【政治】「中川」前財務相、バチカンでもお騒がせ 触ってはいけない美術品を素手でさわり 警報装置作動★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
757名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 21:35:44 ID:AWLc2j/p0
>>716
@の時点で切腹ものだと思うがwww
何で今まで生きていたんだろうコイツwwww
758名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:12:09 ID:X4OxobH50
>>757
でも右翼は中川さんを評価してるという不思議。
759名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 22:17:50 ID:lUOYdy090
>>736 天草、島原を法王領にすれは、許してもらえるかも。
760名無しさん@九周年:2009/02/24(火) 23:51:45 ID:XFVH/smG0
>>758
分かっていると思うが、別に右翼ですらないから
ただ騒ぎたいだけのバカだからです
761名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:26:03 ID:JizOZhmy0
312 :日出づる処の名無し:2009/02/22(日) 18:20:15 ID:xh+0fmGe
「触る美術館」開館へ 目の不自由な人のため

 【ローマ18日共同】ミケランジェロの「最後の審判」などで知られるバチカン美
術館は18日、目の不自由な人のために美術品の一部を「触る美術館」として近く公
開することを決めた。貴重な美術品に手を触れることを認めるのは極めて異例で、盲
導犬も同行できる。  歴代のローマ法王が収集した膨大な美術品を展示するバチカ
ン美術館は、13の美術館のほか一つの絵画館と碑文を中心に集めた4つの美術館か
ら成る。各館長は触ることのできる、古代ギリシャ、ローマ時代の彫刻やレリーフ、
石棺などを選び出し、展示する。数点の絵画も対象になるという。  バチカン美術
館のブラネリ総館長は「目の不自由な人が、触ることで貴重な美術品にアプローチし
てほしい」と新たな試みの意図を述べている。来館には予約が必要で、近くFAXで
受け付ける。予約FAX番号は国際電話+39(06)69881573。

ttp://www.47news.jp/CN/200307/CN2003071901000027.html

07/19 「触る美術館」開館へ−バチカン美術館
目の不自由な人のために美術品の一部を「触る美術館」として近く公開する
ことを決定したそうです。盲導犬も同行できるとのこと。
バチカン美術館は、13の美術館のほか一つの絵画館と碑文を中心に集めた
4つの美術館から成る。各館長は触ることのできる、古代ギリシャ、ローマ時代
の彫刻やレリーフ、石棺などを選び出し、展示するとのこと。数点の絵画も対
象になるそうです。

http://park5.wakwak.com/~birdy/scrap/scrap03/s0307.html
762名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:27:51 ID:hem7hgoG0
>>685
> オスカー賞「おくりびと」・・・・オメデトウ。
>
> これが日本文化だ、伝統深い人間史の全てだ。


日本は
ゴックンで世界に恥をさらして
モックンで名誉回復したわけだ
763名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 00:32:10 ID:/sLUph720
>>762
座布団2枚
764名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 01:14:48 ID:2WSHTaxuO
おさわりゴックン大臣w
765名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 06:27:56 ID:PLALYGrPO
病院に引きこもり入院
766名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 09:18:59 ID:kCxBOibT0
>>761
だから何?
767名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 09:24:15 ID:ZpTGCMq6O
初めて開いたけど10もいってんだな
768名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 09:34:29 ID:DQsFeVEL0
まだ議員辞職しないところをみると、まさか次も出るのか?

どんな顔して立候補するんだよ?
769名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 09:41:18 ID:TwRvHlKiO
>>761


>到着時から中川氏の足取りはフラフラとおぼつかなく、言葉もはっきりしなかったという。

>案内役の説明を聞かずに歩き回ったほか、

> 入 っ て は い け な い エリアに足を踏み入れたり、

> 触 っ て は い け な い 展 示 品 を 素手で複数回触ったりした。
>そのため警備室の警報が少なくとも1回鳴ったという。

>バチカン博物館でも特に有名な、「八角形の中庭」の「ラオコーン」像を見学した際には、
>観光客が近づき過ぎないようにするための高さ約30センチの

> さ く を 乗 り 越 え て 石像の台座に触るなど、非常識な行動をとったという。
770名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:04:30 ID:CYykRG3mO
雲隠れ入院するよりもアル中矯正施設にぶち込むべきじゃない?
771名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:05:38 ID:3AZXeSLy0
最近の中スポ見出しでは笑ってしまった
772名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:06:23 ID:3aoV18fI0
入院先の病院で思う存分酒飲んで酔いどれてるんだろw
773名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:12:22 ID:VuWQ1RSJ0
中川大臣はミンスのハニートラップに嵌められた!
(ソース)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4680958

著作権侵害で消されるおそれあり
774名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:25:52 ID:QFIxLeIX0
今の、マスゴミが 【 民主党偏向 】 に暴走した状況は、1993年の 【 椿事件 】 と 酷似している。
非自民政権を築くため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスゴミ同士とつるみ、偏向報道で
世論操作を行った事件。 なんと民間放送連盟の「 放送番組調査会 」の会合の中で、以下のようなとんで
もない報道方針がマスゴミ同士で決められた。

●どんな些細な事でも、 自民党だけを叩き、 みんなで調子を合わせる。
●徹底的に、自民党だけを叩く。マスゴミ全員でピンポイントに叩きまくる。
●この際、 ウソでも何でも噂でも、 とにかく 自民党だけ、選挙まで延々叩く。
●対抗馬の小沢の不祥事は、絶対に追及しない。マスゴミ全員でスルーする。
●共産党は空気を読まないで小沢を批判するので、意見表明の機会を与えない。

テレビ朝日の企みは 産経新聞によってスクープされ、 椿貞良は衆議院で証人喚問されることに
なったが、かろうじてテレビ朝日の免停だけは免れた。
775名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:27:41 ID:g8qpxrh70
マスコミの陰謀です。

って支持者は言うけど、
どうやら、日本のマスコミはバチカンの美術館にまで工作員を
派遣しているらしいw
スネークもビックリだな
776名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 10:32:29 ID:5aJDHPGI0
このバカチンが
777名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 12:50:22 ID:rlLxY6NH0
これはなに?

★090221 複数 「読売新聞記者・越前谷知子の履歴書」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235221461/
778名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:14:14 ID:EeAnhIMC0
>>775
それどころか、自民支持のウスラバカに言わせると、
世界中に民主とマスコミの工作員がいるらしいw

minister nakagawa drunk の検索結果 約 112,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=&q=minister+nakagawa+drunk&meta=lr%3D&aq=f
779名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:25:08 ID:Aqb9joc50
地元後援会は、「これからもブレル事なく支えていく」ンだとさ。
  ヨッ!日本一!
780名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:29:02 ID:JHZ2psdL0
どんな馬鹿が中川を擁護してるんだろうか?
不思議でならない。
781名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:44:29 ID:ESoN9TGT0
>>500
すげぇな
もう日本人に政治は無理だよ
海外からいろんな人を呼んで大臣や首相にしよう
ただしアメリカ人と三国人はカンベンな
782名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 15:45:37 ID:RzIOuSds0
>>781
ロシア人でもいいんですね
783名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 16:44:17 ID:/Nh4rk/Z0
小泉路線の真実、かんぽ疑惑など
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
784名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:34:29 ID:RK8kxL7Z0
こいつといい、モーターボートといい、
愛国詐欺、憂国ペテン師もいいとこだな。
785名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 20:41:06 ID:OFqWJ3tf0
【城内実】「国益擁護派であった中川大臣の辞任は残念。
かつて中国のガス油田開発問題で中国に毅然たる態度を取ったことは記憶に新しい」
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/18
中川昭一財務大臣が辞任した。政権内の数少ない国益擁護派であっただけに残念である。
中川昭一先生が経済産業大臣当時、中国のガス油田開発問題で中国側に毅然たる態度をとり続けたことは記憶に新しい。
こういう事実をあまりマスコミは報道していないので、一般の国民の記憶にはほとんど残っていない。

醜態をさらしたと言えばそうかもしれない。脇が甘いと言えばそのとおりだろう。
しかし、残念でならないのは、一人の外国勢力からの貴重な防波堤を失ったことである。
アメリカ発の金融危機で疲弊しているアメリカは、自国の経済政策上の過ちを棚上げして、
日本の不景気など全くとんちゃくなくいつものとおり法外なカネを日本側に要求してくるであろう。
中川昭一大臣の意識をもうろうとさせたのが、酒なのか風邪薬なのか時差ぼけなのか、あるいはそれらの複合なのか真相は私には分からないが、
それよりももっともっと大事なことは、改めていうが、「貴重な国益擁護派の一人が閣内から消えること」である。

城内実のとことん信念ブログ
http://www.m-kiuchi.com/2009/02/17/nakagawadaijinjinin/

786名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:09:02 ID:5aJDHPGI0
>781
北朝鮮が崩壊したら幹部を外務省にスカウトするのは考えてもいいかもしれんよ
最初の提言は「非核三原則の撤廃と核兵器の開発、所持」と言い出して、
社民党、平和団体や九条教が呆然とするかもしれんな
787名無しさん@九周年:2009/02/25(水) 23:30:24 ID:Ao83tkxk0
ラクガキの名所でラクガキして泣いて謝った短大生よりひどい
議員辞職ものだな、この国賊が
お供も何やってんだか、バカ殿をとめろって
それともアホウ政権潰しの仕込みかな?
788名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 00:31:14 ID:RDKow7zF0
      
中川大臣と同席

美人記者 越前谷知子


写真とプロフィール

http://2channel.servebbs.com/echizen.html

 
789名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 02:57:21 ID:j/dTXG8D0
これは嵌められたんだろ。
もうマスコミは信用できない。
790名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 03:27:54 ID:IkIsR2I40
ニュースなくなったね。一人でひっそり飲んでいるのかな。カワイソス。
791名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 06:49:45 ID:mIeWvTnA0
バカチン
792名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:16:28 ID:xutzfE2S0
ラオコーン像に触るというのがどういう状態だったのか
Flickrの画像が参考になる

ttp://www.flickr.com/photos/boston_naumans/3085380016/
ttp://www.flickr.com/photos/23512394@N07/2820260182/
撮影はともに2008年5月19日
ここに入っていくのはどう考えてもおかしい
中川は一般の開園時間の後に見学したという
美術館は混んでいなかったのだから
仕切りをこえてラオコーン像の近くまで進んでいく理由は全くない
座り込むなら、手前の中庭でもどこでも簡単に座り込める

ttp://www.flickr.com/photos/31262329@N03/3215955256/
上の2点の撮影時期が少し古いので、もう少し新しい写真で
立ち入り禁止になっていなかったかどうかを確認する
撮影は2008年12月27日
手前に移っているデジカメのそばに仕切りが見える


793名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:21:14 ID:xutzfE2S0
ただ中川がバチカン美術館に行きたかった理由は分かった
これは素晴らしい、なおさらしらふで行って堪能してこいと言いたい
794名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 11:59:18 ID:uo8+txgi0
小沢を持ち上げてるのマスゴミだけだろ、、あぁ、こんなのもいたね。

            ..--‐‐‐‐‐‐‐---..,
           /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
           |::::::::::/        ヽヽ
           |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
           |::::::::/     )  (.   |
  m n _∩   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    ∩_ n m
⊂二⌒___)  (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |   (___⌒二⊃
   \   \ ヽ.       /(_,、_,)ヽ  |   /   /     ∩∧_∧∩ ∩∧_∧∩  
     \   \ |     /トエェェェェエイ | /   /       <`∀´  >  <`∀´  >
      \   ヽ       |ュココココュ| |/   /         ( 自治労)  ( 日教組)
        \   ヽ.     ヽニニニニソ/   / ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \        /   /    <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >  
           \     `ー---一'  ./     (パチンコ)  ( 総連 )  ( 同和 )    
795名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 12:23:38 ID:dkLKsY9y0
>>768
まあ、普通だったらあんな失態を犯した奴には投票しないよね。
今回だけじゃないし、あんな泥酔状態で仕事するのは。
もう見限るべき、いい加減にな。
796名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 17:46:59 ID:1m1HO8Lm0
民間の零細企業でも即クビだろうな。
中川は甘えすぎ。
797名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:45:40 ID:qsqJfLKb0
>>1
中川が辞めて「惜しい人材を失くした」なんて声は内外ともに聞こえてこないな。
唯一2ちゃんで一部だけが騒いでる。
798名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:47:09 ID:naR3Eqnw0
>>790
嫁さんに日本一って注いでもらってるんじゃね
799名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:49:21 ID:H41c3tJp0
飲んでー飲んでー日本一! 飲んでー大丈夫大丈夫!
800名無しさん@九周年:2009/02/26(木) 23:54:51 ID:iaY5CkVQO
おれも民主党工作員として雇ってくれ
801名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:11:40 ID:nxfBDtUF0
バチカンの美術品をチカンしちゃったわけね。このバカチンが!
802名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:16:06 ID:nElds7Yg0
ドンマイ
バチカン
803名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 00:18:29 ID:3HxRLdPc0
一服盛られたか、真正のバカか。
普通ならば前者だが、中川の場合はやはり後者なのか??
804名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 01:51:57 ID:XcXdzOxE0
中川の酒乱、アル依存は今今のことではないよ。
選挙区では有名!
それでも国会議員になれるんだから、一票入れる人たちがいるんだな、
それって、利権もあるがほとんどは愚民丸出し、こんな有権者が亡国に
導いてるんだわい。
805名無しさん@九周年:2009/02/27(金) 10:35:33 ID:FdanulkG0
かつて日本に迷惑をかけたという理由で
邦人保護にかかった費用は一民間人の自己負担とせよって
自民党の笹川が強弁していたのだが。

中川前財務相:チャーター機4100万円 直後に民間便
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090227k0000m010090000c.html

救出費用は自己負担で 笹川
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080618/plc0806180054000-n1.htm

「出張にファーストクラスは無駄」
→笹川議員「体もたないもん。若手議員がビジネスに乗ればいい」
806名無しさん@九周年
大丈夫。
朝日新聞は脱税しても、減給。
うっかりミスだと言って謝りもしない。