【宗教】「合格祈願済み商品」で神社本庁が“物言い”
神社で祈祷(きとう)を受け、パッケージに「合格祈願済」などとうたう“合格グッズ”の発売が相次いでいる
ことを受け、神社本庁(東京都渋谷区)が「神社の尊厳を損なうことになる」と全国の神社庁に同種の祈祷の
問い合わせには応じないよう通達していたことが18日、分かった。神社本庁では「営利優先の商業活動が顕著に
なっていることは遺憾。今後の神社運営に大きな影響を与えかねない」と懸念を示している。
神社本庁祭務部によると、受験シーズンを控えた昨年末ごろから、「◯◯神社 合格祈願済」などとうたった
商品が大手食品メーカーや文房具メーカーから相次いで発売され、それに伴い、「どこの神社にお願いしたら
祈願商品が作れるのか」という問い合わせが神社本庁に殺到した。
本庁では「御利益を商売に利用するようなことはしないでほしい」と回答を繰りかえしたが、問い合わせが絶えず、
全国の神社庁に通達することを決めた。
通達を出したのは先月中旬。企業からの問い合わせが相次いでいることを伝え、「応じられないよう」と通知している。
神社本庁では「本来、御利益のあるお守りやお札は、直接その神社に出向いて受けることが原則」とし、
「『祈祷済』とした商品の販売を一度許してしまうと、その後無断で神社名が使われてしまうなど、神社の運営に
大きな影響を与えかねない」と話している。
「学問の神様に祈願していただいた『祈願焼のり入り』」と書かれたカップラーメンなど、すでに数多く発売されている
“合格祈祷済みグッズ”。その中の一つ、長岡天満宮(京都府長岡京市)で合格祈願を受けた梅果汁を使用した
キャンディ「ハイチュウ 合格梅味」を先月発売した森永製菓では、「受験生のお守りになってほしいと企画した商品。
ご協力いただいている神社からパッケージについても許可もいただいているので問題はないはずです」と話している。
[産経新聞]2009.2.19 02:05
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090219/acd0902190205002-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090219/acd0902190205002-n2.htm
2 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:47:53 ID:RZ5QNHkgO
ようやくストップがかかったか
3 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:14 ID:nBKnYCeZ0
( ´_ゝ`)
4 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:46 ID:scS4x55J0
5 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:48:58 ID:xCVq852JO
神社新報にはもっと前に載ってたよ
6 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:09 ID:UlYhB0Po0
便乗し過ぎなんだよね
菓子の名前のごろ合わせで満足しとけばいいものを
むしろバチがあたるわ
7 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:49:26 ID:TukywR/s0
御利益なんて物自体信じられないんだが。
なんでだ?
本当に「ご利益」があるなら、近所の商品で手軽に受けられるのはいいことじゃん。
自分のところに直接金が入らないとダメなの?
「威厳」なるものを保つ必要があるの?
本当に効力があるなら、威厳なんて関係ないじゃん。
『ライセンス料』的なモノを払えって事かな?
10 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:50:05 ID:AvtZ9gf40
>「営利優先の商業活動が顕著になっていることは遺憾。今後の神社運営に大きな影響を与えかねない」
外車乗り回して悠然としてる神主や坊主を差し置いて何を言う
と思た
詭弁の達人が現れた!
↓
宗教嫌いの日本人が神頼みしてるんじゃねーよ
13 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:50:32 ID:nst8rxUC0
そうかそうか
14 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:50:33 ID:kuGoAOG5O
今さら…
明治神宮の話題はタブーです
もっとうまくたちまわって、銭を儲けるようにしようよ > 神社
ほんと、ジリ貧なんだからさ。このままじゃ。
>>8 >『祈祷済』とした商品の販売を一度許してしまうと、その後無断で神社名が使われてしまうなど
って事例が実は多発してんじゃね?
18 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:52:38 ID:7usKsxwOO
うかったら実力だっていうんだろ
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:53:09 ID:Fg8LKA+j0
「新たな在留外国人管理制度」とは
↓
■日本を護りたいなら麻生首相を応援することです。この法案を絶対通しましょう!■
■「新外国人管理制度」について。今春、通常国会に提出される予定の改定法案。■
1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
6.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。
(在日団体の声明文→
http://www.repacp.org/aacp/Statement-02.html )
すでに公明党が要望を受けて動いています。
この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。
ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネットで、口コミをお願いいたします。m(_ _)m
教派神道がアップし始めました
神社本庁
こうゆう闇の巨大組織があったの今はじめて知った。
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:55:36 ID:t5lOxsWm0
直接祈願しても合格保証はないだろ。どっちにしたって詐欺だわ。
23 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:57:43 ID:a96neQsO0
宗教で金儲けするなら税金を払えと言いたいな
お守りとお札には「ご利益がある」って言いきっちゃったな。いいのか?
もっとも古くからある丸儲けの商売=宗教
26 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:01:41 ID:/Uj3K4cmO
27 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:04:11 ID:Cvz2cIbMO
>神社本庁では「営利優先の商業活動が顕著になっていることは遺憾・・・」と懸念を示している。
お前らいくら儲けてそんなこと言えるんだ
ごりえきあります
神官や巫女さんへの給料、神社の修繕費とか必要だから利益を出さねばならんのは当然だと思うがな
30 :
是逃げ場:2009/02/19(木) 13:06:31 ID:ccxK/8Qt0
御利益を商売に利用するようなことはしないでほしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宗教自体が御利益商売だぞ。
32 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:07:21 ID:296oyAo40
>受験生のお守りになってほしいと企画した商品
うそつけw
何言ってんだか。
お守り通販してる神社いっぱいあるじゃん
34 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:08:16 ID:Ajuorv5w0
俺の道祖神様を拝むがよい
35 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:08:21 ID:HJ3sZsbi0
神社って寺に比べて金持ってないイメージなんだけど
秘密だけどお前らにだけ教えてやる。ご利益なんて本当は無いんだぜ
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:11:07 ID:3wL5m3pr0
そんなに穿った見方で何でも語るなよ〜。
神社無くなったら寂しいじゃんか。
38 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:11:54 ID:CWldTGxe0
ここまでして消費を刺激しなきゃならない商品開発競争も痛々しい
40 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:14:58 ID:oOAY7GQjO
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:15:54 ID:nQFOhw+bO
御利益ありすぎて志望校が定員割れしたわ…
ありがたやありがたや。
42 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:16:37 ID:2b4uWCxG0
>>35 皇族・政府という後ろ盾がある。閣僚は必ず伊勢に参拝してるだろ?
ちなみに仏教は明治以降は冷遇されてる
こんなのより処女の陰毛の方が効き目あるって、ばっちゃがいってた。
44 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:17:29 ID:xaTu4xYB0
ちがうか
46 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:21:25 ID:JLTEbap+O
>>35 基本的に金はないな
寺は葬式ビジネスがあるから食いつないでいるんだが
神社は寄進頼みだからなぁ
神主さんの掛け持ちなんてザラだし
>>9 むしろ今の形態がライセンス料みたいになっているんじゃない?
でも実際は実物を祈祷しないと意味がないからってことでしょ
そもそも
神社って恐ろしいところだからなあ
50 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:26:15 ID:mEiPNb6K0
どうせ、祈願そのものをしていないだろ。
中身もパッケージも中国製
そりゃ日本人の仕事なくなるわけだ
>>42 神社庁の所属してないとこのがおおいよ。
神社は基本的に、神社ごとに単体の法人だし、氏子も少ないからほとんどが赤字。
53 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:38:03 ID:01CC4dWU0
あれだ.....
国学院大学と関西の
どこかの大学2校だけで
構成される利権団体だろ?
神職と言う位を売り買いしてる
下らんね..........
54 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:47:40 ID:Lr0Tct/90
現世で金貢がないと天国へ行けないとか、そんなことはまずありえません。
一銭も払わず祈るだけで天国いけます。
だから神社本庁はばかなんだよ
たとえば学会みてみろよ
上手にやってるぞ?
今の時代のニーズに答えるべき
霞食ってやっていけるわけじゃないんだよ
56 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:50:20 ID:rQ+ywD2W0
神社本庁は日頃の行いが悪いから
歴史や伝統のある神社、
近代以降の国家神道に反感を持っている神社、
非ヤマト系の神社は同調しづらいな
57 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:53:14 ID:HEk2pYjj0
>>55 別に商売じゃないしな。
草加みたいになったらそれこそおしまいだろ。
っていうか学会とか言う時点でお前キモいわ
58 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:01:54 ID:Dm+fILMV0
カルトの定義の一つが「過剰な金儲け」だからな。
>>55 だからこそ、創価学会はフランスでセクト(カルト)認定されている訳だ。
59 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:06:22 ID:mh3QvL9B0
そもそも自分の足で拝みに行かずに御利益寄越せが間違いだろうに(´・ω・`)
60 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:10:07 ID:yQt+kXwGO
野田聖子の出番ですか?
61 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:15:05 ID:L18ofJZ40
>>49 そうそう。
確か厄のある場所を封印する役目があるんだよね。
だから移転など出来ないし。国家機関みたいなものだし。
品位を下げるのはいくないと思うな。
>>53 他に、伊勢皇學館と熱田神宮、出雲大社の養成機関が有名。
年功序列方式なんでよほどのコネがないと簡単には上にあがれないよ。
63 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:16:22 ID:dZ0LxaBPO
創価に頼めよ由緒正しい神社に迷惑を掛けるな
64 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:18:56 ID:1akTwnuC0
>>58 創価がカルトなのは神社も仏教も認めない!
創価だけが唯一正しい教義!とか言っているからでしょ?
65 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:19:15 ID:5ZkUqOkvO
>>57 ぬかせ
まあ学会をだしたのはただの例えだ
アレルギーだしたんならあやまるょ
しかしいつもうまいことやってるなあと感心する
本庁はいつもああでせう こうでせう ばかりで現実の神社の実態をみていない
まぁ底辺の神社からばんばん吸い上げてるから困らない人達の集まりだから関係ないんだろな
本部としちゃ裁判でも起こされちゃ面倒くさいだろう。
司法に「んなもんただの気休めに過ぎない」と切り捨てられたら嫌だし。
67 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:21:35 ID:bcaTJlmV0
神道の「教義」ってあるのかな?
68 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:21:44 ID:znrHfqFm0
こんなの買うバカいるのか?
こんなもんに頼ってるようじゃ落ちるなwww
>>67 ないけど、国津罪や天津罪という罪の概念はある。
実物を祈祷してないのにパッケージに祈祷済みって書いたの?
それって詐欺じゃん
409 名無しさん@九周年 [] Date:2009/02/04(水) 18:28:59 ID:/brnP21i0 Be:
坊主は金に汚く、牧師は性に汚い。
これ常識。
72 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:24:53 ID:bcaTJlmV0
いい加減な日本人の真髄=「神道」らしい話だなww
73 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:26:11 ID:znrHfqFm0
たぶん原料だろうね
梅ハイチュウの場合
梅果汁を1Lを祈祷してもらい
それを大量の梅果汁と混ぜ、ハイチュウを作る
その果汁が無くなってきたところを見計らって
大量の梅果汁を継ぎ足す
これでいつまでも祈祷された果汁として使える
いわゆる先祖伝来のうなぎのタレ作戦ですな
74 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:26:27 ID:1EeycfTu0
好意的に解釈してみると
自分で苦労して神社へ行って、
神様の前で手を合わせて、努力するぞ、
という決心を固めることが大事なんだろうね。
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:29:34 ID:1akTwnuC0
>>67 ない。神道は、自然の神や精霊を崇拝する原始宗教で、体系的教義を持たない。
日本では、宗教的な教義や哲学面は仏教が補完している。
>>73 じゃあ成分表記しろよwww
熱量 420kcal
たんぱく質 1.7g
脂質 8.1g
炭水化物 85.5g
祈祷 1ng
ナトリウム 0mg
78 :
井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2009/02/19(木) 14:36:31 ID:+Smhr2pH0
神社だって客商売だろ
「商売繁盛」ってあるのにね
>>76 教義がないと宗教法人として認められないんだけど
80 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:39:17 ID:5iccBzS5O
『信仰の価値は経済力よ!』
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:45:06 ID:bcaTJlmV0
>>79 二千年前からある宗教だから、教義がなくてもOKだったのでは?イイカゲンダナw
82 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:46:20 ID:Dm+fILMV0
>>64 そんなもん、一神教の宗教ほぼ全てに言える事だ。
法外な金銭的要求とか、裁判沙汰とか、権力への進出とか
単純に犯罪を行うこととか、が構成要件だな。
そこは本殿の祈祷でお守りのご利益を無効にすればいいじゃないか。
85 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:55:57 ID:czqQJKnx0
お祈りにお金を取っては駄目ということか!
こんなんで日本は無宗教国家とか言ってるんだからな
呆れる。迷信だって宗教だろ
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:39:37 ID:4cbI5lWI0
氏子を強制したり
町内会を通じて集金させるよりましだと思うが
まあ、神社で頒布してる「キティちゃんお守り」とかはどうなんだ?って気もするが
もし、ご利益というのが確かに存在するならば
定員が10名の試験があって、そこに100名が祈願をしたら
100名が試験を通過しないとご利益が存在しない事になり矛盾する。
こんな事一瞬で看破出来るのに神頼みする奴って 受験、試験みんなダメだろうな。
やりすぎればこうなるだろ、常考
91 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:41:24 ID:KfJIkvypO
92 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:57:35 ID:yQt+kXwGO
FM愛知のラジオショッピングで、印鑑の紹介をしたとき、「全然お金が貯まらない通帳の印鑑をこれに替えたら、みるみるお金が貯まり出した」って言ってたよ。
これはダメでしょ
同一神ならどこの神社であっても同じ結果と考えてもいいはずなのに
そうでも無いんだよなw
いい加減課税しろよ
財源一気に潤うんじゃないか?
美少女土地神ウブスナガミは無料で祓ってくれるのにな・・・
96 :
名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:12:08 ID:nVbh4l3E0
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:43:53 ID:yMVy2mf70
うんがつくレッサーパンダお守り
98 :
名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:45:57 ID:zHt/O0Jm0
副業が無いと食って行けないような貧乏神社からも金を巻き上げてる神社本庁が何を言う
99 :
名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:45:59 ID:STobZvGKO
祈願てのは神様に願っているようで実は自分に誓っているんだよ。
100 :
名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:48:51 ID:04/qBM8CO
ははははっ、ちがうかっ。
101 :
名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 12:51:35 ID:XdU8R/19O
菅原道真公は文系しか御利益なくね?
入りたい学校の氏神神社にお参りすればいいのに。
乃木神社に院長だった乃木将軍お参りして学習院とか、
希望校に縁のある神社行けば?
>>101 氏神か産土以上に利益のある神社なんてない
>>76 それは明治以降の国家神道の延長な
明治以前の神道は普通に教義があった