【話題】スパイスの薬効で脳が活性化 「朝カレー」が流行の兆し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
カレーといえば、昼や夜に食べるメニューというイメージが強かった。しかし最近は少し違う。
朝、カレーを食べる人が増えているようなのだ。関東の食卓では「朝カレー率」が2割ほどアップした。
脳の活性化につながるという研究もあることから、特に受験期を迎える中学生の間で
「朝カレー」の人気が高まっているらしい。

■受験の朝のメニューは「カレー」が一番!?
「やはり、受験日の朝は、カレーですね」 テレビの情報番組でもおなじみの家庭料理研究家・奥薗壽子さんは
2009年2月1日、ホームページの日記でそう記した。息子の入試当日の朝、何を食べさせるべきか。
迷ったあげく、カレーに決めたのだ。

前日の晩にうす切り肉と野菜(ジャガイモ、ニンジン、タマネギ)をフライパンでさっと炒めて土鍋に移し、
水を入れて加熱する。沸騰したら弱火で5分だけ煮て、火を止める。あとは余熱で野菜も肉もとろりと
柔らかくなるので、翌朝、ルーを入れて温め直せば出来上がりだ。

「スパイスの薬効って あまりぐつぐつ煮込むと、揮発してしまうので 朝、さっと煮る 
これで、ベストの状態のカレーができるというわけです」
奥薗さんが「受験の日は朝カレー」と決めたのは、東洋医学の専門家である丁宗鐵医師の著書
『「カレーを食べる」と病気はよくなる』を読んだのがきっかけだった。そこでは、カレーのスパイスの
薬効のおかげで体のスイッチがオンになり、脳も活性化されるという「朝カレー」のメリットが紹介されていたのだ。

朝、カレーを食べる人が増えている
http://www.j-cast.com/images/2009/news09-0570_pho01.jpg
http://www.j-cast.com/2009/02/19036247.html
>>2以降に続く
2名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:13:06 ID:OxEB+n2p0
ぬるぽ・・・?
3出世ウホφ ★:2009/02/20(金) 00:13:07 ID:???0
■mixiに「朝カレー部」登場、Youtubeには「朝カレーの歌」
日本薬科大学教授で、東京・日本橋のクリニックを経営する丁医師は、カレーのスパイスと
漢方の生薬に共通点があることに注目し、カレーが脳や体に及ぼす影響を研究してきた。
カレーを摂取すると脳内の血流が2〜4%増え、脳の「情報処理」を担当する部分の働きが
活発になる――そのような実験データを得た丁医師は、「カレーを食べると脳が活性化されるので、
仕事や勉強の前にカレーを口にするのは理にかなっている。特に、午前中から頭を
フル回転させる必要がある受験生にはぴったり」と、朝カレーを食べることを推奨してきた。
そんな薦めもあって、奥薗さんのような朝カレー派がじわじわ増えている。

首都圏の家庭の食卓情報を解析するNTTデータライフスケープマーケティングの「食MAP」によると、
2008年(1〜9月分)にカレーが朝食に登場した頻度は前年よりも17%多かった。特に中学生の間で
人気が上昇中で、高校受験真っ盛りとなる2月には前年比260%アップという大きな伸びを示した。

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトのmixiでは、「朝カレー部」という名前のコミュニティが
立ち上がり、朝カレーを実践している人たちが情報交換を始めた。動画サイトYoutubeには「朝カレーの歌」が登場。
ギター片手に「♪朝からカレーを食う彼(かれ〜) 食欲なくても食えるだろう♪」
と楽しそうに歌う男性の動画がアップされた。

さらには、「朝カレー」という名のレトルトカレーまで出現した。忙しい朝にふさわしく、
温めないでご飯にそのままかけるだけで食べられるのが特徴だ。

では、朝カレーを食べるときのポイントは何かあるだろうか。丁医師にたずねると、次のような答えが返ってきた。

「できれば野菜をたっぷり入れて栄養のバランスをとることを薦めたいですね。
そこまで余裕がない場合でも、ショウガやシソの葉をきざんで入れたり、大根おろしを
合わせたりといったワンポイントの工夫をすることで、風邪や花粉症の予防に役立てることができます」
(おわり)
4名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:13:23 ID:tvaJ/kgX0
乙カレー
5名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:14:15 ID:ZpW4R+cj0
作ったら3日くらい3食食うだろ
6名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:14:28 ID:GyrXI1JZ0
朝キムチで十分ニダ
7名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:14:35 ID:svAr+v870
朝キムチ・・・どう?
8婆 ◆HKZsYRUkck :2009/02/20(金) 00:14:49 ID:U1qanMpx0
朝カレーっつか、前の晩飯の残りなら食うぞ。
めんどくさいから冷たいまんまパンに乗っけて食う。
9名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:14:59 ID:2BWjdldj0
単発沸いてきたな
10名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:15:05 ID:Uet8H3Cn0
この国は、あるある事件から何も学んでいない。
11名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:15:16 ID:jr1XlSWB0
朝カレー、朝ラーメン、夜納豆...昔っから普通にやりますが?
12名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:15:26 ID:3wRt9NqL0
ステーキでもハンバーグでも食うだろ
13名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:16:03 ID:PkO4YNQaO
はいはい朝カレー朝カレー
14名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:16:12 ID:6uS0L+ydO
なんかもう>>4で終わりでいい気がする
15名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:16:14 ID:JW21tTjV0
朝カレーなんて全然流行らないし、流行る兆しもないので終了
16名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:16:22 ID:6nFUtiRw0
脳の活性化とか言い訳すんなよ。食いたいから朝でも食う。でいいやんけ
17名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:16:22 ID:tpFkOaCx0
CMで流れている朝カレーが下痢みたいでなんかヤダ・・・
カレー好きなのに、なんであんなマズそうなの
18名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:16:33 ID:tvaJ/kgX0
インド人が鼻くそほじりながら
19名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:16:45 ID:UodAzmJ8O
朝カレーは痩せるとか報道すればスーパーからカレーが消えるわけですか
20名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:17:14 ID:bqaEVrq40
朝茶漬けってどうなったん?
21名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:17:15 ID:Y/83b73j0
ンでも、前の晩のカレーがビミョーに残ったときの朝ご飯はカレーうどんだ。
22名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:17:16 ID:ZnyPgOzBO
ウチじゃ10年前からやっとる
23名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:17:21 ID:lP5NNnQX0
またたいして流行してないのに流行すか(^ー^;)
24名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:17:32 ID:dGXL4N7T0
タイのグリーンカレー
脳天にくる
25名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:17:37 ID:MS5wro/I0
カレーと言う奴は反日売国奴。九条信者。
日本人なら辛子入り汁かけ飯と言え。
戦前の日本人はそう言ってた。
26名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:17:38 ID:Qcfa52blO
その内「朝食がブーム!」とか言い出したらどうしようか
27名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:17:50 ID:wM+fZjQs0
>>1
>関東の食卓では「朝カレー率」が2割ほどアップした。
いや元々朝カレー率ってどの程度なのよ?関東の人よ
納豆率よりたかいのか?
28名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:18:08 ID:ZBbEzEn4O
朝カレーするには前日の晩飯がカレーであることが絶対条件
29ニート6年目 ◆NeoNEET.bQ :2009/02/20(金) 00:18:16 ID:saufP+S90
朝からカレー臭い奴って何なの?[その17食目]
30名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:18:34 ID:GpKRSF8x0
実況で朝カレー推奨してきた漏れだが。
マスゴミに言われるとなんかムカツク。
31名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:18:35 ID:6nFUtiRw0
>>25
納豆じゃあるまいし辛子なんか入れるかよ
32名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:18:40 ID:/mvcHZnD0
イギリスでは
夜酒を飲んだら締めはカレーを食うらしいね
33名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:18:40 ID:WO0pyOeq0
昔から夜にカレーつくって次の日の朝に食うけどな
カレーは作りたてより一晩寝かした方がうまい
34名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:18:42 ID:biHjdhO90
以上、ハウスとS&Bの提供でおおくりすますた。
35名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:18:47 ID:m6VYOFRT0
朝昼はいくらでも食っていい。
夜は控えめに。
36名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:18:48 ID:Zkzxpupx0
昼にカレー食うと午後から、すっげぇ眠くなるんですけど...
37名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:18:58 ID:bti2iCGd0
家に帰って乙カレーか
38名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:19:24 ID:46McJSnmO
単に晩飯の残り食っただけだろ
俺もカレー作ったらよくやる
39名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:19:27 ID:TXB8rAgD0
日本のカレールーは粗悪な油使いすぎだから体に悪い
っていってもわからないやつばっかだろうな
40名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:19:29 ID:adBkxtrR0
>>1
coco1の野菜カレーに似ている
41名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:19:36 ID:sFAp6FKxO
イチローって朝カレー食べるんじゃなかったっけ?
別に効果があるから食べるんじゃないよね。
42名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:19:55 ID:TenW/Og20
朝カレー食べたら夕方になって腹痛くなってゲロはいたぞ
43名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:20:01 ID:MLja9p3p0
おい!朝バナナの立場はどうなる!?
44名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:20:07 ID:tvaJ/kgX0
朝彼昼彼夜枯れ
45名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:20:51 ID:I6YCQwE30
カプサイシンじゃないから大丈夫だろうけど、あまりスパイスにばかり頼ると味覚おかしくなるよ?
46名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:21:02 ID:tdPgCg0B0
>>1
>人気が高まっているらしい

おやおや。今度は誰が仕掛けてらっしゃるのかしら?
47名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:21:09 ID:XVMOlBbC0
晩飯の残りだろ
48名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:21:09 ID:WYSkqYB+0
朝からカレー食うと一日中、口にカレーのにおいが残る感じがいや
カレーは晩飯でしか食わない
49名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:21:12 ID:pZpHYLnB0
欧風カレー+ご飯だと、ちょっと重たいと思う。

タイ風カレーorインド風野菜系カレー+ナンなら、朝からでもいけそうな感じがする。

日本印度化計画、着々と進行中なんだけど、不思議と嫌悪感が湧かないよなぁw
50名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:21:22 ID:a5SC2TPX0
>>41
確か、7年間ずっと、朝・昼カレーの生活だ。
51名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:21:33 ID:2Pl0QGgC0
カレーは好きだけど食べた後胸焼けするからあまり好きじゃない。
52名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:21:56 ID:/WTPGcliO
朝から下痢カレーなんか嫌です
53名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:22:15 ID:/4hli2uk0
朝から激辛カレーにコーヒー
54名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:22:16 ID:BQE310Q90
CMのカレーの映像は、どうみてもうまそうに見えないんですけど?
55名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:22:16 ID:rVEZRkQn0
前日のカレーが残ってたらカレー食べるな。
でもレトルトとかなら喰わねぇな
56名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:22:19 ID:3XihAmx/0
幾らなんでも、さすがに朝は無理。
カレーは夕食、せめて昼以降でないと。

流行らせようとしてるようだが、とりあえず現在「流行の兆し」ってのは嘘じゃないか?
昨日はTVで「男のブラジャー」とかやってあたかも一部で流行っているような事を
言っていたが、あれも嘘だと思う。
57名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:22:40 ID:Mkn8opY90
朝からカレー?
塩分、砂糖、脂肪が多いぞ。
高血圧、高脂血症、脂肪肝、肥満、胆石、、、、万病の元だ
58名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:22:58 ID:bkHCIBVP0
>>51
胃が弱い証拠
59名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:23:20 ID:aEVmWtsJ0
朝は無難に済ませたい。
60名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:23:22 ID:qhuy9ANj0
露骨だなあ
61名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:23:26 ID:eF1pIwNkO
インド人でも朝から辛いカレーは食べないぞ
62名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:23:41 ID:qmIQTbr3P
空腹は最高のスパイス
63名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:23:55 ID:8WSEyMtu0
糖尿になってさっさと死ね。あと臭いから満員電車乗るな
64名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:23:56 ID:j+/0l7MLO
あのCMだしてる会社の陰謀乙
65トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/02/20(金) 00:24:00 ID:ml66P4ND0
海原雄山「バカ者、この雄山に、朝からカレーを食わすだと」

山岡士郎「雄山、わかった様なことを言うな。朝カレーは最高の食べ方だ」

海原雄山「なんだと、士郎」

栗田ゆうこ「山岡さんったらまた…」

みたいに言って、いつものパターン
66名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:24:12 ID:jUdExIIN0
前日のカレーの残りを温めて、焼いてない食パンに乗せて食べる。
お手軽カレーパン。普通に美味い。
67名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:24:16 ID:Ll/IN/7D0
まあ君がやってるCMの奴だろ?
いちいちスレたてんなよ!
68名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:24:24 ID:MlZCGJpRO
思いきり商品に連動した広告代理店の策略じゃないか、くだらない。
69名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:24:29 ID:XsW6GwktO
朝からカレーライスとか無理矢理………ハッ!

そおか!カレーパンだ!!
70名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:24:47 ID:jUdExIIN0
>>25
こいつら100%伝説を思い出した
71名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:24:48 ID:nS9kqhtiO
口臭くなるじゃん
72名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:24:54 ID:PX2cLAHU0
晩飯で作ったカレーの残りの話ですか?
ってのは全国共通みたいだな。

まぁ一人暮らしだと朝どころか次の次の日の夕飯まで食ってたりするが
73名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:25:00 ID:HuBOMf2s0
こういう記事からして、まあくんの「朝カレー」が仕込んだPRだと気づく頭を
持たなきゃいけないんだよ、日本人はw

代理店が新聞記事まで思いのままに操ってんの。
そのまま鵜呑みにしていいわけ?
74名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:25:38 ID:JW21tTjV0
jcasもこういうくだらない誘導するようになったんだねw
75名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:25:42 ID:BhGr1zWt0
>>43
バナナにカレーをかけて食べればいいなじゃね?
76名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:25:50 ID:xTq1+lhQ0
朝ラーメン食いたいときって本当に困る。
77名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:25:53 ID:pZpHYLnB0
>>63
朝キムチよりはマシだろw

朝の通勤電車で、隣に座ってる奴がキムチ臭いと、心底から殺意が湧いてくるわ。
78名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:25:57 ID:zGbImAKC0
もちろんデザートはバ・・・
79名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:25:59 ID:wzZChUhO0
ごめんなさい
うそでした
80名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:26:02 ID:fgwGpjN90
朝からカレーライスとか無理・・・(´;ω;`)
81トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/02/20(金) 00:26:13 ID:ml66P4ND0
「朝霞 怜」って人がどうしたって?
82名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:26:21 ID:WDS4/Apn0
ペナンのシーフードカレーが食べたい
83名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:26:21 ID:5zaIKxCF0
7・11の88円カレーうまいよ
84名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:26:27 ID:tcm8oaW40
ああ、これ昔流行ったなぁ。
朝にカレーを食べるとテストの点数がアップするけどブサイクになるってやつ。

それにしても20年以上前のネタなのに最近また復活してきたのか。
85名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:26:51 ID:Mkn8opY90
辛い物は、花粉症を悪化させる(粘膜を刺激するから)。
皮膚疾患も悪化。

ニキビや吹き出物が酷くなるぞ。
86名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:26:51 ID:zSCOfOApO
年がら年中朝も昼も夜もカレー食ってるインド人は活性化しっぱなしなの?
87名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:26:55 ID:6nFUtiRw0
>>76
困ることないだろ 食えよ
88名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:27:08 ID:eF1pIwNkO
逆チョコ→朝カレー

次はなぁに?
89名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:27:15 ID:YY6ayBT+0
浅香麗
90名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:27:17 ID:+pE/RROe0
朝カレー(笑)
流行の兆し(爆)
91名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:27:22 ID:jar0RaW3O
刺激に慣れたりして、カレー食べないとイケナイ身体になったりしない?
92名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:27:28 ID:QMpr92YJ0
流行してから取り上げてくれ
93名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:27:44 ID:ZIfCSpcl0
朝どんなに忙しくて、遅刻しそうでももオナニーして行く







一日だるい
94名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:27:46 ID:c9KXWWSu0
なんでわざわざ前日に朝食つくらにゃならんのだ・・・
95名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:27:57 ID:i49TbIy/0
厨房の子供には、テストの朝は「脳に良く効く」と称してチョコレートをつまませるが、
朝からカレーがっつりはツラそう。
カレースープぐらいで検討しとこう。
96名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:28:05 ID:HuBOMf2s0
だいたいあのまあくんのCMのカレーは「ブリブリ垂れ落とされた糞」にしか見えんw
あんな糞そのまんまのシズルカットを良しとした代理店とメーカーの担当者は頭がおかしいww
97名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:28:10 ID:LiHNKE5h0
イチローがやってたじゃないか。朝カレー。
10年くらいずっとかな。甘口カレーだったというのは本当?
でも昨年に朝讃岐うどんに替えたんだって。
98名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:28:27 ID:fgwGpjN90
LEEの30倍カレーって美味いの?
99名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:28:41 ID:LSRsBSWt0
デスクワークだとカレーはカロリーオーバーでキツイっす
100名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:28:47 ID:p1huwEFe0
カレー好きだけど食べるとどうしても胸がむかむかするんだよな
101名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:28:59 ID:JxhmYTeD0
流行(笑)
102名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:29:05 ID:elMPz1550
朝5時からカレーを食べるOL(´・ω・`)

http://uproda.2ch-library.com/src/lib107355.jpg
103名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:29:20 ID:WDS4/Apn0
>>93
俺も朝起きたら、まずオナニーする。
オナニーしないと一日が始まった気がしない。
104名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:29:21 ID:ayxFz/Yc0
楽天の田中マー君が朝カレーのCMやってたから
久しぶりに朝カレー食べてみたら美味しかった
105名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:29:33 ID:TenW/Og20
106名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:29:34 ID:/LuU7kCyO
キムチは?
107名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:29:41 ID:Q+fbN/u20
フツーに昔から、朝カレー食べてますが。
108名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:29:48 ID:AqP84QUj0
電通?博報堂?
109名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:29:52 ID:reGFY6Zb0
昨日の夕食に作ったカレーを一晩寝かせて、
翌朝に食べるといい味になるんだよな。
110名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:30:10 ID:TenW/Og20
そもそもカレーは一晩寝かさないといけないものなのだ
111名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:30:11 ID:YkOc/EGb0
スープカレーならおk
112名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:30:23 ID:Fdg60JHu0
なんかの宣伝くさいスレですね。
113名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:30:26 ID:9hTpCISXO
血流上げるだけならヒデルギン飲めばいいのに
114名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:30:28 ID:4pfzO/r/0
晩御飯カレーで次の朝はカレーうどんが出てくるよ
115名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:30:55 ID:W4KSFF3R0
>>1
また流行捏造か。いい加減にしろ
116名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:31:15 ID:qevESwQZ0
また踊りだす馬鹿が
117名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:31:20 ID:tqne/o3+0
>>1
というニュースのフリをした、新商品の宣伝でした
118名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:31:23 ID:fgwGpjN90
>>105
朝からは、きちいな・・・
119名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:31:33 ID:VoS5bT15O
夜カレーなら次の日の朝普通にカレーだろ
120名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:31:48 ID:GfURbKGj0
昔の人たち(午後6時ごろに夕飯くって8時に寝る)と違う今
の人たちは、朝飯抜きが健康の秘訣。

朝は水を飲むか、野菜ジュースでOK.

胃腸(特に腸)を休めることが大事。
121名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:31:47 ID:Jpp+REHFO
朝カレーだとお腹痛くなる
122トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/02/20(金) 00:31:54 ID:ml66P4ND0
123名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:32:00 ID:wx/IUu+20
電車でゲップしないでねw
124名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:32:02 ID:Pc2anmVi0
朝から800kcalとか
125名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:32:02 ID:e70c2SMyO
カレー好きだから、朝から普通に食べたりするわ
朝っぱらからカレーうどんとか余裕

>>102
右上の鶏がかわいい
明日はチキンカレーにする
126名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:32:10 ID:xg7H3VMu0
もともと夕飯がカレーだった日の翌朝は朝カレーがデフォルトだろ
127名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:32:32 ID:FrF+9jJX0
イチローが毎日カレー食ってる話は?
128名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:32:37 ID:YJ0SmJcu0
またマスゴミの静かなブームか
129名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:33:13 ID:elMPz1550
朝5時からカレーを食べるOL その2(´・ω・`)

http://uproda.2ch-library.com/src/lib107356.jpg
130名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:33:18 ID:L26m5qFh0
マスゴミが流行らそうとブーム捏造してようとしてるだけだろ
131名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:33:19 ID:iBVNabpy0
>>125
制服のシャツに汁が飛ぶの怖くね?
132名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:33:22 ID:BLahY3CN0
おかんが作ってたカレーが大好きで三日連続カレーでも大丈夫だったな。
おかんのカレー食いたい。。。
133名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:33:25 ID:AqP84QUj0
カレーに今夜は寝かせないぜって言って布団に入った
134名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:33:40 ID:la1C/0PNO
もっと軽めがいいね
カレー味のおじやとかね
135名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:34:11 ID:UurOj/dG0

ビジネスホテルの朝食バイキングなんかでも実は人気メニューだったりする。
朝だからちょっと食う位が良いね。ガキの頃、昨夜の残りのカレーを出してとお袋によくねだったなあ。

136名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:34:20 ID:HuBOMf2s0
世帯規模が小さくなってカレーの消費が減ってるもんだから、あとは
朝から食わせるしかないだろう、というマーケティング戦略に基づいた
企業のPR記事だ。
137名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:34:28 ID:U4+FenGI0
朝食抜くと太るって話し聞いたけど本当かね。
自分は太りたくてやってみたけどフラフラになるから続けられなかった。
138名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:34:30 ID:gTM5mpXi0
心臓への刺激もよさそうだな
139名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:34:43 ID:FrF+9jJX0
>>129
サキオタまたホスト規制されるぞ
140名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:35:02 ID:or1fDWZa0
外でカレーを食べるくらいなら、まい泉のレトルトカレーとか新宿中村屋のレトルトカレーとか
を食べようと思う。

安いから。

つうか、誰かお薦めレトルトカレーを教えれ。値段は問わない(どうせ外で食べるより安い)!
141名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:35:22 ID:owdo16tb0
ハウスががんがんCMうってるけど
流行るかなあ
142名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:35:38 ID:JXAEy8+PO
どーせ、朝カレーは胃潰瘍になる危険性が朝カレー食わない人より○○%高いなんてデータがそのうち出るよ。
その前に朝カレー実践する馬鹿も三ヶ月で飽きると思うけど。
143名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:35:41 ID:W0ahne2t0
144名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:35:46 ID:pbqNDFS90
>>1
プッ∵ゞ(≧ε≦; ) またARUARUかぁw
145名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:35:49 ID:JN796o4w0
今度はカレー業者か
146名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:36:13 ID:GfURbKGj0
ナゼ御用学者どもが「朝ご飯が大事」と言うか?

朝飯に依存してるCMスポンサーどもを考えろ。

・パン屋ども
・牛乳屋ども
・ハム屋ども
・ジャム屋ども
・バター&マーガリン屋ども...etc.

その他、大勢~~~~いすぎw
147名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:36:16 ID:OgsHHIXf0
朝から新鮮カレー。略して

朝鮮カレー
148名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:36:19 ID:Pc2anmVi0
イチローの話してる人はイチローと同じだけ運動しろよw
149名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:36:42 ID:z3wmnc1o0
外人に日本の文化を教えるツアーがあり、日本人の夕ご飯の残りは
朝飯になるっつって、朝ご飯にカレーを食べさせられた、外人がいましたよ










ふぁんたすてぃーく!
でりーしゃす!って言ってた。
150名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:36:43 ID:UurOj/dG0
>>142
ピロリ菌入りカレー?。
151名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:37:11 ID:VCK9hH3+0
じゃあついでに、昼カレーで、夜もカレーにしようぜ。
152名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:37:12 ID:BhGr1zWt0
>>134
カレー味のおやじはちょっと・・・
153名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:37:32 ID:HuBOMf2s0
>>137
朝抜こうが、夜喰おうが、関係ない。
太るかどうかは、総カロリー摂取量で決まる。
154名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:37:45 ID:YDYVZBEm0
またマスゴミの操作?
155名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:37:50 ID:lyMyA6Hd0
朝オナニーが多いんだな
156名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:38:05 ID:L7dIBAiyO
市販のレトルトカレーよりカレーパン買って喰った方が効果ありそうだな
157名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:38:05 ID:krzrXn4Y0
「朝専用カレ」ーとか、発売されそうだな。
自販機でw
158名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:38:05 ID:R7CFNdfl0
重いよw
まあ前日カレーだと次の日の朝飯もカレーになるのは仕方ないけどw
159名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:38:13 ID:i49TbIy/0
>>137
元から痩せ体質の人間は、なにをどうやっても太る方向には振れない。
朝抜き夜がっつりなんて何年もやったが、体型変化ナシだ。
つうか朝抜いたこと忘れて昼も抜いて、ラマダンが楽勝な体になっている。
160名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:38:14 ID:e70c2SMyO
>>131
汁が飛んでも困らない服(カーディガンとかジャージとか)を着てから食べるから平気
161名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:38:27 ID:CzkxADkDO
マー君 神の子 不思議な子
162名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:39:14 ID:MVR9EozbO
シエル先生の三食カレー
163名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:39:26 ID:z3wmnc1o0
おまいらどんだけカレー好きだw
レス早えー!!
164トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/02/20(金) 00:39:28 ID:ml66P4ND0
朝はケロッグと牛乳じゃないんだ?
165サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2009/02/20(金) 00:39:35 ID:elMPz1550
>>139
(>'A`)>ウワァァァ
( へへ
166名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:39:44 ID:icTXap7e0
カレー以外でスパイスを摂れる料理ないのかな
朝からカレーはきついだろ
167名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:00 ID:GpKRSF8x0
カレーつっても、日本のカレーはあまりお勧めしない。

タマネギのみじん切りと挽肉を炒めて塩胡椒で軽く味付けし、
水と野菜ジュースを加えて、とろみが出るくらいに煮てから、お好みのスパイスを入れたカレーなら朝からでも平気。

日本のカレールーに慣れた人には物足りない鴨知れないけど。
168名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:04 ID:HuBOMf2s0
>>159
俺もラマダン生活しとるが、ある意味心地良い。
余計な脂肪落とせて、心身共にスッキリだw
169名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:08 ID:reGFY6Zb0
>>137
1日の摂取回数の問題。
朝抜いて、昼夜2回しか食わないなら太る。

後は、>>153の言ってる総カロリー摂取量かな。
170名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:16 ID:UurOj/dG0
>>152
誰が上手い事を言えと・・・・。w
171名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:16 ID:fgwGpjN90
カレー味のキムチでおk
172名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:17 ID:ezHOYgNd0
誰かカレーライスとクレープで包んでチンして食べられる
携帯カレーライス作っちゃえよ
173名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:32 ID:KPE1rB6S0
>>153
本気で言ってるのか?
174名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:36 ID:aruumDoD0
脳天直撃セガサターン
175名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:40 ID:wvBZ1ey40
朝カレー(笑)

納豆といい大概にせえよ
176名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:53 ID:L1B0cAImO
カレーは喰ってもハウスのカレーは喰わんので悪しからず

星野のクズをCM起用し続けた事は忘れんよ
177名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:40:58 ID:bti2iCGd0
ボンカレーは朝作ってもうまいのだ
178名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:41:02 ID:EaZ9SnMg0
カレーはカロリーが高く塩分も多い。
美味しいけど非健康食。
179名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:41:12 ID:mN1BGrzW0
だいぶ昔のTV番組でも、朝のカレーは脳の活性化にいいとか言ってたぞ。
180名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:41:21 ID:02VRBEur0

民主党が政権を取ったら、日本は終わります

小沢 一郎(秘書が韓国人、北朝鮮代理人の金丸信と昵懇の仲)
菅 直人 (北朝鮮スパイのシンガンス釈放要請、拉致被害者家族を罵倒)
輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
原口 一博 (光の戦士)
鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
長妻 昭  (北朝鮮の核実験は日本にも原因と発言)
増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
細川 律夫 (元社会党、在日議連)
小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、マイク・ホンダに謝意、在日議連)
筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
長浜 博行 (松下政経)
岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連、日の丸焼き打ちデモ参加)
福山 哲郎 (松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)
横路 孝弘 (日朝友好議員連盟、在日議連)

支持母体:民潭(在日韓国人団体)、日教組、社会保険庁(自治労)
     公務員労働組合
181名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:41:22 ID:r72IK5bNO
マーくんのCMの朝カレーはうんちに見える
182名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:41:35 ID:o8Xk2reV0
カレーでファイト
183名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:41:36 ID:CzkxADkDO
単なる企業の戦略だよ。要は消費促したいだけ
184名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:41:41 ID:nFev9LCA0
納豆→バナナ
次の話題づくりだな
185なっとくのカレー(辛口):2009/02/20(金) 00:41:41 ID:GZl5Xyn20
ほぼ毎日レトルトカレー食ってる俺様が登場。
おそらく去年9月中旬からほぼ毎日食ってる。
このスレで俺が一番食ってると思う。
このまま何十年と食い続けたらギネス載るかな?w
186名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:42:02 ID:iBVNabpy0
>>2ガッ
187名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:42:53 ID:AqP84QUj0
就寝中は代謝率が悪いから寝る前に食うと太るつってたけど本当かしら
188名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:42:54 ID:MS5wro/I0
白米とみそ汁に卵焼きか焼き魚といった朝食でない
奴は反日売国奴。支那工作員かユダヤの手先。
189名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:43:05 ID:6nFUtiRw0
>>166
紅茶にどばっと好みのスパイス入れて飲んだら?
190名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:43:35 ID:1K7dUUxC0
>>181
メシ時に見たくないよな
191名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:43:49 ID:VH8T1t9d0
>>1
2割もアップってさ、100人中5人しか居なかったのが6人になっただけでも(元の)2割アップだよね。
過剰なスパイス摂取はアホになることは某国で証明されてるじゃないか。
192名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:43:52 ID:HuBOMf2s0
>>181
だよなw
あのCMのカレーは、白飯の上にブリブリウンチが落ちてくるように見えるww
初めて見たとき正直ビックリしたwww
ああいう見せ方はカレーCMではタブーとオモテたのでwww
193名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:43:54 ID:AqP84QUj0
>>185
スーパーサイズミーをパロってスーパースパイスミーでも撮れよ
194名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:44:24 ID:lqwALPI90
京王線利用者のうち特に独身男性のかなりの数が
モーニングカレーを食ってるものと思われる。
195名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:44:38 ID:CCz1v+/pO
俺ここ十年朝ラーメンやってるけど 
これはみんなに推奨したいけどな 

カレーなんかよりさくっと作れるじゃん。

脳も冴えるし。さらに朝ラーはそれなりにカロリー採ってるから、 
昼抜きも可能。(この場合の可能は、自分に言い聞かせるが必須だが)

朝カレーと朝ラーはリンクしてると思いますね。
196名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:44:39 ID:4S/qmJh80
朝時間が無い時用にまとめて作って冷凍してる
市販のルーは使わずカレー粉+小麦粉で
臭いが出ないようにんにく入れずにスープカレー風の水っぽいのにしてる
うどんもいける
197名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:01 ID:UTplWjwl0
なんでも流行って言えばいいってもんじゃないだろうが!!
198名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:02 ID:ezHOYgNd0
というか、脳が活性化する確証があるなら
「脳を活性化させるなにか」を
作れるんじゃないか?
199名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:05 ID:oMROdypA0
はいはい捏造捏造
200名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:12 ID:+pE/RROe0
朝は甘いもん食いたくなるな
201名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:19 ID:9+qLBIYW0
>>1
スレ立て乙カレー
202名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:46:05 ID:V60j3kaT0
また捏造ブームの煽動ですね
203名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:46:10 ID:gzIfq6EBO
>>188
おれ納豆だから売国奴だったのか・・・
204名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:46:21 ID:VvSrHnbN0
素直に流行させたいって書けよ
205名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:46:32 ID:SOMAdGP60
流行らないから
206名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:46:48 ID:uYqIzF0/0
朝からカレーでもステーキでも食べれるけど、
それを言うと引かれるので、朝はパンとコーヒーって事にしてる。
207名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:26 ID:KMTldDMf0
ジャワカレー中辛+バーモントカレー辛口
のハーフ&ハーフで作るカレーが最高。
マジ美味いっす。
208名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:30 ID:xTq1+lhQ0
>>87
外食で食えるところが殆どないだろ
インスタントに妥協したくないし
209名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:34 ID:5+uXK4G10
マスコミの仕掛け乙
カレー鍋が流行らなかったら今度は朝カレーですかwww
バカ商人ども必死でワロス
朝は納豆と生卵と味噌汁に決まってるだろ
210名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:37 ID:WB5KGFod0
> 関東の食卓では「朝カレー率」が2割ほどアップした

これはいくらなんでもウソだろ。
何を基準に2割なのかわからんけど。
211名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:39 ID:klGUzzlV0
>>185
ググると年間カレーって結構多い。

↓の人は1回年間カレー達成した後に、再度2007年7月1日から毎日カレー。
ttp://blog.goo.ne.jp/365curry
212名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:47 ID:JN796o4w0
そもそもブームの火付け役はメディアだろ?
捏造というより普通じゃないか?
213名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:49 ID:w7eG31cV0
っうか臭うから
214名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:48:03 ID:aKPRyMa50
どっから金貰ったんだよw
215名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:48:08 ID:CCz1v+/pO
>>200ほう。君は大した脳お待ちだな。 

朝から脳の活性化を欲する(普通は避けたい(二度寝したいじゃんみんな?)のに)朝から甘いもの欲するのはすばらしいよ。
216名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:48:37 ID:R7CFNdfl0
食べても太れない体質の人と
太り気味の体質の人では
やっぱり筋トレしても差が出るもんなんかな?
それとも体型と筋トレの成果は関係ないんかな?
217名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:49:28 ID:Pc2anmVi0
そういやマスコミが必死に宣伝してた逆チョコはどれくらいあったんですかねw?
218名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:49:30 ID:4yZ84IcV0
イチロー最高や!
219名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:49:36 ID:eZARSr+nO
カレー食ったら口臭気になるだろ
220名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:49:55 ID:e70c2SMyO
>>200
メープルシロップたっぷりホットケーキと辛口カレーを一緒にどうぞ
ドリンクはヤクルトで
221名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:49:56 ID:/hGsG88o0
バナナの次はカレーか!
222名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:50:10 ID:ZPhVSTJ8O
今度はカレーかよ!
朝なんとかって、次は何になるか楽しみだな
223名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:50:28 ID:CmJhHhPY0
朝からカレー臭まとうには微妙な年頃なので遠慮したい
224名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:50:37 ID:a79j4vcOO
今あるかわからんが、朝は代々木駅構内のカレー屋でポークカレーにアフリカなんとかって辛い粉をぶっかけて食ってた。
225名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:50:39 ID:cdDve6Te0
イギリスの国民食はチキン・ティカ・マサラ
226名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:50:57 ID:sD7uHMTV0
キムチやトウガラシじゃないんだね。残念ニダ
227名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:51:12 ID:JwD43xqj0
朝はカレー!
228名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:51:21 ID:rK17g6JgO
カレーって一晩寝かせたほうが旨いと思うんだ
一晩寝かせたカレーにチーズトーストが俺の鉄板
229名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:51:28 ID:AqP84QUj0
次は朝チョコ
230名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:51:40 ID:nFev9LCA0
毎朝カレー食うと東大うかるのかね
韓国の人は朝から毎食キムチ食べてるみたいだけど
効果でてるの
231名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:52:11 ID:V5ZReSB00
>>1
カレーを売りたいんですね。
でも内需拡大に繋がるんなら俺も乗せられて見るのもいいかなw
でも朝からそんな臭い物くってるとカレー臭で周りの人に嫌われるかな。
232名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:52:14 ID:VArVLaZr0
>>169
朝抜きは太るという大ウソ

カロリーベースで

朝600+昼600+夜600
こういう食生活をしてる人が、

昼600+夜600
こう生活に変えて太るわけは100%ない

昼900+夜900
一日の摂取カロリーを変えずに1日2食にしたら太るだけ。
233名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:52:25 ID:vGgIQp50O
C&Cのモーニングカレー好きなやつおるか?
234名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:52:44 ID:CqBUd7VCO
朝なんか何も食べたくないんだけど
無理してでも食べるようにしたらそのうち慣れるのかなぁ?
235名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:53:29 ID:H7iownq90
スパイスかー
毒米で有名になったアフラトキシン、スパイス系は大丈夫なんですかねぇと勘繰ってしまう
236名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:54:00 ID:2kmzDROB0
食品業界必死すぎ
237名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:54:15 ID:n6N8Qs7/0
スパイス取りすぎると体臭が変わる。
>>193
一応、カロリーコントロールはしてる。
一日平均2700キロカロリーに抑えるように調整してる。
ちなみに俺は身長168センチ、体重65キロ、体脂肪率24パーセント。

参考までに今日の俺のメニュー

朝:食堂の300円朝定食 推定600キロカロリー
昼:食堂の和風定食 推定700キロカロリー
夜:なっとくのカレー+シーチキン+ご飯800キロカロリー分=1200キロカロリーに
豆乳、野菜ジュース、お魚ソーセージなど400キロカロリー
計1600キロカロリー

というわけで今日は合計2900キロカロリーで200キロカロリーオーバーなので、
明日はその分減らす計画だ。
239名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:54:17 ID:Sd7hJc460
おれ、朝にカレー食べると胃腸が弱いから腹痛起こすんだ。
あの独特の油?みたいなのが悪いらしい。
医者に相談したら、朝からカレー食うなって言われた。
240名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:54:30 ID:KwXgR28q0
朝はセックスだろ!
241名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:54:35 ID:cv8b0QJa0
朝カレーとか 朝牛丼とか できるのは20代まで

朝ラーメンはやってるけど
242名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:54:37 ID:GZl5Xyn20
>>211
すごいなぁ・・・
243名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:54:46 ID:GfOs8vp7O
はいはい朝シチュー朝シチュー
244名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:54:46 ID:4S/qmJh80
>>234
自分が結婚して驚いたのが
「朝、お腹が空いて目が覚める」というのが万人ではなかったことだったw
245名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:55:13 ID:6nFUtiRw0
酸っぱい酢が体にいいのはガチ。疲れた時は酢の物や発酵食品に限る。
246名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:55:17 ID:CbtUZ2ONO
これだけカレールー出てるのにビックリするほど美味いカレーって無いな
247名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:55:28 ID:aKPRyMa50
mixi見たら朝カレー部ってコミュ21人しかいねーじゃんw
248名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:56:51 ID:wUTRAMnq0
>>185
15年近く1年360日レトルトカレー+サトウのご飯って人知ってるからなあ。
軽度の池沼だけどな。
249毎日毎日なっとくのカレー(辛口):2009/02/20(金) 00:56:54 ID:GZl5Xyn20
>>211
まあしかし俺の場合は毎日同じカレーを食い続けているところがポイントwww

職場の皆様、自分では気がつかないカレー体臭放ってたらごめんwww
250名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:56:55 ID:51J3WRYL0
カレースープ位なら有りだな。
カレーってなんだか腹持ち悪いし、朝からは油っぽいからきついって。

251名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:57:00 ID:cv8b0QJa0
ラーメン王で一日3食ラーメンの人がいたな
腎臓逝かれて死んだけど

カレーはほとんど弊害がないだろうけど
体臭とかインド人並にカレー臭くなって街歩けないw
252名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:57:13 ID:UNJdgJZu0
>>25
カレー吹いたwwwww




カレーも悪くないがが
俺は『朝セックル』だ

目覚めの一発で家庭円満健康増進w


253名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:57:39 ID:Y9IVO8q00
>>239
おれもおれも
つーか、油が原因だったのか
スパイスの成分だと思ってた
254名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:57:49 ID:10IXRvWK0
>>1
流行すっか、アフォww
255名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:57:59 ID:RpNprXJ9O
テレビでやってたね。ボケ防止にいいとかなんとか。
その数日後にどっかのメーカーから朝カレーって商品が発売されるってネットのニュースになっててナルホドナーと思った。

朝、のこりもんのカレー食うことあるけど、胃もたれして午前中仕事にならんよ(・ω・)
256名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:58:14 ID:Kx7gUxHH0
昨晩の残りのカレーを食べたりするけど
スパイスの香りなんて飛んじゃってるよ
257名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:58:35 ID:nODM9W0s0 BE:1120618894-2BP(13)
>>1
うむ。朝カレーはうまい。
258名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:58:44 ID:IH6NEqwe0

俺、今朝これ食ったw

二袋入ってるんだけど
物足りなくて全部使ってくっちまった
259名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:58:50 ID:1K7dUUxC0
>>232
代謝がぜんぜん違う
600×3食だとどんどん消費してくれるが2食だと朝から昼まで節約モードに入り、昼以降も代車に拍車が
かからない。
だから太らないけど痩せもしない。脂肪蓄積型のくずれた体系のなりやすい。
寝てるならいいけど昼まで活動するなら食べたほうが得だよ。
260名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:59:05 ID:wUTRAMnq0
>>234
現状で問題ないなら、別に無理して食べなくても。
昔は一日二食もそうめずらしくないしな。
261名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:59:16 ID:HuBOMf2s0
だいたいスパイスで脳が活性化するなら、辛いもん喰うミンジョクは
相当に文明が発達しとらんとおかしい!
左斜め上のあの国とかw

糞みたいな国じゃないかwww
262名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:59:31 ID:OoGBoz5r0
年寄りはカレーにソースかけて食うのな。
263名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:00:01 ID:GZl5Xyn20
>>248
ご飯はさすがにレトルトは無理w
炊飯器のご飯が一番!

ちなみに俺は炊飯器のご飯になっとくのカレー(辛口)をあたためずにそのままぶっかけ
それにシーチキンマイルドを入れてかき混ぜて食べます。
最高の味ですよ。
それに炊飯器は食器代わりなので合理的かつ経済的w
皆様も是非おためしあれ
264名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:00:02 ID:n6N8Qs7/0
ネパールで食べたのダルバールがとてもおいしかった。
カレーに米粒くらいのお豆が入ってる。
インドのドーサというパリッパリに焼いた薄いクレープっぽい生地に
カレー味の具材をくるくる巻いたのもおいしかったよ。
265名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:00:07 ID:hucL4v9T0
「ぬるぽ」に対してAAも貼らずに半角で「ガッ」とかレスする奴だけは許せない
266名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:00:11 ID:ezHOYgNd0
カレーは安さもポイントだよな。
レトルトカレー、100円のはさすがに安すぎるけど、130円ので十分美味いの食えるし。
267名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:00:16 ID:9tNxs7lT0
朝からカレーとかピザまっしぐらだな
268名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:00:46 ID:klGUzzlV0
でも貧乏一人暮らしならカレー一週間ぐらいはデフォだよな。
269名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:00:59 ID:iTFatYwhO
朝は昨日の冷や飯を茶漬けにして喰っている。
270名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:01:52 ID:2Mknu4mo0 BE:216317478-2BP(100)
突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルやリレンザを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart5(現行スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1233416198/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232782383/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232193640/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231170978/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223047974/
271名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:02:08 ID:U0rBDI9a0
朝から食えるか
おれは帰宅後まったり乙カレー
272名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:02:10 ID:GnQbLkEC0
朝からカレーなんて食ったら
毛が抜けるぞ
273名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:02:19 ID:4S/qmJh80
>>267
あ、朝にピザも時々食べる
ピザトーストより満足感ある
274名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:02:25 ID:J7cB4B/30
クアーッカッカッカッ!!!
275名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:02:30 ID:/wv855Pl0
まあ、一日中毎日がカレーのインド人はああだけど
276名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:02:37 ID:+pE/RROe0
>>240
セクロスは夜より朝の方が体にいいようなことを本で読んだことがある
277名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:03:04 ID:FHgwxZP80
高校受験てしたことないんだがどんなもんなん?
新聞の倍率とか答えあわせ番組見てると公立校ならそんなに必死にならなくてもふつーに得点確保できる気がするんだが
カレーやらなんやら食って験担ぐほど大変なもんなんかいな?
278名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:03:51 ID:wUTRAMnq0
>>276
俺の朝風俗通いは間違ってなかった。
279毎日毎日なっとくのカレー(辛口)男:2009/02/20(金) 01:04:39 ID:GZl5Xyn20
>>251
やっぱ臭うの?
280名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:04:51 ID:51J3WRYL0
>>261
カプサイシンの過剰摂取は海馬だか破壊するんじゃないっけかな。
頭悪くなるような話聞いた。
ま、ほどほどが一番だよな。
281名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:05:01 ID:xTq1+lhQ0
>>276
寝てる間に体の修復が行われる事を考えれば、蛋白質は消費しないほうがいいかもw
282名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:05:13 ID:0h9BOfXV0
オカンの作ったカレーなら2週間連続でも食える。
そこまでたどり着く前にカレーそのものが尽きてしまうがw
283名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:05:43 ID:BhGr1zWt0
>>278
割引狙いじゃねーかよw
284名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:05:51 ID:QYNcBBxN0
勝手に流行を作るな
285毎日毎日なっとくのカレー(辛口)男:2009/02/20(金) 01:06:17 ID:GZl5Xyn20
俺の結論:海軍カレーはうまくない

やっぱり具入りのカレーには勝てない。
286名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:06:20 ID:ZRG9eAg20
>>277
自分の才能以上のところを目指すなら勉強しなきゃダメ。
逆に「自分の才能と見合うところでいい」とか思えば遊んでても入れる。
287名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:06:23 ID:9v3f5Fv/0
まーくんの朝カレーが
下痢便に見えてしかたない
288名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:06:46 ID:RZHupFDz0
朝は温かなカレースープだろ ?
289名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:07:27 ID:mxD85MRo0
確かに朝カレーは良いぞ
ただし辛口な
甘口じゃなくてw
290名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:07:47 ID:xTq1+lhQ0
>>287
オレも思ったw
妙に黒いからかな
291名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:08:05 ID:P5yY0H5JO
マー君のあのCMは下痢便に見える
292名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:08:09 ID:aKPRyMa50
>>277
私立より公立の方が格上の地域もある
私立だろうが公立だろうが身の丈にあったところしか入れない
293名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:08:23 ID:642wIE4+0
>>280
痛覚刺激する事で、脳内麻薬を大量分泌させるだよ。
キムチは麻薬と同等なんだわw
294名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:08:37 ID:/CMu4jTu0
韓国人の学力は日本より優秀なのはこのせいか
日本もキムチくえよ
295毎日毎日なっとくのカレー(辛口)男:2009/02/20(金) 01:08:44 ID:GZl5Xyn20
俺も軽度の池沼はいってんのかなぁ・・・w
296名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:08:56 ID:NTysZRBo0
>>1
よくここまで情報を偏向できるもんだ(笑

景気悪化で日持ちする鍋物(カレー等)が増え、朝食まで使い回した結果。
食費どころか調理や保管の光熱費まで削りはじめたか・・・

こりゃ長い冬になるぞ。>世界恐慌
297名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:09:06 ID:bV2mOV+vO
×流行の兆し

○次に流行らせたい
298名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:09:37 ID:pZpHYLnB0
>>294
ねぇ、韓国人ってどうしてノーベル賞獲れないの?
馬鹿なの?
299名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:09:47 ID:eXfsVF7c0
しかしカレーはマジで凄い
食うとチンコがめきめきたって来る
300名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:09:59 ID:K+z1KCcn0
どう見てもカレー業界の策略です。本当にありがとうございました。
301名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:10:09 ID:HuBOMf2s0
>>290
具が細かくて、ブリっと垂れるからだと思うw
302名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:10:32 ID:NLj2BRD00
>>267
1日の活動に向かう朝に栄養価が高い食事をするというのはそれなりに理に適ってる。
むしろ一般的には体と脳を使わなくなる夜に豪勢な食事を取るほうが非合理的。

ま、朝からカレーはどうかと思うがw
303豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/02/20(金) 01:10:34 ID:BZUEi2o2O
学生の頃は朝からカレー食ってエネルギー蓄えて行ったが、オサーンになってくると胃が受け付けないわ
今じゃカップスープかトースト一枚で充分すぎるわ ('_')
304名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:10:50 ID:NdCFFy0C0
イチローの真似だろうね
うちでは日曜は昔からいつも朝からカレーだったけどさ
305名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:11:08 ID:gzIfq6EBO
脳に効くのはターメリックらしいぜ
つまり毎朝ウコンの力を飲めば・・・
306名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:11:18 ID:+VExNImk0
C&Cが好きなやつが2人もいるw

194 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/20(金) 00:44:24 ID:lqwALPI90
京王線利用者のうち特に独身男性のかなりの数が
モーニングカレーを食ってるものと思われる。
233 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:52:25 ID:vGgIQp50O
C&Cのモーニングカレー好きなやつおるか?
307名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:11:52 ID:1K7dUUxC0
こいつのフレやLsメンも裏行ったり空行ったりしている高難度コンテンツプレイヤーなんだろうが、詐欺ロット
まで仲間を許容していたらただの強欲廃プレイ集団だよな
308名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:12:04 ID:eXfsVF7c0
>>306
ふむーやっぱ臭うのかねぇ・・・
309名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:12:10 ID:mfG1kFUF0
朝キムチくってるチョンは朝から

ふぁびょーんか?
310名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:12:10 ID:UnV+eQ7hO
>>261
はっきりと韓国だっていえよw
311名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:12:46 ID:FHgwxZP80
>>286
>>292
ふ〜んそうなんか
俺の学生時代中学受験のときは身の丈以上目指して必死こいて入って大学受験のときは遊んで入れるとこ逝ったからその感じ両方わかるわw
やっぱそれなりに頑張らなければしゃーないわけね
312名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:12:49 ID:F+98M3SnO
朝っぱらからカレーなんて重いもん食えるかよ…
313名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:13:00 ID:51J3WRYL0
>>294
いや、かわいそうだけど、キムチは取り過ぎればやっぱ危ないんだわ。
あとニンニクとかの関係で、過剰摂取は体臭がきつくなるから無理っす。
チョンの為の食材だからな、日本人には向いてない。
314名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:13:06 ID:FZLBYgGT0
おいおい冷静さを失って失敗するの間違いだろwwww
315名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:13:37 ID:HuBOMf2s0
>>310
ならはっきり言おう。

南朝鮮、だっけかw
316名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:14:02 ID:pJ9d27/BO
ガテンとかいう雑誌で出来る男は朝からカレーとかいう記事があったな
発言者はかの大仁田淳
317名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:14:46 ID:7BSOhlbe0
下痢うんこみたいであのCMいや
318名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:14:55 ID:1K7dUUxC0
おっと誤爆
319名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:14:58 ID:TSSQp6OOO
納豆卵キムチ丼こそ至高
320名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:16:03 ID:Qxs/wW7GO
意図的に流行らせようって感じがプンプンする。韓流みたい。
みんな、電通に騙されちゃ駄目だよ。
321名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:16:21 ID:3s4xtkXn0
朝からチゲ食ってたらやけに怒りっぽくなったよ
322名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:16:22 ID:SQMiLP0Q0
スパイスがキツイの食うと、ウンコがカレー臭いからヤダ。
323名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:16:29 ID:GZl5Xyn20
>>319
それにお茶漬けしてみ
もっと最高だぜ
324名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:16:41 ID:bgjFvUW10
カロリーが高いカレーより朝オナニーのほうがダイエットになるし健康的
325名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:16:49 ID:HuBOMf2s0
ちうか、ちょっと前までは、「最近の子供はカレーとかラーメンとか、
咀嚼しないもんばっかり食べるから学力が低下した」などと言ってたじゃないか?

いつの世も、テメェの都合で好き勝手言う奴がおるのよ。
326名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:16:56 ID:X4E2Qfy70
カレーヌードルでいいじゃん
327名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:17:04 ID:JN796o4w0

カレー作ったら5食ぐらいは連続で食うけどな。
328名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:17:14 ID:eXfsVF7c0
>>323
それマジで旨いのか?
329名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:17:19 ID:x3xFKHRm0
太る
330名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:17:35 ID:4LQRuqWq0
何が流行の兆しだよくたばれ
331名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:17:54 ID:UnV+eQ7hO
>>315
南朝鮮

うむ、こっちの方が正確だなw
332名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:17:58 ID:TSSQp6OOO
>>323
それは相当勇気がいるな。
せっかくのごちそうが台無しになりかねない
333名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:18:05 ID:E6MxKl4p0
給食の献立がカレーで、クラス全員がそわそわしてた日、
朝、昨晩のカレーの残りを食ってきて、
たまたま、カレーをよそう係になったヤツが
カレーの寸胴に吐いたという
痛ましい事件を憶えている俺には

朝カレーなど、愚行としか思えんのだ。
334名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:19:38 ID:GZl5Xyn20
>>328>>332
お茶漬け用のダシをかけるのがポイント

ヒント:四六時中という飲食店w
335名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:19:47 ID:gtkhCCBh0
朝からカレー食えるかよ
まったくどんな食生活してやがるんだ
336名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:20:01 ID:WDS4/Apn0
彼女が作ってくれた弁当がカレーだった時は、フタあけて一瞬固まった
「チンしてね(はぁと」と添え書きがあるわけだ
337名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:20:31 ID:GZl5Xyn20
>>336
w
338 ◆C.Hou68... :2009/02/20(金) 01:20:41 ID:ooWuOYnb0
満員電車には乗るな
339名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:21:03 ID:sfLsEwOfO

たぶん、胃は怒ってるよ!

340名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:21:43 ID:WCIx4lTT0
馬鹿な親が、それならと、
スパイスをきかしすぎて、
試験中に下痢を起こす子供が出てきそうだな
341名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:21:54 ID:wNtiv3Rx0
朝ビール! これ最強!
342名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:22:23 ID:Y5kffrTf0


広告代理店さん乙!!!!!!!!!こんなしょうもない話題作りで金儲かるなんてぼろいねえええええ

当分カレー食わねえわ
343名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:22:48 ID:mxD85MRo0
>>341
neet乙
344名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:22:49 ID:RkoIEhM/O
バナナのときといい、また主婦が真に受けるんですか。
暇な人たちはいいよなぁ。
345名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:23:00 ID:/VJJR7030
食うとしてもアレかな
前の晩の残りをパンに塗ってチーズかけてトーストするくらい
346毎日毎日なっとくのカレー(辛口)男:2009/02/20(金) 01:23:05 ID:GZl5Xyn20
こんな俺と万が一結婚してくれる料理好きな素敵な女性が現れたら
今の毎日レトルトカレー生活とはお別れいたします!
断言します!w
347名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:23:08 ID:7p/32i7e0
市販のカレーなんかじゃ何の効能も無いだろ。
348豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/02/20(金) 01:23:14 ID:BZUEi2o2O
>324
あれどうしてだろうな、意地でもしないと気が済まない時ってあるよな
全然動けなくて一発抜くと頭スッキリして覚醒モードに入る
「朝オナ」とか「ちょこっとオナニー」とかって言い方変えてテレビで煽れば一発でブームになりそうだよな 0o。(^o^)y-゜゜
349名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:23:14 ID:kqPeX0jFO
ああなんか発売されてたからね@朝カレー

TBSの朝の番組でも「今卵かけご飯がブーム!こちらのメーカーでは、卵かけご飯用のふりかけが新発売したんですよ。お味見どうぞ〜」とかやってたよ。
ブームにしたいんだね。
あざとい。
そういう仕掛けやごり押し、嫌気がさすわ。
350名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:23:38 ID:ROBV8c5rP
>>333

悲惨だw

351名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:23:45 ID:FHgwxZP80
>>341
それただの迎え酒じゃねーのか?
352名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:24:17 ID:8tRJ8iKZO
朝バナナカレーが最高だな。
353名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:25:06 ID:WCIx4lTT0
>>349
各社がTVCMを削る中、
有料スポンサーの食料品関係を、
つなぎ止めたいんだろうねぇ
特にハウスは上客のはずだから
354名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:25:56 ID:PkQD7EX90
朝カレーのCM見るたびに吐き気がする
具が細かくて下痢にしか見えん
あんなグロイもんを食事時に見せられたら食欲失せる
355名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:26:08 ID:5+uXK4G10
マー君が下痢便に見える
356毎日毎日なっとくのカレー(辛口)男:2009/02/20(金) 01:26:13 ID:GZl5Xyn20
ブームには乗るな!
わが道をゆけ!W
357名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:26:44 ID:vlEAToQE0
朝からカレーなんて食えんな
カツカレーだったらもったいないから食うけど
358名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:28:01 ID:wXHJJ5Ui0
朝カレーは流行らんと思う。
いや、食ってきた奴が朝っぱらからカレー臭くてな〜。

カレーの臭いとはいえ体臭管理も社会人の身だしなみだぜ。
やっぱ刺激臭のするものは栄養補給のための昼か夜だとおもうわ〜。
359名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:28:21 ID:4gzlolio0
>>344
バナナ最近安くなってきてない?
360名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:28:41 ID:RrxH6ukqO
カレー食った奴はしばらく息がカレー臭いからやだ あとコンポタ飲む奴も息臭いからうがいして欲しい
361名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:28:42 ID:5sfzpEE6O
朝からカレーは無理
362名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:28:50 ID:VTK7qpt90
ヒ素とか入れたらもっと活性化するんじゃね?
363名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:29:35 ID:5itOiB5z0
こういうこと言ってると、朝キムチとか言い出すバカが出てくるぞ
364名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:29:42 ID:P/RrbF6F0
飯とは別に頭をしゃっきりさせるものを摂取したらいいだけじゃね
365名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:29:49 ID:uqF7NusuO
インド人は毎日朝カレーだべ。
366名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:29:59 ID:HMEnZ7vY0
広告代理店おつかれー
367名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:30:37 ID:51J3WRYL0
てかさ、脳の活性化ならスマドラ飲んだほうが合理的じゃね?
368名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:31:09 ID:kYvX+uoKO
まーくんがどうしても大江裕くんに見える
369名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:31:26 ID:5+uXK4G10
だからマスコミ使って流行を作ろうなんてもう古いんだって
こんなのに誰が騙されるか
あさましくて大笑いだわ
370名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:31:31 ID:C6rLLgmC0

脳を覚醒させるのなら、試験会場にお手玉を3つ持っていくといいよ。んで試験前や休み時間に5分くらいお手玉するとよろし。
371名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:31:31 ID:WCIx4lTT0
朝食をしっかり食べることは、
いいことなんだけど、
こういう無理矢理なブームはなぁ

それに、朝にカレーを食べた人は、
昼・夜は食べないだろうし、
消費する量も、
昼・夜のカレーより少ないだろうから、
トータルでは、カレーの消費を減らすんじゃないか?
372名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:32:29 ID:KZvitXvFO
丸美屋はなんでカレーふりかけ出さないの?
馬鹿なの?
373名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:32:35 ID:I06q8vcw0
一日一カレー
一日一ラーメン
374名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:32:38 ID:VMPxpu2J0
ブームは金で作るもの
今回はどこが金を出したのかな?
まあCMでいっぱい流してるからすぐ犯人はわかるよねw
375名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:32:41 ID:JT0yfocg0
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>1さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    朝カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
376名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:33:26 ID:Y5kffrTf0
>>375
横取りいっただっきまーすパクパク
377名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:34:18 ID:aBAMtuLM0
朝坦々麺
378名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:35:08 ID:6lSYubse0
誰か大久保駅の牛すじカレーでやってる280円の朝カレー知ってる奴いないかな?
あれ5年以上前から朝カレーあるんでけっこう食べてるんだが、おいしいよ

むしろ流行ってほしくないわけだが
379名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:35:09 ID:WDS4/Apn0
>>365
オムレツとチャパティとか、チャイとチャパティとか、ヨーグルトと野菜とか
軽く済ませるインド人も多い。
380名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:35:16 ID:nru2CKXz0
カレーに大正漢方胃腸薬入れると美味しくなるって本当?


だったら朝一で薬飲んだほうがよくないか?
381名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:35:43 ID:RrxH6ukqO
もうバレンタインはカレーでいいよ
で、ホワイトデーにはシチューでOK
382名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:37:47 ID:7fujsq+m0
>>263
サトウのご飯なめんな
同じ価格のコメを炊飯したものには流石にかなわないが、そこらの安売りコシヒカリよりはるかに美味いぞ
383名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:38:47 ID:0I2JFOgsO
問題は朝からカツを揚げるわけにはいかないことだ
384名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:39:08 ID:je71MaPs0
「他にも唐辛子入り食品としてキムチが…」
とか喚くんだろ?ミエミエ過ぎだゴミ共
385名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:39:48 ID:0wM1cYkd0
かーちゃんへ
学校に持ってく弁当にカレーを無理やり詰めるの止めてください
386名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:39:52 ID:y7Ly00L+O
バカバカしい…
つか最近のν速つまんねースレばっかだな
387名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:40:06 ID:sOWNBBSNO
一人暮らしでカレー作ると、2〜3日は全食カレーになるから必然的に朝カレーしてたが、
飽きるわw

朝は味噌汁がええのう。
まぁカレーは作りおきできるから、朝は暖めるだけでいいのが楽


>>380
薬飲むならカレー食ったほうがいいだろ
388名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:40:15 ID:0Zey9XNWO
前夜がカレーだと朝はシチューの様にカレーを食うな
カレー+トースト・目玉焼・マッシュポテトとサニーレタスとキュウリのサラダ
牛乳かトマトジュース

んで和洋食問わずに食後は緑茶を飲む
389名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:40:39 ID:X4E2Qfy70
ツナ缶やドレッシングにノンオイルタイプがあるのだから、
カレールーにもノンオイルタイプがあっていいと思うんだ。
390名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:41:01 ID:XZyZQ2BIO
今度はカレーが売り切れか
391名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:41:46 ID:jPD6xWmI0
毎朝、朝カツカレー3杯食って三ヵ月後に痩せてなかったら日本全土を完全に焦土にしてやる。
これは俺の権利だ。
392名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:42:00 ID:sfLsEwOfO

唐辛子ジュースは?

393名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:42:43 ID:YjEGC4ic0
また電通か
394名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:43:21 ID:zov6M8V00
フランスがキムチを「有毒食品」に認定  韓国人火病
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117541769/
【韓国】「衝撃報告 韓国の子供の10人に3人は精神障害者」…MBCテレビ ★2 [04/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144503131/
【韓国】韓国の大人4人に1人 「不安障害」を患っている[10/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160207108/
韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1106466435/
【書籍】 韓国だけにある疾患がある?〜『火病からの解放』[03/26]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206749136/
【韓国】 火病とFコード〜火病を隠して育てて来た韓国の風土変えよう[11/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194963721/
【韓国】かつては感情の抑制が我が民族の美徳であり、「火病」が米国で精神医学用語になるほどだった [12/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166365211/
【韓国】 怒り症候群「火病」、耐えることがその原因?〜がまんせず表現しよう★2[07/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184328151/
【韓国】 韓国人ヌン自己中ニダ!〜時代によって異なる「火病」の原因のストレス蓄積 [06/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150369446/
【韓国】趙甲済氏:「盧武鉉大統領は境界性人格障害」「盧武鉉のせいで韓国国民は火病になった」[09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158072375/
【朝鮮日報】「駄々」が通用する韓国社会-「かんしゃく」を起こす人は何でも他人のせいにするのが習慣になっている〔11/15〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163585511/
395名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:43:26 ID:/6FG98Gf0
カレーって意外と重い食事だから受験当日の朝は食いたくないな
396名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:43:38 ID:iFpST73A0
何このチエ婆ちゃんの知恵袋
397名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:43:58 ID:DgYdg/Dm0
怒ればでっかい噴火山たーい。
398名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:45:01 ID:WCIx4lTT0
>>389
S&Bの赤缶みたいな、
カレースパイスだけのを使えばいい
スープの素と小麦粉は自分で投入

野菜スープに入れてカレースープにしたり、
チャーハンに入れてカレー風味チャーハンにしたり、
野菜をゆでるときに入れてカレー風味の温野菜にしたり、
ルーより使い道も多いし、便利だぞ

399名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:45:37 ID:ufhx6V3y0
カレーに牛乳って合うよね。
400名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:45:48 ID:EInQiG6c0
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
401名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:46:00 ID:UhvTEV+Z0
また糞馬鹿女が踊らされるのか
いい加減迷惑なんだよ自嘲しろ
納豆マニアとしてはあるある納豆事件の時マジで腹が立ったぞ
402名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:47:06 ID:ZRG9eAg20
>>399
合うね。でももう胃が受け付けないorz
403豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/02/20(金) 01:47:19 ID:BZUEi2o2O
>380
それとはちょっと違う話になるが、スガシカオがデビュー前に倒れた親父に代わって会社の営業やってた事があって
慣れない仕事で胃炎になってたらしくご飯に胃薬かけて無理矢理食ってたらしい ('_')
404名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:47:45 ID:oZ11cN470
流行かどうか知らんが、
朝忙しい独身者が飯かっ込むには玉子掛けご飯か納豆かカレーかだ。
405名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:48:04 ID:ME97KPWOO
何これ。ハニカミプッシュ記事?
406名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:48:38 ID:M1S8zpjw0
カレーみたいに臭いの強いものを、朝から食べるのはちょっと遠慮したいなぁ
407名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:48:50 ID:hmFbN+jnO
朝食べると100%胸焼けする俺はどうしたら
408名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:49:21 ID:VQ7T/7RA0
朝のミーティングで同僚からカレー臭してきたらどうする
409名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:49:39 ID:pMpMbGdC0
イチローかよw
410名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:49:55 ID:hZ0qS8EJ0
マーくんが朝カレーのCMに出てたから、
いくらマーくんでも朝からカレーはねえだろ!って思ってたが・・
流行ってる?
411名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:50:17 ID:8jj/jCe/0
また電通か

まあカレーは好きだけどよ
412名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:50:35 ID:MM0wJP2e0
まーた電通発の流行か


いいぞ、もっとやれ
413名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:50:50 ID:jsy2sWX20
二日目のカレーは美味しい
414名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:50:55 ID:slw1HOZG0
カレーなんて朝から食ったら
屁がやばい
俺すごく腹にガス貯まりやすいし・・・
415名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:51:10 ID:OQxyZ6lmO
男ブラ→女ふんどし→逆チョコ
ときて次は朝カレーかw
その次は逆ホワイトデー、クリスマスイブイブとかか
416名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:51:17 ID:GZl5Xyn20
>>382
わかってるって。

俺んちの炊飯器のご飯にはかなわんって言いたかっただけさ。

あいにく俺んちは安い米じゃないもんで。
417名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:52:04 ID:TSz9faQZO
模試の日に朝カレー食ったら途中で気持悪くなって、トイレ間に合わず廊下に黄色いゲロ吐いてから朝カレーはトラウマ
418名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:52:20 ID:pMpMbGdC0
>>410
イチローがやってるんじゃなかたっけ?
ただスポーツ選手だからな。
一般人はどうだろうねw
ただ朝こそ沢山食ったほうがいいのはたしかなんだけどねw
419名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:52:36 ID:GZl5Xyn20
>>391
カツがあるから無理w
どうせなら野菜炒めカレーにしれ
420名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:52:46 ID:eozrQ++JO
>>389
ジャワカレー ?
421名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:52:48 ID:0Zey9XNWO
>>404
冷や飯に湯をかけて湯漬けと緑茶が一番お手軽
炊きたてじゃないと卵ご飯は旨くないし

朝にカレーライスは重たいから
朝はカレーならトーストのが軽いよ
422名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:52:51 ID:oAhTQc2dO
昨晩カレーで次の朝カレーうどんは俺の実家ではデフォ
423名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:53:20 ID:Z5BfF/Dd0
朝から胃がもたれて不快な一日が始まります
424名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:54:10 ID:qIXviQdz0
一億総イチロー
425名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:55:33 ID:rvOzPVlSO
「たんぱく質、男性ホルモンがいい」とかいって朝フ○ラとか流行らないかなぁ
426名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:55:34 ID:/6FG98Gf0
朝カレーのCMのカレーって流動性が普通のカレーより低くて具が小さくてで下痢便にしか見えなかった
427名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:55:45 ID:pMpMbGdC0
てかイチローはカレーの効能どうのこうのってより、
いつでも好きなもの食いたいってだけだからなw
本当わがままでうけるよ、イチローはw
428名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:58:08 ID:xTq1+lhQ0
>>427
じゃーお前はにんじんもピーマンもセロリもトマトも残さず食べてるんだろうな?
あと、しいてけも
429名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:58:29 ID:WDS4/Apn0
>>425
かつて同棲していた昔の彼女は、ごく一時期だが朝食は俺のザーメンだった。
毎日、朝からフェラされるのも大変だぞ。
430名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:00:37 ID:uR9Wl6p00
>>140
広島の小さいメーカーが作ってるカキカレー。
ルーにカキのエキスがたっぷりでうまい。昨日朝六時に食べてしまった。
431名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:00:44 ID:Ki49j01Z0
>>36
> 昼にカレー食うと午後から、すっげぇ眠くなるんですけど...

ときどき私もそうなる。何故だろう? スパイスで肝臓が疲れるからですかね?
カレーを少なめにしてライスを多目にすれば良いのかしら?
432 :2009/02/20(金) 02:02:05 ID:NoQ4v47f0
朝カレーのCMにマークソじゃなくて、毎日カレー食ってるイチローを起用しろよ!
433名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:07:23 ID:pMpMbGdC0
まあカレーは眠くなるな。
イチローは+最高級ユンケルだから問題ないみたいだけどw
まあ一般人は真似しないのが無難だなw
434名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:10:51 ID:E6b5f5kw0
スイーツ(笑)
435名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:12:27 ID:7HILsv8rO
潰瘍持ちや胃の弱い奴には縁のない話し
436名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:13:32 ID:AiZfaz7g0
だからインド人はみんな頭が良いんだ
437名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:16:52 ID:utBdg0hQ0
なんかしらんけど
ttp://www.euranai.net/asaka1.html
438名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:18:13 ID:2Mwnu+me0
脳が活性化されたとしても、
胃がヤバくなるような気がするんだが…。
439名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:19:37 ID:T1RnkaLTO
>>428
最後のしいてけがなんかまぬけで吹いたwwwww
440名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:20:15 ID:Q43s0xim0
【中国】パソコンチェアが突如爆発。座っていた少年の肛門へ吹き飛んだ金具が突き刺さり失血死★2[02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235006807/
441名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:20:40 ID:xHRStWM00
大人はいいよ。でも子供、特に幼児に
カレーは毒に等しいなー。
成長ホルモンを止め、大きくならない。
将来野球選手になりたいのなら、カレーは
食べない方が良いぞ。
442名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:21:13 ID:R7+NfaxD0
>>75
某大佐推薦のバナナ一本丸ごとカレーですねw
443名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:21:25 ID:SqiyR5iz0
イチローはカレーのCM狙って嘘ついただけだろ
444名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:22:05 ID:IbgR8ete0
カレーが肝臓に良いと聞いたので、三食カレーを続けて3日目になんだか
からだがだるくなり、7日目になる前にもう耐えられずに止めました。
試しに医者に行ってみたら、肝臓の数値が上がっていましたが。
445名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:22:13 ID:JXax/TFX0
俺、朝オナニーで脳が活性化される研究してるぜ
446名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:22:39 ID:lDKzKmWTO
何だコレは?
カレーにバナナぶち込むのか?
447名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:23:58 ID:Ot8kPlTE0
この手のネタはうんざり。
脳が活性化されるっていうネタに飛びついて実践する時点で、脳が弱いとしか思えない。
結局何食べても体に良いっていうこじつけに持っていくだけ。
448名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:24:00 ID:oAhTQc2dO
>>442


マーボーカレーの次はまるごと一本バナナカレーってジェイド大佐とゼロスが言ってた
449名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:24:22 ID:TRERc4/TO
>>438
高校3年の時レトルトカレーのアレンジに凝って毎朝食べてた
胃はあまり丈夫な方ではないけど特に悪くはならなかったよ
けど半年で飽きたわw
450名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:24:58 ID:eivUhZC5O
納豆のほうがいいぞ
あの値段であの栄養価はマジすげえから
まあ味が個性的過ぎるって欠点を克服できればな
俺は美味いと思うけど
451名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:25:32 ID:WDS4/Apn0
おまいらがいろいろ書くから、こんな時間なのにカレー食べたくなっちゃっただろ
452名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:28:35 ID:wexjZITMO
またこんなん出てきたか
453名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:30:11 ID:NMxODM1u0
松屋のカレーとダイソーイヤホン最強でFA
454名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:30:51 ID:HEB0TSCs0
>>450
納豆はたまに食うと旨いけど毎日だと飽きるなぁ
455名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:31:16 ID:0lSFy2MX0
カレーはグリコ!!!!!!
456名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:31:23 ID:GKLhkJNz0
脳が活性化するとか、後付けの理由がなくてもカレーは十分美味い。
俺が調理するカレーは他所に出せる味だぜ
457名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:31:30 ID:xHRStWM00
お父さんが中学校の校長先生をされていて
その息子さんがプロ野球の投手をしている
方と知り合いですが、子供の事からカレー
は一切食べた事が無いそうです。
理由は、発育の妨げになるからだそうです。
私も彼から聞いて初めて知りました。
彼は身長192cmで驚くほどでかいです。
458名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:32:45 ID:AiZfaz7g0
>>450
すると、納豆カレーが最強ぽいね
459名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:33:03 ID:HEB0TSCs0
>>457
聞いたことねえぞ
何の成分が妨げるんだ?
辛味成分?
460名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:33:16 ID:d+B7AvJZ0
やべ夜カレーが食いたくなってきた。。。
461名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:34:27 ID:/guGtpOg0
  
           朝キムチチャーハン作るニダ!

     ∧_∧        ・。・・。・。・
     <ヽ`∀´>       。・。・。・。・・
     |  oo___二二二二二二二二フ
     し ̄ ̄J
462名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:36:07 ID:d6UwY6ebO
好き嫌い殆ど無いオレだが、カレーは駄目だ…
何であんな不味いものが国民食と呼ばれてるんだよ

「お前、本物のカレーを食ったことがないだろ」的なレスは禁止な
463名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:36:16 ID:kYvX+uoKO
中学生の頃、ポケモンかなんかの「お弁当カレー」ってのが出て、物珍しさで母親が持たせたんだけど、教室中がカレー臭くなって大ひんしゅくだった
個人的には朝カレーとか全然ありだけど臭いで周りに不快な思いをさせそうで嫌だな
464 :2009/02/20(金) 02:36:32 ID:gvmUMbjSO
>>457
俺カレー大好きで昔から週に2回はカレー食うけど190越えてるよ

カレー食わなかったら一体どこまで伸びたんだろう…カレーありがとう
465名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:37:32 ID:y2SjzWcN0
>>460
確か梵カレーがあったはず。。。
466名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:38:03 ID:HEB0TSCs0
>>462
お前、本物のうんこを食ったことがないだろ
467名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:38:46 ID:REb5YukOO
俺は毎朝といっていいくらいカレーライス

しかしお腹一杯になってまた眠りにつくがな
468名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:40:01 ID:NMxODM1u0
>>462
それうんこだろ
469名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:40:57 ID:r7MpWbStO
カレー食った後のションベンや精子からカレー臭がほとばしるんだが…俺だけ?
470名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:41:49 ID:8ykX5cw30
>>469
普通ではないと思うよ。
471名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:43:30 ID:O0wDmMh+O
俺はマスコットフーズ社の『印度の味 中辛』以外は食わなくなった。
あれ、最高!
好きな具を炒めて瓶一本のカレーペーストを投入。
空いた瓶二杯分の水を加えて20分ほど煮込んで出来上がり!

美味いよ〜〜〜!

472名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:46:07 ID:07UuFgEGO
はいはい朝バナナの次は朝カレーか、馬鹿馬鹿しい
473名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:46:32 ID:dk2wMhVl0
朝は毎日カレーだった。飽きてたけどずっと。
カレーパンの時もあったが。東大行けたのもこのお陰か。
ただし受験の日は決まってカツ丼だった。
親は考えてたのかな。
474名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:46:46 ID:6l50nBvM0
プリン体、過剰摂取はやばいだろ
475名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:47:59 ID:oAhTQc2dO
カレーにまるごと一本バナナを入れると…一本グソのできあがりです! by大佐
476名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:48:37 ID:IwX4UC/Z0
つーかマネすんな
俺がやることなすこと主流になりやがる・・・・
477名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:49:53 ID:ZkSmdjUK0
朝からカレーなんか食えるかバカ↓
478名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:50:25 ID:HEB0TSCs0
食えます
479名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:51:07 ID:D+nhcYhb0
ちょうど17年前の今ごろだが、大学入試2次試験の当日の朝食がカレーマルシェだった
受験会場着く20分ぐらい前から腹が痛くなって、堪えながら会場までの坂道を昇り
部屋に入る前にすぐトイレに駆け込んで事なきを得たが、ある意味緊張感がいい感じに解れたな
480名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:51:35 ID:g0lG1CdoO
全ては愛のターメリック

腹はらハラペーニョ〜

481名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:53:14 ID:sF2H6fOfO
スパイスの香嗅ぐだけじゃだめなのか?
482名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:53:55 ID:Wjk33h1xO
まーくんが朝からうんこ食ってるやつか
483名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:54:48 ID:Ax5Gv/Oe0
バナナの次はカレーですか
484名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:54:53 ID:/UDL6+tk0
新宿イマサのチキンカレーの美味しさは異常。。。今食べたい
485名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:55:21 ID:9syC9FgX0

バカだね。


どの国にも気候風土や生活習慣があって、それにあった食事になってるんだよ。
朝からカレーはインドの生活だ。

日本は和食が一番健康にいいはずだよ
486名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:55:46 ID:1v2AWftQ0
イチロー効果か
一方イチローは2008年は一度もカレーを食べなかった
同じのを食べ続け、飽きるとまったく食わなくなるタイプなんだろう
487.:2009/02/20(金) 02:56:02 ID:G0675l9i0
>>4
あんた最高
488名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:56:29 ID:v+loAti60
【話題】メタンフェタミンの薬効で脳が活性化 「朝シャブ」が流行の兆し

次はこれだな
489名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:56:49 ID:USIYTzDXO
カレーパンでいいじゃん
490名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:57:26 ID:IY1XZDeT0
>>1
世にあるカレーの歌なんて、すべてはこれの二番煎じ。

筋肉少女帯 日本印度化計画
http://www.youtube.com/watch?v=Rq41H6mgt_I

491名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:57:37 ID:Q/Ptw/ys0

鹿野優以 「英美里さんあなたおかず臭い、お昼何食べてきたの?」

加藤英美里 「ごめんなさい。 カレーを食べてきて、さっきブレスケアを1個だけ飲んだんだけど足りなかったみたい」

ちなみに鹿野はカレーを食べたとは分かっていなかったようだ。
492名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:58:04 ID:aSfshv470
俺も朝カレーやってるよ。

脳の血流量UPに
カルダモン
ディル

アルツハイマーに
ターメリック

が効く。カレー粉使ったスープでもいい。
493名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:58:23 ID:HEB0TSCs0
>>485
日本のカレーとインドのカレーは全然別物だろ
494名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:58:33 ID:hZ0qS8EJ0
カレーパン食いながら容易に500ゲット
この時間だから、余裕dな
495名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:58:35 ID:07UuFgEG0
全然そんな話聞かねーし、「流行の兆し」って
実際には流行ってねえということだよな。
マスコミ各社からじゃなくて、ネットからといえば流行ると思ってんのかな?w
496名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 02:59:11 ID:tkhZz9bz0
>>495
おまえがおくれてるんだよ

先日、テレビでも紹介されたの見たし
497名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:00:05 ID:V8ObolWC0
朝カレーってイチローかよっ
498名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:00:41 ID:tkhZz9bz0
イチローはそういうのわかってやってるからね
499名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:01:06 ID:hq3aTYV40
ボクたんのチンコも活性化してください。
おながいします。
500名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:01:31 ID:HEB0TSCs0
今から寝たら昼カレーになっちまうよ
501名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:02:28 ID:V8ObolWC0
もう「朝バナナ入り納豆カレー」でいいじゃんね。
502名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:04:05 ID:BE/Dzxbt0
朝からカレーは牛丼チェーン店で昔から食えるが、あそこで食ってる
連中は朝から脳が活発か?
503名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:05:26 ID:YZUjY3G50
下痢便連想させるCMしといて流行も糞もねーよw


・・・まぁ糞ではあるかw
504名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:05:59 ID:mHoniiF80
またなんか流行仕掛けか
逆チョコ
朝カレー
505名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:06:38 ID:iPV5GOSa0
またマスゴミの愉快な捏造ブームですか
506名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:06:40 ID:X4E2Qfy70
>>485
和食は塩分を摂取して血圧を上げ、身体を目覚めさせる食事。
農民をはじめ労働者に向いている。
ホットケーキや果汁など、糖分を摂取する欧米の朝食は
脳にエネルギーを供給する食事。デスクワークなどに向いている。
気候風土や習慣にとらわれず、自分に合っている食事を選択するべきなんだけどね
507名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:07:40 ID:yTcvm3Hz0
>東洋医学の専門家である丁宗鐵医師

胡散臭いなぁ
508名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:08:57 ID:mHoniiF80
カレー好きでも
素直にハイそうですかってわけにゃいかねーよ('A`)

それにしても味濃いものできてるな
509名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:09:09 ID:qETcaH2f0
逆チョコが終ったら次はコレか…
食品業界もマスゴミに頼るのやめれ。
510名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:10:17 ID:7QebtAwW0
奥薗?

シナ系かな・・・
511名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:13:14 ID:fH/Zg1tY0
あるかな?
蟹カレー 鹿カレー アワビカレー 鮎カレー カンガルーカレー 鰈カレー
512名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:14:40 ID:90iN6DOvO
はいはい朝カレー朝カレー
513名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:15:12 ID:YZUjY3G50
>>504
最近は友だちに手作りビスケットやろうみたいなCMもやってたぞ。
メーカー必死すぎw
514名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:16:01 ID:egzmbxtmO
そのうちバレンタインにカレーをプレゼントしようとか言い出す勢いだな。w
515名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:17:35 ID:VeumvrIF0
食欲無いときでもカレーなら食えるから朝にカレー食うことけっこうあるな
こないだインフルエンザなったときは3食カレーだったぞ。レトルトだけど
スパイスで体あったまるし
516名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:17:54 ID:g0lG1CdoO
チョコ貰ったと思ったらカレーのルーだった(´・ω・`)
517名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:18:32 ID:0lSFy2MX0
518名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:18:43 ID:GvHztVxUO
朝お湯入れるだけのカレースープならいいかも
519名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:21:25 ID:vMaiSA8W0
カレーにたまねぎ入れると、次の朝から自分の体から物凄いたまねぎ臭がするようになる。
それ以来怖くてたまねぎ入れられない。
520名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:21:29 ID:zqRya5u0O
やっぱりア○ルカレーが一番
彼のアナルにたっぷりのカレー
裏筋にライスちょっとケツ毛が邪魔だけど
器までペロペロ
最後ちょっとにがいけど
食後にミルクも出てくるしね
521名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:22:05 ID:5zLnmjUv0
カレー鍋への工作は早々に終わって、今度は朝カレーか・・・懲りないな

>>514
>http://uproda.2ch-library.com/src/lib107404.jpg
522名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:23:21 ID:J6N7LR/v0
朝カレーくらいでどうにかなるわけないだろ。
子供の頃から前の日の残り食わされてるけど、別に脳は活性化してないぞ
カレーを売りたいんだろうな
523名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:24:02 ID:mHoniiF80
バナナとチョコはカレーの隠し味に適しているな・・・他に隠し味といやあ
わかった!つぎは珈琲がくる、間違いないっΣ(゚Д゚)アジコイゼ!!

>>513
>メーカー必死すぎw
無理矢理感がちょっとなあ、ビスケット…うまいけどさ。
524名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:24:22 ID:MzUI5eQfO
カレー作ったは次の日は三食カレーは当たり前だろ
今更朝カレーとか、何言ってんだか…
525名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:25:55 ID:0iSnys8EO
朝カレーってまだ発売して半月も経ってないよな
別に品切れたり長蛇の列が出来たわけでも無いのに流行とはこれ如何に
526名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:26:04 ID:vMaiSA8W0
カレーって残ったやつは冷やしとかないとまずいの?なんか衛生上よくないという話を聞いたんだが・・・。
自分はいつもふたを閉めて野ざらしにしてる。
527名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:28:52 ID:mHoniiF80
あるいは花粉症に効くような気がするヨーグルト風味アイスクリームな
タイミングよくmixiにコミュニティできて、うはうは。
口コミで売り上げ鰻登りな作戦。
528名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:29:53 ID:2HeyhmsV0
野菜食うために朝はカレー野菜炒め煮をほぼ毎日食ってるけど、思いっきり風邪引いた。
529名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:32:11 ID:mHoniiF80
>>517
No.2だなあ。正直うまそうだ。
いろんな味が小分けになっているところがタマラナイ。
530名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:32:42 ID:eUftmViuO
なんか、怒りっぽい人が増えそうなイメージ。
あくまでイメージだけどさ。
531名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:33:22 ID:0iSnys8EO
>>526
常温で放置して、一日に二回煮たつまで火にかけても4日目で衛星上やばいぐらい菌が繁殖する
って料理番組でやってたから、そっから想像してくれ
532名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:33:44 ID:tRgQvPv00
カレーはルータイプもレトルトもカロリー高いぞ。
あと、ついつい食べ過ぎてしまう。気をつけろ。
533名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:35:21 ID:vMaiSA8W0
>>531
さすがに4日も放置しないが、あんまりよくなさそうだな。レスサンクス
534名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:35:48 ID:91JlPqCR0
>>25
戦前じゃなくて戦中だろハゲ
535名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:36:28 ID:IH5iuB2s0
最近の流行流行詐欺を混ぜて使い回せばエコエコ!
・逆ふんどし
・朝チョコ
・男カレー
・女ブラ
536名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:37:36 ID:0iSnys8EO
次は朝うな丼とかどう?
一度だけ母親がやったけど、今考えてもなぜ朝にだしやがったのか謎だ
537名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:41:49 ID:mHoniiF80
>>535
笑ったけど
もはや意味がわからなくなってるじゃないの('A`)オ、オンナブラ?
漢カレーはどっかで売ってそうな名前だな

>>536
朝キモ吸い
538名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:51:28 ID:CUPapjVf0
朝ちゃんと喰って夜少なめにすれば痩せれるけどね
でもお前ら朝も夜も食いまくるんだろ
539名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:51:50 ID:5rbdQ1RN0
起きたばかりで急激に神経に刺激与えると副作用の方がやばいだろ

朝に甘いものとって脳に栄養与えるスイーツと同レベル。
高インシュリンのせいでしばらく経つと逆に血糖値が下がりまくりアドレナリンが出て落ち着かなくなる。
540名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 03:56:15 ID:0iSnys8EO
ジャワカレーに隠し味でブルドッグソースが最高
541名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:04:58 ID:foP0SoDR0
ハウスの陰謀だよ
542名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:05:06 ID:o1JLvQjK0
三食カレーのインドは識字率が世界一低い
543名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:08:31 ID:Dn0tRwlv0
甘いもの食べると脳が活性化すると思ってたけど
逆だったのか・・
544名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:15:25 ID:3TBnaMFkO
>>428
しいてけwwwwww
545名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:15:39 ID:IVvd1YLT0
昼にしか食べられないイチローオワタw
546名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:43:43 ID:jWaisJbV0
>「スパイスの薬効って あまりぐつぐつ煮込むと、揮発してしまうので 朝、さっと煮る 

はんだ屋のカレーは煮込みすぎてダメか
でも朝から1kgカレーは俺にとって最良の友
547名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:44:42 ID:uSfiCv0J0
夜飯の残りを食べるくらいだな
いちいち作って朝カレー食べようとは思わん
548名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:49:35 ID:huy5AMVXO
日本印度化計画もやっとここまで来たか
549名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:57:22 ID:uvw3Vz2t0
やっと俺の時代が来たか
550名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 04:59:51 ID:xuGa+9c40
漢方胃腸薬を一袋飲めばそれでいいだろ。
それ以外はパンだろうが朝バナナだろうが勝手にしろ。
551名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:01:09 ID:jmo5y1W+0
カレー好きにはたまらんな
552名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:02:43 ID:v2+LtbW5O
そういやイチローは野菜嫌いだが、奥さん手作りのカレーを具無しで食べてるらしいね。カレーだとルーに野菜の栄養が溶け込んでいるから。
553名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:03:37 ID:gjELvunx0
朝は重い。昼ならいいよ
554名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:08:09 ID:uUd44H2MO
朝っぱらから握り寿司っつーのもキツいな。
555名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:09:39 ID:moOgx76ZO
朝から焼肉オッケーな俺が来ました。
556名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:09:47 ID:Fl0E+Q8rO
朝からカツ丼でもOK
557名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:10:43 ID:LRQwBbt10
ゴキローさんの真似ですね
558名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:12:17 ID:3fFX07MI0
>>556
じゃ朝からカレーカツ丼で
559名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:13:44 ID:QSoWzKbx0
まあ市販のカレールーは油脂多いけど
スパイス自体は漢方と被るものも多くて
うまいこと使えば薬効も出るし、
塩分控えたりのコントロールもできるわな。

生姜効かせるのが好き。
560名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:14:04 ID:uvw3Vz2t0
カレーと病名で検索するとあやしいのがいっぱい引っかかるなw
561名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:14:33 ID:ehsRm0m8O
我が家は昔から実践してるぞ

カレー出た翌朝に
562名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:15:20 ID:IaufmrVh0
物質的に活性化なんてやってるとヤク中みたいになっちゃうぞ。
十分に睡眠をとっていれば通学・通勤中に活性化するでしょうに。
563名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:15:20 ID:jPD6xWmI0

朝からカリーを食う日本人がどれほど出るかは知りませんが
TVで宣伝をしている朝カリーの野球選手の顔ときたら
ビーバップ・ハイスクールのチョン高の不良みたいですね
564名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:19:07 ID:nyslMkF9O
二日酔いの時はカレー食いたくなるよ!
565名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:20:11 ID:ChyR73etO
単なる作りおきの手抜きw
566名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:21:58 ID:sTH1RRoTO
臭いよな臭いよな
朝から食うと嫌われる予感
567名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:22:26 ID:envpbw8dO
インド人は三食カレーだよ
568名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:22:34 ID:R+Yvs+fL0
子供の頃は毎週金曜日はカレーの日でその翌朝もカレーだった。
569名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:23:00 ID:Mti0FPew0
食事をアーティフィシャルつか薄っぺらく人為的・消費的に扱い過ぎだよ
そういう”あるあるマインド”は依存症や摂食障害と紙一重
自分達が本来持ってる文化や伝統的な習慣をもっと大事にした方がいい
サプリメントなんかなくたって普通に日本食食ってりゃ間違いないんだから
570名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:23:01 ID:DbVCc4Hh0
受験当日の朝はがっつりニンニクを食うのがベスト
571名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:23:52 ID:ziXXXLhJ0
試験の朝にカレーなんか食ったら
ご飯の食べ過ぎで眠くなるだろ。
空きっ腹に香辛料は胃が痛くなるし。
572名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:24:12 ID:uvw3Vz2t0
そういや昔、200Xか何かで朝カレーとコーラが体にいいとかやってたわwww
573名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:24:29 ID:LRQwBbt10
>>559
しょうがは入れる家と入れない家があるみたいだな

俺が今の嫁と同棲始めたときカレーに生姜入ってなかったから
入れたらうまいよ、つって食わせたら感動してた
574名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:26:12 ID:NmUIhe2R0
これから職場に行くのに、そんな口臭が気になるようなもの食うかってんだ。馬鹿。
575名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:27:27 ID:YRmv0AVFO
朝UFOや朝カップヌードルは?
576名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:28:22 ID:TamlfkIU0
カレーを食うとアルツハイマーになりにくいってのはあったな
インドではアルツハイマーが少ないのはカレーのおかげだとか
数学が強いのもカレーのおかげってのも聞いたが、それはどうだろう?
577名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:30:45 ID:sTkNSIsyO
息がくせえよ
578名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:32:36 ID:ArT2NTTL0
寝起きに辛いもの食べても味しないよね
579名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:36:25 ID:nBESRscr0
朝、体操すれば、
血の巡りが良くなって脳活性になるだろ。

別にスパイスに頼る必要はない。
580名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:41:25 ID:a1jDuqp8O
>>579
馬鹿発見
581名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:43:20 ID:8FC8J74H0
楽天の田中の宣伝だろ
582名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:43:45 ID:BGKuOtvC0
前の日の夕飯がカレーのときは、朝カレーだったなぁ。
でもこれ流行する類ではないだろ 「朝食手抜きしてます」ってことなんだから。
583名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:43:54 ID:4rSCMKVl0
>>576
インド人は牛を食べないからという説もあるね。
アメリカがダントツに若年性パーキンソンやアルツハイマーが多いのは牛肉を毎日食べ
実はヤコブ病では?という疑いもあるらしい。
584名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:44:40 ID:v6ICcepD0
別に脳の活性化をするだけならカレーでなくてもいいだろ
585名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:44:58 ID:zYetnPZT0
>>580

579のいってることはまちがってない。
586名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:45:55 ID:FfAIH4oH0
     *      *
  *  捏造です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
587名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:46:39 ID:c7lj6EmOO
レトルトの通常の半分くらいの量の作ってくれよ
そしたら朝から食うからさ

最近でたちょい食べとかいうスティックタイプのはまずかった
588名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:46:51 ID:4rSCMKVl0
【話題】トウガラシの薬効で脳が活性化 「朝キムチ」が流行の兆し
589名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:50:13 ID:5+EwahGo0
俺は毎朝、インスタントの味噌汁にアフターデス入れて飲んでるから完璧だな。
590名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:50:39 ID:ufPUIM7GO
朝カレーのレトルト出ただか?今度出るぞ
591名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:51:09 ID:+jpmQx6Z0
太るぞ。
592名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:51:16 ID:C9x+1vjr0
カレーの油分抜けば朝でも結構いけると思う
593名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:51:21 ID:ewwCMwt3O
朝にカラムーチョでぉk
594名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:53:30 ID:6rkfxO/gO
カレーパン、カレーウドン、カレーライスのヘビロテ決定やな
595名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 05:55:14 ID:81MIbvDD0
カレーは太りやすいから注意しろ。マジだ。
596名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:00:51 ID:O3X+FaSEO
朝からカレーを食うと、30分〜2時間後に猛烈な腹痛とともに
ケツからカレーが出る。
597名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:02:16 ID:yUashqlp0
>>595
市販のカレールゥは脂分多いしな。あとカレー喰う=米たくさん喰うってことでカロリー多くなる
米抜きでカレースープにすればいいんだが、味気ないんだよな
598名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:03:30 ID:tgfwhIL6O
缶の粉カレーを味噌汁に入れると、うまい( ̄〜 ̄)
599名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:03:33 ID:64IowcG90
脳の活性化につながるのは
朝早くに食べるチョコレートだよ。
600名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:05:52 ID:64IowcG90
試験の三時間前には朝ごはんとチョコレートを食べておけって
高校受験の時に先生に言われた。
601名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:08:06 ID:G5q7pJmIO
受験生をメタボ化させる陰謀ですから
602名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:08:24 ID:Mps1AXKL0
カレールー一人前をとかして
御飯にかける
いちばんやすくつく
603名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:08:24 ID:yUashqlp0
一人暮らしでカレー作ると量多くなっていかん。
前は作ったカレー小分けして冷凍してたが、めんどくなって最近はルーと具を分けて作ってる
ルーは薄めに作っておいて、具は野菜をその都度一食分だけ茹でて、
ご飯と茹で野菜の上からルーかけて喰う。カレーとは言えないかもしれんが、気分は味わえて好きな時にすぐ食える
604名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:08:52 ID:3dl3Z5fb0
朝納豆→朝バナナ→朝カレー→朝???
605名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:09:10 ID:oc2y2pBxO
デブるぞ
606名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:11:03 ID:L9X7Wk9F0
>>143
かっこいいw
607名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:17:14 ID:sHdGElo20
野菜クズ(←ここポイント)をぐつぐつ煮込んで、
塩・胡椒・固形コンソメ・カレー粉・隠し味にひとつまみの砂糖。
カレースープうま〜。
608名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:17:35 ID:+0b9EVlO0
>>586
>『「カレーを食べる」と病気はよくなる』
>花粉症の予防に役立てることができます
この部分で嘘だとわかった。
609名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:18:53 ID:Hz9i4iKVO
【意外な】カレーパンに勃起持続効果。近々学会発表へ【効能】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1230647921/
610名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:19:50 ID:gtAHqr0uO
どうせボッタクリココイチ辺りの捏造だろ?
611名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:20:08 ID:z114yZUnO
カレーは一人前、900カロリーはある。毎朝食べてたら太るよ。
612名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:21:55 ID:3ot7nmGX0
カレーはボケ防止になるってテレビでやってたよ
613名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:22:25 ID:J0dzfa3O0
日本人あほだからはやるのな
614名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:24:46 ID:DOGH/DrUO
華麗にスルー
615名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:25:18 ID:JVvYJOUPO
活性化してキタ━━(゚∀゚)━━!でも何か辛くなってて美味しくないからもう買わない(´・ω・`)
616名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:25:34 ID:70+jXRHZO
朝カレーのCMなんか気持ち悪い
ご飯にかけるシーンが下痢便そっくり
617名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:25:59 ID:5hzPexCjO
>>611
朝、高カロリーの物を食っても、その日のうちにすぐに消費されるから太らない。
むしろ夜の高カロリーほうがヤバイ、すぐに消費されずに貯えられるから。
618名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:26:05 ID:Unk+BPXw0
朝オナニーダイエットまだぁ?
619名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:27:25 ID:gCvZQf2BO
夜も食うけど確実に余るから朝も食う。流行とかの話じゃない。
昼は仕事だし夜までほっといたら悪くなる。
620名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:28:55 ID:FNSgKZGZ0
加齢臭をカレー臭でごまかすわけか
相乗効果で乗り物内の匂いがカオスなことになるきがするが・・・
621名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:29:10 ID:bWni2p7E0
朝は王様のように食い
昼は王子のように食い
夜は乞食のように食う

ルイ13世の言葉です
622名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:29:39 ID:ZpLwx1uV0
俺は、起きてすぐにトンカツを食える性格。

朝、カツカレー大盛りくらいならいける。
623名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:32:16 ID:EAlCyjZSO
カレーは微妙でも辛いの食べた方がいい
甘いのだと後を引いて太る
624名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:33:52 ID:tzB5DSvbO
いくら自動車の広告減らされたからって
これはあまりにも電通なりふりかまわなすぎだろ。
625名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:35:09 ID:lqKSMhXK0
俺はちょうど今朝カレー+納豆。
626名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:37:23 ID:3ot7nmGX0
キャベツにカレーかけて食べるとダイエットになるってよ
627( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/02/20(金) 06:38:33 ID:mn0hvFm10 BE:923052858-2BP(334)
628名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:39:14 ID:XXqDURRpO
朝からカレーの臭いさせてんじゃないよ。
629名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:40:10 ID:8xzmurjz0
カレーは神の飲み物だよな
美味すぎる
630名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:44:40 ID:LjCBOCWXO
胸焼けするやろ
631名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:45:57 ID:Ga9cc/7G0
>>6-7で俺はこのスレを見るのを終えた
632名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:49:41 ID:jRq99H6N0
次の日の冷たいカレーが好きだ。
633名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:52:47 ID:8d+qROxEO
朝からカレー、脳の血管詰まるぞ!
634名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:53:47 ID:zUK4/fjt0
草の根に見せかけて、食品メーカー主導なのがバレバレ
635名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:54:56 ID:Kwiu5GyG0
>>633
バカ、逆なんだよ
636名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:56:13 ID:dJKjMao90
CM始まって直ぐこれだwww
637名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:56:17 ID:rVCWWGxO0
カレー鍋の流行も多分同じメーカーじゃないか
ハウス
638名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:57:24 ID:xcmgQPsY0
こん前のデートで彼女がカレー臭かったのも、気合入れてくれたと思えばいいか。
639名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 06:57:27 ID:V00qncmY0
だからインド人は頭がいい奴おおいんだな
コレで確実にはっきりと確定したな
640名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:01:56 ID:V00qncmY0
でも朝活性化するならカレーだけじゃなくて血行をよくするキムチに
カロリーを多くとれるピザそれに眠気を覚ますカプチーノ欧米に人気のぶっかけうどんに
大阪の心たこやきに関西か広島か対立するお好み焼きとバカが食うもんじゃも食べなきゃだめ
641名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:04:27 ID:CwskZNaX0
印度人になっちまう
642名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:04:48 ID:V00qncmY0
まぁ本当に脳を活性化させるなら起き抜けのディープキスだろ
童貞諸君には無理な話だがなw
643名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:06:40 ID:r2Uu0ed+0
>>622
仲間発見!いいよね、朝トンカツ流行らないかな…
旅行の朝食バイキングのような豪華メニューが毎日あればなといつも思ってるw
644名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:08:55 ID:V00qncmY0
でも日本が生んだ世界のスーパースターイチローも毎日カレーを食べてるし
カレーってほんとにすごいんじゃね
645名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:11:25 ID:CmSW5Os50
以前朝カレーを続けたら胃・十二指腸潰瘍になりました
よほど胃腸が丈夫な人以外はやるもんじゃないです
646名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:13:43 ID:Xi7tFwUm0
デブでも食ってろ! このカレー野郎!
647名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:17:04 ID:80Ds2ciB0
  

 
流行ってもいねえのに、流行を作り出そうとする

マスゴミ死ね
 
 

 
648名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:22:09 ID:7dqKppRVO
朝カレー

昼カレー

乙カレー
649名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:24:46 ID:jPD6xWmI0

ちなみに「スパイスの薬効」などと謳って売ると
公正取引委員会に摘発されますよ
650名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:24:54 ID:nIlvJHbdO
またバカが踊らされてんのか
651名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:26:40 ID:64LQ3nPFO
カレーなる三段落ち
652名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:26:59 ID:4SOPb5HI0
>>423
カレーで胃がもたれる人はジャガイモを入れなければもたれなかったりする。
653名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:28:15 ID:iWRL3OZb0
カレーって添加物入る余裕がないってイメージ。。。
そでもないか・・・
654名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:28:56 ID:HQQmml4i0
去年の夏、毎日3食カレーを3ヶ月ほど続けた経験から言うと
便通がすごく規則的になったことだけは確か。
脳が活性化したという実感は思えない。
655名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:29:24 ID:QO1MYrjEO
実は今カレーより元カレーのほうがウマイ
656名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:31:54 ID:oAhTQc2dO
>>543


ちがうよそれは糖分がはいってるからだよ

657名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:33:47 ID:uRrqSi0M0
はいはい電通電通。
658名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:34:18 ID:uGeu27h20
>>654
まじで?
三食って
659名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:34:47 ID:88Mlt0sI0
ハウス食品の提灯記事か
660名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:35:47 ID:yUashqlp0
>>654
食うものと出すものがずっと同じな生活は嫌だよ(´・ω・`)
661名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:37:01 ID:Xrnyn0MGP
即効性を考えるとカレーうどんがベストだな。
まず流行らないけど。
662名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:37:16 ID:OIIQsnGe0
朝からカレー、信じられない
ご飯と味噌汁が一番いい
663名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:37:18 ID:hCYLChtsO
メディア に扇動される日本人 怖いな
664名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:37:49 ID:U8PkdmkO0
毎日1食はカレーだが、朝は明太子茶漬けが最高!
665名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:39:06 ID:gw314wDp0
朝のカレーはいいけど日中、ゲップが出たとき一瞬嫌な気分になる
666名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:39:54 ID:GvQk2Ofo0
小さなブームw
流行の兆しw
隠れた名品w
667名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:39:54 ID:A7l4Fz7GO
>>643
そのご飯は誰が作るんだい?
668名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:39:58 ID:nBdDLtaAO
萌カレーに見えた
669名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:40:12 ID:YjdUlDhS0
>>648
乙じゃないんだからね!
670名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:43:16 ID:5mAKJMGEO
次は朝ピザか
671名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:43:48 ID:uvw3Vz2t0
レトルトで美味いのがないのが残念。
672名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:43:56 ID:LjCBOCWXO
日本なら味噌汁 海苔 玉子 鮭やろ
ハウスは国賊企業かい
673名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:44:32 ID:6bx/Lz5G0
楽天の田中が宣伝してるのは偶然かい
674名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:45:52 ID:U8PkdmkO0
>>671
つ100時間かけたカレー
675名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:46:01 ID:mp1D5stV0
朝オナニーもいいよ!
676名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:46:08 ID:uBYevbx90
壁|ヽ`∀´> ニダーリ
677名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:46:33 ID:hUiY6gPh0
>>654 インド4千年の歴史は伊達じゃない(´・ω・`)
678名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:46:40 ID:FoHpXZBI0
このスレはハウスの提供でお送りします
679名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:46:53 ID:XBsMCWWZ0
>>673の朝カレーは中辛しか見かけないけど、甘口はあるのかな。
辛いの苦手だけど食べてみたいので。
680名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:48:30 ID:vsbigbniO
>>671
エスビーのチーズカレーは最強だと思うんだが
こってりしすぎかもしれんが、それがいい
681名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:48:34 ID:uvw3Vz2t0
>>674
高いわw
コレ食うのなら外で食う
682名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:48:57 ID:V/GPPd2U0
朝からインド人みたいな息臭させて電車乗ってくるなんてありえない
683名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:49:25 ID:nENpTi240
絶対に流行らんよ
684名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:50:58 ID:cV21smwE0
まあ確かに一晩寝かせたカレーはおいしいけどさ…
そういや放置するだけでおいしくなるメカニズムも謎だよな
685黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/20(金) 07:51:25 ID:XmqUqHQNO
ビック錠先生がアップを始めました!
686名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:51:50 ID:KF3ThcRW0
朝キムチとか公害
687名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:52:16 ID:Q8HC/PqvO
朝からカレーは重いよ。
688名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:53:45 ID:0ZdURQz1O
>>671
銀座カリー
689名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 07:58:47 ID:hrdNrvpn0
>  SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイトのmixiでは、「朝カレー部」という名前のコミュニティが

頭悪い子ばかりだろうな
まともに勉強してる奴はいちいちこんなことに気を使う必要もないしな
690名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:03:04 ID:w5Fgztb/0
カレーメーカーが必死に宣伝するスレか。
691名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:07:35 ID:aytRvJhhO
にんにく入ってるから。いくら歯を磨いても息が臭いよ。
死ねよ電通。
692名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:08:37 ID:9QrsWRnO0
あんまりスパイシーなものばかり食ってると
体臭が酷くなるぞ。
せめて週に一度くらいにしとかないと
693名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:10:22 ID:6K8WklpkP

あほか


日本人の体質特性 考えろ
694名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:11:00 ID:Y/83b73j0
>>341
ニッポンの朝は酢豚にビール!
695名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:12:30 ID:uLk7Qh1bO
何年も前からダチョウ倶楽部のジモンが言ってる事だろ
696名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:14:59 ID:jPD6xWmI0

朝飯なんて食ってる場合かよ
小学生じゃあるまいし
697名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:15:20 ID:O8IYT1ta0
朝の天麩羅、カツ丼がオヌヌメだよ
698名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:16:11 ID:1gElMhv30
また捏造ブームかwwwwwwwwwww
699名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:16:36 ID:EhNm9YPjO
田中投手も推薦してるからな
700名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:17:16 ID:5EjxRYvJ0
今度はカレーがスーパーの棚から消えるのかよ
701名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:17:17 ID:nENpTi240
>>696
貧民の方か・・・
702名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:18:10 ID:0ZdURQz1O
>>696
朝も食わずに2chですか
悲しい人生ですね
703名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:18:13 ID:PHf5BIpD0
すべては愛の ターメリック
ハラハラ ハラペーニョ
泣かれちゃいやだもん シナモン カルダモン
無理か パプリカ コリコリ コリアンダ〜♪
704名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:18:23 ID:TBV7smPK0
朝カレーダイエット本がまだ出てないなら
俺が出してちょっとぼろ儲けしてくる
705名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:18:34 ID:pY2iUP1zO
気合い入れる日の朝は焼肉かカツ丼か寿司だろ。jk
706名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:19:17 ID:m+4RJBsF0
>>4
絶対言うと思ったw
707名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:19:24 ID:yTR4/LC+0
S&B乙カレー
708名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:19:38 ID:FB6b9IGIO
j-castってことはどう考えても記者の周囲だけだろ
709名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:20:06 ID:YjdUlDhS0
そんな事より、デミグラスソースのハンバーグセット食いたい
710名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:20:16 ID:N30Raine0
朝から糞みたいなものよく食べるな
ちなみに蕎麦の方が頭や体にいいよ
いうかカレーより良い食べ物は沢山ある
711名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:20:17 ID:5EjxRYvJ0
と思ったけどダイエットとは書いてないからさほど売れそうに無いな
健康には実際良さそうだ、スパイスなんて大体漢方と被ってるし
712名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:20:47 ID:kmaI6H/SO
阿呆くさ
713名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:20:53 ID:dlvK+NRNO
ご飯・味噌汁・玉子・納豆、たまに焼鮭…日本人だろ?
714名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:22:11 ID:0ZdURQz1O
>>703
チョコはうまいぞー
715名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:23:15 ID:nENpTi240
カレーは脂質と塩分がかなり高い。

頻繁に食べるのは控えたほうがいい。
716名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:24:51 ID:w0Ia92m9O
朝の満員電車でカレーの匂いとか勘弁してくれよ。
717名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:24:55 ID:xPxKsyG2O
でたらめテレビ
718名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:25:20 ID:eJkRc2kk0
カレーの偽者であるハヤシライス涙目だな
719名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:26:33 ID:UgvEORj40
朝なんだから福神漬けの変わりに梅干置いてみ?
和風テイストになるし消化にも抜群
しかも味まで相性がいい

これからはカレーには梅干の時代だ
720名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:26:41 ID:lqPtlr0EO
最近のガキは甘いカレーにしか食べれないから無理。
あんな甘いカレーにスパイスもへったくれもない。
糖尿病に近づくだけ。


721名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:26:45 ID:TcXnkx9l0
どっかの健康番組で朝カレーを絶賛してて、その翌日朝カレーの商品CMが流れてた。
そしてメディアによる大量の記事・・・

カレー自体健康にいいのは分かってるけど、ここまであからさまにやられるとしらける。
722名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:26:56 ID:dGjEhL7UO
朝からカレーなんか食いたくねーよ。
キレンジャーじゃあるまいし
723名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:27:28 ID:I8PJp75pO
てかスパイスが薬効あるんだったら、スパイスをご飯にかければ良くね?
毎朝カレーにするといつか胃がもたれると思うんだけど
724名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:27:45 ID:xEXlDP+f0
今日の朝あのハミダシ王子がCMやってたな。
朝カレー☆って。
朝から胸糞悪くなったわ。
725名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:28:18 ID:ypENnSuD0
キムチの方が効果あるニダ
726名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:28:26 ID:FzwgUtE80
華麗なる食卓
727名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:28:45 ID:e//XuH4d0
>>679
今食べた。
中辛でもそれほど辛くない。
一口目は美味いと思ったが、食い終わって変な後味がする。
もう買わない。
728名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:30:11 ID:rtPpueDM0
朝はよく全粒粉で作るチャパティを作るようになった
慣れると意外に早く出来るし風味がよい
小麦粉と塩だけだからご飯並みに飽きないし腹持ちもいい
これをレトルトのキーマカレーなどで食べる
729名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:30:28 ID:Lah78cxMO
朝カレーがっつり食って
これでもかってくらいうんこぶりぶりして
学校に行くと気持ち良かった
730名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:30:32 ID:DSSCuHWJ0
細胞は少し空腹な時が一番活性化するんだから、
受験生に朝からカレーなんてあり得ない
731名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:30:39 ID:imeSUP9OO
シエル先輩。
732名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:31:43 ID:mfzuz7jk0
スパイスの効果だけ欲しいなら、
チャイはどうよ。
朝からするっと飲めるぞ
ただ、毎日やってると体からスパイス臭がしそうで怖いw
733名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:31:49 ID:Gdutymow0
朝からカレーだと仕事行くとき息くさくなるじゃん

カレーパンじゃ駄目なの?
734名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:32:17 ID:qs3ERvdXO
>>728
美味そうだな
735名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:33:29 ID:e21m4On+O
納豆、寒天、バナナと来て次はカレーですか
ワンパだな
736名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:35:21 ID:aGHMYBLNO
お茶漬けだのバナナだのカレーだのうるせぇな

男は黙って握り飯
737名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:35:26 ID:H2mU65YD0
バナナにカレーかけて食えばいいんじゃねえの
738名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:35:53 ID:rtPpueDM0
>>734
あなたもインド領日本に備えようw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6153483
739名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:36:49 ID:4SOPb5HIO
保坂カレー
740名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:38:14 ID:fFdgikp60
【レス抽出】
対象スレ:【話題】スパイスの薬効で脳が活性化 「朝カレー」が流行の兆し
キーワード:キムチ
抽出レス数:20

やはりなwww

741名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:39:06 ID:3+8gWqD40
>>431
ライスのトリプトファンがセロトニンに変わって眠くなる
742名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:39:09 ID:uqkGRYiN0
今日のカレーのレシピは

タマネギ大量、ニンジン、ジャガイモ、ぶなしめじ、生しいたけ、なめこ
カリフラワー、トマト、リンゴ、オクラ、黒豚もも、日向赤鳥、松坂牛しゃぶしゃぶ用もも
DRCグランエシェゾー76、バーモンドカレー甘口、ジャワカレー中辛、ZEPPINカレー辛口
牛乳
743名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:39:16 ID:nMNL/qjF0
最近、流行作るのすごい下手になっちゃったね。
744名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:39:46 ID:x3dCEy340
朝カレーは食べやすいからいいよな
眠い時に魚とか無理
745名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:41:23 ID:6Ys3hfJE0
流行ねぇ……?

まあ、昨日の残りのカレーをトーストに乗っけて食べたりするけど。
746名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:42:53 ID:VYQqANom0
    \  オニギリワッチョイ!    /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
747名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:43:12 ID:5Ee4piwtO
>>742
cisカレー乙
こんな所にまでハッテンのかw
748名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:43:57 ID:80loe3dk0
朝カレー食べておなか壊して受験に失敗してな
749名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:44:08 ID:4wJoAeQz0
>>376
ヒ素カレー食らって脂肪。南無南無…
750名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:44:14 ID:QlfW5yVRO
朝からカレーにするなら、ルーを使った脂の多いカレーじゃなくて、カレー粉と生姜やニンニクでサッパリしたカレーの方が良いと思う。
751名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:45:45 ID:VYQqANom0
                  おにぎりワッショイ!!
               \\  おにぎりワッショイ!! //
       +         \\ おにぎりワッショイ!!/             +
                                 +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
752名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:46:36 ID:FuD1aTXR0
脳に効く栄養素って糖だけだろ。スパイスって何だよ。
753名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:46:43 ID:LXcEufFWO
ハウスからいくらもらって書いた記事ですか?
754名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:46:52 ID:S1oisqHQ0
それなら朝キムチの方がいいだろ
カレーはカロリーが高すぎて美容に良くないと思う

>「スパイスの薬効って あまりぐつぐつ煮込むと、揮発してしまう
こういう事もあるしな
755名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:47:17 ID:7Lbgh6jz0
無理
756名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:47:58 ID:vhPjIVDH0
市販のルーってスパイス成分、ほとんど残ってなさそうだよね?
かといって自分で調合するのは無理だし、いったいどうすれば?
757名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:49:02 ID:6r/EBYfTO
おまえ流行言いたいだけちゃうんかと
758名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:50:23 ID:nMNL/qjF0
ま、流行の兆し、という表現ならなんにでも使えるわなw
759名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:50:41 ID:az2RMDPN0
ねーよ!!
CMの後押しするマスゴミ
760名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:50:46 ID:u6vujCry0
>>756
どうせたいした効果なんてないから好きなものを食べればいいと思うよ
761名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:51:15 ID:66RTOVog0
カレー臭のおっさんが増えるわけだ。
762名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:51:19 ID:jvt8vvvVO
どう見ても効いてるのはご飯の炭水化物でカレーのスパイスじゃないな
763名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:52:49 ID:AoZ1PI660
パイズリに見えて飛んできました
764名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:53:01 ID:0ZdURQz1O
>>754
おまいのキムチにはターメリックとハラペ〜ニョとシナモンとカルダモンとサフランとチョコレートとガラムマサラがはいっているのかすごいな
765名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:53:48 ID:THrgBUeZ0
こんなブームが起こる前から俺は朝カレーを毎朝ひり出してた
766名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:53:49 ID:da/CNz4Y0
インド人のカレー屋に食いに行ったことがある
スプーンもトイレットペーパーもなかった
店主の気風を感じたね
767名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:54:25 ID:QmjjAzrX0
まあくんのカレーのCMに出てくるカレーって下痢う○こにしか見えん・・・
768名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:54:32 ID:TQS4Kq6A0
普通に前の晩カレーだったら、翌日の朝もカレーだろ。
わざわざ朝だけのためにカレー作る(買う)気にはなれん。
どうせ、田中マーくんのCMタイアップ記事だろうが。
769名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:54:50 ID:ITB9vDGw0
空腹時にカレー食ったら腹痛おこして試験どころじゃなくなるぞ。
ライバルに試験日の朝辛いカレーを食うことを勧めるという作戦もありうるが。
770名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:56:01 ID:WkM9YVKx0
朝オナニーはやめといたほうがいい
朝っぱらからブルーな気持ちになるから
771名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:56:32 ID:ZV5xre3bO
>>764
貴様っ!保坂だな!
772名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:56:34 ID:sgb8lUr70
マー君のCMの奴はマジまずそう
なんかデロデロってなってる
773名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:57:50 ID:ZYDcaAtAO
カレーでも何でも好きなものを食べればいいと思うが、
いい加減な薬効をうたって流行らせようとする連中のには反吐が出る。
「○○で癌が治る!」とか言っている奴らと同類だ。
774名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:57:50 ID:9yPofw8qO
>流行の兆し
775名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:58:27 ID:9Y6xU0CvO
>>756
自分はカレー作るとき瓶詰めのガラムマサラとかナツメグを最後の仕上げに入れてるよ。
776名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:58:59 ID:rUDG6AZ+0
会社の近所にネパールカレーの店がある。
ネパール人の作る本格カレーでナンもアツアツでうまい
よく昼に食べに行くが


食った後普通に眠くなるし。
朝にレトルト食ってる段階でなんだかなぁ…。
777名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:59:07 ID:UqTd7iXj0
カスゴミがまたなんかはやらせようとしてる?
乗るかよバカw
778名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:59:23 ID:3C/JWxwH0
朝からデスソース舐めまくればいいってこと?
779名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 08:59:47 ID:wLPUQ/Tu0
ココイチが朝営業していないんだからこんな情報は嘘だな。
780名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:00:59 ID:MaiZbwX10
日本人は、朝は米と味噌汁と焼き魚食ってりゃ良いんだよ。
781名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:01:23 ID:g9Vg1KBG0
最近、中国でスパイスでもつくってんのかwww
782名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:02:11 ID:tdPgCg0B0
>流行の兆し

便利な言葉だなおいw
つまり、流行はしてないってことで、誰かが流行らせたいってことだわな。
783名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:02:56 ID:HrXK5A0P0
で、これが流行るとどこが得するわけ
784名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:03:02 ID:x2ETVwp5O
まぁたしかに激辛カレーを食べると目が覚める。
それ以上の話ではないわな。
785名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:03:10 ID:cFjfOiIK0
朝からカレーなんてインド人でも食わないよ
786名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:03:45 ID:TY2498Vt0
どこの提灯学者ですか
787名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:04:09 ID:nMNL/qjF0
一方インド人はコーヒーを飲んだ
788名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:04:24 ID:RB0wB+nH0
また流行らせようとしてんの?
789名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:04:31 ID:I8PJp75pO
>781
日本で売ってるスパイスはほとんど中国産だよ。
790名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:04:49 ID:zYb/Eeuj0
夕食の残りのカレーはよく食べるけど
わざわざ朝からカレーはないな
791名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:05:37 ID:da/CNz4Y0
ペロッ  これは・・・カレー?いや、違う!
792名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:05:49 ID:OF4Zxenq0
>>789
なんだ、それか
>>783
中国だってさw
793名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:06:34 ID:ukKHGHh3O
つカレーダイエット
794名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:07:54 ID:jFSbdxsVO
楽天の田中がでてるCMのカレー売りたいの?
795名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:08:03 ID:SdgSvglM0
そういえばコンビニでカップのカレーライスが新発売されてた
やる気まんまんだなw
796名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:08:31 ID:ypENnSuD0
朝カレー、昼は朝カレーの残り、夜も朝カレーの残り。
翌朝またカレー、昼は朝カレーの(ry

無限ループですなw
797名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:08:37 ID:ZX/953MdO
これしたら内臓への負担が大きく消化が手間取り午前中の勉強効率が悪くなる
798名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:08:37 ID:TKAaWmrDO
>カレーのスパイスの薬効のおかげで体のスイッチがオンになり、脳も活性化されるという


いつも通り何一つの科学的証明もないままに効能をうたってますな 

トルマリンのマイナスイオンとなにも変わらない図式 
本当に学習能力ねぇんだな、マスコミは
799名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:08:42 ID:1ZiMJNfb0
>>789
中国産スパイスの提灯記事だたのか( ゚д゚)、ペッ
800名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:09:09 ID:1WEdc7zzO
20年前の中一時代にも載ってた気がする
801名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:09:31 ID:RbbZVbQiO
朝から肉食べる人間は日本人ではない
これ豆知識な
802名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:09:32 ID:ePK2CKiJ0
若いのにお前カレー臭がするNE(;^ω^)
803名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:10:12 ID:3ZRTpuHR0
メーカーって直ぐこういう 造られた流行 で売るよな
恵方巻しかり
804名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:10:39 ID:xNqqU3baO
カレーと言えばラモスとまさおだよね
805名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:10:46 ID:SdgSvglM0
遅刻しそうで駆け出した朝の街角で
ぶつかった女の子からはカレーの匂いがして
俺は恋におちたんだ・・・



っていうアニメはいつ始まりますか?
806名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:10:54 ID:XYoOBTe70
>>789
やべーもうカレー食えねーw
807名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:11:02 ID:6NPkdZk20
「流行の兆し」
「急増中」
マスゴミがねつ造できる時代はおわってんだよ?
808名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:11:15 ID:RB0wB+nH0
スープカレー>カレー鍋>朝カレー
何かあるんか
809名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:11:24 ID:BylKWXnjP
>>803
あの捏造は爺さんになっても一生言い続けるわ。
将来的に定着したりしないように。
810名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:11:36 ID:wLPUQ/Tu0

マサオ!Jリーグカレーよ〜!!
811名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:12:27 ID:GdqvTO8p0
腹減ってる日の朝はなかなかいい
身体も暖まる
812名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:12:38 ID:KVyw4zVK0
一晩置いたカレーを朝、納豆と一緒に食うのは
デフォルトだろ。
813名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:12:47 ID:0H0jQTyc0
カレーうどん久しぶりに食べるか
814名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:13:13 ID:Fik8n7XNO
>>804
ラモスならお茶漬けだろ?
815名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:13:32 ID:H7TwphD+0
マー君のCMってどこのだっけ。
金つんで提灯記事か。
よくある手だよね。
816名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:13:44 ID:ouQXwoTM0
マイボトルがブームです以降
ブームはブーム(笑)になりました
817名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:13:46 ID:PEOVPlQb0
今年はマイカレー逆カレー友カレーだな
818名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:13:50 ID:KwfOtgaGO
朝からカレー食える加代w
脳活性は糖分だろw米食えばいいんだよ
819名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:13:59 ID:Xf7WQDR60
朝キムチでも食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:13:59 ID:SdgSvglM0
恵方巻きとして販売される、でっかい巻き寿司自体は実は結構好きだw
具が多くて量も多いから腹持ちがいい
821名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:14:32 ID:pIi2cRL60
なんかもう、この手の流行作成記事は飽きたわ
822名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:14:51 ID:1ZiMJNfb0
>>789

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
823名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:15:04 ID:S7Q+O3fr0
インド人なら当たり前
824名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:15:11 ID:6NPkdZk20
今朝は、トーストにスライスチーズ、コンソメスープとミックスジュースだ。
825名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:15:32 ID:4ZSET3Xc0
mixiに「朝カレー部」つくって、youtubeに「朝カレーの歌」を作ったマスゴミが

朝カレーに人気が高まってるらしい!!!

っていう「マーケディング手法」でお前ら騙されてくださいね。っていう記事。
826名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:15:38 ID:hLfhTEp70
朝からそんなもん食ったら腹下す・・・
胃腸弱いんだよorz
827名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:16:25 ID:wK3z5Ipp0
朝キムチじゃないのは
倭の差別性と後進国性を表している
828名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:16:36 ID:B9kc33sjO
フジッコのカレー鍋はうまい
829名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:16:49 ID:617kdI2c0
>>764
コリアンダー・クミン・クローブも忘れるなよ。
ターメリックがあればサフランイラネ。
チョコもイラネ。
830名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:17:06 ID:GdqvTO8p0
流行するならとっくに流行してるだろ
イチローは毎朝カレー食ってるらしいしさ。

たまには朝カレーもいい、毎日はちょっと。。。
831名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:18:06 ID:sNEV5LzxO
>>798

> 本当に学習能力ねぇんだな、マスコミは
文の終わりが「という」で終わってると、
『この話は嘘っぽいけど、相手の主張をそのまま載せました。責任は取りません』
という意味。
マスゴミに学習効果を期待するだけ無駄。
こっち側の学習能力で対抗するしかない。
832名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:18:09 ID:HqkcBagaO
このニュースをネットで見てからテレビ見たらCMでやってたな。
作為的な感じする。
833名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:18:10 ID:eFSWIlNS0
これはムリ
「脳が活性化」じゃだめだ
痩せる、ダイエット、スイーツがとびつくキーワードはこれだ
これなら中国産だろうが韓国産だろうがやつらは食うwwwww
834名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:18:14 ID:VLjOpwui0
そこでキムチにならないのが電通クオリティ。

外したブームは深追いしない、それが彼らのジャスティス
835名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:18:51 ID:ypENnSuD0
やっぱ朝ビールに限るな。
血行がよくなり、力がみなぎる。
836名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:19:31 ID:dxjyI90E0
普通夜カレー作ったら朝もカレーだろ。
837名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:20:26 ID:642wIE4+0
>>815
ハウス。
カレーもパチモノ臭い二流品だが、それ以外の食い物は三流レベルの糞企業。
838名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:21:14 ID:krMCumu80
何年か前に冷やしカレーをブームに使用して恐ろしいほどコケたことなら覚えている。
839名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:21:14 ID:xpo9i1tq0
カレーパンじゃだめなのか?
840名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:21:29 ID:VjiCIoZq0
日本ではやってなくてもいいんだよ
捏造でも何でも日本でブームということにして海外で売るんだから
それが電通の狙い
841名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:22:01 ID:UpEwpa1U0
842名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:22:12 ID:nMNL/qjF0
しかし、こんな記事じゃ誰も騙されないが、みのが番組で
やったりすると、スーパーでカレー品薄になったりするんだよな。
843名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:22:46 ID:6NPkdZk20
マスゴミが流行をねつ造するまではいいんだよ?
でも流行に乗らない自分を持ってる人を小馬鹿にしだすのが不愉快なんだよね。
つぶすぞ?w
844名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:22:52 ID:DZYo9+p30
次の流行は・・・中学生の朝童貞狩り ((((;゚Д゚)))
845名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:22:59 ID:BylKWXnjP
しばらくは朝だけじゃなくカレー全体食うのを控えるわ。
特にハウスのはもう食わん。
地デジといい、もうこりごりなんだよ強要は。
846名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:23:02 ID:EOR8qUSeO
流行もなにも夜がカレーなら朝も自動的にカレー
847名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:23:11 ID:73sAPKIO0
朝からカレー食ったら吐息がカレー臭くてたまらない
848名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:23:11 ID:STotaONP0
またブームのこじつけか・・・・
と思ったがカレーなら悪くはないかと思ってしまう。
849名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:23:14 ID:wjutRfndO
マスゴミは相変わらず頭悪いな
850名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:23:18 ID:PEOVPlQb0
ココイチが朝から営業する前フリだったり
851名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:23:44 ID:ePBc4jPFO
一週間三食カレーを国民の義務とするべきだよ
カレー記念日を休日に!

あ〜カレー喰いたい
852名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:24:27 ID:dPkshcGx0
中国産スパイスの在庫整理か?
バナナも売れまくってフィリピンがウハウハだったんだろ
853名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:25:34 ID:swajQufw0
>>1
イチローは朝カレーだったよな
854名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:25:39 ID:4ROV5gjfO
しもつカレー
855名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:25:43 ID:s0SHBjAf0
これマジだよ。
自作カレーマニアの俺が言うんだから間違いない。
週に4日はカレーだけど朝もカレー食うと
仕事中の昼に眠くなったりしない。
常に集中力を発揮できてる感じ。
856名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:25:49 ID:S8kxPQ+x0
夜のうちに仕込んでないと無理です><
857名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:25:56 ID:peteVZBEO
よく朝っぱらからカレーなんか食う気になるなあ…
何か欲の深いものを感じる
858名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:26:46 ID:HxfWwEKnO
要は血糖値を上げたいんだろ?
今まで通り塩分(和式)か糖分(洋式)を摂れるだけで十分だろ。

ってか、スパイス系って血糖値上がるのか?
859名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:26:49 ID:Afnqn5pNO
ウチの朝カレーは前日の残りを出汁とか牛乳とかで伸ばすから軽くなって丁度良かった
860名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:26:55 ID:jO5MzBfT0
電通がなんか流行らせようとするのがむかつくからしばらくカレー食べないようにする
つーかスパイスも中国産だったんだ('A`)
861名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:26:58 ID:gOXsf8RKO
カレー食うと腹下るから、朝からカレーなんて考えられんわ
862名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:27:19 ID:+RKz/4s7P
朝カレーにメンズブラで
集中力はバッチリだねw
863名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:28:13 ID:YJjUDoMc0
今度はカレー業界か香辛料業界の陰謀か
864名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:28:38 ID:s0SHBjAf0
でもそのへんのレトルトルーのカレーで同様の効果があるかどうか。
俺のカレー超スパイシーで薬みたいな味すっから。
スパイスには麻薬的な成分も含まれていると言うから食いすぎてるのかもしれん。
865名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:28:44 ID:TY2498Vt0
>>860
ちなみに「豆しば」も電通発のオリジナルキャラなので断固応援しないでください
866名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:28:58 ID:MugyTRhQ0
で、どこのスポンサーの為に書いた記事なんだ?
867名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:29:13 ID:da/CNz4Y0
カレー味の缶ジュースって売れそうだな
868名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:29:41 ID:HrXK5A0P0
マスコミも電通も中国も死ねよ
869名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:31:06 ID:Afnqn5pNO
>>858

スパイス自体はほとんどカロリーも塩分もないと思うよ
870名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:31:51 ID:LEWE3G30O
朝っぱらからカレーが許されるのはピザだけ
871名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:31:55 ID:4ZSET3Xc0
朝ごっくんとか流行んねーかなー
872名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:31:57 ID:Qcg3GFEaO
朝ブラックカレー
873名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:32:18 ID:Zxt/dbjq0
また宣伝かwww
ほんとうざいなw
874名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:32:52 ID:QO1MYrjEO
カレーは昔から市販のルーを使わないで作ってた。
牛脂とか入ってない野菜系だからカロリー気にしないで朝でも夜でも食べれる。ウマー
875名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:33:16 ID:R2sgi3Qy0
記事を装う宣伝ってのは何とかならんのか?
876名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:33:23 ID:QlfW5yVRO
>>865
ごめんなさい。
豆しばの本買っちゃった。
グッズは買わない。
877名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:33:55 ID:ve2nd6vK0
スープカレーなら毎日毎食でも大丈夫。
ルーカレーは重いので無理。
878名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:34:20 ID:Tsh5SFGU0
よし!これから毎朝 納豆バナナカレーだ!
879名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:34:34 ID:zGn9CRMrO
こういう流行とやらに考えもなく飛び付く時点で脳が退廃している証拠。まして、納豆やらバナナやら様々な騒動があったにも関わらず学習しない辺りは猿や犬にも劣る。脳どころか種族的に退化していると言ってもいい
880名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:35:30 ID:x4WvF4i40

関東の食卓では「朝カレー率」が2割ほどアップした。

何年からとか統計もとってねーしただの夕飯の残り食ってるだけだろ
881名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:35:49 ID:TY2498Vt0
朝反マスコミ
1、朝食を摂りながらスパモニ、朝ズバなどを見る。
2、ミタゾノや川豚、みのなどの妄言を浴びる。
3、CMを出している企業をチェックし、「御社は日本人を憎む報道しかしない番組に
  金を出して支援しているのですか。内容は精査されていますか。必ずご回答ください」
  とメールやFAXを送る。出勤時間が遅い人はコールセンターに電話でもよい。
4、気持ちよく出勤
882名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:35:49 ID:VH8K9Y670
絶対無理だわ
気持ち悪くなるっての
883名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:36:01 ID:PHf5BIpD0
ハンズにカレースパイスたくさんあるよ
15種類位一まとめになっているのもある
フライパンで炒りながら混ぜてカレー粉作るんだけど
それで作ったカレーは薫り高くておいしいねぇ
884名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:36:21 ID:xxv17ox/0
また何年かすると あれは間違いでした とか言いそう
885名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:36:33 ID:pgM6jLcS0
>>1
ね〜よ。 じゃあ、朝から唐辛子なめろよ!
886名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:38:02 ID:25SsL4510
>>878
>よし!これから毎朝 納豆バナナカレーだ!

絶対に続けろよな
887名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:38:02 ID:TY2498Vt0
>>876
お気になさらず。
今日からでも電通発の購入禁止商品だと知っていただけて嬉しいです。
888名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:38:08 ID:26cdNFN20
市販ルーに飽きて
エスビーのカレー粉使って自分で作る
文明開化みたいな素朴カレーも
あれはあれで美味いから不思議だ。
889名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:38:33 ID:BylKWXnjP
次はあれだろ、カレーよりもキムチのカプサイシンが・・・と持っていくための前段階だろ
890名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:39:21 ID:o8XignGF0
>関東の食卓では「朝カレー率」が2割ほどアップした。

関東人は流行に流されるアホなの(´・ω・`)
891名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:39:55 ID:5VwW4up50
うちは昔からカレーの次の日は朝カレーだよ
普通にご飯で食べたりパンにつけて食べたりいろいろ
892名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:41:00 ID:wJ6uxk9nO
さっき食べたが胸ヤケがハンパねえw
893名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:41:02 ID:/LuU7kCyO
カレーは飲み物
894名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:42:33 ID:BTDRHrAx0
朝カレーなんてマスコミ以外から聞いた事もない件
895名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:42:44 ID:fTophVwB0
朝からたらふく食べたら逆に脳動かないんじゃない
896名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:43:46 ID:mcVSuTdv0
前日の夕食がカレーなら、翌朝はもれなくカレーが常識だろが
わざわざ商品化てどんだけ
897名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:44:41 ID:xU/FIQ+AO
命名

浅香 怜衣

( ゚∀゚)誰か、オニャノコのAAを作って。
898名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:45:34 ID:jPD6xWmI0

あのチョン高の不良みたいなのが
楽天のマーくんっていうの?
酷いねありゃ
899名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:46:47 ID:s0SHBjAf0
>>894
カレーマニアの間では朝カレーも朝カレーで脳活性化も常識。
900黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2009/02/20(金) 09:47:57 ID:XmqUqHQNO
>>897
先ずはイラストしてください
AAになるのはそれからです
901名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:48:06 ID:BylKWXnjP
>>899
昔、オカルト板の怪談を書籍化して自分だけの懐に入れようとしてフルボッコになった
「カレーマニア」というコテハンがいたのを思い出した
902名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:48:19 ID:pC2+9ASH0
ひとり暮らしだから、鍋でカレーを作ると
丸2日間カレーばかり食べてる。
(*T∀T*)
903名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:48:55 ID:66RTOVog0
>>897
         │ ∂:::::::::::::::::::::::/
         ヽ  ヾ△::::::::::::::△
           - 丿|:::::::::://::|
           /::::│  ヽノ::::l
         _/:::::::|     ゝ---- _
       / 丿::::∧    //    ヽ
      /   ソ:::ソヽゝ   .//     .丶
     .│  ヾ    ヽゝ...//     .ノ .│
     |   丶    ヽ.∨│    ./  |
     |   │    ノ:::::::::ヽ   ./   .|
     .|   │   //~~\\__./|   .|
    │   |^::¬~/     \ :::|~|   .|
    |/   / |::/          |\    /
    \  / /|          |  "−-
     ~"~ /::ヽ         /ヽ
        /::::::::\_     /:::::ヽ
       /:::::::::::::::::^−− ^:::::::::::::ヽ
      .│ ヽ:::::::::::::::::::;;;;::::::::::::::::| .|
       |   ヽ:::::::::::::::;;lll;;;;::::::::::::| |
      .|   .ヽ;;;;;;;;;;;;;;l||lllll;;;:::::::/ |
      .|    ヽiiiiiillll|||||lllii;;;::::/  |
      .|  ::::  .ヽ|||||||||lll/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .i  ..:::::::::::::丶!!!ll< オラ、浅香 怜衣!これからよろしくな!
      .i  ::::::::   ||::::::::\______
       |       |.|      /      
       .|      |.|     ../
904名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:49:23 ID:9Q6WkKjI0
朝から天ぷらは食べるがカレーは×
905名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:49:51 ID:GRJTwqiGO
今朝、激辛カレーパン食べたけど、
頭が冴えるどころか変な汗かいて頭痛がしてきた。
906名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:50:25 ID:TY2498Vt0
>>905
訴訟チャンス
907名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:50:58 ID:mcVSuTdv0
>>902
タッパーに入れて冷凍しときゃ余裕で1ヶ月は持つ
ただしジャガイモとか野菜を大きなままで作らない事
908名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:52:40 ID:vhPjIVDH0
>>760
そうだよねぇ
家庭用に期待しない方がいいよね

外の専門店でカレーを食べると汗かく事が多いけど
家じゃ汗をかかないもんなぁ
909名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:52:54 ID:zGn9CRMrO
>>890
関東人の俺涙目www馬鹿のせいでまた関東に偏見が…

>>899
そりゃ本格的なカリーの話じゃないのか?
910名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:52:55 ID:Afnqn5pNO
>>898

あれじゃ円天の波くんのがマシだよな?
911名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:54:55 ID:aW1lson70
イチローが毎朝カレー食ってたけど、あれにはびびった
912名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:54:55 ID:vhPjIVDH0
>>776
脳が活性化するスパイスって、いったい何なんだろうね?
血流よくして、体が火照るようなものなら何でもいいんだろうか
913名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:55:27 ID:WH9KwHVA0
めんどくさいからチューブ入りのパンに塗るカレーでも売ってくれよ
914名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:56:51 ID:66RTOVog0
>>913
キューピーのパン工房みたいなやつだな
915名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:57:46 ID:5VwW4up50
とりあえずあれば朝からカレー食うけど、
わざわざ朝食のためにカレーを用意するようなことはありえない
916名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:58:16 ID:+RKz/4s7P
朝から世界一辛い唐辛子
おはなはんひーひーを舐めると
目が覚める
917名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:58:25 ID:YNIMBkukO
>>913
前に見たことあるな。
明太子マヨとかツナマヨとか、いろいろあった。
パスタにも使えて便利だったのに最近見かけなくなった。
918名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:00:47 ID:afTaJ/ON0
>>917
確かパンにつけて焼くやつじゃない?
あんまり美味くなかったような気がする。w
919名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:00:49 ID:jPD6xWmI0
>>911

彼のようなアスリートにとっては
朝のカリーは
お芋がたくさん入った味噌汁程度のもんでしょうね
920名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:01:05 ID:jdP5RjpN0
CMもニュースにする時代なんだな
921名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:01:45 ID:9m9m2pA9O
沖縄のホテルで食ったカレーは旨かったなあ
ハエがたかりまくってて実に本格インドカレーって感じだった
922名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:02:14 ID:82wgSIwL0
刺激物の過剰摂取は良くないと思うぞ。
ほどほどに。
923名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:02:49 ID:+RKz/4s7P
公告不況なんだから
スポンサー様の意向は大事にしないとダメだしな
924名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:04:01 ID:5gL6s8I30
ハウス食品のコマーシャル記事ですね。わかります。
30越えるとカレーで胸焼けするから
朝カレーなんて絶対無理。
925名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:04:05 ID:RB0wB+nH0
>>865
うわショック
926名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:04:19 ID:sdC6PL/6O
朝シャワーが一番脳を活性化するよ。
927名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:05:35 ID:KVxjuj6PO
>>921
それってウソコじゃ・・・
928名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:05:47 ID:+RKz/4s7P
まぁマジレスすると
朝から散歩だろうな
受験生も運動しないと
929名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:05:59 ID:9PE3daugO
いいかげんブームを作るの諦めたら?
930名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:06:17 ID:s0SHBjAf0
カレー食って病気になるとは限らないが、
ある種の病気の人はカレー食わない方がいいぞ。
スパイスは良いも悪いも全て薬効ですから、
本格スパイスに挑戦する人は下調べが必要です。
931名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:06:27 ID:5gL6s8I30
話は反れるが、逆チョコをあげた男はいる?
932名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:08:10 ID:L2dWj/O70
>mixiに「朝カレー部」登場、Youtubeには「朝カレーの歌」

バッカじゃねえええええええの
933名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:10:05 ID:H06sRu9R0
イチローが7年間毎日カレー食っている
インタビューが発端だなw
934名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:10:06 ID:SxU9Y3njO
家じゃ20年以上ブームが続いているな
前の日の残り物だけど
935名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:10:10 ID:WH9KwHVA0
朝カレーを食べて快調快腸
うんちもプリっとカレー色♪
936名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:11:28 ID:jPD6xWmI0

普通の人がカリーを続けて食べると
間違いなくデブりますよ
しかも取り返しが付かないデブりかたで
937名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:12:06 ID:eozrQ++JO
>>930
病気の種類をkwskおねがいします
938名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:13:03 ID:XL46dEyc0
夕食がカレーの時は翌朝も昼もカレー子供のお弁当に入れても
子供は喜ぶけど、わざわざ朝の為に作るのは嫌だ
>>1の作り方だとリンゴ摺ったのを入れたりしないんだね
939名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:13:39 ID:s0SHBjAf0
>>937
カレーのスパイスと言えばターメリック(ウコン)ですが、ググって下さい。
一発で出ます。
940名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:15:39 ID:LBudw7jh0
>>903

(*´д`*)ハァハァ 
941名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:19:15 ID:L7dIBAiy0
カレーのいいところは
古くなった米でも、誤魔化せて食える点だな。
942名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:21:14 ID:5rSN++xc0
カレーがよいといっても、コンビニのやレトルトなんか添加物だらけで論外だが、
安売りの「こくまろ」だの「とろける」とか名前付いてるルーはこれもヤバいぞ。
たん白加水分解物ってので味を誤魔化してる。
このたん白加水分解物ってのはググって見ればわかるがゴミのような酷い材料を使う添加物だ。
あと当然のようにこれらも成人病の元、味の素や植物油のトランス型脂肪酸などなどがてんこ盛り。
できたらルーから自分で作れ。


それから「〜が体いに良い」っつう似非栄養学に騙されるな!
体に良いことは、近年では添加剤など不純な成分が少ないことと、
体が要求してくる栄養を過不足なく摂取することのみだ。
体に良いとされた食材でも多過ぎたら体にはよくないものとなる。

現代人は特に過食が不健康をもたらしてることを肝に銘じなさい。
943名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:22:12 ID:eozrQ++JO
>>939
d
944名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:24:43 ID:e72UffZP0
市販のカレールーは動物性脂肪分多いから
要注意。自分で擂り鉢使ってスパイスを擂り潰すと
朝飯前の運動になって一挙両得。
肉は沸騰した湯で短時間煮て脂肪分を抜くとよい。
肉を使わなくても魚でもOK。

五香粉(ごこうふん、ウーシャン、ゴーヒャン)という
中華スパイスなら脂肪分が殆ど無いので
カレールーの代わりに使うと中華風シチューが出来る。
そこへウコン(ターメリック)を加えるといわゆるカレー色になる。
メタボ予防には魚+五香粉+ウコン粉。
945名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:27:25 ID:4ROV5gjfO
>>913
昔、チューブ入りの味噌が売っててな。キャンプなんかで重宝していたのだが、見た目がまんまアレだった。
946名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:28:47 ID:I31BqO/m0
また流行の捏造ですか
947名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:28:55 ID:VDbZct6+0
朝からカレーなんかくえるか!
七味入れまくったうどんでいい
948名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:29:49 ID:wLPUQ/Tu0
>>944
>自分で擂り鉢使ってスパイスを擂り潰すと
>朝飯前の運動になって一挙両得。

どんだけの暇人だよw
949名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:30:16 ID:H06sRu9R0
>スパイスの薬効って あまりぐつぐつ煮込むと、揮発してしまうので

よくカレーショップが、グツグツ1週間煮込んだ特製カレーです。
とか言っているのを見るが、煮込みカレーでは、薬効がないと言うことだな。
950名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:35:54 ID:BTDRHrAx0
みそ業界が報復に出るぞ
951名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:36:01 ID:n4G4nLuR0
あまり神経質になっても中国から色々と飛んでくるんだから意味ないよ
952名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:37:41 ID:vH4ey4leO
朝昼晩で毎日食える万能食材がカレー
953名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:38:08 ID:R5Eab7b7O
次はカレー粥がブレイクの予感
954名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:39:25 ID:adgs+Blm0
>「カレーを食べる」と病気はよくなる

他の効能は分らないが「病気」はよく、なるのか。
955名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:43:09 ID:1lag18k3O
スレタイが事実なら、寝る前にカレーを食べたら、寝れなくなるぞ。

寝ても、夢を見る様な、浅い睡眠になるはず。

956名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:43:15 ID:5VwW4up50
そういえばカレーおにぎりは見たことないな
957名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:44:39 ID:XL46dEyc0
ドライカレーおにぎりならセブンで売ってたよ
958名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:46:55 ID:SkckE+ik0


ウソつき銭下馬野郎どもめ!!!


959名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:47:32 ID:z1OPqhn70
朝ラーメンならたまにやる
960名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:47:52 ID:2IpW5wc40
スパイスの薬効というのなら、どのスパイスがどのような効能があるのか
示してもらいたい。それが分かったらスーパーでそのスパイスを購入し、
朝、温めた後にスパイスをまぶして食べる。
961名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:02:17 ID:gzVSPMRT0
20年前に学校の先生が
テストの日は朝カレーを食べると
いい点がとれると言っていたよ
962名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:03:10 ID:BylKWXnjP
>>961
結果はどうだ。試した奴くらいいるのでは
963名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:16:51 ID:pwqWzfaa0
この延長で、キムチを食えというつもりじゃあるまいな<捏造マスゴミ
964名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:20:31 ID:H06sRu9R0
次は、朝焼肉ホルモンキムチ鍋が流行る。
965名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:25:01 ID:5rSN++xc0
>>951
逆だよ、あまりにも多くの郊外が多いからこそできるとこからでも健康に憂慮した生活した方がいい。
現代人は漬けの文化のせいで体調不良になってるのが殆どだから。
薬は強靭な人とか関係無しに確実に人体に影響を蓄積するよ。
966名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:26:08 ID:6AMeMnbw0
>「朝カレー」の人気が高まっているらしい

「・・・らしい」ってなんだよ
967名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:26:45 ID:EGdQivhlO
カレー嫌い(´・ω・`)
968名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:26:59 ID:6JFldvhf0
これは、朝キムチにつなげるための布石だな
969965:2009/02/20(金) 11:27:11 ID:5rSN++xc0
あ〜誤字・脱字だらけでごめんorz
970名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:30:44 ID:HGPGnNHQ0
また捏造(´・ω・`)?
取りあえずあの下痢便みたいなCMのところのは食いたくないな
971名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:31:46 ID:7JH7VysNO
このニゥス、ハウスのこないだ出た朝カレーの宣伝目的やろ。
972名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:35:57 ID:JWotFNuM0
ターメリックが認知機能によいと言ったって、長期的視点の疫学調査だろ

速効性があるとは思えない・・・カフェインは速効性があったよ・・・計算能力上
コーヒー飲めよ・・・算数の試験前は・・・数学はどうなのか知らん
973名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:39:01 ID:HSs+Tznj0
このスレを開いた瞬間、テレ朝ではハウスの「朝カレー」CMが流れた。

なんか、わかりやすい構図だと思ったw
ハウスってやたらとCM流してるもんなぁ、スポンサーは神様です、視聴者は奴隷
ですってやつかw
974名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:40:32 ID:jm5ogheWO
口臭いよ マジで
975名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:41:00 ID:+SweXqDm0
朝オナニーでしゃきっと目が覚める、脳が活性化
976名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:42:37 ID:vMNkcqoH0
>>1
朝からカレーなんて食えるかっ!
満員電車でゲップしたらカレーの匂いってか?
977名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:51:30 ID:IElQ43G10
「マスコミの言うことになんでも反対!」って
「自民党の言うことにはなんでも反対!」の民主党と変わらないよなぁw
978名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 11:59:24 ID:jPD6xWmI0
>>977

つーか
賛成できるような提案かよこれ?
朝からカリーを食えって言っているんだぞ?
979名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 12:00:17 ID:V00qncmY0
カレー食べると次の日のうんこカレー臭い
980名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 12:04:21 ID:5rSN++xc0
>>972
カフェインの取り過ぎは肝臓を冷やすぞ。
981名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 12:36:00 ID:wLPUQ/Tu0
おまいらがカレーカレー言うからカレー食いたくなって昼にココイチ行っちゃったじゃないかw
982名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 12:38:32 ID:vMNkcqoH0
>>977
思いっきりテレビの情報を鵜呑みにするのもなぁ〜
朝バナナといい朝カレーといいw
両方やるには朝はバナナカレーか?w
983名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 12:38:54 ID:syMMK47cO
夕飯で出たカレーは
一晩寝かせた次の日の朝が
一番美味い
984名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 13:10:39 ID:bLgX5jng0
毎日カレー食べてると、体からカレーの匂いがするようになるよ。
985名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 13:53:38 ID:s0SHBjAf0
俺の彼女はとにかくミーハーで流行りのものにはすぐ飛びつく。
スープカレーもカレー鍋もソッコーでやった。
「うまいけど、一回でいいな」
「一回でいいね。普通の鍋がいい」
って感じ。
とにかくかわいくてさ、
女はバカだとかスイーツだとか、そんな2ちゃんしか見ない俺を
現実に引き戻してくれるのです。
986名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 14:01:13 ID:YjdUlDhS0
>>981
夜も行くんだ!
987名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 14:30:49 ID:HENRgWV/0
>>764
ガラムマサラっちゅうのはスパイスのブレンドのことなんだが。
988名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 14:32:05 ID:4GoYG7U70
>>981
ココイチのカレーはおいしくないと思う
989名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 15:01:41 ID:E9oq3Q4jO
ココイチは美味いと思うが、ネパールとかインドネシア人の個人店はクセになる。
タンドリチキンとウマァ。
990名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 15:04:29 ID:qAhnYM4y0
マークんがやってるCMのカレーはくそまずそう。
991名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 15:49:02 ID:b7YGDHkE0
999なら朝バナナ入りカレーが流行る
992名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 16:17:23 ID:uUd44H2MO
俺がこのくだらないスレに引導渡してやる。


「朝カレー流行らせたいのは誰だ?」
「コリアンだー!」
「いや、支那もんだろ?」
993名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:27:38 ID:D8MYXHJM0
今日うちの夕食はカレーで明日の朝もカレーなんだが
どうせなら簿記の試験が日曜だから明日の夕食がカレーのほうがよかった
994名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:21:50 ID:32BCqEGeO
1000ならサフランシスコ=ザビエル来日。
995名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:17:23 ID:otBzvdiT0
ほんとに流行っているのか?
996名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:23:06 ID:7nIQS+wrO
C&Cがうまい
ココイチいまいち
997名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:33:01 ID:AO06WEALO
下らない広告を作るねぇ
998名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:38:00 ID:6lSYubse0
朝カレーには何の意味もないが、朝カレーは美味しい
999名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:38:43 ID:6lSYubse0
1000
1000名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:38:51 ID:6lSYubse0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。