【社会】 不妊治療で、20代女性に受精卵移植→他人の受精卵と取り違えた恐れ発覚し、中絶…香川県立中央病院

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:15 ID:dlQtCWdb0
>>942
子宮とマンコは別だろ
953名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:30 ID:KO92oxlg0
あのさ。
結果的に中絶したにせよ、かなり悩んだと思うよ。
簡単に子供ができない夫婦ならなおさら
着床した命の大切さがわかっている。

だけど。
妊娠中は自分達の子供は望めない。
出産の事故によって体に負担がかかる可能性も。
生まれてくる子供の将来は?遺伝子的親との問題は?

私は流産だったけど
手術自体は中絶と同じ手法だった。
内膜と子供をかきだす。考えただけで、、、ダメ。
術後の痛みが続く。
術後の経過を診察してもらうため
妊婦さんでいっぱいの産婦人科へ数ヶ月通院。

肉体的ダメージも多いよ。
もうこの病院で対外受精たのめないし。

香川県も産婦人科がどんどん減ってる。
チャンスがまた減ってしまったんだよね、、、
954名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:37 ID:6n3XXjhv0
>>949
人工中絶すると流産しやすくなることもある
受精卵を子宮に戻す施術は苦痛が伴う
955名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:52 ID:g5H7H3si0
腹が減ったらメシ食いたくなるように、喉が渇いたら水飲みたくなるように
子供が欲しいってのは本能に植えつけられた欲求に近いもんだろうよ
それを自然に反するから禁止しろとか
お前は餓死しろ、のたれ死ねって言い放つに等しい暴言だぜ

この夫婦は実子かどうかすらわからないままに中絶を余儀なくされ
さらにその中絶で二度と子供が望めなくなる危険まであったわけで
取り違えた担当医は夜道で刺されててもおかしくないぞ
2000万ですめば御の字だと思うがね
956名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:45:59 ID:QnItwDVcO
ここで素朴な疑問。


この場合、堕した胎児の供養(いわゆる水子供養)は誰がするの?
957名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:46:07 ID:p1Fd7ouYO
>>934
他人の子供の写真付年賀状見ているとイライラするって不妊女性がいるからね
そうではないっていう不妊女性もいるだろうけどね
自分の子供は欲しいけど、他人の子供はどうでもいいから中絶しちゃったわけで...
958名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:46:12 ID:atPCSb2X0
>>940
高田が、向井の母親と普通にセックスすれば話が早かったのにな。
959名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:46:22 ID:0JWRvBzF0
このスレ、なんでこんなに無知なバカが多いんだ?
人工授精と体外受精の区別すらついていない。

この「授精」と「受精」の漢字の違いも知らない奴が殆どなんだろうな。
別に詳しくなくてもいいけどさ、知らないなら黙ってろよ。中傷してる奴本当にバカ。
960名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:03 ID:w+9/ArIqO
好きな人との子供だから、不妊治療してまで産みたいのに。
他人の子供なんて産みたくない。
どんなに非難されようと。
961名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:48 ID:6n3XXjhv0
>>952
うん、別物だ
子宮のほうがよりメンタルに響く
962名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:47:57 ID:TnfG9ztT0
最低のミスだなこりゃ。
963名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:48:04 ID:2e1EVSyB0
子供が欲しいと言うのと、我が子が欲しいは別なんだろうな。
子供好きってぶっちゃけ趣味で好きってのと変わらないけど、
自分の子供が欲しいというのは趣味じゃなくて欲求だからなあ。
964名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:48:22 ID:r72IK5bNO
自分達の子供かもしれない可能性もあったのに、中絶を選んだってことは
本能的に違う夫婦の子供だって感じたのかしら
965名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:48:38 ID:GQsdQ5XV0
生物の進化は”自然淘汰”で進化していくんだけど

欠陥品が淘汰されることは、生物全体にとっては”良い事”なんだよ

だから不妊治療とかでむりやり生ませるのは
欠陥遺伝子をむりやり次世代に残すことになるから

生物全体の事を考えたらやらないほうが良い
966名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:49:08 ID:rc2fGNUZ0
男が原因の不妊が増えている。精子の数が減ったり、奇形精子が多かったり。
やっかいなことに、男の不妊は治療法がない。俺は量もたっぷりあるから
大丈夫と思っていても中身がないこともある。
自分の場合、数年前のインフルエンザの高熱が原因のようだった。
思い当たるやつは泌尿器科に相談しろ。
男は70代でも子供が作れるなんて、だまされるな。
今は時代がちがって20代、30代でも精子の数が
前より減ってきている。
967名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:49:35 ID:atPCSb2X0
「おかーさーん、死にたくないよー。。」
968名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:50:00 ID:QnItwDVcO
たしか、ライオンとかサルとか熊とか?
狙ったメスが子供連れてると殺しちゃうんだってね。
また意味が違うかもしれんけど。
969名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:51:27 ID:9dNX1Tu80
卵子の持ち主は殺人罪で訴えろよ
970名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:51:29 ID:nhjh39ee0
>>942
セックス=必ずしも妊娠じゃねーじゃん
だから体外受精を選んでるんだろ
971名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:52:21 ID:6n3XXjhv0
>>970
話がズレてる
972名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:52:23 ID:0JWRvBzF0
例えばね、母体と受精卵の本当の両親の血液型が合わなかったりするだけでも拒絶反応があったりするんだよ。
実の子供でも、母親と子供の血液型が違った場合はちょっとした症状に悩まされたりする事もあるのにさ。
973名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:53:54 ID:O6wv3Ovj0
>>964
自分達の子の可能性があったっていうのがよくわからん
妊娠した女性の本当の受精卵が使われていないのなら
どこかに保存してあるんじゃないの?
残ってる受精卵を調べれば、どの受精卵が使われたのかわかりそうだけどなあ
974名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:54:38 ID:3ujFY555O
他人の受精卵だから産まなかったのか…とか、この女性が責められるのは気の毒な気がする。
産んでいたとしても、事実がわかればいずれなんらかの亀裂が入ってしまう気がするし…。
子供を授かりたかったのに、皮肉な結果になってしまって、やりきれないですね。
975名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:56:10 ID:vGgIQp50O
代理母になってDNAで誰の子か調べればいいのに
976名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:56:28 ID:lgmqH6ag0
人間が勝手に卵子と精子合わせて子供作って、
人間の勝手で間違えました→じゃあ中絶します

エゴだよ、それは。
当事者(精子・卵子)にとっては、勝手に生み出され、勝手に殺された。哀れなものだ
977名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:57:18 ID:/YwQJmAcO
たいしたことないだろ
産めないのは産んだらダメな体だからだよ

それに納得せずに無い物ねだりした結果

978名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:57:37 ID:+VL6cbMC0
>>8 主より
受精卵自体が一番の被害者
意識が作られるまえなのが
せめてもの救い
979名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:58:16 ID:AY3rL7B10
>>973
多分、取り違えて注入したのはほぼ100%確実なんだけども
百万に一つの可能性として
「実は旦那との間で自然妊娠」という可能性もあるから
そういう表現になっているのだと思う。
不妊治療中でも、稀にあるらしいからね。
980名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:58:38 ID:CJzrLdBQ0
まあ、医者って職業に対するリスクとリターン。

バランス取れてる話だ。

嫌なら医者辞めればいい。

あ?お前が困る?

いえいえ、分野別に医師を国籍問わず育てればいいから。

いくらでも方法はあるんで。
981名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:58:59 ID:9iPRFOoeO
>>964
リスクでかすぎでしょ
可能性があったとしても、限り無く低い。
本能云々の問題じゃない

それに、自分の子どもだったとしても妊娠自体、
体が拒絶して悪阻が酷かったりでやむを得ず中絶
または治療しても流産したりする。
それが、赤の他人の細胞であれば血液の問題も発生するし、
リスクはより高まる。
卵子精子の持ち主から子どもをよこせと言われる可能性もある。
982名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:59:56 ID:1rQsw5mRO
医療ミスされた女性も本来の受精卵の親も被害者。
原因は病院側の保存管理の悪さ
983名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:00:59 ID:O6wv3Ovj0
>>979
ああ、なるほどね!
984名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:01:01 ID:zGn9CRMrO
養子の俺には血の繋がりとやらが何故そんなに大切なのか全く理解出来ないな。俺にとっての両親とは俺を引き取って育ててくれた養父母の事であり、育児を放棄した両親とやらは全くの他人。
会ったところで「アンタ誰?」って感じだろうし別に会いたいとも思わない。憎しみどころか関心すらないが、子供を捨てるような性根の者にまともな育児は出来ない事を自ら悟り、今の養父母に俺を育てさせてくれた事を結果的にだが感謝しているくらいだ。
985名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:04:21 ID:cJygHO43O
産まれたらどの道可愛い我が子になると思う。
986名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:04:54 ID:fsAEA3Jh0
>>965
それなら人工授精とか体外受精ベビーって戸籍みてそれと分かるように義務付けした方が良いと思った。
自分の娘や息子が連れてきた結婚相手がそれだと不妊ループあり得るし。
987名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:05:30 ID:NKSRr2OdO
素直だから赦したい
988名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:05:46 ID:JWBWAGfS0
>>984
養子ならお腹は痛めないし、死の危険性もない。
この被害者の場合は死の危険性もあるんだよ。
赤の他人のまだ生まれてもいない、無事に生まれるかどうかもわからない胎児に
命をかけられるかどうかは、貴方の義両親の赤の他人の子供を育てる心とはまったく別だよ。
同列に思わないで。
989名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:06:33 ID:AY3rL7B10
>>985
中絶した夫婦も、
「こんな悲しい結末になるなら、
取り違えたことなどいっそ誰も気がつかなければ良かった
そうすれば、今もこれからも知らずに幸せでいられただろう」
とちらっとは思っただろうな。
990名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:07:03 ID:0JWRvBzF0
2000万の賠償金が高いとか言ってる奴アホか。
ただでさえ不妊治療には金がかかる。1年で100〜200万ぐらい。
何年も続けて1000万を超える人も珍しくない。
これからのこの夫婦の未来を思うと、とても2000万じゃ足りないと思うよ。
991名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:07:04 ID:9g7DvPON0
こりゃ賠償やむなしだな
992名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:07:05 ID:lgmqH6ag0
>>965
この世の中にヒトという生物全体を考えて生きてる人間が居ると思うか。
993名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:07:44 ID:9iPRFOoeO
>>986
不妊症が遺伝するなんて話聞いた事ないけど
994名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:08:01 ID:nhjh39ee0
妊娠できただけでも感謝すべきなんだがな
995名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:08:31 ID:TnfG9ztT0
中絶反対してる奴ってキチガイしかいねえw
996名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:08:48 ID:w+9/ArIqO
>>984 この場合は、養子とは違う。
「自分が産んだ」血の繋がらない他人の子供。

良い育ての親に出会えてよかったね。
いっぱい親孝行してあげてください。
997名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:09:16 ID:0JWRvBzF0
>>994
馬鹿言え、どれほどの苦しみかわからないのか?
998名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:10:03 ID:pVGAe7970
子供が可哀想だ
999名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:10:19 ID:p1Fd7ouYO
もうすぐ1000
1000名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 01:10:32 ID:nhjh39ee0
人殺しだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。