【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:27:47 ID:hAOfeBV60
>>945

反対派が、児童ポルノは犯罪抑止にも役立ってる!!などと叫ぶからだよw
そりゃロリコンの開き直りと言われても仕方がない。自ら招いている罵倒としか思えん部分もある。
953名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:28:21 ID:1vRY3mhw0
>>945
オマエはニュー速+に何を求めてるんだ?www

法律板に逝け
954名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:28:26 ID:qjoTxvoc0
こんなもん通ったら、青春映画の佳作はもう生まれないな。
955名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:28:46 ID:KDStrAEK0
>>944
引用だけならそうなるよね。
しかし、この報告書だけでなく、児童ポルノの国連報告の後に日本では児童ポルノに対する規制が行われた。
つまり、各国の取り組みもあいまって現在の児童ポルノ禁止法ができた。
これが事実でしょ。これらの報告書がなければ規制すらできなかったかもしれない。
956名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:29:14 ID:rcwNDq6R0
キチガイ無職童貞低学歴馬鹿信者が麻生内閣に梯子をはずされた実績

俺たちの麻生で弱腰外交の終了だぜ!!→村山談話をふしゅうします。
いや、村山談話は良い。河野談話が諸悪の根源。→河野談話をふしゅうします。
経済の麻生!!今こそ麻生の力が必要→株を満期まで持ったり、世界保健機構に再保険かけます。
中山GJ!日教組を潰せ!!→発言として甚だ不適切。関係者にお詫びいたします。
対馬がチョンに侵略されてる!!!→合法的な土地の取得です。問題ありません。
タモ神降臨!!超ガンガレ!!!→更迭しますた。
景気対策が緊急だろ!選挙なんかやってる場合じゃねえよ→第二次補正予算は来年まで先送りします。
国籍法改悪しようとする河野は売国奴!!→改正案は閣議決定して麻生内閣が責任を持って提出しました。
クラスター爆弾の禁止は売国福田の方針!!→サインに入っていない国に、1カ国でも多く入るよう働きかけたい。
韓国が崩壊するまで、粘れ閣下!!→日本政府、ウォン下落の韓国への支援枠を2・8兆円に大幅拡大
古賀GJ!層化切ったら支持率上がるぜ!!→真意を測りかねる。公明党と連携して、連立与党として選挙に臨みたい
路頭に迷った日本人を救済してくれるぜ!!→日本人は放置して外国人にのみ支援強化します
北方領土を取り戻せ!!→ロシアの領土です
児ポ法反対!!表現の自由を守れ!!→児ポ法賛成、表現の自由が大幅に削られてかまわない←NEW
957名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:29:14 ID:/tw/EqPDO
>>938
>重要拠点という認識は一時期、国連で共有されたわけ。
>NGOの報告は無視するだけの理由がないわけ。


いいんじゃねお前がそう考えるのは勝手だし、その自由は保証されてるからな(笑) 

それで、それと児童ポルノの単純所持の禁止とどう繋がるんだ? 
何をどうしたら、単純所持の規制が法益の保護に効果があるとする根拠になるんだね?
憲法で保証された表現の自由を阻害できるだけの根拠になるんだね? 

その国連文書やらとリオ協定とやらには 
何かの強制力でもあるのかね? 
日本国において憲法をないがしろにしなきゃならん義務でも発生するのかね?
958名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:30:26 ID:XNa3Xntl0
>>948

お前自身がどこぞの公的機関に出向いて
そういうことを伝えてきたのにシカトされてる
っちゅう話なんけ?

959名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:30:58 ID:B6QfUeK40
>>952
> 反対派が、児童ポルノは犯罪抑止にも役立ってる!!などと叫ぶからだよw
「児童ポルノは性犯罪を助長している」が全くの無根拠であるのと同様、
「児童ポルノは犯罪抑止にも役立ってる」も全くの無根拠
というのが反対派としての俺の見解。

他の人は知らないが、
その点について俺は君に同意するよ
960名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:31:45 ID:rpQOnRll0
>>947
もうすぐ憲法は改正できるようになるんだし
改正すれば整合性もとれてなんら問題なし
とでも思ってるんじゃないのかな。

>>948
現状で逮捕する側が動ていないから。

または"逮捕する理由がない"と思っているから。
または"逮捕するリスクに比べると逮捕までする価値がない"と思っているから。
または"知らない"か。
961名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:31:49 ID:vSYN53f70
>>953
自分だって>>941で言ってるじゃないかw
962名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:32:15 ID:Tl7NWygT0
>>1
「表現の自由が大幅に削られてかまわない」

戦時中に逆戻りですか?
963名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:34:04 ID:B6QfUeK40
>>955
> これが事実でしょ。
因果関係の不明な事実の列挙として、その通りだね

> これらの報告書がなければ規制すらできなかったかもしれない。
そんなこと、わかるわけがない。

歴史にIFを持ち込むのがお好き?
964名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:34:04 ID:/tw/EqPDO
>>942
お前が規制派じゃないなら別に証明求めないが? 

>お前さん、配布と所持の区別がついていたとは思えない。

ID:TKAaWmrDOも俺だからレスおってこいや 
おれは販売領分の禁止に反対してないし、むしろ強化すればいいって立場だ 
だが所持の規制には反対
965名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:36:16 ID:7kjmGSKKO
みぞうゆうの事態ですか?
966名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:36:47 ID:3EARNtf8O
体に食い込むような小さなサイズの水着や下着を着せてポーズをとらせる事


は、

  児  童  ポ  ル  ノ  法  に  反  す  る

と判断したのですよね?

では、

全く衣服を着ていない、水着すら着用していない裸で開脚させる事は、間違いなく児童ポルノ法に反しますね?

でことは、ベッキーさんは男児を裸で開脚させたので、児童ポルノ法に反していますよね?
にも関わらずなぜ逮捕されないのでしょうか?
967名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:37:41 ID:KDStrAEK0
>>963
時系列に従ったまでさw

国連報告は日本の国連分担金の多さから考えれば、無視したくないことだろうからね。
日本は米国じゃないんだし。
968名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:39:18 ID:F+urNAG60
児童ポルノを守りたいんじゃなくて

個人所持する画像まで取り締まれる権力を与えるほど公を信用できない

というか 物凄い怖いことなんだよ これって
969名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:40:52 ID:6dG25OAo0
被害者の人権問題等で難しいかも知れんが、犯罪被害に関連したものであると
確定した画像・動画をデータベース化して、それのみは単純所持禁止とする
ならいいかと思う。
970名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:42:02 ID:3EARNtf8O




それより、




   不   特   定   多   数   の   前   で


   男   児   を   



          全           裸           で


開   脚   さ   せ   た


   ベ   ッ   キ   ー   さ   ん   の   逮   捕   は   ま   だ   で   す   か   ?


明らかに、児童ポルノ法違反ですよね?

あそこで開脚させる必要性はどこにあったでしょうか?
971名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:44:44 ID:3EARNtf8O
ベッキーが逮捕されない事について

女だから
という答えがありましたが、児童ポルノ法について、女の権利に関する事は一切表記がありませんが
また、男児は例外という表記もありません
18歳未満の児童
と表記されています
なぜ逮捕されないのですか?
972名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:46:23 ID:/tw/EqPDO
>>971
警察庁で聞いてきたら? 

973名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:47:11 ID:lbhxNijHO
>>968
志布志事件とかあったのにね
現行法で拡散は防げるはずなんだから
まず警察にちゃんと仕事させるってのが国のやるべきことなんだよな
974名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:47:15 ID:XNa3Xntl0

それより、

「 断 固 と し て 禁 止 す る べ き だ 」 と い わ れ て も

表 で 反 対 し な い と い う こ と は

一 般 的 に 賛 同 し た と み な さ れ て

当 然 と い う こ と で す か ね ?


明らかに、認識した上での無反対ですかね?

表で反対しない必要性はどこにあるのでしょうか?

975名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:53:15 ID:vjatTZ3W0
>>974
内容はどうでもいいが
改行うざい
976名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:53:23 ID:+s2U/K4B0
面倒くさいけど かじったばっかりの俺が答えてみる。

傾向犯というのがあってな、同じ触診でも「医者がする医療行為」はおk
わいせつ目的の触診はNG、と行為者の主観が犯罪成立に必要なものもあるんだわ
 
ベッキーはお前から見て、どっちだったんだ? かつ、お前は当事者じゃないから
全く蚊帳の外だよ
977名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:55:19 ID:Vv6nWEtZ0
憲法違反だろ。一大臣が破っていい訳ないと思うんだけど。
978名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:58:01 ID:vC550PbzO
こんな変な法律を強化したら、国民全員逮捕じゃん。少なくとも赤子の写真はあるし、ガキの写真も見方によっては児童ポルノだ。国営放送の幼児番組もパジャマ着替えでスタッフ逮捕!子どもチャレンジなんて幼児トイレシーンあるぞ。即逮捕か?
979名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:59:33 ID:H5LqOCJH0
最終的にどういう風に児童ポルノを定義するつもりなんだろうかな
980名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 03:59:36 ID:vSYN53f70
基本的人権である、表現の自由を踏みにじってまで通そうとする
法律なんて良いものであるはずがない。
大臣じゃなく代議士を辞任だな。
人権感覚が欠如した人間に任せることは出来ない。
981名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 04:01:58 ID:rpQOnRll0
>>973
志布志事件ってなに?と思って調べたら鳩山邦夫法務大臣の名前がここでも出ててワロタ。

2008年
2月13日、鳩山邦夫法務大臣が法務省で行われた検察長官会同の席で本事件について
「冤罪と呼ぶべきではないと思う」と発言。会同の終了後、記者の質問に対しては
「冤罪という言葉は、全く別の人を逮捕し、服役後に真犯人が現れるなど百パーセントぬれぎぬの場合を言い、
それ以外の無罪事件にまで冤罪を適用すると、およそ無罪というのは全部冤罪になってしまうのではないか」と釈明した。

推定無罪の原則からすれば起訴された時点では被告人は犯罪者として扱われるべきではなく有罪判決が出ていない以上、
厳密な意味での「冤罪」ではないとする指摘もある(なお、広辞苑によると冤罪とは「無実の罪」というあいまいな意味である)。
一方で、発言の文脈によると人違い、真犯人が出てくる等100パーセント濡れ衣であり、
冤罪だがこの事件は違うと言ったことでこの事件は100パーセント濡れ衣ではなく、
検察の立証不十分のため無罪となったと考えてる点に真意があるとの批判がある。

また、この発言の契機は検察への激励・士気向上にあったと釈明しているが、
この事件を「冤罪」ではないと別の事件と区別した上で取り上げるのがそれに結び付くのかを疑問を呈する指摘も為された。
元被告人や支援者の間では大臣の発言に対する批判が相次ぎ、法相は発言を事実上撤回、陳謝した。
982名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 04:02:33 ID:XNa3Xntl0
>>978

その言い分や疑問を
お前がこの土日あるいは来週にでも
どこぞに主張しに行くのか?

自分からは表では主張しないというオチではないのか?

ここに書き込む意図は何なのかね?


983名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 04:04:13 ID:T6QjXRKD0
信念でもなんでもなく適当に受けがよさそうなこと言ってるだけ
984名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 04:07:56 ID:XNa3Xntl0

おー、今日は土曜日かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?

土曜日か日曜日の間に街の中のどこで規制反対派が主張をするんでしょうかねーーーーーーーーーーーー?

このスレの中で書かれている彼らなりに思う懸念や疑問点が喋られるんですかねーーーーーーーーーーーーー?

985名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 04:52:26 ID:3EARNtf8O
体に食い込むような小さなサイズの水着や下着を着せてポーズをとらせる事


は、

  児  童  ポ  ル  ノ  法  に  反  す  る

と判断したのですよね?

では、

全く衣服を着ていない、水着すら着用していない裸で開脚させる事は、間違いなく児童ポルノ法に反しますね?

でことは、ベッキーさんは男児を裸で開脚させたので、児童ポルノ法に反していますよね?
にも関わらずなぜ逮捕されないのでしょうか?
986名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 05:08:25 ID:VN7pfLgVO
十六歳以下の水着シーンのあるDVD販売や専門雑誌の販売は禁止。

アニメや漫画・ゲームに関しては萌え・エロゲー関連を規制強化はするべきだ。

987名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 05:50:10 ID:044Ldekx0
暴力団、在日の拳銃所持も断固許さないと言えよ。
988名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 06:13:51 ID:UprpG8gZ0
ネット規制による口封じ。
成立されたら皆さんが中川さんのよう失脚されます・・・。

いわゆる「児童ポルノ」の被害にあった子どもが去年、過去最多になった
ことを受けて、森法務大臣は記者会見で「きわめてゆゆしき事態だ」として、
児童ポルノ禁止法の改正を急ぐ必要があるという考えを示しました。

 わいせつな写真や映像を撮影されるなど、いわゆる「児童ポルノ」の被害
にあった18歳未満の子どもの数は去年1年間で351人に上り、統計を
取り始めた平成12年以降で最も多くなりました。これについて、森法務大臣
は閣議のあとの記者会見で、「きわめてゆゆしき事態だと認識している。
児童に一生心の傷を残すうえ、半永久的にインターネット上に画像などが
残るので放置しておくべきことではない」と述べました。そのうえで、森法務
大臣は「なるべく早い時期に、何らかの対策を講じたほうがいい。国会で
審議して、いい決着にこぎつけてもらいたい」と述べ、児童ポルノ禁止法の
改正を急ぐ必要があるという考えを示しました。

NHK 02月20日14時51分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014300291000.html#
989名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 06:18:06 ID:YwdvXq+zO
>>981
事実を突き付ければ撤回する
事実を突き付けても撤回しないのは民主党
しかし批判しているのが共産党だけ
民主は言論の自由を軽視しているのがわかった
990名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 06:21:23 ID:hNQu6RKCO
>>978
それと今回の幼女レイプアニメや少女陵辱ビデオとなにか関係があるの?
幼女レイプアニメや少女陵辱ビデオが規制されるのがイヤだから言ってるだけでしょ?
なんでロリコンはそんなに卑怯で姑息なの?
そんな人間が 僕達ロリコンは害はありませんとかいわれても、どうせ嘘でしょ?としか思われないよ
991かがみん:2009/02/21(土) 06:21:46 ID:sMIJ7kXBO
キモオタのロリコンは追い詰められたね。
でも、冤罪のリスクが大きいと問題あるし。キモオタのロリコンの人生は取り敢えず
終わりが近くなったね。
992名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 06:30:35 ID:MVpHrA8q0
>>990
表現の自由という部分が大幅に削られて構わないというのが
どういうことかどうしても飲み込めないんだね
993名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 06:34:37 ID:fxCzGqO2O
テレビ局に昔の入浴剤のCMのテープあるよね
994名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 07:04:22 ID:U+9HvD7EO
そ れ で 規 制 反 対 の 署 名 は ?
995名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 07:38:18 ID:RBY1CjUX0
ハメ撮り写真がばら撒かれるリスクが無くなれば安心して円光できますね
996名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 07:44:57 ID:PnniP7Ck0
次スレ
【マスコミ】 「アニメ・漫画も規制検討とする児童ポルノ禁止法改正、違憲になる可能性を大臣が認めた」「現行法で取り締まれる」…赤旗
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235123415/

【CGJ】 共産党「漫画やアニメ、エロゲを規制対象にすることは許さない」 児童ポルノ禁止法改正問題で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235124684/
997名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 08:14:45 ID:KhrPdA7j0
何せこういうの出してくる人だから。
都合の悪いモノは現代の焚書坑儒したいんだろうよ。

【社会】国会図書館に「恒久平和調査局」の設置を求める国立国会図書館法の改正案、民主党が提出
beチェック
1 名前:椎茸 ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2008/11/27(木) 12:32:11 ID:???0
国立国会図書館法の一部を改正する法律案要綱

今次の大戦及びこれに先立つ一定の時期における
惨禍の実態を明らかにすることにより、その実態について
我が国民の理解を深め、これを次代に伝えるとともに、
アジア地域の諸国民をはじめとする世界の諸国民と
我が国民との信頼関係の醸成を図り、もって我が国の国際社会における
名誉ある地位の保持及び恒久平和の実現に資するため、
国立国会図書館に、恒久平和調査局を置くものとすること。

所轄する調査事項
1.開戦経緯
2.朝鮮人・台湾人の強制連行
3.日本軍の関与による組織的・強制的な性的行為の強制
4.日本軍の生物化学兵器開発・実験・使用・遺棄
5.2〜4以外の朝鮮人・台湾人への残虐行為
6.2〜5以外の戦争被害
7.わが国の賠償責任

http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16401027.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g16401027.htm
998名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 08:16:27 ID:j6gn7lzC0
参考:本日の児童ポルノコピペ厨 ID:B6QfUeK40 のログ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090221/QjZRZlVlSzQw.html

うぜー
コイツのせいで400KBオーバー
999名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 08:25:58 ID:+GSI3bq40
ID:B6QfUeK40氏ね
1000名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 08:26:00 ID:j6gn7lzC0
1000なら ID:B6QfUeK40 は死刑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。