdnypr080
>>828
かぶぬしそうかい って知ってます?
重要な特定の議案は株主総会での一定以上の承認がいるのです。
つまり株主総会ひいては株主が会社をコントロールしてるのです
847名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:18:03 ID:CIMVxL9I0
>>830
株を買ってまで解散させると儲かる会社に問題がないのかw
この会社の持ってる資産に価値はあるがやってる事業は価値がないと言われてるのと同意だぜw
自分の間抜けさを相手の責任に転嫁したところで何も生まないね。
もちろんグリーンメーラーが法の穴を突いた存在であってもね。
848名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:18:11 ID:VCdW2B+D0
>>840
そんなことやってられないから株主に所有権を集中させるシステムが生き残ったわけで
労働者の権利は別に規定されてるのに所有権について論じる余地がないのになあ
849名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:18:55 ID:8RF86BAh0
>>822
確かに、解散させることが出来るというのは所有権にも似た権利だと思いましたが
その結果株主が手にするのは、金銭的なものしか無いなぁと思ったもので。
850名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:18:57 ID:8O62MTyzO
>>826
すべての株主は起業時の株主から権利を与えられてるわけですが。


増資は株主総会の議決がないとできませんよ。
851名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:19:09 ID:LlCkR0rU0
所有と責任はまったく同一のものだよ。その観点が欠落している。
852名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:20:29 ID:Cc3YLdCn0
>>834
そうだよ「会社が誰のものか」という答えには株主が一番あてはまる。
で理由はと言えば、105条の権利があるからとか、リスクを負ってるからとか
色々いうけどその理由が意味を持つのであって
会社は株主のものだからですべての議論が出発しなくていいってこと
853名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:20:51 ID:CE8ZDH9N0
>>826
>起業時からの株主の言うことなら、まあわからんではないな。

その「起業時の株主」が、要するに

「俺やっぱり手元に金欲しくなったから、俺が出資した分をお前が
買い取って肩代わりしてくれね?」

と言い出した時に、それを引き受けたという「起業時の株主の代理」
の人こそが「現在の株主」という訳です。
854名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:21:09 ID:Ri/40Bxr0
ひとつだけいえるのは日本型資本主義では株主は企業のサイフ。
名目だけでも会社は株主のものとしたほうが救われるじゃないかな。
855名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:21:23 ID:2c+U/vMQ0
>>847
壊れた機械を安く買って、修理して高く売るようなものなのにな。
明らかに価値を創造している。

まあ、グリーンメーラーはアレだが。
856名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:22:02 ID:BDp3bv3x0
日本的な惣、村、お店(たな)、奉公の感じと株式会社とは似使わないことは
確かだが、株式会社というものがなければ資本は集まらない。

株式発行、公開している会社では労働者である社員という地位は、
実は雇用されている従業員のことでしょう。株式会社というものを
1航海、1プロジェクト、1ミッションごとに分割するつもりでしょうか。
配当期限付き株券を設定すればいいじゃん。会社経営に携わることが
できる経営権付き株券と分別すればいいじゃん。


株式会社の株券と日本古来の株仲間、年寄り株という権利を別表現にしたらどうか。
経済は経世済民であるが本来の直訳の理財とはいう言い方はあまり普及しなかった。
857名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:22:39 ID:Cc3YLdCn0
>>846
完全無議決権株主はどうなるの
858名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:22:51 ID:fw7N+wzX0
会社が株主のものっていう考え方はかなり疑問。
ステークスホルダーのものという考え方に賛同する。

だいたい今は株主といってもデイトレーダーや数日で売りさばく株式転売厨がぞろぞろいる
こんな奴らが会社の所有者など笑わせるな!!

会社が株主のもので株主が短期所有の者が大勢を占めるのなら長期的な経営計画など
全く相手にされなくなる。その頃には株主じゃなくなっているんだからな。
社員の育成も何もなしに強欲に短期的な利益の追求に徹する企業ばかりにすることが
日本のためになると思っているのか!!
859名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:23:30 ID:VCdW2B+D0
グリーンメーラーってのは経営者を脅して高値で買わせるからだめなんだろ
経営者が買わなかったら利益度外視で会社つぶす選択肢まで持ってるんだから、単なるチキンレース
あれとM&Aを同一視しちゃだめだよ
860名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:23:51 ID:aVpo6e5F0
パソコンは俺のもの。
でも電気代を払わないと動かない。
パソコンは俺のものだから電気代を削減しろはおかしなはなし。

会社は株主のもの。
でも労働者に給料を払わないと動かない。

もうわかるよな
861名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:24:30 ID:IzOYADbY0
てか、会社は公とか、株主のものじゃないとか・・・言っている奴らは
大企業だけを想定してないか?

会社は株主のものだし、それに反対意見を言っている奴らは、法律を
しらないか、無視している。ルール無用に持ち込みたいのか?

カネを出してもらったら、それは社員のもんだって、ジャイアンかよ
862名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:24:50 ID:7d+DUpji0
つーかね、大上段に株主のものではない!というのは失格だよ。
不況による失業者救済については、会社よりも政府が出動すべき話で
てめーらの不始末分を会社に求めてどうすんだという話だろう。

「社会的役割もあるのですから、株主の皆様には、株価も下落している中、
申し訳ございませんが、余力があるのでしたら、雇用維持に向かって我慢していただけませんか。」
と頼むなら、まだ理解のしようもあるが・・・
863名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:25:22 ID:CIMVxL9I0
>>855
もちろんグリーンメーラーのやり方は誉められないけど、
会社は事業で価値を埋めなければ清算して株主に分配しろというのは
株式会社の精神としては正しいよな。
本当は既存株主が経営陣に迫るべきなんだろうけど。
864名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:25:47 ID:LlCkR0rU0
会社が倒産したとき労働側が経営責任を追及できるのは労働者が会社所有者では
ないからだ。もし会社の所有者なら文句をいう権利は全くなくなる。
逆にこれは経営者の株主から委譲されたはずの責任を全く放擲し、彼らの
ゼロ責任と高給をエンジョイする権利だけを容認するものとなるだろう。
865名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:25:52 ID:ZNKxNpiJ0
>>860

パソコンを動かすのに電機が必要でも、
必要以上の電機はいらないわな。
必要以上の電気代を出す理由もなし。
866名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:25:55 ID:rdnypr080
>>857
種類株はそれぞれの条件によるけど無議決権なら議決権が無いってだけ
ただそういう株式は一般的に優先配当株式になってると思われ
867名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:26:02 ID:VCdW2B+D0
>>858
だからそんなに息巻くならおまえがその「ステークホルダー」とやらに権利を与えた上でうまく行く会社組織や法体系を作ってみろよw
お前の言ってることは全部「こうだったら良いな」っていう妄想に過ぎないってこと自覚できてるか?

あと、株主の大部分(まあ過半数としよう)がデイトレみたいな短期株主であるような会社をひとつで良いので挙げてみてくれ
868名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:26:09 ID:aVpo6e5F0
>>861
他人の労働力を買ってるんだから、ちゃんと金を払えってこと。
869名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:26:17 ID:CE8ZDH9N0
>>849
>その結果株主が手にするのは、金銭的なものしか無いなぁと思ったもので。

会社清算をすれば、ある意味「いつでも金銭に換金できる」のに、あえて会社の事業
を継続させる事で、経営陣以下従業員の雇用を創出する事を選択し続けている状態
にあるのは「株主のおかげ」なのですよ。

従業員は、会社解散をしないで居てくれる「株主」に恩義を感じても良いはずでしょう?
870名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:26:36 ID:tUPGymr50
>>851
株主は判断はしない 
経営者が正しければ判断をしたら受け入れ誤った判断で被害を被れば断固とした態度
でその全責任を発言者に追わせる、判断はしてないただ意見をしただけ。

 >所有と責任はまったく同一のものだよ。その観点が欠落している。

 間違ってます判断したのは経営者であり。株主は所有しるだけ!

だから高い給料を経営者に払って間違った経営者を
顧問&会長として高い給料を支払ってるのだから。
未来永劫、株主には勝てないよ!
871名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:27:05 ID:hhztERgF0
株主?デイトレの間違いじゃないの?
872名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:27:23 ID:MEh7/sP8O
株主は自由に売買できるから会社は株主の物ではない
873名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:27:38 ID:akTghyNvO
公開企業とどっかの子会社の非公開企業を混ぜるとワケわかんなくなるよ。

と、親会社に歯向かったあげくに今度解任される子会社社長の俺は思う。
874名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:27:52 ID:uCW8gHrX0
自己資本100%でやってる俺の会社は俺のもの。
だって誰もほしがらないんだもん
875名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:28:01 ID:2c+U/vMQ0
そもそも「会社は誰のもの?」という問い自体が意味不明だけどな。
どうにでも解釈できる。

>>858
>会社が株主のもので株主が短期所有の者が大勢を占めるのなら長期的な経営計画など
>全く相手にされなくなる。

短期の利益を重視すると、どうしても振幅が大きくなるよね。
それでも、貧乏人の資本を集約できる利点のほうが大きいって事だろうな。
876863:2009/02/25(水) 00:28:20 ID:CIMVxL9I0
埋めるじゃないw生めるね。
あと「”経営改善”を迫る」を追加。
877名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:28:21 ID:iAYPkMQA0
結局、株式というシステムが受け入れられなくなってきたってこと?
でもそれに変わるシステムなんてそう簡単に作れるのかね
878名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:29:03 ID:8RF86BAh0
>>838
>株主は会社を解散できるし経営者を変更できるし
>自分自身が経営者になって経営することもできるぞ。
>思ったように扱えてないか?
私の思う所有権は経営権に近いのだと思います。確かに株主はあなたの言われている
ことができるので、会社を所有している様に見えますが、間接的すぎるのです。そして、
最終的には金で決着の着く人たちです。
もちろん、自分自身が経営者になって経営すれば所有者として認めることにやぶさかではありません。
879名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:29:16 ID:qBLNnP55O
確かに株主は投資をしているが、株主だってそれによる恩恵受けてるだろ
金ばっか出してる神様みたいな言い方には同意しかねる。
自分だって利益得てるんだからそこにめをつぶった様な言い方はやめなさい
ステークホルダーに同意する。
880名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:29:26 ID:I/S7OLyf0
>>877
有限化。
881名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:29:30 ID:CE8ZDH9N0
>>857
単位未満の株主に議決権が無いのはそういう制度なので仕方ない。
清算時には株数に比例して分与される。議決権が欲しければ買い増す
しかない。

優先株の場合は、議決権の代わりに配当を優先的に受けることを選択
しているだけ。取捨選択。
882名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:30:45 ID:Cc3YLdCn0
株主の中にもさ108条の種類株式で議決権なかったり残余財産優先分配権あったり
基準日に株主じゃない株式の所有者がいたり
単元未満株主がいたり色々いるわけだし
そのそれぞれが様々な利害関係を持ってるだけでいいじゃん
なんで所有にこだわるの?
883名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:30:46 ID:hjhFpspW0
会社は株主以外のものだ。もしくは株主のものではないと考える人に
素朴な疑問なんだが会社って誰のものなの?
「もの」という考えが馴染まなければ
誰が一番、権限とリスクを持つと考えるの?
884名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:30:58 ID:LlCkR0rU0
まあ株式会社がいやなら、相互会社とか教導組合いうことにすればいいのにね。
なんかゴマカシがあるよ。
885名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:31:38 ID:Bm4ZMdPw0
与謝野が言うんなら、間違いないな
886名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:31:48 ID:bOp2hSWL0
税金払ってるって公務員に横柄な態度とる馬鹿と同じじゃないの
887名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:31:59 ID:aVpo6e5F0
会社は労働者のものじゃないよ。
労働者は会社に労働力を掛け売りしている債権者なんだから。
会社所有者よりある意味上なんだが。
むしろ、会社はみんなのものだとか泣きを入れて給料を削減しているのが現状だろ。
888名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:32:08 ID:hhztERgF0
禿鷹ファンドに乗っ取られても「会社は株主のものです」と言い続けるヘタレ社長がいたらみてみたい
889名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:32:09 ID:bh3w/b4+0
この与謝野翁の発言はねらーの価値観を見事に二分するリトマス試験紙だな。
890名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:32:29 ID:j0OosLrZ0
つーか、資本主義の一番基礎的な根幹を否定してるよなあ。

義務教育で、会社を模擬で数人で作らせたりして
会社と株主の権利関係を、勉強させるべきだと思う。
891名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:32:31 ID:MEh7/sP8O
会社は株主の物なら破綻した時の責任は社長でなく株主に借金背負わすように法改正してくれ
892名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:32:43 ID:AzRkkTVL0
むしろ、ハイテク業界では株主が全てですよ
初期投資の設備が生産性を決める
そら倫理も崩れるわ
893名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:32:51 ID:8RF86BAh0
>>869
いやー、むしろ必死になって舵取りしている経営者や、一緒に働いている仲間たちに
恩義を強く感じますです。はい。
894名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:33:13 ID:fw7N+wzX0
>>867
>だからそんなに息巻くならおまえがその「ステークホルダー」とやらに権利を与えた上でうまく行く会社組織や法体系を作ってみろよw
>お前の言ってることは全部「こうだったら良いな」っていう妄想に過ぎないってこと自覚できてるか?
自覚できてるよ?それのどこが悪い?
理想を掲げちゃいかんのかね?

正確な数字は出せないが、デイトレーダーだけじゃなくて企業の成長になど全く関心のない
転売目的が株主の過半数を占める会社なんていくつもあるんじゃないの
外国人所有率が過半数を超えている企業だっていくつもあるんだから
895名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:33:21 ID:ZNKxNpiJ0
>>879

必ずしも利益を受けられるとは限らないんだが、
会社の経営状態が悪かったら、多少の配当がもらえたところで、
莫大な評価損によってトータルで損失になるよ。
896名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:33:23 ID:CIMVxL9I0
>>888
どちらにせよ乗っ取られた時点で言うこと聞かないと差し替えられますから残念w
897名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:33:26 ID:rdnypr080
>>879
じゃあお前さんも株主とやらになれよ。
安い株なんてゴロゴロころがってるぜ?
グリーンシートでもなんでも買いあされよ。
株主にリスクばかり背負わせて何になる?新興企業が出てこなくなるよ
898名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:33:26 ID:5YmEWjweP
誰が大事とか言ってる余裕なんてなくて上場維持できるか、破産するかしないか、な次元の会社に言ってもな。
まぁ不況のどさくさにまぎれて不良債権人員切ってるとこもあるだろけどさ。
899名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:33:31 ID:CE8ZDH9N0
>>878
>最終的には金で決着の着く人たちです。

株式会社などの営利企業は、そもそも、その目的が結局は「金を稼ぐ事」ですよ?

「金を稼ぐ当てもない事業」を会社の目的として掲げようとすると、登記の段階で
受理されず、起業すら不可能です。

そもそも「会社の何たるか」を知らなすぎw
900名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:34:37 ID:MP6M1R8i0
今は違うけどマイクロソフトって長い間、あえて配当はしてこなかったんじゃね?

高配当でも出さないと株を買ってもらえないところと違って・・
901名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:35:16 ID:2c+U/vMQ0
>>862
株主のように卑しいやつは無条件に社会に奉仕しろってことだよ。
差別されてるだけさ。

>>877
ただの八つ当たりだよ。
902名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:35:20 ID:r6c1kG0G0
企業が派遣切った後だから、雄弁だな。与謝野。
903名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:35:24 ID:KF7sRBrG0
>>891 いつサラリーマン社長が責任なんてとったんだよ。
こいつらが一番金銭的に気楽な立場だぞ。
904名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:35:41 ID:qBLNnP55O
投資はありがたいけど極めて利己的な目的の通り道に過ぎないわけだ、投資は。
905名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:35:56 ID:ZNKxNpiJ0
>>894

別に必ずしも株式会社である必要は無いのだから、
理想があるなら、自分で理想の組織を作ればいいでしょ。
906名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:36:22 ID:WMXlJU6x0
株主がうらやましいなら株主になればいいのにw
そう思わないなら文句言うなw
907名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:36:42 ID:j0OosLrZ0
>>903
>いつサラリーマン社長が責任なんてとったんだよ。

本当にそうだよねえ。
908名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:36:43 ID:aVpo6e5F0
日本の場合、自称株主がバカだから困る。
会社の総資産>>株価みたいな状況でも誰も買わないからズラ上みたいなのに付け入られるんだよ。
909名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:36:45 ID:HnJ91mjGO
この議員さん所属政党の中でも発言に良識さがある。大増税論者と伺いましたが、現首相以下取り巻き、チルドレンや産みの親など耳を傾けるべき。
910名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:36:45 ID:qii9f/+W0
「政治家の利益を切っても国民優先…『国家は国民のもの』は誤った考え、私になじまない」
911名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:37:40 ID:CIMVxL9I0
>>900
それは新興企業だけの特権だよ。
成長期待があるから配当しなくても株主はキャピタルゲインで儲けられるし、
配当に回す金があるなら事業拡大に使った方が株主価値の向上につながる。
912名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:37:47 ID:AzRkkTVL0
全部自動化してしまえ
社員なんて必要なかったんやw
913名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:38:03 ID:7d+DUpji0
>879
恩恵を受けてる者もいれば、損しているものもいる。
株主の利益の有無でなされる話ではない。
ましてや、神様などと誰がいってんだ?
自分の権利を不当に制限する風潮が正しいというのか?
914名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:38:04 ID:ZNKxNpiJ0
>>900

成長企業は、株価が上昇するから、そのキャピタルゲインで株主に還元することが出来る。
安定期に入った企業は、大幅な株価の上昇が見込めないから、配当で株主に還元する。
それだけのこと。
915ノーブランドさん:2009/02/25(水) 00:38:12 ID:smtS8Hc+0
会社にある 机とか 工作機械が株主の物なのを知らないやつ多すぎ
916名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:38:17 ID:uCW8gHrX0
誰のものかと聞かれれば、株主と答えるしかないと思うけどね。
誰のためのものかと聞かれれば、いろいろ意見出てきて複数回答になると
思うけどね。
917名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:39:21 ID:CE8ZDH9N0
>>893
>必死になって舵取りしている経営者や、一緒に働いている仲間たちに

そいつらが、どんなに必死になって働こうとしても、株主の一存で「解散」が議決
されればそれで会社は終了なんですよ?

株主はその権限があるのに、それを行使せずに見守っていてくれているのです。
解散されずに済んでいる内でしか働こうにも働けません。
918名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:39:21 ID:qBLNnP55O
>>897
内需ぶっ潰してまで新興企業育てる必要ないよ。
919名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:39:37 ID:2c+U/vMQ0
>>878
おまえ、それ「所有」じゃねえ。お前の日本語がおかしい。
じゃあ、レンタカー運転しているやつはレンタカー所有してるのかよ。

おまえが出資者と経営者が違うと言ってるならそりゃ当たり前だ。
たぶん、万人が合意する。
920名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:39:41 ID:MEh7/sP8O
会社の株は株主の物だけど会社は株主の物ではないと思う
株主が損するのは自由に売買できる株だけですから
921名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:40:15 ID:tUPGymr50
>>899
資本主義の概念から外れてませんか?

 お金を稼ぐのではなく、成果を出す手段として企業が存在
 企業の運営の手段としてお金を稼ぐのでは。
 成果が目的であり手段がお金出なければ。

雪印ミ−トボ−ル等の破綻した企業であり
最悪なのがマスコミの変態報道新聞社〜出張の新聞社
を肯定することになりませんか?
922名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:41:01 ID:aVpo6e5F0
会社は株主のもの
労働力は労働者のもの。
それを金を出して買っているのだから、ちゃんと会社所有者は代価を払え。
経営の失敗を労働者に押しつけて地位保全のために配当を増やすというやり方がおかしい。
株主も労働者も敵は無能経営者だと知った方がいい。
つまり、共通の敵は経団連。
923名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:41:18 ID:KF7sRBrG0
年金とか個人とかが、どんどん株を持てばいいだけのこと
株主を虐げるんじゃなくて、Win-Winの関係を築いて
積極的にリスクとリターンを追及すればいい。でなきゃ
資本主義の活力は得られない。
924名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:41:44 ID:NrMcH3jl0
国は公務員のもの
925名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:41:54 ID:CE8ZDH9N0
>>916
>誰のためのものかと聞かれれば、いろいろ意見出てきて複数回答になると

副次的には複合的な要素が出てくるが、やはり本来的・原則的には「株主のため」
としか言い様がありません。
926名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:42:02 ID:ei4CLqK60
株主なんて金出してるだけだろ。
しかもいつでも換金可能。
会社は株主のものどころか、逆に会社は社員のもので
投資家に儲けさせる場を与えてやってるという認識の方が正しい。
927名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:42:20 ID:FpvT3O/s0
そりゃあ、株が5テックも下がったら即売り抜ける3分間株主やら
優待権利だけとったら全部うっぱらって次の優待株をねらうような渡り鳥株主が

その会社の所有者なわけがねえだろし

株主っても筆頭株主だけが、「自分が会社の保有者だ!」と公言できる資格があるだけだろ

928名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:42:29 ID:fw7N+wzX0
>>905
そういう話じゃないだろ。

日本の社会としてどうすべきかという話だろ。

少なくとも15年前なら会社は株主のものなんて言っても賛成する人間なんて
(中にはいただろうが)そんなにいなかった。
もちろん制度としてはそうだが、しかし実態として会社は株主のものなんて思っている
人間はそんなにいなかったはずだし、そうあるべきだと思っている人間も(中にはいただろうが)
そんなにはいなかったはずだ。

天皇は国民の象徴と憲法でなっているが天皇が自分たちの象徴的な存在であると
思っている人間なんて常日頃思っている人間なんて(中にはいるだろうが)そんなにはいないだろ。
それと同じだ。

それを今は会社は株主のものであるという感覚をもつことが当然のように思うべきだという
人間が多数存在し、国の名だたる企業がそういう思想に適応した運営をしている。
それに疑問を呈しているのだ。
929名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:42:41 ID:WMXlJU6x0
>>921
何を言っているんだwww


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9
を良く見てからここに来てくれよwww
930名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:42:52 ID:1M9hE1Rz0
>>920
少しは勉強しなさい
株式とは権利の売買なのですよ
931名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:42:53 ID:Wkdm3AgQO
現行の会社法上どう読んでも会社は株主のものだろ。法改正の可能性がある以上会社法が絶対とは思わないが与謝野がこれを主張するのは明らかにおかしい。
932名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:43:09 ID:qBLNnP55O
>>923
確かにそのとおり。
みんなどんどん株を買おう。
933名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:43:26 ID:Ri/40Bxr0
株主優先の会社なんてあるか?
減配、無配、株券刷りばっかじゃん。
934名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:43:27 ID:KF7sRBrG0
>>918 企業の新陳代謝がないのが
一番内需にとって駄目なんだが。内需が大事なら
お前起業しろよ
935名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:43:35 ID:rdnypr080
>>918
新興企業に投資することが内需を潰すことになるなんて君はすごいなw
ユニクロもただの洋服屋、ドトールコーヒーもただの小さいコーヒー屋、
それが資本から金を調達して内需を支えている訳だが
936名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:44:10 ID:j0OosLrZ0
>>918
新興企業が育たないから、内需がぶっ壊れてるのでしょう。
新規産業が出てこない状況で、経済成長はありえないよ。
937名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:44:53 ID:7d+DUpji0
未だに「株」が不健全なものかのごとく言う人がいることに驚いた。
もう、年金も保険も成立しないな・・・

そんなことだから、外国人に好きなように富を収奪されるんだ。
938名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:45:12 ID:iAYPkMQA0
いろいろ意見はあるだろうけどさ、現に下流階層の人たちの反感は高まってるわけでしょ?
「景気が回復するまでの辛抱だから、ギャーギャーわめかず黙ってろ」とでも言うつもり?
日本の場合は暴動まではそうそう起こらないだろうけど、民主・社民・共産などの
変な連中が政権とってしまう可能性は十分高まってるでしょ?
その結果変な方向に舵取りして、長期スパンでの国益を損なうこともありうるでしょ?

そういう懸念に対しては、どーすんのよ?
939名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:45:25 ID:2c+U/vMQ0
>>923
実際問題、保険や年金で、間接的にかなり株を持ってるはずなんだけどな。
自分の資産のうち、どの程度が最終的に株に行ってるか知ったらビックリするやつ多そう。
急に株主よりの意見になったりしてな。
940名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:45:26 ID:1M9hE1Rz0
>>926
会社は社員の物ですよ
従業員の物ではありません

つーかアホ杉
941名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:45:28 ID:qKAe1XcI0
単なるマネーゲームがしたいだけで、働いても無い株主に、
会社も社員も気を遣うことは無い。
当たり前のこと。
会社は幻想に過ぎない株価に一喜一憂せず、堅実な経営をすべき。
出来ないなら上場するな。
942名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:45:28 ID:WMXlJU6x0
給料が出なくて配当がしっかり出てるのが不満なら自社株買って配当もらえば?
943名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:45:31 ID:aVpo6e5F0
長期の利益をみれない株主ばかりで新興企業が育つもなにもない。
944名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:46:00 ID:vfipFDX60
コーポレートガバナンスの理念を、今流行の「マスゴミの切り張り」で短い文章にしたらこうなると
これだけで分厚い本が一冊できるほどの奥の深い話なんだが・・・
945名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:46:11 ID:qBLNnP55O
>>935
一部の金持ちや海外の金持ちの顔色伺って労働者切ったら本末転倒。
946名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:46:19 ID:p1gjs9R4O
え、ボケてんのこのジジイ?
法的に会社は株主のものだろ

誰も出資なんかしなくなりますよ?
947名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:46:35 ID:CIMVxL9I0
>>937
むしろ日本人が世界中に投資しまくってるけどなw
で、国内には投資しない。そのくせ外国人投資家は帰れだろ。
無茶苦茶だw
948名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:47:37 ID:KF7sRBrG0
>>943 あのなベンチャーの時点で赤字許容してない
株主なんていないだろ。長期も糞もねーよ。
アホじゃねーのか。
949名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:47:53 ID:ei4CLqK60
>>940
お前そればっかだなw
笑えるけどそろそろ止めようぜ、その社員ネタ。
950名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:48:09 ID:ZNKxNpiJ0
>>945

金持ちの顔色伺って、労働者を切っているわけじゃなくて、
させる仕事が無いから切ってるんだぞ。
951名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:48:27 ID:2c+U/vMQ0
>>931
よりによって財務・金融・経済財政担当相だもんな。
不適任にもほどがある。
952名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:48:32 ID:WMXlJU6x0
こうして次から次へと投資資金が引き上げていき株価は下落、
倒産は加速、企業は育たず失業率は増加の一途を辿るわけですね。

さすが財務相ですね、わかります。
953名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:48:34 ID:rdnypr080
>>938
それは株主という制度を否定するまえに
派遣法改正や雇用環境の是正を徹底的に行ってからの話だよ。
それをせずにいきなり株主責任なんてことを言うのがおかしいって話。

>>945
まったく本末転倒でない。
リスクを背負った金持ちや投資家のおかげで会社が成長してきた訳だ。
そして経営干渉されたくないなら、きちっと資本政策を固めればいい話。
954名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:48:53 ID:aVpo6e5F0
債権者である労働者に給料を払った残りが、
会社の所有者であるところの株主の利益。
労働者に給料を支払わないのは、食い逃げと一緒。
955名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:49:03 ID:CE8ZDH9N0
>>926
>しかもいつでも換金可能。

解散可能だから「清算すれば換金可能」だけど、そう簡単に「金返して」「はい、どうぞ」
みたいに換金できる訳ではない。

株式として投資した資金を、会社側に換金請求する事は、転換社債による単位未満株
など一部の特殊な例を除いて、基本的には出来ない。そういう換金性は基本的には無い。
956名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:49:27 ID:Tp0hCK4r0
会社は株主様のもの
だからとっとと派遣も社員も株主様の為に擦り切れて死ねば?
957名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:49:58 ID:hjhFpspW0
>>926
おもしろい。その働いてやってるんだ的な姿勢。
労働者の鏡!
ま、それじゃ一生奴隷の身分からは出れないだろうけどな。
958名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:50:09 ID:FS96j2lN0
株主軽視が行き着く先が買収だろ。

3分の2以上、自分の身内で確保してるんならいいが
経営権握られそうになって、よく新株発行して薄めてんじゃねーか
最近で言えば、ブルドックとかな
959名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:50:18 ID:8RF86BAh0
>>917
見守っていてくれるのは利益をあげている時だけです。やはり恩義は感じないです。すみません。
960名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:50:23 ID:Wkdm3AgQO
>>949
株主いないと工場もインフラも買えないのよ。よって利益も出せない。
961名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:50:42 ID:7d+DUpji0
うわ・・
ついに1ドル97円目前か。1ユーロ123.5円か。
ちなみに、為替も投機性強いぞ。
株よりも、こっちを規制したほうがいいんじゃないか?w
962名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:50:43 ID:cPp+LI7W0
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |  株主ざまwwwwwwww プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
963名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:51:02 ID:uCW8gHrX0
>>925
俺もそう思うよ。でもそれは思想であって、
原則にこだわらなくても良い部分だからさ
964名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:51:10 ID:KF7sRBrG0
大企業になっても、設備投資や新規事業は
株主の資本を使って再投資をやってるわけなんだが
コーポレートガバナンスを株主が効かせるのは当たり前だろ。
つーか金もリスクもとってない雇われ経営者に
これ以上権限を集中させてどうすんだ。
965名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:51:31 ID:aVpo6e5F0
インフラと同時に労働力も買ってるんだよ。
インフラだけが投資だと思うなよ。
966名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:51:31 ID:2c+U/vMQ0
>>959
要するに株主は金だけ出して口を出すなって主張だろ。
そんなの通るわけないじゃん。馬鹿じゃね?
967名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:51:31 ID:FpvT3O/s0
村上ファンドのおっさんだって

株主権利がどうのこうのって
偉そうにいってたけど

結局は、利ザヤで儲けたいだけだったじゃんか

会社は、「株ゴロのおもちゃ」じゃねえよ
マジで人間の命と運命がかかってるんだぜ、マネーゲームにつかうなよ

968名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:51:53 ID:qiemzcQ/0




        ホリエモン、でてこいよw

 
969名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:51:58 ID:VCdW2B+D0
>>894
お前の思ってる理想は毛沢東とかポルポトの思ってた理想と同じだってことだよ
970名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:52:34 ID:j0OosLrZ0
>>946
発展途上国みたいだよなあw

突然わけのわからない事言われて、投資したものを
いきなり全部接収されるみたいなw
971名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:52:48 ID:qBLNnP55O
会社は株主のモノ論は納得出来る意見が多いが
与謝野は>>957の様な意識の拡がりを危惧してるんだろ。
972名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:53:02 ID:iAYPkMQA0
>>953
いやもちろんそうなんだけどさ。
会社は株主のもんでFA、雇用の不安定は自己責任でFA、
そういう考えで思考停止してる人が多いような気がする。2chだからかな?w

じゃーどうすべきっていう“まともな”議論が少ない。
もっとも議論するだけの能がないってだけかもしれんが・・・俺も含めて。
973名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:53:07 ID:CE8ZDH9N0
>>956
派遣労働者を擦り切れさせているのは「正規雇用の従業員の保身」のためですよ。

それこそ労組などが、組合員である正規従業員の雇用を守り、正規のみ首切りから
守りるために、すぐ切れる不安定な派遣労働者という制度を歓迎したのです。
974名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:53:16 ID:21IwJtDy0
>>969
プラウト主義経済でいいだろ
975名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:53:22 ID:Vkbwg7bc0
最大の問題は、
@超一流と言われる企業でも新株発行して長期保有者殺す。
A税制度がころころ変わる。変わるだけならいいけど逮捕もありえる(今までは証券会社がやってくれたのが自分でやら無いといけなくなるため)
B差金、空売り規制など株価対策が糞
Cそのた

さあどれだ。
976名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:53:23 ID:6vF1g/rVO
日本初の株式会社とも呼ばれる亀山社中。

そこに投資した人達は、坂本竜馬の志に賛同したのものであると信じる。

また邪な投資家の言いなりにならなかったと想像する。

977名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:53:26 ID:CIMVxL9I0
>>967
あのおっさんのやったことは結構大きいと思うぜ。
やり方は感情的に気に食わないが彼がいた経産省より日本のためになった。
978名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:53:46 ID:AzRkkTVL0
腐敗した民主主義

腐敗した資本主義

ローマはどうなった
979名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:54:18 ID:aNxdd/wb0
税金は在日のものという考えも改めるべき
980名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:54:52 ID:2c+U/vMQ0
>>972
>雇用の不安定は自己責任でFA、

このスレにそんな主張はあまりない気がするが。
雇用の不安的は原則政府の課題だろ。
981名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:54:56 ID:I1P8UliHO

妻を娶らば、才たけて、見目麗しく、情けあり。


982名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:55:40 ID:aVpo6e5F0
>>975
経営責任をとらずに損失を従業員に押しつけ、
保身のために配当を維持する無能経営者

が最大の問題。
あと、政治家が無能経営者集団、経団連の顔色をうかがっているのも問題。
983名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:55:50 ID:Ri/40Bxr0
>>973
@とBだ。
984名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:56:06 ID:rdnypr080
>>972
会社が誰のものか、ということと雇用不安ってそもそも
それほど密接な関係はないと思うんだよな。
だからこそ突っ込みたい一身でみんなこのスレにいるんじゃないか?
985名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:56:13 ID:7ZnfmLI/0
拙者のご飯だけみんなと違うでござる の巻
拙者パパ上殿と穴兄弟でござるな の巻
だまされる方が悪いでござる の巻
ナスでも突っ込めばイチコロでござる の巻
パソコンが見知らぬ動きをしてるでござる の巻
戸籍なんて面白半分で見るものではないでござる の巻
拙者は毎年、鬼の役でござる の巻
金属バットは洒落にならないでござる の巻
ツッコミ入れたら失禁したでござる の巻
弟はいないでござる の巻
ケンイチ氏が石油ストーブとお話してるでござる の巻
これはただの小麦粉でござる の巻
約束より5グラム少ないでござる の巻
さすがの拙者も弁護士を呼んだでござる の巻
今度は通帳ごと持って来いでござる の巻
メキシコはもうこりごりでござる の巻
小便の泡立ちがひどいでござる の巻
拙者はファックスと言っただけでござる の巻
開発済みでござる の巻
ある日、モザイク自体に興奮している自分に気付いたでござる の巻
ケンイチ氏のオナニーは見ごたえがあるでござる の巻
花畑の向こうにご先祖様がいたでござる の巻
六回チェンジしたらヤクザが来たでござる の巻
紅白で裸踊りを観たでござる の巻
エロDVDを大量に購入した帰りに職務質問を受けたでござる の巻
修学旅行の旅館で朝立ちがおさまらないでござる の巻
野糞をしていたらスズメバチが飛んできたでござる の巻
986名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:56:33 ID:j0OosLrZ0
>>976
だったらその人たちが、会社の所有権を
第3者に、お金で譲渡しなければ良いだけの話。
巨額のお金で譲渡して、自分達はさんざんそれで儲けておいて
今さら何言ってるんだ?
987名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:56:37 ID:fw7N+wzX0
>>937
むしろ今の株に対する認識こそがおかしいと思う。
今は、株とは「転売して儲ける」ギャンブルという認識がある。
短期売買にかまける輩が多く、株によって大損をしたという報道も見られる。
だから世間でもあの人は株をやっているというとギャンブラーみたいに思われたりして
実際に、株を買わない人間の方が多い。

しかし、株を買うというのは企業に投資をし、その企業や従業員の支援をしているのだと
いう認識をもたれればむしろ、株をやっていると言うと尊敬の目で見られるはずだ。
株主の第一の意義は「転売」によって自己の儲けを得ることではないはずだ。
本来の意味での株主を理解する人が増え、もっと株主の裾野が広がるべきなんだ。
988名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:57:07 ID:RXr+myE80
>>49
うまいこというなー
989名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:57:27 ID:7d+DUpji0
そうだな・・・株価の変動が急激すぎるのは、確かにマネーゲームだ。
解消するいい方法は、売買禁止期間を設けて流動化をなくすことだが、
そうすると、投資する金が激減することだろう。
好景気の時は、良かったんだろうが、不景気だと何もかも駄目になるね。
990名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:57:28 ID:KF7sRBrG0
>>967 衰退産業に金が貯まってるのは
社会全体にとってよくない。衰退産業からは資金を吸い上げ
それは、他の活きのいい産業や消費に使われるべきだからな。
だからアクティビストは、ある程度許容されてるわけだ。
991名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:57:30 ID:WMXlJU6x0
麻生の無能っぷりを株主の影に潜めさせる、見事な作戦ですね。
992名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:58:06 ID:2c+U/vMQ0
>>987
義務教育あたりで経済について教えないのがそもそもおかしいよな。
993名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:58:14 ID:uRo5W0wx0
与謝野が言いたいのは、雇用よりも配当優先することは
結果として経済に打撃を与えて、株主も損をするということ。

つまり、株主はまず雇用を守ることを第一とせよ。
994名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:58:25 ID:MP6M1R8i0
>>933
> 株主優先の会社なんてあるか?
> 減配、無配、株券刷りばっかじゃん。

だよな。儲かってる奴はすぐに株券印刷して金集め、希薄化。
儲かってないやつも自己資本比率やば過ぎで借金できないから株券印刷。

995名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:58:36 ID:6QYvUGYI0

それで無くても
今の株主は暴落で瀕死の状態なのに
与謝野の発言は株主を更なる窮地に追い込む可能性があるな

野村も大型増資で既存株主を踏み台にして延命
東芝も同様の大型増資の予定

一部上場でも無配転落の企業が日に日に増加している


これだけの環境で
「会社は株主のものでは無い」発言は
既存株主を更なる窮地に追い込む可能性があるだろう





996名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:58:38 ID:ybXonUVA0
>>988
うまくねぇよ馬鹿
997名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:58:39 ID:I1P8UliHO

友を選ばば、書を読みて、六部の侠気、四部の熱

あぁ我ダンテの才無くも…

998名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:58:39 ID:aVpo6e5F0
>>991
経団連の無能っぷりを個人投資家に押しつけようと言うだけ。
999名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:58:53 ID:qBLNnP55O
>>987
かなり健全な意見だとおもいます
1000名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:58:57 ID:8RF86BAh0
>>899
失礼ですが、欧米に洗脳されていませんか。会社の設立目的に金儲けとは書かないでしょう。
社会の役に立つために設立するのが基本だと思います。

googleが会社の目標として社会に悪をなさないことを揚げた時には、何を当たり前のことをと
笑いましたが、彼らにとってはとても重要な事だったようですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。