【政治】 鳩山総務相 「児童ポルノ単純所持、断固として禁止すべき。表現の自由が大幅に削られてかまわない」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★児童ポルノ単純所持「禁止すべき」 衆院委で鳩山総務相

・鳩山総務相は18日の衆院予算委員会で、児童ポルノを個人的に所有する「単純所持」について
 「断固として禁止するべきだ。表現の自由で守られる法益と、児童ポルノで失われる人権を
 比較すれば、表現の自由が大幅に削られてかまわない」と述べ、単純所持を禁止する法改正を
 進めるべきだとの考えを示した。

 公明党の丸谷佳織氏の質問に答えた。鳩山氏は法相だった昨年6月、東京で開かれた
 「G8司法・内務相会議」で議長を務め、児童ポルノについても各国代表と議論した。
 与党での議論をふまえて、児童ポルノを個人的に収集・所持する「単純所持」を原則禁止する、
 児童買春・児童ポルノ禁止法改正案が、議員立法で国会に提出されている。
 http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180297.html

※関連スレ
・【政治】 「児童ポルノ所持と、性犯罪の関連性調査を」 単純所持禁止議論進めるために訴え…公明党・丸谷さん
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235021714/

※前スレ(★1 02/19(木) 01:11:40):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235013129/
2名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:45:26 ID:etpTIR5yO
エェェェェェェェェ
3名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:45:45 ID:KAeyjPD20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1230209552/684

↑まーた殺害予告してる無職のオッサンがいるんだが
しかも拳銃所持を認めた上での殺害予告、かなり悪質
さぁみんなどんどん通報しようぜw

最新書き込み↓逮捕確実でおかしくなったのか負け惜しみが酷いwww

 685 名前:ウルフ ◆nJj2tFosUw [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 14:25:01 ID:KWDxg6+X
 ほれ 通報しろ びびり(笑)(笑)

 687 名前:ウルフ ◆nJj2tFosUw [sage] 投稿日:2009/02/19(木) 15:16:02 ID:KWDxg6+X
 686参考のためどう通報したか教えてくれよ 恐がらせてくれよ どうせ言えないよなあー(笑)(笑)(笑)

ウルフ ◆nJj2tFosUw 紹介
40代 無職 パチンカス 彼女(ババァ)あり 口癖:トータル勝ってる(笑)
性格:キレやすい、自分の間違いは認めない、パチンコなら誰より上手い
4名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:45:58 ID:auButG0b0
そのうち、キモヲタは病気として隔離病棟に収容される法案ができるな
5名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:46:38 ID:p4e6CpLH0
本日の児ポコピペ荒らしID:+Dn3MwXB0 …NG登録推奨

★090209 複数 児童ポルノ関連詳細データ・意見・Q&A連投マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234186289/

複数の掲示板において、児童ポルノ法案に関連する国内外からの詳細なデータ。
政治家や省庁の児童ポルノ改正案に対する言及。性犯罪と児童ポルノの関係。
児童ポルノ規制や実態に関するQ&A。ユニセフ協会内部の資金の流れと実態。
これら複数種コピペの連続投稿とマルチポストを報告するスレッドです。
◆荒らしの特徴
d) 継続性:  2008年10月頃より継続中

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090114/WEdvR2VVZzIw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090115/TGpuNGN0K3Mw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090116/SWZpZUtZTGsw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090117/WG4zMEhsK24w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090118/U3N1L3UraUcw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090202/cHpTeW8zSkUw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090206/RFh0M0NaMVcw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090208/M2JvUmQrdGww.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090209/TXIvRWliZ1Yw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090210/RGVwNGNXVysw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090211/WkZIcUdsQ1Qw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090213/aFA5ZnR4ME4w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090214/SVNZQ0sxNFMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090215/OVJ5c25GM28w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090216/ZTlxNDhCUXAw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090218/Z2hTeHk1SVAw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090219/K0RuM013WEIw.html …本日の児ポコピペ荒らし
6名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:47:34 ID:Z5gcoGtg0
■各紙社説
ロリコン共は、以下の社説をよく読みましょう

児童ポルノ 「単純所持」も禁止すべきだ(読売新聞 2008.05.06)
http://filn.jp/people/22907/articles/524768 ※ソースは削除

児童ポルノ規制 これ以上子どもを泣かせるな(毎日新聞 2008.12.19)
http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/20081219/p2 ※ソースは削除

児童ポルノ 禁止法をどう見直すか…国会だけでなく、社会の各層で論議を(信濃毎日新聞 2008.05.18)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211084326/ ※ソースは削除

児童ポルノ規制  今国会で法改正を図れ(京都新聞 2008.12.10)
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20081210_2.html

児童ポルノ/規制強める法改正を急げ(神戸新聞 2008.08.24)
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/0001370870.shtml

児童ポルノ規制 配慮要するが強化は有用(山陽新聞 2008.05.19)
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/05/19/2008051909251277009.html

[児童ポルノ規制]取り組みを加速したい(南日本新聞 2009.01.15)
http://373news.com/_column/syasetu.php?ym=200901&storyid=14728

児童ポルノ規制 法改正で子どもの保護を(琉球新報 2008.12.22)
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-139241-storytopic-11.html

児童ポルノ/法改正で世界基準の規制を(世界日報 2008.12.09)
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh081209.htm
7名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:48:51 ID:SWfHR4PY0


オタクってのは、
自分が気に入ったゲームやマンガの登場人物が【 非処女 】だったという理由で大暴れするんだぞ。

破ったマンガの写真を作者(女性)の実家に送りつけて、そのマンガを長期休載に追い込んだ例。
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tanimation/388000/20081115122675881733390300.jpg
ttp://www4.uploader.jp/user/isisuke/images/isisuke_uljp02165.jpg

割ったDVDを抗議文と一緒に制作会社に送りつけた例。
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/eeb01156.jpg


>204 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 20:24:42 ID:Og6k9fi0
>またしても2chの勝利!
>破ったコミックを作者の実家に送りつけたのが効いたみたいだな
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1225342766_0070.jpg
>今度はアニメを中断に追い込もうぜ

http://www.youtube.com/user/rokotyan81
8名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:49:21 ID:DogGpeEx0
>>1
気持ちはわかるお。でも「表現の自由が大幅に削られてもかまわない」
っていうのは余計だろ。「表現の自由」ってことばに敏感に反応する人間がいいぱいいる
「断固として禁止すべき!」だけでも十分だったのにな・・・
9名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:49:27 ID:lEsEOKwTO
捕まえて同志と投合させるわけだな
10名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:50:56 ID:FUQ1G8r30
そのうちに児童ポルノのファイルを知らないうちに
PC内に取り込まれるウイルスをばらまかれるんだろうな
11名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:51:37 ID:+Dn3MwXB0

【 「表現の自由が大幅に削られてかまわない」鳩山総務相の国会質疑概要 】

>>1より詳しく載ってます
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-02-19




児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
12名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:51:54 ID:SzxF4Lgt0
スレ建てを待ち構えてコピペをしてる人はやっぱり仕事なの?
13名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:52:22 ID:DZWEMlNm0
>>1
そこまでの覚悟をお持ちならば、賛同しよう。
しかし、くだらない限定は不要だ。

社会に蔓延る、反社会的、反日本文化的表現物全ての所持を違法化しよう。
憲法規定上の平等に関わる全ての創作物を検閲しよう。
法的に問題なくとも倫理的に問題あれば、刑事犯と改正しよう。

民主主義よりも自由主義をこよなく愛する者の提案だ。
14名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:52:38 ID:MqbajYFU0
NGワード:成立しないよね
15名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:52:46 ID:DogGpeEx0
>>10
ありえそうだけど、恐らく最初は。政治家や企業にメールでロリ画像を
送ったり、こっそり嫌いな相手のPCでネットをしてロリ画像を保存しておいて
警察に>>1さんのPCにロリ画像があります!って通報して陥れる方法がはやると思う
16名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:52:54 ID:aDaJd9d/0
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「児童ポルノで少女が性的被害にあう例は多いが、もし親も本人も合意で問題がないとしたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として少女から児童ポルノに出演したいと誘発する場合もある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「ロリポルノを規制すれば欲求不満になった男たちによる性犯罪が増える」
 4:主観で決め付ける
     「児童ポルノ規制なんて一部のババァや外圧が押し付けているだけだからな」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世間では、ロリポルノを規制するのは言論弾圧という見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「売春防止法が施行されてから逆にレイプ事件が増えたじゃないか」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、児童ポルノを利用してネット規制をしようとする政府と警察の陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「ロリがダメなら未成年のガキをテレビに出すんじゃねーよ、バーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「児ポ規制賛成なんて言う奴は言論統制をしたいブサヨ。キチガイだ」
 10:ありえない解決策を図る
     「未成年に見える成人女も未成年芸能人も全部規制して良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「児童ポルノ規制なんて必死に主張するのは創価か日本ユニセフみたいなキチガイ」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、児童ポルノが国際的に違法だなんてソースがどこにあるんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「児童ポルノ規制は永久に成立しない、これだけ反対意見があるからな」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「ロリって言ってもペドから二次限定までいる。もっと勉強しろよ」
 15:自分の概念が全て正しいのだとミスリードする
     「児童ポルノを規制するとエスカレートして言論弾圧の社会になる」
17名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:53:09 ID:TjlmsRpv0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪マンガ好きって事でローゼン閣下
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     を応援したら、閣僚の鳩ぽっぽが
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   児童ポルノ規制しようとしてるけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|キモヲタ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
18青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 16:53:26 ID:0mraWk4C0
あ、新スレ立った。>>1乙。
別のスレにはっちゃったけど、後継スレが立ったからこっちにも。マルチになって申し訳ない。

前スレ>>991
>必然性の有無で言えばそうだってこと

沙也加のシーンに関しては、僕は相当程度必然性があるよ。
もっとも、表現における必然性とはなんぞやという問題はあるだろうけど。

>ロミオの描きたい事はポルノ描写なしでも成立する

そんなのはなんだっていえるさ。
リラダンの書きたいことは美女アンドロイドでなくても成立するし、
ナボコフが少女を書く必然性はないし、シェイクスピアがヴェニスの商人じゃなくてフィレンツェの商人を書いたっていい。

>ロミオがエロを捨て、ラノベでやってる事が何よりの証拠だ

両方やってるんじゃないの? 次、Keyで新作書くんでしょ?

第一、ポルノ作品としてデビューしたというのがすでに、敷居が低いとか、そこに表現としての魅力を感じるとか、
なんらかの理由があったからそうしたわけで、
君のように「何かの間違いで」と言ってしまうこと自体、恣意的だよ。
なんでポルノ作品を選ぶことが間違いだと決め付けられるのさ。

>アルハンブラ宮殿についてナージャで語ってたな
>美しいやんけ

相対的な問題だよ。あれだけ富を集めたにもかかわらず、王権を強化する建築や、宗教的意味を持つ音楽に使われるだけで、
ほとんどが戦争や非文化的な目的に富が浪費された。
逆に、イタリアや世紀末ウィーンは、国家としては衰退期に入っていたにもかかわらず、多様な表現が花開いた。
それはなぜかということ。
ミクロの作品の美しさを問うているわけではない。
19名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:53:54 ID:zViDf1mU0
>>7
それ、編集者から否定されてる
てかお前通報されてもちっとも懲りないんだな
20名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:54:06 ID:Gw39EtWG0
21名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:54:51 ID:lOUCqRSd0
まず削るべきは教師と親の人権だな
22名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:55:15 ID:1E/06ufN0
前スレ>>996
> 一定の犯罪予防効果をあげるために、不可侵権まで制約してはならない。
> 治安効果をあげるために、何もしていない精神障害者を一律入院拘束させるのが
> 人権侵害になるのは分かるだろ。

よくわからんが、児ポに該当する画像を所持することは不可侵権なのか?
表現の自由が基本的には不可侵の権利であるというのはわかるけども、
他の法益、例えば児童の保護とぶつかった場合はそれとの比較衡量になるんじゃないのか?
そもそも販売が規制できるんだから、所持だけが不可侵権になるってのがおかしい気がするが、違うかな
23名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:55:22 ID:2ldo+vTA0
源氏物語とかああ言うのはどうするんだろ
24名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:55:40 ID:7Hnz4pPX0
>>7
オタク全般を叩きたいみたいだが、その例は作家と編集者に落ち度があるようだ。
君の目的からすると適当なケースとは到底言えないな。
25青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 16:56:00 ID:0mraWk4C0
>>16
反対派が言ってないことが多すぎる気がするんだが。

> 「世間では、ロリポルノを規制するのは言論弾圧という見方が一般的だ」
世間とか世論を持ち出しているのは規制派だけじゃ?
26名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:56:02 ID:TSYHQwZd0
            、/`´`´`´`ヽ/し,,
          ノ`´! ? い が 表  <
/|_,,,_____<     い 死 現  Σ______________
|,ー|    _,,, Σ     の ん の <      ,;`´``´`(,, / |  `;:::::::|
 //  ,-。 (('゚  <     か で 自  {      ;  |||)、Σ ,´||,,/`、:|
 ´  `、`'``e(~)Σ    っ も 由,-∧ヾ     <  | ' !) ; ヽ^ /⌒´|
|| ||   : `"γ´⌒ヽ⌒Y⌒ヽ,、/\/ ヽ ヽ    /へ| /_/⌒´ ̄ |
` ||/  {;;:::::::{i:i:i:i:i:i:}   〃        ヽ ヽ // | ( (/   |
    /-::::::(´・ω・)ヽ__ %  ,,,,,,,..,,,,    _....//   |  y´  ――-|
..〃/ (  ,  (:::::::::::::):::::/; ;'"   "`ー"......,/ヾ   |(  /⌒`  |
  / (  )´3=`-、人),,/   :    」 (⌒' ヽ ヽ    ヽ`、_/´`、 |
    }_/ヽ/`| ^ \   >,   ,,,,;"     ヽ ヽ   \/   | /|
        )::::::| |⌒、)`、  /'''''''''          ヾ        ) |
       / ,´ /-/_   ヽ,   /⌒`ー⌒`、 ヽ ヽ       /|
       |  ),_)   `ヽ  ヽ  ) 多 だ 死 `:  ヽ ヽ   _―´`|
     _./  /      `|` ´`,/  分 ろ な  レ´   ヽ /    |
   /| ,__ノ        \ノ(   ゚ : な  ;´   /^   / |
  ( (´ ̄           ) (      い ノ   |\、__,,―-|
  <_`)             ) ヽ_、_.  _ノ    |_  |    |
                  `ー  ⌒´       |==-|   |
27名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:56:20 ID:2kYFk+JE0
まあ、この法案に反対なら、次の総選挙で

共産党、
社民党、
国民新党 

あたりに投票することだね。
28名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:56:25 ID:auButG0b0
>>22
以前は水面下で売買されてたんだから
過去の購入でも罪に問われることになるぞ
29名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:57:45 ID:xPo5gHWL0
もう生きるの禁止でいいよ
30名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:58:36 ID:t6lqyltJ0
>>1
その前に犯罪率が異様に高い教師を規制しろよ。
31名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:58:37 ID:8TxU02ts0
修練や糊口を凌ぐって話があったが、これは実際にエロ出身者がメジャーに行くって話だけじゃない。
(それにしても、山本直樹とかそういう才能を輩出してたりするんだがね)
メジャーに行けなくてもなんとか食ってけるという状況があればこそ、多くの人が漫画家を目指す訳だ。
で、裾野が広がれば広がるほど山は高くなるし、漫画家同士で切磋琢磨する。
エロ関係と接点を持たずに成功した作家の方がずっと多いのだけど、
だからといってその作家が世に出た事はエロとまったくの無関係ではないって話。
間接的には確実に全体的なレベル向上に寄与してる。

あとkW52nk+X0が前スレ912で瀬戸口を評価してるみたいだったけど、
carnivalとかはいいのか?そりゃ婦警とか志村妹とかは不要だろうけど、それ以外は必要なエロだよね。
で、そのcarnivalが価値のある作品というのならそれでいいんじゃないか?一割の黄金なんだろ?
いまいちスタンスが分からん。
32名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:58:42 ID:FNCYNNXF0
>>4
ナチスwww
33名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:59:16 ID:VdFo7X+g0
何で児童ポルノ関連のスレは、いつも伸びるんだ?
34名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:59:36 ID:pOMBHzsjO
高校まではOKにしない?

ダメかな?
35名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:59:50 ID:DNxG83tN0
つうかなんで総務大臣が
憲法の解釈を勝手に変えてるんだ?
三権分立違反だろこんなの。
世が世なら問題発言だぞこれ。
まあ今は経済がそれどころじゃないのと酔っ払いで問題になってないがw
36名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:59:54 ID:3zw1wahQ0
次スレいらねーよ
ばぐた氏ね
37名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:00:39 ID:DogGpeEx0
>>23
あれは文化的に価値があるからセフセフなんじゃないのか。
そもそもあれは主人公がロリコンだからな・・・
読者もロリコンとは限らんし。青紫タン!!!(;´Д`)ハァハァとかいのを
目的に買う人は少ないと思うけどな。

エロさできめるんじゃね!
偉い人「このロリはエロくないからOKなロリ作品(`・ω・´)」
偉い人「なんだこのおにいちゃんぁ〜クパァ〜〜!って:(;゙゚'ω゚'): これは危険なロリなのでダメ!」

みたいに、出版前にチェック
38名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:01:10 ID:1akTwnuC0
>>22
情報の単純所持なんて人格権に直結する不可侵権だろ。
お前の保有する情報の中にAとBが含まれていたら処罰する
なんて法律を民主主義国家で通してよいのかよ。
「児童ポルノ」のインパクトに目をとらわれるが、本質は重大な問題だ。
39青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:01:15 ID:0mraWk4C0
>>31
>メジャーに行けなくてもなんとか食ってけるという状況があればこそ、多くの人が漫画家を目指す訳だ。

そう、僕もリスク軽減というのは大きいと思う。
前スレで書いたけど、完全にスルーされちゃった。

まあ、高リスクだった時代にも、手塚治虫のような才能が出ているけど、
表現の多様化という意味では、やっぱりリスクが低く、多くの人が参入できるのが望ましいわな。
40名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:01:17 ID:UOJpsVEr0
>>22
表現の自由はそもそも不可侵な権利じゃないよ。
表現の自由を持ち出すなら、そもそもの児童ポルノ法自体が問題になるしね。
所持だけを切り出すのは確かにおかしいかもね。
41名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:01:30 ID:rvKBbkUbO
>>37
なんという検閲w
42名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:01:47 ID:2RPsHwcz0
人の権利を勝手に決めるなハゲ
43名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:02:15 ID:8Hu4BK0aO
どうすんだろ、こんな法律を強化して何でも間でも規制したら、隣の独裁国家だよ。少なくとも、何処の家庭にも赤子の写真はあるべ。てめーのガキでもハダカがある時点で逮捕か?
44名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:02:38 ID:zmrjp86w0
規制派は、図書館や警察内にある書籍や該当文書はどう考えてるんだろ。
まさか本気で焚書?
45名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:03:07 ID:g1fPTHP4O
何?鳩山って憲法をねじ曲げるほど強いの?
46名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:03:27 ID:ukOgaHnf0
昔の永井豪のマンガは?
47名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:03:36 ID:ajI9XnMp0
さてここに一枚のスクール水着(旧型)がある。
男の3大ロマンのひとつであることに何人も異論はあるまい。
48青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:03:55 ID:0mraWk4C0
>>40
いや、限りなく不可侵に近い権利の一つだろ。
個人法益との比較衡量で制限されるし、日本の場合は175条というきわめて微妙な例があるけど。
49名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:04:22 ID:QUKSmyQK0
最近の鳩の働きには感心せずにはいられない。ロリコン達の一掃をお願いしたい。
50名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:04:51 ID:e9x9B11TO
この件に関してだけは規制でいいわ

反対派がただただ気色悪いし気持ち悪い
51名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:04:51 ID:1E/06ufN0
>>38
無知ですまんのだが、情報が記録された媒体(写真・ビデオ等)って情報っていえるのか?
52名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:05:19 ID:1akTwnuC0
>>40
表現の自由じゃなく、思想の自由だと言っているだろ。
切支丹に聖書の単純所持を禁止したら、思想弾圧になるだろ。
児童ポルノという言葉の嫌なイメージに騙されているが
ことは憲法に関わる話だ。
53名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:05:28 ID:tl7Lyjvy0
奇麗事だけ並べて核心に触れず国民の目を避けて事を進める馬鹿フェミよりは、
鳩山の方が議論し甲斐がある。鳩山もっと言え。

54名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:05:33 ID:YydWUYGHO
これ一部の人たちのせいでみんなが悪く見られちゃうよね
55名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:06:09 ID:/UwZPCO+O
悪用を企んでる規制狂信派を規制してくれるなら法案に賛成してもいいよ
56名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:06:39 ID:rvKBbkUbO
>>50
死刑にしないとその気持ち悪い人達が全てを失った状態で野に放たれるわけだが?
57摂氏233度 ◆Xa2qKtkSkA :2009/02/19(木) 17:06:45 ID:02DCGyfiO
>青識亜論。

論理的正しさと無関係な法的正しさを実写にのみ適用し、二次元表現にのみ論理的正しさで考察する正当性がない。
実写表現に論理的な正否を持ち込まない理由と、児童ヌードや水着が論理的に否定される理由を述べろ。
また、単純所持規制の問題をそれだけ認識していながら、やはり表現物である実写表現にも二次元表現と全く同レベルの表現物としての価値があるにも係わらず、玉虫色の回答になるのはありえない。
二次元は表現物が規制されることによる問題点を散々主張して一切の規制を認めなかったにも係わらず、それプラス単純所持規制の問題点があるのだから単純所持規制に賛成する理由はますますないはずである。
中立に到るはずには二次元表現を擁護する以上の規制の正当性が必要なはずだが、それが述べられた形跡はないにも係わらずなぜ中立などという回答になるのか論理的に妥当な理由を述べよ。

まあ、二次オタのこれまでの態度から個人的な結論を出させてもらうなら、いざとなったら実写表現をスケープ・ゴートにして自分たちのみ助けてもらうための規制派にすり寄る下準備、あるいは実写オタにも付けるようにしておくためでもある。と思ってるがな。
58名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:06:54 ID:zL0pnFVC0
634 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/19(木) 14:52:43 ID:HBK/7pV90
男の方も親ともども逮捕しろよ
小学生に競泳水着で風呂入れてシャワー浴びせたり、
バナナ食べさせたりむちゃくちゃだぞ


【すきっぷぼーいず】ショタコン用BGM【ひろき君】予告編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6166132

【ショタイメージDVD】ショタコン用BGM【上杉大】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6152402

【美少年FANTASY】ショタコン用BGM【西村隼人】改
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6056229

美少年FANTASY 長島海輝 9歳
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5385745

635 名前:名無しさん@九周
59名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:06:54 ID:g1fPTHP4O
>>51
余裕で情報
60名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:07:31 ID:SYRB9hGl0
警察がフィッシングサイトを作って、そこからロリコン画像をダウンロード
する変態を片っ端から逮捕すりゃいいんだよ。
それで全て丸く収まる。
61名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:07:31 ID:UlYhB0Po0
そうすっとまっさきに逮捕されるのは総理ということになるな
こんな規制が通ればほとんどのマンガはアウトだからな
62名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:07:49 ID:aDaJd9d/0
>>52
笑った、じゃあ拳銃の所持禁止もガンマニアにとって憲法違反ですよねw
63名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:08:06 ID:auButG0b0
>>60
実際FBIがその手法で逮捕しまくってるけどねw
64名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:08:11 ID:g1dGxo0gO
>>33
感情論スレは伸びる
65名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:08:13 ID:4NOFBtLn0
規制派は「児童ポルノを持っている人間の多くが性犯罪を起こす」というソースを出してくれ
それが無い限り、妄想では?としか言えない
66名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:08:19 ID:1akTwnuC0
>>51
情報だろ。コーランだって、物理的には紙の集合体だが
実質的にはイスラム教の教義を記した情報そのものと言える。
67名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:08:27 ID:/UwZPCO+O
要するに規制狂信派は気持ち悪いので
どうせ憲法無視で人間狩りを始めるというのなら
狂信派も一緒に消え去って欲しい
68名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:09:08 ID:auButG0b0
>>62
実際モデルガン等も強力な制約があるよww
69名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:09:36 ID:34eOMLXW0
というか、まじで規制してくれ。ハルヒってのをみて、驚きだった。
こんなもんが野放しになっているなんて。

これ以上馬鹿を量産してどうするって。
70名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:10:11 ID:1E/06ufN0
>>52>>59
すまん、書き方が悪かったな
たとえば、写真やら絵の形で表出された思想は、もはやそれは思想の自由ではなく表現の自由の範疇じゃないかということだ
うまく説明できなくてすまんね
71名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:10:32 ID:Ajr30TqP0
ロミオは餓弄伝で「性描写ははずせない。」って書いてるんですけどね。
72名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:10:46 ID:1akTwnuC0
>>62
拳銃は、思想・人格に関わる情報ではなく、殺傷のための物理的道具だ。
73名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:11:01 ID:e9x9B11TO
>>56
何その脅迫めいた気色悪さ

必要悪として見逃せと?マジ気色悪いわ
74青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:11:12 ID:0mraWk4C0
>>57
ああ、やっぱり前スレのは君だったのか。
論旨からしてそうじゃないかという気はしてたんだよ。

>二次元は表現物が規制されることによる問題点を散々主張して一切の規制を認めなかったにも係わらず、それプラス単純所持規制の問題点があるのだから単純所持規制に賛成する理由はますますないはずである。

うーん。まあ、特に賛成する理由はないから、反対でもいいよ。
社会法益による表現規制は、表現の自由の侵害だけど、
個人法益との衡量は、結局、政治的な問題にならざるをえないからね。

ただ問題は、賛成するにしても、どこで線引きするかだよね。
摂氏233度君は、実写ポルノに関してはどこで線引きするのが妥当だと考えてるの?
それとも、全面解禁がいいと思う? まあ、そっちのほうがスマートかもしれないけどね。
75名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:11:19 ID:dUEti/bSO
南京事件は捏造と言えば、右翼、軍国主義のレッテルを貼り弾圧、声が上がらない状況下を作り出す

ホロコーストは捏造と言えば、ネオナチ、民族主義という危険思想の持ち主とレッテルを貼り弾圧、声が上がらない状況下を作り出す

改悪児童ポルノ単純所持違反に反対すれば、ロリコン、変態、犯罪者のレッテルを貼り、声が上がらない状況下を作り出している
76名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:11:22 ID:UOJpsVEr0
>>48
表現の自由が自由権として重要であること、でもそれが制限される場合があることについても争いはないよ。
その意味で絶対不可侵な権利ではない。
ただ制約の根拠及び制約の程度で意見が分かれるけどね。
ある意味、相対的な権利なんだと思うよ。
表現の自由1つとっても広い概念だし、規制の仕方も様々だから、具体的な権利行使の態様に応じて考えて行く方がバランス取れると思う。

77名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:11:24 ID:+Dn3MwXB0

【 規制派にとって不都合な真実がここにある 】
           ~~~~~~~~~~~~~~

児童ポルノ関連ソースと統計データ
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-20-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22


ここを見れば、
【日本は児童ポルノ大国】 【日本は児童ポルノ規制が緩い】
【児童ポルノが児童への性犯罪を助長】 【ロリオタは児童への性犯罪予備軍】
【単純所持規制されても冤罪なんて起こらない】 等々が
ぜーんぶウソだとわかります


もっと真実が知りたい人は、こちらへ

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
78名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:11:33 ID:SYRB9hGl0
>>63
FBI GJ!!!!
79名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:12:35 ID:rvKBbkUbO
>>73
事実だろ。何か間違ってるか?
80名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:12:51 ID:lypk8HP+0
鳩山家って何でどいつもこいつもバカなの?
侵害される人権は守る必要があるが、それを傘に表現の自由を侵害
するのは別の話だろうが。
だいたい、この手の話をする連中ってのは、本丸は別にあって検閲して
情報統制するのが目的なんだから、ちゃんと区別しないといかん。
北朝鮮が平和な地上の楽園にでも見えるのか?
81名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:13:04 ID:ByEds/is0
>>69
ハルヒってどのハルヒ
82名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:13:33 ID:1akTwnuC0
>>70
だから表現の自由的側面は、現行法でも規制されているじゃん。
世間に児童ポルノを発表したり、ネットにアップしたりするのは
プライバシーや児童の利益との関係上できない。刑罰が存在する。
鳩山の言っているのは、単純所持だろ。
83名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:13:45 ID:Oolp/i3I0
>>80
金持ちのボンボンってアホが多いからしょうがない
84名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:13:50 ID:70h3sC2J0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはマンガが好きだと言うから、麻生を応援して いたのに、
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか鳩山が児童ポルノ規制を規制するとか言い出した』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ローゼンメイデンとかゴルゴ13だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
85名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:14:06 ID:YLKD0GMvO
>>15
実際にそれをやっても、政治家や企業には捜索しないよ、簡単に出来ないし。
一般個人は分からないけど。


これで一番恐いのは、職質だよ。
歩いているだけで、「ちょっと君、携帯見せてくれるかな?」が始まる。
アイドルの水着の待ち受けでさえ、18歳未満だって因縁つけられかねない。
交番や警察署まで引っ張られて、18歳以上だったのが確認取れても、一切謝罪無し。
まぎらわしいのを持ってる方が悪いで終わり。

仮に18歳以上だという事が確認取れなければ、そく逮捕になる。

恐ろしい世の中になるぞ。
86青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:14:42 ID:0mraWk4C0
>>71
そうだったのか。
うん、『人類は滅亡しました』みたいなほのぼの路線でいくならともかく、
人間の聖域とか、孤高の個人とか、スウェットなテーマをあつかうなら、性描写は相性がいいと僕も思う。

>>76
>表現の自由1つとっても広い概念だし、規制の仕方も様々だから、具体的な権利行使の態様に応じて考えて行く方がバランス取れると思う。

ただ、原則的に個人法益を侵害しない限りにおいては、野放しにされるべき性質の権利だと思うけどな。
特に、公序良俗だのと言った、多数者の嫌悪や反感のみを理由に規制することになると、
これは表現の自由概念自体の否定に等しいと思う。
87名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:14:49 ID:LeL+13kh0
この発言って、マスコミや出版関係がもっと問題視してもいいと思うんだがなあ。
「児童ポルノ」って一言で目をくらまされてないか?
88名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:14:56 ID:aDaJd9d/0
>>72
>拳銃は、思想・人格に関わる情報ではなく、殺傷のための物理的道具だ。

いや拳銃も装飾的価値があるし、好きな人は眺めるだけでいいだと言うマニアもいる。

その理屈なら逆に、児童ポルノは、思想・人格に関わる情報ではなく、児童虐待のための物理的道具だと
言えるよな、児童の人格を卑しめて性欲のために使っているんだから
89名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:14:58 ID:ow5JW4sXO
これは熟女ブームを拡げるために、溜池ゴローが政治家に根回しをした結果だな。
熟女バンザイ
ロリ死ね
90名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:15:18 ID:sOc5jSNwO
ちょっとソープにいってくる
91名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:15:38 ID:3HNpxRM00
これは鳩山の個人的見解でしかない。
そもそも表現の自由が大幅に削られてもかまわないなどとの発言は、
日本ならびに日本国憲法に対するテロ行為である。
よって徹底的に鳩山に抗議していく。
独裁者気取りもいい加減にせい。
92名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:15:42 ID:L//rJTT20
鳩山は兄弟そろって郵政利権が好きそうだよな
93名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:16:40 ID:auButG0b0
こいつかんぽの件で調子に乗ったな
94名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:16:57 ID:e9x9B11TO
>>79
世に放たれて何回も逮捕されていいよ
逮捕無限ループして終いに極刑でお願いします
95名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:17:22 ID:TDCggMir0
だからこいつは黙ってろよ、こいつこそ失言のオンパレードじゃねぇかw
96名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:17:25 ID:fa1aYalz0
鳩山(弟)はしっかり仕事してるな。
97名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:17:35 ID:4NOFBtLn0
だから児童ポルノを持つ人間の多くが性犯罪を犯すというソースは無いわけ?
じゃあ規制派の言い分は妄想で塗り固められただけの物って事だな
98青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:17:38 ID:0mraWk4C0
>>86
自己レス。衰退だ。滅亡したら話が終わる。
99名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:17:43 ID:1akTwnuC0
>>88
拳銃は殺傷力があるが、児童ポルノに殺傷力はない。
紙もしくはデジタルデータ媒体だからな。

また児童虐待の結果を記録したものであるかもしれないが、
児童虐待の物理的道具ではない。それはバイブとかロープだろ。
100名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:17:53 ID:UOJpsVEr0
>>52
思想か〜。児童ポルノ、いわゆる子供のポルノがどう個人の主義主張や世界観に絡まるかだな。
そこについて説得的な意見があれば、まだ分かるんだけどね。
個人的には児童ポルノの所持に、個人の主義主張、世界観の保持の目的というものを感じない。
101名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:18:21 ID:SYRB9hGl0
>>88
その通り。まさに児童の人格を卑しめて性欲の対象たらしめる
卑劣な変態行為。

中でも一番悪辣なのがアニメを使用した犯罪。
あれは許せない。
102名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:18:43 ID:3HNpxRM00
鳩山よ、おまえは法相時代から度が過ぎる。
出るくいは必ず打たれる。
われわれは決して屈せず、ひるまずおまえと戦っていく。
103名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:18:54 ID:gnAUwnrQ0
>>60
FBIの場合ガチのロリ画像だが、
日本の警察の場合成人と見た目が変わらない被写体を使って冤罪を発生させそうだ。
未成年とは知らなかったは通用しません(栃木の警官を除く)
104名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:19:28 ID:QpIASh9l0
愛国者なら鳩山総務相の考えに賛成なはずだ
反日マスゴミを叩き潰すのにも表現の自由の大幅規制も使える
105名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:19:51 ID:LeL+13kh0
>>101
「アニメを使用した犯罪」ってのが判らないんだが、例えばどんな事例があるの?
106名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:20:28 ID:sM+r0LX50

単純所持で逮捕?
アホかww
そんな恐ろしい抑圧政治許せるか
麻薬や拳銃じゃないんだし
児童ポルノの被害者救済する為に
業者、児童ポルノさせる親の厳罰化で済む話だろ
児童ポルノは見たくもねーが
それがアニメ規制に行きそうで
断固反対する
107名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:21:14 ID:gnAUwnrQ0
>>105
現実と空想の区別がつけられない人にr
108名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:21:16 ID:Ded12F0D0
逆に所持規制に向かい風なこと言ってないか>表現の自由が云々
まぁ児童ポルノの「需要」が被害者となる児童を生むわけだから、
単純所持が禁止されるのは当然だわな。
最近はその「被害者となる児童」が生まれない創作も規制したがるキチガイがいるけど。
109名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:21:20 ID:Oolp/i3I0
>>101
俺もアニメを使用した犯罪を聞きたい。kwsk!!!!!!!!!!!!!!!
110名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:21:27 ID:/UwZPCO+O
やられた事はやりかえす

それだけだよ
111名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:21:36 ID:WYWlJLNM0
表現の自由は死ね
112摂氏233度 ◆Xa2qKtkSkA :2009/02/19(木) 17:21:53 ID:02DCGyfiO
>>74
覚えていたか。
しかし答えになっていないな。中立に至るには規制派に対する多大な譲歩が必要なはずなので、中立である時点で規制寄りとしか見れない。
私個人は、小児自慰との兼ね合いから児童のペッティングまでの性行為を否定する論理的に妥当な理由はないと考えている。
セックスまでは四歳のリナ・メディナの妊娠記録があるので、むしろ母体保護の観点からすべきではないと考えている。

こんなこと書くと雑音がうるさいだろうが、青識亜論以外は全て無視するので雑音はそのことを承知で奏でよ。
113名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:21:57 ID:1akTwnuC0
>>100
その判定や価値判断は、法律や国家権力が行うものではない。
114名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:22:08 ID:z23QjQXa0
鳩山GJ!!!!!!!!!!!!!!

ロリコン共を徹底的に逮捕して、安倍ちゃん
もなしえなかった「美しい国」の完成を目指そう。
115名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:22:11 ID:C+ZY0x7V0
116名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:22:18 ID:4NOFBtLn0
>>88
三次規制はいいが、二次規制はおかしいよな
現実の子供を卑しめているわけでもないし 二次オタの多くが犯罪を犯すというソースは無いわけだし

要するに二次も規制したいと言っている奴らは思想自体を禁止したいと言っているんだよ
銃に置き換えると実際に誰に危害を与える可能性もない玩具の鉄砲を規制するのと同じだ
117名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:22:22 ID:g1dGxo0gO
子供を理由にして根拠なき感情論を押し通すとか
どこかの不法入国夫婦が似たようなことやってたな
118名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:22:29 ID:aDaJd9d/0
>>98
例えばあなたの子供の時の裸を撮影した動画が
永遠にネットの中で飛び交っていたらあなたはどう思う?

拳銃は肉体を殺傷するが
児童ポルノは子供の心を精神的に殺傷するんだよ
子供を思いやる気持ちが失われているなら理解できないかもしれんがね
119名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:22:52 ID:1E/06ufN0
>>104
仮に表現の自由の規制が解禁?されても、それは権力を持ってる奴らや声の大きい奴らのみが使える手段なんだぜ?
反日勢力とマスコミってどっちの条件も満たしてるから、連中に都合良く使われることはあっても、連中の規制に使われることはないだろ
120名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:22:54 ID:SYRB9hGl0
>>105
醜悪な男性が美少女を監禁したり陵辱したりするやつ。
現実には美少女は、醜悪なキモ男に対して見向きもしないはず。

または、無職童貞のブサ男の隣家にある日突然美人姉妹が引っ越してくるような
パターン。
美人姉妹が無職童貞ブサ男を相手にするはずがない、ありえない。
121名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:23:19 ID:8f0j6VlS0
>>101
アニメを見て犯罪を思いついた、ってのはそいつの問題。
そんなやつは小説でもニュースでも思いついて犯罪する。

アニメの中で児童に犯罪行為をしているのが許せない、ってのは
理解できなくもないが、空想と現実の区別はつけような。
122名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:24:04 ID:CJaN/cMq0
ロリコン教師の調査をしろよ
123名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:24:12 ID:1akTwnuC0
>>118
だからネットの中を飛び交うのは、現行法で既に違法なんですけど。
単純所持について反対しているだけだよ。
124名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:24:14 ID:Oolp/i3I0
>>118
それで傷付いてるの子供の心じゃなくね?
125名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:24:25 ID:JgTmGzLx0
>>120
何じゃそりゃ…
126名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:24:27 ID:VUNB6rVh0
>>88
拳銃の写真はどうですか?
拳銃の写真は人を傷つけますか?
127名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:24:48 ID:gnAUwnrQ0
>>108
日本では円光売春婦も児童ポルノの被害者となる不思議。
128名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:24:52 ID:9Mu+Yupl0
犯罪相関が真逆で説得力が無い
129名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:24:57 ID:4fr6t/+F0
>>109
アニメは犯罪の道具として使われることもあります、

たとえば、児童買春をさせるときに、正常な感覚を麻痺させるために子どもに見せ付けます。
宗教の洗脳にも使います。
130名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:24:58 ID:TDCggMir0
>>120
 ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
131名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:25:14 ID:auButG0b0
>>120
アニメって空想の中の出来事だよ?
ぶっちゃけ自己満足の創作にリアリティ云々は意味がわからない

なら、映画の主人公が死なないのもおかしいよねw
132名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:25:18 ID:4NOFBtLn0
>>118
そうだね、なら二次元は誰にも危害を与えていないからオーケーだね
玩具の鉄砲を規制するわけにはいかないよね
二次オタが性犯罪を犯すというソースがない以上、二次オタ規制はありえないよ
133名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:25:29 ID:8f0j6VlS0
>>120
で、そのアニメが一体どのような犯罪に利用されたの?
134名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:25:40 ID:3HNpxRM00
>>118
では逆に父親が所持禁止で逮捕された場合、その人の子供はどうなる?
そういうことも考えろよ。
135青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:25:59 ID:0mraWk4C0
>>112
>しかし答えになっていないな。中立に至るには規制派に対する多大な譲歩が必要なはずなので、中立である時点で規制寄りとしか見れない。

パターナリズムの問題というのは二通りある。
自己決定能力を欠く人間に対するパターナリズムと、
十全な能力を持っていると社会的に考えられる人間に対するパターナリズムだ。
前者は弱いパターナリズム、後者は強いパターナリズムと呼ばれる。

児童が直接にポルノ出演をしてはいけないというのは、性の自己決定能力を欠く児童に対するパターナリズムなので、
僕自身は、法の論理にそこまでそむいているわけではないと思う。
逆に、強いパターナリズムによって表現の自由を制限するという考え方は、近代国家の形成そのものに対する否定だ。

>私個人は、小児自慰との兼ね合いから児童のペッティングまでの性行為を否定する論理的に妥当な理由はないと考えている。

逆に聞きたいんだけど、君は自己決定能力による権利と義務の制限については、どう考えているの?
136名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:26:05 ID:Ded12F0D0
>>116
児童ポルノによる被害が存在しないからな>二次
実在の被害者(児童)がいる実際の児童ポルノと
それの描写でしかない創作活動を混同するのは
殺人描写がある漫画の所持が殺人罪になるくらいやばい
137名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:26:14 ID:g1fPTHP4O
>>120
それがどう犯罪と結び付くの?
まさか「アニメを観ることによって現実世界でもやりたい、と感化される!」とか訳分からん事言わないだろうな…?
138名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:26:31 ID:LeL+13kh0
>>120
それは「犯罪(あるいは犯罪的な行為)を描いているアニメ」ってだけじゃん。
「アニメを使用した犯罪」とは全然違う。
139名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:26:37 ID:ZYYgEZBEO
ボーダーラインや家族写真やジブリにこだわってる奴は基本的には賛成派なんでしょ?
そこらへんのボーダーラインがハッキリすれば賛成派なんだよね?
まさかいつもは幼女陵辱レイプアニメ見てるのに規制スレだけ17歳とかトトロとかサザエさん言ってるわけじゃないよね?
そんな卑怯なことロリコンがするわけないよね?
140名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:26:41 ID:1akTwnuC0
>>129
でも、その洗脳アニメ自体の所持を禁止することはできない。
場合によっては子供に見せてはいかん、とかの規制は可能だが。
141名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:27:09 ID:auButG0b0
規制派こそ空想と現実の区別がつかないのではないか・・・。
142名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:27:38 ID:QpIASh9l0
>>119
売国奴は消えろ
国は絶大な権力を持ってるからマスゴミなんて潰せる
放送の免許取り上げればいいんだ
特に反日報道なんてしてたら一発で取り消し
143名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:27:38 ID:Y/hfPnH00
表現の自由を抑制したところで犯罪は減らないぜ
もとより別物だからな

そんな馬鹿な事してるよりまともな政治をしろ
144名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:27:52 ID:aDaJd9d/0
>>118>>99へのレスね

>>116
コンピュータが発達した現在ではその二次は別物という理屈は無意味だよ
実際の写真をトレースしてリアルな二次とかいくらでも作れるからね

児童ポルノを持つから性犯罪を犯すのではなく児童ポルノを所持する行為
そのものが犯罪なんだよ
145名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:27:56 ID:xiH7Nla90
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ロリコン達の逮捕マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
146名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:28:12 ID:pce3sERh0
リアルもんと2次元もんが混同してるな
鳩山はどっちのこと言ってるんだ?
147青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:28:46 ID:0mraWk4C0
>>100
ポルノが自己統治にかかわってくることも十分ありうると思うんだけど。
反社会的な表現で、体制批判を行うなんてのは、史上しばしば見られることなわけで。

なにが社会的価値のある表現かを、政府当局が判断するような社会は、可能な限り避けるべきでは?

>>118
ん? なんでそんな話が?

>>120
それ、犯罪を描いたアニメってだけじゃん。
148名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:28:58 ID:4NOFBtLn0
>>139
ロリコンの過半数以上が性犯罪を起こすというちゃんとしたソースがあるなら賛成派に回るよ
それを出すまでは反対派に回るつもり
149名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:29:08 ID:Ded12F0D0
>>140
場合によっては以前にポルノなら既に子供に見せてはいかんし。

>>141
そういう危ない連中が規制派だから単純所持の禁止に
諸手を挙げて賛成するのが怖くなるんだよな・・・
150名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:29:08 ID:7SxQL74gO
全て規制しろや

売春婦どもは枯れて死ね
151名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:29:27 ID:1akTwnuC0
>>136
三次元規制だって同じだよ。
殺人現場写真を所持しているだけで、殺人罪。
戦争映像を所持しているだけで、戦争行為遂行とみなされるようなもの。
152名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:29:30 ID:Oolp/i3I0
>>120
…え?どこで使用したの……
153名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:29:59 ID:Vke5nbJ7O
スィーツども人気取りの為だけに出来んことを言うなよ。 鳩山しんでいいよ。
154名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:30:42 ID:auButG0b0
軍ヲタが戦争大好きと同じくらい酷いレッテル張り
155名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:31:02 ID:hkBBJCUbO
性癖は治せないからロリコンは治らない

規制したことで今まで写真や動画で我慢してたヤツが犯罪する方が多いか
規制しないで写真や動画見たヤツが犯罪に発展する方が多いか

どちらかだな

ちなみに撮影とか円の被害者少女は金もらったりしてるわけで自業自得だから同情しません
襲われた子には同情するけどな
156名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:31:05 ID:TDCggMir0
>>148
というかこれ自体明確な線引き出来んのか?
出来てかつそれに納得できるなら問題ないが
そうでもないのにただ規制叫ぶのはさすがにな
157名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:31:22 ID:JgTmGzLx0
>>144
> 実際の写真をトレースしてリアルな二次とかいくらでも作れるからね
そんなの(゚听)イラネ
158名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:31:23 ID:Ded12F0D0
>>151
スナッフとしての殺人写真の需要があってかつ
実際に供給されているならそうだろうな。
159名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:31:34 ID:/UwZPCO+O
もう国は末期だな
エロに手をつけた政権が負けるのは暗黙の了解
というより負けそうになった政権がエロに手を付けるのかな
160名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:31:41 ID:LeL+13kh0
>>139
いや、ボーダーラインがはっきりしても二次含め創作物に規制をするのは反対。
161名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:31:41 ID:qzOk9nsJO
>>142
マスコミの表現の自由は綺麗な表現の自由

とか鳩は言いそうだよな
162名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:31:41 ID:xiH7Nla90
詭弁はどうでもいいから、児童ポルノが規制されたら持ってる画像、動画を
しっかり削除しろよカス共。
163青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:31:42 ID:0mraWk4C0
>>144
>実際の写真をトレースしてリアルな二次とかいくらでも作れるからね

いや、それはトレースすることを禁じるべきであって、
空想ポルノ一般を禁じる理由にはならないよ。
164名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:32:12 ID:1akTwnuC0
>>144
所持が犯罪なのではなく、所持の禁止こそ犯罪であり弾圧だよ。
もっと個人の尊厳を尊重しなさい。
それだけ児童保護をうたう割に、他の個人の尊厳に無頓着なのが気になる。
165エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/19(木) 17:32:31 ID:XM+VjE1q0
俺は、規制推進派は、精神障害者だとマジに思ってるよ。
166名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:32:43 ID:4NOFBtLn0
>>144
その判断が出来ないからこの規制自体反対だって事
あくまで児童ポルノを規制する理由は「子供の人権を守るため」なんだから、誰にも危害を及ぼさずに作られたものまで規制される可能性があるから良くないんだよ
ネットで流出している場合販売元を叩けばいいしね
167名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:32:57 ID:lA2vf19r0
ロリビデ、ロリ写真集、ロリエロ漫画、ロリエロアニメがどうなろうが知ったこっちゃねーwwww
ロリキモヲタざまぁwwwww




と言いたいところだが
昔の映画やドラマに出てくる「該当個所」がブチブチカットされまくる懸念はあるな。
差別語云々で音声消去されるだけでも十分イラッとくるのに、シーン丸ごと削除とか考えたくないな。
168名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:33:10 ID:4MWm7JMxO
買春する奴は、チンチンちょんぎりの刑
売春する奴は、売春婦です、と書かれた刺青掘られるの刑
性欲処理ぐらい自分でヤるかパートナーと処理しろよ
169名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:33:15 ID:JRRA2bATO
鳩は民主に移る準備をしてるだけだろ
170名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:33:23 ID:20JuN7gDO
>>152
DVDディスクを割って凶器にでも使うんじゃね?
171名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:33:27 ID:UOJpsVEr0
>>86
公序良俗というものの中にも、個人の権利保護の要請を読み取れる場合もあると思うよ。
一律に公序、社会的秩序といって切るのも、バランスが悪いかな〜と思う。
要はその表現がどれほど保護に値するかという価値判断も大事な要素だと思う。
後は規制の態様だね。例えば内容をチェックするのは厳しくするとか。
172名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:33:46 ID:g1fPTHP4O
>>161
人権擁護法の時もマスゴミだけに表現の自由を与えようとしてたしね
173名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:34:59 ID:dZLXebzx0
そんなに潔癖でいたければ
呼吸しなければいいじゃん
174名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:35:38 ID:Ded12F0D0
>>144
単純所持禁止でそのトレース元の写真の所持が
犯罪になるんだから既に摘発対象じゃん。

>>167
種々の規制をどんどん強化していくことで
そういう文化破壊が起こるから嫌なんだよな。エロ云々じゃなくて。
175名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:35:58 ID:1akTwnuC0
>>158
需要とかで判断するのはおかしい。
殺人写真の単純所持に法益侵害性があるなら、殺人写真の所持も禁止するべきだ。
マスコミ報道とかもできなくなるので非現実的だが。
176青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:36:17 ID:0mraWk4C0
>>171
>公序良俗というものの中にも、個人の権利保護の要請を読み取れる場合もあると思うよ。
>一律に公序、社会的秩序といって切るのも、バランスが悪いかな〜と思う。

「見ない自由」が担保されているならば、個人法益に還元するのは無理があると思う。
もちろん、「ポルノが存在しない社会に生きる自由」のような特殊な法益を想定することもできるとは思うけど、
表現の存在そのものの拒否を理由なく認めることは、近代社会の理念にそぐわない。

>要はその表現がどれほど保護に値するかという価値判断も大事な要素だと思う。

表現の価値判断が可能だということ自体、僕はそもそも表現の自由とそぐわないと思うんだけどな。
表現の自由というのは少数者のための権利であって、その時代や社会から認められないような表現でも、
自由にしても良いというのがその内実であって、価値判断で表現が峻別される時点で、
表現の自由は意味がなくなると思う。
177名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:36:27 ID:gqrPlU/r0
>>146
ロリコンさん、朝からコピペ必死ですねw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090219/K0RuM013WEIw.html
178名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:36:28 ID:Mj9tWMlJO
児童ポルノの定義をきちんと定めりゃいい。
179名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:36:34 ID:F0tjXveE0
まともな漫画家は別になんも言ってないし、困るのは本当にロリコンくらいじゃね
180名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:36:53 ID:UJ+F8o3w0
>>166
P2Pで流れてるのはどうするんだ?
販売目的以外で作成されたものも相当数ある。
配布元を摘発することが困難だから単純所持を規制しようというのが今の流れだと思うが。
181名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:37:06 ID:xiH7Nla90
>159
>もう国は末期だな
>エロに手をつけた政権が負けるのは暗黙の了解

とりあえず、具体例を挙げろwww
182名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:37:40 ID:o8rMBNEj0
はあはあ、つまり
「お前児童ポルノもっているだろう!」
と因縁つければ何をしてもよくなる。そうなるんですね。。。
もっていない俺たちも関係ないわけじゃないぞ、これ・・・
183名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:38:03 ID:K40IYkN00
ロリコンのお前ら涙目w
ついでにアニメや漫画も撲滅されてヲタも狂乱wwwww
184名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:38:13 ID:TAqMyBj20
>>180
配布目的にすればいいじゃん。
p2pで流したらアウト。
185名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:38:16 ID:VCW0BJHk0
ロリコンは被害児童のことまで頭が回らないからなあ...
こういうのは正常な人間が問答無用で規制するべきだな。
186名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:38:20 ID:auButG0b0
>>181
焚書とかそれ紛いの政策をする国は滅びるよ
187名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:38:42 ID:1akTwnuC0
>>180
P2Pも現行法で規制されてるだろ。
摘発が困難だから他を規制って、そんな便宜的なことが
許されるわけないだろ。頑張って摘発用の新技術でも開発しろ。
188名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:38:55 ID:g1fPTHP4O
>>179
プロの漫画家が声を大にして
「児ポ法改正はおかしいと思います!」
って言ったらどうなると思う?一発で首チョンだよ
189名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:39:17 ID:LeL+13kh0
で、「アニメを使用した犯罪」の事例はまだ?
190名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:39:28 ID:wcysZXX+O
ぶっちゃけ、おまいら持ってるエロ画像のおにゃのこが18歳以上って確認できる?
おりゃできね。
だからこの法律できたら熟女モノ以外は全部消さなきゃなあ。
191名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:39:42 ID:GnNvNCLpO
>>186
それって
水飲んだら死ぬ
と似たようなもんだろw
192名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:40:00 ID:dZLXebzx0
>>178
児童ポルノの定義もだけど
裸の定義も
193名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:40:00 ID:TDCggMir0
>>185
ピザの君は黙っててね^^
194名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:40:06 ID:auButG0b0
>>180
だから、配布目的は現行でも罪
規制したところで、データは残り続けるのは
インターネットの性質上どうしょうもない
195名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:40:36 ID:aDaJd9d/0
>>163
そもそも明らかな児童を対象とした劣情をかきたてるポルノは禁止するべきですよ
健全な性道徳を守ることは公共の福祉につながる。

>>164
児童の権利保護は成人の児童を対象とする性欲を行う権利よりも優先する。
児童への性欲に個人の尊厳があると思うのかね?

>>166
誰にも危害を及ぼさずに作られた児童ポルノってどういう内容ですか?私は知りませんが
196名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:40:56 ID:bxoMPOj40
ネトウヨの詭弁はもういいです。多数派が児童ポルノとエロゲを根絶します!
197名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:41:32 ID:K40IYkN00
可決したらお前ら全員逮捕だなw
祭りが楽しみだwwww
198名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:41:38 ID:gnAUwnrQ0
>>196
内輪の多数派なんてどうでもいいです。
199名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:41:54 ID:8TxU02ts0
>>139
俺はまさにボーダーラインに拘ってる人なんだが、
実際買う側に女優の年齢がボーダーラインより上かどうかを判別させるのは無理なんじゃないか?
身長140cm台、Aカップ、幼児体型の22歳もいれば、それより遥かに大人に見える14歳もいる。
更に、化粧一つで若く見せる事も大人っぽく見せる事も出来る。
それに、法で処罰する時に「明らかに未成年に見える」みたいな曖昧な言葉が飛び交うのはやっぱり問題だよ。

勿論、虚構に関しては単純所持どころか完全な規制反対派だがね。
200名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:41:54 ID:fbrYA/Fy0
>>186

そういうことを書き込めば
規制反対活動を始める人間が出るとでも
思っとるんけぇ?

おまえは「国は滅びる」とか書いとるが
なにか自分なりに憂いてることや主張を叫ぶのか?

匿名でダラダラレスを続けるだけではないのか?


201名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:42:10 ID:TJO4/pczO
現行法にあるように生産、販売に限定して取締するべきである。
改正反対!
202摂氏233度 ◆Xa2qKtkSkA :2009/02/19(木) 17:42:33 ID:02DCGyfiO
>>135
上。それはポルノについて述べているに過ぎない。どこの近代国家がヌード表現や水着表現をポルノと定義しているのだね?
またそう定義するにたる論理的に妥当な理由は?
それこそ児童ポルノの単純所持規制を行っている欧米諸国でも単なるヌードや水着などの児童エロチカはストックホルム会議でも世界的に認められている。
君が否定したのは児童ポルノに過ぎず、ヌードや水着表現の規制に賛同する理由の説明になっていない。

下。
上とも絡むが私は造語の価値を重視していない。
精神医学がひと昔前まで同性愛を精神疾患としており、ひと昔前に突然ペドフィリアが精神疾患とされたようにそれはシニフィアンに過ぎず、シニフィエではない。
私はシニフィエとして実際に論理的、科学的に問題のないものは認められて然るべきだという考えだ。児童個々の意思において判断すべきだろう。
こう考えれば上のヌードや水着とは別にオーラルセックスまでの児童ポルノは何ら問題がないとも主張する立場だが、ここでは分ける。
203名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:42:44 ID:dZLXebzx0
>>195
劣情をかきたてるポルノって何
靴下に劣情する人もいるが
204名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:42:50 ID:g1fPTHP4O
>>195
>誰にも危害を及ぼさずに作られた児童ポルノってどういう内容ですか?私は知りませんが

漫画やアニメが誰を傷つけた?
205名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:42:50 ID:4NOFBtLn0
>>195
二次元 つまり作者が手書きで書いたもの
これは誰の人権を侵害しているわけでもない
206名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:43:13 ID:TDCggMir0
>>200
それでお前はどのように行動しているのですか?
207名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:43:23 ID:/UwZPCO+O
寧ろエロを規制したがっているのはネトウヨ国士様だろ
規制狂信派として君臨しているのは宗教繋がりのある保守系の議員ばかりだ
208名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:43:31 ID:m9EFzb/A0
成立しないよね。教えてよ!!!!!
野党にはメールや電話などしたんだけど
成立しないよね。教えてよ!!!!!
野党にはメールや電話などしたんだけど
209名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:43:36 ID:g1dGxo0gO
とりあえずレッテル貼りと
キモいとしか言えない奴は黙ってろよ
210名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:43:40 ID:02oJ1j680
写真とか絵とかの視覚的なものだけじゃなくて小説も児童ポルノにはいるの?
ロリもショタもホモも18歳以下に見えたらアウトなの?
211名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:43:43 ID:17dU7dxM0
P2P所持で逮捕、または罰金、2度目で懲役とかにすれば良いんじゃね
音楽、ソフト、アダルト、機密文書流出と良い事に一切使われないでしょ
212名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:43:56 ID:auButG0b0
この世の中、虫の交尾でも劣情を掻き立てられる人も
存在するみたいだけど、規制のほうはいいのかなw
213名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:44:26 ID:DOMHn8n8O
単純所持を禁止するのに人権(しかも表現の自由)が規制される論理がわからん。
規制賛成派は説明して
214名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:44:49 ID:F0tjXveE0
>>188
本当に「表現の自由の危機」なんだったらいずれにせよ、漫画家は仕事できなくなくなるんだから
声を上げないわけがない。
反対声明を上げてるまともな漫画家がいないってことは、表現の自由どうこうってのはただの言い訳で
ロリコンがただズリネタを取り上げられそうになって騒いでるだけってことだろ。
215名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:44:54 ID:dUEti/bSO
定義を決めずに、理論的な説明や統計ソースも無いのに、ただただ声を上げる
そんなの関係無い、声が大きい方が勝ちだ!
とでも言いたそうだ


はて?
何処かで似たような構図を見た気がするな………





広義の強制ニダ
広義のホロコーストユダ
広義の虐殺シナ
216名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:45:10 ID:auButG0b0
>>211
メッセンジャー搭載されてるから、おまえも逮捕なw
217名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:45:18 ID:udVfZmzF0
まぁこれで完全に選挙はどちらに票を投ずるかは確定したな
わはははは
自民もバカだね
218名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:45:18 ID:TJO4/pczO
>>195
どんなものであれ情報の単純所持禁止は異常である。
現行法で対応すべきである。
219青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:45:20 ID:0mraWk4C0
>>179 >>188
いちおう、署名に賛同している人だけでも、

相原コージ 秋恭摩 秋乃秀文 有馬啓太郎 伊藤伸平 ウエダハジメ EXCEL 岡昌平 鬼ノ仁
葛城ゆう 里中満智子 しのざき嶺 清水清 新谷かおる 瀬浦沙悟 園田健一 たけのこ星人
ちば・ぢろう Dr.モロー 西川魯介 野上武志 長谷円 はやぶさ真吾 ひねもすのたり 広江礼威
ビューティー・ヘア ほしのえみこ まだ子 みたくるみ みなもと太郎 村上隆史 山咲梅太郎
八的暁 山野車輪 山本夜羽音 龍炎狼牙 六条麦 完顔阿骨打

これだけいるわけで、潜在的な反対者は多いと思うぞ。
220エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/19(木) 17:46:05 ID:XM+VjE1q0
>>176
大日本帝国時代だって、朝鮮半島で朝鮮人が、実名で
日本の支配を批判する映画をつくる自由はあったんだぜ。

日本統治時代の朝鮮人監督映画、発見 韓国で4作品上映
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114678488/

で、俺は今の日本国の状況にもっともふさわしい絵を見つけてきた。

18禁グロ 子供にはオススメできない。
でも、今の日本にこれ以上ふさわしい絵はないと思う。
この表現の自由は規制されるべきか否か。
http://www2.uploda.org/uporg2029780.gif
脳みそを寄生虫に侵され、自己保存本能を失ったカタツムリの擬人化。


221名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:47:01 ID:ATWnvYCJ0
+に居るバカウヨも手の平返して自民終了

これからは民主、社民の時代
222名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:47:04 ID:K40IYkN00
>>203>>212みたいな言い分って笑えるよね
もうこんな小学生の屁理屈みたいなことでしか反発できないんだな
223名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:47:16 ID:G+pAwsQI0
>>214
「まともな」漫画家って何?
お前さんの個人的な価値観を混ぜるなと
224名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:47:19 ID:xiH7Nla90
ロリコンで保守な奴は、自分が日本にふさわしい存在か
どうか少し考えればわかるだろ。

日本にロリコンは必要ないんだよ。朝鮮なり、中国にでも逝ってくれ。
225名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:47:47 ID:Ajr30TqP0
>>212
ナメクジの交尾とかマジ幻想的
226かがみん:2009/02/19(木) 17:48:24 ID:nviLSvZsO
アニメなんかは被害者いないから規制しなくてヨロシ。
実写の児童ポルノを厳しく取締って欲しい。
キモいロリコンのオタクのひとは
どーして子どもに欲望向けるの?
大人のオンナに相手にされないから?
あんたたちはキモいから、みんなに嫌われて
いるんだよ。
227名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:48:39 ID:rvKBbkUbO
>>94
つまりお前の規制オナニーの為なら被害者が増えても良いと。
228名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:49:31 ID:CEizBjks0
うわあああああああああ
ちょっと金貯めてタイ住んでくる
229名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:49:54 ID:uAP2G0ju0
こいつの友達の友達はアルカイダだからなw
230名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:49:55 ID:UOJpsVEr0
>>176
そもそも表現の自由に高度の保障が及ぶ理由って、民主主義の理念からなんだよね。
つまり民主主義にとって大事だから保護しようという。
後は思想の自由市場とかかな。
この場合、思想の自由市場を全面に押し出せば、表現の価値に序列をつけるのは難しいだろうな。
ただ民主主義を全面に押し出せば、そもそも民主主義に必要な言論といってるから、表現内容に価値判断を加えてるんだよね。
この場合、表現の価値判断が許容されるだろう。
231名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:50:05 ID:K40IYkN00
>>219
相原コージしか知らないや
そいつらが全員職を失っても、社会に与える影響は皆無だから
無視しても問題ないな
232名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:50:06 ID:oKsLKmNPO
ここでポッポの異常な性癖が暴露されれば引き続き国会が盛り上がるのだがw
233名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:50:38 ID:cW81dzM50
>>25
規制派のように主張をそのまま集めることに比べて、
反対派の意見を集めても出来ないからかなり捏造が必要だったとことを言いたいんじゃねw
234名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:50:42 ID:UJ+F8o3w0
まあ、単純所持規制が始まったら俺は炉フォルダの中身全部捨てるけどな。
万が一捕まって実名報道でもされた日には人生終了だから。
こういう奴は結構多いと思うよ。
235青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:51:27 ID:0mraWk4C0
>>195
>健全な性道徳を守ることは公共の福祉につながる。

だから、公序良俗概念の拡大によって、安易に表現の自由を規制するのは危険なんだというに。

>>202
>君が否定したのは児童ポルノに過ぎず、ヌードや水着表現の規制に賛同する理由の説明になっていない。

うん。
僕にはヌードや水着表現の規制に必然性があるとは思えないが、
しかしどこかで線引きする必要がある。

過度な規制には反対だが、実写の児童ポルノ一般の規制には、必ずしも反対じゃない。
ただ、僕自身は実写ポルノに関して態度を決めかねている部分があるので、
君が説得的に反対論を展開してくれるのであれば、実写規制も原理的な反対派に回ってもいいと思っている。

>私はシニフィエとして実際に論理的、科学的に問題のないものは認められて然るべきだという考えだ。児童個々の意思において判断すべきだろう。

なるほど。つまり、判断能力の有無による法律的な扱いを変えること自体に、反対するわけか。
それなら、確かに論理的に一貫しているね。

しかしそれなら、例えば児童と結んだ財産の譲渡契約なども有効だとするわけ?
確かに、性倒錯にかかわる精神分析学の態度は一貫しないけど、
精神医学と法律のかかわりを否定するなら、いかなる精神疾患も法制度として野放しにしてかまわない、と考えているの?
236名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:51:35 ID:UOI5MvWuO
>>224
公明の児童買春で捕まった議員に言ってw
237名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:51:35 ID:9FhouFMK0
2次元も規制しろ
糞ヲタなんぞ死刑で構わんよ
238名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:51:42 ID:LeL+13kh0
今朝NHKでやっていたカナダのドキュメンタリーでも、児童虐待の加害者の
多くは身近な大人や責任ある地位にある人間だって言ってたな。
親、聖職者、教師etc.、そういう子供の身近にいる大人をまず取り締まるべきw
そうそう、政治家みたいな高い地位にいる大人もなw
239名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:51:53 ID:BdVyXEJY0
こんなん当たり前。
誰かを犠牲にして得られる自由なんて不要。
240名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:52:47 ID:/UwZPCO+O
規制にはおおむね賛成の立場なのに狂信派の相手をしていると
いつの間にか反対派になってしまうから不思議
241名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:52:59 ID:dZLXebzx0
>>222
世の中の人がみんなあなたと同じ物を好み同じ物を嫌うわけじゃないよ
242名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:53:10 ID:K40IYkN00
>>238
地位の高い人は取締りの対象外ですw
捕まるのはお前らだけwww
243名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:53:10 ID:ZYYgEZBEO
ロリコンエロアニメ見てるとロリコンになりやすい

これに異論あるロリコンいる?
244名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:53:28 ID:g1fPTHP4O
>>239
だから、アニメや漫画が誰を犠牲にした?
245名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:53:51 ID:fwX9C5QlO
>>238
プチエンジェルのことかー
246名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:54:11 ID:4NOFBtLn0
>>239
アニメで誰が犠牲になったかkwsk
247名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:54:21 ID:TDCggMir0
>>243
それを見ている時点でロリコンじゃないのか?まして強制でもされなければな
248エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/19(木) 17:54:22 ID:XM+VjE1q0
>>240
規制反対派ってのは
現状の規制で充分、といってるのであって、まったくの野放しがいい、といってるわけじゃないよ。
249名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:54:24 ID:TJO4/pczO
日本は規制が緩いわけではない。
嘘ばっかりですね。
これ以上の改正に断固として反対していく!
250名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:54:45 ID:BdVyXEJY0
>>244
心を踏みにじっている。
アニメや漫画もモデルは実在する人間なのだから。
251名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:54:59 ID:XBY1/LaZ0
ロリコン撲滅大賛成
252名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:55:03 ID:auButG0b0
>>243
2次元と三次元は似て非なるもので
そもそもテリトリーが違う
253名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:55:20 ID:xiH7Nla90
>>234

99.9%位がその対応だろ。
規制反対派は規制されると、現実の幼女が襲われるから規制反対とか
狂った事言ってるけどwww
254名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:55:34 ID:Oolp/i3I0
>>242
まあ実際そうだろうな。マスメディア関係者なんて絶対そういうの持ってそうだけど逮捕者は出ないだろうな。
255名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:55:37 ID:UJ+F8o3w0
規制するなら、もうちょっと範囲を絞ればいいと思う。
単に児童の裸が写っているだけものは除外して、いわゆる猥褻行為(刑法の強姦罪や児童福祉法に抵触する行為)を
写したものに限定して、それを大量に所持している場合のみ摘発対象にすればいい。
これなら冤罪が起きる可能性は低い。
256名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:55:59 ID:dZLXebzx0
セックスシーンが汚いなら
人生そのものが汚いよな
257はじめから勝負ありっちゅうことやないんけぇ?:2009/02/19(木) 17:56:16 ID:fbrYA/Fy0

「断固として禁止するべきだ」と言われて
規制反対派が表でシーンとしてたら
はじめから勝負ありっちゅうことやないんけぇ?

そーゆうことで諦めつかんのけぇ?

「断固やる」と言われて「シーン」としてたら
「あ、こりゃ反対は無いんやな」って思われるのが
普通やないんけぇ?

258青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:56:19 ID:0mraWk4C0
>>230
>この場合、思想の自由市場を全面に押し出せば、表現の価値に序列をつけるのは難しいだろうな。

僕は奥平さんの本で勉強したから、思想の自由市場論が一番説得的だと考えているけど、
民主主義の理念からとらえても、例えばドゥオーキンの「民主主義=表現の自由」論のように、
意思決定プロセスの問題として表現の自由をとらえる場合、価値に序列は付けられないと思う。

唯一、ドイツのように、民主主義や自由主義の自己否定につながらないよう、
それらを否定するものだけを自由の中から排除するという考え方はあるけど、
今回のポルノ規制は、そういう性質のものじゃないからね。
259名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:56:21 ID:ZYYgEZBEO
ロリコンエロアニメ見たらロリコンになりやすい

ロリコン文化が増えるとロリコンが増える

これに異論あるロリコンいる?
260名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:56:24 ID:bpbVqDI1O
ロリコン以外にはほとんど影響無いから無問題
261名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:56:28 ID:JgTmGzLx0
>>250
今時の二次元キャラはモデルも二次元キャラだろ…
262名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:56:32 ID:TDCggMir0
>>250
具体例挙げてから言えよw
263名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:56:39 ID:K40IYkN00
>>241
何言ってんだお前
靴下に欲情する人間がいるのにそれを放っておいて僕のロリ趣味を取り締まるな〜、ってか?
そんな幼稚な詭弁で誰が納得するんだ?
ロリコンは思考まで退行してるようだな
264名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:57:12 ID:BdVyXEJY0
>>262
自分をそういう目で見ている人間が存在するという証がアニメや漫画なんだよ。
265名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:57:12 ID:fRK4iPGBO
>>243
犯罪モノのドラマ見て犯罪者になるのと同じレベルだよな
266名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:58:27 ID:cW81dzM50
>>118
その割には集団的いじめや虐待には随分寛容で…
実際虐待を受けた/受けている子供の対策を放っておいて
真っ先にやる、しかも将来的には被害者も居ないよな二次もなんて主張は全くもっておかしいよね。
267名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:58:28 ID:auButG0b0
一度規制されると何かと理由つけて範囲が拡大するのは
モデルガン規制でよく体感したよ

黄色い銃の形した物になったときは泣けてきた
268名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:58:33 ID:TJO4/pczO
もう規制派と反対派で別れればいいよ。
簡単なことではないか。
269名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:58:37 ID:aDaJd9d/0
>>235
>だから、公序良俗概念の拡大によって、安易に表現の自由を規制するのは危険なんだというに。

3次の児童ポルノ売買や所持は既に禁止されている国はありますが
それで思想の自由を規制されて言論弾圧になっているという例は見たことがないです
270名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:58:49 ID:JuJmS8Vi0
>>224
日本じゃなく自国で吠えてくれ
271青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 17:58:54 ID:0mraWk4C0
>>231
いや、漫画家が反対していないという人がいたから、漫画家の名前を挙げたんだが。
あくまで名前を出して、それもある一団体の署名に賛成している人だけだから、
潜在的には相当数の漫画家が反対していると見てかまわないんじゃないかな。
まあ、こればっかりは断言はできないけど。

>>250
いやいやいや。それはさすがに……。
272名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:58:54 ID:Oolp/i3I0
>>250
創作活動全否定スゲエwwwアホここに極まれり
273名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:59:15 ID:UOI5MvWuO
つか、風俗も無くなるな。この理論だと。子供の人権とか言うなら、繁華街等子供が目に付く場所にあるのは子供の人権問題に関わる。
274名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:59:18 ID:gnAUwnrQ0
>>243
健常人がロリコンアニメを観ててロリコン変態になるんじゃなく、
ロリコンがロリコンアニメ見るんだろ?
頭だいじょーぶ?
275名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:59:22 ID:KTkRXhEe0
>>1


要約すると


「ロリは俺たち権力者の特権なので一般庶民には徹底的に取り締まるべき。
一般庶民の表現の自由なんて知ったことじゃないし、与える必要もないだろ。
お前ら庶民はせっせと働いて自民党のために票と税金を納めてればいいんだよボケナス」
と言いたいわけですか

276名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:59:31 ID:oK/avMwI0
目の上のたんこぶな奴らは片っ端から
「家宅捜索したら児童ポルノが」
でしょっぴけるんだものな。
本当に持ってるか持ってないかなんて、
逮捕されれば誰も証明出来ない。

恐ろしすぎるわw
277名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:59:46 ID:2kYFk+JE0
かなりひどい内容

児童ポルノ事件増加、対策は 記者解説

http://www.ntv.co.jp/news/129478.html
278名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:59:56 ID:DZWEMlNm0
はっきり言えば、事件化された時点で、適切な対応と適切な刑罰を与えていれば、
未然防止という極めて自由侵害の虞ある規定を設ける必要は無いのだが。

年齢で区切る根拠なんて、法の一律適用のためだけだし。
だから、これを根拠に騒ぐのは、非常に不快。

大切なのは、自己の意思と他者の意思との齟齬の無いこと。
児童と定義される理由は、自立して生計を為していないことも挙げられるから、
その意味で、意思能力に問題があること。
つまり、大人が子供の純粋な気持ちを悪用しようと考えないこと。
これだけで、解決できる話。

結構改憲論者が多いので驚きだよ。
刑法改正とや警察組織運営の改善等で対処すべき問題なのにね。
279名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:00:00 ID:BdVyXEJY0
>>271-272
エロアニメ、エロ漫画に描かれる絵のモデルは人間。
それも女性で若いのから幼いのまで様々。
つまり、そういうものが存在するということは自分たちをそういう目で見ている者が存在するという証。
どこで見ているかわからないそんな存在に脅えて暮らすのはあまりにも気の毒。
安心して暮らせる社会を構築するのが同じ社会に生きる者の責務。
280名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:00:20 ID:g1fPTHP4O
>>250
国の言い分だと、未成年の性的犯罪の被害者を無くす為に児ポ法改正を謳っている
要するに"直接的"な被害者を救う為だ

アニメや漫画に"直接的"な被害者が存在するか?
281名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:00:21 ID:m9EFzb/A0
成立しないよね。教えてよ!!!!!
野党にはメールや電話などしたんだけど
成立しないよね。教えてよ!!!!!
野党にはメールや電話などしたんだけど
282名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:00:33 ID:TDCggMir0
>>264
だから具体例を上げてください
283名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:00:41 ID:auButG0b0
>>279
おまえは人間の本能を否定する気かw
284名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:00:41 ID:xiH7Nla90
>>270
日本語、読めるか?ロリコン。
285名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:00:42 ID:QEDreNmt0
>>210
「闇の子供たち」って映画知ってるかい?
原作小説の方がすげーぞ。
286名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:00:58 ID:/UwZPCO+O
実在する人間をスケープゴートにして弄んだ罪は重い
自公には何十年かけて罪をつぐなって貰うよ
287名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:01:20 ID:DOMHn8n8O
>>258
全然関係ないけど、奥平「憲法III」(有斐閣)は良い本だった。
288名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:01:27 ID:dZLXebzx0
>>263
劣情というものは人それぞれ違うから
劣情するしないで定義はできないと言ってる
劣情と言う物は心の内面だろう
わざわざ曲解して煽ってばかりせず
定義を明確にしてみたらどうなの?
289名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:01:43 ID:auButG0b0
>>279
要約すると、男は汚いので市ねってことかい><
290名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:01:46 ID:FNCYNNXF0
>>259
環境犯罪誘引説でググれ
291名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:01:51 ID:J0kmYeB3O
銭湯の男湯に幼女が入ることが規制されない限り
男性にとってダメージは無いに等しい
292名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:01:57 ID:8vu820oz0
当然の事だろ。ニュースにする様な事でも無い
293青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:01:58 ID:0mraWk4C0
>>269
それは公序良俗概念の拡大によって規制してるんじゃなくて、
あくまで個人法益との衡量で規制してるわけでしょ?

もちろん、倫理など社会規範を構成要素とする規制をしいている国もあるだろうけど、
自由主義の論理として望ましいこととはいえないよ。
294名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:01:59 ID:JgTmGzLx0
>>279
エロアニメ、エロ漫画が無い頃の男は女に欲情しなかったとでも?
295名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:02:00 ID:JtCFytFd0
>>1

 政治家の演説、あれ醜悪で反社会的だから無くそうぜ。あんなの表現の自由にされたらたまらん。




296名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:02:25 ID:BdVyXEJY0
>>280
被害者救済は多ければ多いほうが良いに決まってる。
マニュアルどおりが正しいわけじゃない。

>>282
うっせー。
話の摩り替えしかできねーならすっこんでろ。
297名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:02:36 ID:TJO4/pczO
>>289
わかった消えるわ。
さよなら。
298名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:03:06 ID:zx8UDRwF0
2次キャラのモデルが実在の人間で無いとしたら、
恐ろしい偶然もあるもんだな。

「私は目が見えなくて『人』を見たことは無いんですが
適当に書いてたら人に見えるような絵が出来てしまったようです」ってか。
299エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/19(木) 18:03:19 ID:XM+VjE1q0
>>279
そういう意味では、むしろ、やばくなるんだが。

オマイは、そういう欲望発散させるツールを失った人間が
外に出て、おかずを探すとは思わないのか?
300名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:03:30 ID:FEnm4rJo0
なぜ第三者にまで責任転嫁するんだろうか
他人の性欲・思考を押さえつけてもそれが別のものに置き換わるわけねーのに
301名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:03:31 ID:cW81dzM50
>>120
奈良の王子様は醜悪じゃなくてナルシストなイケメンだったとか…
スーフリに至っては…

現実で見向きもされないならそれこそ問題ないじゃん。
「現実で性犯罪してる奴」の平均的なプロファイルでも作ってみりゃ
お前の思ってる犯人像とはかなり縁遠い存在ということは明らか。

むしろ現実離れしてるほどファンタジーになるだろうw
302名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:03:38 ID:UOI5MvWuO
>>279
集団ストーカーか?w
303名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:03:38 ID:ZYYgEZBEO
>>274
お前はロリコンエキスパートみたいだけど受精卵の時にロリコンになったの?
二十歳の朝に突然ロリコンになったの?
自分が一生素人童貞だと気がついた時?
304名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:03:43 ID:TDCggMir0
>>296
具体例、挙げられないのかwwwwww
お前の妄想なんぞ知るか、さっさと挙げてみろ
305名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:03:43 ID:G+pAwsQI0
>>243
異論もなにも、強力効果論は否定されてるだろ
306名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:04:08 ID:J2xKyCoT0
>>280
つーかきわどい水着写真集に出てるジュニアアイドルが躁鬱になったからって
写真集買った奴に損害賠償請求できるわけじゃない。

エンドユーザーの単純所持規制なんてそもそも子供は守れない。
307名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:04:12 ID:kEgb/9pJO
下らねえ屁理屈ばっかこね回してる暇があったら
てめえらのキモいコレクションどうやって処分するのかの算段でもしてろロリペドども
308名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:04:19 ID:gnAUwnrQ0
>>279
写実画ならともかく、萌え絵なら成り立ち得ない。
残念でした。
309名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:04:24 ID:lL2HIwSzO

でも、チョンとBとヤクザは見逃すんだろ?

310青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:04:26 ID:0mraWk4C0
>>287
ほー。またちょっと表現の部分に関してだけ、読んでみよう。
ぶっちゃけ、細かな憲法論には興味ないけど、奥平さんの本は面白かったよ。

>>296
その論理で言うのなら、殺人を描いた本は誰かが誰かを殺したがっている証だから規制すべきとか、そういう話になっちゃうんじゃないの?
311名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:04:51 ID:SsRlBhXR0
国会で法務省の役人がジャニーズも規制の対象
といっていたよ。
反対派はジャニーファンを味方につけるんだ。
団結力、行動力はすごいんだから
312名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:04:54 ID:g1fPTHP4O
>>296
>被害者救済は多ければ多いほうが良いに決まってる。

だから、アニメや漫画のどこに被害者が?
313名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:05:02 ID:BdVyXEJY0
>>283
人間なら理性で引き際を悟る。

>>294
種の存続とエロアニメやエロ漫画は一切無関係。

>>299
可能性言い出したらキリがない。
確実に救える被害者救済を優先するのは当然。
314(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/02/19(木) 18:05:23 ID:1q/1DFiz0
>>1
<どれほど愚劣な作品であろうとも、それらはすべて保護して、未来へ送る義務がある。
<一時の感情で、作品を消滅させてはいけない。
<「単純所持禁止」がいけないのは、文化破壊だから。
<とくに我が国の場合、ポルノと芸術とドキュメンタリーの区別があいまいだから、規制強化は(・A・)イクナイ
<制作者や販売者を処罰することと、作品を抹殺することは別問題。
        ∧_∧
      ⊂(・∀・ )つ- <これ、文明国の責任な。
     ///   /_/:::::/ 
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___________________/ | |
 | |----------|│
315名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:05:43 ID:TJO4/pczO
どんどん住みにくくなるな。
そろそろ消えるか・・・
316名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:05:51 ID:VCW0BJHk0
幼児の裸
正常→無反応
ロリコン→欲情
317名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:05:54 ID:ZYYgEZBEO
>>305
いつ否定されたの?
論破するから語ってみて
318名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:06:01 ID:X5RbHSqH0
>>261
あんなん「自分の子供をモデルにするとはけしからん!」と主張するやつがいたら間違いなく電波
319名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:06:24 ID:fK29ZI+e0
ブルック・シールズの自伝より

(12歳で、少女娼婦を演じ、ヌードになる)
「私たちがその映画の宣伝をはじめたとき、マスコミの残忍さを私ははじめて
味あわされたのでした。彼らはこの映画のあらゆる側面を歪め、まるで私が自
分の嫌なことを無理矢理にさせられている哀れな子どもであるこのようにでっ
ちあげようとしたのです。何度も私が『ええ、この映画に出演できて、私はとて
も幸せです』といっても、相変わらず彼らは私の言ったすべての言葉をねじ曲
げて報道しつづけるのでした。私は映画を撮り終えたばかり──それ自体は
とてもすばらしいことです──で、自分をとても誇りに思っていました。でもこの
誇りと成功の喜びは、私の母に関するマスコミのひどい報道によって、すっかり
台無しにされてしまいました。私がだれよりも尊敬し、愛している母が、非常に
押しの強い、ひどく不快な女であると書かれた記事を目にすることは、とても
ショックでした。」
320名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:06:25 ID:JgTmGzLx0
馬鹿な規制派のフリをした反対派なのか?それとも本物?
321名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:07:17 ID:JtCFytFd0
>>316
それ違うと思うけど。
322名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:07:19 ID:Wvnv0BsS0
日本の児童ポルノはマジでやりすぎ
少しブレーキ踏ませるべき
323名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:07:33 ID:cW81dzM50
>>167
差別と指摘されてお蔵入りになって二度と世に出ない作品もな…
ジャングル某とか。
324名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:07:34 ID:gnAUwnrQ0
>>280
同じワイセツ絵の複製を片っ端から潰しても、救済されるのはその絵の被写体一人。
本当に被害者を救済したいのなら、無数に増殖するデータよりも製造者を潰すべき。
325名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:07:37 ID:BdVyXEJY0
>>310
ならんよ。

>>312
身近な女性に聞いてみるといい。
あなたは性処理の道具にされたとしたらどう感じますか?って。
答えはすぐ傍にある。
326名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:07:40 ID:VUNB6rVh0
>>316
幼児の裸
正常→無反応
ペドフィリア→欲情
327名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:07:42 ID:/UwZPCO+O
反対派をロリコン呼ばわりするなら改正派はババコンかよ
328名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:07:43 ID:pdtIOvC60
ヤクザを皆殺しにすれば
殆どの児童ポルノ生産を絶つことが出来るのは明白なのに
どうしてそうしないのでしょうねぇ?
ついでにDQN判定を義務づけて
一定レベル以上を徹底監視すれば他の犯罪も大幅に減少するんだけどねぇ
329名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:07:48 ID:fbrYA/Fy0

おまえら自身が「断固として禁止するべきだ」に対して
なんらNoは示さんということは
禁止を認めるっちゅうことやないんけ?

世の中そういうもんやないんけ?

匿名でここに書き込んでて規制の動きが止まるんけ?

規制反対に動く人間が現われたりするんけ?

何がしたいんかなぁ?

330名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:08:10 ID:TJO4/pczO
>>322
すでに規制されてるが。
331名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:08:19 ID:FNCYNNXF0
ロリコンは有史以来ずっと途切れる事無く存在します。
ホモと一緒です。根絶なんて考えるだけ無駄です。
332名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:08:27 ID:zx8UDRwF0
>>318
特定の子供をモデルにしてないから問題ないと主張する奴も同類だな。
333名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:08:31 ID:LeL+13kh0
>>239
誰も犠牲になっていないものでも規制しろ、と言われてる訳だが。
334青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:08:33 ID:0mraWk4C0
>>313
>種の存続とエロアニメやエロ漫画は一切無関係。

それならロリコン犯罪と児童ポルノも無関係では。

>可能性言い出したらキリがない。
>確実に救える被害者救済を優先するのは当然。

いや、それを言うなら、表現の自由は確実に侵害されるわけで、
恐れだの嫌悪だのによって、表現を規制することは正当化されえないだろ。

>>317
論破するって……。

>■そもそも学問の世界では、暴力的メディアが子供を暴力的に育てる、
>性的メディアが子供を性的に育てるという「強力効果説」は認められていません。
>認められているのは、短期的な摸倣可能性と、
>元々暴力的性格の人間に引き金を提供する類の「限定効果説」です。

>■引き金の含意は、ソレが引き金を引かなくても、別のものが引くだろうということです。
>だから引き金要因に注意を奪われることは、火薬の装填という本質的要因を覆い隠し、
>責任転嫁することを意味する。それが限定効果説を提唱したクラッパーが述べたことです。

有名な社会学者である宮台真司が、見直しPTのときに提出した要望書の要約から抜粋。
(ソース:ttp://www.miyadai.com/texts/014.php
335名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:08:37 ID:G+pAwsQI0
>>317
強力効果論(環境犯罪誘因説)は証明されたことが無いんだよ
可能だってのなら是非論じてみてくれ
336名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:08:52 ID:Omj0tBE90
18歳未満をすべて「児童」として括ってるのがおかしい。
女は16歳で結婚できるんだからあまりにも馬鹿げた法律。
337名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:09:07 ID:pf90QOTmO
またポッポ山がくだらない事に必死だな。
338名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:09:15 ID:GyPKKG6h0
熟女好きの俺は勝ち組みたいだな
ロリコンあわれwww
339名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:09:31 ID:auButG0b0
>>311
男女問わずアイドル好きなじぬんからすると、重大な懸念がある
340名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:09:34 ID:3nEI/SmCO
酔っ払って会見に出ないかな、鳩
341名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:09:39 ID:DOMHn8n8O
そもそも児童の人権擁護を理由に二次元を規制してる国なんてないだろ。
342名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:09:42 ID:UOJpsVEr0
>>258
意思決定のプロセスって考えると、民主主義に資する表現の自由の幅が広くなりすぎて
高度の保障を与えた意義が薄まるんじゃ?という疑問はある。
まぁ、個人的には実際の具体的な事実を元に考えるのが一番いいと思う。
説は説だし。社会的常識を忘れて理論により過ぎると、大事なものを見落とす恐れがあるからね。
343名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:09:47 ID:JtCFytFd0
>>326
それも違うと思うけど。 とにかくまともな知識を持ってる人間がネット&リアル、規制派&反対派
のどこにもいない。
344名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:09:55 ID:FfA1ynhD0
345名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:10:04 ID:K40IYkN00
>>288
ほんと見苦しいロリコンだな
お前の言ってるのはただの詭弁なんだよ
世界でも日本でもロリコンは悪という認識だ
何が劣情するしないは定義できないだ、馬鹿じゃねえの
そんな定義、この法案には関係ねえよ
だったら、ロリは素晴らしいから反対って言った方が、まだ理に適ってるな
346名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:10:06 ID:gnAUwnrQ0
>>325
答えは、イケメンなら光栄、キモオタなら不愉快ってとこかな?

つまりアニメ漫画キャラはキモヲタの性欲処理の道具にされて不快な気持ちになっているから救済しようというのか。

347名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:10:12 ID:BdVyXEJY0
>>334
話の流れ読めよ。
どういう過程でそのレスがされたかくらい考えろ。
俺はお前の親でも教師でもねーんだよ。
348名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:10:46 ID:TDCggMir0
>>344
これはこれでシュールというかなんというか、回収する人が大変そうw
349名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:10:48 ID:Wvnv0BsS0
>>330
じゃあ規制が甘すぎるんだな
350名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:11:17 ID:Oolp/i3I0
>>307
屁理屈こいてんのはお互い様です
351名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:12:05 ID:193takuc0
>表現の自由が大幅に削られてかまわない

どっちにしろこの発言はマズいだろ
352名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:12:11 ID:sSjMTxqc0


【背の低い人は小児性愛(ロリコン)傾向が高い?カナダの研究機関が発表】

低身長、低IQ,左利き、落第経験、頭部にキズが当てはまる不審者には要注意! 総失や痴呆の疑いも!!

背が高い男性と比較して背の低い男性が小児性愛傾向が強いとする研究結果を、
カナダの研究機関Centre for Addiction and Mental Healthが発表した。
同センターは、トロントで小児性愛傾向や異常性行動がみられた1000人以上の男性を対象に行った。
その結果、小児性愛者男性の身長は、そうではない男性の身長より平均で2センチ低いことが判明したことから
、小児性愛者として発育する要因は、すでに出産前の胎児期にあるとしている。
研究チームによると、生物学的特徴と疾病との関連性はこれまでも確認されており、
統合失調症やアルツハイマー病でも低身長との関連が指摘されているという。


研究を主導したJames Cantor主任研究員は、「研究結果は、小児性愛が必ずしも犯罪につながるわけではない」
としたうえで、「小児性愛者における生物学的特徴の発見は、今後の研究や治療方における重要なヒントとなる」と語った。

同研究チームは、これまでにも、小児性愛者に関して「低IQ」「左利きが多い(右利きの3倍の確率)」
「学校での落第経験が多い」「幼少時に頭部にけがを負った経験あり」とする研究結果を発表している。


353名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:12:12 ID:rvKBbkUbO
>>344
潔いなオイw
354名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:12:25 ID:gnAUwnrQ0
>>345
>世界でも日本でもロリコンは悪という認識だ
残念ながら世界では日本みたいに「18歳未満の裸又は衣服を一部着けてない姿態」を全てポルノとして違法化
まではしていない。
ロリコンでも、本当のポルノと文芸の区別はつけている。
355名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:12:27 ID:JtCFytFd0
>>345
>世界でも日本でもロリコンは悪という認識だ

そう。その通り。正確に言えば、日本だけが悪ね。他の国は問題にすらなって無い。
特にロシアなんか、文句つける国すらない。

356名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:12:32 ID:cW81dzM50
>>182
有ろうが無かろうが通報されたと言われて捜査する→家宅捜査、PC等押収して調査
児ポ容疑で家宅捜査が入る時点で世間や社会的に信用失墜、場合によってはその時点で即職も失う。



警察「捜査の結果児ポの証拠はありませんでした不起訴です、ところで偶然出てきたのですがこの裏帳簿ファイルは一体なんですか?」
みたいな事も可能。
357名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:12:37 ID:TJO4/pczO
>>349
はぁ?
現行法知らないでしょあなた?
358名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:12:47 ID:vQTGfVmcO
アニメおたくロリコン必死
359名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:12:49 ID:kEgb/9pJO
>>329
まったくだ
ここで正論(笑)あげつらってPCの前で満足気な顔してるのかと思うとマジ笑えるよなwwwww
360名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:13:02 ID:jwOs1C/ZO
>>307
取っ捕まってそのコレクションとその持ち主がニュースにでも流れた日には自殺もんだよな・・・・
361摂氏233度 ◆Xa2qKtkSkA :2009/02/19(木) 18:13:04 ID:02DCGyfiO
>>235
>僕にはヌードや水着表現の規制に必然性があるとは思えないが、

なら誤解を招く書き方は慎むべきだな。
今、日本が児童エロチカまで児童ポルノ扱いしている以上周りもそう見る。
その上で規制を支持するような発言をして、君個人が実は性行為を行っている児童ポルノのみを指してそれを語っていたとしても、
特にシニフィアンが多様される法律用語による規制の正当性に周りが納得してしまったならば、そうした人々は児童エロチカにも規制の正当性があるという議論と結論があるのだと認識する恐れがある。

下、私の端末は長い文はコピぺできないのでできれば五〇〇文字程度にして頂きたいのだが、理想は確かに寛容主義だが一部に誤解があるようだな。
いくら精神医学がペドフィリアを精神疾患と呼んだところでそれは別段普通の性的嗜好であるのが現実だ。
誤って小児自慰を異常としたフロイトもピアジェの古い児童心理学も当てにならない。現状君らがシニフィアンとして児童の判断力などと使ってる言葉が本当にシニフィエとしての児童の判断力を指しているとは思えないと言っているのだよ。
そして実際、自然に児童が小児自慰をする以上、そうしたものの意味を理解する力は実は児童にすでにあると考えている。
本当に児童に性的自己決定権がないことを示した近年の科学的証拠はあるのか?
362名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:13:06 ID:g1fPTHP4O
>>325
>身近な女性に聞いてみるといい。
あなたは性処理の道具にされたとしたらどう感じますか?って。
答えはすぐ傍にある。

おめえ本当に頭大丈夫か?
2次元と3次元をごっちゃにすんなよ。
そして、アニメや漫画が誰に被害を与えたか答えろ
363名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:13:29 ID:Wvnv0BsS0
>>357
じゃあ軽く触りだけでも言ってみて?
364名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:13:31 ID:7YDa4+7bO
まあこの人の死刑執行する姿勢は評価出来るんでロリ規制もアリだね
365名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:13:35 ID:UOI5MvWuO
つか、製造、販売した奴の厳罰化で無くせるだろ?死刑にでもすりゃ誰も広げたりしねぇだろ?
366名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:13:36 ID:UvAF05Zt0
今回も、「誰もが知っている『かんぽの宿』をめぐって所管大臣が騒げば、
死に神騒動と同じように、注目を集められる」と思い立ったのがきっかけ。
「地元で支持者とビールを飲んだ勢いで売却不許可を決断し、後から役所に
理屈を考えさせた」のだという。
 
「どうせこの内閣はろくなことにならない。それなら今のうち、自分だけ
思い切り目立って泥舟から抜け出し、次期衆院選での当選を確実にして、
選挙後の政界再編でも役者の一人になろうという考えです」(自民党関係者)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090219-01-0702.html

こいつわざと目立とうとしてるだけだろ
367青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:14:18 ID:0mraWk4C0
>>325
>ならんよ。

なんでならないの?
児童ポルノがそういう目で児童を見ている証なら、
殺人を描いたメディアは、殺人を犯そうとしている人がいる証になるんじゃないの?

>あなたは性処理の道具にされたとしたらどう感じますか?って。

漫画を読むことと、それがどう結びつくかわけワカメちゃんなんだが。

>>332
特定の子供がモデルになってなかったら問題ないと思うんだが。
なんで問題なの?
だって誰かの個人法益を侵害したわけではないでしょ?

>>342
>高度の保障を与えた意義が薄まるんじゃ?という疑問はある。

原則的に、曖昧な社会法益によって表現の自由を制限すべきでないということを考える上では、
理論的にはそれで大丈夫だと思うけど。

>社会的常識を忘れて理論により過ぎると、大事なものを見落とす恐れがあるからね。

ただ、常識というのがいつでも、人間の自由を殺してきたのも事実なわけで、
原則として保持するべきものはあると思う。

具体的な事実をもとに考えるというのは、その考える主体の独裁を生む可能性があるわけで、
法に優越する法、常識に優越する理念も一定程度存在すると僕は思う。
368名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:14:23 ID:auButG0b0
女友達に、オナニーのネタを喋る事自体
頭おかしい行動じゃねーかw
369名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:14:25 ID:QEDreNmt0
ロリエロ作品が害悪かと問われれば、まぁ、害悪なのだろう。
が、スプラッター映画なんぞの方がよっぱど害悪だと思うがなぁ。
ほとんどストーリー性もなく、ただ斧やらチェーンソーやら振り回して
首チョンパだの、内蔵ズルズルだののオンパレード。
そんなものに比べれば、ロリエロものの害悪なんぞたかが知れてる。
370名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:14:28 ID:Ajr30TqP0
>>311
実在しない児童のポルノも規制ってなると、やおいも規制対象に入るのかな。
371名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:14:53 ID:nkR+j2Jr0
ロリビデ、ロリ写真集、ロリエロ漫画、ロリエロアニメがどうなろうが知ったこっちゃねーwwww
ロリキモヲタざまぁwwwww
372名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:14:55 ID:Omj0tBE90
15歳の女子中学生が16歳の彼氏にセルフヌードの画像を携帯でメールをしたら
両方とも児童ポルノ法違反で逮捕されたってのがこの間アメリカであったな。
一体、誰のための法律なんだ?
373名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:15:21 ID:rvKBbkUbO
>>368
職場や大学ならセクハラであぼーん確定w
374名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:15:28 ID:BdVyXEJY0
>>362
ごっちゃじゃない。
どう見たってその絵は人間じゃないか。
その絵に描かれたような行為を望む者が存在する証。
お前に似た絵を描かれてハサミやカッターでずたぼろに切り裂かれて「これお前自身じゃないからいいよね。ただの絵だし。」といわれて納得できる?
375名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:15:30 ID:gnAUwnrQ0
>>368
肉体関係のある女友達ならおkでは?
376名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:15:58 ID:vS8s9xre0
そうか、反論できにくい事例を盾に取って段階的に国民の自由や権利を剥奪していくことが目的か。
377名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:16:01 ID:pf90QOTmO
またアメリカの要請か。
北朝鮮やら終身雇用の件といいもうそろそろ独立したらどうかね。
378名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:16:04 ID:gaMxX5qmO
さっきテレビで言ってたケドまだ国会で話しあわれて無いみたいですね。民主党がつまんない事を突っついて無駄な時間が流れてるんだよね。
もしかして民主党の誰かがチャイポルでも持ってんのかな?。
379名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:16:24 ID:Qp5byzXo0
ほー
380名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:16:26 ID:ZYYgEZBEO
ロリコンはロリコン自体は悪い事じゃないってスタンスなんでしょ?
なのに17歳とかサザエさんとかトトロとかトトロ臭い屁理屈言ってるわけ?
本当はロリコンな自分が恥ずかしいんじゃないの?
本当にノーロリコン ノーライフならもっと胸はれよ
ロリコンにプライド持ってデモや抗議行動しろよ
ホモやレズもやってるじゃん
なんで出来ないの?
381名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:16:37 ID:Oolp/i3I0
>>362
だってその人アホ極めてるもん
382名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:17:11 ID:UOI5MvWuO
>>360
自殺は考えにくいんじゃね?加藤や小泉みたいに狩る人間の方が多いだろ?
383名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:17:24 ID:jwOs1C/ZO
しかし流れ早いな
こういう話題ばかり盛り上がってるってのが泣ける
384名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:17:32 ID:G+pAwsQI0
>>374
> お前に似た絵を描かれてハサミやカッターでずたぼろに切り裂かれて
> 「これお前自身じゃないからいいよね。ただの絵だし。」といわれて納得できる?

納得するしないはともかく、それを殺人として扱っちゃまずいと思うんだな
385名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:17:39 ID:BdVyXEJY0
>>367
犯人は捕まるから。
お前の屁理屈に当てはめて考えろ。

386名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:17:41 ID:CXwsVb4YO
とりあえずこれだけは言わせて

「表現の自由が大幅に削られても構わない」


これはダメだろ…アホかと
387名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:17:46 ID:fun0zBrq0
護憲派ですが、壮大な自爆が有ったと聞いて飛んできました。

要は、この法律が憲法違反だって事推進する側も認めているですね。
388名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:17:49 ID:gnAUwnrQ0
>>374
なぜ特定の人物を描いたリアルキャラが前提なんですか?
アニメ漫画キャラなんて、実在の人物のモデルはいても、ほとんど全て架空の人物だ。
389名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:17:51 ID:JgTmGzLx0
>>374
"絵に描かれた人間"に対して"お前に似た絵"ですか…
390名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:17:58 ID:/UwZPCO+O
キチガイ
まさにキチガイ
話が根本から通じない規制狂信派
宇宙人か
391名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:18:47 ID:udVfZmzF0
安心しろ
今年はどうあがいても選挙だ

こういうふざけたことほざいてる議員の背広から菊紋章を剥ぎ取ってやろうでは
ありませんか

単純所持規制に慎重なのは 民主 社民 国民新党 共産 新党日本
の野党です。

392名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:19:00 ID:Omj0tBE90
>>380
16歳の男子高校生が15歳の女子中学生の裸に欲情することはロリコンなのか?
15歳の女子中学生が16歳の男子高校生に裸を見てもらうことはロリコンなのか?

http://slashdot.jp/mobile/09/01/21/0839210.shtml
393名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:19:04 ID:cW81dzM50
>>209
規制派にとってはキモヲタとかロリコン変態とか世間が良いイメージを持たないものと結びつけて
レッテル貼りと印象操作を続けることで社会のコンセンサスを得られるわけだよ。
現実はそんなものとは無縁の連中も児童虐待をしたり円光したり児童の被害者を増やしているのにね。

2chのニュー速で言えばこれと同じ印象操作戦略は煙草擁護派がやってるのが目立つかな。
吸わない=嫌煙=キモヲタ=ロリコンみたいに。
394名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:19:38 ID:8TxU02ts0
>>369
ロリエロ作品を見る事が実際に児童に対する性犯罪を誘発するという事なら、
スプラッター作品を愛好する事も危険とみるべきだろうね。
でも実際には「どちらも」犯罪に対する相関性は認められていない。
395名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:19:43 ID:JtCFytFd0
>>380
レズやホモは法律が無いじゃん? 一方、法律でがんじがらめになってるようにされてるロリコンと言う
層が、今さらギャーギャー言っても遅いでしょ? 法律変わらないんだから。
396名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:19:51 ID:G3C+MW3I0
公明の質問がどういうものだったかは知らないが


大臣は、表現の自由を認めない  と提唱されてるの?


となれば、  古代の芸術絵画もNGということに
397名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:19:51 ID:DZWEMlNm0
>>387
法務大臣経験者だからね。
個人の自由領域から、改憲作業が始まるとは意外だった。
398名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:20:03 ID:BdVyXEJY0
>>384
そんなことされたら、した人間から自分への悪意を感じるだろ?
それと同じなんだよ。
そういう目で見られている人間の感情を少しは察してやれ。

>>388
どう感じるかを話してるんだからそう書くのは当然のことだが?
399名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:20:14 ID:sSjMTxqc0





【ロリコンの特徴】

★低身長
★低IQ
★左利き
★落第経験
★頭部にキズ

※これらに該当する不審者には要注意。
統合失調症や痴呆の疑いもある。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2301962/2274206


400名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:20:34 ID:hPuEzSxWO
男は反対で、ここにいるオバサンたちは、ロリコンロリコンあおって規制賛成みたいだな。
中高生など彼氏彼女で撮影してケータイなどに持ってるエッチな画像はどうなるのかな?
別にいいよな?
401名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:20:42 ID:MZpRYduK0
当然児童ポルノに該当する過去の芸術作品も破壊、破棄するんですよね。

とりあえず包茎少年のミケランジェロのダビデ像を破壊しろよ。
402名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:20:41 ID:rvKBbkUbO
>>390
議論とは理論があって初めて成立し、その中で「論破」出来る。
規制派には理論に基づいた根拠が無い=議論出来ない
403名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:20:54 ID:rfzlnoL80
>>393

ロリコンのイメージが良くなるといいね(棒)
404名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:20:57 ID:g1fPTHP4O
>>374
もはやアホすぎて唖然としてしまった…
漫画のキャラは架空の人物です。わかりませんか?
万が一億が一、それで被害を被ったとしても、それは"間接的"な被害だ

俺は"直接的"な被害を言えと言っている
405青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:21:38 ID:0mraWk4C0
>>361
>特にシニフィアンが多様される法律用語による規制の正当性に周りが納得してしまったならば、そうした人々は児童エロチカにも規制の正当性があるという議論と結論があるのだと認識する恐れがある。

ただ、どこで線引きするかということを考えると、やっぱり、社会通念とか良識の問題が出てきてしまう。
水着の規制はやりすぎだし、エロチカを認めるべきというのは異論ないよ。

>そして実際、自然に児童が小児自慰をする以上、そうしたものの意味を理解する力は実は児童にすでにあると考えている。

それは複雑な問題だと思うよ。
財産権の譲渡や、社会的な行為を行う権利を児童に与えるべきかどうかということと、
百円玉でジュースを購入できる能力があることとを、一緒にすることはできない。

フロイトの精神分析が時代遅れなのは言うまでもない。
彼の精神分析にもとづけば、オナニーも発達異常だし、クリトリスによる性感は異常性癖だということになる。
児童性愛に関しては、これは強く言っておくけど、僕はまったく異常だとは思わない。
心理学的にもそうだし、歴史的にもそうだ(児童保護などという概念は、近代の産物に過ぎない)。

>本当に児童に性的自己決定権がないことを示した近年の科学的証拠はあるのか?

科学的証拠はないが、しかし社会通念として、どこかで線引きをする必要はあるだろう。
児童が道路に飛び出す権利を認めて、親の保護監督責任を必要なしとすることはできない。
どこから判断能力が備わるか、今の脳科学の水準では決定できないために、
結局、あやふやな判断に頼るしかない。

しかしだからといって、線引きをしなくていいことにはならないと思う。
406名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:21:45 ID:ZYYgEZBEO
アニメや漫画に必死なってオナニーしてる奴が
「規制賛成派はたかが絵になにムキになってるの?」とか言っちゃうの?

なにそれギャグ?
407名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:21:50 ID:auButG0b0
人間の形をしてるから、アニメも規制とか
頭がおかしいぞ

何でもありじゃんw
408名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:22:11 ID:PbY/mnaB0
ID:BdVyXEJY0は被害妄想にも程があるだろw
409名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:22:28 ID:e/0hB+/a0
◆タスクオフィスのタレント◆その14◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1232374598/

・所属タレントに夜9時以降にミーティング
・14歳女児が深夜3時に同上
・中1、中3にタイトル「ペロペロ」「ナマ足」「スク水カタログ」DVD、しかも発売記念で水着撮影会開催
・中学生女児のバイト発覚後も黙認、処分なし、なかったことにする
・中学生女児に擬似フェラ、パンツ見せ、服切り裂き
・中学生女児にコンデンスミルク発射で擬似顔射、
 しゃがんで股開いてパンツ見せながら飴を必死に舐め回す擬似フェラ
・社長がビキニ撮影会で少女の裏の着替えや準備を覗き見して
 盗撮した毛剃り画像を「女を捨てた罰」と称して笑いながらブログで勝手に全世界公開
・中学生女児を18禁のエロ本の表紙に売り飛ばす
・小学生男児に深夜1時前に事務所からブログ更新仕事させる
・小学生男児を水着で風呂に入れて洗わせシャワーあてながら股間撮影
・12歳男児、10歳女児にビキニ撮影会を見学と称して見せる

<参考>
【グラビア】中学1年生になっても大人気の安西かな 全編スクール水着の最新DVD発売記念イベント開催
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233135157/
【グラビア】中学3年生、杉村ミレイがピンクの可愛らしいビキニで登場 DVD「スク水カタログ」発売記念イベント
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233733896/
【ショタイメージDVD】ショタコン用BGM【上杉大】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6152402
tp://isikawa131.iza.ne.jp/blog/entry/571842/
→見学:上杉大くん

482 :名無しさん@恐縮です:2009/02/17(火) 22:04:58 ID:Qp5o1dT40
一部上場企業グループが
女子中高生の水着撮影をエサにDVDの販促イベントやるのもどうかしてるわ。
http://www.ishimaru.co.jp/event/
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230
410名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:22:30 ID:7FgCnANNO
規制賛成だな、最近のアニメキモすぎる
411名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:22:40 ID:BdVyXEJY0
>>404
心に傷を負ったとかよくいうが、お前はその心に傷を負った人間に「心はどこにある?その心の傷とやらを見せろ」と言ってるようなもん。
極めてナンセンス。
極めて屁理屈。
412名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:22:48 ID:auButG0b0
>>398
※アニメ・漫画はフィクションです
413名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:23:19 ID:zx8UDRwF0
>367
>だって誰かの個人法益を侵害したわけではないでしょ?

個人として法的に侵害を特定できないだけだよね。
全体としては確かに侵害されていて、
被害を受けていたり迷惑に感じてる人はいるわけで。
414名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:23:19 ID:fbrYA/Fy0
>>359

ここの規制反対派は「表現の自由」を
他人に活動させることと思っとるんかなぁ?

415名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:23:48 ID:Vke5nbJ7O
>>371
あんまりロリを追い込むと何するか分からんぞww

秋葉事件以上な事が起こりそうな気が巣…
416名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:24:04 ID:VSV6fBSQ0
ぽっぽっぽ
はとぽっぽ
417名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:24:04 ID:/UwZPCO+O
>>406
オナニーが悪なのかw
実際たかが絵だろ
418名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:24:30 ID:UvAF05Zt0
今回も、「誰もが知っている『かんぽの宿』をめぐって所管大臣が騒げば、
死に神騒動と同じように、注目を集められる」と思い立ったのがきっかけ。
「地元で支持者とビールを飲んだ勢いで売却不許可を決断し、後から役所に
理屈を考えさせた」のだという。
 
「どうせこの内閣はろくなことにならない。それなら今のうち、自分だけ
思い切り目立って泥舟から抜け出し、次期衆院選での当選を確実にして、
選挙後の政界再編でも役者の一人になろうという考えです」(自民党関係者)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090219-01-0702.html

こいつわざと目立とうとしてるだけだろ
おまえら鳩山にうまいこと利用されてるぞ
419名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:24:58 ID:sSjMTxqc0




【ロリコンの特徴】

★低身長
★低IQ
★左利き
★落第経験
★頭部にキズ

※これらに該当する不審者には要注意。
統合失調症や痴呆の疑いもある。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2301962/2274206




420名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:25:01 ID:rvKBbkUbO
>>406
オナニーして賢者タイム中なんだよw
421名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:25:33 ID:gnAUwnrQ0
>>404
俺は彼のいわんとしていることがわかる。
彼は、
・特定の実在の女そのものを描いたアニメ漫画のこと
・そのアニメ漫画キャラと自己を完全に同化している腐女子
 を想定しているんだよ。
そうだとすると、彼の理屈は正しいと思う。
まあ「極少数の事例を出して反論する」とう詭弁だけどね。

422青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:25:35 ID:0mraWk4C0
>>385
いや、それなら、児童をレイプした人だって捕まるでしょ。

>>413
そんなむちゃくちゃな。
上でも同じ例を書いたけど、殺人を描いた作品があったとして、
それは人間の誰かをモデルにしているはずだから、人間一般の権利が侵害されることになるの?
423名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:25:38 ID:pf90QOTmO
>>386
禿同
424名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:25:51 ID:JuJmS8Vi0
日本の特亜化が進みますなwww
自分で消費生産できる人間にしちゃどーでもいい話www
425名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:26:08 ID:ZYYgEZBEO
>>417
そのたかが絵のキャラクターが処女じゃないってお前ら暴れたよね?

もう忘れちゃったかな?
426名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:26:25 ID:cW81dzM50
>>298
身近な人をモデルにするなんて話はあっても人(児童含む)を書くのに
わざわざ現実の児童を持ってこないといけないとはならない。

男性作家がモデルが居なきゃ自分の手を見ながら女性の手を描くのと同じ。
モデルがいなきゃ元も想像の産物で済む。

中には「リアルなモデルが居ないと何も描けません」なんて言ってる
奴は居るかもしれないが、そういう奴を探すのは大変そうだw
427名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:26:47 ID:/UwZPCO+O
>>425
勝手に同一視ですね
気持ち悪い
428名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:27:00 ID:JtCFytFd0
>>414
というか、現行法ですでに壊れていて、それに法律を上乗せする改正を提出してるので、今更
ギャーギャー言っても成立は免れないでしょ。 全部全てが遅いの。何もかも。
でも、間違っている事は分かってるの。
429名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:27:06 ID:jwOs1C/ZO
>>380
ロリコン・二次オタってのは
・男として恥ずかしい存在
・人として許されない行為・性癖
ってのを本人達が1番よくわかってるからだと思う
性癖なんかいくらでも矯正できそうなもんだけどなぁ
430名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:27:11 ID:G+pAwsQI0
>>398
> それと同じなんだよ。

同じじゃないと思う
目の前で悪意をちらつかれれば危険を感じる、不快に思うという主張でしょ?
でも、「単純所持」ってのは、対象に悪意をちらつかせたから取り締まるって話じゃないんだ
431名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:27:28 ID:7FgCnANNO
昔みたいに一部の映画館で上映しろよ、おまえらそこでジコれば問題ない
お外に出られるし廃止より良いだろ
432名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:27:37 ID:auButG0b0
>>425
俺は暴れてないし、そんな事どうでもいいんだけどww
なんかこの話題と関係あるの?
433名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:28:05 ID:rvKBbkUbO
>>425
勝手に同一視していいなら、お前=ネオ麦茶な。
434名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:28:24 ID:OQaxIDe00
>>224
アホか。この少子化の時代に何言ってんだ?
まあ、どうせ女で女子高生に欲情してもロリコンだの言うんだろうが。

ここにいる男でわかってない奴がいるだろうから教えてやるが、宮沢りえのサンタフェ見てチンコが起つ奴はロリコンだからな。
法律がそううたってる。
基本的に日本男のほぼ全員が犯罪者予備軍だからな。
435名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:28:24 ID:sSjMTxqc0




【ロリコンの特徴】
※カナダの研究機関による発表

★低身長
★低IQ
★左利き
★落第経験
★頭部にキズ

これらに該当する不審者には要注意。
統合失調症や痴呆の疑いもある。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2301962/2274206




436名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:28:47 ID:ByEds/is0
>>425
詳しいね
437名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:28:59 ID:auButG0b0
>>429
性癖なんてどれも他人には知られたくないだろ、普通はw
438名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:29:11 ID:Ajr30TqP0
>>402
確かに狂信派はロリコンキモイの感情論で突っ走ってるだけな印象があるなー。
439名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:29:16 ID:/UwZPCO+O
>>415
実際彼等はロリだけじゃなくてどさくさに紛れてオタクまで追い込もうとしているでしょ
誰の指示でも無い彼等のルサンチマンから復讐は始まると思うよ
440名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:29:20 ID:UOI5MvWuO
>>419
ってか、お前の頭は猿並みだろwww
自ポなのにロリコンってwww
ショタはどこにいったの?IQどれくらい?
441名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:29:58 ID:++bwL3XmO
自民はもう駄目だ
442名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:30:12 ID:gnAUwnrQ0
>>427
頭の弱い人って、なんでもかんでも同類に思えちゃうものです。
443名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:30:28 ID:Omj0tBE90

携帯でセルフヌード画像をやりとりした米高校生、児童ポルノ法違反で起訴される
http://slashdot.jp/mobile/09/01/21/0839210.shtml


児童ポルノ法は児童の保護にもならない悪法です
444名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:30:37 ID:jwOs1C/ZO
>>382
いや、捕まった後の話
そんな生き恥をかいたら、俺だったら死を選ぶ
そもそもそんな下らない事で他人に八つ当たりしないけど
445名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:30:53 ID:4fr6t/+F0
>>441
自民はもう崖っぷちだ。
民主は自民の一歩先にいる。
446名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:31:09 ID:UOJpsVEr0
>>422
単純に児童ポルノを見たくない自由と考えることもできる。
根拠としては憲法13条(幸福追求権)になるのかな。
まぁちょっと無理があるから、性的秩序維持って考えるほうが自然かもね。
447名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:31:14 ID:ZYYgEZBEO
>>432
規制になったらアニヲタヤバいってロリコン派からよく聞くけど幻聴?
ただのダブスタ?
448名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:31:40 ID:cW81dzM50
>>403
たいへん残念な話だが、差別目的の奴は蔑視していた対象のイメージが良くなったら
次の蔑視目標とくっつけてイメージダウンを謀るだけ。
つまり何も解決はしない。
449名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:32:28 ID:N9dPAm2J0
児童を規制すればいいんじゃね?
450名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:32:52 ID:ql64toon0
これって二次含むの?
まぁ惨事で興奮してる奴はキチガイだし、規制していいよ
小学生のくすぐりビデオとか中川以上に国辱物だし
451名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:33:07 ID:fun0zBrq0
この発言の本音って何だろうね。

中川氏の真実をつつかないで  ?
おれ、公明党の言いなりです  ?
民主で大臣にしてもらえる予定なので、自民の印象を悪くしています  ?
選挙資金が足りないんだよ。献金しろよアニメ業界 ?

さて、どれだろう。
452名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:33:13 ID:n9BHS5DkO
>>435
三度の飯より幼女な俺だが一個も当てはまらんな
453名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:33:19 ID:rfzlnoL80
>>394
>ロリエロ作品を見る事が実際に児童に対する性犯罪を誘発するという事なら、
>スプラッター作品を愛好する事も危険とみるべきだろうね。
>でも実際には「どちらも」犯罪に対する相関性は認められていない。

【江東区マンション女性バラバラ殺人事件の犯人星島貴徳さんは「ダルマ愛好者」とフライデー】
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50657535.html

【星島被告の書いていた同人誌やmixiが続々発掘される!01/16 18:26】
http://uratan.jp/hotnews/2009/01/7625/

星島は四股切断とかダルマの同人誌を発行してたけど、バラバラに解体した
今回の殺人事件と無関係ですか?
454名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:33:30 ID:MZpRYduK0
いまNHKでえたひにんについて解説中
455名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:33:42 ID:4fr6t/+F0
>>450
二次は含まない。
456名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:33:51 ID:jwOs1C/ZO
>>437
もちろんそうだが、普通は世の中に合わせてくもんじゃないか?
457名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:33:57 ID:WygDxJ8sO
単純所持禁止はMSにIEからキャッシュ機能を省かせ、
さらにインターネットを国内限定にしなきゃ無理。
児童ポに限らずエロネタ上がってるのは主に日本の法律が届かない
海外鯖じゃねぇか。

見る気が無くとも画像検索に引っかかったらキャッシュに記録されちまう。
意図的に記録し、オフラインでキャッシュを閲覧する奴との線引きなんてできんだろ…



本気で児童保護を考えるならあらゆるエロ物を日常から切り離すべきやな。
つまり隔離して未成年から見えない所で売れって事。
コンビニという日常の場でエロ本売ってる国なんて異常だよ?
出版が猛反発するのが目に見えてるが、昔のひっそりしてた時に戻るだけさ。

日常のモノ→当たり前の事で、現状は非常ぉにマズイ。
ペドが「自分は異常だ、少数派だ」と自覚して脳内だけに留めているうちは無害なんだが、
「ペドなんて普通じゃん!」と勘違いするのが困るのよ…
ま、別にペドに限ったハナシじゃないがの。
458名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:34:00 ID:JS4ZbXpg0

公務員全員の辞表を預かる案といい、
何で民主は「議論」を嫌うの?
459名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:34:23 ID:QrrVs+n10
問題有は惨事だけ?
虹もやばいの??
460名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:34:55 ID:sSjMTxqc0




【ロリコンの特徴】
※カナダの研究機関による発表

★低身長
★低IQ
★左利き
★落第経験
★頭部にキズ

これらに該当する不審者には要注意。
統合失調症や痴呆の疑いもある。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2301962/2274206




461名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:34:59 ID:ajsBZCdB0
児童ポルノについてはどっちでも良いが、人権云々言うなら
一人殺しても死刑じゃない今の法律もおかしくね?

被害者は人権無視されて殺されてるんだから。
462名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:35:00 ID:ql64toon0
>>455
なら鳩山正論じゃね
キモオタは発狂して鳩叩いてんのwww?
463名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:35:11 ID:yY0/ZURm0
さっき、中川前財務大臣を落とし入れた読売新聞のお仲間の
日テレのリアルタイムで、始まってすぐの5時頃にこの法案を
絶対に成立させなければいけまん!と思いっきり強調してたよ。

民主さえ歩みよって事前協議で法務委員会だったかな?
一日のちょっとの時間協力して審議した形にしてくれれば、
すぐに成立させることができるんだって。

協力しない野党が悪いという印象を撒き散らすだけで、公明のこと
とか、これが成立することによる危険性とは全く報道しませんでした。

ヒラリーが来て、色々と貢ぐように要請されたから、反対する国民や
政治家やジャーナリストを弾圧できるように強力な武器が欲しい、
ということなのかもね。
464名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:35:26 ID:UOI5MvWuO
>>444
だから、小泉みたいに不逞を正す刃をもって狩る人間が多いって事。何人か出てくりゃまた考えんだろ?
465名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:35:37 ID:0glRw4y40
論点は単純所持の是非よりも児童ポルノの定義だと思うんだけどなぁ・・・
児童の人権は守らにゃいかんのは当たり前だけど、
児童の人権と関係ないものまで巻き添えになるのが問題なんだろ。
466名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:35:56 ID:g1fPTHP4O
>>411
よし分かった
どうやらお前は語学能力に乏しいようだから解りやすく説明してやろう

まず、児ポ法が改正されようとしている理由として、政府は「未成年の人権を守るため」としている
自分のハメ撮りがネットなどに流出なんてしたら、それこそ人権侵害だ
これをさっきから"直接的"な被害と言っている
本人自身が傷ついてるからな

しかし、アニメや漫画はどうだ?
例えば漫画の中で誰かがレイプされたとして、誰が傷つく?
この漫画を読んで、精神的に不安になったとしても、それは"間接的"な被害だ

政府は"直接的"な被害を防ぐために児ポ法を改正すると言っている

じゃあ"直接的"な被害を生み出さないアニメや漫画が何故規制されるのか訊いている
仮に"直接的"な被害を生み出しているのであれば、その事例を挙げてくれ
467名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:36:21 ID:DPErvixf0
>>8
それだけ表現の自由に固執するやつがいるからだろ。
本当のところは違う考え持ってるようだが。
468名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:36:24 ID:Omj0tBE90
>>465
むしろ児童ポルノ法は児童の権利を侵害するものだよ。
469名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:36:46 ID:auButG0b0
>>457
マスコミはアキバブームに乗って
そういうものを一般に知られるようになったからな

元はこそこそ同じ趣味のヤシが集まって
ひっそりと活動してたんだけど。

腐女子の警戒心は異常なほどだよ。
470名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:36:59 ID:bnoTttTt0
あーあ、鳩がついにやっちゃったw

死刑連発でロリコンネットウヨの支持を集めていたのにw
471名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:37:02 ID:gnAUwnrQ0
>>453
だるま同人誌を愛読していたのではなく発行していたのです。
情報の受け手というより送り手ですね。今議論しているのは後者ですので、別問題です。

だるま同人誌発行もバラバラ解体も、そもそも星島の性格に起因するものです。
本人の性格をうかがい知る手掛かりにはなっても、だるま同人誌を読んで猟奇的になったというわけではありません。
472名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:37:06 ID:zx8UDRwF0
>>422
作品の内容によるでしょう。
その作品が元になって、
社会問題を起こすようになれば権利の侵害や
責任の追及を考えることになると思うよ。
473名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:37:09 ID:rvKBbkUbO
>>456
性癖なんて人の内面なんだから国が介入すべき事ではない。
474名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:37:47 ID:cOPD13470
>>466
空気の問題だよ。風潮は空気感染する。実際に漫画を読まない人にでも影響を及ぼす。
475名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:38:10 ID:GOKADOiT0
裸→児童虐待という、日本や米国の基準を疑おう
────────────────────────
ドイツで数十万部発行のティーン誌BRAVO では、毎号、
10代の女の子やカップルのヌードとエロ系インタビューを
「性教育」の名目のコーナーで載せている。
大半が 16,7歳で、一番若いので14歳。
コーナー自体は30年以上前からある。

Spiegel誌国際版でも記事になっているけど、禁止という話はない。
http://www.spiegel.de/international/0,1518,417080,00.html
476名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:38:41 ID:MZpRYduK0
麻生叩き→アキバ人間が支援者→こいつらを潰せ→アニメの表現規制だ→麻生も潰れるだろ
477名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:38:44 ID:FNCYNNXF0
>>453
相関性を認めて欲しくば、同じようなケースが最低でも後100件は欲しいね。国内外は問わないよ。
四肢切断はそんなにマイナーじゃないし簡単でしょ?
478名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:39:00 ID:/UwZPCO+O
まあウヨを自公から完全に分離出来たのは良かったかな
479名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:39:24 ID:KknS1prA0
>>451
かんぽの宿、ひいては郵政の闇にメスを入れることで鳩山に人気がでつつある昨今、
逆にネット世論に多いであろう児ポ推進をゆがめた形で広めることにより、
鳩山弟の人気を落とそうとするプロパガンダ
480名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:39:33 ID:qy8NAmRF0
児童ポルノの規制強化って意味じゃ賛成だが、単純所持で処罰ってのがやっぱ引っかかるわな・・・
どの辺から児童ポルノに当たるのかってのも、かなり詳しく明文化しなきゃいけないだろうし。

やっぱ発信側の規制・罰則強化が妥当なような気がするがな・・・
481名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:39:43 ID:VZcbM5If0
マスゴミの表現の自由とキモヲタの表現の自由は自由を履き違えてる
482名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:40:05 ID:G+pAwsQI0
>>456
実際、ほとんどの人は合わせてるんじゃないかな
性癖を口外しないというのは社会と適合するためでしょ
ちゃんと衝動をコントロールして世の中に合わせてると思う

矯正ってのが「好み」そのものを変えるって意味だったら、
それを世の中に合わせていくものってのは普通じゃないと思う
483名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:40:09 ID:RGj8bvFe0
外国ではOKなんだから、マンコのモザイクも外せよ
484名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:40:10 ID:auButG0b0
>>456
他人の趣味に世の中も何も関係ないと思うけどなぁ。
別に、他人に迷惑かけてないなら勝手にやっとけって話
485名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:40:22 ID:ZYYgEZBEO
ロリコン定義やボーダーラインを気にしてる奴は
基本的に規制賛成派なんだよね?

まさか基本的に反対なのにボーダーラインにこだわってるの?
そんなバカはいないよね?
486名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:40:22 ID:QEDreNmt0
まぁー、鳩山はいいとこに目をつけたと思うわ。
「公序良俗の振興」、「風紀取締の強化」っていうお題目は反対することを躊躇させる「絶対正論」。
反対派の反論は「枝葉末節」として軽々に扱われ、
反対派は世間一般から「下らないことに拘泥するおかしな人」とレッテルを張られる。

保守政党が落ち目になると、まずすがるのが「公序良俗の振興」、「風紀取締の強化」。
排外的ナショナリズムを煽るよりも、はるかに政治的にお手軽でお気楽。
国際紛争の火種を蒔くわけでもなく、安全確実で、政治的にペイする。
487青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:40:39 ID:0mraWk4C0
>>472
>その作品が元になって、社会問題を起こすようになれば権利の侵害や責任の追及を考えることになると思うよ。

社会的な問題になるかどうかで、権利の制限を行ったり行わなかったりするのはおかしな話だ。
表現の自由は普遍的なもののはず。

第一、例えば酒鬼薔薇少年はニーチェに影響を受けたことを明言しているし、
開成高校生殺人事件の少年はフッサールに影響を受けたとされている。
ワイドショーやニュースに影響された人間は枚挙に暇がない。
それでは、それらもすべてひっくるめて規制するわけ?
結局、偏見に基づいて、児童の性行為表現だけを規制しようとしているようにしか思えないんだけど。
488名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:40:54 ID:cW81dzM50
>>453
星島からロリコンや児童ポルノを結びつけるのはかなり無理があるなw
489名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:41:27 ID:xl1opZy90
鳩山は単純所持の弊害について認識してるのかな?してないんならちょいと不味いな。

>>472
内容によるというなら一律禁止はどうなんかねえ。

>>474
空気ってなんすかww
490名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:41:59 ID:dXybqgdw0
>>88
その発想はおかしい
491名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:42:09 ID:fbrYA/Fy0
>>438

仮に規制派の言い方が感情論だとしても
それが続けられるのは、お前らが
「恥ずかしいし、自分からは活動したくない」
という考えをもっているため、
ということではないのかな?

恥ずぃけど誰かに反対活動をさせたいという願望が
匿名カキコを継続させている理由ってことではないのかな?

仮に規制派の言い方が感情論だとしても
「それを言われても堂々と反対活動をしてやるぞー」
という人間たちではないと見積もられてるってことかな?

「お前たちが規制派の論法に負けるということになんら変わりはない」
ということかな?

492名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:42:12 ID:/UwZPCO+O
>>485
おおむね規制には賛成だがこの法案内容による改正には反対だよ
493名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:42:46 ID:BdVyXEJY0
>>422
殺人を犯すのが望みで書いてるなら犯人が捕まることの説明がつかない。
エロアニメやエロ漫画はどうか?
毎度毎度最後に捕まるの?

>>430
どう感じるかの話。

>>466
>>296
494名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:42:46 ID:hPuEzSxWO
オランダやスウェーデンなどヨーロッパでは、児童は12歳未満や13未満なんだけどな。
ロシアは児童ポルノ規制ないしな。
与党のこの法案は、アニメなども含む、実写で、18歳未満に見える物、連想させるものが規制対象ってことなので、アダルトビデオなど大量に破棄されることになる。
可決されたらどうなるのかな?
495名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:42:53 ID:ZYYgEZBEO
>>488
でもキモヲタが二次妄想を現実に引き起こす証拠だよね?
496名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:43:09 ID:T2I7zko80
>>23
燃やすに決まってるだろ
497名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:43:21 ID:Omj0tBE90
一体誰のための法律?

彼氏に自分のヌードを送った女子高生、児童ポルノとみなされ逮捕される
http://news.livedoor.com/article/detail/3977375/

日本も児童ポルノに対する規制は厳しくなりつつあり、
所持に対する刑罰を適用するかどうかというところまで来ています。
すでに欧米では所持は違法なところも多く、所持が発覚して逮捕される人もいます。

アメリカのペンシルバニア州で、14〜15歳の女子高校生が
携帯電話で自分のヌードを送信したことが発覚し、逮捕されました。
内容は2人の高校生(14歳か15歳)の少女が携帯メールを使い、
自分のヌード写真を年上の男の子2人(16歳か17歳)に送ったというものです。

ところが校則で禁止されている「学校の時間に携帯を使用」したことで、
携帯を取り上げられ、そのときに画像が発見されたそうです。

警察は、少女が自ら撮った写真ではあるものの、
「ヌード写真はろくなことにならない」とコメントしています。
たとえ彼氏などに送ったとしても、18歳未満なら児童ポルノ規制に引っかかるとのことです。

ティーンエイジャーの妊娠を防ぐキャンペーンで実施されたアンケートでは、
20%のティーンエイジャーが自分のヌードを携帯電話などを通して送ったことがあると答えたそうです。
送信者の3分の2は、彼氏や彼女に向けたもので、
15%はネットで知りあっただけの相手に送ったことがあるとしています。

2人の少女は児童ポルノの製造、頒布、所持により起訴され、2人の少年は所持で起訴されました。
この起訴によって、未成年同士の性行為などのように法律でグレーとされてきた部分が浮き彫りとなり、
特に自分の体を映しても、製造を理由に起訴されたことで話題となっています。
498名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:43:32 ID:gnAUwnrQ0
>>488
変態同人屋は犯罪者予備軍だといいたいんだろうよ。
499名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:43:55 ID:pgbqpIFp0
法案の中身は見てないが
線引きの基準はどうなるんやろな(´ヘ`;)y─┛~~
500名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:43:58 ID:hOf597rtO
>表現の自由が大幅に削られてかまわない

エロに関しては、かまわない。
どんだけ犯罪を撒き散らしてるか…
501名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:44:00 ID:cOPD13470
>>489
漫画に影響された人から誰かが、影響を受け、そのまた誰かが影響を受け、と空気感染するものだなんだよ。
本人にその意思があろうとなかろうとも、「雰囲気」で。
502名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:44:11 ID:ajI9XnMp0
ちがうのか?
503名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:44:33 ID:xl1opZy90
>>501
で、それを示す科学的根拠はおありで?
504名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:45:27 ID:4fr6t/+F0
法が施行されて、単純所持で逮捕者が出た場合、どの程度のポルノでつかまったのか確認するすべがないんだよな。
配布のみが制限されていた今までは、なんとなく手に入れて「あ〜、これはアウトやぁ」とか言ってたんだけど、それも無理目な。
まぁ、いいですが。
505名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:45:30 ID:auButG0b0
>>501
雰囲気も国が規制すんのか
怖いってもんじゃないぞ
506名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:45:36 ID:rfzlnoL80
>>471

お前アホか?、自分で発行もしていたし、もちろん愛読もしてたよ。
今回のバラバラ殺人事件と二次同人誌の因果関係が無い訳ないだろ。
ダルマとか四股切断なんて二次の世界だけだろうが。

星島のmixiの自己紹介

ダルマ娘が好きですが残酷なのは控えめです。
ひゃぁもうガマンできねぇ

【キーワード】
だるま、ダルマ、達磨、四肢切断

http://uratan.jp/hotnews/2009/01/7625/
507名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:45:57 ID:cW81dzM50
>>485
一定の許容範囲はあるって考えてるのだろう、つまり落としどころ。

児童=18歳未満、判断=見なし恣意的、範囲=単純所持含む
まあこんなんじゃお話にならない。
508名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:46:05 ID:8v+jv9uL0
「児童」の基準を欧米並みにして
「ポルノ」の定義も欧米と同じようにするならまだ話は分かるんだが
今のままの「児童ポルノ」の基準だとメチャクチャになりそうな悪寒。
509名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:46:32 ID:M/x60Qss0
この件についてあまりよくわからないんだけど
これって二次も規制するってことなの?
510名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:46:56 ID:sGBDB14Ni
小さな女の子の裸の写真を見ながらアホづらでセンズリをすることしか生き甲斐がないキモオタって明らかに社会のクズだよね


511摂氏233度 ◆Xa2qKtkSkA :2009/02/19(木) 18:47:07 ID:02DCGyfiO
>>405
上段、中段に異論はない。ご理解感謝する。

下段、その線引きがそもそも小児性愛者以上にそれ以外の大人側に都合のいい位置に引かれているのだから、それを正当化するなら、そもそもの規制などが児童のためという主張が嘘になる。
児童のためというなら、ア・プリオリな欲求と呼んでいいほどに生後数ヶ月で自然とする小児自慰について何も教えないほうが異常。
理由を説明せず単にダメなものはダメではダメなのは、子供を育てるならそれ以外のことに関しては常識なのに、
それをちゃんと教えないのならば、性に関しては全ての児童が理不尽な思いを大人の非論理的な身勝手な都合で負わされていることになる。
一部の自慰の仕方には性器の発達に悪影響を及ぼすものもあるし、不潔な状態での自慰は性器を損傷したりするのに、そこに関して何も教えないのは論理的に間違った教育であり、事実として児童のためになっていないだろう。
よって小児自慰程度の性行為についての教育はすべきであり、それをすべきであるために小児自慰程度の性行為はしてもいいと考える。
他にも、チャイルド・マレスターは多くの場合何も知らない児童を利用する。ならば、小児自慰の意味などを理解した児童の場合は騙される可能性は少なくなるなど優位な点は他にもいくつかあるが割愛する。
もちろん実際に判断力があるかないかは改めて調べ直す必要があるが、君も認めた通り科学的にそれが行われていないのが現状だ。これは脳科学ではなく、して当然の教育を全くしたことのない教育の問題に過ぎない。
にも係わらず根拠のない児童の自由の制限を許すならば、そもそも君らの主張する二次元への理不尽な規制を許すことにも繋がるだろう。
512名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:47:20 ID:MQrp9V7D0
>>509
三次だけのはずだったが、どうやら二次も含めて規制ということらしい
513名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:47:33 ID:sSjMTxqc0



【ロリコンの特徴】
※カナダの研究機関による発表

★低身長
★低IQ
★左利き
★落第経験
★頭部にキズ

これらに該当する不審者には要注意。
統合失調症や痴呆の疑いもある。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2301962/2274206





514青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:47:41 ID:0mraWk4C0
>>446
ごめん。見落としてた。
「見ない自由」は重要だけど、それはゾーニングの問題だからね。

あとは、性的秩序という社会法益なんだけど、これは第一に175条がすでに保護法益として定めている。
第二に、公序良俗概念の拡張によって、簡単に表現の自由が規制できる状態は、
表現の自由が多数者から嫌悪されるような少数者のための表現を保護する概念であることから考えて、非常に危険だ。

>>486
>「公序良俗の振興」、「風紀取締の強化」っていうお題目は反対することを躊躇させる「絶対正論」。
>反対派の反論は「枝葉末節」として軽々に扱われ、
>反対派は世間一般から「下らないことに拘泥するおかしな人」とレッテルを張られる。

だからこそ、政治理論的には、民主主義の根幹たる表現の自由を、
公序良俗や風紀紊乱を理由にして制限すべきでないとされているんだろうけどね。

お手軽で、政治家にとって魅力だからこそ、危険なわけだ。

>>493
>殺人を犯すのが望みで書いてるなら犯人が捕まることの説明がつかない。

ああ、そういうことか。
それなら、殺人犯が捕まらない作品は全部規制するべきなの?
芸術作品にもそういうの多いけど。

それに、もしそういう理由での規制なら、児童との情交を描いた作品全部が規制されなければならないわけだよね。
例えば、ナボコフや谷崎潤一郎も規制の対象になるわけだ。
君が言っているのは、「性的な目で見られていることそのもの」が問題だという議論なのだから、
文学や芸術作品であれ、例外ではないはず。
むしろ、文学のように美化されるほうが、問題は大きいとさえ言える。
515名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:47:45 ID:gnAUwnrQ0
>>495
「ニートの2ちゃんねらー率はほぼ100%です。
 つまり、2ちゃんねるをすれば、ニートになるのです!
 今すぐ、2ちゃんねるへの接続規制をしないと、ニートが大量発生して社会が壊れます!!」
516名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:48:13 ID:T2I7zko80
てか、総務相としての鳩山のこの発言は
日本国憲法の思想の自由に反してるだろ

大臣としてふさわしくない
普通に辞任要求できるくらいの発言内容なわけだが
作家とかよく黙ってられるな
517名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:48:19 ID:UOI5MvWuO
>>495
で、その他は?教師、ヤクザ、警官、自衛官の児童関連事件はネットで検索すりゃ沢山出て来るが、アニオタが起こした事件は見当たらねぇ。どゆ事?
518名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:48:47 ID:M/x60Qss0
>>512
そうなんだ、ありがと
519名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:48:53 ID:BdVyXEJY0
>>514
なら、じゃねーだろ。
お前の挙げた例は例になってないって話だ。
520名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:49:04 ID:auButG0b0
>>517
別にアニヲタは職業じゃないんだからw
521名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:49:06 ID:pgbqpIFp0
こういうのは 児童ポルノとか限定しないで

性犯罪者の罪は一族郎党すべてに責任を負わせちゃえ
ようするに犯罪抑止に家族・親戚にも責任を負わせればいい

これで駄目なら、無理あきらめろ(´ヘ`;)y─┛~~
522名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:49:19 ID:jwOs1C/ZO
>>457
同意
523名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:49:28 ID:FNCYNNXF0
>>493
>殺人を犯すのが望みで書いてるなら犯人が捕まることの説明がつかない。
バーローの見すぎワロタwww
524名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:49:43 ID:MQrp9V7D0
>>516
自分が捜査対象=ロリコンだと思われたら敵わんです><

とかじゃねーの?
525名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:49:55 ID:gnAUwnrQ0
>>506
>ダルマとか四股切断なんて二次の世界だけだろうが。
アフォすww

ダルマでぐぐるがいい。
526名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:50:04 ID:G+pAwsQI0
>>463
> どう感じるかの話。

感じる感じないは明確な線引きができないので、それを理由に規制を行うのは絶対にだめだと思う
定量的に被害を量ることができない
それに、その考えの中で、「感じない」人に対しては保護を行わなくていいのかという話にもなる
527名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:50:17 ID:WygDxJ8sO
>>501
だから隔離して売れっての。
日常のモノとして接触しなきゃ影響なんぞ受けん。
528名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:50:23 ID:xl1opZy90
>>512
横から悪いが
二次はとりあえず規制は無しで、調査しつつ三年ごとに見直し、じゃなかったっけ?
529名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:50:24 ID:vyb3tTLF0
日テレニュース「児童ポルノ事件増加、対策は」
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1235030509986.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1235030547835.jpg

おいおいおい日テレ正気か?
「仁王立ちフェラ」とか「連続生中出し」なんて文字をテレビで流すなよwwwww
530名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:50:25 ID:ZYYgEZBEO
ロリコンアニヲタは普通のアニヲタと違ってアニメにムキになったり熱くなることはない

ロリコンアニヲタから言わせてもらえば
普通のアニヲタは主人公が処女じゃないからって暴れたり
ダルマ性奴隷同人誌描いたり、それを実行したりして本当に迷惑


ロリコンはこう言いたいの?
531名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:50:43 ID:MZpRYduK0
>>521
会ったこともない親戚が勝手に起こした犯罪で
お前自身が処罰されるのは納得できるのか?
532名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:50:54 ID:ajI9XnMp0
虹が虹で完結できるのがどのぐらいいるのかだ
てかいないだろ本音の願望ところでは
533名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:50:59 ID:AZZlNYTjO
>>510
そのキモオタからセンズリネタ取り上げたらどうなると思う?
534名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:51:13 ID:W0aGShIL0
ロリコンは気持ち悪いから全員死刑でいいよ
535名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:51:20 ID:FEnm4rJo0
まぁ規制したところで虐待が増えるだけだしどうでもいいや
536名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:51:28 ID:cW81dzM50
>>495
星島=キモヲタなのかな?
犯罪者になったからキモヲタ扱いしてるだけだろ。

AVや映画やTVの模倣犯がいるくらいには居るんじゃね?探せばさ。
単に効果論の話になるだけだから他を否定する必要も無いし、アニメ漫画だけ否定されるものじゃない。
他を否定するなら同時にアニメ漫画も否定されるってだけの話。
だから意味がない。

しかもお前は「キモオタ限定」で語る以上、キモオタ限定の効果について言及しないといけないんだよ。
星島の例を書いたところで話にならないし、どちらにせよそれが児童ポルノには繋がらない。

537名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:51:28 ID:/UwZPCO+O
人に質問答えさせておいて自分は言い逃げだもん
あの人は卑怯だね
538名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:51:42 ID:JlO8Ez650
>>525
ダルマを初めて知ったのは西太后の映画だったなあ…
539名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:51:51 ID:cOPD13470
>>503
科学も何もそうやって世の中はできてるんだから。
540青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:52:21 ID:0mraWk4C0
>>511
>それを正当化するなら、そもそもの規制などが児童のためという主張が嘘になる。

いや、権利を制限することによって、児童を助けるというのが目的なんだろう。
児童に財産上とそのほかの社会的権利を認めないのも、児童に判断能力がないことを利用した、
財産略取を防ぐことが名目上の目的だ。

>性に関しては全ての児童が理不尽な思いを大人の非論理的な身勝手な都合で負わされていることになる。

確かに、法はある種の社会通念で形成されるものだから、
判断能力に関する線引きが、必ずしも科学的なものでないのは仕方がない。
科学的に同定することはほとんど不可能だろうが、しかし一方で、線引きをしないわけにはいかない。
だから、究極的には線引きの問題だけということになると思う。

性教育の問題については同意できる。
541名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:52:25 ID:usRht42Y0
三次なら大いに結構
二次にまで手を出すな
542名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:52:40 ID:UOI5MvWuO
>>519
どの記事見ても、アニメや漫画の事は書いてねぇが?星島の件は被害者が児童じゃなくね?
543名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:52:41 ID:osq2b5c90
スイーツに果てしなく厳しく、キモヲタに果てしなく優しい。

+クオリティ
544名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:53:01 ID:wpvuVNq70
これは弟ポッポに止めとけと注進せにゃならんなw
とりあえずまわたりさんのトコのブログにでも書いておくか
545名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:53:04 ID:jwOs1C/ZO
しかし、実際に二次、三次ロリ〜の全てが規制されたら、ここの人達はどうするの?
あくまで自分自身の行動ね。よその誰其がどうとかじゃなくて
546名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:53:09 ID:HDUF4gqI0
>>457
ペドは知らないけど、警察が禁止してる女子中高生との付き合いなんて
ごく普通じゃないか

昔は10代半ばで結婚して当たり前、20代で行き遅れ、大奥とか30歳では関係もってはいけないとされてたんだぞ
奇形の危険性さけるために
547名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:53:12 ID:8wt4lQpH0
20以下の女とセックスした男は
みんなロリコン。
無期懲役でいいよ。
548名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:53:12 ID:iePt8+Gf0
児童ポルノにかこつけてるけど、狙いは別物なんだろ
それに結婚も出来る、子供も産める女性の、例えば水着姿の写真すらを
児童ポルノと呼んで、所持してたら逮捕出来る、ってむちゃくちゃだろう
549名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:53:22 ID:T2I7zko80
>>536
凶悪犯罪者が風呂に入ってたり、車に乗ってる場合が多い。
だから凶悪犯罪を引き起こしてる風呂と車を規制しますってのと
全く同じだな。
550名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:53:24 ID:xl1opZy90
>>539
根拠もなしに世の中はそうできてるとか言っても説得力ねえよ。
脳内妄想乙としか言いようがない。
551摂氏233度 ◆Xa2qKtkSkA :2009/02/19(木) 18:53:30 ID:02DCGyfiO
>>405
>>511は中段のフロイトの部分以外の異論でもあったが見落としていたので追記。
性器は生まれながらに備わり、小児自慰などはア・プリオリな欲求なので、人工の社会的な判断力などと比較するのは筋違い。
552名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:53:51 ID:JlO8Ez650
>>529
つか、映ってる映ってるwアウトォオオオオオオオオオオオオ!!!
553名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:54:02 ID:pgbqpIFp0
>>531
そりゃ殺したいくらい怒るよ

それでも、こういう問題はこれくらいやらんと無理(´ヘ`;)y─┛~~
554名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:54:16 ID:Qjf5UsRg0
>>517
教師、警官、自衛官のアニオタって事に気付よカスwwww

なんでそんなに馬鹿なの?規制されそうでファビョっちゃったの?
555名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:54:32 ID:ZYYgEZBEO
>>542
情報弱者がニュー速でレスしてんじゃねーよカス
556名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:54:38 ID:cOPD13470
>>525
やる人間はやるんだよね。そういうビジネスまである。裏の世界の恐ろしさは半端ない。
557名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:54:59 ID:x2VNwOVc0

鳩山どんどんやれ!!
表現の自由を盾にしていろいろやってるのは今時日本くらいwwww
558名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:55:34 ID:/UwZPCO+O
+の事をニュー速と呼ぶのは鬼女
559名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:55:35 ID:jwOs1C/ZO
>>546
昔は昔、今は今
560青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:55:40 ID:0mraWk4C0
>>519
なんで例になってないの?
殺人犯が捕まらない作品なんて一山いくらであるけど、全部規制するわけ?

反道徳的なことや、犯罪を美化するような小説はいっぱいあるけど、
それを規制することは表現の自由に反する。
あくまで、個人法益に関するものに表現規制は限定する必要があるのであって、
なんとなくの嫌悪感ですべきものではない。

>>539
それは完全に君の主観に過ぎないと思うけど。
561名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:56:01 ID:8wt4lQpH0
だから20以下の女とセックスしている男は
ロリコンなんだから
全部捕まえろよ。
562名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:56:04 ID:gaMxX5qmO
まずは鳩山の表現の自由を奪ってあげたいのだが。
563名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:56:17 ID:ssSn61qs0
この大臣って機嫌次第で死刑執行ムキになったりするからな。
もうOUTだな。みんなわかっただろ精神構造が。
『ああいいよ。わかったよお前らがそういうならやってやんよ』みたいな幼稚さだよ。
法律も正義も論理も機嫌次第だから。
564名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:56:18 ID:gnAUwnrQ0
リアルでも第二次性徴後は児童ポルノからはずせよ。
そうしないとハニトラに引っかかる。
565名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:56:27 ID:xgu/yhi7O

エコールを窓から棄てろww

二次、活字、規制で源氏物語 焚書!
566名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:56:40 ID:pAX8Fpke0
おまえら死亡
567名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:56:41 ID:yFS7DEoG0

ここの匿名の規制反対派には
規制派の言い方が「感情論」に聞こえるということか?

自分たちが表で反対を唱えないことに対する疑問などが
感情的に受けとれてしまうということか?

「ここで匿名で書いているより
 表で活動するほうが
 自分の意見を広く知ってもらえるのでは?」
という類の疑問が感情論に聞こえるんですか?

568名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:56:44 ID:W0aGShIL0
>>556
日本ではいくらなんでも、ダルマは無いんじゃないか?
ブブカ編集者の頭の中以外にはw
569名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:56:45 ID:jClY/fyh0
AV女優の喜多沢くるすは14のときに24歳の青年と初体験をしたそうだ。
570名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:57:04 ID:cW81dzM50
>>512
関連スレのより。

【政治】 「児童ポルノ所持と、性犯罪の関連性調査を」 単純所持禁止議論進めるために訴え…公明党・丸谷さん
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235021714/

ポッポ以外にはこんな連中がお仲間として居ますけど、
ここに出てくる方々は以前何と言ってた方々かはまあ検索でもしてくださいと。
571名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:57:15 ID:bzrh7iWT0
>表現の自由が大幅に削られても構わない
これは言ってはならないしもちろんやってはダメだろ
572名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:57:19 ID:OZWEW/4UO

リアル図書館戦争
573名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:57:23 ID:4NOFBtLn0
>>561
同意。
児童ポルノとして扱われる年齢の子供とセックスするのはロリコンじゃないがポルノで見るのはロリコンっておかしいよな
574名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:57:28 ID:LeL+13kh0
>>532
表現の自由の制限の次は、思想信条(本音や願望)の自由の制限ですか。
こうやって徐々に国家権力によって人民の自由が奪われていくんだね。
日本はまた戦前に戻るのか。
575名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:58:28 ID:FNCYNNXF0
>>539
要するにミームの事を言いたいの?
でも>>399によると
>小児性愛者として発育する要因は、すでに出産前の胎児期にあるとしている。
らしいぜwwww
576名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:58:32 ID:8Hu4BK0a0
かんぽの宿を追求しろ!麻生+鳩山弟GJ !!!
って言ってるネトウヨどうするのwwwwww

しかし弟は見境ないな
この言い方はちょっと危ういなと思うけど、パワーあるな
577名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:58:33 ID:B3C4U1VBO
社民党つーかミズポは反対だけどどうするんかな。
578青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 18:58:40 ID:0mraWk4C0
>>551
>性器は生まれながらに備わり、小児自慰などはア・プリオリな欲求なので、人工の社会的な判断力などと比較するのは筋違い。

自慰をするということと、ポルノ出演やセックスなどの行為との間には隔たりがあると思う。
自慰行為ができることが、ポルノ出演というある種の社会的行為の判断能力と、どれだけ因果関係があるのだろうか。
579名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:58:48 ID:zx8UDRwF0
>>487
>表現の自由は普遍的なもののはず。

法のために人が存在するって考え方かな。
何か手段と目的が逆になってないか?

>それでは、それらもすべてひっくるめて規制するわけ?

それらが大量に蔓延すれば規制を検討すべきだと思うけど。
表現の自由を頑なに守って、
社会の統率が取れなくなる方がよっぽどおかしいだろう。
一体何のために「表現の自由」は存在するの?
580名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:58:53 ID:auButG0b0
>>574
労働環境は戦前通り越して19世紀並だけどねw
581名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:58:55 ID:iePt8+Gf0
>>569
別にAV女優の例なんか出さなくても中学生が夏休みに大学生と
なんてのはごく普通だから
582名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:59:19 ID:ajI9XnMp0
なんで変態の分際で
生きていてごめんなさいが言えないんだろうか
583名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:59:20 ID:ByEds/is0
>>529
こういうのは画面全体にモザイクかけとかないとなぁ
584名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:59:29 ID:cW81dzM50
>>524
普通は関係ないのに事件の捜査対象にされるのは真っ平ごめんだと思うだろ。
よほどの事件マニアでもない限りは。
585名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:59:33 ID:MZpRYduK0
今の日本人の女は18歳の時点で7割がセックス経験済みだそうだ。
それなのに処罰される人がほとんどいないこの現実はどう思う?
586名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:59:44 ID:QEDreNmt0
>>514
「誰も反対できないので政治的リスクがない」絶対正論を振り回す卑怯者には投票してはならない −

と、自分は思ってるが圧倒的少数派になるんだろうなw
587名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:59:53 ID:sSjMTxqc0
ロリコンは低身長で低IQで頭に欠陥のある、人間機能に大きな欠損のある失敗作品て事だよね。
生きてる価値ないし、処分しちゃえばいいのに。
588名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:00:16 ID:UOI5MvWuO
>>554
だから、記事に一言もアニメや漫画に言及してねぇっつってんの
589名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:00:47 ID:YyDoirIF0
そもそも児童ポルノの年齢は13歳以下なのに
日本だけ18歳以下とかいうのもおかしいだろ
590名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:01:05 ID:xgu/yhi7O

ミラーマン反復逮捕

591名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:01:18 ID:rLFvNdqlO
二次はいまのところ、自分で描いたのはOKってなってる。だから、
パソコンに収集した画像は「自分で描いた。絵柄は日々進化した。塗りも色々試した」と言えば良い
他人のパソコンにも同じ画像がある、と言われたら「Winnyで流出した。元は俺の作品」と言い張る
さすがに両腕を切断しろ、とまでは言えないだろうからね
592名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:01:27 ID:ZYYgEZBEO
ロリコンのストライクゾーンって0〜12歳くらいなんじゃないの?
なんでこういう規制スレだけ急にストライクゾーンが15〜18歳くらいになんの?
593名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:01:40 ID:OZWEW/4UO
>>559
今さらジロー
594名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:02:13 ID:xl1opZy90
>>579
「表現の自由」は少数派のために存在する。
社会の全員にとって心地よい表現ならばそもそもそれを「表現の自由」で保障する必要もない。
595名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:02:38 ID:2O0YrvDXO
鳩山マジ最悪だな!
兄弟もろとも政界から追放しろ!
596名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:02:49 ID:/UwZPCO+O
>>592
じゃあ規制年齢を0〜12歳に再改正する事に貴女は賛成する訳ね
文句を言われたくないなら改正すればいいじゃない
597名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:02:52 ID:28n8Qwv+0
あー、この勢いの口ぶりなら二次も規制だな

俺は社民の保阪に入れるわ
社民ちょっとアレだけど保阪が二次擁護の急先鋒だし
「犯罪率などデータに基づいた意見じゃない」ってスタンスだから

本当にガッカリさせられる
外交も経済もどうでもいいから多めに見てたが、これはダメだ
許されない
598名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:03:08 ID:LeL+13kh0
>>571
しかもこの発言を受けて、質問者の公明議員は
「立法の趣旨を深く理解していただいて嬉しい」
とか何とか言ってるんだよな。
公明の真意は「表現の自由の規制」にある事がはっきりした。
599名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:03:11 ID:gaMxX5qmO
捨てるなら今の内ですな
600名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:03:13 ID:pAX8Fpke0
世界の潮流だ、もう止められん
おまえら諦めろ(´・ω・`)
601名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:03:28 ID:cW81dzM50
>>545
ぶっちゃけ現状だけなら何も変わらない。
規制が拡大解釈や追加されたり、恣意的に陥れられたりしない限りはだが。
ただしそういう危惧はする、当たり前だね。

先のことなんてどうなるかだって判らないのにさ。
602名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:03:28 ID:zFeehBoX0

児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら

あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)

全員逮捕!社会的に抹殺される。

こんな危ない法律、絶対に許すな!

自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!

糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。

男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!

こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。

最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!

逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!

ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!

603名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:03:38 ID:vyb3tTLF0
日テレニュース「児童ポルノ事件増加、対策は」
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1235030509986.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1235030547835.jpg

>「中出し隊全身愛撫舐めまわし」
>「ザーメン塊明日香ぺロリ飲み」
>「精子子宮直撃ヒクヒク不規則痙攣」
>「仁王立ちフェラ生チン激ピストン」

おいこら日テレ!
ちゃんと映像にモザイクかけろよwwww
お茶の間が凍りついたわwwwww
604名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:04:08 ID:xgu/yhi7O

娘の産湯でムショ送り。
(2011年・春)
605名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:04:13 ID:pf90QOTmO
鳩山兄の失言ももう何回目なんだろな・・。
606名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:04:21 ID:M/x60Qss0
>>589
え、そうなの?
なんで日本だけ18歳以下なんだろ
607名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:04:31 ID:fun0zBrq0
>>501
雰囲気で逮捕されちゃたまったもんじゃないな。
608名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:04:54 ID:ZARDFc1jO
子供が噴水で戯れる写真すらダメになりそうな勢いだな
609名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:05:07 ID:UJFaZlp/0
18歳以上のポルノは規制しない
18歳以上の人間の人身売買は人権として考慮していないと言うことになる。
規制の背景にあるもの(人身売買)と規制の前提条件(18歳未満の人間の人権を守る)
として掲げて居るものの論理矛盾→18歳以上の人権は?

規制の前提条件(18歳未満の人間を守る)と年齢区分による18歳未満の人権を
無視している論理矛盾→18歳未満は社会的判断が乏しいからという一律の区分
における人権無視のAV出演の禁止
610名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:05:09 ID:mokeRVxy0
しかしこの議論世紀が変わる前から
あったぞ
でもなにも変わらない

このままずるずるいくだけ
児童ポルノなんて休日に銭湯にでもいけば
あふれているのだ
611名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:05:13 ID:OZWEW/4UO
>>598
週刊誌の創価批判取り締まりから始まって、ネット規制にまで進むね。
間違いなく。
612名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:05:18 ID:e1Xy717T0
チョウチョの殺害や遺体の損壊も断固として禁止すべき。標本とかもってのほか。
613名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:05:48 ID:sSjMTxqc0
>>597
投票に一度も行った事のないひきこもり、乙。
2ちゃんねらーの7割があんたみたいなヒキブタだって、永田町は知ってる。
ばかまるだし。
614名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:06:14 ID:gaMxX5qmO
>>606
アメリカのとかは16だか17だか・・・
615名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:06:17 ID:bnoTttTt0
鳩山GJ!

この勢いで「ロリコンは死刑!」ぐらい言って欲しい。
616名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:06:21 ID:cW81dzM50
>>549
そういうこと。
一例や希少例で全部を語る(語るどころか拡大解釈)してしかも都合のいい形に
結論付けるのはそれ自体が危険思想だし、そもそも詭弁の論法だからね。
617名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:06:25 ID:UOI5MvWuO
>>587
IQは高いと思うが?想像力が高いし。って、何でロリコンにすり替えてんの?頭悪い?ショタはどこいったの?
618摂氏233度 ◆Xa2qKtkSkA :2009/02/19(木) 19:06:27 ID:02DCGyfiO
>>578
実際、どこまで社会的判断力があるかはその教育をしてみなければわからないことだな。今はそれをしていない。シュレーティンガーの猫のように教育していない状態での推測でしかない。
それに私は、その適切な教育がなされたなら、まずア・プリオリな欲求としての恋愛感情に基づく児童とのオーラル・セックスが先に認められるべきだと考えている。
619青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 19:06:29 ID:0mraWk4C0
>>579
>何か手段と目的が逆になってないか?

ユダヤ人や異教徒、あるいは同性愛者が、多数者の同意によって迫害された時代もあったけど、
僕らはそういう社会が間違いだったことを知っている。
どれだけ多数の人が同意しても、規制すべきでない自由というのは存在するからだ。

>一体何のために「表現の自由」は存在するの?

表現の自由というのは、少数者が、多数者にとって都合が悪かったり、不快だったり、不愉快だったりすることを、
自由に表現してもよいという理念だ。
もし多数者の意志で表現、つまり声を上げたり、自分の思いを伝える行為を制限するならば、
やがて社会において強い立場の人間が、弱い立場の人間から声を奪ってしまい、独裁や全体主義になってしまう。

だから、民主主義を正常に機能させるためには、
表現の自由というのは頑なに守らなければならない理念の一つなんだよ。
620名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:06:31 ID:8wt4lQpH0
閣僚が違憲を正当化するのはよくないな
621名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:06:36 ID:ttmbDfRS0

ほらロリコンども叫べ叫べ!
622名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:06:48 ID:xl1opZy90
>>600
諦めたらそこで試合終了ですよ(´・ω・`)

>>606
児童の定義そのものは児童の権利条約で18歳未満と定義されてる。
でも国によって児童ポルノを規制する法律で「何歳以下の児童ポルノはダメ」としているらしい。
623名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:06:50 ID:WygDxJ8sO
>>545アニオタだから、じゃなくて社会性の無い奴がアニメ・ゲームなどの
「お一人様」で完結できる趣味に逃げ込むのよ。

ダチと騒いでるよーな、人付き合いのできるアニオタが
児童に対する性犯罪で捕まったのを見たことがない。
事件起こしてるのはオタ友すらいないよーな奴。
624名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:07:07 ID:cOPD13470
>>606
精神年齢。自立力。
625名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:07:21 ID:vfQPIqlK0
相変わらず論点逸らしに乗る馬鹿の多い事多い事。
626名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:07:23 ID:7kZ3YVYrO
ざけんな!何が表現の自由だ。生っちょろいこと言ってんじゃねえよ!
ポルノかどうかは一般人が見たら一目瞭然だろ!さっさと制定しろよ!
この法案で揉める意味が解らない
627名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:07:56 ID:zx8UDRwF0
>>594
両者が利害が競合しないならそうだと思うけど。
社会の秩序を乱してでも守る物とは思えないんだけどな。
628名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:08:12 ID:G+pAwsQI0
>>606
児童福祉法の「児童」をそのまま適用してるからじゃないかな
629名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:08:13 ID:fun0zBrq0
>>506
上の「雰囲気論」でいうなら、それもこれも含めて全部毎日新聞の変態記事の雰囲気が感染したのかもしれないぞ。

だったら、毎日新聞が家に有る奴は皆逮捕。
この法律はそれに近いんだがな。
630名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:08:19 ID:b0kzfIsp0
麻生政権を批判する表現も規制すべき!!!
631名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:08:37 ID:UJFaZlp/0
まず規制派が筋を通すためには年齢区分による法制度の見直しから始めなければならない。
表現の自由やそれ以前の問題であることを自覚するべき
632名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:08:47 ID:ajI9XnMp0
ここで表現の自由言うてる人は自分で創作してるん人どのくらいいるですかね?
633青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 19:09:07 ID:0mraWk4C0
>>586
>「誰も反対できないので政治的リスクがない」絶対正論を振り回す卑怯者には投票してはならない

おお、いい表現だね。確かに絶対正論は卑怯だし、危険だ。
少数派かもしれないけど、僕も賛成する一人に加えて欲しい。

>>618
なるほどね。
まあ、性教育については重要だと思うけど、判断能力を科学的に同定するのはどっちみち無理だろうな。
634名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:09:56 ID:lb5s8pnf0
規制派の言う『常識』の正体を考えてみた。


一昔『クレヨンしんちゃん』というアニメが子供に悪影響を与えると言われた事がある。
しかし、子供は本当に悪影響を受けたのだろうか?否!!子供は『真似』をしただけである。
子供はほとんどの生物共通で、見たものを真似するという特徴がある為悪いものを見るとそれを真似してしまうのだ!
それを「悪影響を与えた!!」と誤解してしまったのだ!
ネットや本では『親のマネ』とあるが自分が子供の頃を思い出して欲しい。
小さいころは戦隊物のマネをしたことがあるだろう?だが大人になってからは「恥ずかしい」という理由もあるだろうが「マネする気にもならない」という気持ちの方が大きいだろう。

以上のことから子供の特性を『悪影響を受けた!』と誤解してしまったからこそ人々は
それに気づかず、『年齢問わず、悪い物を見たら真似するに決まっている!!』という偏見と常識が出来てしまったのではないか?
635名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:10:13 ID:xl1opZy90
>>627
>>619の論をどうぞ。ぶっちゃけ俺は>>619が別のスレでの同趣旨の質問に対しての回答を剽窃しただけだから。すまんね。
636名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:10:17 ID:ssSn61qs0
規制に動く人間はたいていうつ病みたいな疑心暗鬼の不安障害から来ているように思える。
毒餃子だろうが死体水だろうがどうでもいいです。

死ぬときゃ死ぬ。被害者ぶるな。子供の管理できないなら作るな。
公園の器具のせいにするな。学校に文句言うなら行かせるな。
他人の娘とSEXしてる奴が言うな。

上記の同じ精神性をバレていないとでも思っているのか?

何らかの加害をしている、怯えている人間以外は危険だろうがなんだろうが生きていくんだよ。

怨まれるようなことをしていると意識があるから怯えてるんじゃないのか?

そうじゃなきゃうつ病だよ。

どんな集団病だよ。アホ
637名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:10:19 ID:28n8Qwv+0
>>613
真っ赤になって怒るなよw俺は一度も国政選挙サボらなかったぞ

まあ社民に入れたことはないが(いつも小選挙区は自民、比例は共産だった)

保阪がどっちで出るか知らないが、比例なら入れるし、小選挙区は自民には入れない
638名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:10:40 ID:xgu/yhi7O

ポルノかどうかは俺が決める!
オレに訊け!

(ポッポ 永世 法務大臣)
639名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:10:42 ID:1BCQ3UVm0
単純に水着姿が児童ポルノじゃないだろ?
芸能界の生き残りは厳しいが、グラビアJrアイドルぐらいはOKでしょ?
小中学生のナイスボディ水着姿を披露する機会はあっても良いと思うが。。。。
640名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:10:45 ID:sSjMTxqc0


>>617

【ロリコンの特徴】
※カナダの研究機関による発表

★低身長
★低IQ
★左利き
★落第経験
★頭部にキズ

これらに該当する不審者には要注意。
統合失調症や痴呆の疑いもある。

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2301962/2274206

低IQのクズ、乙


641名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:10:57 ID:iePt8+Gf0
>>632
当然だけど表現は受け取る側もいて初めて意味を持つ
創作者だけの問題じゃない
642名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:11:10 ID:lnR3gbN70
死に神は黙れ!!! この人殺し!!!!
643名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:11:23 ID:YvzS4rRo0
現状では三次のみなんだから問題ないだろ。
二次まで規制したら、日本がテロの頻発するパレスチナみたいな国になるだけだろ。
644名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:11:37 ID:cW81dzM50
>>575
>>399みたいなのはもの凄く危険な思想例の表れだからな。

まさしく「口の周りが無精ひげで腹巻してほっかむりして風呂敷持ってる奴は泥棒の特徴だから気をつけろ」
って言ってるバカのレベル。
そうやって結果的にリーマン風体の空き巣に入られると言う自覚が無い。


645名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:11:38 ID:gLeq3G/+0
人権を守るってのが児童の人身売買の流れからきているものならば、
まず上流の人身売買をしている輩の取り締まりをするべきであり、
一般国民に無駄なリスクを背負わせる悪法。
単純所持を規制したからといって、児童の人身売買はなくならないので
無意味な規制なのですが、まず規制派はそこを説明してください。
スルーするなよ。
646名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:11:44 ID:5zynrsfr0
規制してもいいから、層化の息のかからない政府機関つくってくれよ。
警察はまじで信用できない
647摂氏233度 ◆Xa2qKtkSkA :2009/02/19(木) 19:11:55 ID:02DCGyfiO
>>578
>>618
追記。また見落としたが社会的な表現物であるポルノ出演と、恋愛感情によるセックスでは意味が異なる。
恋愛感情は小児自慰と同様に社会的判断力とは無関係なア・プリオリな欲求によるものなので、オーラルセックスまでの性行為は正当であると考える。
出産は子供には社会的な医療の助けがいるので、セックスは妥当ではない。
648名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:12:00 ID:cOPD13470
>>634
その真似を通して変な知識をつけたり、変なものに関心を持ったりするんだよ。
649名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:12:05 ID:A9A/RAxO0
大事な人間と大事じゃない人間がいるというのですねw

なぁ鳩山
それって差別じゃねぇの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 19:12:11 ID:0mraWk4C0
>>627
>社会の秩序を乱してでも守る物とは思えないんだけどな。

社会の秩序を乱すような表現でも、表現である限りそれを保護するというのが、
表現の自由の骨子だよ。
594も書いているとおり、社会や体制にとって利益になると思われるような表現だけを保護するなら、
表現の自由なんてそもそも謳いあげる必要がないんだから。

「私は君の言うことには賛成しない。しかし、君がそれを言う権利は命を賭けても守ろう」
――ヴォルテール
651名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:12:31 ID:FHl5IF9pO
自由権を認めないのが自由民主党の政策なのですね把握しました
652名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:12:57 ID:ABglQT/n0
二次も三次もまとめてやっちゃってくださいよ

ロリコンに人権とかなくていい
653名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:12:58 ID:F9pWJREAO
>>587

> ロリコンは低身長で低IQで頭に欠陥のある、人間機能に大きな欠損のある失敗作品て事だよね。
> 生きてる価値ないし、処分しちゃえばいいのに。

低身長かつ低IQは処分するの?
それともどちらか一方に該当したら処分なの?
どちらにしても住みやすい社会ではなさそう。
654名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:13:03 ID:fun0zBrq0
パンツ泥棒=深夜の女性宅不法侵入、毎日新聞記者。
幸満ちゃん殺人容疑者=家に毎日新聞。

この法律の理論で行けば、家に毎日新聞が有る人は全員逮捕なんですが、それでいいんですか?
655名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:13:18 ID:zFeehBoX0

日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国

ロリ=悪、性=悪ってのは

外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想

性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない

性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない

強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け
アマゾンで裸同然で生活している部族が罪人かどうか問いかけろ

自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから

ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな
656名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:13:57 ID:M/x60Qss0
>>614,622,624,628
なるほど、ありがとです
657名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:13:59 ID:FNCYNNXF0
>>640
お前は壊れたオルゴールかww
658名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:14:01 ID:ieh3d4z20
殺人によって失われた人権を考えれば、殺人犯の人権が大幅に削られても構わない
659名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:14:22 ID:kOylvZfO0
その前に・・・・・
パチンコ、天下り、派遣を規制するのが先だろう、ぼけ!
660名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:14:56 ID:MYbjPjRY0
自民最低だわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さすが売国党
自民に投票する奴はロリコン犯罪予備軍って思われてもしかたない
自民擁護スレみたら犯罪防ぐために通報を!
661名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:15:15 ID:fun0zBrq0
>>538
星島が西太后を知っていたら、それが家に有る(ry
   
推進派はそれで良いんですね。
662名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:15:15 ID:OZWEW/4UO
>>643
鳩は深慮してないと思うけど、裏に"表現の自由に規制を入れること"が目的の方々がいるかと。

人権擁護法案を思い出すね〜思い出すよ〜
663摂氏233度 ◆Xa2qKtkSkA :2009/02/19(木) 19:15:15 ID:02DCGyfiO
>>633
君を誤解していたようだ。
柔軟だな、そこは見習いたい。
ここまで理解されるともはや言うことはないので失礼するよ。
664名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:15:39 ID:Q5LS4XGs0
何となくこれから子供が風呂入るシーンでもモザイク入るんだろうなと思った
665名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:15:45 ID:ABglQT/n0
正直、個人的にはどうでもいいが

ロリ変態落伍者どもが発狂するのを観賞するのが楽しい
666名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:16:00 ID:WL3FfnVj0


ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪マンガ好きって事でローゼン閣下
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     を応援したら、閣僚の鳩ぽっぽが
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   児童ポルノ規制しようとしてるけど
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|キモヲタ ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

667名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:16:27 ID:1OCK3uL90
三次元の話だろ
668名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:16:31 ID:MZpRYduK0
パチンコはバックに強大な勢力があり
利益を受ける官僚や政治家が多いので規制しない。
アニメや漫画は政治家にとって利権や票に繋がらないから規制する。

それだけのこと。
669名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:16:41 ID:auButG0b0
麻生のローゼンネタが話題になってのって
総理になる随分前の話だよな
670名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:16:56 ID:gLeq3G/+0
規制派の方はお答えください

1.論理矛盾点への説明の要求
18歳以上のポルノは規制しない
18歳以上の人間の人身売買は人権として考慮していないと言うことになる。
規制の背景にあるもの(人身売買)と規制の前提条件(18歳未満の人間の人権を守る)
として掲げて居るものの論理矛盾→18歳以上の人権は?

規制の前提条件(18歳未満の人間を守る)と年齢区分による18歳未満の人権を
無視している論理矛盾→18歳未満は社会的判断が乏しいからという一律の区分
における人権無視のAV出演の禁止



2.人権と国民へのリスクを天秤に図った時に国民へのリスクの方が
 少ないとする理論的根拠の説明。

単純所持を規制したからといって、児童の人身売買はなくならないので
無意味な規制なのですが、まず規制派はそこを説明してください。
規制によるメリットの明確な提示および、国民にかかるリスクに対する
対処法の説明
それが出来なければ一般国民に無駄なリスクを背負わせる悪法。
スルーするなよ。
671名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:17:12 ID:sSjMTxqc0


ID:UOI5MvWuO

↑低IQの欠陥品。

どこの小学校でも必ず知能テストをやる。
その場合、結果が高かった上位者のみ、担任が極秘で父兄に教える。
(基本的に、知能テストの結果は非公開)
ちなみに私は、小学校3年の夏休み前の二者面談で母親がクラスで3番以内だと担任から聞かされてる。
知能テストの結果が非常に高く、成績もいいので、受験準備に入るよう勧められると同時に、
かなりの難関を狙えると言われた。

ID:UOI5MvWuO のIQが高くないのは自分のIQを知らない時点でわかる。
勝手に高いと思い込む、統質の気もあるので、要注意


672名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:17:14 ID:YvzS4rRo0
>>653
どっちかに当てはまってるのか?
まあ俺は高身長、高IQのロリコンだから問題ないが。
673名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:17:39 ID:0a0nBl1t0
>>606
別に日本だけが18歳未満という訳じゃない。
今後は「こどもの権利条約」の影響で、こどもの定義が底上げされる可能性は
高いね。
ちなみにこどもポルノ規制の背景には「こどもの権利条約」があるんだけど、
規制派も反対派も無頓着なんだよね。
結構問題のある条約ではあるんだけど、日本人は国連至上主義的なところが
あるからね。

ま、この条約上は親が体罰やったら駄目なんだけど、それに賛同する奴は
少ないのが、まあ賛成派の底の浅さを表してる気がするね。
674名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:17:39 ID:W7x0XUdP0
zipとかjpgとかはってないな どういうこと?
675名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:17:51 ID:xgu/yhi7O

ポルノかどうかは俺が決める。
オレに訊け!

(イエス・キリスト (の名義貸しカソリック;生まれ代わり 統一チョン 一同))
聖書は、オレが読む!
676名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:18:10 ID:41xZA6Vv0
>>668
確かにキモオタは政治には無関心ぽい
反対するならちゃんと選挙くらいいけよと
677名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:18:22 ID:E3beap6W0
678名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:18:48 ID:zx8UDRwF0
>>619
>僕らはそういう社会が間違いだったことを知っている。

答えが出てくる問題じゃないんだから、
まだ結論付けるのは早いと思うけどね。


>だから、民主主義を正常に機能させるためには、
>表現の自由というのは頑なに守らなければならない理念の一つなんだよ。

で、今は民主主義の正常運用を妨げるようにも悪用されつつあるんだから、
制限することも仕方ないんじゃないの?
679名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:19:27 ID:MYbjPjRY0
別にアニメなんてみなくても死なないだろ

パチやタバコ中毒以下だわwwwwwwwww
見苦しい言い訳ばかりで
全部禁止にすればいいだろ!!!!!!!!!!!!
680名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:20:02 ID:ASAa+9JJ0

       へ      ヘ 
      /ハ \_/ 八 
     /_______}
    {____ 馬★鹿_|
     |ミ/    ○ ○ )
    (6     (_ _)  )
   ノ/| .∴ ノ  3 ノ イエーイ!俺がダメなのは闇の組織のせい
   ノ/ _\_____ノ__ 
  ノ/ /  ) ネ ≡ ;;;; ) `__ノフ
  U |__|. ッ ≡ ;;; )_/   ∈)
    |  |  .ト ≡   ) ̄ ̄ ̄´
    ヽ  \陰謀論大好き )

   ↑
児童ポルノ法スレに入り浸る反対派ロリペドの姿
681名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:20:25 ID:OZWEW/4UO
>>671
>ちなみに私は

wwwww
682名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:20:42 ID:fun0zBrq0
>>608
この法律が春に通ったら、夏に「この夏一番の熱さ」ってよくある写真付きの記事の新聞ポストに入っていたら逮捕されるんだよ。

やべ、新聞解約しなきゃ。
683名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:20:56 ID:cW81dzM50
>>606
言葉の解釈の差ってのは言われるよ。
児童はチャイルドだけど、言葉的に言えばその上にティーン世代がある。
13歳の線引きってのはチャイルドとティーンの境目って意味とも言われてる説がある。

そして日本はその線引きに対する言葉が無いから、戦後は学生の卒業で大人になったとして
それ以下を児童とみなすとなった流れから来てるとも言われてる。
だから法的な部分を置いといて児童の線引きも12だったり15だったりでされやすいと。
まあ一説だけどね。
684名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:20:57 ID:auButG0b0
>>671
小学生レベルの知能で止まってるんですね、わかりますw
685名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:21:03 ID:B+kDoRvdO
ガキんちょにはまったく萌えないがパイパンには萌えるな
686670:2009/02/19(木) 19:21:28 ID:gLeq3G/+0
説明できる人おらんのですか?
687名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:21:42 ID:rah4O8fx0
>>670
星島予備軍のロリコン変態は全員銃殺でok
688名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:21:44 ID:G+pAwsQI0
>>662
>人権擁護法案を思い出すね〜思い出すよ〜

そういや、鳥取県の条例が廃止されたってニュースがあったね
689青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 19:22:02 ID:0mraWk4C0
>>678
>答えが出てくる問題じゃないんだから、まだ結論付けるのは早いと思うけどね。

結論が出ないと思うの?
いや、もちろんいろんな考え方の人がいていいし、それこそが言論の自由なんだけど、
そういう少数者の迫害が、多数者の意志によって行われた社会が、
正しいとか、あるいは誤っているという判断すら下せないと、君は思っているの?

>で、今は民主主義の正常運用を妨げるようにも悪用されつつあるんだから、
>制限することも仕方ないんじゃないの?

民主主義の正常運用を妨げるような悪用というのはどういうこと?

例えば、ドイツなどでは「戦う民主主義」といって、民主主義や自由主義の理念自体を否定するような言論・表現は、
言論・表現の自由の範囲外にあると考えられている。
これは一考に価する議論だけど、児童ポルノ法はそういう問題を抱えているわけではなく、
純粋に、公序良俗という社会的価値(つまり単なる多数者の嫌悪)によって、表現規制を行おうとしているわけだ。
690名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:22:04 ID:MYbjPjRY0
タバコはものすごく規制されてるし
パチもクビしめられて破産寸前だろw

ロリコンはだめ
病気だよ病気!
チョンの火病と一緒
691名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:22:07 ID:4dV2yKAG0
>>1
若者は知らんだろうけど、エミリー盗んだ恨みは一生忘れないからな

高見エミリーと初めてセックスしたのはいつなんだよ
こいつ自身が洋ロリ趣味のくせに何を言ってんだ

692名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:22:15 ID:8ECabHb30
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
693名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:22:37 ID:ttmbDfRS0

立場の弱く、また判断力の未熟な児童を性の商品にして生活する貧乏なくせに怠け者の大人が後をたたないから、しょうがないだろ。
694名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:23:31 ID:TlnZ2T9M0
これは、賛成だな。
本人はもちろんのこと、親の実名を公表するべき。
どういう育て方したら、こうなるのか?反面教師にすべき。
695名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:23:33 ID:xgu/yhi7O

その部屋に、そっと忘れる児ポソフト
カバンに仕込む、SDカード

(政敵は、性的w 2012年冬)
696名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:23:38 ID:fun0zBrq0
>>627
最大多数の最大幸福のために、ペースメーカー入れてる奴は電車に乗るな理論ですな。
697名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:24:20 ID:+8GDBzqF0
こうまで言われると逆に政治家に児童ポルノって何?表現の自由って何って問いたくなった
698名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:24:32 ID:FNCYNNXF0
>>687
星島がロリコンとかwww
被害者は何歳だっかな?w
699名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:24:55 ID:1OCK3uL90
三次元は別に根絶してもいいだろ、おまいら何騒いでんだよw

二次元は大丈夫だって
700名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:25:13 ID:bTl5yHNe0
>>693
それ以上に肉親からの性被害のほうが桁違いに多いけどな
701名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:25:44 ID:2KTpiFvKO
児童ポルノは禁止してもらって構わないが
表現の自由を禁止してもらっては困るね
702名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:26:02 ID:+GANS4m70
一応刑法じゃ性交同意年齢が13歳だかだっと思うんだが
国法レベルってことなら、これとの整合性ってどうなっとるんだ。
703670:2009/02/19(木) 19:26:13 ID:gLeq3G/+0
>>695

>>670への質問にお答えください
あなたの常識が万人にとっての常識だとは思わない事です
常識を疑うことで世の中は発展してきたのですから。
704名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:26:19 ID:cW81dzM50
>>623
「アニヲタ限定」という範囲じゃなくていい、むしろ人付き合いの出来る奴とかが捕まる例は結構…
主に集団でナンパしたりレイプするような方々の話ですが。

しかもそういう超自由なサークルもあったよねw
…女子大生や女子高生を輪姦レイプみたいな。
705名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:26:36 ID:G1sgwpmD0
鳩山(弟)はかんぽの宿と児童ポルノ規制で株を上げたな。
706名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:26:44 ID:28n8Qwv+0
>>699
二次規制したくてたまらない公明が与党にいるのにずいぶん楽観的だな・・・
そんな甘い話ねーから、もう
「表現の自由が大幅に削られてかまわない」の言葉の裏側を読めよ
707名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:26:50 ID:DdxazpiZ0
鳩山ってどこまでキチガイなの?
708名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:27:49 ID:1BCQ3UVm0
ロリだろうが成人だろうが、個人差があるんだから
3月31日生まれ、4月2日生まれ、ほとんど差が無いしw
童顔幼児体型の18歳はどうなんだ?
709名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:27:51 ID:1OCK3uL90
>>706
無理無理w

二次元の場合歳の判断ができないから大丈夫だって
710名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:28:01 ID:G+pAwsQI0
>>699
「単純所持」へ踏み出すから批判してる人もいるわけで
711名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:28:12 ID:GXvVJ8O40
拡大解釈がまかり通るな
一度空いた蟻の穴はふさがらないぞ
712名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:28:15 ID:fun0zBrq0
>>643
子を持つ母には3次こそ問題。
子供に着替えを教えるために録画しておいた「ぱじゃまでおじゃま」でお断りしたマルチやカルトの公園ママメンバーに告発されたら
たまったもんじゃない。

で、鳩山さんの支持母体にマルチって有ったっけ?
だったら子を持つ母狙い撃ちだ。こえ〜。
713名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:28:31 ID:auButG0b0
>>709
子供をモデルにしてるから、ダメという意見がこのスレでもあるぞw
714名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:28:49 ID:M/x60Qss0
>>673,683
くわしく説明してくれてありがと
なるほど、チャイルドとティーンか
715名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:29:22 ID:cW81dzM50
>>679
パチンコも煙草も裏に利権と。
そして利権が無いから規制派に回るとw

そうかそうか。
716670:2009/02/19(木) 19:29:24 ID:gLeq3G/+0
規制派にはまともな議論できる方いらっしゃらないんですかね
規制に反対賛成の前提条件として主観を排除した客観的な
説明が求められるわけですがどなたか>>670に答えられる方
いらっしゃいませんか?
717名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:29:58 ID:4dV2yKAG0
>>694
「パパ撮って」とか、父親が実名出してた。そのうえ、娘の成長記録と称して写真集を出版しつつ
裏でもっとヤバい写真が出回っていて、ズリネタにちょうどよかった

という話を、友人の友人が話してたらしい
718貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/19(木) 19:30:36 ID:fwA8tfIu0
はい、自民党に自由という言葉は消えました
共産党の方がまともな政党になりましたね。。。。
719名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:30:36 ID:UOI5MvWuO
ってか、警察無くせば?そもそも、警察が無能だから、被害が拡大してる訳で、税金を使ってまで存続させるレベルか?
720名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:31:04 ID:xgu/yhi7O
>>709
絵の年齢くらい俺が決めてやる。
オレに訊け!

(池田ヌケ作 大先生)
721名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:31:05 ID:GmSAQn8f0

ヘンタイ毎日、キリスト屋、そうかが絡んでなけりゃまだ話はわかるんですが・・・。
それとどこで線引きするかだろうね。

そりゃ、鳩山さんに、ベドセックスをみせたら、当たり前に反対しますです。
だれかみせたかな? 強烈なやつ。だれがみても、こりゃいかんだろってなのをね。
それと、実際の運用がかさなればいいけどな。

しかし、ヘンタイ毎日は規制利権に敏感だな、カスラック、ポルノ=>ネット規制。
722名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:31:27 ID:8qRdfSPYO
ホモに女好きになれって言うようなもんだろ(笑)
723名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:31:29 ID:YvzS4rRo0
二次入れた時点で、児ポ法の意義が変わってしまうからな。
これを認めてしまったら、全てのポルノの廃絶に繋がってしまう。
冗談じゃなく、クーデターとか内乱が起きると思うぞ。
二次だけでもテロ位は起きる。
724名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:31:37 ID:VtHPy3Oh0

ロリコンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:31:58 ID:G1sgwpmD0
>>698
星島が鬼畜同人が大好きであんな事件を起こしたから、
ロリコン達が二次作品を模倣した事件を起こすんじゃないかって事だろ
726名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:32:34 ID:xl1opZy90
>>709
その場合、警察が「これは18歳未満」って判断したらアウト。
つまり検挙件数ウナギ登りで警察・検察・公明党がメシウマになるんだけど、それでも良いのか?
727名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:33:20 ID:TlnZ2T9M0
どこまでがネタか?わからないが、
このスレの流れ見ていたら、やはり規制は必要だな。
あと、引き籠り暗殺可能法案も一緒に通してほしい。
728名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:33:35 ID:iocHI5qv0
近いうちに自民党が野党になるから心配しないでいいやって思う自分ガイル
729名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:33:37 ID:g1fPTHP4O
ヲタクと性犯罪を結び付ける奴とかまだいるの?
730名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:33:53 ID:8wt4lQpH0
自公は下野するするべきだな
731名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:33:54 ID:28n8Qwv+0
ただ自民・公明が野党になれば幾分マシにはなるだろ
売国にはなると思うけど仕方が無い

公明とかアキバフィールドワークして結論ありきで規制のための視察してるし
公明を野党に引きずり落とすには自民の早期総選挙及び敗北しかない

まさか、まさか公明が民主と手を組むなんて恥ずかしいことするわけないし
とりあえず4年野党にしておけば、この話も変わってくると思うんだよね
732名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:33:55 ID:41xZA6Vv0
>>723
軍部に二次オタがいて
規制と同時にクーデターという展開にwktkする俺
733名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:33:57 ID:ssSn61qs0
>>724

お前はあがっちゃった女としか付き合うなよw
734名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:34:09 ID:agmyVHaT0
右系も反対してるんだな

http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-1170.html
735名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:35:03 ID:r6lZOwrz0
まずはテレビ局から逮捕だな
736名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:36:21 ID:9Yd02cdq0
>>731
自公政権が末期症状だからな
何とか規制したい勢力が必死になってるかも
しれない。逆に言えば今を乗り越えればとりあえず。
737名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:36:30 ID:G2J2DJfc0
その前にと公明党がw

公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431

●公明ロリコン議員、H行為をビデオ撮り●
15−17歳の少女4人を買春したとして、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕された公明党の江戸川区議、松本弘芳容疑者(48)。
あっせん業者から紹介された少女相手に買春を繰り返していたロリコン区議は、
…略…、少女とのH行為をせっせとビデオ撮影。
少女の名前や日付をつけてきちんとテープに保存していたという。
調べによると、松本容疑者は7月4日、売春クラブから、15歳と16歳の女子高1年生2人の紹介を受け、
現金10万円で荒川区内のホテルで3Pをしていた疑い。
「容疑者は、このほかにも『複数の少女を合わせて20数回買春し、ビデオに撮影した』と供述しています」。
区議会では文教委員会に所属。
青少年健全育成などもテーマにした委員会にいながら、自ら少女たちを毒牙にかけていたのだ。
…略…。
“特技”のビデオでは、逮捕直前の8日までドイツやフランスを訪れた海外視察でビデオ撮影班を担当していたが、
周りの区議たちに“ボロ”を出すことはなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2000111401.html
738名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:36:31 ID:iePt8+Gf0
>>696
いや、それはその通りだ。ていうか他人には自分の近くで携帯使うなといいながら
自分は使ってるって、どういう了見だよ
739名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:36:54 ID:ssSn61qs0
忘れてたけど学校の性教育問題との絡みはどうするんだろうね。
もちろんご立派な意見を法律化しようとする方は熟慮の上でしょうけどね。
740名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:37:05 ID:dShQFgRL0
まぁ規制しても、深く潜られるだけで、あんま意味ないと思うけどな
偶然表に出てきた事件が、恐ろしく陰惨なものになるんだろうぜ多分ナ
741名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:37:39 ID:m9EFzb/A0
成立しないよね。教えてよ!!!!お願いだから教えてよ!!!!!!!!!
742名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:38:19 ID:fun0zBrq0
>>725
だから、その理屈じゃ変態記事配信した毎日新聞社員が事件起こしたという理由で社員全員逮捕なんだけど、
推進派はそれで良いのかな?

という質問に推進派は誰も答えないよな。
743名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:38:28 ID:xgu/yhi7O

図書館戦争ww
NHKアーカイブを削除。
744名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:38:33 ID:xl1opZy90
>>731
自公政権が崩壊したからと言って、公明党が野党である保証はないけどな・・・
それと、民主の改正案は現状それほど問題ないとは思うが、そこからどう転ぶかわからんのが怖い。
745名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:38:53 ID:CPFDoPfF0
自民信者号泣www
746名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:38:58 ID:DdxazpiZ0
表現の自由を制限って鳩山本人が喋っているんだから、創作物である二次元も
規制するってことなんだろう。

コミケ終わった
747名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:39:24 ID:G2J2DJfc0
>>739
こういうやつ?

【教育】 「中学で避妊具装着の模擬実技」「幼稚園で性器の部位言わせる」…過激性教育に歯止め、指導書を事例集に改定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204772580/l50
748名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:39:58 ID:extjNxch0
被害者の保護>>>>>>>>>>>>表現の自由
749貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/19(木) 19:40:00 ID:fwA8tfIu0
>>734
というか右翼だろうが左翼だろうがまともな判断をするなら
単純保持規制にする事自体にデメリットしかないな。
販売者や配布者を重罰化するか流通規制するのが普通でしょ。

言論弾圧に繋がるし表現の自由や神話関係にも触れるから
運用方法によっては宗教弾圧に繋がりかねんぞ
750名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:40:08 ID:dZLXebzx0
>>345
定義が何でもいいのだったら
そんなもの法治国家とは呼べない
751名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:40:21 ID:K47YIVRb0
ネトウヨの唯一の趣味まで奪うとは
752名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:40:24 ID:g1fPTHP4O
>>746
コミケ終わったら何十万人という規模の暴動が起きるだろww
もちろん俺も参加するww
753名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:40:32 ID:3HPTVxPr0
児童ポルノを取り締まるなら、教師を虚勢するほうが効果あるだろ。
なんか同じガキとやるのでも教師が生徒とやった、というのは凄い扱いが
軽く扱われるよな。 やつらは権力を駆使して一円も払わずはめてるんだぞ。
小学生を。ゴミ中のゴミじゃねーか。
754名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:41:35 ID:m9EFzb/A0
成立しないよね。教えてよ!!!!お願いだから教えてよ!!!!!!!!!
成立しないよね。教えてよ!!!!お願いだから教えてよ!!!!!!!!!
成立しないよね。教えてよ!!!!お願いだから教えてよ!!!!!!!!!
成立しないよね。教えてよ!!!!お願いだから教えてよ!!!!!!!!!
755名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:41:40 ID:OOZFIPMu0
めんどうだ、隔離所作ってくれ
756名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:41:41 ID:E1BFh12J0
>>725
何でもっと調べないのよ。
あいつは、アニメから影響受けて女を性奴隷にしようとしたっていうよりも、
足の火傷のコンプレックスから女性を無理やり支配しないと相手にされないって思い込んだのさ。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP231JP231&q=%e6%98%9f%e5%b3%b6%e3%80%80%e7%81%ab%e5%82%b7

むしろアニメというかこういったものでも彼は救われなかったといったほうが正解。
757名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:41:59 ID:xndXM3kg0
二次ロリオタ>>>>>>【越えられない壁】>>>>三次ロリオタ>>>【畜生の壁】>元プチエンジェル常連客
758名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:42:07 ID:DdxazpiZ0
表現の自由が大幅に削られてもかまわない。

小説、漫画、絵画すべてを禁止すると鳩山は断言している。
759名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:42:13 ID:xl1opZy90
>>754
民主主義国家の人間なら、成立させないように努力したらどうだ?
760名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:42:18 ID:ANWy0hID0
プチエンジェルの顧客はいつになったら逮捕されるんですか?
761名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:42:28 ID:0/33W4oe0
本来ならば去年の11月にも改正かと言われてたが
福田の辞任以来棚上げになってもう任期時間切れ間近になったからな


望みどおり、自民公明のクソ与党を叩き落して
もう党そのもの態をなさないように分裂させてやりましょう

まずは自民のA級戦犯 高市 葉梨 鳩山弟 森山(引退?)
こいつらを叩き落すんだ

762名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:42:33 ID:Lww7sral0
日陰者ロリコンが晴れて犯罪者に転落w
763名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:43:14 ID:TX5k+pTg0
「ネット犯罪:児童被害、深刻「非出会い系」 出会い系上回る−−08年警察庁
 インターネットのサイトに絡み08年中に犯罪の被害者となった児童(18歳未満)
が1516人に上ることが警察庁の調べで分かった。いわゆる「出会い系サイト」による
被害者は724人と前年比376人減。一方、日記やプロフィルを書き込んで誰とでも
交流できるコミュニティーサイトなどの「非出会い系サイト」に関係した被害者は792人で、
出会い系サイトを上回った。警察庁は「非出会い系サイトに関しても深刻な状況にあること
が裏付けられた」と分析している。」

「被害者」だってさ。被害者。

児童狩りにあってるわけじゃないんだろ。
自ら志願してるんだろ。

被害者じゃないだろ。

税金を無駄遣いするんじゃないよ。

764名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:43:54 ID:zx8UDRwF0
>>689
>そういう少数者の迫害が、多数者の意志によって行われた社会が、

あくまで今の時点でそれは間違いだと言うのはその通りだと思うよ。
ただ今後においてその考えが絶対的に正しい物かというと違うと思う。


>純粋に、公序良俗という社会的価値(つまり単なる多数者の嫌悪)によって、
>表現規制を行おうとしているわけだ。

視点が違うだけじゃない?
どちらかと言えば表現の自由の理念と同じでもある
少数(=児童)の保護であると思うが。
765名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:44:55 ID:vMi+3Gxv0
>>723

        ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\    二次入れた時点で、児ポ法の意義が変わってしまうからな。
    /    (●)  (●) \   これを認めてしまったら、全てのポルノの廃絶に繋がってしまう。
     |       (__人__)   |   冗談じゃなく、クーデターとか内乱が起きると思うぞ。
      \      ` ⌒ ´  ,/   二次だけでもテロ位は起きる。
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


            ___
クスクス・・・  /      \
       /ノ  \   u. \ !?
     / (●)  (●)    \ え?何で笑ってるの?
     |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
766貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/19(木) 19:45:32 ID:fwA8tfIu0
>>764
表現の自由を規制することがどうして児童の保護に繋がるんだ?
767名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:45:53 ID:In5Qf2h9O
知らなかった……鳩山はロリコンだったのか
768名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:46:20 ID:28n8Qwv+0
>>731
そう、公明が連立しなおすというウルトラCが起こればお手上げ
でも、自民が野党になったから自民とは解消、民主と手を組むってのはやっぱり民主で「恥を知れ」って言われて却下されるんじゃないか
民主もやばいことはやばいが、公明とつるんでいる自民よりは期待が持てる

やっぱり擁護(圧力)団体を育成してこなかった業界も悪いよ
きちんと業界作って(各メーカー・出版社から協賛金徴収して政治家に配る献金団体)
擁護する議員にはカネを与え、規制しようとする議員には擁護議員からの圧力
ちゃんとそういうのを作ってこなかったからこの始末
それがないから各個撃破されちゃう、政治家へのアピールが「僕の一票上げないぞ」という個人での挙手だけ
規制推進団体の方がちゃんとできてるじゃないそういうの

エロ団体の圧力団体なんてうさんくさいし、出版社は協賛金なんて払ってられないしでそんな話は生まれなかったんだろうけど
コミケ運営あたりが色気出して胴元になればよかったんだよ
769青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 19:47:28 ID:0mraWk4C0
>>764
>ただ今後においてその考えが絶対的に正しい物かというと違うと思う。

絶対に正しい価値観というのがないからこそ、
ある価値観によって、他の価値観を抑圧するべきではない。
そういうメタな議論なんだよ。

もちろん、その理念さえ、論理的には相対化することはできるけど、それは意味のない話だ。

>少数(=児童)の保護であると思うが。

児童の個人法益保護に関して言えば、そのとおり。
だから僕は、実写ポルノの規制については反対しない。

しかし、いわゆる公序良俗と言った社会的法益によって、
つまり誰かの直接的な法益ではなく、単に社会的な合意が達成されたというだけの理由で、
表現の自由を抑圧するべきではないと言っている。
770名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:47:32 ID:YvzS4rRo0
ポルノ全廃で、いったいどれだけの人が失業するんだろうね?
そこまでは考えてないんだろうけど。
小さい出版社、印刷業者とか倒産しまくりだな。
製紙関係も大打撃。
771名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:47:33 ID:1EeycfTu0
定義がはっきりしない以上は賛成しません
一応俺は児ポ法に引っかかりそうな
画像や動画は持っていないと思ってるけども、

1)紛れ込んでた場合
2)勘違いされた場合(見た目で判断w馬鹿じゃねえの)
3)大人が「児童(18歳未満)」の格好をしているのも駄目とか言うキチガイども
4)二次元規制への発展(2の延長だな。年齢が無いものをどう判断する気だろう)
のことを考えれば賛成できん。

もう刑法の原則を読み直せよ。特に「明確性の原則」あたりね。
772名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:48:33 ID:4lVe7eRf0





男は自分で浮気をばらす(1/2)
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/03/post_1844.html

男は自分で浮気をばらす

自分で浮気をばらしているだけなのである。(2005.03.、24掲載)

男は浮気をすると自慢したくなるようだ。日経新聞に連載中の「愛ルケ」(渡辺淳一の小説「愛の流刑地」)も、
あれは単なるオヤジの浮気自慢の話であり、愛読者のオヤジたちは、菊治と同様の自慢話がしたくてしようがないらしい。

その気持ちは分からないでもない。周囲の同世代の男達が、自分の妻や娘にすら汚いとか臭いとか言われ嫌われてるというのに、
自分だけ若い女性にモテてしまっている。自慢したくもなるだろう。

そこで、浮気相手のお姉さんを、行きつけのレストランやバーに連れて行く。行きつけの店というのは、
同僚や友人も常連だったりするので、必然的に浮気の現場が見つかって、「言い訳するのもちょっとウレシイ」
という場面を演出したりする。




773768:2009/02/19(木) 19:48:44 ID:28n8Qwv+0
×>>731
>>744
774名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:50:28 ID:DdxazpiZ0
>>771
表現の自由を削るってことは、3と4も当然のこととして規制対象になるってことだぞ。


775名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:50:39 ID:S4pLTWuS0
しかし自民党はまともな人材がただの一人もいないな
さすが日本国をメチャクチャにした売国政党
とっとと政権交代しろ!!!
776名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:50:39 ID:8wt4lQpH0
20以下の女とセックスする男は
全部ロリコンだろ?
何で逮捕しないの?

20以下の女とセックスできなくても
俺は全然困らないぞ。
777670:2009/02/19(木) 19:50:40 ID:gLeq3G/+0
都合の悪い質問に対してはスルーですか
こりゃ話になりませんね
778名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:51:19 ID:JfQ9jpC+O
邦夫ちゃん おもろいなぁ とりあえず支持する 日本は表現の自由を規制しても 構わない たいしていいものないからな
779名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:51:22 ID:TX5k+pTg0
>>766
「第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び
幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、
立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」

所持は表現の自由ではなく「幸福追求の自由」。
東大首席卒(といわれている)この人が・・・。

選挙基盤が弱いのかな。「庶民の王者」の票が生命線なのかな。
780名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:51:37 ID:9fwmwcZd0
児童買春で話題になる職業

教師・警察

で、教師はガチで多いし、警察はあの手この手で罪が軽減されることが多い。
はっきり言ってロリコンがどうのって言ってるよりも
こっちの対策する方がマシだよ。
というか、子供と接する事の多い大人が犯罪起こしやすいわけだしな。
(そのなかで接する機会の少ない警察が買春で捕まることが多いのはすごいけどなw)

父親>義父>>兄弟・親戚>>教師(コーチ)> (以下買春の壁) >警察>>その他
781名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:51:54 ID:xl1opZy90
>>768>>773
ま、業界も業界でなんらかの対策を取るべきではあったのは確かだなあ。
今そんな余力あるのかわからんが・・・
とにかく、やれることをやるしかねえか
782名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:52:04 ID:4lVe7eRf0





男は自分で浮気をばらす(2/2)
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/03/post_1844.html

で、どういうわけか妻にまで自慢してしまうのである。

「自分は若いお姉さんと浮気して、先日なんか2人で温泉に行っちゃったよ」、
なんて妻に自慢する男性はいないが、それに近いことをやってしまう。

たとえば。「新しく来た派遣の子は美人だし仕事はできるし、礼儀も知っていて、
今どきの女の子としてはとても優秀なんだ」というような話をしてしまうのである。
夫としては、部下のことをホメてるだけのつもりだが、妻からすれば、
若い女性をホメただけで要注意警報発令である。夫は妻の警戒体制に気付かず、
相変わらずその部下をホメまくる。
 
さらに、その女性は若い男性社員の間でも大人気なのだが、自分のことを上司として尊敬してくれているようだ、
みたいな話をする。若い男性に人気があることと、上司として尊敬されていることに、本来なんの関連性もないのである。
女性はその矛盾点をけっして見逃さない。

かくして妻は夫の心の動きを知るのである。そもそも、若い女性と浮気して嬉しそうにしているオヤジほどカッコ悪いものはない。




783名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:52:57 ID:DdxazpiZ0
>>776
16歳以上の女性とセックスして結婚することは合法。
でもポルノと判断されたら逮捕です。


彼女の前でホテル行こうと口にしたら、それが表現の自由だとしても
警察に連行されます。
784名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:53:05 ID:SumRqE89O
鳩山さん仕事し過ぎだよ。
785名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:53:48 ID:kecbpH3i0
ここで反対してる人にマジ質問

児童を性の対象する犯罪者を撲滅したくないの?

それとも、犯罪者は撲滅はしたいけど、正しく取り締まれない法案だから反対なの?


どっち?

786名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:54:07 ID:KMW4DUbH0
こんなの問題発言だろ
マスゴミのみなさん
はやく波紋を広げてくださいよ
787名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:54:23 ID:28n8Qwv+0
>>779
この人前回落下傘(敗者復活保険アリ)だったし、基盤っていう基盤は無いような・・・
ただ、地位と名誉と何かしらの貸しがあるから「終身上位比例代表手形」を持っているんじゃないの?
788名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:54:56 ID:8wt4lQpH0
>>785
現実に20以下の女とセックスしている男を撲滅したい
789名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:55:27 ID:xgu/yhi7O

「記憶媒体にはあったかもしれませんが、記憶にはございません。」

リモコンで、ディスクにアクセス、ほらロリコン。
今宵、アナタに発禁グー

(政敵は、性的w 2012)
790名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:55:46 ID:0/33W4oe0
>>785
児童に直接害を与えるならまだしも単に画像映像見てるだけなら
何ら犯罪ではあるまい。
鳩山弟はそれを無理やり犯罪行為として仕立て上げようとしてるから
問題なのである。

791名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:56:09 ID:m9EFzb/A0
成立しないよね。教えてよ!!!!お願いだから教えてよ!!!!!!!!!
成立しないよね。教えてよ!!!!お願いだから教えてよ!!!!!!!!!
成立しないよね。教えてよ!!!!お願いだから教えてよ!!!!!!!!!
成立しないよね。教えてよ!!!!お願いだから教えてよ!!!!!!!!!
792名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:56:09 ID:ANWy0hID0
生身の子供を傷つけたプチエンジェルの顧客はお咎め無しなのに、
被害者なしの二次ロリを規制?
プチエンの顧客なんて、今も何処かで児童買春してんじゃないの?
生身の子供に欲情するなんてキチガイだよ。
早く捕まえなよ。
793名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:56:11 ID:4lVe7eRf0





100人に聞きましたW不倫ってどうよ?
ttp://w.motekawa.info/5.html

●最初から不倫目的の人

男はチャンスがあればいくらでも浮気したいのが当たり前。(28歳男性・会社員)

結婚は人生の墓場。不倫は蜜の味。(32歳男性・会社員)

妻を大事に思うが女として見られないので、セックスする相手がどうしても必要。(31歳男性・会社員)

一生1人の女性としか出来なかったら生きている意味がない。(37歳男性・自営業)

はっきり言って独身女性ではゴタゴタしそうで怖いが、既婚女性なら安全だという気持ちがある。(35歳男性・会社員)

人のものを奪う喜びと優越感。(26歳男性・フリーター)

妻には養ってもらっているので頭が上がらない。でも基本的に男は威張りたいもの。威張れる相手、立ててくれる相手、それでいて養ってもらってる妻を脅かさない、それが既婚女性とつきあうメリット。(29歳男性・学生)

●考察

男性の本音は、やはり「セックスしたい」に尽きるようです。これはW不倫と関係なく男性の本質なので、仕方ないかもしれません。




794名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:56:40 ID:R4o//rvr0
表現の自由というより、ただでさえ落ち込んでる景気
にも大きく影響する可能性があるけど、その辺は大丈夫?
795名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:56:46 ID:FNCYNNXF0
>>785
現行法じゃ駄目なのかい?
796名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:56:57 ID:IzA9mNeW0
鳩山さん カコイイ!!!!
でも反対ね。 電車じゃ痴漢と言われたら刑務所にgo!
終わりだから。
797名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:57:30 ID:WmvIXSbv0

ネット系児ポの駆逐は IPA に任せろ!!
798名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:57:30 ID:1fINp1PZ0
言い方があるだろ!このアルカイダはっ!

本音は児童ポルノを禁止したくないんですね。わかります。www
799名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:57:32 ID:xl1opZy90
>>785
後者。正しく取り締まれないから反対。
800名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:57:55 ID:9Yd02cdq0
>>785
マジで質問

そんな意味のない質問するとは
精神年齢子供ですか?
801名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:58:32 ID:9fwmwcZd0
>>785
そっくりそのまま返す。
性被害を作ってる親・家族・親戚・教師を規制しろ。
802名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:58:49 ID:MgI121lzO
女達は、余りにも、文化先進国のアジア日本の自国民性を信頼せず、文化後進国アメリカの電通→売国奴右翼ヤクザ政権に、翻弄され過ぎましたね。
結果は、この有様‥
その右翼に傾いた女らの煽りで‥
右向傾化の小泉元総理が言った「馬鹿でも成れる総理大臣流言」、「ゆとり教育」で愚民化し、男女共同参画化で新たな業種増やさず女が社会進出で
沢山の一家心中や煉炭、硫化水素自殺の被害者で、大戦下級の死人が出て‥
身体障害者や老人、子供の教育支援金が削がれ‥
非正規労働者が餓死や浮浪者に追い込まれ‥
世界G20の新自由主義で、似非情報による第二次中東戦争が起きて、沢山の中東の民間人が虐殺され‥
原油価格乱高下‥結果、バイオエタノール切り替えで世界食料危機‥
サブプライムローン‥リーマンショックの世界大恐慌に突入し‥
日本は、右翼ヤクザらの天国‥犯罪大国化‥
全て、女らの強行なエゴがもたらしたのだ!
803名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:59:00 ID:G+pAwsQI0
>>785
ガチで児童を食い物にしてる連中は処罰されるべき

でも、現行法で「犯罪者」とされる範囲にも問題があると思ってる
なので、現行法よりもさらに「犯罪者」の範囲が拡大するこの法案にも反対
804名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:59:20 ID:hjgq1yAr0
着エロ規制ですね。わかりました。
これでアンダーグラウンドに潜ってしまうわけか
805名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:59:47 ID:VgEWPEMT0
鳩山さんに賛成です。ロリきめぇ!
806名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:59:51 ID:DdxazpiZ0
表現の自由を削ってもかまわないという発言は看過できない。
807名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:00:02 ID:9Yd02cdq0
>>796
ヒトラーにハイルと叫んだドイツ国民と同じ間違えしないでね
808名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:00:11 ID:4lVe7eRf0





100人に聞きましたW不倫ってどうよ?
ttp://w.motekawa.info/5.html

●最初から不倫目的の人

男はチャンスがあればいくらでも浮気したいのが当たり前。(28歳男性・会社員)

結婚は人生の墓場。不倫は蜜の味。(32歳男性・会社員)

妻を大事に思うが女として見られないので、セックスする相手がどうしても必要。(31歳男性・会社員)

一生1人の女性としか出来なかったら生きている意味がない。(37歳男性・自営業)

はっきり言って独身女性ではゴタゴタしそうで怖いが、既婚女性なら安全だという気持ちがある。(35歳男性・会社員)

人のものを奪う喜びと優越感。(26歳男性・フリーター)

妻には養ってもらっているので頭が上がらない。でも基本的に男は威張りたいもの。威張れる相手、立ててくれる相手、それでいて養ってもらってる妻を脅かさない、それが既婚女性とつきあうメリット。(29歳男性・学生)

●考察

男性の本音は、やはり「セックスしたい」に尽きるようです。これはW不倫と関係なく男性の本質なので、仕方ないかもしれません。




809名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:00:14 ID:E1BFh12J0
>>785
児童に限らず僕はレイプって許せんのよ。だから性犯罪者の厳罰化は賛成。
ポルノの単純所持禁止では女を守れないから反対。
810名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:00:17 ID:g1dGxo0gO
>>785
単純所持の禁止は犯罪者の撲滅になんの影響も持ち得ないと言いたいの
811名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:00:40 ID:FF42jnqR0
いいぞ鳩山
子供の敵を一匹残らず退治してくれ
812貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/19(木) 20:01:02 ID:fwA8tfIu0
>>783
夫婦だと問題ないし具体的表現のない不純性交遊という区切りで
都道府県レベルの条例で青少年保護を詠ってるから訳が分からなくなる
813名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:01:12 ID:Qei9YjA60
成立したら>>15見たいな感じでリアル地獄少女になれるね!
814名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:02:01 ID:MgI121lzO
規制強化は逆効果と‥
禁酒法が示して居ると採算‥やるだけヤれば‥
問題が巧妙複雑化し、深刻化するのが目に見えて居る。
余り取り正さず、人々の道徳倫理観を向上させるのが一番良い。
右向傾化の時期に、右翼ヤクザ政権を頼るから、真逆の結果に成る。
ジポで荒稼ぎしてるのは誰だ?
地下ヤクザ組織でヤクザの資金源でしょうが!
何時の世も、世直しは、左翼ネットワークが正して来た筈‥
蘇我入鹿‥水戸黄門さま‥
女らは、右翼森派閥小泉政権で大きな間違いを侵しました。
815名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:02:12 ID:w6oGEnhl0
>>1
俺はアニオタだけど、これには賛成するね。
816名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:02:40 ID:28n8Qwv+0
エロ二次元好きの「草食男子」を作り上げたことで犯罪発生率は下がったのにね
(少子化には悪い影響が出たけど)

鳩山はなんなの?二次規制して「肉食男子」にして犯罪発生率上げたいの?
脚気で死なせた森鴎外じゃないけど、よかれと思って国を悪い方向に向かわすのなら、家の庭で盆栽でも励んでくださいよ・・・
817名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:02:45 ID:+dT2cH370
単純所持禁止が生活において具体的にどんな制限を生じるか、
ロクに考えもせずに発言している気がする。
あまり価値のない発言だ。
818名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:03:07 ID:DdxazpiZ0
創作物に対する表現の自由を規制しないなら賛成するよ。

鳩山の発言は不愉快だ!
819名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:04:21 ID:T5y/auE60
ヤクザやパチンコ、風俗産業には何も言えず仕方なくロリオタを叩く政治家www
テラスケール小さいwwwwどこの選挙区だよwwww
820名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:04:21 ID:4lVe7eRf0




浮気疑って夫の下着をDNA検査した科捜研の女
http://news.ameba.jp/2007/07/5615.php

夫が浮気したかどうか調べるために、米ミシガン州警察の科学捜査研究所の女性検査官が
夫の下着をDNA検査していたことがこのほど明らかになった。州警察は、夫の弁護士から
連絡を受けて、同検査官が研究所の装置器具などを不正に私用に使っていないか現在調べている。

AP通信3日付などによると、この検査官はAnn Chamberlain-Gordonで、夫Charles Gordon, Jr.と
離婚裁判を進めていたが、3月7日のヒアリングの中で、夫の下着を2006年9月に自分でDNA検査
したことを認めた。夫の弁護士に検査結果を問 われると、「別の女性のもので、私ではなかった」
と答えた。また、5月25日に郡家庭裁判所で開かれたヒアリングでは、DNA検査は自分の時間に、
期限切 れで捨てられる試薬を用いて行ったと述べた。

夫の弁護士Michael Maddaloniによると、離婚は先週、和解が成立している。また、DNA検査後に夫が
浮気を認めたと妻が証言していることについて、夫は否定してい る。夫は1990〜1997年までカナダの
フットボールリーグの選手だった。また、妻の検査官は法医学分野のDNA専門家として賞を受賞したり、
注目された事件の裁判で証言している。

州警察の内部捜査は来週にも終了する予定で、その間はこの検査官に対して制限など何も課されていない。



821名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:05:59 ID:vp1/lh+I0
総務省は何かと俺らの敵だな
822名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:06:25 ID:DdxazpiZ0
表現の自由が無くなってもかまわない。


現職閣僚とは思えないほど踏み込んでしまいましたね。
823名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:06:45 ID:kXaJcUYJ0
>児童ポルノで失われる人権

そんなのあるの?
824名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:07:10 ID:9PiHPIPd0
>>790
画像からの影響で、行動傾向が変わるとは思わない?
つまり、画像の影響で犯罪起こす確率が高くなると一般人は思ってる
エロ画像見たければ大人のAV見ればいいだけでは


>>795
現行法てどんなの?
825名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:07:28 ID:fgJQ/cEX0
予想どうり言っててくれるポッポちゃん
自分のことは棚に上げてよく言うよ
どうせ自民とはおさらばだからどうでもいいけど
826名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:07:31 ID:8wt4lQpH0
リアルで若い女とセックスする男を放置して
2次元だけ規制しようというとこが
むかつくとこなんだよ。

リアルの殺人事件を放置して
ミステリー小説だけ規制するのと同じだ。
827名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:07:36 ID:VCW0BJHk0
規制の前に規制反対デモが見たいw
まあ相当キモいんだろうな。
828名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:08:41 ID:D4MEO2YF0


麻生が首相に就任
       ____
     /⌒  ⌒\      俺達のローゼン閣下が首相になったお。
   /        \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   誰がなんと言おうと、死ぬまで応援するお。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /




鳩山(弟)が児童ポルノ規制を表明後
       ____
     /ノ   ヽ、_\      麻生と自民党はなにやってるんだ、ゴラァ!!
   /( ○)}liil{(○)\
  /    (__人__)   \   さっさと解散して下野しろや、カス共が!!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /


829名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:08:50 ID:m9EFzb/A0
成立しないよね
830名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:09:20 ID:tRasA8oTO
遅かれ早かれ規制になりそうだな。
かねてから言われてるけどキャッシュデータの扱いはどうすんだろうね。
831名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:09:23 ID:OOZFIPMu0
国が国民が有する表現の自由を守らなくてもいいのなら
国民だってその法律を守る必要がなくなってくるんじゃね?
832名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:09:28 ID:auButG0b0
>>824
思い込みと雰囲気で犯罪者を作られても困るw
現状、販売も作成も規制されてるんだから問題ないでしょ
833名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:09:31 ID:9Yd02cdq0
>>815
何で?
834名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:10:03 ID:9PiHPIPd0
>>799
正しく取り締まるには、どこをどう変えればいいの?

>>800
意味のない質問に見えたらスルーでいいのに

>>801
>性被害を作ってる親・家族・親戚・教師を規制しろ。

そうだね。そっちも規制する法律が必要だね。親によるDVも可哀想だもんね。
でも、児童ポルノってやつもなくなればいいね。
835名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:10:09 ID:Fd2EpizQ0
===改正案反対派の論拠===
「法案の保護法益からの逸脱=理念喪失」「捜査権の乱用(海外で実証済)」
「量刑の捩れ(ひき逃げと飲酒運転に同じ)」「防犯という観点では逆効果」
「"世界"の流れという欺瞞(G8≠世界)」「特定宗教に根ざす倫理観の強制」
「推進派に露骨に入り込んでいる宗教団体の影」「天下り先が増えるだけ」
「日本的サブカルコンテンツの萎縮退行とそれにともなう失業と治安悪化」
「根拠とされた政府世論調査の信憑性の疑義、その他の調査結果との乖離」
「日本におけるポルノ概念の曖昧さと、成人ポルノを解禁していない現実」
「児童の定義と年齢の矛盾(18歳と成人の二重構造、13歳和姦と育成条例)」
「婚姻すら可能な16歳女性を好むことが、法律で圧殺するほど禁忌なのか」
「主因とされる親族による被害防止を一切審議せず、漫画表現を憎む阿呆」
「キリストを国教とする犯罪破綻大国を、日本の手本とすることの不合理」
「北米あたりが日本を非難するのは責任転嫁も甚だしく、統計と矛盾する」
「見当違いの環境犯罪誘因説を推す気なら、あらゆる表現が刈り取られる」
「アニメ漫画ゲーム追加規制を、検討と称した規定路線とする詐欺的立法」
「そも児ポ法は議論を経て成立したもの、三年周期の強圧的改変など無用」

===規制推進派の論拠===
「ロリコンのくせに口答えすんなカス」

でも結局規制派が勝つんだよな(´・ω・`)
836名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:10:50 ID:qaDxcCaAO
ポッポの著書は思想が偏ってるから発禁という事ですね分かります
837名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:10:53 ID:ba4x9Rvu0
メールボックスに児童ポルノが大量に送り付けられたり、
USBメモリで誰かにPCにちょっと画像転送されるだけで
バンバン捕まる世界になるのか。
838貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/19(木) 20:10:55 ID:fwA8tfIu0
>>785
現行法を間違いなく運用すれば問題ないのに意味がない上に
弊害がある法通そうとしているから反対している。

不純性交遊で逮捕するなら今でもできる訳だし何をしたいのかがさっぱり分からん。
援助交際という名の下の売春なら供給元を立たなきゃいけないわけで
胴元がいれば胴元を、当人の自分の判断で行っていたなら犯罪行為として少年院送致すべき。

18歳以下がアダルトビデオに出演させられたならその業者を逮捕すりゃいい。
839名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:11:03 ID:DdxazpiZ0
>>826
>リアルの殺人事件を放置して
>ミステリー小説だけ規制するのと同じだ。

おまえ良いこと言った!
いくら犯罪が増えているからといって、犯罪小説を規制し表現の自由を削る
ということがあってはならない。

同様にいくら社会で児童ポルノが氾濫し児童が犯罪に巻き込まれているから
といって創作物まで違法としてはならない。

日本国憲法21条
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。。
840名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:11:37 ID:RwgzKFRR0
>>828

言ってそうwwwwwww
キモヲタ・ロリコンは燃えないゴミなんだから、
自覚して生きていってね。
841名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:11:38 ID:YvzS4rRo0
>>785
犯罪者を減らす為にはガス抜きが必要だという考え。
ポルノ見てオナニーしてスッキリしとけば、女が裸で立ってても興奮しないだろ。
ムラムラしてる連中をこの世に増やしてどうするよ?
しかし、児童保護の観点から、三次元は規制してよし。
二次元規制は断固阻止。
842名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:11:44 ID:8wt4lQpH0
小学生中学生高校生とのセックスを禁止する法律が先だろ?

違反者は死刑でいいよ。
843名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:12:16 ID:vp1/lh+I0
単純所持規制発動しても、もともと低い児童への性犯罪の数がさらに減るとは思えない
ということは、警察の糞みたいなメンツのために更なる規制が待っているということだ。
844名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:12:25 ID:auButG0b0
>>837
ウェブカメラチャットでFBIの協力員の釣りによって
児童ポルノ容疑で逮捕されたやつがいたはず
845名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:12:36 ID:cW81dzM50
>>809
ハンターが人を襲う猛獣を無視して、その近くの手頃な草食動物撃ち殺して
原因はやっつけたからもう大丈夫って言ってるような論法だからな。

人を襲う猛獣をどうにかしないと何の解決にもならないのに、
やっつけたと言われて村人は騙され安心する。
846青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 20:12:46 ID:0mraWk4C0
>>824
>画像からの影響で、行動傾向が変わるとは思わない?

一般人がどう思おうが、科学的にも統計的にも立証されていないから、
そんなことで規制するのは、単なる表現の自由の侵害でしかない。
(ただし、実写ポルノは被写体児童が直接的に被害を受けているので別)
847名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:12:55 ID:TEuUDENR0
>>1
そんなに児童ポルノ規制に躍起になるのなら、
児童タレントの活動を全面的に禁止しろよ。
848名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:13:15 ID:HpHpHL40O
自民党オワタ
849名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:13:18 ID:xl1opZy90
>>834
ググレカス。と言いたいが・・・
現行の作った奴と売った奴は逮捕、でいいと俺は思っている。
要は取り締まる対象は変えなくて良い。せいぜい厳罰化くらいだな。
850名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:13:43 ID:CZyw5lOR0
性的行為を表現するものを取り締まりの対象とすればよい。
実際に行為に及ぶものはいうまでもなく、
アニメ、小説といった創作物も、性行為を表現すればアウト。

ただの全裸写真などをポルノに含めるのは問題があると思う。
851名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:14:01 ID:9PiHPIPd0
>>803
現行法で取り締まれてないからの改正なのに、改正案も不備があると?
ではどこをどうすれば、ガチの連中は取り締まれるの?

>>809
児童ポルノ撲滅するのに、単純所持禁止は無意味てこと?
仮にそれをしないなら、「性犯罪者は即去勢」とかでいいのかな、どっかの国みたいに
852名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:14:10 ID:I5lpnZc10
児童の二次被害を防ぐという糞円光ギャルの保護が目的ですね

なら洋ティーンは解禁ですね^^ありがとー
853名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:14:17 ID:auButG0b0
>>842
今でも禁止でしょ
854名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:14:27 ID:IYb/0L930
>>842
それ良いな

違反者は未成年だろうが死刑徹底で
855名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:15:22 ID:DdxazpiZ0
>>850
何言ってるんだ。

創作物による表現の自由は人としての基本的人権。


児童の人権を守るという誤った美名の下に、こうした創作の権利が侵害されてはならない。
856貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/19(木) 20:15:45 ID:fwA8tfIu0
>>851
何を取り締まれないの?
857名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:16:04 ID:YvzS4rRo0
>>824
大人のAVで行動傾向が変わるとは思わないのか?
大人はレイプされても良いって事は無いよな?
858名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:16:10 ID:cW81dzM50
>>840
麻生政権当初の支持率と今の支持率の差に該当するとなると人数にしてかなり居るわけだが、
その連中は皆そういうキモヲタ・ロリコンだって主張したいのか?
859名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:16:21 ID:ssSn61qs0
>>842

無理。何百万人かわからん。
ちなみにオイラも高校生の時彼女とSEXしたから該当者だな。
860名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:16:53 ID:9Yd02cdq0
>>850
鳩山よりヒデェじゃねぇか
861名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:17:23 ID:w4dIbIVH0
>>824
そういう奴もいるかもね
としか言えないレベルの話だろそれは

>>850
創作物規制なんかして何を守りたいの?
公序良俗とか風紀とか言い出すのはやめてよね
児ポ法の理念が根底から覆されるのは御免だ
862名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:17:34 ID:dndqr+GD0
単純所持が禁止されても芸術性が違法性を阻却することはあるよ、当然。
今の公然わいせつ罪だってそういう扱い。
863名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:17:34 ID:u67JV4aMO
規制を強めるという意見には賛成だな
864名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:17:50 ID:auButG0b0
>>851
作成者と流通者を捜査するのがめんどくさいから
取り締まられて無いだけだろw

もっと手軽にできるからと所持者逮捕も含めるのは行き過ぎ
865名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:17:54 ID:m9EFzb/A0
成立しないよね
866名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:18:25 ID:QEDreNmt0
>>846
「児童の直接的被害」の悲惨そのものを題材とし、それを糾弾するために
「児童の直接的被害」そのものを生々しく活写する必然性のある作品、
たとえば、『闇の子供たち』のような作品はどうなるのか興味深いね。
867名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:18:27 ID:9PiHPIPd0
>>832
専門家の意見があれば納得?
バイオレンスシーンを繰り返し見ると、暴力を肯定する行動とりやすいとかデータがあるよね
だから、米(?)は、極端に規制してるとか

見なければ、児童を対象にした性犯罪が少しでも減るなら、意味はあるかと思うんだけど
モチロン、この法案で全てがなくなるとは思わないけど、やらないよりはやった方が減るならやればいいと思うんだけど
868名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:18:28 ID:XTJKowOd0
>>851
改正で制御できてたら警察いらない
殺人・窃盗・虐待等が減らないのと同じ
869名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:18:29 ID:vp1/lh+I0
最終的には犯罪の原因になりそうな創作物は全て規制されるだろうな
よく言われる名探偵コナン発禁もありえるな
中国の奴隷マスゴミ総務省はマジキチレベル
870名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:18:38 ID:QK/p10WZO
規制すれば綺麗に無くなると思ってんだろうが,
生態系を狂わすと歪みが起こるのを自然から学べよと。
児童を狙った犯罪が極端に増えるぞ?
しかも口封じに確実に被害者を殺すと思われ。
871名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:18:39 ID:9nokKCyG0
>>826
カネ持っててセックスの相手にも不自由しないリア充は想像力が足りないんだと思うよ
二次まで規制できたらついでに少子化も解決できるかも。おれってすごい、とか考えてそうだ

もともと保守的って言われてる人たちは性風俗の乱れを嫌う傾向が強いんだけど
性風俗の乱れの原因が主に漫画とかアニメにある、とか勘違いしてる奴も多いんじゃね?
872名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:18:45 ID:hFa7EY9wO
まともな法律もつくれねーのか?銃刀法改正もそうだし、こんにゃくの件もそうだしおかしいだろ。
まじでもう自民には入れね。こんなのだったらさっさと解散しろ!
873名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:18:55 ID:DdxazpiZ0
>>857
いわゆるAVの擬似レイプは創作だからな。

表現の自由、創作行為というものは憲法で保障されているわけで
犯罪ではない。



同様に児童ポルノといっても18歳以上の女性が表現の自由で児童
の格好をしていたり、漫画,アニメ,CG,小説その他の創作が犯罪
とされてはならない。


今回の鳩山の発言は表現の自由を削る(無くす)という恐ろしい発言。
874名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:19:22 ID:auButG0b0
単純所持を規制すれば、網張れば犯罪者増えるんだから
検挙率激増で警察ウマウマ
875名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:20:07 ID:hIq/x8ty0
日本人の子供の裸なんて見る価値ない。
外人の子供はほんとにきれい。
876名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:20:15 ID:OoguoT9/0
>>838
まず今急がなければならないのは、
急増している援助交際に関してだよな。

しかも出会い系だけではなくゲームサイトやプロフ絡みの、
援助交際関連が急増しているのに。

その件に関してはやらせ放題やらせて、
自分自身で自分を売った「被害者」を作っておいて、
それで相手の男だけを逮捕したら問題なしです。では、
児童保護にも何にもならない。

そういった所を無視してえん罪の危険のある単純所持規制や、
実際に被害者のいない2次規制を導入しようとしたり、
自公の改正案は、いったい何を狙っているんだ?
と言いたくなるような案のまま。

問題点を一向に修正しようとしないし。
877名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:20:36 ID:IZ9F501E0
く、くそう・・・・。
これはいつか「外人ポルノ禁止令」で
ポッポ弟を涙目にできる鉄の心が欲しいぜ。
878名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:20:36 ID:wjwcS5TU0
で、子供を守るためにカルト宗教公明を規制してくれるんですか、鳩山さん?
879名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:20:39 ID:9Yd02cdq0
>>867
逆の意見もあったような。
880名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:20:54 ID:dPxRGBMC0
こんなことより国会議員の飲酒を禁止すべき。
キチガイ中川のあの失態ぶりはなんだ?児童ポルノがどうのとかよりも
こんなキチガイが議員やってる方が世界的によっぽど恥ずかしい。
881名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:20:56 ID:auButG0b0
>>867
ゲーム脳を肯定する考えの方ですか。
暴力表現はレーティングで対応してるでしょ。
882名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:20:58 ID:yUedZFOs0
単純所持と表現の自由って何か関係あるんか?
883名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:21:49 ID:xl1opZy90
>>882
どっちかってーと三年ごとに検討する「二次元規制」に関わってくるな
884名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:21:50 ID:RwgzKFRR0
>>858

鳩ポッポ(弟)の発言は昨日だから。何で政権発足当初の支持率が
関係あるの?対象は今でも支持している10%位のコアな支持者だろ。

馬鹿なの?キモヲタ・ロリコンなの?
885名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:22:05 ID:9Yd02cdq0
>>880
それは当選させた国民が・・・
886名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:23:03 ID:DdxazpiZ0
>>882
いや無い。


いまの法律改正案では児童ポルノの単純所持の禁止と、創作物(アニメ,漫画,CG等)と創作による
擬似児童ポルノ(AV)が規制対象にされている。


そして鳩山発言は単純所持と表現の自由が削られてもかまわないと法案を肯定している。
887貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/19(木) 20:23:05 ID:fwA8tfIu0
>>874
実際、ノルマがあって違法駐車をこの日までに何件というのはあるらしいから
888名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:23:33 ID:TEuUDENR0
これって巡り巡ればネット規制にも繋がる可能性が大きいんだよね。

2CHの実況とかでもジュニアタレントがテレビに出てるだけで、
厭らしい言葉が飛び交うのは日常茶飯事だし、
それにすら規制派の連中はタレントの人権云々なんて言い出して、
ネットへのアクセスを禁止すべきだなんていい出すのは目に見えてるからね。
889名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:23:37 ID:9Yd02cdq0
>>884
最後の1行で信用無くなったね
890名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:23:52 ID:9PiHPIPd0
>>838
>不純性交遊で逮捕するなら今でもできる訳だし何をしたいのかがさっぱり分からん。
>援助交際という名の下の売春なら供給元を立たなきゃいけないわけで
>胴元がいれば胴元を、当人の自分の判断で行っていたなら犯罪行為として少年院送致すべき。
>18歳以下がアダルトビデオに出演させられたならその業者を逮捕すりゃいい

そういう法律だけでは、減ってかない現状があるからではないの?よくわかんないけど
あなたがいうように、現行法でうまく行ってるならいらない法案だけど、児童を食い物にした商品がなくならないのは
商品として需要と供給のバランスがあるからだと思うわけで

供給側を立つのは限界があるので、需要側にも罰則てことかと
891名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:24:10 ID:IZ9F501E0
>>880
でも選挙区民からしたら「酒ごとき」って感じかもね。
エロ拓が変態でも当選するように。
892名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:24:42 ID:wjwcS5TU0
鳩山のクソは吉田泉を見習えよ。
893名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:24:43 ID:piGsyh840
>>867
>バイオレンスシーンを繰り返し見ると、暴力を肯定する行動とりやすいとかデータがあるよね

だが強力効果は証明されていないよ。
ちなみに、日本には欧米よりはるかに暴力的なシーンがあるアニメ・特撮が
子供の頃から見られているのに、欧米より暴力事件は少ない。
894名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:25:11 ID:E1BFh12J0
>>824

うーんここで規制されたら実際の児童にむかうぞって言うやつが多いが、少しずれているとおもうんだよね。
たとえば、ラーメンが好きで好きでしょうがなくて今食べたい人がいるとするじゃん、
そして、金がなくて買えないかったとする。
ここでラーメンの映像みて食べた気になって我慢しようとしたが無理で無銭飲食してしまいました。

この時、ラーメンの映像を禁止しろっていうの?ラーメン以外で我慢しろっていうの?って事。
ラーメンの映像が欲の助長や発生ってよりも、欲と趣向はもうある人にはあるのよ、程度の差はあってもね。
だからラーメンの映像の単純所持禁止とか言っても、ラーメン以外食べたくなくて、我慢できない人にはまったく無意味。

もし2次のポルノがすごい発展してバーチャルの世界で、現実と変わらないくらい性体験ができるようになった時にはじめてレイプってなくなるのではって僕は思ってるのだけど・・・
895名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:25:21 ID:DdxazpiZ0
>>890
そのために基本的人権でもある表現の自由を規制して犯罪者として検挙するわけですか?

創作行為に対して犯罪であると断罪した鳩山総務大臣の発言は許しがたい。
896名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:25:39 ID:ktcHgxLI0
ロリコン自民厨困惑しすぎwww
897名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:26:10 ID:floeNUcB0
こいつの考え方は危険すぎる
児ポは規制してもかまわんが
898青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 20:26:38 ID:0mraWk4C0
>>867
>バイオレンスシーンを繰り返し見ると、暴力を肯定する行動とりやすいとかデータがあるよね

ゲーム脳みたいな直接脳に影響するという議論は疑似科学だといわれているし、
犯罪の動機を形成するという強力効果論は一般に否定されている。

認められているのは、引き金効果と模倣可能性の限定効果論だけど、
これはあらゆるものに見出せるので、児童ポルノだけ規制する理由にはならないし、
規制が犯罪を減少させるという根拠にもならない。
899名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:26:46 ID:g1fPTHP4O
>>867
グラセフのような暴力シーン満載なゲームをやらせても青少年の犯罪の増加には繋がらない、とハーバード大教授の論文がある
900名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:26:52 ID:wjwcS5TU0
「断固として禁止するべきだ。宗教の自由で守られる法益と、宗教で失われる人権を
 比較すれば、宗教の自由が大幅に削られてかまわない」
901名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:26:56 ID:9PiHPIPd0
>>841
すればいいじゃん、大人のAVで
今回の法案は児童を性の対象にするのは犯罪だからってのが根幹では?
趣味だからといって、子供を性の対象にするのは犯罪なんだよとポッポはいいたいのでは?
902名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:26:59 ID:IfFCeQ5eO
あーあ。

最近絶好調だからって調子乗って外したな、弟ポッポ。


弟ポッポに期待してるのは、自民党内の似非右翼売国団体清和会の追放と、そいつらの政策の見直しなのに…
903名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:27:19 ID:piGsyh840
>>890
>供給側を立つのは限界があるので、需要側にも罰則てことかと

であるなら規制すべきは「取得」であり、単純所持を規制する理由にはならない。
需要とは、手元にない物を得ようとする行為であり、既に得ている単純所持は需要とは言わない。
904名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:27:37 ID:DdxazpiZ0
>>867
だからR15指定とかの規制はしてもかまわないと思うよ。

この法案と鳩山の発言は創作行為そのものの規制であって、表現の自由が無くなる
ということを意味している。
そんなこと認めて本当にいいのか?

905名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:27:48 ID:WydR2Lmx0
なんか他の児ポ法スレに較べて、このスレ雰囲気いいよね。
なんか楽しいね。
906名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:27:58 ID:HvcBlc4x0
しかし、自民党は何をやってるんだ?
本当に終わってしまったんだな・・・
907名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:29:07 ID:auButG0b0
>>901
黙って脳内レイプという名の妄想なら問題ないじゃん
空想の産物の2次規制は必ず考えまで規制に繋がる
908名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:29:17 ID:YvzS4rRo0
>>901
二次元入れた時点で、児童とか関係なくなるわけだが。
大人のAVも無くなるよ。
ポルノが犯罪の原因という考えなんだから。
909名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:29:18 ID:YrterkY30
鳩山よ、たまにはいいこと言うじゃねーか
GJ!!!!1
910名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:29:29 ID:TEuUDENR0
>>906
公明党と手を組んだ時点で終わった政党だよ。
911名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:29:42 ID:9Yd02cdq0
>>901
子供子供って言うけど
あっちのいう子供の定義はもう大人扱いすべき年齢なんだが

小学生とか幼稚園児の事じゃないんだぞ。
912名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:29:57 ID:W/teATFF0
自由民主党の議席が大幅に削られてかまわない
913名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:30:10 ID:Lt4JcY0l0
児童ポルノ単純所持の禁止より、
子供を売る親の摘発にもっと力を入れたらいいんでないの?

子供の性的搾取を未然に防ぐという考えはないのかな。
914名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:30:52 ID:G+pAwsQI0
>>851
これはあくまで俺個人の考えで、スレの中にも同意する人がいるか分からんけど、

児童ポルノって、要するに一定の年齢以下の子供が映ってるポルノだけれども、
さらわれた子供がレイプされてその様子を撮影したようなものと、
金もらって出演を承諾した子供を撮影したようなものとがあり得るわけだよね
俺は、そういう様態の違いを無視して同じ方法で取り締まれるとは思ってない

前者は作ってる奴を問答無用で拘束すべきで、それによって取り締まれると思う
でも、後者は作ってる奴拘束しただけでは問題の根本は取り除けてないと思う

でも、日本では児童を取り巻く環境のことって重視されないんだよね
特に後者の場合には、親が金得る例とかもあるんだけど、俎上に乗ることは少ない
そういう段階で問題のごく一部への取締りを強めるのは違うんじゃないの、って意見
915名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:30:53 ID:5UJPrxqm0
ロリコンって何でこんなに気持ち悪いんだろうか
916名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:31:02 ID:9PiHPIPd0
>>857
児童を性の対象にしない、てのが第一義でしょ?
大人を性の対象と見るのはガス抜きの範囲内だけど、児童にはそれすら禁じると。
何見ても犯罪に走るなら、何も見ないで、というしかないなあ
917名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:31:13 ID:MgI121lzO
これ通ったら‥
男の8割投獄バスチーユ!
シャバの日本国家政府と民間企業が大半、女が支配する事に成る手筈だな!こりゃ…
女の天国化!
鳩山弟は男社会売国奴!
現代版の杉浦千畝で決まりだな。
918名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:31:27 ID:vp1/lh+I0
しかも何故か女性向けは規制されないんだよな
変態新聞・アグネス同盟の売国法案だから賛成してる奴は中国人
919名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:31:36 ID:HO6D6uDU0
一方の為にもう一方を切り捨てるという行為自体
許されることではない

両方とも憲法で保障された権利である以上
国はどちらも守らないといけない
920名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:31:50 ID:UOI5MvWuO
>>901
未成年と思わせる、連想させるw
AVも限定されるなw
921名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:31:48 ID:9Yd02cdq0
>>909
どうせ死刑執行した時もGJ言ってただろ
922名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:31:54 ID:3ZvIgm5w0
民主支持者だけど鳩弟の意見には同意だわ。簡保の宿もそうだけど最近すごいな。
923貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/19(木) 20:32:23 ID:fwA8tfIu0
>>890
簡単な話、供給側と需要側ではどちらの方が少ない?
924名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:32:57 ID:a0aScMIX0
>>911
この手の話で
「児童とは何歳までなのか」
が話題にならないのはいつものこと

疑問に感じないのかあえてスルーしてるのか・・・
925名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:33:23 ID:hNKJdUavO
児童エロは所持も販売も配信も死刑でいいよ
926名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:33:27 ID:DdxazpiZ0
>>920
表現の自由を規制する、創作を違法とするってことは
そういうことだ。



こんな恐ろしい法律を成立させたら北朝鮮と同じだぞ。
927名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:33:42 ID:9Yd02cdq0
>>922
児童ポルノはネットで広がったというから
ネットも規制されるけど良いのね。
928名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:33:57 ID:tbRbP6Dw0
二次元規制は無理だろ 同じ画像二枚もってて 片方は違反とか
冤罪まがいになる かといって定義つくろうったて無理だろ
 目の大きさ 人間みたいに小さくしたらだめとか?
 本当に規制するなら 二次元全部規制になるから
ちょっと考えたら 二次元規制するにも どうゆう風に定義できるかな 無理
 今の政治家には解らんよ 


929名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:34:09 ID:b27RAYTS0
「表現の自由が大幅に削られてかまわない」って、お前が判断する事じゃねーだろ!
馬鹿議員が多すぎるよ、この国。
930青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 20:34:26 ID:0mraWk4C0
>>901
>趣味だからといって、子供を性の対象にするのは犯罪なんだよとポッポはいいたいのでは?

性の対象にすること自体は犯罪でもなんでもないだろ。
それはその人の勝手。

実際に少女と性交したり、実写ポルノのように被写体児童の人権を侵害するものだけを罰すればいい。
931名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:34:35 ID:auButG0b0
>>929
有権者がバカだから仕方がナイ
932名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:34:38 ID:xl1opZy90
>>916
その論理なら食事規制だな。だってどの犯罪者も食事をしてるもんなwwww
933名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:34:57 ID:CaGsWg820
>>913
最近の親は子供を売る事を芸能界デビューさせるような軽い気持ちでしか考えていない気がする
芸能界の低年齢化もなんとかならないもんかな
あれは絶対よくないと思う
934名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:35:00 ID:5UJPrxqm0
ネットで文句言うのが精一杯のヒキコモリキモロリヲタ
935名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:35:18 ID:piGsyh840
>>851
>現行法で取り締まれてないからの改正なのに、改正案も不備があると?

つまり現行では児童ポルノの制作や頒布が取り締まれていないという事だよな?
単純所持を規制すれば制作や頒布が取り締まれるようになる、というのはどういう根拠からか?
936名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:35:20 ID:wjwcS5TU0
なんか紛らわしいな。

この鳩山は元民主党で現自民党のほう? 弟の邦夫でいいの?
937名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:35:21 ID:ajI9XnMp0
>>915
気持ち悪いっていうより潔さが微塵も感じられないのよ
自らの背徳性を一切認めようとしないわけで
同じ変態でもホモとかマゾの皆さんは謙虚でしょ
938名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:36:04 ID:9nokKCyG0
>>901
その大人のAVってのが危ないから気にしてる奴が多いんじゃないの?
AVとか雑誌の中に1つでも18歳未満のがまぎれこんでたらアボンだからな
939名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:36:17 ID:DdxazpiZ0
>>928
そういうのを全部違法とする。

表現の自由が大幅に削られてもかまわないという、鳩山大臣の発言はそういう意味。
単純所持だけ禁止と言っとけばいいものを、わざわざ表現の自由にまで踏み込んで発言
しているあたりが鳩山の悪辣さだと感じる。


基本的人権を侵害するこんな法案は断固として成立させてはならない。
940名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:36:51 ID:UOI5MvWuO
>>925
実際やった奴は?公明の議員みたいにw
一族ごと消滅?
941名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:36:56 ID:vp1/lh+I0
>>937
はぁ?
マスゴミに根拠もなくボロクソに叩かれるから仕方なく反論してるんだろ
942名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:37:02 ID:kEgb/9pJO
いい加減諦めてさっさと寝ろよ反対派基地外ウザキモロリペドども
943名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:37:05 ID:TAqMyBj20
>>886
2次元も規制対象に入れてるの?
944名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:37:44 ID:piGsyh840
>>916
いくら児童ポルノが無くなっても、ロリコンはロリコンのままなんだから、
街を歩く児童を見てムラムラする(性対象にする)状況は、何ら変わらんのでは。
内心の自由まで取り締まれってか。
945名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:37:48 ID:YvzS4rRo0
>>933
18歳未満は就労禁止で良いと思う。携帯、ネットも禁止の方向で。
946戦争映画やミステリも禁止:2009/02/19(木) 20:37:54 ID:e74NEEzhO





レイプは殺人より重罪か?
947名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:37:56 ID:fg1yyoNJ0

どうせ自民党なんて3月で解散だから
948名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:37:58 ID:wjwcS5TU0
自民党は早川先生以外ロクなのがいないな。

>>937
おまえは2ちゃんやってる人間の屑なのに謙虚さがないねぇ。
949名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:38:06 ID:9PiHPIPd0
>>868
なくならないから、罰則いらないといってんの?
一般論だけど罰則はいるよ、もちろん、教育や環境整備もいるけれど

児童ポルノ愛好者は犯罪者ってことなんだから当然処罰がいるよ
950名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:38:51 ID:DdxazpiZ0
>>943
今回の法案に入っているから反対してるわけだが・・・・


だから鳩山大臣も表現の自由は無くなってもかまわないって、創作行為に対して
暴論を主張している。
951名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:38:51 ID:xl1opZy90
>>943
2次元は「調査しつつ三年ごとに見直し」
別名「じわじわと追い詰めて規制してやるプギャー」
952名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:39:04 ID:7oIFg3ZrO
>>937
> 同じ変態でもホモとかマゾの皆さんは謙虚でしょ

どこがだよwww
海外じゃパレードまでやってるじゃんw
953名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:39:11 ID:MpxBUqmA0
刑罰でなく没収や処分なら賛成だけどね。
刑事罰については弊害が多く悪くしかならないから反対だ。
954名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:39:17 ID:g1fPTHP4O
307 名無しさん@九周年 2009/02/19(木) 18:04:12 ID:kEgb/9pJO
下らねえ屁理屈ばっかこね回してる暇があったら
てめえらのキモいコレクションどうやって処分するのかの算段でもしてろロリペドども


359 名無しさん@九周年 2009/02/19(木) 18:12:49 ID:kEgb/9pJO
>>329
まったくだ
ここで正論(笑)あげつらってPCの前で満足気な顔してるのかと思うとマジ笑えるよなwwwww


942 名無しさん@九周年 2009/02/19(木) 20:37:02 ID:kEgb/9pJO
いい加減諦めてさっさと寝ろよ反対派基地外ウザキモロリペドども
955名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:39:38 ID:w4dIbIVH0
>>901
児童を性の対象にすること自体は犯罪じゃないよ
妄想で完結させるか絵やら文章やらで形にしてすっきりさせてるうちはね
もちろんそれが現実の児童に向けられた場合は厳しく処罰されなければならないが
956名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:40:15 ID:2kYFk+JE0
ほんとに国民はこの法案に賛成なのかな?

冷静に考えれば、自分の身内が逮捕される 可能性 が
あることぐらいわかるはずなんだけど。
957名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:40:26 ID:9PiHPIPd0
>>879
そうなんだ、ならば、あとは専門家の意見に仰ぐしかないね

>>881
ゲーム脳ってあると思います
958名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:40:31 ID:5UJPrxqm0
>>941
キモロリ相手に根拠もクソも必要ない
959名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:40:34 ID:9kXYl1Qd0
民主党政権ができるのはほぼ確実だし、
こりゃ日本も海外並みになる日も近そうだな。

俺はロリコンじゃねーしどうでもいいけど
960名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:40:44 ID:C/FEDIXWO
次は殺人、暴力、喫煙、飲酒描写表現規制
最後には企業や政府批判規制ですか?
961名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:40:48 ID:UOI5MvWuO
>>932
呼吸は1日何回まで?
962名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:40:58 ID:Lt4JcY0l0
児童ポルノが作られた時点で社会の負けなんだよ。
子供が被害にあってるんだから。

児童ポルノを撲滅したいなら、製作者をとことん叩け。
963名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:41:11 ID:vp1/lh+I0
>>958
はいはいソウカ信者お得意のレッテル張り乙であります
964名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:41:11 ID:tbRbP6Dw0
民主が政権とれば 民主案みたいな 繰り返し所得 二次元規制なし
の流れになるの?
965名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:41:14 ID:DdxazpiZ0
>>955
今回の法律が成立したら絵やら文章やらに創作行為で形にしただけで犯罪者になります。
これは恐ろしいことです。
966名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:41:15 ID:piGsyh840
>>949
取り締まれないで困ってるのは現行で違反の制作・頒布だろ?
それを単純所持規制してもそれらの取り締まり件数が増えるわけではない。
単純所持規制は的外れなんですよ
967名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:41:22 ID:GcjoRtSR0
ロリでアイドルと結婚した椰子に言われたくないよwww
968名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:41:28 ID:bXGsV5A+0
表現の自由を何か絶対的なものと勘違いしている奴が多いけど、
所詮、日本人が自らの闘争で勝ち取ったものじゃないし、
戦勝国アメリカからぽんと与えられたものに過ぎないからな。
で、当のアメリカで単純所持禁止されてるんだから、表現の自由云々についてどうこう言うのは筋違いw
969名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:41:34 ID:BPUIpcVlO
この発言しんぶん赤旗で批判されてたよ

現行法で対応可能とも書いてあった
970名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:41:41 ID:wjwcS5TU0
こうなったら、円より子以外の民主党議員を応援するしかあるまい。政権交代だ。

>>949
2ちゃんに書き込めるのは表現の自由あってこそだぞ。表現の自由がいらないならここに書き込むなクズ。
971貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/02/19(木) 20:41:55 ID:fwA8tfIu0
>>945
高校まで義務教育にしないとだめだな
972名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:42:48 ID:Ejmi62tV0
>>968
アメリカみたいに司法がきっちり機能してるんならそれでもいいんだけどさ
973名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:43:02 ID:TAqMyBj20
>>968
アメリカ様を引き合いに出すなら、年齢の引き下げと、違憲判決の出ている2次元規制に関する付則、
無修正オーケーにしてから規制しろ
974名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:43:16 ID:CaGsWg820
>>965
マジで捌け口を用意しておかないとまずいことになりかねないな
975名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:43:23 ID:w4dIbIVH0
>>954まで気付かなかったが♪の奴いたのか…相変わらず分かりやすい奴だな
その似非関西弁で本気で誤魔化してるつもりなら滑稽極まるが
まあ存在自体が釣りみたいな奴だしそれはないかw
976名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:43:24 ID:qL8VksHM0
表現の自由の侵害の影で、思想の強制の問題
与党政治はどんな恐怖政治になるのか。
977名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:43:26 ID:DdxazpiZ0
>>968
アメリカでも創作行為に対する表現の自由は規制されて無い。


鳩山大臣の発言は明らかに憲法違反であり基本的人権の侵害。
こんなのが大臣やってるんだから呆れ果てる。
978名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:43:37 ID:dndqr+GD0
まあ、鳩山の言い方は適切ではないな。

二次元はいいだろ。覚せい剤禁止しても、覚せい剤やってる絵ぐらい書けるしな。
刑罰なしで、没収・処分だろうな。
979名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:44:15 ID:PxTEE5V7O
>>1
文系の感覚脳って恐ろしいね。
試しに日本からエロ本と風俗店無くしてみww
980名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:44:18 ID:5UJPrxqm0
キモロリに表現の自由なんぞ与えられる訳無いだろ
981名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:44:40 ID:wjwcS5TU0
自民党、鳩山 邦夫(弟)
民主党、鳩山由紀夫(兄)

なんという紛らわしさだ。兄弟で別の党とは。

とにかく弟は死ね。
982青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/19(木) 20:44:50 ID:0mraWk4C0
>>968
アメリカ様は合衆国憲法修正第一条で、いの一番に表現の自由を保障しているし、
最高裁では空想ポルノ規制は違憲判決を受けているわけだが。
983名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:44:53 ID:xl1opZy90
>>978
その行為自体が表現の自由に対する重大な侵害行為で、憲法違反だとわからんのか?
それとも努力してそうなったのか?
984名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:45:49 ID:w4dIbIVH0
>>965
まあ自公案が通ったらそうなるな
3年後の検討なんて事実上の決定だし
国外出るか
985名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:45:56 ID:ajI9XnMp0
で、スクール水着(旧型)コレクションを処分したいのだが
燃えるゴミでいいのか?
986名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:46:05 ID:JgTmGzLx0
単純所持で捕まえてもそいつは製造した奴でも販売した奴でも無いんだろ?
本来捕まえるべき奴らはどうすんの?
987名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:46:09 ID:9PiHPIPd0
>>895
日本国憲法では確か、個人の権利は、「公共の福祉の範囲内において」規制を受けるという記憶がありますけど

つまり、双方の利害がぶつかったときには、社会全体の秩序>個人の権利

違ったっけ?
988名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:46:09 ID:CaGsWg820
>>980
これまた問題発言だな
989名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:46:25 ID:TAqMyBj20
人権云々言うなら2次元の前に、性風俗店で働いている女性を何とかしたれよ
990名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:46:29 ID:HCtJYA9C0
相変わらず鳩山はいい仕事するな
どんどんロリコンを追い詰めて狂い死にさせろ
991名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:46:52 ID:DdxazpiZ0
>>982
そうそう。

表現の自由は他者の権利を侵害しない限り、犯罪としてはならない。
これは人類社会共通の理念であるべき。
992名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:47:03 ID:Np321dmMO
そんなに児ポがいいのか?
993名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:47:04 ID:wjwcS5TU0
>>980
2ちゃんねらーに人権なんかあるわけないだろ。おまえは早く死ね、カルト野郎。
994名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:47:28 ID:dndqr+GD0
>>983
没収・処分ってこと?それなら、公然わいせつ罪は憲法違反とはされなかったよ。
995名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:47:38 ID:UOI5MvWuO
>>986
無能だから捕まえられません
996名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:47:46 ID:vyb3tTLF0
日テレが捏造放送していたw


202 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 19:04:46 ID:XGV7m2V/
日テレニュース「児童ポルノ事件増加、対策は」
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1235030509986.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1235030547835.jpg

>「中出し隊全身愛撫舐めまわし」
>「ザーメン塊明日香ぺロリ飲み」
>「精子子宮直撃ヒクヒク不規則痙攣」
>「仁王立ちフェラ生チン激ピストン」

おいこら日テレ!
ちゃんと映像にモザイクかけろよwwww
お茶の間が凍りついたわwwwww

205 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 19:48:50 ID:ujzGyT+3
>>202
そのジャケ画像はただの無修正DVDで、児童ポルノとはまったく関係ないんだけどな
ttp://no1dvdvd.net/data/large/sn008607.jpg
997名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:48:16 ID:LWKNnwZP0
>>984
国外亡命の理由が二次が禁止されたからって・・・
今すぐ日本から出て行ってくれる?
998名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:48:24 ID:xl1opZy90
>>994
創作物の没収・処分は明確な憲法違反だと思うが
999名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:48:38 ID:TAqMyBj20
>>987
そんな単純な話じゃないよ
1000名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:48:42 ID:/qH621J00
ポルノだけじゃなくてグロ画像持ってる奴も逮捕しろや
どう考えてもこっちも害悪だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。