【政治】共産・志位委員長「いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」 中国共産党中連部長と会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
日本共産党の志位和夫委員長は二十三日、日中与党交流協議会に参加するため来日している
王家瑞・中国共産党中央対外連絡部(中連部)部長と国会内で会談しました。

王氏は現在の金融危機への中国政府の対応について、国民の利益中心の政策をすすめ、
社会的平等に重点をおいて、国を挙げて危機を乗り越える努力をしていると説明。
今年下半期に効果が表れるだろうとの見通しを紹介し、日本の状況について質問しました。

志位氏は、金融危機にさいして、中国が内需中心の政策を決定していることや、先進国だけで
決定されてきた国際経済システムを新興国と発展途上国の加わるものにするよう主張していることについて、
理性的な方向だと感じているとのべました。

日本の深刻な雇用問題にふれて、「ルールなき資本主義」の一番残酷な面がふきだしているとのべ、
いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれていることを説明しました。

王氏は日中関係について、両国関係の発展は両国の国民の利益にかなうことだと指摘、
中国は両国関係が安定的に発展することを重視していると強調しました。

志位氏は、昨年五月の胡錦濤総書記との会談で合意した今後の両党関係の発展の方向
((1)歴史認識での逆行を許さず日中両国関係の発展に寄与すること、(2)世界とアジアの平和のための協力、
(3)条件は異なるが社会主義・共産主義をめざす政党としての交流)にそった両党関係の発展が重要だと語りました。
王氏は「まったく同感です」とのべました。

会談には、日本共産党から緒方靖夫副委員長、小池晃政策委員長、こくた恵二国会対策委員長、
森原公敏国際局次長、中国側から郭業洲・中連部長補佐官、趙世通・中連部日本処長、
孔鉉佑公使、林?参事官が同席しました。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-24/2009022402_03_0.html
(写真)会談する中国共産党中央対外連絡部の王家瑞部長(左)と志位和夫委員長=23日、衆院第一議員会館
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-24/2009022402_03_0.jpg
2名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:32:11 ID:fCYNS/dX0
協賛党に改名準備を始めました。
3名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:32:14 ID:98N+UKEB0
ふん
エリート主義のくせに
4名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:33:46 ID:hY5WO3KV0
2ch立ち上げる前か、その頃に、ネ
ットで比較的流行っているサイトへ嫌がらせしてなかった?

カキコ。
5名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:33:49 ID:eLZkw4h00
>((1)歴史認識での逆行を許さず

これをやるから支持されないんだっつーの

いい加減反日やめれ
労働者保護だけやってろよ
6名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:34:08 ID:maAhNl1k0
超資本主義国家の中国に言ってどうするんすかw
7名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:34:38 ID:Uw815TW00
化石の共産主義になることだけはないぞ。
8名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:35:26 ID:XLaZnpvU0
商業主義つーより、株価の変動ルールが変なんじゃない
9名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:36:05 ID:OsaIrsc70
きめえ
10名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:37:24 ID:f8W6/gFF0
(3)条件は異なるが社会主義・共産主義をめざす政党としての交流)にそった両党関係の発展が重要だと語りました。
アチャー
「日本共産党の共産主義はシナ共産党の共産主義は違う」
という詭弁をじぶんで否定している
11名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:37:30 ID:EwEv36b4O
中国は日本より格差社会じゃないのか?
12名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:37:35 ID:3oj9+4dX0
> 社会主義・共産主義をめざす政党としての交流

笑かすなよ。
中国共産党が社会主義・共産主義をめざす政党だと?
共産主義に見切りをつけた政党だろうが。
13名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:37:45 ID:b2RBVCdi0
【赤旗】 「韓国とも縁が深い」「在日外国人に地方選挙権・被選挙権を付与すべきと発言」 〜韓国紙、志位委員長インタビュー掲載 [02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235355111/
14名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:39:15 ID:SE+4BSc/0
◆日本の共産党は、中国なんて見ていません◆

ブラジル・労働党大会  ルラ大統領と緒方副委員長があいさつ交わす
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-03/2007090301_03_0.html
社会主義論を議論  ブラジル労働党大会が閉幕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-04/2007090407_04_0.html
ブラジル労働党大会  日本共産党代表団  各国代表と交流続く
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-05/2007090507_03_0.html
来年50周年 注目される今日的意義  「バンドン精神」とは
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-03/05_01.html
イスラム諸国会議機構(OIC)閣僚会議、首脳会議報告 参院議員・緒方靖夫党国際局長が参加
http://www.jcp.or.jp/jcp/gaikou/isuramu-ogata.html
チュニジア与党主催 国際シンポジウム  21世紀の国際関係と諸文明の対話と共存
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-11-07/2006110706_01_0.html
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ いまこの世界をどう見るか 21世紀地球の発展的な役割担う
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-10/03_01.html
志位委員長がベトナム共産党代表団と会談  理論交流の継続発展で合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-22/2007112201_04_0.html
南アジア3カ国歴訪、野党外交について
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2003-01-01/02_01003.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (上)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-23/2007012325_01_0.html
ベトナム 友好と連帯の旅  志位委員長が語る (下)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-01-24/2007012425_01_0.html
15名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:39:24 ID:Be3A2wk3O
コレはCが中国で共産主義革命起こすって事なの?
16名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:39:49 ID:yORdSutT0
なんで日本で「米帝や日帝の資本主義打倒!団結!闘争!9条平和!革命!!」
とかアジテーションデモやってるジジババが

「社会共産主義の会社」つくらないの?
共産主義会社のモデルケース作ればいいじゃんw

社会主義の会社作れば成功するんだろwwwデモやってるみなさん
100件契約とってくる社員と1件も取らない社員が同じ給料の反ノルマ制度だ
いいことじゃないかw
17名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:40:06 ID:0hzGgQPH0
中国共産党と和解したんかw あれだけ仲悪かったのにw
18名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:40:47 ID:VpdtwRZEO
賄賂罷り通ってて格差があり未だに一揆が起こる国に何しにいってんのよ
19名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:40:53 ID:1rcf/kiB0
中国共産党中連部長は、「何言ってんだ?このコミュニストは。」とか
思ってそうだな。
20名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:41:26 ID:SE+4BSc/0
★★中国外交なんてこんなもの ▲言い逃れできない▲ 戦後中国外交史★★
◆1945年、日本に原爆が投下されたことを見た毛沢東は「中国核武装」を決意。
 核実験に成功したソ連を牽制するために、台湾海峡危機を演出。中国への
 「核使用」を示唆した米大統領発言を利用して、ソ連から核兵器を脅し取る。(※1)

◆1945年、独立を宣言したベトナムに対し、仏・米が干渉。「北緯17度線で
 ベトナムを南北に分割する」というジュネーブ協定(1954年・米国提案)に
 ベトナムは猛反発するが、朝鮮戦争で米国に弱みを握られた中国は、ベト
 ナムを守ろうとはせず、逆に南北分断をホーチミンに説得する側に回った。(※2)

◆1954年、インド・中国間の「平和五原則」の発表は当時の国際世論からは
 歓迎されたが、その5年後、毛沢東はインド侵攻を企てる。(※3)

◆1955年のバンドン会議(インドネシア)で「平和共存・民族自決」など、歴史
 的な宣言に参加した中国がその10年後、親中派のインドネシア共産党を煽動し、
 軍事クーデターを計画。インドネシアとは外交関係断絶に追い込まれる。(※4)

◆1978年、日中平和友好条約締結の翌年、「ベトナム懲罰戦争」を発動。
 侵攻の一週間前に東京・ワシントンを訪問したケ小平は、「これからベトナムに
 侵攻するが、中国には経済制裁をするな」と要請。園田直外相、抗議せず。(※5)

◆1979年、カンボジアに毛沢東の手先「ポルポト派」を育成し、ベトナム南部を
 攻撃させ、応戦したベトナム軍が「国境線を越えた」事を理由にして、国連総会で
「ベトナム非難決議案」をアメリカと共同提案。ベトナム孤立化政策を10年間実行した。(※6)
※1(参考)http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/mao/
※2(参考)http://homepage1.nifty.com/Cafe_Saigon/03b8.htm
      http://www.shinchosha.co.jp/book/478301/
※3(参考)http://www.shinnihon-net.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=245
※4(参考)http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/banndonnkaigi.htm
※5(参考)http://sankei.jp.msn.com/world/china/071123/chn0711230339000-n1.htm
※6(参考)http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/96-4/ichiyana.htm
21名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:42:10 ID:uhDARAZ8O
日本よりも、平均があてにならない国家に何しにいってるんだ
22名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:42:42 ID:zNkNl6pv0
いくら資本主義に欠点があっても北朝鮮のような制度を採用は出来ないだろう。
馬鹿の共産党でもそのくらいは理解できそうなものだがwwww
23名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:42:54 ID:/i+Lbj+S0
そうか?w
24名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:42:54 ID:58nwDJeA0
>>12

本来の社会主義・共産主義は、高度に発達した資本主義が格差の拡大など矛盾の極地に至り、やがて社会主義になるという理論。

そういう意味では中国共産党が将来的に共産主義を指向している以上、目指す国というのは誤りではない。
25名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:43:02 ID:3oj9+4dX0
自民党はあのていたらくだし、
民主党が政権とったら在日優遇の法律ばかり通しそうだし、
共産党に投票しようかなと思ったけど、もうあかんわ。
完全な反日思想にはついていけない。
26名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:43:18 ID:TFtM4Dzi0
うむ、
中国には私有財産も、株式市場も、失業もないからな

日本も中国型を目指せ!
27名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:43:28 ID:JbX3amqp0
資本主義よか支那流拝金主義がお勧めってかw
28名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:43:32 ID:Uw815TW00
和解したってことは、ウィグルでの核実験と、ウィグル・チベットでの侵略行為・
人権弾圧行為を支持する、とみなしていいわけ?
29名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:43:39 ID:vi34J/1L0
>>22
同意。

資本主義はだめだといっても、共産主義で幹部だけが贅沢をしているような制度も真っ平ごめん。
30名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:43:59 ID:4UWvMotS0
今の中国は日本や欧米なんかよりもはるかに拝金主義で
「中華民族」などという本来あり得ない概念を利用した極右民族主義。
これは日本共産党の理念からすれば一番憎むべき体制であり、
真っ先に批判しなければ行けないんだがなあ。
31名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:44:03 ID:AseopCvD0
日共は支那とは違うと宣伝していたが、世間が支那の弾圧を忘れると
シャーシャーと修復してしまうあたり本物では無かったということだな。
同じく、「北朝鮮とも違う」とほざいていたが、朝鮮半島の
南北融和(笑)ムードを見て、北朝鮮が拉致問題を認める直前に
関係修復していたしな。
32名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:44:41 ID:DIMz1zRO0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
33名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:44:44 ID:Whq41eV20
資本主義と共産主義の中庸がもっともよい。

公務員を容易に解雇できるようにして、鉄道、電力、エネルギー資源、航空、海上輸送、ギャンブル、風俗などを国営にして税金を安くすればいい。
そうすれば国内の産業が活性化されて不況からいち早く脱出することができる。

あと、政府貨幣の発行を管理する民主的な機関の創設も重要だな。
34名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:44:50 ID:u9rzPE2Q0
政権へ疑問を抱くことはあっても資本主義に疑問を持つことはないっす
つーか今回のことはアメリカに文句言えよ
35名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:45:02 ID:Be3A2wk3O
今の中共はマルクスのいう資本家そのもの
人民解放軍は将に暴力装置
36名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:45:47 ID:BwRSSjHO0
だからと言って、共産・社会主義が良いとはだれもいってない
37名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:45:55 ID:eCpdAJFs0
日本共産党も馬鹿だな

中国共産党にこんなこと言ってどうすんだよw
38名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:46:24 ID:/i+cem3i0
とか言っても中共は資本主義マンセーだからな。w
39名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:46:25 ID:QBsQgAuwO
共産党って中国共産党と敵対してたんじゃなかったっけ?
40名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:46:36 ID:rDVUvGqPO
人類の歴史上もっとも人を殺したのは共産主義者です!
日本共産党は同志であるスターリン、毛沢東、金日成、ポルポトの虐殺を謝罪しなければならない!
41名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:46:38 ID:HY9QeJIp0
次は共産党に入れるよ。期待していてね(´・ω・`)
42名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:47:46 ID:QHbXpjrJ0
志井が話してる相手は今どこよりも資本主義らしい国家だ
43名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:48:06 ID:yORdSutT0
社会共産主義はギャンブル嫌いだから資本主義の権化である
パチンコなんかまず淘汰されるそれくらいが利点
44名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:49:10 ID:KsRJQxzi0
かといって、共産主義を望んでるワケではないからな。

そこをCは勘違いするんではないぞ?

45名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:49:35 ID:wzaUpWqCO
南京の歴史は逆行しとけよw
嘘の歴史は許さんぞ!
それとも何だ、南京問題でいちゃもんつけんな厨国って意味か?
よくわからんな…
46名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:50:28 ID:LAS4ZwZjO
やはり赤だな…
草加に上等切ってる唯一の政党なんだし、そこら辺を利用したら支持層はかなり伸びるんだがなあ
47名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:50:44 ID:5AXQLEOm0
だからって、中国みたく超資本主義、格差社会にはなりたくないわけですよ。
中国が共産主義とかどんな冗談www
48名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:50:55 ID:MYMD/bMDO
いや共産党だけは無いわ(笑)
49名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:51:29 ID:AseopCvD0
>>33
>政府貨幣の発行を管理する民主的な機関の創設も重要だな

大増発してインフレにしろというんですね?分かります。
民主的すれば情実的、世論受け狙いに走りますよ。
50名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:51:55 ID:wpZJuKjmO
せめて赤と手を切ってくれよ
あと、できれば党名も変えてくれ
票を入れるとこがマジないんだよ
51名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:52:13 ID:wzaUpWqCO
日共はフリーダム過ぎて困る
スタンスがわからんw
52名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:52:14 ID:MGJue8Eg0
>>46
まさにうんこ味のカレーとカレー味のうんこ
どっちも選べない
53名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:52:34 ID:3rw0WBh90
支持はしないが共産党としてはとても真っ当な意見。
こうでなければ共産党の意味はない。
54名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:52:43 ID:usGU8pBPO
牽制のために共産入れとくのは有りかと
55名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:52:52 ID:/w0W54Xe0
中国はファシズムと徹底した優勝劣敗資本主義でうまく行ってるのでは
56名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:52:54 ID:64udEQ3zO
資本主義の枠内理論との整合性は?
57名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:53:22 ID:tkfD5t8bO
漏れの地元の共産党議員は、市議会がない日は必ずと言っていいほど、
朝一から狂ったようにスロ屋でジャグラー打ってるぞ!
この前たまたま車から出てきたのを見たので車の中見たら助手席に赤旗山積みされててワロタwww

部数伸ばすために無理やり買わされてるんだろうなぁ〜。
58名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:53:35 ID:V2FaXacH0
>>1
>日本の深刻な雇用問題にふれて、「ルールなき資本主義」の一番残酷な面がふきだしている

もっとも資本主義のルールが守られていないのが中国だと思うが
59名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:53:40 ID:/i+cem3i0
志位は中国共産党となら話が通じると思っているんだろうが、茶番だなw
60名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:53:56 ID:mQ+zAJvd0
【赤旗】 「韓国とも縁が深い」「在日外国人に地方選挙権・被選挙権を付与すべきと発言」 〜韓国紙、志位委員長インタビュー掲載 [02/23]

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235355111/
61名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:54:04 ID:LAS4ZwZjO
>>52
いいえ、
うんこ味のカレーと
まんまズバリ濃硫酸です
62名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:54:12 ID:+AxzWW1N0
選挙ってのは与党にしたい政党に入れるわけじゃないからな。
共産党に入れるってのもありうる。
63名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:54:23 ID:AseopCvD0
>>53
そうだけど、今や資本主義の前衛となってる支那相手に言ってるのは、
明後日の方向に狂ってるな。
64名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:54:30 ID:cri9WdIL0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>14に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /

65名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:54:41 ID:Iq7Q6eIx0
このご時世だから普通の政党だってこういうこと言ったりするんだが、
共産党が言っちゃうとなんか激しく印象が違うなw
66名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:55:17 ID:D4ysSYSC0
どいつもこいつも中国おべんちゃらばっかww
67名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:55:36 ID:w/rwvR9e0
結局最後まで政権に関わることなく大連立、選挙制度改正で公明と共にあぼんぬだな。
68名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:55:42 ID:wH5//F3FO
日本共産党は中国式をお望み?
69名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:56:01 ID:CQ7cgelY0
>>57
最近赤旗が増刷!とかニュースになってたが。。
そういうことなのか
70名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:56:14 ID:Wn3RbKqwO
ほれ 今までの共産とは違う違うと言い続けてたくせに
勢いがよくなってきてから実は中国と云々www
71名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:56:24 ID:V2FaXacH0
日本より過酷な資本主義をやってる中国に
なにを言いたいのか意味がわからんな
72名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:57:02 ID:cU4RfoY5O
共産党いいのかと思ってたら中国なのかww
やめたー
73名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:57:08 ID:KQZaMZCc0
中共が肩入れしたら政権とれるかもな
74名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:57:21 ID:S2SsvMFD0
思い切り資本主義、平和主義の恩恵受けてるくせによく言うよ
75名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:57:46 ID:hOjZfnU7O
ヨーロッパもアメリカも、日本同様の経済危機に見舞われてるが、共産党が党員を増やしてるのは日本だけ。
社会保障が拙劣で政府が無策な後進国家でもなければ、市民の不満を背景に共産党が勢力を伸ばす事態など、最初から起こりようがない。
要するに、今の日本は先進国の地位から脱落しつつあるということだ。
76名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:57:53 ID:yKR8KcZuO
>>33
ほぼ同意。

今、鹿児島県の阿久根市長が個人名の開示を伴わずに行っているような、
公務員全員の年収を、国民がインターネットで常にチェック出来るように(個人名と共に)公開することで、
公務員が私腹を肥やさないように監視できるようにするのも些細な改革だけど重要だな。
77名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:58:44 ID:sU5ilHZF0
日共は政権取る可能性は無いし、取る気も無いから気楽でいいな。
78名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:58:59 ID:8J9JdO1q0
そりゃねーよ志位よ
ブーメランは自民と明巣にまかせとけ
余計なこというな
せっかくの追い風なのに馬鹿か?
79名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:59:34 ID:LppreQBhO
危ねええええええ!!
自民とミンスもうだめぽ、って共産に入れるとこだったぜ!
80名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 11:59:37 ID:Zw6D4g/r0
何を言ってるんだかw
一般的にいう資本主義というものは、共産党独裁による搾取を排除したもののことを言う。
共産党の代わりに別の不正が蔓延ったからおかしくなっているだけ。
81名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:00:12 ID:LAS4ZwZjO
一応、赤の勢力は多少ながら必要だよ。
日本には、カルト宗教と似非赤政党が多すぎるのが難点。
考え方はキモいが働きに関しては一番でしょ
82名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:00:27 ID:y+6M7MGA0
こーゆーネタのときには共産工作員も出てこないよね。
83名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:00:57 ID:Io9/fNNC0
妬み僻みがストレートに発露しているだけで、共産制に移行したいと思ってる奴はそう多くないと思うよ。
84名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:01:30 ID:pYQJuYRu0
素晴らしき格差社会、それが中国

中国 私有財産保護 脱社会主義へ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1501/150136property.html

2004年度版の各国のジニ係数
・日本   0.25
・ドイツ  0.28
・フランス 0.33
・イギリス 0.36
・アメリカ 0.41
・中国   0.45
http://chinachips.fc2web.com/repo4/045601.html
85名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:01:47 ID:RIulR8W00
また日本共産党ネット工作部が委員長に梯子外されましたねw
86名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:02:06 ID:8Ui+2Qvs0
今の中国って、社会主義的統制経済の亜流だと思うのだが・・・。
87名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:02:06 ID:E9MGMycvO
やはり共産党は共産党か。つか中国の共産党は共産主義から1番遠い存在なんだが
88名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:02:33 ID:NAZ7VKli0
中国共産党支配も嫌だけどな
共産主義って人間に実現可能なのか?
89名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:02:42 ID:AseopCvD0
>>81
右翼政党じゃだめなのですか?
敗戦で右翼の政治的市民権が消滅してから、
公の政治舞台に出ることはなくなってしまいましたね。
90名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:02:57 ID:Zw6D4g/r0
資本主義の腐敗は修正されるが、共産主義の腐敗は表面しか掃われない。
共産党の独裁主義は、普遍的恒久的な搾取体制を築くためのものだから。を
91名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:03:14 ID:x1v+oxsE0
マルクスやレーニンが打倒しようとした
一部の特権階級のみが富み、労働者が搾取されるって
ま さ に 今 の 中 国 そ の も の なんだけど?w

「いま中国で共産主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」
92名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:03:18 ID:0V9PJuXP0
狂産工作員
日本狂産党
中国狂産党
中国狂産党中央対外連絡部
93名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:03:51 ID:R29+Ax6R0
日本はすでに公務員という支配層が民の富を吸い上げる
社会主義国家なのになにを今更w
政治家ですらしょせんは期間工みたいなもんなんですよ。
94名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:03:51 ID:/i+cem3i0
>>86
超資本主義。格差万歳。
95名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:04:43 ID:9R9hQxZE0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝弁護士「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」

☆★☆世界長者番付2007☆★☆

129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内博(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
96名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:04:56 ID:+VDN+qom0
だからって共産主義はありえんて。せいぜい昔の自民がやってた疑似社会民主主義かな
97名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:05:05 ID:YfHAJj+H0
共産主義のスパイ(日本の政治を混乱させるため)の政党


民主党が政権を取ったら、
アジア統一通貨になって、中国がお札の発行権をする事になるよ。

円はごみになるよ。気をつけて。


【政治】民主・中川議員「アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨を作っていきたい。中国などと連携を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232793194/
98名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:05:24 ID:ZOVoJcBO0
あぶねーなー
労働がどうたらいって党員増やしてこれか
99名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:05:31 ID:ZoD90vAW0
一番資本主義の醜い面が出ている中国は、
共産党が革命の前段階としてワザとやっているとでもいうのですか!先生!
100名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:06:24 ID:LAS4ZwZjO
>>89
バランスが必要だよ。
互いに牽制しあうのが一番理想的
似非左翼じゃあ無理なんだよ。
101名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:06:33 ID:qBBBkUGs0
中共と距離取らん日共に価値なし
102名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:06:35 ID:yCag//O/0
さすが共産党、中国とも意見が合って、お互い仲がいい
志位さんが首相すれば、日本も中国方式で福祉国家目指すべきだ
経済はこれから中国中心、ますます伸びる
103名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:06:36 ID:+g3lva7W0
>>79
共産は行政の抑止役なんて言われてるけど、それあくまでも与党が保守に限った話な。
与党が売国政党に政権交代したら相乗効果にしかならん
104名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:06:40 ID:Zw6D4g/r0
共産党がきれいなことを言って弱者の味方ぶるのは、絶対最大多数の弱者を取り込むための罠。
万が一、共産党の連中が政権を掌握した、その先に待っているのは、日本赤軍かオウム真理教だ。
105名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:07:01 ID:jvgEJpha0




左翼は資本主義の旨いところだけはちゃっかりお世話になるんですね




106名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:07:11 ID:JTFh+4pr0
共産主義はもう完全に破綻してるからなー
ていうか資本主義が無い国とそうでない国で格差がどんだけある事か。
107名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:08:45 ID:SE+4BSc/0
★★中国外交なんてこんなもの ▲言い逃れできない▲ 戦後中国外交史★★
◆1945年、日本に原爆が投下されたことを見た毛沢東は「中国核武装」を決意。
 核実験に成功したソ連を牽制するために、台湾海峡危機を演出。中国への
 「核使用」を示唆した米大統領発言を利用して、ソ連から核兵器を脅し取る。(※1)

◆1945年、独立を宣言したベトナムに対し、仏・米が干渉。「北緯17度線で
 ベトナムを南北に分割する」というジュネーブ協定(1954年・米国提案)に
 ベトナムは猛反発するが、朝鮮戦争で米国に弱みを握られた中国は、ベト
 ナムを守ろうとはせず、逆に南北分断をホーチミンに説得する側に回った。(※2)

◆1954年、インド・中国間の「平和五原則」の発表は当時の国際世論からは
 歓迎されたが、その5年後、毛沢東はインド侵攻を企てる。(※3)

◆1955年のバンドン会議(インドネシア)で「平和共存・民族自決」など、歴史
 的な宣言に参加した中国がその10年後、親中派のインドネシア共産党を煽動し、
 軍事クーデターを計画。インドネシアとは外交関係断絶に追い込まれる。(※4)

◆1978年、日中平和友好条約締結の翌年、「ベトナム懲罰戦争」を発動。
 侵攻の一週間前に東京・ワシントンを訪問したケ小平は、「これからベトナムに
 侵攻するが、中国には経済制裁をするな」と要請。園田直外相、抗議せず。(※5)

◆1979年、カンボジアに毛沢東の手先「ポルポト派」を育成し、ベトナム南部を
 攻撃させ、応戦したベトナム軍が「国境線を越えた」事を理由にして、国連総会で
「ベトナム非難決議案」をアメリカと共同提案。ベトナム孤立化政策を10年間実行した。(※6)
※1(参考)http://shop.kodansha.jp/bc/books/topics/mao/
※2(参考)http://homepage1.nifty.com/Cafe_Saigon/03b8.htm
      http://www.shinchosha.co.jp/book/478301/
※3(参考)http://www.shinnihon-net.co.jp/catalog/product_info.php?products_id=245
※4(参考)http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/banndonnkaigi.htm
※5(参考)http://sankei.jp.msn.com/world/china/071123/chn0711230339000-n1.htm
※6(参考)http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/96-4/ichiyana.htm
108名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:09:08 ID:w4ekbjSmO
これは民主への援護射撃だろ
109名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:09:28 ID:RqbJXJWr0
左巻きって都合の悪いことは全部ない事にできるんだからいいよな
110名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:09:44 ID:fyK2S1JXO
中国共産党とは違うって言っていたのに。
資本主義を否定するものでは無いと言っていたのに。
もうこの人は信用できないよ。共産党には投票しない。





今までも共産党には入れて無いけどさ。
111名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:09:47 ID:7XeQyyShO
× 資本主義
〇 市場原理主義

しーちゃん、間違えるなよ。
112名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:09:52 ID:3kKLp5uu0
厳しく中国の雇用問題を突いて欲しかった
113名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:10:48 ID:efuxXepdO
資本主義が破綻したら次はプラウト主義かそれに類する経済体制が出来ますから
共産主義なんて過去の遺物はもう博物館に入っててください
114名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:11:06 ID:9BoEGgtG0
なに皆そろって中国もうでしてんだよw
売国合戦オソロシス
115名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:12:03 ID:rqdp5tZY0
中国は共産主義じゃないだろ。
116名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:13:03 ID:wiJ0milH0

おいおいwww

表向きだけ共産党が支配してる
日本より格差が激しい超資本原理主義に成り果てた中国に
何を言ってるんだwwwww
117名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:13:03 ID:6+Ltgak40
>>102
>志位さんが首相すれば、日本も中国方式で福祉国家目指すべきだ

ワロタw
118名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:13:23 ID:9dqGIRH5O
共産主義はもっと嫌だ
119名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:14:11 ID:jbBjD8RQ0
中国での農民工の搾取は批判しないの?
120名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:15:36 ID:MZLLHpvCO
ameblo
systematic1202/entry-10211273427

父親が会社社長
自分は別の会社のサラリーマン
女房子持ち
2ちゃんねる批判
死刑執行賛成
こいつを潰せ
121名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:15:50 ID:VESk/0wa0
ところがその中国は市場原理主義まっさかりですが
122名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:16:33 ID:wiJ0milH0
>「ルールなき資本主義」の一番残酷な面がふきだしているとのべ

コレこそ今の中国の現状だろ?
123名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:17:32 ID:oGo3nVUS0

 「ペキン中共」は、故・トウ小平(アサヒ新聞的よみ"トン・シァオピン")タソの「白でも黒でもネズミを
捕る "ぬこ" は 良い "ぬこ"」
 で、トーキョー代々木の「ニホン共産党」は、「いくらネズミ捕りが上手い "ぬこ" であっても白でなくて
はダメ!」だからして相容れないのですよ。根本では・・・・(´・ω・`)
124名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:18:01 ID:eGEZclXQO
さすが蛙顔

定期的に共産党の名前を思い出させてくれる

ま、すぐ忘れるわけだが
125名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:18:11 ID:FcacgyqHO
流石に吹きすぎだろ
126名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:18:35 ID:86hiBYpa0
資本主義→経営者の総取り奴隷制
共産主義→共産党の総取り奴隷制

もう人民には逃げ場がないなー
127名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:18:35 ID:yhkAY5drO
資本主義が破綻したんじゃなくて金融工学が破綻したんだろ。
共産主義なんて財源は個人の資産だし、官僚主義が今よりひどくなるのは歴史が証明してる。
128名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:20:32 ID:6+Ltgak40
> ブッシュ大統領と金前大統領の電話=01年1月に就任したブッシュ大統領が
>金大中大統領と行った最初の電話の内容を紹介した。 当時、大統領アジア担
>当補佐官だったプリチャード氏はブッシュ大統領のために資料を準備し、通話
>中も同席した。
> 通話が始まった後、金大統領が対北朝鮮包容政策の必要性を長く説明すると、
>ブッシュ大統領は困った表情で受話器を手でふさぎながら
>
>「この人は誰だ。これほど純粋だと信じることができない」
>
>と話したという。

中共にとってシータンは、「これほど純粋だと信じることができない」のだろうか、
それとも、「これほど純粋だと扱いやすいアル」なのだろうか? w
129名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:21:19 ID:U3vcBuCe0
志位「いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」
中共「・・・ (今更共産主義なんか流行らないアルよ)」
130名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:22:10 ID:W+NwVSv00






支那共産党日本支部でぉK
131名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:22:12 ID:ULxJOzeAO
共産党はNHK教育の深夜の意味不明な番組見すぎ
132名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:22:50 ID:8J9JdO1q0
与野党問わず皆して何か狂っとるな
選挙前に馬脚現し合戦でも始めたのか?www
133名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:23:06 ID:NsCOFURU0
20世紀の共産主義によって殺された人々の数
・ソ連  2000万人
・中国  6500万人
・ベトナム 100万人
・北朝鮮  200万人
・カンボジア200万人
・東欧   100万人
・ラテンアメリカ15万人
・アフリカ 170万人
・アフガニスタン150万人
・国際共産主義運動と政権
についていない共産党1万人
 合  計  約1億人
(「共産主義黒書」クロトワ)

この数は二度の世界大戦による死者の約2倍である。
日本の歴史教科書は20世紀の戦争の惨禍を強調する
ばかりで、その2倍の規模の人命を奪う20世紀最大
の災厄だった共産主義の犯罪を隠蔽している。なぜか。
理由は簡単である。教科書を書いているのが共産主義
者かその影響を受けた人々だからだ。
134名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:23:08 ID:AseopCvD0
国民戦線とか独立党みたいな右翼政党はできない物か。
135名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:23:35 ID:TmojwA+v0
やっぱりケインズ主義が一番これからも有効な政策なんじゃないか。
共産化を防ぐ意味でも。
136名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:23:43 ID:oGo3nVUS0

 >>134

 作ればいいじゃん。自分で。
137名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:23:48 ID:EL77RXAo0
>日本の深刻な雇用問題にふれて、「ルールなき資本主義」の一番残酷な面がふきだしているとのべ、
あー、それまんま中国ですね。

>いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれていることを説明しました。

本当にやばくなったら、人って国外逃亡するんだよ。

中国を初めとする共産圏から日本その他の国に逃げたがっている貧困層は後を断ちませんが、
日本から国外へ逃げようとしている貧困層の話というのは今のところ聞こえてこない。
志位さんの賢い頭でその理由を説明してもらえないだろうか。
138名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:24:13 ID:CMlVKPIC0
だからといって共産党支持tってわけじゃないんだけどな
139名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:24:32 ID:6+Ltgak40
>>123
>「白でも黒でもネズミを捕る "ぬこ" は 良い "ぬこ"」

ところがネズミが20億匹も大発生し、良い "ぬこ" も悪い "ぬこ" も全滅してしまいましたとさ。
140名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:24:37 ID:TBaMNXU/O
相談する相手を間違えないか?
141名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:24:46 ID:qABe2hSv0
日本で資本主義に対する疑問なんて無いだろ。
物品を国からの配給制にして、ただ働きでもすべきと言うような
論調なんて聞いた事無い。

今でも資本主義は全く健全だ。
142名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:25:00 ID:wiJ0milH0

いやさ、資本主義批判するのはいいけどさ
それなら

「共産主義の皮をかぶった超資本原理主義国」

の中国こそ日本共産党が批判すべき相手だろ。。。
143名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:25:03 ID:1GdneUfr0
いま中国では共産主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれているのを必死に押さえ込んでいる状況。
144名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:25:24 ID:Ne2udw0Z0
日本の資本主義も行き詰ってるが、中国のエセ共産主義も崩壊の一歩手前。
お互い先行きくらい者同士が、傷を舐めあってるのか?
145名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:25:41 ID:bOvMUINSO
>>1
共産党の存在が1番疑問だよ
何様だこのアカ
146名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:26:04 ID:+8GWSnsLO
共産党はあること無いこと言うよな。
それに何か事あれば企業から金取れだろ。聞き飽きた
147名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:26:36 ID:SE+4BSc/0
>共産委員長 新自由主義はいよいよゆきづまった。

>共産委員長 新自由主義はいよいよゆきづまった。

【赤旗】 「ルールある経済社会」への一歩を踏み出す年に
      労働と金融の規制緩和は表裏一体で労働者を苦しめている
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-01/2009010101_01_0.html
志位 それは証券市場の投機化ということです。橋本内閣いらい進められてき
た「金融ビッグバン」といわれる金融の規制緩和によって、いま東京証券取引
所(東証)の株の売買の六割から七割は外国人投資家によるものとなっていま
す。そのほぼ半分はヘッジファンド(投機的基金)だと言われている。そうし
た投機マネーが跋扈(ばっこ)する市場となってしまっているのです。

 投機マネーは、短期的な株の売買で利益をどんどん上げていく稼ぎ方をする。
短期でみて利益が上がらない企業の株はどんどん売られるのです。企業も四半
期(三カ月)ごとに業績開示が求められるようになり、短期でみて利益を上げ
るかどうかで企業価値が決められるようになった。そういう投機的市場が、労
働者の首を切ってでも株主への配当を増やすことを個々の企業に強制する、圧
力になって働いているのです。

 新自由主義のもとでの労働の規制緩和によって、派遣労働など「使い捨て」
労働が広がった。同時に、金融の規制緩和によって投機化した証券市場をつく
ってしまった。それが「派遣切り」を強制し、国民の暮らしを破壊している。
両面で新自由主義はいよいよゆきづまった。
148名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:27:20 ID:Jng1FdVr0
自民党→賞味期限切れ
公明党→層化
民主党→売国
社民党→売国お花畑
共産党→共産主義
その他→泡沫


本当に、どこに入れたらいいんだorz
どうしたらまともな政党ができるんだ?
149名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:27:47 ID:nmAZNpfGO
志位さんの叔父は元関東軍参謀で日本陸軍を南に進軍させた一味であり
戦後共産党に入ってソ連のスパイをやってたらしいが
中国共産党にしてみれば政権奪取の立役者であり恩人となる
150名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:27:49 ID:4exIWMBZ0
>>1
共産党も民主党も、ここぞとばかりに中国共産党との繋がりをアピールしてるが
国民はお前らのそんな所は一切支持してない、勘違いもほどほどにしろ
151名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:27:50 ID:YHc4q+L90
だからといって、共産主義だけはないな。
152名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:27:59 ID:AseopCvD0
>>136
大恐慌でも来ない限り、既成政党の流れを汲まない政党が
国政に進出するのは非常に難儀な事でっせ。
仮にそうであってもそれを指導できる器量なんて
自分にはおませんわ。
153名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:28:14 ID:foCc28l50
 ま だ あ き ら め て な か っ た の か ?
154名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:28:34 ID:0MvatvD0O
不平を言う自由より不平言う奴を殺す体制が必要ということですね。
不平ばかりの派遣切られた人達は死刑ということですね。
155名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:29:06 ID:H9AjO72lO
資本主義っつーか、新自由主義への疑問が露呈していることは確か。
だが間違っても共産主義ブームが再来することはないw
156名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:29:57 ID:wI5ABooc0
市場原理主義も嫌だが
共産主義一党独裁も嫌だ。

巨大資本の無慈悲な行動を徹底的に規制すればいいだけ。
経団連加盟企業の活動だけ制約すればいいんだよ。
157名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:29:59 ID:NnAjE64/0
共産党の正体か・・・・・・・・・・・・・・・
158名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:29:59 ID:3oj9+4dX0
>>24
実際に起きたことは、
資本主義が未発達の国で共産党が政権を奪取して共産主義体制をつくり、
貧困、食糧不足などの矛盾の極地に至って、やがて資本主義になったということですね。
159名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:30:35 ID:hV3OMS8aO
自民や資本主義を貶ることでしか存在できない共産党がお送りしました。

160名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:31:12 ID:+g3lva7W0
>>150
どこの国のとは言ってない
161名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:32:07 ID:/UYM5AigO
>>148
ほんとねえな・・・自民も消費期限じゃないだけマシなんだろうけど、
賞味期限切れてからどれだけ経ったかがな。
162名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:32:42 ID:6+Ltgak40
共産党、旬は去年の9月であり、最近の世論調査では支持率半減(3.6%→1.7%)
なんだが、あせりはあるのだろうか?
163名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:32:49 ID:3oj9+4dX0
>>158
これで 共産党が一党独裁を止めて 複数政党の民主主義体制になり、
経済は自由主義、政治は複数民主主義の体制のもとで
民主社会主義体制に移行したら、もう何が何だかわけわかめ。
164またくだらんスレを開いてしまった@43:2009/02/24(火) 12:32:54 ID:EmE42wHa0
どっちにしても共産党政権はありえないから
武力革命でもするか?Cちゃん
165名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:32:54 ID:bOvMUINSO
>>148
賞味期限が切れてても食べられるのもあるぞw
社民、創価があるなら国民新党も選択肢入れてもいいと思う
亀井には注意
166名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:33:05 ID:wiJ0milH0

かろうじて共産主義国として機能してるのって
キューバくらいじゃないか?

それでも、カストロが死んだら内政不安定化でヤバイらしいし。
167名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:33:41 ID:HIL53nGVO
日本は官僚腐敗の社会主義だからな
日本型共産主義はなかなかいいぞ
168名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:33:47 ID:SE+4BSc/0

【国際】 "赤字、約13兆円" 中国、財政赤字が過去最大を記録
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235439140/
169名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:34:00 ID:JyjhOx6A0
共産党は、市町村レベルでは非常に有用で、市議さんたちは働き者だし
ありがたい存在なのだが、国政レベルでは害悪でしかない
170名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:34:20 ID:EL77RXAo0
>>148
自分たちの話を聞きいれ民意として反映させてくれる議員に入れるしかない。
政治は政治家にすべて丸投げなんて時代は終わったよ。

それをしてくれる唯一の党が共産党だと勘違いしていた時期がありましたよ私にも。
171名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:35:07 ID:bOvMUINSO
>>150
そこで外国人参政権ですよ
172名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:35:45 ID:Ofb5KgYm0
前世紀で既に終わっている宗教組織凶惨党のアカ頭は頭がおかしい。
173名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:35:46 ID:KTKgmikK0
マルクスがいまの中国を見たら、まっさきに共産革命を煽動すると思うな…
174名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:36:12 ID:wiJ0milH0
>>167

それは単に現状において共産が少数派で
官僚に対する影響力がないだけ。

共産が票をとって官僚に対する影響力を持てば
どっちにしろ腐敗する。
175名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:36:33 ID:diQfTpZVO
気持ちわりぃwこんな所に投票する馬鹿が居るのか?民主主義も否定したいのがみえみえだな
176名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:36:36 ID:EL77RXAo0
>>171
成立しても票は分散するし時々空気読まずに正論吐くから、
椿事件と同様で共産党はハブにされるだろうけど。
177名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:36:40 ID:AseopCvD0
>>166
”日本の”wマスコミがキューバの悪い所を余り言わない
だけじゃないの?アメリカがキューバからの移民を認めていた
時期には大挙してキューバ人が押し寄せていたじゃないか。
上手くいってるとは思えない。
178名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:37:18 ID:cuWiMw1M0
新自由主義と共産主義はどちらもカルト。
日本人は共産主義者に権力を握らせないという賢さはもっていたが、
愚かにも新自由主義者に権力を握らせてしまった。もう手遅れだよ・・・・・
179名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:37:38 ID:bOvMUINSO
>>169
成田空港でキチガイ運動してるのは共産党だよ
180名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:37:49 ID:s5v+X6cTO

日本の共産党て本当に共産主義を全面に掲げてんの?

共産主義つうか社会主義なんか
あからさまに破綻してるじゃん
181名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:38:02 ID:3oj9+4dX0
>>169
おれの故郷では、原発建設を妨害して、
原発で町おこしを潰した イデオロギー・カルト集団だ。

原発ができていれば、不毛の原野が開発されていただけでなく、
その廃熱を利用して 温室農業を大発展させることもできたんだけどな。
イデオロギーで 俺の構想を妨害した共産党は 許せん。
182名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:38:27 ID:UmKHQixe0
新しい気運が生まれると、瞬時に糞団体が食らいつくね。
狙ってか何なのか知らんが、陳腐化の輪で四方八方が塞すぎ。
183名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:39:10 ID:wiJ0milH0

>>172

すでに共産主義国でありながら、一番共産革命が起きそうな国という皮肉。
184名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:39:19 ID:SE+4BSc/0
日本の安保理常任理事国入りに反対する、中国のアフリカ工作の一例
 ↓こんな事をやっていて「日中友好〜」呼ばわりは、戯れ言に過ぎない。

【国連改革】「G4にハイジャックさせてはならない」 中国がG4批判 AUの報告書で判明[11/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130810030/
1 :筆返しφ ★:2005/11/01(火) 10:53:50 ID:???

 国連安全保障理事会の拡大問題で、中国がアフリカ諸国に「(安保理拡大を目指す
日本など4カ国の)G4に国連改革をハイジャックさせてはならない」などと強調、日本を
批判していたことが1日までに分かった。安保理改革をめぐる中国のアフリカ工作の
内容が詳細に明らかになったのは初めて。

 10月31日に開かれたアフリカ連合(AU)の臨時首脳会議(サミット)にAUの10カ国
委員会が提出した非公開の報告書を共同通信が入手し判明した。

 報告書によると、中国は同委員会の議長国シエラレオネに対して自国の立場を説明。
その中で「もしアフリカ諸国が、中国と利害が反目する一つの国の常任理事国入りを
支持すれば、アフリカを支持する中国の立場は変わるだろう」と日本の常任理事国入りを
支持しないよう要求。カバー大統領に送った書簡では「もしアフリカの兄弟たちがG4と
密接な関係を持てば、アフリカの夢を実現する助けにはならず、中国を含めた真の友人を
厄介な立場に追い込むことになる」などと強調した。

 AU臨時サミットについても「G4との妥協の可能性や合流に反対し、サミットがG4に
巧みに操縦されることを防がなくてはならない」などと呼び掛けていた。

http://www.sankei.co.jp/news/051101/kok038.htm
総レス数 198
185名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:39:48 ID:UL3VbxNx0
なんだかもの凄く危険な思想ですね
186名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:40:11 ID:LfNU2lXsO
資本主義じゃなくて利権主義が駄目なんだよ

利権の為なら派遣業とかを平気で合法化する
187名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:40:51 ID:ez3SZi8K0
資本主義がダメなら共産主義?
極端すぐるw
188名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:41:02 ID:Fo17/A1JO
共産主義に走るならファシストになった方がマシだわ
189名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:41:14 ID:ClHSd6WnO
資本主義はたまに暴力を振るう夫かもしれんが、共産主義は笑顔で刃物振り回すキチだぞ。笑顔なら善人と言いだすのが共産主義者。
190名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:41:23 ID:91AzFsLJ0
中国は日本以上の格差社会ですよ。
経済は弱肉強食の超資本主義、政治は自由なき共産主義、それに中国的な
縁故やコネ人脈が加わって共産党幹部の子弟が企業のトップで甘い汁を
独占してる最悪の体制。
しょせん日本共産党だな。
創価、解同、経団連へのカウンター装置としては価値があるが、共産党自体の
思考は、ろくなもんじゃないからな。
191名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:41:43 ID:6UPhonkJ0
いや国民はそんなもん気にしてないだろ
192名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:41:52 ID:gSJRgHIYO
>>180
せっかくイメージアップしてたのに、全力でバックステップしちゃったね
中国好きなだけに、ワイヤーアクションのように後ろにぶっ飛んでいった

193名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:41:54 ID:SAzAADyJ0
日共も中共の軍門に降るのか?
194名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:42:05 ID:wiJ0milH0
>>177

いや、キューバの現状は承知してるが
中国や北朝鮮のような「似非共産主義国」に比べたら
まだ「かろうじて」機能してるって話。
195名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:42:13 ID:bOvMUINSO
>>176
外国人被参政権もとかいってるから、共産党から中国人たてて
票集めるんじゃね?
196名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:42:22 ID:zbeF/pZ70
極寒の大地では生きられない
灼熱の大地でも生きられない
各国それぞれ適したものがある
日本は温暖多湿の地なんだと政治家は早く気づけ
197名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:43:48 ID:jMqYKmo/0
共産主義なんて100年前も昔のカビの生えたような思想じゃねーかよ
資本主義のように時代に合わせて修正もせずに
古くさいまんまで、今の世の中に通用しないだろ
198名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:44:03 ID:ez3SZi8K0
>>190
日本で格差が言われ始めたのは、
中国の格差が世界一になってから。
中国の旗振りでマスゴミが扇動し、
それに踊ってる日本人は馬鹿。
199名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:44:40 ID:bOvMUINSO
>>189
笑顔でキチガイなこというのが共産主義者
200名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:45:35 ID:G4SxNAh2O
共産党指導下、資本主義超格差社会に突っ走ってる
中国に対する強烈な嫌みだな


暗殺指令ものだろ、これ
201名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:45:51 ID:ZUEQlojN0
>>193
とっくに下ってます。朝鮮民族にまで土下座して節操が
まったくなくなった。
202名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:46:43 ID:wiJ0milH0
>>198

中国の農民工なんて、日本の派遣切りなんてまだ可愛いくらい
悲惨な状況になってるしねぇ・・・

しかも政府に文句言ったら戦車が来るぞwwww
203名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:50:24 ID:WfrWg+tv0
日本共産党の存在そのものが疑問
204名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:50:35 ID:ez3SZi8K0
>>202
農民戸籍の都市生活者は、存在しないはずの労働者ですからね。
どう扱おうが、咎められる筋ではないな。
日本の不法就労者も似たようなものですが。
205名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:53:40 ID:ix+uIGprO
実は麻生・オバマの首脳会談より重要な会談だったりする。
206名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:55:04 ID:OSfbwcpn0
だれだよ
日本の共産党は中国のとは仲が悪いとか
言ってた奴はw
207名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:55:44 ID:wI5ABooc0
ここ数年の改革で利益を得ている連中は経団連に集中している。
経団連に、国民から搾取された富が集中している。
だからそこから国民が富を取り返せばいいだけだよ。

富を共産党にささげる必要はない。
208名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:56:15 ID:AseopCvD0
ファシストって指針となる原典とか、共通の理念とか無いから、
「自分はファシストだ!」と言い張ればファシスト見たいな所がある。

共通してる所をあげれば、自国の国益を重視する。
格差には批判的だが手法として財産没収や制限などは行わない。
(主張段階ではあるが、実施されたことはない)
少数派の敵視ないし軽視(国によってバラバラ)
ぐらいかな?
共産主義とちがって既成秩序との融和を図るから
応用が利き易かったってことだろうか。今で言う開発独裁って感じだ。
209名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:56:32 ID:UykmMfdZO
今どき共産主義なんて頭お花畑の理想を信じてるヤツなんかいねーだろ
共産主義と言いつつ実態は独裁してるだけじゃんwww
210名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:56:53 ID:NsCOFURU0
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
211名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:59:22 ID:86hiBYpa0
資本主義は終わった。確かに終わった
212名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 12:59:26 ID:HMpE3vO80
>>206
わるいんじゃないか?
改革開放路線を否定しているじゃなか。
中共にけんか売っているに等しい発言だぞww
213名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:00:01 ID:4BTriCMEO
ついに来るぜ。プロレタリアート達が
214名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:00:13 ID:IB90bFaZ0
一方、共産主義はもう既に終わっていた
215名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:00:22 ID:3EEx/WSk0
共産主義はとっくに否定どころか 存在意義を否定されてたんだがな。
216名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:00:28 ID:L/2K/+fR0
日本に必要なのは優秀な独裁者
217名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:00:50 ID:EL77RXAo0
>>207
共産主義って富の所有者が大勢の金持ちから一部の共産党幹部にスライドしてるだけなんだよな。
一般国民は共産党員になり、なおかつ党幹部に気に入られない限り富も権力も手に入れられない。
そんなの何の夢も希望もないよ。

資本主義なら職業選択の自由もあるし、どの職業にも工夫次第でそこそこ金持ちになるチャンスはあるわけだし。
病気や能力不足、金銭不足などでその波に乗れない人たちへのセーフティネットをどうするか、という問題があるけどね。
でもそれへの対応=共産主義へのシフト、ではないということくらいさすがに分かる。
218名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:01:07 ID:NsCOFURU0

【中国の五輪参加状況】
1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
219名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:01:12 ID:p70D0O3T0
共産主義って早い話がお役人天国主義じゃろ?(´・∀・`)
220名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:01:16 ID:nsms0htuO
百歩譲って、資本主義が間違ってたとしても、
それは共産主義の正しさの証明にはならない。
コインの裏表の関係じゃねーよ
221名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:02:57 ID:1UNw2Ql40
ねえよw
222名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:03:31 ID:p70D0O3T0
>ここ数年の改革で利益を得ている連中は経団連に集中している。

おおうそ(´・∀・`)

223名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:03:33 ID:VNp+rqjwO
中国ってもはやただの開発独裁でしょ
共産党は上手くやってると思うけど、開発がとまった時にどうなるかは自明
224名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:03:37 ID:gzl1xJcoO
というか、共産主義なんかもうとっくに終わっているけどな
225名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:04:00 ID:2ehH8uRH0
中国共産党のどこが共産主義なのだ?
今や世界中で共産主義者は日本共産党だけだよ。
共産主義の恐竜日本共産党は化石として存在してよし。
健全なる野党として頑張ってくれ。
226名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:04:36 ID:lm2D8hnV0
書記長だか委員長が十数年も勤めるって時点で「自由」の無い体制だわ
227名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:06:34 ID:3kKLp5uu0
アメリカは既に共産化し始めてるよ
オバマが銀行買おうとしてるじゃん
228名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:06:50 ID:d15gGsA7O
中国って共産主義なのに富の偏在が起こってるよね
資本主義よりタチ悪いんじゃね?
229米支配からの自立を宣言:2009/02/24(火) 13:07:23 ID:SE+4BSc/0

◆サルバドル宣言◆(二〇〇八年十二月十六日)
中南米・カリブ海諸国首脳会議  米支配からの自立を宣言(赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-09/2009010906_01_0.html

 ラテンアメリカ・カリブ海諸国の国家および政府の首脳は、この地域の団結
のために今回開かれた初の首脳会議の歴史的意義を自覚し、地域統合を深め、
諸国民の持続可能な発展を促進する集団行動の効果的な取り決めを確立する目的
をもって、二〇〇八年十二月十六日から十七日までブラジル・バイア州のサル
バドルに集まった。

---------------

◆米抜き初の首脳会議 中南米カリブ海33カ国(赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-18/2008121807_01_0.html
 会議はブラジルのルラ大統領が提案。十七日までの日程で、南部共同市場
(メルコスル)、南米諸国連合(UNASUR)、リオグループの首脳会議も
開かれました。一連の会議には、初の外国歴訪中のキューバのラウル・カスト
ロ国家評議会議長が参加しています。

 ルラ大統領は開幕演説で、「中南米カリブ海諸国は、多極的かつ多国間の国
際経済、政治の新しい枠組みをつくるために、重要な役割を担っている」「わ
れわれは国際舞台の単なる観客ではなく主人公になることを望む」と語りまし
た。
230名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:08:26 ID:vCphhFns0
言葉を交わさないうちに10個くらい会話している日本人がいて、
社会主義+資本主義みたいな、良い社会システムがあったはず…。
よその国の余計な思想で、かき乱すことはない。そこに立ち返れば
良いだけ、階級すら消え、努力すれば大臣にもなれる国が他にある
のだろうかと思う。欧米の歴史といっしょにするなんてもったいない。
231名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:08:48 ID:9jJdsGPq0
ウォーキングの途中に赤い事務所が在るんだけど
いつもそこで屁がでちゃう
たまに身が出て競歩のスピードで帰宅します。
232名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:09:58 ID:NsCOFURU0
中華人民共和国(台湾に亡命した「中華民国政府」と区別して)のランキング集とその他

●一年間における死刑執行数
世界第1位。(世界中で執行される死刑の9割は中華人民共和国で行われます)

●国家的虐殺による被害者数
世界第1位。(僅か56年の間で1億人が中華人民共和国により殺されました)

●植民地支配領土面積・数
世界第1位。(植民地自体が稀になったので、ダントツ1位)

●世界で一番嫌われている民族
第2位。(1位は朝鮮民族。特亜で1,2位を独占)

●言論の自由ランキング
第162位。(166国中162位。つまりワースト5位。ちなみに日本は37位)

●国内に出回る海賊版DVDの割合
98%。(中華人民共和国内のDVDは、ほぼ全てパクリ)

●共産党成立後56年間で参加した戦争
18回。(奇しくも日本が大戦の謝罪を世界に行った回数も18回)

●日本の外国人犯罪者数
19年間連続第1位。(日本で犯罪を犯す外国人の4割近くが中国人。朝鮮人は2割強)

☆日本の各大都市に向けているミサイル
2000基。(核弾頭搭載型は23基と言われる)
日中友好など妄想に過ぎない。

☆17年間連続軍事費13%増。
(既に軍事費は10兆円と言われ、日本の倍以上。しかもそれは日本のODAから……)
233名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:11:41 ID:O5wIAhJH0
「いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」

↑これが事実だとしたら小泉改革の業は深すぎるな。
一般人を共産主義者にしてしまうほど凄まじい追い込みを貧乏人にしたという事だから。
234名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:13:21 ID:RGaJvIUS0

シナ共産の方がはるかにヒドい状態
235名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:13:31 ID:SE+4BSc/0

【政治】 「衆院選で負けたらどうなるのか」質問に、公明・太田氏たじたじ…一方、中国・王部長「金正日総書記は元気」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235446067/
236名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:13:37 ID:fgqGAEZQO
日本最古の民族主義政党 日本共産党
ここ最近のスタンスが神がかっている件

・移民受入反対
・人権擁護法案反対
・三角合併反対
・児ポ法改正反対
・アフラトキシン毒米追及
・郵政民営化反対
・アンチ経団連
・アンチ統一創価
・アンチ解同

根底にあるのは憲法の絶対尊守
237名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:14:49 ID:kLgNDlZIO
共産主義にもっとも近づいてた日本。今までの状況じゃ所詮は理想郷だな。
238名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:16:51 ID:wI5ABooc0
>>236
共謀罪も反対してるね

なんか最近は自由民主党の方が個人の自由を奪う法案(共謀罪、児童ポルノ規制改悪法等)
を通そうとしてる
なんか党名に「自由」「民主」とあるのに自由でも民主でもなくなってきたな
239名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:17:48 ID:ez3SZi8K0
>>206
元々はソ連からの指令で、ソ連から中国に乗り換えたが、
ソ連崩壊後、共産主義の盟主を中国に定め、
中国からの指令を黙々とこなしてる。
なかなか健気じゃないかw
240名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:20:06 ID:VSq3+8780
規制したり緩めたりで波があるのはしょうがない。落ちていくだけの共産主義よりマシ
241名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:20:11 ID:mdc2OdwK0
今の中国のどこが共産主義なんだよ。日本なんか足元にも及ばない
格差社会じゃんか。
242名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:20:43 ID:M1v18kQli
あ?
243名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:20:59 ID:gK2j9ieN0
共産主義が資本主義よりなぜ駄目かって
資本主義は市場の失敗を前提にしたシステムだが
共産主義は政府の失敗の前提にしてないからな。
失敗したときの対応策がなんもないのが共産主義。
244名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:22:48 ID:sJO4keyiO
資本主義そのものじゃなく、
ミルトン・フリードマンに起因する新自由主義という狂った思想だけが失敗作だったという話だろ?
日本でも、それを自己利益に悪用した小泉・竹中や宮内、村上、堀江などがいるが、それも失敗だと証明された。
もはや新自由主義など、大阪の橋下がブレーンに小泉劇場のメンバー入れて小泉劇場の物真似をしてるくらいのものだ。

ヨーロッパ型資本主義社会くらいが、丁度良い国の在り方なんじゃないか?
245名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:22:55 ID:oglehlfEO
資本主義がベストとは思わんが共産主義が間違いなのは中国朝鮮をみても明らか
246名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:23:08 ID:5Y6tv2drO
へ?で
中国見習って袖の下を膨らますんですか志位さん
247名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:23:26 ID:jR+vjPS/0
この話を中国共産党と話をするなんて、
日共も皮肉を効かすなw
248名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:24:15 ID:ez3SZi8K0
>>241
共産主義は金銭的格差をなくすものだが、権力格差を生んだ。
今の中国は、金銭的にも権力的にも格差がある。
こりゃ革命しかないなw
249名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:24:34 ID:DZNpDECUO
>>1
だからと言って共産主義は御免だかな
成功例のないトンデモイデオロギーじゃないか
250名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:26:45 ID:wI5ABooc0
>>244
経済を自由にして、個人の自由を規制する人は何故か多いけど
経済を自由にして、個人の自由を認める人って誰だろう?
251名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:28:00 ID:gK2j9ieN0
>>244
ヨーロッパもサブプライムで大損失食ってるが。
そもそも左翼の言う「新自由主義」の定義がよくわからんよな。
競争とか格差のある社会=新自由主義なら世界のすべてが新自由主義だし。
252名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:28:10 ID:08TzC1LPO
やっぱ帝国主義最強だな。誰も困らんだろ?
253名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:30:05 ID:F8ZBTk/G0
王家瑞の心中「こいつら19世紀の生き残りだな」
254名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:31:48 ID:q/RrLmkG0
配給生活は幸せになれない

志位 調子に乗んなよ

お前は論外なんだから
255名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:31:57 ID:dD8ocHh1O
封建制度に回帰するか?
256名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:32:27 ID:oZU+1A85O
共産詐欺インターナショナルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
257名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:33:06 ID:Th3J2Fm9O
CGJ(爆笑)
258名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:34:03 ID:3klyUQae0
偉そうに歴史とか世界とかアジアとか
歪んだ視点で語るんじゃねえよボケwww
259名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:34:23 ID:W4zAyprwO
まあ確かに問題はあるかもしれないが、中国ロシア北朝鮮よりは日本のほうがいいですwww
260名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:34:31 ID:kLgNDlZIO
いっとくが今まで一度も共産主義国なんて存在してないからな
社会主義止まり
261名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:36:39 ID:wI5ABooc0
>>259
一番大事なのは個人の自由が認められているかどうかだね
客観性に欠けた理不尽な規制とか敷いて居ない事が前提
262名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:37:00 ID:gK2j9ieN0
2007年12月19日(水)「しんぶん赤旗」
未来社会を「社会主義・共産主義の社会」と呼ぶわけは?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-19/ftp20071219faq12_01_0.html

共産党の主張によれば
「大企業をみんな国営化すれば労働者が資本家から搾取されなくなるマンセー」
って理論らしいが、
それって単に搾取者が資本家から国に代わるだけだよなくだらん。
263名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:37:47 ID:HRJ8AfA7O
神の見えざる手(笑)
264名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:37:52 ID:AIv00pGd0
>>260
つーか社会主義さえみんな失敗して存在しないし
シナ自身が放棄しちゃってるw
265名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:38:33 ID:ez3SZi8K0
>>262
真実を語る事は、共産主義ではタブーです。
266名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:39:42 ID:7fkS5VU20
拉致被害者の強制奪還と、在日の強制送還と某邪教の撲滅をお願いします。
共産党なら出来る。
267名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:41:17 ID:sFqhCSo40

いおい公安は厳しく取り締まれよ
オウムとおなじじゃん アカカルトは
268名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:41:50 ID:NonT9Ao9O
自民が下野したらどうなるかを如実に物語っとりますなぁw

支那や朝鮮に歓迎されるような政府がどんな日本を造るのか
そろそろ日本人有権者はテレビを消してじっくり考えた方がいいかもなwwW
269名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:42:03 ID:dXCI+wY+0
>>262
大官僚国家を作ろうとしてるんだな。
少なくとも、庶民の味方ということはありえん。
270死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/24(火) 13:42:07 ID:2SQcn3Aq0
電脳空間上で工作を繰り返す在日は
「こみん☆てるん(笑)」
と述べておれば、
卑怯卑劣なコミーの豚(国家公務員)が日々行っている工作活動(公務)を
存在しない事に出来ると考えている様だ。

要するに、支那共産党国家安全部の公務員は
仕事をしておらんと言いたいのか。
論法が幼稚過ぎて無様極まりない。

毛沢東は20世紀最凶最悪の、所謂ヒトラーをも凌ぐ悪党だった。
彼によって死に至らしめられた人間の数は5000万人に至るという。
(第二次世界大戦での日本の全死者数が300万人)
「目的が手段を正当化する」という「悪の論理」によって、
【正義(目的)をでっち上げ、邪悪(手段)を現実に成す】という、
人類史歴代の悪党の手法を受け継いだ共産党は、
本日も>>1の様なゴミスレを立てて世界に邪悪を撒く事留まる事を知らない。
271ネトウヨさん ◆rkE.GoZi7U :2009/02/24(火) 13:43:34 ID:NqPinqUe0
共産主義政党が政権を取って豊かになった国なんて、
世界中を探しても存在しませんね。

共産主義と資本主義と、
どちらがより人民に優しいか定かではありませんが、
少なくとも第二次大戦中のソ連軍の兵士はまさに使い捨ての消耗品として
パラシュート無しの空挺部隊とかもありましたし(その空挺部隊は降下した時点で全滅)、
中国共産党は自国の国民の民主化要求デモを文字通り戦車で踏み潰しました。

共産党が絶対多数になり、共産主義の理念を実行しようとすれば、
まず地主や金持ちは財産をすべて没収されます。
仮に、中国共産党の指揮のもとで日本が共産化された場合、
この日本人は全員「金持ち」とみなされ、
手持ちの財産をすべて「中国の貧しい労働者」に譲り渡すことになるでしょう。
この場合、「中国の貧しい労働者」に日本人のすべての財産を譲渡させる過程で、
膨大な額の日本人の資産が中国共産党幹部の懐に入るのは言うまでもありません。
272名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:44:57 ID:5Yth4/+mO
救いようがないな共産党は
273死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/24(火) 13:46:23 ID:2SQcn3Aq0
此の所、俄かの共産主義者が増えて居るという。
はっきり言って、彼らは知性が少々足らないかわいそうな連中なのだ。
何れ夢も覚めようが、手遅れになる前に示しておくべき共産主義の邪悪さが在る。
共産主義の邪悪さは、其の虐殺、粛清の歴史をあげるまでもなく、
「共産党宣言」に端的に示されている。
曰く、
命題1:「目的が正しければ、手段は正当化される」

かくなる大嘘をついて、国際共産悪党連合は20世紀において人類のかなりを騙した。
では、果たしてこのような命題が通用するのであろうか?
事実は全く逆である。
「目的は邪悪でも許されるが、手段は邪悪であってはならない」
其れが此の世界に在る正当性あるルールである。
何故ならば、事実は、目的は永久に現実化されず、手段のみが現実に出現するからだ。
其れが故に、人間の秩序世界では、誰も目的の正邪を問題にせず、
唯唯手段の正当性のみが問題にされて来た。
「目的」とは、「ファンタジー」であり、「手段」のみが「リアル」であるのだ。
其れが故に、「手段の正当性の有無が、目的の正邪を決定する」のである。
274名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:46:24 ID:F6pfEc/90
>>1
>いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている
赤旗がこれを報道する意味がよくわからないな。
今の中国なんて、世界のどこよりも原理的な資本主義そのものなわけで。
しかも、「資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」これは嘘だな。
資本主義そのものには誰も疑問はないだろう。
疑問が広がっている、というか、既に否定されているのは新自由主義なだけで。
275名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:46:28 ID:Vrb+XKeJO
中国だって資本主義入れてなかったら今頃はw
276名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:47:40 ID:Ll16JAFr0
>>217
>資本主義なら職業選択の自由もあるし、どの職業にも工夫次第でそこそこ金持ちになるチャンスはあるわけだし。

そうも限らない。資本主義でも時代が進むごとに富の寡占は生まれるし、
その寡占により階級は硬直化する。

この問題はどっちかというと「〜主義」の話じゃなくて、人間の作る社会制度自体が
そういう傾向を持ってるから、どっちかというと人間の欲望とその反映としての組織構造や役割分担の問題

硬直化した社会とその結果生まれる富の偏差や様々な格差などの問題を解決したきゃ、
戦争や革命や大災害で一度全てをご破算にするしかないだろう

277名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:47:41 ID:VGPVY8ss0
キレイごと言って派遣クビになった連中を騙しているがやっぱりアカはアカだね
278名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:49:18 ID:O5wIAhJH0
新自由主義真理教

麻原・・・小泉
アーチャリー・・・進次郎
上祐・・・竹中
村井・・・山口元厚生事務次官
早川・・・飯島
青山弁護士・・・宮崎哲弥
石井久子・・・小池
井上・・・武部
新実・・・世耕
中川・・・中川秀直
土谷・・・奥田
遠藤・・・御手洗
村岡達子・・・渡辺善美
荒木・・・山本一太
オウムシスターズ・・・郵政選挙の刺客
出家信者・・・小泉チルドレン
在家信者・・・ネット右翼
上祐ギャル・・・B層
横山弁護士・・・田原
坂本弁護士・・・植草
構造改革・・・ポア
郵政民営化・・・お布施
規制緩和・・・サリン
279名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:50:21 ID:AseopCvD0
やっぱオカシイ。

日共が支持基盤の一つであろう零細企業の仕事が減ってるのは、
支那製を輸入してるからじゃね?
「資本主義は修正を迫られるかもしれませんよ(笑)」なんて支那の
指導者相手に言ってるのはどうなのかね?
支持者のこと考えてんのか?
280死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/24(火) 13:50:22 ID:2SQcn3Aq0
私は「共産党宣言」に対するアンチテーゼとして、以下を挙げる。
命題2:【如何なる一見して邪悪な目的も、手段が正当でさえあれば、正当化出来る】
例えば、一見邪悪に見える目的を考えてみよう。
目的:殺人
さて、此の「人を殺す」という一見邪悪な目的だが、
手段に正当性があれば、此の殺人は許される=正当化出来るのであろうか?
回答はやはり「是」である。
例えば時間の経過を以って人を寿命で殺す行為は全く以って問題にならない。
又、死刑制度によって人を処刑する場合も同様に問題ではない。
余命僅かな人間が病に苦しむを解放すべく安楽死させる行為も同様だ。

此処から分かるように、明らかに、事象、目的の正邪、良し悪しとは、【目的】ではなく、
其の【手段】が決定しているのである。即ち、命題1は誤りであり、命題2こそが事実である。

逆を考えてみよう。
明らかに正しい目的に対し、誤った手段を用いる場合である。
目的:とある人物の命を助ける
では、此の「とある人物の命を助ける」という目的の為に、
「他の全ての人類の命を奪う」行為は許されるのであろうか?
此処でも手段の有り様こそが、目的の正邪を決定する事が端的に理解できる。

故に
命題1:「目的が正しければ、手段は正当化される」
等と言う現実は存在せず、
命題2:【如何なる一見して邪悪な目的も、手段が正当でさえあれば、正当化出来る】
こそが成立するという事実が理解できる。
281名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:50:47 ID:Fc+4It4wO
時代錯誤の共産主義になることは絶対にないからw
282名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:51:16 ID:MAw3bnlx0
流石にそこまでは言わない
極端な資本主義一辺倒より共産主義がちょっと混じってもいいかな?ぐらい。
283名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:53:03 ID:AseopCvD0
支持者の利益を守ろうとするなら、「日本国人民のためにも
輸出は抑えてくれ」というべきじゃなかろうか?
そういった意識ゼロなのは、政党指導者としての意識が欠落
してる様に思う。
284死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/24(火) 13:53:46 ID:2SQcn3Aq0
そして此の目的と手段を取り違えたのが、
共産主義の邪悪さなのである。

つまり、正義という目的さえでっちあげれば、
如何なる邪悪な現実をもやってよいという、「悪の論理」を用いるのが、
共産党の本質であり、
未だ嘗て唯の一度も反論される事もない共産主義の邪悪さの核心部分なのである。
285名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:55:02 ID:O5wIAhJH0
小泉売国主義のアンチテーゼとして日本共産党があるんだろ。
昭和50年代くらいまでの自民党は貧富の差を是とせずに
国民総中流時代を築いてきたから共産党を初めとする左翼勢力は議席を減らし続けたが
竹下以降から現在に続くまで自民党の政治が完全に狂ってしまったから
その調整機構として左が出てくるのは自然の摂理だと思う。
286名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:56:21 ID:sFqhCSo40
女子高生コンクリ殺人事件
287名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:58:41 ID:mi2+MlWF0

資本主義 → 詐欺ドロボウ博打金持ち一極集中根こそぎ分捕り奴隷主義

288名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 13:58:41 ID:DcIFD5TqO

売国奴自民党は日本人の雇用、医療、教育、地方経済を破壊するために
絶対に赤字国債で金が無いからと日本人に金を払わないけど、
2月だけでもダボスで3兆円、ローマで9兆円も外国に日本人の金をばら蒔いた悪魔!
現在の大不況を引き起こしたのは、自民党と公明党。
ま、小泉・竹中路線と言ってもいいだろう。
ちなみに竹中平蔵が曲学阿世の徒であることは、かなり前から(郵政解散以前)知られている事実。
また、小泉・竹中路線がはっきり失敗すると言っていたのは、
実は金子勝慶応大学教授だけではない。
日刊ゲンダイに実名入りで、大学教授などが寄稿などをしていたのが結構いた。

ま、ちょっと考えたならすぐわかるよな。
小泉・竹中の推進したものは、詐欺の奨励だもの。

で、自民党と公明党はどうやってこの大不況を引き起こした責任を取るのかね?
日本中が困っているってーのに。
ちなみにサブプライムローン問題のレポートなんか3年前にすでに証券会社からも出ていたぜw
ま、早とちりの連中はそこで仕掛けて死亡したがな。

とにかく、最初から失敗が100%わかっていた政策を行った、
自民党・公明党は売国奴・非国民であることは歴史が証明したこと。
結論は変わらない。
289名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:01:28 ID:08TzC1LPO
過去に共産党に頭取られた東京都はいまだに負債を払ってるからな。
早くシルバーパスとか廃止しろ。
後楽園競輪を返せ。
290名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:01:28 ID:O5wIAhJH0
>>288
皮肉な事に竹中と小泉の出身校である慶応大学が竹中らの勧めたデリバティブ取引で
破産の危機を迎えてるんだよな。
http://www.j-cast.com/2008/12/30032997.html
291名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:02:37 ID:Ll16JAFr0

150年くらい前の話だが、西洋の宣教師が
南洋諸島訪れた時に其処に住む原住民の生活見て、これは地上の楽園だと
言ったらしい。

豊かな熱帯林に住む彼等は手を伸ばせば届く所に果物があるし、
私的所有の概念が無いから、隣人と角突き合せる事も無く、穏やかな生活をしてて
且つ恥や罪の概念が無いから若い奴等はSEXやりまくり。まあ、原始共産主義のエデンの園だな。

空想的社会主義も科学的な社会主義と言われる物も含めて、共産主義思想はこういう「失われた楽園」への
憧れと神を見失った近代・現代人が心の底に持つ、堕落と原罪への畏れが背後にはあるんだろう。
だけど社会を進化させて行く原動力はこういう類の憧れであるから、俺は否定はせんけどな
292名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:04:26 ID:ez3SZi8K0
>>279
共産の支持基盤は都市部のアンチ保守。
零細企業だったのは過去のもの。
民商は既に形骸化し、影響力は既に失われています。

民商が強かった理由は、国税局に集団で乗り込んで税金を払わなくて済ませる事。
これが出来なくなって急速に力を失った。
293名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:05:29 ID:gK2j9ieN0
資本主義いくら批判したところで、
資本主義よりまともなシステムがずっと現れないんだからしゃーないわな。
294名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:06:20 ID:Whq41eV20
>>49
何のための中央銀行制度だかまるでわかってないな。

インフレにははっきしいって中央銀行は無敵。
駆逐できないインフレなど中央銀行制度では皆無。

それに民主的にすれば流石に歯止めが利くだろ、実際に生活が変になれば。
295名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:06:45 ID:j+H8TZLo0
高いプライド>安いプライド
296名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:07:12 ID:O5wIAhJH0
創価学会を悪の枢軸として血みどろの闘いを続けてきた日本共産党は
創価の勢力を抑える役目を果たすだけで十分に存在意義がある。
297名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:09:07 ID:gK2j9ieN0
聖教新聞も赤旗もひたすら自分を自画自賛で気持ち悪い
298名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:09:19 ID:gBE3U1ju0
やべぇ 日本が共産党化したら高学歴な俺はまっさきに粛清の対象だよwww
299名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:10:03 ID:FWgc6ABn0
一方、中国共産党は熾烈な資本主義経済を推進している
300名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:10:04 ID:HjVVywyIO
ソビエトという壮大な社会実験の成果を小一時間ほど問い詰めたい。
301名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:11:14 ID:ez3SZi8K0
>>298
ポルポトに見つかる前に逃げろ!
302名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:11:45 ID:Lj/ujW+l0
>>294
民主的な行動を取るという前提がもう無理
303名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:11:52 ID:v6+mHgLAO
やっぱ、共産党って嫌だなあ‥創価も中国も共産党もカルト集団なんだなあ
304名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:11:55 ID:HRJ8AfA7O
>>300
アメリカというモデルもね
305名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:11:59 ID:AseopCvD0
>>294
日銀券と政府券は固定レートで交換できるのか?
変動しないと日銀の存在理由って無くなる気がするんだが。
306名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:12:09 ID:O5wIAhJH0
コイズミカイカクに対する↓のような国民の評価が日本共産党の躍進を後押ししてるんだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000106-san-pol
307名無しさん@9周年:2009/02/24(火) 14:12:41 ID:cqosKhU70
2月22日(ブルームバーグ):英軍事専門誌ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリーによると、
北朝鮮は数日以内に弾道ミサイルの発射試験を行う可能性がある。
北朝鮮東岸の舞水端里(ムスダンリ)にある発射施設の衛星写真を分析した専門家によれば、
北朝鮮は弾道ミサイル「テポドン2号」などの発射を準備しているとみられる。衛星写真は今月18日に撮影された。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=ayCqpRSX7WWo&refer=jp_asia

308名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:13:44 ID:7kTPtoXZ0
ダメなのは資本主義じゃなくて、拝金主義なんだよ
309名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:13:49 ID:ZNQLGeAFO
日本の自民党の資本主義は世界で唯一成功した社会主義と言われてるんだが……突出した土建工事の多さで
310名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:14:30 ID:ez3SZi8K0
>>308
ですね。
311名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:14:43 ID:Ll16JAFr0
>>300
ソビエトの人民にとっては大失敗。
日本の貿易産業と米の軍需産業にとっては大成功。
ついでに日本の労働者にとっては大成功←赤化を畏れた資本が労働者の権利を尊重するようになった為
だから、ソビエトの復活を希望する。
対立する概念が無い世の中は締まりが悪い。そう2000年以降の世の中見て思うようになった。
312名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:15:06 ID:FWgc6ABn0
>>289
新銀行東京は?
313名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:16:38 ID:O5wIAhJH0
>>309
いつまで80年代に話をしてるんだよ。
今どき、「日本が世界で唯一成功した社会主義国」なんて話す外人は居ないよ。
居るとしたら、そりゃ強烈な皮肉を言ってるだけ。
かつての1億総中流階級時代は世界中が本気で日本をそう言って褒めてたが
あくまでジャパン・アズ・NO1の時代の話だ。
314名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:16:39 ID:j+H8TZLo0
金に権力を持たせてコントロールを失うと暴走する

こうですか?
わかりません
315名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:16:53 ID:gD3K+tncO
>>309
単なる皮肉なんだよね

そんなに自民土建国家を維持したいのかな?共産党員って
316巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/02/24(火) 14:17:01 ID:8Rq9/j0r0
中国の計画経済が成功してる様にはとても見えないんだが。
317名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:17:09 ID:AseopCvD0
支那は毛主席の理想に還るべきだ。
318名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:17:18 ID:wI5ABooc0
>>217>>276
実質、年齢制限等で採用されなかったり、
あと、求人票には大っぴらには書けないけど、
本音としては男性限定、女性限定になってしまっている場合もあるしね
男女分ける事に合理的な職種であるかどうかなんだけど、
データ入力とか事務処理とか携帯電話・家電の組み立ては女性のみ採用される
なんて弊害もあるし、男女で分けることに合理性のない職種なのにね
319名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:17:44 ID:AUEWWoBd0
日本にはずっと”確かな野党”が居たのにこのありさま
その責任は取らないの?
320名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:18:42 ID:ixOh7nwP0
民主主義国だから存在できる共産党が偉そうにワロスw
321名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:18:45 ID:gK2j9ieN0
2006年7月22日(土)「しんぶん赤旗」
ソ連の崩壊は社会主義理論の破たんなの?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-22/2006072212_01faq_0.html

>旧ソ連では、スターリン以降の歴代指導者が、社会主義の原則を投げ捨てて、
>他民族への侵略と抑圧、国民の自由を奪う官僚支配の道へと進みました。
>この体制の崩壊が証明したのは、社会主義の失敗ではなくて、
>社会主義とは似ても似つかない人間抑圧型の社会は駄目だということです
>ソ連の崩壊後も、中国、ベトナム、キューバは、
>社会主義をめざす独自の路線を確立して、発展しています。(哲)

ソ連批判の部分、そのまま中国に当てはまるんだが。
322名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:20:28 ID:O5wIAhJH0
ちなみに都知事だった美濃部亮吉は日本社会党を支持基盤とする革新都知事であり
日本共産党とは仲が険悪だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E9%83%A8%E4%BA%AE%E5%90%89
日本共産党との関係
革新知事の象徴としての側面が強いが、同じ革新系でも日本共産党との関係は
お世辞にも順調とは言い難いものであった。
1975年の3選の際には、部落解放同盟を巡って支持基盤の日本社会党と日本共産党の間で
対立が起こるなどしていた。社共対立を理由に一時美濃部は不出馬を表明していた
323名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:21:00 ID:ez3SZi8K0
>>321
昔から思ってるんだけど、彼らの言う「発展」って、
一般的言われる「発展」とは違うものだと思うんだ。
324名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:22:02 ID:QUqgRKqcO
共産・社会主義は20年前に終わってるけど
325名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:22:15 ID:YrPGna0y0
共産党が一番クリーンで利権と遠いから支持があつまってる
寄付も全部公開してるし、志位さんも小さい家に住んでる
世襲も許さない、日本共産党が一番正しいな
326名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:23:00 ID:9fS4Y2mU0
その国々の文化の順応した生活を基本とする社会のあり方を考えると
社会資本の見合った経済体制の構築が必然となるのです。
一律に例えば富裕層の豊かさを目指すという経済成長を求めるのは間違い。
327死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/24(火) 14:23:59 ID:2SQcn3Aq0
>>325
パフォーマンスに過ぎない。
共産党の本質は共産党宣言にある。
>>270
>>273
>>280
>>284参照
328名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:24:32 ID:O5wIAhJH0
イギリスの党みたいに「共産党」ではなく「労働党」と名前を代えてマルクス主義と革命思想を無くせば
支持拡大に繋がるけど、日本共産党に限ってはそれは無いからね。
伝統芸能及び与党の悪事を暴く補助機関として今後も存続してくれてればよろしい。
民主党や社会党より共産党の方が悪事を暴く調査能力が遥かに強いので無くなったら困る。
329名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:25:20 ID:wI5ABooc0
>>326
設けた人はそれだけ社会に還元(税負担を高くする)のは当然なんだよね
税金の割合増やされても手元に残る金は普通の人よりはるかに多いわけだし
330名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:26:04 ID:UdHcAg1GO
>>325
アハハハハ
寝言は寝て言え、だ。
格好ばかりで、権力についたら粛清、腐敗が左翼の王道だろ。

共産党は、おとなのおもちやなんだよ。
旧社会党・創価は、産業廃棄物。
331名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:26:19 ID:7WfA9aEQ0
>>288
全世界がこのていたらくなのは、アメリカはもちろん日本より大変な
ヨーロッパ各国も最初から失敗とわかっていた政策を実行したわけですね。
その元締めが自公政権。ものすごい影響力があるんですねぇ。尊敬するわ。
332名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:26:26 ID:+lY0Y6Ue0
そもそも、今の中国が共産主義な筈はないんだけどね。

ただ、新自由主義に偏りすぎた資本主義が限界に来ているのは事実。資本主義も
修正されなければ今後はやっていけんよ。
333名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:27:16 ID:wQGHYdz00
>>238
>共謀罪も反対してるね
>なんか最近は自由民主党の方が個人の自由を奪う法案(共謀罪、児童ポルノ規制改悪法等)を通そうとしてる
 
おいおい、犯罪の共謀や児童ポルノは、個人の自由じゃねーだろw
お前、頭悪いんじゃないのか?
334名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:27:45 ID:9fS4Y2mU0
>>326
若干訂正
その国々の文化に順応した生活を基本とする、
当該国の社会資本に見合った経済体制の構築が必然です。
アメリカ的な富裕層の豊かさを目指すと言う
経済成長を求めるべきではない。
335名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:27:58 ID:xepQgyPm0
> 日本の深刻な雇用問題にふれて、「ルールなき資本主義」の一番残酷な面がふきだしているとのべ、
> いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれていることを説明しました。


だからって当たり前に決定的に間違ってる社会主義には絶対ならんけどね
336名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:28:03 ID:O5wIAhJH0
テレビでデブ森永と詐欺師竹中が論争して竹中が言い負かされてたけど
森永の主張は「金持ちはいくら儲けても良い。それは能力もあり努力もしたのだから
しかし子供は違うのだから相続税を高くして、貧乏人と同じスタートラインで戦ってもらうのがスジだ」と主張してて
竹中は顔を真っ赤にして非難してたが一方的に竹中の方が詭弁で言い負かされてた。
337名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:28:46 ID:JrH4/DF10
>>333
共謀罪と児童ポルノ改正法の法案ちゃんと読んだ方がいい。
あれ間違いなく「この人痴漢です!」以上の冤罪生むから。
338名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:28:54 ID:7aKVioiPO
中国共産党「くっ、共産主義などただの道具なのに日共は本当空気読めねえ」
339名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:29:13 ID:wI5ABooc0
>>333
法案の中身を見て下さいよ
看板だけ見て中身を見ないのか、羊頭狗肉という言葉もあるのにね
340名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:29:45 ID:+lY0Y6Ue0
>>335
しかし、新自由主義が根本的に間違ってるのも事実。とてもこのままでは
やっていけない。絶対に見直しが必要。
341名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:29:57 ID:ez3SZi8K0
>>332
中国は医療にまで完全な市場経済を導入してるからなぁ・・・。
選挙がないアメリカみたいな国。
まだアメリカの方が社会主義傾向が強いと思う。
342名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:30:09 ID:XPxhzOUP0
資本主義の欠陥は、それこそマルクスの時代から言われているわけだが・・。
少なくとも共産主義が解決策とは思えないね。共産党員が分配を決めるより、市場メカニズムの方を遥かに信頼するね。
中国共産党の地方組織の腐敗なんぞとてもひどいらしいね。権力は絶対に腐敗する。
343名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:30:52 ID:7WfA9aEQ0
>>325
てか、オレにいわせれば、今時の日本で、はっきり搾取してるのは派遣会社と
共産党の幹部ぐらいのもんだろ。一般企業は取りあえず、会社として富を作り出して
るが、共産党なんてのは米一粒、ネジ一本つくらず、幹部はのうのうとしてる。
今は、共産党員のみを搾取してるからまだいいが、これが政権なんてとった日にゃ、
今の中国のようになるわ。
344名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:31:00 ID:Ficusrom0
共産主義なんてもうあり得ないんだから、『国の不正暴く党』とかそっちで頑張って欲しい、国民の知らない汚職だらけなんだろ自民と官僚は
345名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:31:31 ID:L+4PoxnE0
共産党ってバカ?
千載一遇のチャンスを自らひっくり返そうとするなんて・・・
346名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:32:08 ID:O5wIAhJH0
デブ永の言うとおりに遺産相続は一人1000万円までとして
それ以上の金は全て税金として没収して全世帯に再配分をすべきじゃないのか?

そうすれば竹中の持論である「自由競争」になる。
小泉や麻生のような能無しが親の遺産だけで生涯豊かに暮らすなんて
全然、「自由競争主義」じゃないじゃないか。

ちなみにデブ永の言うとおりに相続税を取ると、年額80兆円になり
法人税も消費税も所得税も完全に0円の無税国家にできる。
347名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:32:21 ID:tPGHyDoZ0
>「いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」

・・・・なんか、民主党が政権を取りそうだという雰囲気になったとたん、
ワラワラと、中国の体制と一体化するための前奏曲が流れてくるね。

【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」
                ロイターのインタビューに★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235438607/
348名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:32:34 ID:ez3SZi8K0
>>342
共産国は、多大な犠牲を払って、
「金持ちを妬みで殺したところで、自分が豊かになれない」
という事を学んだのさ。1世紀もかけてw
349名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:32:56 ID:4t3kBp990
人類最悪の殺戮兵器は共産主義なんですけど
350名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:32:57 ID:XUSvl1l30
結局資本主義も完璧ではないという事だろ
それを修正した、新しい〜主義というのはもう出てこないのか
351名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:34:34 ID:tPGHyDoZ0
>>350
そんなことを言うのはやめておけ。

「新自由社会資本主義」とか、わけわからない名前で
中国の国体をつきつけられるだけだぞ
352名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:34:36 ID:+lY0Y6Ue0
資本主義陣営も、批判逸らしじゃなくて本気で修正しないとどうしようもない。

「共産主義に勝った!!」と冷戦終結後にいい気になったからこの有様。
新自由主義下で、企業も投資家も性根が腐り果てた。よっぽど悔い改めないと
本当に労働者に倒されちゃうよ。
353名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:34:38 ID:XPxhzOUP0
>346
多くの勤労意欲をなくすし、金持ちは海外へ逃げるだろうな。残るのは貧乏にだけ・・・。
354名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:36:00 ID:da4XUyhy0
結局新しい敵を作る以外ないだろうな
〜主義が駄目と言うより敵がいないのがダメ

野蛮人こそ解決手段とはよく言ったもの
355名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:36:10 ID:VSq3+8780
>>346
そうなれば日本人やめるだけ。
356名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:36:18 ID:f4nxXq5iO
>>336
一瞬で論破だな。人間は生まれながらに平等ではない。民族、国家は当たり前としてさらにその中にも姿形、頭脳、身体能力でさらに差があるように、生まれてくる家の財力や家柄もそいつの才能の一。
才能なのだからそれをむやみに摘んで同じスタートラインに立たせる積極的根拠がない。勿論才能をどう使うかはそいつの問題だがね。
357名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:36:53 ID:Qrg0SE2K0
資本主義体制を云々する前に、共産党自体が何十年前に死亡宣告を受けたにも
かかわらず、リ−マンショックからの金融恐慌と世界同時不況に助られ、息を吹き
返した大変皮肉な関係にあるわけだ。

むしろ、資本主義、バンザ−イと経団連の前で叫ぶべき。
358名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:37:28 ID:69B9WFB6O
こんなんだから、いつまで経っても確かな野党のままなんだよw
359名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:37:50 ID:+/FUv/8W0
360名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:37:51 ID:j+H8TZLo0
しほんしゅぎにも
とうとう決着の時のですか
361名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:37:53 ID:ynxiFKOi0
共産党に入れようとしてた奴涙目w

入れるところ無いのは分かるが、何故それで共産党に行くのか
362名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:38:06 ID:ZVBmzx8lO
>>346
そうなったら、金持ちは海外に逃げて終わり
363名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:38:16 ID:Ll16JAFr0
>>342
>権力は絶対に腐敗する。

まあ、これが結論だけどなw
364名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:38:27 ID:O5wIAhJH0
>>353
勤労意欲が無くなるか?
生きてる限り無税なんだぜ?法人税も所得税も無税で無限に贅沢し放題で
この世の栄華を極められるんだぞ?

ちなみに戦後、日本でも皇室を中心に異常に高い相続税と固定資産税で
身包み金を奪ったが海外逃亡なんて話を聞いた事がない。
俺の母の同級生も信濃の大地主の孫娘で大名並の資産を祖父は持ってたが
GHQの土地改革で根こそぎ取られ、ごく普通に働いて庶民の生活を楽しんでる。
365名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:39:04 ID:3achJzxM0
さすがにそこまでは思わないよ志井さん・・・
366名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:39:30 ID:tPGHyDoZ0
大切なのは、まず、あたりまえの話だけど、
次の衆院選で共産党が与党になることはありえないということ。

そして、
民主党が政権をとるようなら、今、「資本主義体制に疑問が広がっている」
なんていう話をすべきではないということ。

「資本主義体制に疑問が広がっている」→「中国ともっとつながろう」
というプロパガンダになるだけ。
367名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:39:45 ID:a5WOmJ9k0
まあ共産主義は疑問どころか失敗確定なんだが
368名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:39:45 ID:+lY0Y6Ue0
2ちゃん住人はなんでも責任転換だけなんだよなあ。結局経団連の奴隷。
それではいつまでたっても良くならんわな。
今の自民党と同じで。他人のせいにするばかりで自己改革が出来ない。
369名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:40:17 ID:+/FUv/8W0
370名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:41:07 ID:CmliHAMJO
前から思ってるけど何故共産党って名前変えないんだろう。名前だけで誤解されまくってる時多いし損はしてるな。
371名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:41:07 ID:j+H8TZLo0
共産党を見ただけで共産主義を語ってもだめでしょう
より実質的な理解を学ばないと
372名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:43:10 ID:p70D0O3T0
共産主義で語れるものは何もないでしょう
現実的でないから
373名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:43:33 ID:tPGHyDoZ0
>>368
>今の自民党と同じで。他人のせいにするばかりで自己改革が出来ない。

それで、自己改革って何?
自民党にお灸をすえて民主党に一度やらせてみませんかってか?
374名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:43:44 ID:w3QWgP8h0
こうしてあたかも少数派の意見を多数派とするのがよくわからん
375名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:43:55 ID:f4nxXq5iO
>>364
少なくとも俺は国外に逃亡するし、他の大多数の富裕層もそう思うはず。一族の繁栄を願い、家を守るという昔からの考え方を全否定するような共産主義は日本には成り立たない。
まあ森永みたいな極左の極論なんか非現実的すぎるけどな。
経団連の御手洗は一番嫌いだけど、もし森永みたいな極論を押し進めようとすれば、俺は全力で御手洗を支持する。
376名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:44:00 ID:rpXra0mK0
共産党は、中国みたいな出稼ぎ農民を工場労働者として使い捨てにする
やり方を支持してるのか?
377名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:46:00 ID:rEAfsg/90
なんか日本は資本主義やめたほうがいい?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233237506/
過疎ってるこのスレにもどうぞ。
378名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:46:17 ID:Whq41eV20
つうか、漁業とか、バスとかタクシーとか性産業とかパチンコとかのギャンブル関係を国営化してその利益を国庫に入れれば、税金を安くすることができる。

これが未来の政治経済システムだと心の底から思ってる。

いわば、資本主義と共産主義の中間をいくべきだ。
379名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:46:51 ID:VdTxt9iI0
こんなおかしい党がある事がすでに疑問
380名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:46:59 ID:tPGHyDoZ0
あー・・・気持ち悪い。

民主が天下とりそうになった途端、ヘンテコな匂いの空気がいろんなところから出てくる・・・
381名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:47:22 ID:vRLhtbAV0
>>24
国家独占資本主義を実現する為に邁進しているのだろうね。
矛盾が噴出した後の革命でやっと社会主義への道筋をつけることができるわけだ。
382名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:47:33 ID:BxvcOaFV0
資本主義がどんなに欠陥があっても、
アカよりマシ。
383名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:47:56 ID:rpXra0mK0
>>364
>勤労意欲が無くなるか?

生活の為にバリバリ働いてた人が、他人財産が相続税で分配されるようになったら
働かないで他人の財産を貰って遊んで暮らす事を考えるだろ?

全員がそれを始めたら、一世代で国民全員が「他人の財産のおこぼれ目当て」で
生活をしようと考える乞食集団になってしまうよ。
384名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:48:01 ID:O5wIAhJH0
>>375
まあ、おまいが海外逃亡しても痛手もないし構わないよ。
現在も竹中のように日本で税金を支払わない泥棒が居るわけだし
中田ヒデもモナコに納税してるんだろ?
日本に住む事より金を選びたいなら、その人の価値観だからいいよ。
根こそぎ海外に移住するとは俺は思わないから見解の相違としか言いようが無い。
385名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:48:06 ID:YrPGna0y0
志位さんのような、国民全体の幸せを考える大きな人は
今の自民には1人もいない、年金、郵貯を使い込んで
逃げようとする与党、共産だけが必死に立て直すためにがんばってる
386名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:48:10 ID:j+H8TZLo0
資本ベッタリ資本主義はいけないね
387名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:49:44 ID:tPGHyDoZ0
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < そうです。
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | 資本主義は程度の低い社会体制なんです。
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  | やっと気づきましたか?
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ̄|_________
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
   \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ
388名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:49:58 ID:lpxbjvTl0
ラビ・バトラ氏  (インド出身 経済学博士 サザン・メソジスト大学教授)
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。
 私のこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。貧富の格差が拡大する社会はまともではない。
 資本主義は美味しい果実を食べ過ぎたのである。」

「原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超える。しかしその後この『原油バブル』は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルのW崩壊から始まるだろう。
 NYダウは大暴落するだろう。搾取的資本主義は花火のように爆発する。それにより『貨幣による支配』は終了する。」

「世界同時大恐慌によって日本と世界は同時に崩壊する。
 その後の世界においては大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済による共存共栄の社会が実現するだろう。
 光は極東の日本から。」
389名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:50:26 ID:p70D0O3T0
>>378
シンガポールみたいに外国人派遣会社についても完全国営化にしようぜ(・∀・)

日本で働きたければ前金で60万円/2年 払え 
妊娠したら、強制送還
軽犯罪でも強制送還
家族を連れてくることはまかりならん
宿無しは強制送還
390名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:50:40 ID:Ozf+Qli30
なんだコミンテルンか
391名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:51:41 ID:86hiBYpa0
国家社会主義
392名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:52:53 ID:oDDadecX0
現在崩壊しようとしているのは消費経済である。
「消費は美徳」から「節約は美徳」へ価値観が移行しつつある。
つまり、環境への配慮からだ。
タバコの消費も周囲への配慮から、自動車の消費も環境への配慮から
低くなっていくだろう
これは「大量生産、大量消費社会」からの脱却であり
「注文生産、少量多品種消費社会」への移行であり、共産主義への移行とはならない。
オーダーメイドの世界に一つしかない品物なら、大切に一生使うだろう。
環境にやさしい社会とは、物を大切にする社会だ。
中世のように、靴も服も手作りの時代となる。
野菜も果物も、無農薬の少量生産されたものとなり、一つ一つ味わって食べる。
そんな世の中へ移行しつつある。
393名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:53:31 ID:bq/Y2ZJa0
志位委員長「いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」
中国共産党中連部長「そうなの?中国は今後も改革解放路線でどんどん資本主義社会化してくから」
394名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:53:35 ID:tPGHyDoZ0
           彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
            彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
           l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 民主党政権になる今こそ、
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    | この国は資本主義を捨て去るべきです。
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  | なぁに、新体制を1から作る必要はないですよ。
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ̄| すぐ近くに大先輩がいるじゃないでか?
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ   | そこに参加してしまえば良いんです。
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >  |_________
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
 .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
   \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ
395名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:54:00 ID:Y+q2TUdj0
共産化しても一般人は共産党幹部の奴隷に
なるだけだからな、今の中国のように。
レイプされても殺されても文句はいえず、
搾り取られて死んでいくだけ。今のがマシだな。
396名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:54:04 ID:epC5mXOA0
中国はド資本主義。日本は修正社会主義。
日本共産党は反日以外に何もしたことのない政党。
397名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:54:15 ID:O5wIAhJH0
>>392
ヨーロッパはその風潮が元から強いよね。
家とか家具とか呆れるほど長く使う傾向がある。
398名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:54:18 ID:0B46ZYGz0
俺はそんことより
中国が社会主義っていうのが甚だ疑問なんだが
399名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:54:39 ID:AseopCvD0
腕立て伏せ事件を思い出したw
400名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:55:27 ID:7aKVioiPO
志位も目ん玉かっぽじって中共の世界戦略を見ろ、軍事力、武器輸出、資源買い占め
お前が国内で語ってる事とは真逆だろ
井の中の蛙は井戸の中では幸せに暮らせるが
井戸の外に出たら、死ぬぞ
401名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:57:06 ID:tPGHyDoZ0
>>393
志位委員長「いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」
中国共産党中連部長「そうなの?中国は今後も改革解放路線でどんどん資本主義社会化してくから」
小沢一郎「すばらしい!新しい社会経済体制ですね?日本もその中に入れてください!」

【民主党】藤井最高顧問「小沢代表が首相になれば、新たな通貨制度の勉強の話が出てくると思う」
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK023975120090223
民主党「中国などと連携して、アジア共通で新しい基軸通貨を作っていきたい」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1211404.html
402名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:57:51 ID:p70D0O3T0
中国は、何主義なんだ?www  資本主義と社会主義の悪いとこ取りって感じだがwww  

403名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 14:58:53 ID:YrPGna0y0
中国と貿易の条約結べば関税なしでやり取りできる
消費者は激安な物価で買いまくれる、食品は7割引き
車とか新車で30万出せばいいの買える、服は2千円でスーツ買える
いいことばかり、通貨も統一すれば両替もいらない
404名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:00:01 ID:p70D0O3T0
>>403

毒を買ってどーするよwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:00:34 ID:3Sroyx75O
>>403

給料も…

釣り針デカすぎ
406名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:02:05 ID:j+H8TZLo0
マジレスすると
大陸型のやり方がそのまま日本に当てはまるとは
あんまり思えない
それなりの改良があるだろう
もし思想をそのまま導入するというのならね

従って、これまでの独自発展的流れに改良を更に加えるのが
筋なのではないかと考えてしまう
407名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:02:14 ID:Fqek+IDQ0
目をキラキラさせながら志位に同意を求められた王氏のコメント



あ・・・う・・うん・・・
408名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:02:23 ID:O5wIAhJH0
中国は政治独裁経済資本主義という体制だろ。

徳川幕府と同じ体制だよ。
政治は徳川家のもの、経済は庶民のものだ。
409名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:03:24 ID:tPGHyDoZ0
>>403
日本と中国の人口の違いわかってる?
通貨統一して、実質経済を一体化すれば、
あっという間に日本は圧倒-蹂躙されて、チベットパート2になるんだぞ?
410名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:04:09 ID:MJRZJxE8O
2ちゃんスレで何度も日本共産は中国と仲悪いってよんだな
411名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:04:59 ID:j+H8TZLo0
中国直輸入vsアンチですか
わかりません
412名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:05:43 ID:O5wIAhJH0
ちなみに
「朝鮮民主主義人民共和国」は
金成日から金正日への権力委譲の際に
「世襲制は民主主義じゃないし共和国ではない」という当然の主張をした人が数多く居て
100万人単位の粛清が行われた。
その中には政府の高官も多かった(一方、軍関係者は少なかった)
413名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:07:02 ID:tPGHyDoZ0
>>411
民主党が政権を取りそうなこの時に、「資本主義に疑問を持つ」なんて
言論を吹聴するのは、愚かの極みだということ。

中国に合体していく政策の肥やしにされるだけ。
414名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:07:31 ID:mZdcxxi70
中国の売店でお釣りごまかされた。
100元札でおつり95元のところ5元を平然と出しやがった。
ババア!ゴルァ!!全開モードで怒鳴ったら公安来たw
日 本 が 一 番
415名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:07:48 ID:PQ5/Qr9d0
1年だけ共産党でいいよ
416名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:08:29 ID:fKDathty0
>>385みたいなアホがいっぱいいてくれると志位の商売も楽チンだ。
417名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:09:28 ID:BtQm+FaR0
日本は自由民主主義だから資本主義です。
418名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:09:41 ID:k0BvXjzP0
中国は一党独裁資本主義体制だよ。
419名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:10:28 ID:j+H8TZLo0
そもそもそんなに安易に日中が擦り寄るとも思えないなぁ
大陸にだって反日はそれなりにあるし
420名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:11:04 ID:B0Pfyt7e0
その中国が,最も酷い形で
資本主義社会へ突き進んでる気がするんだが……
421名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:11:18 ID:ar7V4IesO
>>412
ソースは?

文革、天安門引き起こしたシナチクはお断り
422名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:11:40 ID:SR3uw76Y0
共産主義だって、行き詰ってるだろ。
中国の貧富差は目に余るものがあるだろ。
423名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:12:06 ID:wFp+fe7Q0
>歴史認識での逆行を許さず日中両国関係の発展に寄与すること

これさえなければ共産党もいい政党なんだけどな。
424名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:12:37 ID:tPGHyDoZ0
>>419
「仲良くしよう」というのは、うまくいかないだろう。
「支配する」という話なら、トントン拍子で進むさw
425名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:12:54 ID:HMpE3vO80
>>410
その時々の都合でころころ変わるんだよww
426名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:02 ID:Y+q2TUdj0
>>408
中国の富豪の9割以上が共産党幹部の身内って知ってて言ってんの?
427名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:09 ID:BtQm+FaR0
>>420
そりゃ自由民主主義でないのに資本主義やればゆがみが出るw
428名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:10 ID:rpXra0mK0
>>417
日本は、「自由民主主義政治に基づく官僚社会主義体制」じゃね?
429名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:11 ID:dV0gmuc/0
>1
資本主義のありようには問題はたしかにある、

だがすでに破綻した共産主義よりマシw
430名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:20 ID:AseopCvD0
日中が擦り寄る×
日本が支那に媚びへつらう○

政財界マスコミの支那の政治工作のお陰だろうし、
財界は将来の支那市場に目が眩んでいるのかもしれない。
日共が媚びてる理由はよく分からない。
431名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:45 ID:FHYcV3veO
資本主義が行き詰まっているのは確かだが、
だからといって共産主義はない。
432名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:13:47 ID:7aKVioiPO
>>412
名前なんかどうでもいいんだ、要はあいつら軍事独裁政権だ
433名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:15:12 ID:pI7j5eP/0
統制資本主義の日本だけが、世界で唯一貧富の差をほぼ無くすことに成功した社会主義国家だったわけだが、
これを日本がずっと続けていくためには、世界全体が「成功した」統制資本主義にならなきゃいけないわけで、
まあ無理だわな。

つか、共産主義者って国家間の貧富の差って視点が抜け落ちてる気がするんだが
どう考えてるんだろうか。
434名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:15:42 ID:cP+GBBFo0
バカ

反日サヨクは競争原理のないところで反日となえて飯が食えていいな
435名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:16:21 ID:Sw8U5lqi0
>>412
元々一党独裁なんだから黙っとけばいいのに
わざわざ自分から収容所行きになるようなことせんでも
436名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:17:09 ID:j+H8TZLo0
資本とか共産のどっちがいいとかそんなのどうでもいいよ
美味しいとことっていけば良いんだよ
逆に腐っていれば土に返す野菜の如く捨てていけば(ry
437名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:19:37 ID:AseopCvD0
>>432
「北朝鮮は軍事独裁政権」という言い草は、
まともな軍事政権に失礼。
国民の反対をよそに国益と安全上の理由からやむを得ず
アメリカ駐留を受け入れたパキスタン政権、イスラム原理を
標榜した政党が多数を占めたためにクーデターを起こしたトルコ軍部、
エジプトのサダト政権などみな軍部が主導した政権だ。
438名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:21:13 ID:z5/93xac0
共産主義は資本主義に負けて腐敗した経済だろうその見本はソ連、北チョン、侵略暴徒無法国家中華漢人国家を見ればわかる。
439名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:21:42 ID:yCag//O/0
志位さんは純粋な人だと思う
理想で政治やってもいい、やって見ればいい
440名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:21:49 ID:tPGHyDoZ0
「日本は社会主義だ」とか、言っちゃう奴って、
ホント、戦後60年の日本の平和と安寧にどっぷり浸かったお花畑に住んでる人だと思うよw

中国の悪点を指摘すると「日本だって同じだ」と、サラリと言っちゃう奴な。
441名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:23:50 ID:rpXra0mK0
>>433
>つか、共産主義者って国家間の貧富の差って視点が抜け落ちてる気がするんだが
>どう考えてるんだろうか。

それは重要な問題提起だな。

国民全員が豊かな生活をするために他国から搾取すればよいというのでは
矛盾してしまうよな。
442名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:24:04 ID:j+H8TZLo0
おい、ちょっと!
>>436の例えめちゃくちゃうまいだろう!
おい、ちょっと!www
443名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:24:39 ID:AseopCvD0
左翼や共産主義を理想という言い方をして、
それ反する右翼や保守を現実的という言い方には疑問。
右翼や保守にも理想はあるんであって、左派が理想を
独占しているみたいな言い方はヤメイと思う。
444名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:25:45 ID:O5wIAhJH0
>>435
金日成から正日への権力委譲は傍目に見るほどスムーズではなかったそうだ。
自分の継母を更迭し兄弟を一人ずつ左遷し正日は軍関係者に対しては頭を下げて媚を売り
党関係者は一人ずつ罠に嵌めて粛清していった。
軍関係者の台頭を抑えるために上手い事、権力の分散と的確な左遷も忘れず
正日なりにかなりの努力をして自分の地位を築いたとされる。
445名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:26:32 ID:SE+4BSc/0
【赤旗】 大虐殺の審理始まる カンボジア・ポト派  被害者参加へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-18/2009021807_03_0.html
 【プノンペン=井上歩】一九七〇年代後半に二百万―三百万人といわれる大
量虐殺をしたポル・ポト派政権の元幹部を裁くカンボジア特別法廷が十七日、
プノンペン郊外で開廷しました。トゥールスレン収容所元所長のカン・ケ・イ
ウ(通称ドッチ)被告(66)が第一回審問(初公判)に出廷しました。

 同被告は、収容所内で約一万六千人の拷問・殺害に関与したとされ、人道に
対する罪や戦争犯罪、拷問・殺人罪に問われています。

 カンボジア人裁判官が冒頭、審理開始について「ポル・ポト派政権下での犯
罪に最も責任を持つポル・ポト派指導者に判決を下す、独立・正義の法廷の進
展だ」と表明。また「この法廷は被害者参加の仕組みをつくった最初の国際的
審理」だと指摘しました。特別法廷では被害者が民事当事者として公判参加し、
訴えや証人・証拠申請などをすることができます。公判ではトゥールスレン収
容所から生還した被害者らからの新たな当事者申請について検討しました。

 同法廷によると第一回審問には被害者や市民ら四百―五百人が傍聴。二百人
以上の報道陣が取材しました。

 幼児を含む虐殺の現場を目撃して証人に招かれているというコンポントム省
の女性(63)は「その時の恐怖に苦しんできた。正義をもたらすことを長年
待っていた」と思いをぶつけるように話しました。プノンペンの法科大学生
ユーワンさん(21)はラジオで審理を知り傍聴に来ました。「歴史的に重要
なことだと思う。なぜ彼らがこんなことをしたのか関心がある」と話しました。
ドッチ被告への尋問など本格的な審理は、三月に行われる予定です。
446名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:26:36 ID:15SjULdX0
>>438
ソ連崩壊時には、「日本共産党はソ連やシナとは違う」と
さんざん言い訳していたのに
今では>>1で自分でシナと同じだと主張している
447名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:29:16 ID:DIMz1zRO0
>>444
自分より優秀ないとこだか兄弟だかを処刑して、
ついでにそいつの出身大学を爆破した、なんて話もあったが、本当なのかな?
448名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:29:18 ID:zU1/3EpT0
潔癖な理想主義者になればなるほど、政治には全く携わらせる訳にはいかない良い典型だな。
恣意は中共に丸め込まれて一体どうするんだよw チベットとかダンマリか? コイツは。
449名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:29:49 ID:1VlPQFQvO
また馬鹿日本人の極端な妄想が始まったな
一部の規制を強化すれば良いだけなのに資本主義全体に疑問を投げ掛けるなよ
450名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:29:51 ID:j+H8TZLo0
左翼冒険主義・左翼小児病 と 右翼日和見主義 が存在すると聞いたことがある。
451まも ◆7IQE1cPBfI :2009/02/24(火) 15:30:52 ID:E3cWVpk40
言ってる事すべてに賛同できるがカルトチックな共産党の存在に馴染めない・・・
452名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:31:04 ID:SE+4BSc/0

【政治】共産・志位委員長、胡主席へチベット騒乱で書簡 「ダライ・ラマ側と平和対話を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207233126/
【赤旗】 チベット問題――対話による平和的解決を 志位委員長が胡錦濤主席に書簡
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-04/2008040401_01_0.html
453名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:32:02 ID:O5wIAhJH0
>>447
黄長Yをはじめとする脱北者の話を総合するとそういう事になるらしいね。
ただしソースが脱北者だから100%全てが事実とまでは言いがたいと思う。
454>>450:2009/02/24(火) 15:32:33 ID:j+H8TZLo0
どちらにしろ極論であり、
多分の批判的心意を含んでることは間違いないか。
455名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:32:56 ID:rpXra0mK0
>>442
自画自賛するほどうまい例えとも思えないのだが。

実際、資本主義とか社会主義とかイデオロギーの枠を超えて
「とにかく何とかする」という日本流が戦後の世界経済の中で
力強く成長した事を省みれば、物事の前提に特定の主義思想
を固定化することが経済においてさほど足しにもならないという
のは直感的に多くの人の意識にあると思う。
456名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:36:59 ID:gK2j9ieN0
李鵬委員長、日本共産党との良好な関係維持に期待

>会見で志位委員長は「日本共産党は中日関係で2つの基本原則を堅持している」
>述べ、過去の侵略の歴史に対する反省と一つの中国の原則堅持を強調した。
http://j.peopledaily.com.cn/2002/04/06/jp20020406_15972.html

一つの中国堅持って、チベット独立運動には反対ってことか
457名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:37:45 ID:j+H8TZLo0
2ちゃんねるに思想的恩恵を期待していた自分が間違っていたのか。
今後は自省するとしよう。
458名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:40:53 ID:PcVoSaSHO
ソフト路線をとり、社会に迎合する形で微弱な党勢を退潮傾向ながらなんとか持ちこたえてきたが、
世界的な不景気を利用して共産主義を剥き出しにして一気に攻勢に転じた感じだな。
不気味だ。
459名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:42:47 ID:7w09suIa0
確かに日本で資本主義という体制そのものへの
疑問が広がる状況が生まれているが、

お 前 ら は 出 て く ん な
460名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:43:57 ID:Mxfxc/6C0
財政金融経済を独裁した、もとい三ポストを兼務した与謝野は社会民主主義とか言ってるしなw
確かに政権が資本主義を否定しつつあるよな・・・、とくに新自由主義はないというスタンスだ。

日本は、どうなってしまうんだろうねーwww
民営など反映されないからほそろしいぬ。
461名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:54:40 ID:yQnPA14hP
資本主義は機能してる。
問題なのは、世界の資本の多くを持ってる日本が資本主義を機能さえてないから
問題な訳でw
その問題は日本人から資本を奪っていくという形で資本主義が修正されていく
だけにしか過ぎない。
462名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 15:58:58 ID:SE+4BSc/0

【国際】中国の貨物船、ロシア海軍の軍艦に追尾され、500発の砲撃を受け沈没 中国人船員7人が行方不明 ナホトカ沖★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235058130/
463名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:01:07 ID:rpXra0mK0
>>457
>2ちゃんねるに思想的恩恵を期待していた自分が間違っていたのか。

はて?

陳腐な発言を自画自賛して自己嫌悪に陥ったのか?w
464名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:06:41 ID:2LIg0aZo0
共産主義って屑宗教だろ
共産主義になって幸せになるって教義だから、前の時代は糞みそ言わないと駄目だし
日本の敗戦で勢力を伸ばしたから余計日本のためにならない

それに中国にもっと共産主義を徹底しろと命令しろよ、目が見えてないのかw


465名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:19:18 ID:g8A+FC3DO
小泉路線に反対の奴は共産党に投票するのが一番良いんじゃないか?
良くも悪くも自民党や民主党は企業や経営者側の立場にたった政党。
これらの政党に投票しといて、格差が〜、派遣が〜と吠えてる奴は
意味が分からない。
466名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:23:32 ID:2JQ9N6tV0
捨て身のネガキャンだったりしてw
467名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:23:36 ID:ncTm/+5F0
日本の資本主義を遡れば、
やっぱり長州の明治維新に行きつくんでしょ
確か、明治天皇を摩り替えてまで天皇教を創設して
日本と日本人を
金とユダヤ様の
奴隷にしたことから始まってるんでしょ?

468名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:25:22 ID:j+H8TZLo0
>>463
何だね?
君の攻撃的見識は。
やめたまえ。
我が参考にはならない。
469名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:28:09 ID:hDorfFrj0
>>1
あ〜あ、せっかく集まり書けてた共産党への支持がぱーだわw
470名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:28:30 ID:d+wxvfCo0
奴隷や教育未発達地域の人間を騙してコキ使える地域じゃない日本で
資本主義一貫なんてムリ。
471名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:32:08 ID:EhvsWeR1O
ゾルゲ事件でぐぐれ
472名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:36:12 ID:rpXra0mK0
>>468
君のID追っていっても、ろくに意味も無いレスしか見えないんだけどw

どういう主張をしたいのか、要点を三行でまとめて書いてみてよ。
473名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:36:14 ID:q7m+Hn8O0
だから公的資金入れたり、違法企業が蔓延したり、高レパの信用取引w
クレジッドカードをはじめとしたローンインチキ消費、借金経済が駄目なのw
売掛金を含めて黒字経営とかw
格付けで金騙し取ったりとかw

まあそういうのを主導してやってる奴らが豚箱にも入らず
インチキシステムに詳しいと言う理由で
再就職とかしてなんの責任も取らないで豪遊生活送って
尻拭いは税金と底辺切りだろw
から資本主義なんて辞めちまえって言われんだよw

やりたい放題だろw
吸い上げて豪遊してる共産主義の馬鹿な幹部と変わらんじゃないwwwww
474名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:39:07 ID:qHUFVGcw0
>捨て身のネガキャンだったりして

wwwww
だが格差ありまくりで当然の中国には通用せんわな。
475名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:48:50 ID:s87N+ta/0
ソ連の排泄物同士、気が合うんだろう
476名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:55:03 ID:bDPo47VA0
「資本主義」自体が「軍国主義」と同じで単なる罵倒レッテル
「俺は資本主義者」とか言うヤツなんぞ見たこと無い
「俺は共産主義者」と名乗るキティ街は確かにいるけどな
そういうキティ街だから他人に罵倒レッテルを張りたがる
477名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 16:57:28 ID:gK2j9ieN0
>>473
そういうインチキがはびこる原因が政府が無能だからなわけで
その無能な政府をどんどん肥大化させようというのが共産主義の発想。
478名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:00:19 ID:p70D0O3T0
>>473
すげえ電波だなあと思ったら、やっぱ単発IDだったお( ^ω^)
479名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:02:19 ID:KzRCudpf0
そりゃー、赤色貴族にとって一党独裁体制は夢だわなー、理想だわなー。
480名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:06:11 ID:zYInF7yk0
> 「ルールなき資本主義」
ルールは必要だけど自由がいいね。
全体主義、社会主義、共産主義って好きになれない。
481名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:07:16 ID:p70D0O3T0
ルールなきって言ってるやつはルールを知らないだけ
482名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:27:18 ID:psoFwBJm0
CGJ!
483名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:29:22 ID:LDKzLYDK0
日本よりはるかに資本主義的な中共に言っても駄目だろうw
484名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:36:04 ID:DeXRUqkC0
昔は中共に似非政党だと揶揄された日共が、今は仲良く談話ですかそうですか
要するにどっちもどっちってことだわな。
485名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:37:34 ID:fAPlinnj0
中共のチート資本主義よりはマシです
486名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:40:48 ID:9wYlDt+S0
かといって、社会・共産主義はとっくにダメ出しされてるわけで
今こそ国民クイズ主義を導入すべきではないだろうか
487名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 17:44:49 ID:7M2ZgMVH0

資本主義に疑問が広がっているが、拝金汚職主義で、
情報規制・虐殺進行中の中国は疑問に思う以前の問題だろ・・・

共産党は労働問題では比較的マトモな事言ってるんだから、
国内の労働問題に特化するべき。

外交問題で明後日の事言って、民主みたいに墓穴を掘るべきじゃない。
488名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:03:15 ID:gK2j9ieN0
「ルールなき資本主義」って、粉ミルクにメラミン入れたりして
病人多数出す国のことだよな普通に考えて。
489名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:05:41 ID:cZfqhPSS0
中国共産党側から聞かれなかったのかな
「そちら(日本共産党)の機関誌には、まだ株式欄がないのですか?」
ってなww
490名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:13:15 ID:vLuZhBLYO
立ち上げがチョンでチャンコロとも仲良しw
しかも未だに凶惨w何処の国の政党ですか?
対解同、対創価の働きしか評価出来んわ
491名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:16:08 ID:S2SsvMFD0
資本主義に苦しめられてる貧乏政党だから当然だな
共産主義になったら私有財産没収してウハウハだ
492名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:17:23 ID:gK2j9ieN0
2002年8月28日(水)「しんぶん赤旗」
日本政府がアメリカいいなりなのは?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-08-28/2002-0828faq.html

アメリカ追従は批判するくせに、自分は思いっきり中国追従な共産党。
毒ギョーザのときも全然中国批判しなかったし。
493名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:19:03 ID:KtexNVXC0
中共に行ったら派遣村の人でもドン引きだろが!
494名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:20:57 ID:smd9iuDGO
最近ちょっと勢いついたからって調子に乗ってきたな
所詮共産党だわ、危ない本性が見え隠れしてる
495名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:21:06 ID:IhTK2oYVO
結局どの政党が一番マシなわけ?
496名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:21:28 ID:3bAAIItd0
>>486
そ、それは一体(・ω・;)
497名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:21:41 ID:QfNqnIHl0
日本共産党も、結局はカルト。
498名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:22:53 ID:cZfqhPSS0
>>492
毒ギョウザの時は事件発覚からひと月後に志位がフーチンタオに手紙で抗議してたよ
手紙ね手紙、ラブレターかよって笑った記憶がある。
あとは日本共産党、中ロには抗議しないね。
中国の潜水艦の領海侵犯、ロシア空軍のTU95による領空侵犯に日本共産党が抗議したという
ニュースは聞いたことがないね。
499名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:23:44 ID:7sMfUzSI0
共産党の資本主義批判なんて数年前の資本主義への回帰願望でしかない。
数年経てば今の資本主義への回帰を願望する。
それが共産党の「ルールある資本主義」論の本質な。
500名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:24:09 ID:KtexNVXC0
労働党って名前変えてやり直せば投票する
501名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:25:01 ID:wanp9pBZ0
共産主義こそ資本主義の最終形態
特定の資本家による大規模資本寡占化が共産主義の正体だからな。
もともと、ボルシェビキ革命に資金提供したのはロンドン・ウォール街のロスチャイルド
ウォーバーグ、クーン・ローブなどのユダヤ財閥であり、実行犯もレーニン以下ユダヤ人が
ほとんどである。つまり、ユダヤ財閥によるユダヤ財閥のための大資本寡占化が共産主義の
正体だという事である。
502コピペ:2009/02/24(火) 18:25:20 ID:+nuk4JW50
そもそも、共産主義の大元の理念は、資本家による搾取を止めるためだった。
少数の資本家が、多数の労働者を安くこき使い、私腹を肥やすことを禁止するため
生産手段を資本家から取り上げて国有にする、これが基本理念だ。

ところが、資本家から生産手段(工場や農地)を取り上げて全部国有にするということは
言い換えれば、国が唯一つの、完全な独占の資本家になるということに他ならない。
資本家は、少数寡占であることで労働者を搾取するわけだが
共産主義社会においては、資本家が少数どころか、「国」というただ一つになる。
究極の独裁資本なわけだよ。
労働者は、たった一つの独裁資本に頭を下げるしか生きていく方法がなくなる。
しかも、資本主義の資本家とは異なり、共産主義における国家は
法律も作ることができるし、警察も持っているし、軍隊も持っている。
つまり、言い換えるなら、資本主義国家の資本家が、たった一つの絶対独占資本家になり
さらにその資本家が、法律も警察も裁判も軍隊も独占してしまった、
ただ一つの資本家に、あらゆる富、あらゆる生産手段、あらゆる権力が独占されている社会。
これが共産主義社会そのものなのだよ。
こう考えれば、「資本主義の最悪の形態」と呼ぶ理由が分かるだろう。
503名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:26:26 ID:j+H8TZLo0
>>472
意味が無く見えているということは、
僕とあなたでは目的が違う可能性がありますね。
よくあることです。
504名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:28:19 ID:7M2ZgMVH0
>>495

どのテレビ局が一番マシなの?と同じw
505名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:28:50 ID:50jOEeW4O
ウォーラーステインの語ったことは正しかったな
506名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:29:12 ID:cZfqhPSS0
>>500
日本共産党は共産党の日本支部だから改名はないんだよな
そもそも日本共産党の党是ための政党であって、日本国や日本人のための政党じゃないし。
一連の外交での動きや発言を見てたら分かるよ。
507名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:31:01 ID:gK2j9ieN0
せめて北欧みたいな国でも目指すとかいうなら支持者もつくかもしれんが
いまだに中共と共同路線とか、所詮共産党の限界だな。
508名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:32:37 ID:GnUwm1/40
くだらねー
509名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:33:06 ID:rqZNPo7rO
中国経済の方がよっぽど資本主義っぽいよ
510名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:33:18 ID:Vo5HtojM0
資本主義があまりに進みすぎて弱肉強食が極まったところにこそ、共産革命は
起こりうる。
だから日本じゃなくてアメリカの方なんだ
511名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:33:46 ID:R0Sz68Fd0
中国の方が資本主義の悪い部分と、共産主義の悪い部分が如実だと思うが
512名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:35:35 ID:EQqdE/juO
共産化するくらいならチョンマゲ結って江戸時代に回帰したほうがマシですわ
513名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:38:07 ID:j+H8TZLo0
何から何まで共産化は日本の社会レベルでは無理でしょう
資本主義がこれだけ浸透していて
514名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:42:39 ID:xdKH/r0Z0

:::   ∩____∩::::::
:::::::  |ノ  _,   ,_ ヽ:::::::::::
::::::::::: /  ●   ●|::::::::
::::::::::::|    (_●_)  ミ:::     小泉、竹中、出てこいや
::::::::彡、.    |∪|  /、:::::::: 
:::::/      ヽノ   l:::::
::〈  ヾi         l i::::::
:::::\  ヽ_.    ___|__b_________
:::∈{ ___ __仁[]ヨI____nnn_______/
      スチャッ
515名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:43:06 ID:o0P99NO9O
共産化は嫌。中国化なんて冗談じゃない。
516名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:44:47 ID:xepQgyPm0
>>340
それに変わる物なんて考えられないなぁ 封建はやだし絶対君主も英傑でても一代だしなぁ
 
エヴァみたく機械による政治が一番よさげだけどプログラミングは人間だしなぁ
 
ガンダムみたく迷って悩んで戦って それでもいいんだよってのも飽きたしな
 
本当に戦いやらそうゆう摩擦がいやなら やっぱ補完計画みたくミンナLCLなって一体になってまうのが一番いい解決方法じゃね?
517名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:45:27 ID:qRyr9zVS0
>いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が

なんかやっぱり日本共産党は共産党なんだなという本音を見たような気がした
518名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:45:43 ID:no1y1kJy0
バカすぎ。

改革開放で財閥化したテクノクラート集団の中共幹部あいてに
資本主義批判なんかしたって、書生の空論と腹の中で笑われるだけ。
オナニーはひとりでやるか、チャベスあたりとやれ。
519名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:45:59 ID:4mWGvehYO
>>20みて素直に感心した
外交における狡猾さ・柔軟さ・強引さで今の日本が勝てるとは思えん
520名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:46:22 ID:i8xWNg7hO
共産主義でもなんでもない中国と何故話をするんだろう?

521名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:48:54 ID:OD+cIMflO
>>519
一党制だからこそ
522名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 18:48:55 ID:8z3nxpJL0
なんか昔の有名な人が、
行き過ぎた資本主義の次は社会主義が起きるって言ってなかった?
523名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:04:23 ID:rpXra0mK0
>>503
>僕とあなたでは目的が違う可能性がありますね。

「目的が違う」だなんて大層な事ではなくて、単純に
君の発言が無知蒙昧としていて話にならないだけ。
524名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:06:35 ID:rpXra0mK0
>>518
>改革開放で財閥化したテクノクラート集団の中共幹部あいてに

中共の教育体制をよく知らないのだが、中共幹部はテクノクラート集団なのか?
525名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:33:41 ID:MRnqtgGt0
はい共産党消えたって感じだな

別に共産党入れるも何もないけど
俺はどこに入れればいいか教えてくれ
そこに入れるから
526名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:51:58 ID:V9EAgvVF0
日共は中国が共産主義だとでも
思っているのか?w
527名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:57:16 ID:KyIL8Xc40
こういう戯言聞かされても、中国としちゃ苦笑するしかないんでわ?
528名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:58:36 ID:ogeGTNXyO
戦前の日本よりも財閥と政商が幅をきかせている中共に?
共産党はそんなのを目指してるのか。
529名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 19:58:46 ID:LiA51Ugh0
>>519
それに核をはじめとした軍事力をちゃんと持ってるから
あーいった外交の駆け引きができるだけ。
530名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:03:09 ID:GmlppbA+0
恣意タン
調子に乗りすぎ
マスゴミと同じでちょっと甘やかすとコレか
死ねよ共産党
531名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:07:30 ID:gXt8NAPjO
日本は理想的な社会主義国家です
資本主義の対義語は社会主義ではないので勘違いしないようにね

532名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:11:15 ID:O5wIAhJH0
民主党とは、ちゃんと票割してくれよ。
というか小選挙区では邪魔だから立候補しないでね。
533名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:20:15 ID:x4ewM+P20
チベットウイグルの話でも出したら評価したのにできないんだな
所詮はアカにすぎない
534名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:40:38 ID:O5wIAhJH0
>>533
【政治】共産・志位委員長、胡主席へチベット騒乱で書簡 「ダライ・ラマ側と平和対話を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207233126/
【赤旗】 チベット問題――対話による平和的解決を 志位委員長が胡錦濤主席に書簡
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-04/2008040401_01_0.html
535名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:42:32 ID:AzKaqnHXO
嘘をつくな。
滅びろ共産党。
536名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:45:58 ID:kpox7RNN0
共産党はたまーにいい感じな時もあるのにこうやって直ぐに「振り出しに戻る」なあ
嫌いじゃないけど好きにはなれんわー
537名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:51:02 ID:0wbqa9Y3O
共産党GJ!
まさにその通り!!
538名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:52:58 ID:gK2j9ieN0
>>534
>そのさい、双方が認めている、チベットは中国の一部であるという立場で
>対話をはかることが、道理ある解決にとって重要であると考えます。
>だれであれ、オリンピックをこの問題に関連づけ、
>政治的に利用することは、「スポーツの祭典」である
>オリンピックの精神とは相いれないものであり、
>賛成できないということが、わが党の立場であることも、
>お伝えするものです。

つか、最初ちょっとチベットのことを憂慮しただけで、
後は思いっきり中国に媚びた発言だな。
539名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 20:53:22 ID:fqUu5TLd0
●安保破棄、自衛隊解消の日本共産党を応援する5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1235126763/l50
540名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:00:38 ID:Kq9kBhKHO
自民もミンスも駄目、投票したい党がない、共産党しかないのかって言う奴がよく
いるけど、改革クラブの名前がどうして出てこないんだ?同じ死票なら、共産党
なんかに入れるより、はるかに有益だぞ。
541名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:02:16 ID:O5wIAhJH0
>>540
ぶってぶってーのイメージが強すぎてもう駄目じゃね?
542名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:03:23 ID:yOki+ZB20
資本主義体制には疑問を抱くが
共産主義体制をとってる国には比較にならないレベルの疑問を抱く
543名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:04:35 ID:V9EAgvVF0
中国でも労働者が暴れているわけだが。
中国共産党が支配しているから共産主義なら。
結局共産主義ってのは共産党という
名前の政党が1党独裁の権力を
握っている資本主義国のことでした、
ってことかよwww
544名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:04:47 ID:2PyL9pDB0
志位さんは中国の人権活動家とは会談しないんですか?
545名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:05:03 ID:0CCPU6Hf0
中国なんて共産主義じゃなく
一党独裁の資本主義国家と呼んだほうが適切だろう
546名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:09:09 ID:qXjPwuB5O
御用聞きだろう。ポチは悲しいな。
547名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:11:28 ID:TQdEdDpOO
くたばれ共産党。組合という強固な既得権益で飯を食い、そのせいで大量の派遣切りを出しておきながら、味方のような顔してイデオロギー振り撒いてるんじゃねー!!

正社員だろうが無能な人間はいつでも首を切れるようにすれば大企業は採用ラッシュだよ。派遣会社なんて消えてなくなる。

その代わり無能な人間は食えなくなるがな。
548名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:14:21 ID:6+AWbAMq0
中国はもはや日本を凌ぐバリバリの資本主義国なんだが・・・

文字通りの弱肉強食
敗れた者は身包みどころか肉まで剥がれて売り飛ばされる
549名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:14:55 ID:S/lsOtmE0


経済は上がる時も下がる時も行き過ぎるモンなんです。そんなモンなんです。
550名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:18:06 ID:86hiBYpa0
カンボジアで資本家ども皆殺し政策をとって、何て酷い連中かと思ってたけど、
今はポル・ポトの気持ちが分かるわww
551名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:30:18 ID:gK2j9ieN0
2005年4月9日(土)「しんぶん赤旗」
中国の貧富の格差 どうみる?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-04-09/12_01faq.html

中国の「社会主義市場経済」とかいうわけわからん体制には
疑問が広がらんのかね。
「政治的には社会主義、経済的には市場経済」とか
もう社会主義名乗る意味あるのかって感じだが。

社会主義市場経済 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E5%B8%82%E5%A0%B4%E7%B5%8C%E6%B8%88
552名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:38:39 ID:85SOB0KM0
中国も今更、後戻りはできんだろ
ヘタすりゃ、喧嘩売ってるように取られかねんぞ、これw
553名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:18:30 ID:jkltlOdF0
資本主義の仮面をかぶったブルジョアによる実質共産主義の
似非資本主義に対する疑問なんだと思うけどなぁ。
世襲ばかりで不公平、不自由な競争のあるようでない甘い経済の崩壊。
親の七光りだけで出て来た坊主に過保護過ぎるのだわ。
554名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:20:23 ID:vyUR1wig0
チャンコロの赤い貴族となんの話をしてんの
それより、民主集中制とやらいう奴隷制度をさっさと廃止したらどうだ
555名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:30:27 ID:rDVUvGqPO
人類の歴史上もっとも人を殺したのは共産主義者です!
志位和夫と日本共産党は同志であるスターリン、毛沢東、金日成、ポルポトの虐殺を謝罪しなければならない!
556名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:46:29 ID:y4XF36SW0
>>543
聞くまでもなく、その通りなんだが・・・。
ついでに教養の無い中国人民はそれが共産主義と信じてるのが多い。
実際には資本主義以前に到達する前段階なんだけどね。
557名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:48:30 ID:shxlDkYs0
アカで真っ赤w いいじゃないですか。駄目人間らの教祖になってるから、後の共産真理教である
558名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:53:15 ID:MFPLoBC40
共産党はせっかくのチャンスをこんなことで、
ことごとく潰すな。
見直したと思っていたのにさ。
559名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:57:17 ID:qGLD7sJz0
機械が法によってお前の親しい人間を処刑するとしても516は満足なのか?
情緒だけなら戦前のような超体育会系、文明人には耐えられないスポ根の世界。
論理だけの世界では人間は社会の歯車とさせられる。
明晰な論理性と他者の心を解する情緒の両方とも必要なんだろうが。

少なくとも資本至上主義は修正すべきだと思う。
社会政策=社会主義・共産主義と短絡的に捉えられているが、
普通にやらなきゃいけないことだ。

政府は自信を持っていなくちゃいけないし、強くない政府などすぐ交代しろと思う。
財政の支出を恐れる必要はない。大蔵省の言うことは無視しろ。
派閥の領袖も無視、マスコミのブーイングも無視。2ちゃんねるも無視。
ただ十年後の日本の景気だけを考えればいい。
560名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:59:10 ID:HBM7qnaI0
>>556
>ついでに教養の無い中国人民はそれが共産主義と信じてるのが多い。

>>1は志位がその「教養の無い中国人民」と
同レベルだと自分で自白した、という記事

とことん情けない
561名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:00:31 ID:a7JyeH/F0
もはや共産主義が微塵のかけらも残ってない中共と会談しても意味ねーw
562名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:09:39 ID:HBM7qnaI0
>>561
仮にCの脳内にある「共産主義」観が
「生産手段の公的所有」でなく
「独裁」「弾圧」「侵略」「反日」「党幹部による世襲」なら、
間違いなく支那は今も「共産主義」だし
日本の共産党もまた、そういう「共産主義」を目指している

こう結論づける以外に
Cの狂態を説明することができない
563名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:01:23 ID:3SNQwm9I0
志位はなんか頭悪くなったな。
アメリカ真っ青のルール無き資本主義だよ、今の中国。
その恩恵を最大に受けている共産党員に向かって
バカなことを言う・・・。
564名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:21:27 ID:EFM9HKko0
資本主義は行き過ぎた
資本家だけがやる気をみなぎらせ労働者はいっそ死なせてくれと嘆く
565名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:26:47 ID:8e9+Xrjf0
おまえらもこの不況をなめすぎ

もうじき3月
かなりの数の倒産、自殺者

おまえらまじでなめすぎだよ
566名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:29:33 ID:P0+2g3dRO
共産主義って日本人なら成功しそうな気もするんだよね
定年過ぎても働くつもりの人とかいるし、今までの共産主義や社会主義国家とは別の日本式共産主義って出来ないものかね?

基本は全然違うのはわかってるけど、江戸時代の武士はある意味共産主義にならない?
567名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:30:04 ID:CE8ZDH9N0
>>564
下品な表現なので私個人は好まない言葉だが、泰平の世として
経済的発展をした江戸時代において、

「農民は生かさぬよう、殺さぬよう」

と言われたように、今の世に「労働者は生かさぬよう、殺さぬよう」
が行われているならば、それは戦争を前提としない「泰平の世」の
社会においては「必要悪」とでも言わざるを得ない生産性を維持
するための政治の必然なのではないだろうか?
568名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:32:37 ID:V6FuAMx30
士農工商エタヒニン

階級があるのは共産っぽいですね
569名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:34:31 ID:XG3d8e+t0
共産でも資本でもない新たなる社会の構築ですね?
570名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:38:05 ID:POSR9glD0
まぁ、何て言うか江戸時代はそれまでの島国社会の集大成だったと思う。
酷評すればオールドタイプ。
しかし、明治になり西洋文明の本格的な大量導入によって
それまでの風習は一蹴されるに至る。
よくもわるくも一つの革命だったのではないかと。
571名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:38:29 ID:JpkAVt230
人間の世界は肉体労務する人間が報われ
利子”や税”などで楽するもんは低賃金にせねばならんワニが
まったく逆のトンでも世界になっちょるワニ
滅びるワニよ
572名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:39:24 ID:urYoNkZH0
共産主義になれば格差が無くなってみんな平等になるんだけどね。
共産党幹部を除けば。
573名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:52:06 ID:AXBbCM6a0
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
574名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 02:56:43 ID:CE8ZDH9N0
>>566
>江戸時代の武士はある意味共産主義にならない?

強いて無理やり挙げるとしても、

「(少なくとも建て前の上では)支配階層が根底に啓蒙思想を有する」

という程度の類似性しか見出せない。幕府の儒教は「和製啓蒙主義」
とでも言うべきもの。
575名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 03:00:37 ID:7Qjl5fDd0
これって、せっかく評価の上がってきたCが、
「自分は売国奴ですwテヘwww」って明言してるようなものだろ、JK

日本共産党って馬鹿なの?
それもと中国様の前には、あらゆる事象、あらゆる世論が無視されるの?
生き残ってる共産もどき国家の中で、
中国を共産主義国家だと本気で思ってる人っているの?
576名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 03:21:55 ID:hE3N5Cic0
本当アカってバカなんだな。
577名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 03:28:25 ID:QTtrVrKF0
>いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれていることを説明しました。

だからといって共産主義を望んでるわけじゃないからな。
せっかく現実路線で党勢が増してるのに、中共と会談で共産賛美・・・
いつまでたっても党名変更しないし、馬鹿なんじゃないの?
578名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 03:40:57 ID:7l8jCRD6O
CGJ! CGJ!
579名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 03:44:45 ID:6VT1MwDQ0
毒入りギョウザの時に、なーんの批判もしなかった日本共産党。
狂牛病の時には狂ったように怒鳴りまくった癖にw

しかも、今回の国際的な恐慌や不況は金融不安からスタート
してる。サブプライムローン問題に巨額な投資をやって、世界
にダメージを与えたのは「アメリカ」と「中国」が主犯。

ユーロやロシア、イスラム圏にも問題はある。が、サブプライム
問題に関してなら中国はアメリカに次ぐもっとも大きな投資を
行った当事者だ。その当事者に尻尾振りに行く時点で頭おかしい。
580☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/02/25(水) 03:54:22 ID:hAeTqWQg0
志位は盲か。
中国は社会主義でも共産主義でも無い。
共産党一党独裁を絶対とするグローバル資本主義。
581名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:02:38 ID:MVoMLlVc0
共産主義とはロスチャイルドやロックフェラーがロシアのロマノフ王朝を倒し
ユダヤ資本が全てを独占する体制を作るためにでっちあげた思想兵器で
日本もユダヤがロシアのツァーを潰して赤化するために利用された経緯が
あったというぐらいの概要は認識してる。
582名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:06:19 ID:MVoMLlVc0
アメリカのネオコンも元共産主義トロツキストが転向したやつらで
さらにネオコンの親玉がロックフェラーであるということから
資本主義の頂点と共産主義の頂点は同一であるという事実は
既に確認済みだ。
583名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:12:11 ID:rx7Ye6nXO

アホか。


資本主義じゃなくて新自由主義が捨てられたんだよ

なんてったって、極端な市場原理主義が破綻したのは二度目だから
584名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:12:19 ID:MVoMLlVc0
ユダヤ国際金融資本の子分達の動向に言及すると
極東に於いて代表的なロックフェラーの犬である文鮮明などは
反共・勝共などのイデオロギーを掲げながらも北朝鮮の金日成と義兄弟という
矛盾した存在であることが確認されていることから、これらの対立が茶番であり
資本主義・共産主義の両陣営はその最も上位の階級に於いては完全に一致する
典型的なユダヤの“両建て主義”を象徴する例であるということが言える。
585名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:13:47 ID:+DTM0+610
所詮中共のポチw
586名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:14:59 ID:YDX3TBBz0
>資本主義という体制そのものへの疑問

ナイナイ 体制のルールに問題があるんだよ。
資本主義そのものを否定してるわけじゃないってば。
勘違いしないほうがいいぞ・・・
587名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:15:38 ID:ZqcS8Dd9O
ごめんなさい。中国にはなりたくないです。
中国みたいにもなりたくないです。ごめんなさい。
588名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:16:06 ID:y/CX9mSd0
資本主義に疑問はわいてない
新自由主義は行き過ぎじゃね?は判る
飛躍しすぎだクソサヨ
589名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:16:39 ID:POSR9glD0
資本への不信
金への不信
これが結論じゃなかろうか
結局信用次第だし
590名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:52:57 ID:sI6GSZkA0
>>1

金融詐欺師を放置した事への不信感だろう。すでに日本では1990年のバブル

崩壊時に公的資金注入で崩壊するはずの金持ちの金融資産(1500兆円)は守っ

てやったのだから・・・結果は犠牲は非正規の若者やリストラなどに転化された!

しかし、恐慌の先送りに過ぎない事は今回のリーマンショックで解ったわけだよ!

膨らんだ金持ちの金融資産を社会主義の原理で守ってやってもGMを破綻させると

先送りにもならないだろう?どう足掻いても経済大恐慌と破綻の津波は押し寄せる。

金融詐欺師の横暴で金融信用が無くなったのだよ!

詐欺師を許した事によって自己責任も市場原理も消えてしまった!

全てご破算でやり直しだよ!これこそ市場原理だよ!!
591名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 04:59:22 ID:GD0vPhSd0
頭悪くないけど、原理原則に縛られ過ぎて
空気読めないのは惜しいよな共産党
永遠にマイナーさ
592名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:01:29 ID:sI6GSZkA0
>>588

世界は金融詐欺師を叩く方向へ行くだろうな!新自由主義を騙った金融

詐欺師を!リーマンショックで2割位は減ったといっても1995年より6倍に

膨らんだ金融資産は金融恐慌を人質にした世界の税金注入で守られている!

その付けバブル破綻後の日本のように庶民に低金利やリストラ・失業・賃金

生活劣化・福祉切捨てに転化されるのだから・・・・

はたして欧州やアメリカの庶民の選択は如何に・・・・・・・

どの途、最後は大恐慌路線だよ!先送りできない事は日本経済が証明済み!
593名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:04:09 ID:POSR9glD0
国家に大器晩成などと悠長な言葉は無い。
何事も早期解決を肝に持っておくべきだ。
594名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:05:17 ID:8dvQq0Q9O
>>566
かつての日本が共産主義に一番近い国という意見はある。
595名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:06:24 ID:494BwP0Q0
サヨクっていいよな

脳天気で
596名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:08:22 ID:POSR9glD0
俺はどっちの翼かの自認は無いが
印象だけで言うなら
右翼は埋没にもっと注意を払うべきだな
597名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:12:22 ID:sI6GSZkA0
>>1

今後、押し寄せるだろう至上最大の経済金融大恐慌の大津波を社会主義の原理で

逃れようとするだろう!アメリカ・欧州が率先して行うだろうに・・・・

日本の現状は不安・不安・・・・・最大の被害を蒙りそうなのに!
598名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:14:36 ID:POSR9glD0
国家の実態把握など所詮統計だろう
そんな数字は結果論だしどうでもいい
大切なのは実態生活だよ
普遍的実態生活とでも言ってみる
599名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:15:32 ID:YUWUKDct0
あれ〜?
中国とは喧嘩ばかりしているなんて
仰せでしたよね?示威さん・・くずが
600名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:17:14 ID:POSR9glD0
600000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
601名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:17:17 ID:U062TEQ80
今まで積み上げてきた良い政策やら提案やらを、この一言で台無しにしたな

これがある限り、共産党は信用ならんのよ
602名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:18:45 ID:7HuOXtkx0
あくまでも社交辞令だよ。
自民政治家だって、ガチガチの保守の支持団体の前では
党の方針や憲法と相容れない封建主義的なことを言うだろう。
603名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:20:26 ID:POSR9glD0
下劣な言葉は回避しろよ
脳内までそれで溢れてると解釈されるぞ
604名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:21:04 ID:sI6GSZkA0
>>595

サヨクが能天気だと国家社会主義的な方向が強まるよ!自由貿易などと奇麗事

を言ってもドルのバブルで維持してきたグローバル経済は終わるのだから・・

世界はブロック化する!日本は最大の危機でその障害を乗り越えなくてはなら

ない!

異常な少子高齢化の亢進とインチキ官僚と破綻年金制度とセーフティネットの

貧弱な雇用・生活では日本版のヒトラー東条も嘘にはならないだろう?
605名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:21:33 ID:IUFbnwpBO
でもこの人はぶれてないよね
606名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:21:43 ID:U062TEQ80
>>602
小さな支持団体へサービスして、
巨大なネット社会と膨大な浮動票を失望させたわけだ
607名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:23:01 ID:POSR9glD0
なぜか犬が脳裏に浮かんだ
608名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:24:05 ID:qaSzuZD30
結局共産党も媚中売国路線か
609名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:25:15 ID:3YpEQyDvO
今や資本主義と拝金主義の権化と化したシナで何言ってるんだ
610名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:25:46 ID:POSR9glD0
だめだこりゃ
ネラーの分別レベルじゃ話にならんわ
611名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:26:10 ID:Fw7KE+J10
どうやら、本当に中国自治省になっちまうようだな
612名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:27:05 ID:M4DayJCW0
>>1
共産主義の国では死滅した政党が、
自由陣営の資本主義国でなぜ生きながらえてこられたか?
そのあたりの考察がゼロですね。
613名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:28:32 ID:zpXjwY1+0
中共の幹部も、なんとコメントしていいか分からんかったろうなw
614名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:29:32 ID:7FqMmf7w0
>((1)歴史認識での逆行を許さず日中両国関係の発展に寄与すること、

一番に持ってきたかw

何年か前に中国に対してのODA見直しの話が出た時の事。
それからしばらく経って、あるニュースをラジオで聞いた。
【中国が南京大虐殺記念館をユネスコの世界遺産に登録申請する】
【それについて登録に必要な記念館の土地面積を3倍に拡張する工事を始める】

「こ、ここまであからさまにやるのか?」・・・さすがにブルった。

>ですから、「南京で発生した事件」と「南京大虐殺」は分けて考えなければいけません。
>わかり易く言うと「南京大虐殺は虚構であり、悪質なプロパガンダである」と認めたうえで、
>南京でどのような事件が発生したのかを論じる必要があるという事です。
>ここがポイントなんですが、南京大虐殺否定論というのは、
>中国の主張するような数十万市民を大量に殺戮したという事件は発生しなかった、という論なのです。

論点(1) 南京事件と南京大虐殺の区別
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page022.html

何故30万人じゃなきゃ駄目なの?
彼ら中国人は、数が多い方が日本人の贖罪意識も強くなると思っている。
贖罪意識を強く植え付ける事が出来れば、交渉で有利になったり金を引き出せると思っている。
数に疑問が投げかけられるとさらに増やした。

>その中国共産党が、半世紀近くも経た今日「南京では40万人の人々が虐殺された」
>(「証言・南京大虐殺」南京市文史資料研究会編 邦訳(青木書店)162ページ)
>「動かぬ証拠は山の如く、言い逃れは許さない」(「証言・南京大虐殺」南京市文史資料研究会編 
>邦訳(青木書店)60ページ)と声高に叫び始めたのは一体どうしたことなのだろうか?
http://www.history.gr.jp/~nanking/reason11.html
615名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:30:37 ID:sI6GSZkA0
>>591

そうだろう・・共産党は平均年齢60歳以上の老人集団なのだから・・・・若者を

繋ぎ止める事は不可能だよ!役割は終わったのだよ。
616名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:31:11 ID:POSR9glD0
>>1
C委員長の表情が絶妙だわ
これは参考になる
617名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:31:48 ID:3YpEQyDvO
そういやシナ共産党との蜜月をアピールし今回の日本共産党と同じようなことしてた連中がいたなww

池田とかいう奴が親分のキチガイ団体だったっけwww

結局類友wwwwwww
618名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:32:36 ID:6Hjv/t3wO
ホリエモンや村上とかがのさばり出してからおかしいと思うようになった
>スーパー資本主義
619名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:32:57 ID:zpXjwY1+0
現実が見えてないってのは、こういうのを言うんだろうかな
中国側も困っちゃうだろうに
620名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:33:25 ID:BLqxmwZE0
そもそも自民党と違って中共と日本共産党は仲悪いだろ。
中国側というより日本側も変わってきたと。
621名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:34:55 ID:POSR9glD0
右翼は埋没してますって言えば自我に目覚めるわけ?w
そんなに簡単な話じゃない気がするけどなぁw
そんなに俺の話が外れてるとも思えないしなぁw
アハハw
622名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:37:07 ID:rfh/PbkL0
【政治】混乱期に乗じるだけの共産・死位委員長「いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている」 中国共産党中連部長と売国会談
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235442691/
623名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:39:21 ID:sI6GSZkA0
>>618

世界経済の急速な悪化とともに金融詐欺師への鉄槌は強力な物になるだろう!

この苦境の穴を抜けるまでは10年以上かかるよ!

それまで経済力を保った国が次の主役だよ!10年後、15年後は経済の常識が一変

していると思うよ!社会主義の要素が増強されていると思うよ!
624ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/02/25(水) 05:40:26 ID:mrrxDGyO0



どこもかしこも



所謂



一つの支配システムの形態

625名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:40:29 ID:POSR9glD0
℃委員長

さてと、朝ですね。夜明けですね。
626名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:41:27 ID:6b/XN2j00
>>566
武士は産業革命以前の未熟な資本主義体制において寄生していた特権階級にすぎない
北朝鮮で官僚と軍人がうまいもん食えるのと同じだな
627名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:43:13 ID:jH/SSZxKO
>>618
村上は資本家の使いパシリですからね!
628名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:44:04 ID:2KWFk8LZ0
生まれてねえけど 以上
629名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:46:51 ID:POSR9glD0
金融システムが成長しなきゃ話にならない。
630名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:47:06 ID:+lyHZTIP0
まぁ、資本主義体制がスターリンと毛沢東がだした餓死者と処刑者より多くなったら
共産主義を議論の俎上にのるのを認めてやるよ。
631名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:51:08 ID:fS2jS+7s0
最近劣勢のアンチ共産厨がここぞとばかりに押しかけてアンチ共産レスで盛り上がってるかと思いきや、
意外にスレ伸びてないのなw

ちなみに俺は共産支持者だけど、これはちょっと失望を禁じえないな。
表向きの会談上の社交辞令、リップサービスと好意的に解釈して擁護することもできなくはないけど、
中国なんて、むしろ本来の共産主義の理念からすれば対極に位置する体制だろ。
むしろ政治権力と経済権力が渾然一体となったつまり資本主義と独裁主義が一体なった、
ファシズム、帝国主義の最たるもんだろ!

それともなにか?これは種の中国に対する皮肉のつもりなのか?
だとして中国にその皮肉伝わってるか謎だがw
632名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:51:58 ID:POSR9glD0
>>630
つまり、中露は死者への弔いが不足であると?(w
633名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:52:01 ID:9fgU3RYl0
【政治】 中国・王部長 「『まもなく民主党政権になる』と聞いた…嬉しい」「民主党政権になったら日中関係が発展」…民主・小沢氏に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235406084/
634名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:53:03 ID:N5SlYSCD0
共産革命で一党独裁!選挙なんて廃止ですよ。(by日本共産党)
635名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:53:37 ID:fS2jS+7s0
>>631 訂正
>それともなにか?これは種の中国に対する皮肉のつもりなのか?
>だとして中国にその皮肉伝わってるか謎だがw

それともなにか?これはある種の中国に対する皮肉のつもりなのか?
だとして中国にその皮肉が伝わってるか謎だがw
636名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:55:57 ID:POSR9glD0
試しに与党は人類の平等性を話題にすれば少しは関心を引くと思うよw
637名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 05:57:16 ID:Ik4Dy7WA0
さあ、そろそろ私有財産禁止だな。
638名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:01:50 ID:fS2jS+7s0
>>630
日本共産党は、スターリンや毛沢東に対してはアンチなんだけどね。
もっとも当時毛沢東を支持した連中も一部にいたみたいだけど、追い出されたw

日中共産党の関係
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82
639名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:02:47 ID:p/gNlVFy0
こういうことやるから信用されないんだっての。
何を考えてんだよ共産は。
640名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:05:09 ID:POSR9glD0
でかい声で批判してるのはそれなりの投資家ぐらいなんだろう
641名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:07:12 ID:002LTgEcO
おれは財産失い借金しかないから有りだな
642名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:08:17 ID:tvd2LehBO
志位のヤツ、何でチョーシこいてんの?
日本より格差が大きい支那の共産主義を何で讃えてんの?
643名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:11:00 ID:POSR9glD0
何だこの民族比較学的展開
644名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:13:25 ID:TcQeZPJBO
あぁ、もうまともな政党なんて日本には無いんだな。
645名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:16:57 ID:Cl6IqoFlO
「さすが、俺たちのCだよな」(棒読み)
646名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:17:21 ID:g9bqpt8o0
ID:POSR9glD0 さん
大丈夫ですか。
647名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:18:32 ID:IYbMrtoT0
中国はいまだに地方の貧乏部落では雨水を溜めて飲料水にしている
こんな政治を日本がやったら政権は1日ももたない
そういうことをなぜ志位は中国に対して言わない?
648名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:23:06 ID:POSR9glD0
ご都合主義の排他性を語る会
649名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:24:44 ID:Tny0bBMl0
>>261
一番大事なのは、他人の領分を掠め取ることを当たり前と思わない価値観です。
冨は自分たちで生んで積み上げるもので、人から掠め取るのではないという観念
これがないとどんな主義思想を取ろうが争いになるのは当たり前
人心が荒廃したり、人が人を虐げる状態が生まれて当たり前
650名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:34:21 ID:6b/XN2j00
>>649
その価値観を主張するにあたっても自由が保障されてなければできないんですよ
健全な道徳と価値観を分かち合い人々にそのあなたの教えを広めるためには
まず個人個人が自由に考え自由に発言し自由に行動できるという前提があることをお忘れなく
651名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:35:01 ID:jKB2ftQyO
大日本民主主義人民共和国
652名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:41:18 ID:r0TnQGU00
アメリカのように民間金融が暴走して
経済破綻して政府が資金出してケツふくのなら
最初から政府がコントロールしたほうがよいのかも。
破綻しても最後は政府が面倒みるなら純粋の資本主義とはいえない。

653名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:41:27 ID:Tny0bBMl0
>>650
そんな前提を立てなくても、もともと日本は自由に考え発言することができましたよ。
思想統制なんてものが生まれてきたのは近代に入ってからです。
江戸時代には寛政異学の禁なんてものがありましたがそれとて、異国の学問をすることそのものを否定したものではありませんでした
「自由が保障されなければならない」のは、「他者の自由であるはずの領域」を、人が侵そうとするからです。
大多数の人かもしくは発言力のある人間が、そんな考えを持たずにあれば、保障は必要のないもの。
654名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:45:31 ID:NrN/hKYN0
>>24
>本来の社会主義・共産主義は、高度に発達した資本主義が格差の拡大など矛盾の極地に至り、やがて社会主義になるという理論。

経団連が国に、株を買ってと発言してみたり、
公務員給与>民間給与という矛盾
という現実を見れば、マルクス予言は正解の様な気もするね。

今回の不況では実現しないだろうけど、
後50年も経てば、経済安定化としての国有主義の実現はありうると思う。
655名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:47:44 ID:POSR9glD0
もっと人類愛があれば・・・!
もっと人類愛があれば・・・!
もっと人類愛があれば・・・!
もっと人類愛があれば・・・!
もっと人類愛があれば・・・!
ぬおおおおおおおおおおおお
656名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:02:04 ID:Tny0bBMl0
人類愛より遠慮の心。

個人的に、ベトベトネットリしたものは嫌いなんだよね。
657名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:08:17 ID:rySIyTncO
ソ連は崩壊。
大陸支那は共産主義のはずなのに都市部と農村部で国内格差が強烈。
頭の中は一体何年前なんだ?
658名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:10:45 ID:4VlrGBS+O
キューバを目指せよ
659名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:11:55 ID:Y8rhPjtV0
CCまで動き始めたか
660名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:23:01 ID:qXtHK2TPO
これは資本主義化したシナへの志位なりの皮肉も含まれてるんじゃないの?
661名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:24:07 ID:6d+1soIWO
>>658
キューバいいねえ
貧しいイメージあるけど、日本の底辺層よりよっぽどいい
全然暮らしやすいだろうね
662名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:29:06 ID:P5+Mc/2YO
資本主義で至福を肥やしてきた中国にはまったく胸に響かない言葉だ
663名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:35:16 ID:ExTUbDrJO
 雇用情勢が戦前に逆戻りしたから、日本共産党が支持を増してるんだよ。

 戦後の経済施策はもはや破綻したってこと。

664名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:53:02 ID:qsyWkjrZO
一国二制度と言いながら中国の実態は自由のない資本主義国なんだがな。
665名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 07:55:48 ID:HdBKkr350
今現在、世界中で最も進んだ資本主義国家である中国に対して、
世界一社会主義的な民主主義国家である日本の共産党が、資本主義の斜陽を語るか。

どういう皮肉なんだ?
志井はワザとやってるのか?
おまえら日本共産党が会談してるのは革命家や共産主義者なんかじゃない。
独裁体制における資本主義者という、古今でもで最悪の、いわば
おまえらが打倒すべきだと言い続けてきたような連中なんだぞ?

市場社会が破綻しても、共産主義や社会主義には全く光明が見出せない事を再認識した。
どうしたら、いいのか。
民主党の烏合が今まで押し出してきたスローガンは、その中国にべったり追随したり
民族主義や危険な理想主義を肯定するものばかりだし。

どこに投票すればいいのか。
666名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 08:05:44 ID:J2Z1HZmj0
>657

全世界同時革命とか言ってた頃から、時間が進んでないんだろ。
667名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:47:02 ID:1EAj1Mio0
「ルールなき資本主義」に疑問が広がってるので、「ルールなき共産主義」を目指そう

みたいな
668名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 13:55:07 ID:ojkYJOWu0
「わたくしめの国に、あなた様の国を侵略したことを反省しない不埒な輩がおります」、と
チベットや尖閣を侵略している国にはせ参じチクる汚物の巻
669名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:08:46 ID:Z6UL4G3kO
せっかく共産党にも光があたりアレルギーも緩和されつつあるチャンスなのに…、相変わらずこういうイデオロギーめいた事言っちゃて。
670名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:11:21 ID:uv0nz/Zp0
>>666
んじゃあ二段階革命論なんてものも、
奴らの中では生きているのかもな。
671名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:14:52 ID:CZwrs9tCO
共産党はどれだけ弱い者の味方のフリをしても、党名変えてないあたり、
やっぱりカルトなんだよな。
672名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:15:35 ID:ie3JzevP0
資本主義というOSは不具合が多発だ!part14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1232784665/
673名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:16:53 ID:RK5KeA+10
ジョージ・ソロスと、志位の言ってることが同じなのはすごいなw
ソロスも金融システムは完全に崩壊したって言ってるからな。

まあコンピューターの中の焦げ付きが天文学的な数値になってるんだから
いくらドルを刷ろうが税金つぎ込もうが無駄だよ。
志位の言ってることはある部分では正しい。
674名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:16:54 ID:PNvH/IsaO
はい本音出ましたー
675名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:17:30 ID:0ybUwtHj0
世界を革命するために!
676名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:18:05 ID:xQGcJ/S30
共産主義は20世紀で終われwいい加減にしてほしい
677名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:20:54 ID:Iw84bF3Q0
周辺の共産主義者の印象は確かに価値感に影響を与えるものかもね。
678名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:21:10 ID:oLCH7Dz90
>>669
イデオロギーなくして共産党なし。
共産主義イデオロギーこそが共産党のアイデンティティなのだから、これをなくすことはできんよww

679名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:22:04 ID:7Y68kj3j0
本性あらわしたか狂産党
680名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:24:32 ID:9moeO8T80
共産党ってやつは、国内問題では派遣負け組の不満を吸収して
支持を伸ばしたやさきに、中韓に媚びて、また支持を下げるという
繰り返しだな。
681名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:26:50 ID:SyOQqoNB0
>>1
だからって資本主義よりさらにとっくに終わってる共産主義もありませんからwww
682名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:40:49 ID:A8r3E4OU0
>>1
過去、世界中の全ての共産主義国家って
結局は、共産主義であることよりも、
カリスマ政治家を中心として成立した全体主義国家だよね
で、日本では、宮本亡き後、無理だろw
683名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:44:03 ID:p2SgFvDU0
>>1
こくたさんだけひらがなです
684名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 14:47:37 ID:1EAj1Mio0
他人の批判してるときだけは威勢がいいんだけどな共産党。
自らの思想もうんこ。
こういうスレには擁護する工作員も来ないし。
685名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:07:53 ID:tQHkLVPe0
「ねえねえ、奥さん。中国では失業者が4500万人ですってよ」
「あらやだ、社会主義経済の国なのにねえ、どうしたのかしら」
「計画経済ってどんでもない失敗をやらかすのよね、いやだいやだ」
686名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:42:44 ID:CE8ZDH9N0
>>685
アナタ、何言ッテルカ!計画経済ニ失敗無イヨ!
失業者4500万人?ソンナ人タチ存在シナイヨ!
687名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 17:59:57 ID:0ybUwtHj0
>>686
でも、失業保険がある時点でおかしいだろw
688名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:13:08 ID:7/5/ppzl0
しかし派遣村やなんやで反資本主義叫んでる活動家とか
こういうの見てどう思うのかね。
反資本主義活動の目指す先にあるのが中国みたいな国って。
689名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:22:34 ID:3J58qyPXO
チベットはチベット人の国!
中国共産党は出て行け!!
690名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 05:59:30 ID:Gk5uMhnyO
これじゃ共産党日本支部だな、情けない
『日本』共産党である事を思い出せ
691名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 08:04:29 ID:Qts4RUxW0
>>690
世界共産主義運動の日本支部だから
「日本共産党」なわけで

自由民主党 民主党 とか
普通の政党は、わざわざ国名をつけない
692名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:08:24 ID:oNnbz8He0

周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ

孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
また、孫文が導入し、以後長らく中国国民の制服となった中山服は、
日本の学生服のデザインを模倣したもの。

蒋介石 日本陸軍士官学校を卒業し、旧帝国陸軍に2年間、勤務。
国民党軍の兵服、歩兵装備は、旧陸軍兵士のそれと酷似してますね。

魯迅は嫁が日本人

日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。

日本共産党と中国共産党の結党は、ほぼ同時。(1年の差)
国民党軍は、日本陸軍を模倣して作られた。
毛沢東に航空機を与え、空軍を組織し、後の人民解放軍空軍の土台を作った。
そして、日本は今でも、膨大な数の留学生受け容れ、技術支援、経済支援を行っています。

中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。 毛沢東を除く、中共トップは、ほとんどが日本留学組。
極めつけは、中共の祖で、国民党軍を創設した孫文、蒋介石、周恩来。

      日 本 な く し て、中 国 な し。
693名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 09:14:44 ID:glXVrzXw0

>資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている

↑多少、舵取りが必要だが、
共産主義はないよw
計画経済の名の下に、職業が選べない。押し付けられる。
反抗すればミセシメで殺される。
人々は自分の意見を押し殺して日々の生活を送る。

ありえない・・・
694名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 10:56:10 ID:ycfsft380
これは先に共産党が出さなきゃいけない請願だった


西村真吾議員、国会にパチンコ完全違法化の請願提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235570126/l50


共産党なにやってんのw


695名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:06:41 ID:bMBxPDL00
いま資本主義が潰れたら「共産主義と資本主義は同時期に崩壊した」と歴史書に書かれるんだろうな
20年の差なんて1000年・2000年後の視点から見れば…
696名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:07:23 ID:WoUeZxx1O
中国は共産党が牛耳ってるだけで、もはや経済活動としては共産主義とは言いがたい程、資本主義に毒されてるだろうに。
中国の共産党員だって資本主義の甘い汁をタップリ吸っているのに、他国の共産党から資本主義批判されても、心の中じゃ「何言ってやがるんだ」だろうて。
日本のナイーブで馬鹿真面目な共産党と一緒にされちゃ、さぞ迷惑だろうな。
697名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:15:40 ID:yX3HUozSO
確か日本共産党って戦中弾圧を受けたんだよな?
それを同じ以上…いや、より超える弾圧を中国共産党は今現在チベットで行なっているんだぞ
その事実をどう思っているんだよ、日本共産党は
698名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:18:06 ID:k9XZpKLe0

資本主義の限界は見えたかも知れないが
社会主義・共産主義の復古はない

イデオロギーとは違うが、
ドラッカーに言ってた知識主義っていうのは
ある意味当たってるかもな

699名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:18:13 ID:WoUeZxx1O
恣意の意見を聞いて、中国政府は「日本を乗っ取った後は真っ先に日本共産党の党員全員粛清すべきだな・・」と思ったことだろう。
見たもの聞いたものを文字通り馬鹿正直に受け取るような純粋な人間など邪魔になるだけだし。
700名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:18:51 ID:Fg9JP/Pq0
有無
確かに過剰な拝金主義は人心を堕落させる
あまり良くないのは確か
かと言って共産主義一辺倒は独裁国家を生み出す
指導者が英雄であれば問題ないが、過去の歴史から行ってもそれはない

何事もバランスなのだよ
現実は資本主義に傾きまくっている、共産的な要素も少しは取り入れなければならないのは確か
701名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:02:26 ID:4bEBsCgO0
>>691
新党日本・日本新党<ぼ、僕らの立場は...
702名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:18:41 ID:IbCz0lzhO
マルクス原理主義の文革で痛烈に国を損なって
反動で党主導で資本主義経済活動を推進して
党幹部が上位階層として君臨、貧民層の農村に至るまで
生まれによって戸籍まで区別されている明確な階級社会
中国に対する凄まじい挑戦状だな、これはw
自民党や民社党ではこうはいかないww
703名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:33:11 ID:7zvc6QKXO
いまの中国なんて、日本以上に資本主義じゃないか
単に共産党という名前の団体の独裁体制なだけで
704名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:29 ID:DP5XQ9wS0
いま日本で中国共産党という
体制そのものへの否定1色が広がる状況が生まれている。

も伝えておいてよ
705名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:35:32 ID:NdamEOel0
>>701
泡沫政党w
706名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:38:19 ID:QeEESakB0
日共なんて相手にしてないだろ

自民党べったりの中共が
707名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:02:03 ID:A55yfYSAO
格差是正と公明批判を叫んでればそれなりに支持を得られるのに・・・
なんですぐ自滅しちゃうような行動とるんだろうか?
708名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:06:55 ID:Kkvpj6okO
商売人相手に共産主義の素晴らしさを説くか
志位はうぶ
709名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:18:35 ID:jdYKWiGC0
すでに破綻してしまった共産主義者が言ってもなw
710名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:19:43 ID:bMBxPDL00
地上の楽園の北朝鮮に帰ろうと在日にいってくれ
711名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 13:52:11 ID:T+tg8L1U0
何か新しい社会体制は考案されないのか
712名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:03:30 ID:M4VjZJfv0
>>1
がっかり!!!
日本共産党は中国共産党と縁を切れ!!!
713名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:06:32 ID:JclH9TKuO
>>700
資本主義と共産主義の問題点は対立概念ではなく共通している。どちらも富と権力
が集中し、階級社会と民主制の形骸化によってアリストクラシーを招く点である。
714名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:28:26 ID:Fg9JP/Pq0
目下の物は目上の者に逆らう事無かれ
目上の者もは常に目下の物に尊敬される立場であれ

これを徹底させろ
お互い理にかなっている
自然と道徳も倫理も向上する
715名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:30:30 ID:tz/1K2SH0
共産主義は当然善意の意味で用いられなければならない。
悪意なら指摘を受けて当然だ。
716名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:33:40 ID:IcKviW2J0
日本共産党は天然のフラグクラッシャーか?
せっかく派遣労働問題で株を上げてるのにこれじゃ支持されない。
こいつらの頭の中は一度支持した人間は何でも共産党を支持する
とでも思ってんのか?
717名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:40:18 ID:tz/1K2SH0
金が世の中を支配するのに
なぜそれが出回らないんだよ
無知にも程がある
718名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 14:42:24 ID:Gv0NBxPY0
共産党独裁の足音が聞こえます。
719名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:23:25 ID:El6fo/uf0
で、志位は中国の労働者抑圧は批判したのか?
それだけを聞きたい。
答えろ党員。
720名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:26:19 ID:JToGxMy5O
資本主義でも
勝ち組が勝ちすぎない
負け組が負けすぎない

それが理想的だってだけ
資本主義が確かなのは間違いない
721名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:35:41 ID:qucfwMsL0
ここで共産党叩いてる創価信者多すぎ
722名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 15:52:42 ID:Kr39tWBQO
>>720
麻生セメント等、溢れまくっている世襲議員の支持者の方ですね。
723名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:03:55 ID:7/5/ppzl0
創価も共産もどっちも中国様マンセー。
似たようなもんだ。
724名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:05:34 ID:C1GBBkbC0
しいちゃんはいい人なんだけどなぁ。日本とか国民とか庶民とかの
意見を全然代弁してないのが残念なところ。
725???:2009/02/26(木) 16:06:04 ID:Ecy1GPBb0
共産主義体制に疑問を抱かない人の知能は・・・以後略。(w
726名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:07:58 ID:017KbziW0
>>722
選挙で選ばれた議員ですが。
727名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:15:40 ID:Kk6uQUq50
今の日共は末端党員と幹部の温度差や意思がかけ離れすぎてる

何十年も毎日赤旗配って、選挙の度に家庭を顧みず休みの日はかりだされ
少ない賃金から党費を納めてきた末端党員の努力を一発で消し飛ばす

民青の連中で労働党でも作れよw
728名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:19:57 ID:4N6bXnqD0
財界にもアメリカにもものが言える党といってる志位委員長はこの部長に
中国は軍拡をやめろとか、空母建設やめろとか、クラスター爆弾禁止条約に
参加しろとか言ったのか。
729名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 16:39:59 ID:oGYUxJ7U0
>>16
ヤマギシ
730名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:51:06 ID:VRu3FgufO
>>720
日本語でおk
731名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:53:10 ID:s7Fz8Yxc0
さすが共産党。支持者がどんどんいなくなっていく
732名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 21:54:32 ID:QDuTVnuA0
少なくとも日本に資本主義は合わない
昔から共産主義が一番日本の風土にあってると言われてきてた
そろそろ改革の時じゃないだろうか
733名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:00:13 ID:eUpE0ClF0
日本は官僚制社会主義で行ってたのが
子鼠たちによってぶち壊されたからなぁ
734もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/02/26(木) 22:09:48 ID:X+swpNmb0
>>732
もやいとかゆいだね。
生協運動の元祖とか。
735名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:17:38 ID:38ipHtke0
ちょwwwwwwwwなに、この馬鹿野郎様wwwwwwwwww
736名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:29:23 ID:Qr+MHC990
>>732
このエセ者めw
真の同志であれば「改革」などとは言わん。
そこは「革命」と言うべきだ!
737名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:31:57 ID:mmkQqrin0
よりによって中国カヨwwwwwwwwwwww
超資本主義大国アメリカより格差の激しい国だろ>中国
738シャイニングガンダム:2009/02/26(木) 22:34:15 ID:FbcqiEQzO
>>728
言ってない。
長野聖火リレー暴動に至っては、赤旗に『チベット支持者だけが暴れて捕まった』と掲載。
739名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:37:09 ID:6pBk0723O
霞ヶ関をぶっ壊さないと

まず公務員の給与カットからはじめてくれ
740名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:37:43 ID:wzVANhyo0
共産党もはしゃぎすぎだなw
741名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:38:09 ID:2bzwqerC0
>資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている
生まれてはいないと思う。
また
日本共産党が日本で政権とることは100%無い。

お前ら共産主義者は、万が一政権取ったら、確実に、直ちに「共産軍」を創設し
中国共産党の私兵の人民軍に応援求めるんだろう? 
狗やろうども。



742名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:41:19 ID:89THZ6310
CGJ!














とでも書くと思ったかこの独裁者コミンテルンの犬め!
743もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/02/26(木) 22:44:40 ID:X+swpNmb0
>>742
コミンテルンてなぁにぃ?
744名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:50:01 ID:+zL/XFv40
凄まじいブラックジョークだなw
745名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:50:44 ID:dVXauTdi0
日本共産党は中国に移民すればいいよ。
日本に必要ないから・・。
746名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:51:25 ID:QiUOz9Z90
国なんてこんな社会ルールで暮らしたい」って違いでしかない
いろいろ主義には向上主目的」と終点」の混同や食い違いがあるせいで欠陥がでやすい

国や政府が財力や道徳などの頂点なのは昔から変わらないんだ

人を頂点として、その人の地位や才能にあった富を国が保障するし、
官僚は民衆から道徳と才能を評価されて富をもらう道徳的倫理主義で国が動ければ
いろいろ筋ってのが通りやすい。

日本には終身雇用制度がある。
社会地位ってのは時間で格差ができて悪いことばかりになってしまうけど
せめて他人に慕われる人のいい人はどうになって欲しい
上の面倒身がよければ下は一生懸命がんばってくれるもんだ
747名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:54:19 ID:t2QGV9bVO
共産主義はもっと前から終わってますが?
748名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:56:14 ID:qMioH140O

中国の雇用問題の方が、悲惨だろ。


749名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:56:48 ID:I21jEoDP0
相変わらずバカ政党だな
ほんと毒にしかなりゃしねえ
750名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:57:27 ID:hAW5MNJk0
>>29
日本も長期政権続きすぎて、ほとんど中国の共産主義と
変わらなくなってるじゃん。

共産党員でなければ人にあらずみたいなノリでさ。

共産党員が公務員になっただけだ。
751名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 22:58:09 ID:uSAefxLEO
自民はもう終わりだが
外山恒一とか又吉イエスとかに政権について欲しい。
中国の犬の民主や共産は勘弁
752もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/02/26(木) 22:59:33 ID:X+swpNmb0
>>746
いつの時代のお話?
派遣て知ってるの。
753名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:00:11 ID:ZpawyQfx0
中国のほうが資本主義的だと思う。
754名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:00:14 ID:r5wkhiwt0
共産主義が上手くいった例も無いが?
755名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:02:15 ID:3ewKOIjP0
しぃそれは違うと思うぞしぃwww
756名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:04:31 ID:FRb8zzJV0
やっぱ共産党の党名はそのままが合ってるなw
757名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:04:46 ID:qMioH140O

ポルポトも同じ事を考えて、…


758名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:06:42 ID:OcTUMDsD0
資本主義なのに役人・元役人という貴族が一番富を得ているんだぜ
759名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:09:01 ID:QiUOz9Z90
>資本主義なのに役人・元役人という貴族が一番富を得ているんだぜ
富がないと汚れ役の窮みだ、危険な立ち位置になりやすいからな
760名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:14:13 ID:lov8l+xG0
まあ資本主義が頭打ち状態になりつつあるのは事実だろうけど、
共産主義に戻ることだけは絶対にない。
そのうち資本主義でも共産主義でもない新しい制度がどこかで生まれるだろうな。
761名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:18:07 ID:N4jrqS8p0
NTT、JR、JTが国営会社だったころを思い出してほしい。
762もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/02/26(木) 23:21:27 ID:X+swpNmb0
>>760
EUは?
763名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:27:40 ID:3bhjlYxk0
中国共産党と日本の共産党の違いは、

阿藤快と加藤あいぐらい違う
764名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:50:57 ID:PhErV4bi0
どちらも人類の敵、全宇宙の敵である事に間違いない。
765もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/02/26(木) 23:55:56 ID:X+swpNmb0
>>764
自民党ほどじゃねぇ。
766名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:02:40 ID:+Ji24nK+0
共産主義は1980年代に完全に崩壊。
767名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:17:37 ID:Yb10QaKO0
公的資金注入とか資本主義に反することやるから破綻する。
768名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:19:03 ID:8uRTytB80
支那相手に資本主義の悪口って、頭イカれてるのかwwwwww
769名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:20:53 ID:O3Q3Ce0I0
>>1
>いま日本で資本主義という体制そのものへの疑問が広がる状況が生まれている

いや別に
770名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:21:59 ID:jEtpsF8i0
資本主義がダメになっても共産主義は絶対ない
771名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:25:53 ID:Ufhf3ZDaO
ルールなき資本主義って昔の資本主義からホームレスや奴隷はいましたけど。
共産党はこれがあるから支持しない。
772名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:28:27 ID:HnaVTBpJ0
バカな国家だ。
おまえらの国で何千万人雇用がない人間がいるんだ?
資本主義と共産主義の悪い部分が集中してる国なんかに言われたくないな
773名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:29:12 ID:iTr45eno0
あ、本性出しちゃったのか
774名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:42:35 ID:6ZC+qss50
色々な意味で、ここまでDQNなマネをされると
さすがの民青工作員も擁護できんようだな
775名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:10:25 ID:4Tp7rfmL0
最初から政府がカネも口もだすのが社会主義
民間がヘタ打ってから政府がカネと口だすのが資本主義
政府がコントロールするのが後か先の違いしかない。
776名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 05:11:32 ID:CMYJFoPTO
志位(笑)
777名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:07:34 ID:V1RkgkcOO
何主義だろうと極端になると糞同然
あえて極端にやって悪いように印象ずける奴も糞同然
778名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:10:06 ID:i7qaef4t0
プラウト主義の時代来たな


アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
779名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:10:50 ID:Ho35yBpZO
>>769いや別に
780名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:17:16 ID:YVs7eSUA0
中国人の友達が、中国が共産主義と思ってる中国人は一人もいないといってたなぁ。
781名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:17:54 ID:heAo4c3w0
>>1
国家資本主義を行く中国様に対してなんていう物言いをするんだ!
782名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:19:47 ID:P+m4/m5G0
修正資本主義自体は続く
新自由主義なんてものが破綻しただけ
783名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:23:11 ID:45NpZMBMO
資本主義は大変だと思うけど、共産主義は絶対に嫌。
結局は一部の奴が私腹を肥やすだけだって中国や北朝鮮が証明してるじゃん。
784名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 06:31:04 ID:Ps0A2IKc0
本当に共産主義が大事だと考えてるならカストロに会いにいけよ。
785名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:24:47 ID:DGJ4SG160
委員長が文系の人間だったら随分違ったんだろうな。
786名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:26:41 ID:/VWacTOW0
>>783
高度な情報公開化を組み込んだ共産主義って出現しないのかなあ。
787名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:33:52 ID:rFhvyZNh0
共産党員でホントに共産主義が成功するって信じてるヤツはどれだけいるんだろうな。
欲を持つ生きた人間に共産主義は無理。
本気で信じてるヤツは頭の中がお花畑としか言いようがない。
788名無しさん@九周年:2009/03/01(日) 01:37:50 ID:8RqFtnQY0
>>786
支那や北朝鮮が目指しているのはそれ
当局が全ての個人情報を把握し管理する

このまま共産主義体制が崩壊しなければ
技術革新で思考のスキャンが可能になったら
個人の脳内ですら当局による「公開」の対象となるだろう

靖国神社への参拝に賛成する思想の人間
チベット仏教を信仰している人間
共産党当局に疑問を感じる人間

こういう人間が全て殺戮弾圧の対象となる
ブサヨにとっての理想郷だな
789名無しさん@九周年
>>788
情報公開化の意味が違うw