【国際】ドイツ 経営危機の金融機関を国有化へ 法案を閣議決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
【2月18日 AFP】
ドイツ政府は18日、経営危機に陥った金融機関の国有化を可能とする法案を閣議決定した。
株式取得による銀行の国有化は、ドイツでは第二次世界大戦後初めて。
法案は議会の承認を受けて成立する。

同法案では、国有化を「最後の手段」と強調。
6月30日までの間、経営難に陥っている銀行資産の国有化が可能となる。

これによって、経営の悪化している不動産金融大手ハイポ・リアル・エステート(Hypo Real Estate、HRE)の
国有化に向けた道筋ができた。

ドイツのペール・シュタインブリュック(Peer Steinbrueck)財務相は、同法案について「ハイポのために
特別に設置されたもの」であることを強調し、「公益の被害を最小限に食い止めるための措置」と述べ、
他の独銀行を同様の手段で救済するかどうかについては「今から予測はできない」と語った。

(c)AFP/Richard Carter 2009年02月18日 22:53 発信地:ベルリン/ドイツ
http://www.afpbb.com/article/economy/2572875/3819889
2名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:06:25 ID:z/gGAvhL0
日本政府も早く日銀を国有化してマイナス金利にしてくれ。
3名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:06:53 ID:R81PAKtsO
それに比べて日本ときたら
4名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:08:46 ID:i/h/XKo10
たいようでんちー
5名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:15:52 ID:Vde+qnfD0
過去日本の事笑ってたくせに?
6名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:28:52 ID:cyf3ZOrC0
昔雨も欧州も日本がこれやったら無策とか言いながら笑ってなかったか。
7名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:25:54 ID:Th4tVRZSP
完全に共産主義のパクリ
チャベスに文句言えないね。
8名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:31:39 ID:FGtnEQb00
(´・ω・`)国民は騙され続けるわけか
9名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:11:58 ID:TekQ8VHj0

さて、第一号はどの銀行かな ?
まさか最大の ・・・
10名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:42:13 ID:SIHYjVYv0
また東ドイツ経済になたのか
11名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:34:28 ID:bDjMR0oY0
こんにちは、●●●●さん。
こちらは「投信王」運営事務局です。

さて、早いもので3月末の年間投信王の決定まで残り1ヵ月ほどになってまいりました。●●●●さんは、2月19日現在第●位と、
年間投信王まで非常に近い位置にいらっしゃいます。

従前からお伝えしているとおり、年間投信王になられた5名の方には、当社のファンドマネージャーとなるべく、採用試験・面談
を受ける権利を差し上げることになりますが、●●●●さんが年間投信王になった場合、採用試験・面接を受けていただける
かを聞かせていただければと思います。

もちろん、まだわからないという方もいらっしゃるとは思いますが、現段階でのお考えで結構ですので、下の2つの質問にお答
えいただき、このメールに返信していただきたいと思います。

1.年間投信王になった場合、弊社の採用試験・面接を受けていただけますか?
必ず受ける/受けてみたい/受けたくない/絶対に受けない/わからない

2.年間投信王になった場合、表彰式には参加していただけますか?
絶対に参加したい/都合が合えば参加したい/参加したくない
/絶対に参加したくない/わからない

お手数ではございますが、よろしくお願いいたします。
12名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:49:02 ID:+ZCH+kOX0
アウトバーン速度全線速度無制限にしろ!
13名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 17:50:59 ID:gibJgP1X0
>>2
実質マイナス金利w

内閣府・岡田氏:量的緩和では「足りない」−ETF、国債購入増額も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&refer=jp_japan&sid=aRD3uzucb3Wc

「今まで取ってきたようなタイプの政策では、状況を打開するには不十分だと思う」と語った。
また、「その意味では、量的緩和とゼロ金利復帰では足りない」と指摘した。


日銀は昨年12月19日開いた金融政策決定会合で、政策金利を0.3%から「0.1%前後」に引き下げることを決めると同時に、長期国債の買い入れ額も月 1.2兆円から月1.4兆円に増額することを決定した。
岡田氏は国債買い入れについて「今、グロスの買い入れは毎月1.4兆円だが、保有残高を見ると償還があるので、ほとんど保有は増えていない。
それをネットで買っていくべきだ」と指摘。具体的には「財政赤字が年30兆円あるので、毎月3兆円ぐらい買ってもいいのではないかと思う」との考えを示した。
さらに、日銀券の発行残高から国債保有額の上限を定めていることに関しても「この天井を撤廃し、デフレを脱却するまで、従来やらなかった政策をやると言いながら政策を取れば、ある程度の心理的効果は得られる」と述べた。
14名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 16:44:27 ID:P++SEY4X0
15名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:25:18 ID:CbSYB/h60
>>6
笑ってたけど、ドイツと日本は違う
何が違うって?わからないけど何かが違う
ドイツがやるんだからちゃんとした理由があるはず
16名無しさん@九周年:2009/02/23(月) 23:30:48 ID:L8vlAUbIO
ドイツスゲー
17名無しさん@九周年
ドイツさんはやる事が大胆で迅速、日本の戦友とは思えんデキの良さ