【政治】 「日本、金融危機にあっても足の引っ張り合い。衰退の兆候」…中国紙、1面で中川財務相辞任を報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★中国紙、1面で中川財務相辞任を報道

・18日付の中国各紙は中川昭一財務相の辞任について「麻生政権に深刻な打撃」などと大きく
 報道、第一財経日報など中川氏の写真を1面に掲載した新聞もあった。

 新京報は、記者会見でのもうろうとした様子など写真4枚を掲載、「政界では酒好きで有名だった」
 などと詳細に報じた。

 第一財経日報は、東京発の記事で自民党内の批判などを伝えた上で「日本は金融危機に
 あって伝統的な集団主義の精神を発揮できずに足の引っ張りあいをし、衰退の兆候を示している」
 と分析した。

 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090218-462210.html
2名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:09:44 ID:ajmMXnIl0
おっしゃるとおりで
3名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:10:00 ID:ltgX+Lk/0
もう半島ごと中国に併合してもらえよ
4名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:10:02 ID:umrCRZE00
ほう中国発のマスコミ民主批判か
5名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:10:04 ID:HNNuqxf30
ミンスが諸悪の根源なんですよ
6名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:10:07 ID:0IottUQB0
足腰立たぬまでやられなければこの国は変わらんよ。
7名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:10:36 ID:F3vYZC5Y0
ごもっとも
8名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:10:47 ID:+vqgKFEG0
インタラクティブ飲酒システム(IIS)は、右スティックを傾けてお酒を飲む機能である。
飲酒量により、プレイヤも女の子も酔っぱらう。

ほろ酔い状態になれば意外な話が聞けるかもしれない。
泥酔状態なら。

            彡彡ミミ 
  ○|  ゚  |     d-lニHニl-b   o ○     |
             ヽヽ'e'// ○ ・  | o   ゚
 o +    | ! *    \ /
 |o   |・゚ ,.‐- .._ / ヽ! \    |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   イ ン タ ラ ク テ ィ ブ 飲 酒 状 態
      ̄l/∨∨∨WWWW∨∨∨\l ̄
http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
9名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:02 ID:xyTaSvS10
つーか足を引っ張っているのはあっちの方だけだと思うんだが。
10名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:10 ID:EgB9gJ5u0
中国様の為にやってるのにそんな!
11名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:16 ID:4PcoarOK0
中国から小沢民主党批判ktkr
12名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:19 ID:HMhBXAYq0
中国の分析は結構正しい事が多い。
13名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:33 ID:20OQPuPk0
足の引っ張りあいというか、政府の足を引っ張る連中がいる。
14名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:37 ID:2DF9WwdE0
    ―― [] []              >
   | l ̄ | |                ノ   ロ
   |_| 匚. |   バカウヨ         \  |
\\   | |     ↓          ノ   ゼ
   \\ |_|    ,,,,,_          \   ン
      \\ ハ川川ヾ           <  閣
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )  下
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 /  が
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄ヽ ピ
    /   |        \  \/\ノ  ノ  ン
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \   チ
\  (、、J  |         | \_/   <  だ
 \\    |         |       ノ    っ
   \\ |          | _― ̄     !
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ー_
从从   (           /       ν、
Σ  ヽ、  へ       ヾ/          V⌒
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \
15名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:39 ID:CxtNxGvh0
>>1
足引っ張ってるのおまいの手下だろw
16名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:43 ID:VqtG8pOyO
ミンス党に言ってやってくださいよ
17名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:12:11 ID:XMTCLhqf0
>>1
確かに!
18名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:12:12 ID:NA//Jn0F0
独裁政権に言われても。。
19名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:12:39 ID:oId4sTdw0
正解
20名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:12:54 ID:aCSTB6IO0
まあ、そのとおりなんだけど。
お前(中国)がいるから足の引っ張り合いが起きるんだよ?
21名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:13:05 ID:vxnhCk/m0
引っ張り合いじゃないだろ民主とマスゴミが一方的に足を引っ張ってるだけ
やっぱりシナだな。
22名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:13:10 ID:wOXlzaGB0
もつれ合って共倒れ
23名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:13:23 ID:+WDXhQSD0
おい!手下!中国様がお怒りだぞ!
24名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:13:31 ID:AC/01AxZ0
足の引っ張りあいっつーか、参院で多数派形成できない事態なんて
今までなかったからな。ねじれなんか今までなかったわけで
与党が野党の言うこと聞いたことなんかないから。
25名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:13:37 ID:E4+Thg8K0
どんな国も永遠の繁栄はありえないのだ
ただ繁栄の期間が短かった
26名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:13:37 ID:YHooB/ZD0
こんな上司はイヤだ!

 ・自分で案は出さない

 ・他人の案がうまく行けば「俺の言った通りだ」

 ・他人がうまくやりそうな時は必死で揚げ足取り

 ・誰かが失敗すれば喜色満面でお祭り騒ぎ

 ・他人を追求しても同じネタが自分に返ってくること多し

 ・過去の自分の失敗は人の責任にして済ます


・・・ こ れ っ て、 ま ん ま 民 主 党 だ よ ね。
27名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:13:40 ID:+XNa+BlL0
まさしく、だな。
こんなことやってたら確実に衰退するわ。
28名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:14:22 ID:SskDr1oQ0
699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。

586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r
超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日が、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
29名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:14:23 ID:sx1X1mSu0
シナにまで見透かされるほど酷い民主党
こいつらには、内乱罪を適用し、一匹残らず死刑に処すべきだ
30名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:14:58 ID:lXucvhD/O
中国のくせに正論すぎ
ごもっともです…
31名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:15:24 ID:m5ROFh2H0
正論。
32名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:15:44 ID:Gu57Dp9ZO
>>1
ごもっとも。この国はゲーム理論的に詰み

与党、野党、マスコミ がおのおの利益最大化を試み、国が死亡。
33名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:15:59 ID:JGbF8OvJ0
悔しいが正論だな
34名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:16 ID:USmYVJ1G0
>>1
裏で糸引いてるんじゃないの( ・∀・)σ)´Д`)
35名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:16 ID:fQKiW9I+O
恨やケンチャナヨなどの韓国文化風習の流入が起きている時点で日本の衰退は決まってた
36名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:23 ID:YqhwGHhe0
国家規模の危機が迫ってるときに、指導層が内向きの権力争いをいつまでも続けてて
国民は政治に無関心で、社会的、文化的なモラルが低下してる現状って、歴史の教科書や
小説で読んだような、国家の末期の状況だなとは思う。
37名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:31 ID:OcMPM7CZ0
中国の新聞に正論を言われるなんて・・・・
38名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:31 ID:JNjr1wXU0
支那も犯罪者ばっか出さずにカネ出せや
39名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:32 ID:MjqEzU/pO
こればかりはぐぅの音もでない
40名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:52 ID:CCi5kLaXO
>>29
シナの指示で反日工作してるんじゃないのか?

O沢< 米軍基地を人民軍基地にチェンジだ!

こんな人たちだもの^^;
41名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:52 ID:N3vBuocl0
ヨーロッパよりも中国メディアの方がまともなコメントを出していることに驚愕している
42名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:57 ID:WBf4cgj40
これについては中国の言が正しいな
くやしいが何も言えん
43名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:17 ID:bBJP+GpK0
中国は日本をよく知ってるな
44名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:23 ID:Fxe4BgXMO
中国お前んとこの民主党が審議拒否してんだろお前の支持で
45名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:25 ID:fM9yIMYL0
日本はもうだめだな
46名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:31 ID:pdhkJ7Q/0

マスゴミの報道が、異常やのー
47名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:31 ID:6MYqtpnA0
つーことはこれはシナの指示ではなく民主とマスコミの暴走って事だね。
河野の台湾に降りませんでしたと同じ事?
シナは絡んでないが韓国の指示か。
48名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:32 ID:IyPGLERr0
ぐぅ
49名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:33 ID:s7hmGIIP0
さすがに中国の言うとおりだな
何で切っちゃったの?
肝心の成果は報道しないで
ちょっとやばくない?
50名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:51 ID:IffHgMA/0
>金融危機にあっても足の引っ張り合い

おいどうするんだ、中国が的を射たこと言ってるぞ
51名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:51 ID:eDLRy7Cw0
低民度のアジア人には民主主義は向いてないんだよ
残念ながら日本も脱亜しきれてなかったんだ
52名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:02 ID:QeaTUcEa0
正しいけど4000年の歴史で何千回もやってるお前が言うなw
53名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:04 ID:tjMyQRkH0
中国に正論吐かれる日が来るとはw
54名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:05 ID:zpQ4IO5L0
中国のほうが自国の経済に真摯だからな
55名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:09 ID:EqJL3AAD0
欧米は、はしゃいでいるのに
中国が冷静だ・・・
56名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:24 ID:OcMPM7CZ0
>>43
敵を知り己を知らば百戦危うからず、って奴ですね・・・
57名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:35 ID:xIn6cu/CO
足を引っ張る民主マスコミ連合の裏にいる糞支那
58名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:40 ID:L82XQYF00
>>1
衰退ってw。

自分の希望を言うなw。
59名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:41 ID:Y1cPZotXO
ただしかし、ダメダメな中国にいわれたくもないがな。
60名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:50 ID:GNRFhsPM0
引っ張り合いじゃなくてかたっぽだけだろwww
61名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:56 ID:+y3RbID30
兆候というかもう顕在化してんだけどな
62名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:18:59 ID:8knEGTuU0
民主って足を引っ張る以外に何か国政をやったの?
63名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:19:00 ID:kKxNnm/nO
>>36
ああ、政権末期じゃなくて国家の末期ね
まだそこまでは落ちてないと思うけど
64名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:19:02 ID:wk5aBzEn0
>>1
まったくもって返す言葉もございません
65名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:19:03 ID:IGeZxCcl0
うわーっ、思い焦がれる中国に肘鉄くらった民主党w
泣けるなぁwww
66名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:19:24 ID:gByOa01W0
>>1
正しい
これは支那だからと言ってバカにできん
67名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:19:36 ID:3oMWBROr0
こればっかりは言う通りだろ
68名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:19:37 ID:5vbRA6DO0
>危機にあって…足の引っ張りあいをし

これって、どちらかといえば朝鮮人の特徴なんだよね。
やっぱり野党には朝鮮人の文化が浸透しているね。
69名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:19:57 ID:BXXvYjl10
コレは言われてもしょうがない。

というか議員って何の仕事してるのw
70名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:20:30 ID:cMx3jm0n0
中国さんはいつも冷静だなあの国と違って
71名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:20:33 ID:3PJXqtUTO
ま、足の引っ張り合いにしか見えないだろうな。
全国民がストレス溜まっておかしくなってんだよ
72名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:20:37 ID:zpQ4IO5L0
中国には日本の衰退を国士的感情のみで歓迎しない実利への分別がある
73名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:20:39 ID:bBJP+GpK0
アメリカとかも与野党協力してる感じなのに、
日本は下らん政争してるもんな。
74名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:20:47 ID:sfNDtytJ0
中国はあの宗教だろ
アメリカは自民党

TVで映った議員だけかもしれないが与党議員が選挙が戦えないと自分らで言っているのだが自爆だろ。
75名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:07 ID:DMpeqHp50
日本のマスゴミよりまともだなw
76名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:20 ID:SskDr1oQ0
【チベット大虐殺無視オリンピックスポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC
77名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:26 ID:rul37StqO
中国に勝利宣言されてる
日本はもうダメだ
78名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:26 ID:z+0aH3O5O
自民自身が麻生の足引っ張ってるのには呆れて言葉が無い


自民支持はやめた
79名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:27 ID:KthrAvGl0
中国みたいにマスコミ統制すりゃいいんだよな日本も
ホント中国の独裁政権がうらやましいわ
80名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:39 ID:rO7M28f+0
チン上げ要求
81名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:40 ID:oieB+FOIO
返す言葉もないな
82名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:42 ID:EqJL3AAD0
中国はねえ
やっぱり歴史と文化だけは長いからねえ
83名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:21:45 ID:bxxKe18nO
日本は危機じゃないし
84名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:22:03 ID:yocw8ohf0
さすが一党独裁国家
重みがあるなw
85名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:22:14 ID:QLAYqqxI0
これはたしかになぁ・・・足の引っ張り合い・・・・言葉どうり・・クヤシス
86名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:22:24 ID:Jf28J92WO
中国なのに正しいなんてくやしい……ビグビグ
87名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:22:27 ID:wleqqrqFO
>>62
新国籍法で大活躍だったじゃん?
88名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:22:39 ID:Vf4nnC4a0
>>1
民主・小沢代表、中国共産党幹部に解説 「ねじれ国会で自民党政権は思い通りの政治できない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189934909/

民主・中川ネクスト財務相「アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨を作っていきたい。中国などと連携を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232793194/

民主党金融チーム、「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 金融危機対応の追加策発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227920331/


関連スレ?
89名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:22:47 ID:hgN3HnW3O
中国が正論吐くなんてなあ…
欧米より冷静で恐いなあ
90名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:23:03 ID:6JtzDWQ3O
民主は見苦しすぎる。
選挙したら自民勝つんじゃないかとか思ってるの俺だけだろうか?
91名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:23:18 ID:vXY/JicX0
ん?
党内で足を引っ張り合ってるって記事だろ、これ。
92名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:23:30 ID:H4wYmhkz0
ここで悔しがったりしてる人間はそもそも他人の足引っ張ったりしないからな…
そういう奴らはこういうの見てもなんとも思わないだろう
93名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:23:35 ID:xlvEV/0m0
裏で工作してるくせに
94名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:23:38 ID:CTGF2wG40
その通りだよ畜生。
95名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:23:42 ID:EGmhZsNv0
こんなふうにして国は滅びるんだろうな
96名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:04 ID:OUddgMAO0
言い返せねえなあ
97名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:16 ID:N13NC6bV0
悔しいが反論できない。

ミンスこそ日本の恥。
98名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:28 ID:3oMWBROr0
確かに正論だが別に中国がすごいってわけでもない。
日本の政治家を除く地球市民全員が思ってる事だろ。
99名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:35 ID:GT4JEgt9O
ごもっとも
100名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:39 ID:BNFOVloc0
民主党の「政権交代が第一」にはもううんざりだ
101名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:49 ID:NXWW1DH1O
円安にする為の政策です
102名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:53 ID:bEoJ9p1F0
衰退というか、ま教えてあげるね
そもそも近年の日本が何をしていたかというと、市場としての欧米
との軋轢を何とか減らすことだったわけよ。
まあ、中国人はそのときの国際情勢を全く知らないよなw
彼らがまだ全部青い人民服着ていた時代だよ。
で、結局どういう方向に行ったかというと日本の経済の分散、ワークシェア
、そして力をセーブ。
全力でやると欧米との深刻な摩擦を引き起こすということがわかったから。
その恩恵を中国を初め、アジア各国、アフリカ、そして欧州の一部も受けているのよ。



103名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:53 ID:s7hmGIIP0
>>10
アメリカと中国と韓国的には中川はGJ!なんだけどね
在日かな、マズーなのは
104名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:57 ID:91bNzeau0
マスコミ握られたのは痛かったな。
まったくおっしゃるとおりの状況です。
105名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:25:02 ID:drxLM4/U0
60歳前後の団塊世代って足を引っ張り合ってきたバカな愚か者が多いからなあ
106名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:25:09 ID:HsJYUWk40
国民の為、国益の為を真面目にやってくれるのなら
今の学級会気取りの政府で、官僚に操られてる政治家より
独裁政治の方が遥かにいいような気がする。
107名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:25:15 ID:gZr8poq9O
何ひとつ決める事かできない民主党もやるやる詐欺じゃないの?
108名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:25:21 ID:8knEGTuU0
>>87
そういやそうだったね・・・
109名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:25:27 ID:rPy5Zc1D0
中国に叱られるサヨw
110名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:25:30 ID:78XD1TKr0
敵国に関する分析に関しては間違いないからなぁ、中国共産党


つーかお前らも後ろで暗躍してるだろうが
111名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:26:27 ID:Rvrififi0
中国って反日だけど頭はいいんだよな
112名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:26:53 ID:XjBVjm/hO
とうとう中国にも正論言われる始末
113名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:26:55 ID:7/yp0EpQ0
日本オワタ\(^o^)/
ですね そのとおりです
114名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:27:05 ID:D5lBV1Lb0
中国が正論はくなんてクヤシイ…ビクンビクン
115名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:27:10 ID:X1Fh3l7SO
マスコミさんたち。
若者の政治離れを更に加速させているのは、間違いなくあなたたちですよ。
116名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:27:28 ID:6p4rcwqZO
民主党とマスコミの協力タッグで日本を滅亡に追い込みます!
117名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:27:37 ID:UlX0k3Lj0
伝統的な公務員集団主義の精神は十分に発揮されております
118南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/18(水) 19:27:37 ID:CxGa99wL0
中国に限らず最近多いね。
自国の金融危機からタゲ逸らしする為の報道が。qq
外国を引き合いにだす記事の多い事多い事qqq
119名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:27:38 ID:aS2+VBCiO
こんなこと言われるの何か情けないね
民主党潰れないかなぁ
120名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:27:41 ID:EqJL3AAD0
どうみても国内マスコミより中国のマスコミが正論を言っているな
121名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:27:46 ID:CFNeRKwAO
まず相手をどんな卑怯な手を使ってでも貶め、あとは声高に罵詈雑言浴びせ続ける…
まさに「溺れた犬を棒で」のことわざを生み出したあの国クオリティ…
中国様、とっとと併合して下さい
122名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:28:08 ID:xIn6cu/CO
マスコミはもう広告とれな杉て、中国に掌握されるのも時間の問題だな。
123名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:28:08 ID:ypF0ONQXO
さすが中共一党独裁言論弾圧国家
重みが違うわ
この恐慌時に強いリーダーシップ張れるのはやはり強権国家だな
悔しいが今の政局見ていると羨ましく思える俺がいる。
124名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:28:22 ID:s7hmGIIP0
>>40
オバマになって流れが変わったんじゃないの?
ぶっちゃけ、日本が国益重視にならなきゃ、中国もアメリカも韓国も死ぬしな
CDS解決はドル崩壊新通貨と回転に限るのだから
なのに派遣村なんて出来てたら回転など無理だしな
ヒラリーとかと既に話は済んでるんだろう
125名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:28:47 ID:ceWCqqIN0
給料が下がらない公務員、日銀の人達にとって不景気でデフレになれば、
実質所得が上昇するのと同じです、困った事です。
126名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:28:49 ID:qOcQvJGy0
中国のマスコミの方が客観的に事実を把握している件
127名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:00 ID:2uS6XoZM0
完全にその通りだが、お前が言うなでもあるな
128名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:02 ID:bEoJ9p1F0
というか今後中国がこの金融商品破綻でどうなるか
全然わかってないだろw
129名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:10 ID:uOf+G9qbO
まさにだな…

中国がどういう意図でこういうこと書いてるのかわからんが

日本は、敗戦で「公の精神」がなくなってきた
民主(旧社会党)には特にその兆候がみられる

「謝罪するまで審議拒否」なんて国家のためを思っての所業とはとうてい思えない
130名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:10 ID:pPHLskKs0
中国に言われるなんて。
131名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:10 ID:ZMFJOVMx0
中国のマスコミの方がよっぽどまともな分析をしている件、、、。
日本オワタ。
132名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:11 ID:JUJMxk5p0
南京大虐殺の否定の日も近いな。大中国が小日本に虐殺された歴史など存在していないってね。
133名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:23 ID:sjPh8wpV0
アホか。
一党独裁の国のメディアのコメントを有り難がるなんざ、ネトウヨも堕ちるとこまで堕ちたな。
134名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:57 ID:L+6g1LhP0
>>1
さすが第三者の見る眼は冷静で的確だ。
135名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:29:59 ID:zuRC/5+70
やはりジャップは劣等民族なんだなあwww
愚民の代表である2ちゃんニートを日本から追い出して
中国人様を受け入れよう!
136名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:30:01 ID:bBJP+GpK0
>>91
与党は身内で足のひっぱりあい。
野党は景気対策よりも政権奪取優先。
どっちも自分達の政党の事しか考えてないのを馬鹿にしてるんだろ
137名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:30:12 ID:6pVtiUz6O
中国より民主党が憎くなってきたな。
138名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:30:13 ID:wAhZAj6h0
中国としても今すぐ日本に死なれちゃ困るわな
139名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:30:42 ID:7tLzG7Ly0
どさくさにまぎれてなんでも言ってくるな
140名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:05 ID:CE/vehbt0
いつもリーダーシップとか、強力な首相とか言ってるのに
実際に強力なリーダーになると反発する
一番強力なのは共産党の独裁だし、強力にまとまって動く時だろ
141名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:13 ID:6b7SuN4UO
少なくともこの件では日本のマスゴミよりはまともな意見
142名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:16 ID:s7hmGIIP0
多分、特アじゃないよ
アメリカでもない
日本にいる在日辺りの既得利権連中
143名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:29 ID:rZlPXBgX0
中国の正論に納得する俺涙目wwwwwww
144名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:34 ID:6sHez1ud0
まあ、確かにこの挙国一致の体制が必要なとき
何をやっているのだと言いたくはなるね。
民主党の対応も気に入らないが
自民党も自民党だ。
こんなときこそ指導者を支えるべきなのに、相変わらずの足の引っ張り合い
その上、またまた総理大臣を代えようなんてさ、アホらしくて見てはいられない
145名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:39 ID:0etrhaEV0
中国に言われちゃな、日本\(^o^)/ オワタ
146名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:45 ID:kKxNnm/nO
>>90
やり方次第じゃない?選挙なんて1週間あれば情勢変わるから
ただ、手の内がばれるようではダメだ。給付金とかね
147名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:53 ID:KAw547Fy0
いつものことですよ
ご心配なく
148名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:03 ID:x//0G9Bl0

こんな記事、みんな予測できたでしょ?
149名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:08 ID:J2tcMzUAO
中国の日本分析時の冷静さは認める
150名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:15 ID:Nsd+AXTy0
中国に正論言われてりゃしょうがない罠
151名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:21 ID:GsSMNT/70
実際衰退確定だな
民主政権による新失われた十年がはじまる
下手すると終わりの10年かもしれんが
152名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:26 ID:bEoJ9p1F0
>伝統的な集団主義の精神

少なくとも、明治以前にそんなのあったかなあ?
153名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:29 ID:SH6Nbpsr0
まあ日本のマスコミが一番足引っ張ってるけどね・・・
154名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:30 ID:Tt3pkNQwO
チャンコロに言われるのはムカつくが
正にその通りw


はえーとこマジ政権交代で
自民と官僚潰すべや
155名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:47 ID:o+l/xCi5O
バ、バカな…
中国が正論だと!
156名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:48 ID:AlGNhYBS0
足を引っ張ってる当事者(政治家やマスコミ)は正義だと思ってるんだろうけど
157名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:33:25 ID:1txpkCNs0
>>1
中国に反論できない日がこようとはw
158名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:33:31 ID:ottvRTiA0
>足の引っ張りあいをし、衰退の兆候を示している

その通りです
あなた方の手足(マスコミ)は実に優秀だ
159名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:33:44 ID:OQanDCN00
正論すぎて泣けてくる(つω;)
160名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:10 ID:Otu7NymO0
中国に正論を吐かれるとは・・・
情けないぞ日本人
161名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:10 ID:kZgNcECW0

     .. ○
        \
         /\  
        / \\
       /    \\   
      ./      \\
     ./.        \\
    ./   バカうよ   /. \     
    /   轟沈     / .  \
    \    記念  /      . \  
      \       /     . .   \
       \    ./    .  ∧∧∧∧\
         \  /   .  (  ´/) ))ヽ∧
          \/     /   /  / ´∀) ∧∧
               ○(   イ○  (   ,つ,,´∀`)
               /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
               (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
            / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
           /      リ     Y    |     \


162名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:23 ID:ExoOBMbTO
全くその通りだ。
互いの足を引っ張ることばっかりに夢中で、国民のことなんか無視だからな(´・ω・`)
163名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:29 ID:EqJL3AAD0
そりゃねえ日本は世界第二位の経済大国だから
その日本と経済的な結びつきが強い中国からしたら
「足の引っ張り合いして何やってんだよ?」になるだろうな
164名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:32 ID:fvaYX82WO
>>1
おっしゃる通りです。
165名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:36 ID:bEoJ9p1F0
そもそも日本人には集団主義の精神なんて無かったよ。
それをもたらしたのは欧米だよ。
そりゃ、そうだろ。
日本一国でこいつらとやりあうことにしたんだから。
まあ、中国人に限らずここはわかるまい。
166名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:44 ID:SjjchONV0
中国にも分かってるのに、家の母は政治をワイドショーでしか見ない。
情報に惑わされないでほしいよ。
167名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:45 ID:vNNePyDL0
中国発でようやく正論が・・・泣けてくるな
168名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:52 ID:3PJXqtUTO
G7で存在感示せなかった悔し紛れにも聞こえる。
しかしナメられることやってるような日本も悪いな。
会議が終了した後の会見でやっちまったんだからもう厳重注意でいいじゃーん!
169名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:53 ID:arljtc0E0
正しい分析ですな。
170名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:10 ID:ZnqPPCG00
中国に小馬鹿にされて、悔しくないのかね。
麻生君、小沢君。
171名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:25 ID:XMtgJbRv0
ぐぅの音も出ない。
ぐぅ
172名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:27 ID:OJTnRPNa0
日本に集団主義など無いよ。
173名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:45 ID:6gemnrO2O
>>133
与党に有利なら何でも真実、与党に不利なら何でも野党やマスコミが悪い、だもんな…。
本当に情けない話だ。日本人としての誇りは、どこに棄てて来たんだろうな…?
174名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:49 ID:D0PcmB250
>>123
なんか分かるわ
175名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:50 ID:kKxNnm/nO
>>154
いや、民主党には何も期待してない
皆それを見越して悲観してる
176名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:35:55 ID:E4+Thg8K0
尖閣の急先鋒だった中川が再起不能になったのは
中国にとっては大きいな


177名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:07 ID:Fyb9uEbx0
中国に日本の政治任せた方がいいんじゃね?
まじで
178名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:14 ID:5H1OCeRi0
■又吉からのメッセージ
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5849/?yobVynMH_ZNww146:yoRa0Z32VsTYw126:yo0zdbn312E3Y180

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
 ))ミミ彡゙         ミミ彡(((
  ミミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡   ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|     | | `   |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|      -し`)   |ミミミ   
    ゞ|     、,!    ソ    感動した!!
     ヽ   ̄ ̄ ̄'  /     
     ,| \、     '/ |、 
   ̄ ̄| \. `──'´ / | ̄ ̄`
     \ ~\,,,,/~ /
       \/▽\/
179名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:15 ID:BuCs9AoEO
自民党内の足の引っ張りあいのことを言ってるのか?
ありゃあ小泉が悪いんじゃね?
180名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:16 ID:emSFw0OSO
官僚が腐敗し政治家が権力逃走に明け暮れるのは滅びの典型的な兆候

支那人は身を持って知ってるからな
181名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:18 ID:abMusd6k0
正論
182名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:27 ID:dHNl1ACaO
普通は日本のマスコミがこういう事書かないといけないのにね…
183名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:36 ID:StjJsYYG0
もう完全に見下されてるな
マスゴミの質が中国以下とか
184名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:40 ID:1l/hC9aP0
足の引っ張り合いで軍部の発言権が強まっていった帝国議会と一緒
何も反省してませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:36:58 ID:h9ad2BRh0
的確な指摘過ぎてワロタ
186名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:37:05 ID:3oMWBROr0
いっそレス番で次の首相決めた方が今よりよくなる可能性が高い。
>>500 日本の未来はお前に託す。
187名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:37:18 ID:fM9yIMYL0
今の日本は後漢王朝末期の中国と同じか?

皇帝=内閣
十常侍=官僚
外戚=民主党
188名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:37:21 ID:x4iGHZtE0
中国のくせに正論いいやがってw
189名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:37:34 ID:lQvxFMAh0
はっきり言って、異論はございませんw
190名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:37:59 ID:vNNePyDL0
>>179
全部ひっくるめてだろw
各国で予算通ってるのに日本はまだ審議がストップした状態
アホというか海外からしたら何やってるんだろうって感じだろうな
191名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:16 ID:PVbISIvP0
いくらなんでも独裁政権にいわれたくねーよ。
官僚腐敗なんてそっちのほうがよっぽど酷いじゃん。
192名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:29 ID:jPy8GooE0
マスコミこそ癌
193名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:34 ID:s7hmGIIP0
>>72
だな
中国にはマズーだわ、これ
ついでにいうと、国際金融資本にも長期的にマズーとなる
でも民主党は小沢だけが独自路線を取り出してる風にも思える
194名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:36 ID:kKxNnm/nO
>>177
とりあえずお前が男なら殺して、女なら漢民族と結婚させるけど
それでも良い?
195名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:47 ID:qDmTNPcS0
アメリカの51番目の州になった方がマシと思わせるぐらい
自民もひどいし、それに輪をかけて民主もひでえ
196名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:38:55 ID:xmfys8P2O
正論すぎて頭が上がりません
197名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:39:00 ID:FrEcbtkP0
もう中国にすら同情されてるんだから本当にクズになったんだなこの国は
198名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:39:06 ID:KB86Ka2Y0
報道による世論操作・バッシングはアメリカ→電通→マスコミの命令系統

アメリカが日本の総理に売国的な政策を実行するように圧力掛けるが
総理が国益を優先してそれを拒否すると
アメリカが電通・マスコミに命令して
その総理を叩くバッシング報道が始まる
またスキャンダルをでっち上げられて潰される
そのような被害にあったのが安倍や麻生、古くは田中や橋龍
さらに酷いと小渕のようのアメリカに暗殺される事もある
逆に小泉のようにアメポチになって売国政策をすると
ブッシュの家に呼んでもらい友達アピールをさせてもらったり
マスコミもマンセー報道だけしてスキャンダルは不問にする
中曽根も小泉パターンで売国だったので
レーガンと仲良しアピールしてもらった
日本のマスコミはアメリカの宣撫機関である電通によって支配され
アメリカに都合のいい政策と総理を持ち上げ
アメリカに都合の悪い政策と総理を叩くシステムが出来上がってる
199名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:39:10 ID:IxoCG3eS0
確かに足の引っ張り合いで沈んでってるww
これほど馬鹿で愉快な光景は無いだろうなw
200名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:39:31 ID:d2DsoSZi0


おまえらシナ畜の工作の影響も少なからず日本に悪影響与えてるんだよ 

日本にいる犯罪シナ人を引き取ってくれ。そうすれば大分ましになる
201名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:39:43 ID:bEoJ9p1F0
まあ、中国共産党政権ならこういう事態は深刻な内部状況が
表に現れたと見るんだろうなw
どんだけ締め付けがあるかということだわな
202名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:39:42 ID:G4bR6Mi90
なんと中国様に正論を言われてしまった
この世の終わりだな
203名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:39:57 ID:7/yp0EpQ0
首相は漢字読めない大臣は酔っぱらいww
204名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:40:08 ID:MT/5tJAD0
はあー・・・・・・・ なにもいえねえ。
205名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:40:13 ID:Nj1JHCaO0
日本の情勢はシナが一番的確に見てる
206名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:40:20 ID:uOf+G9qbO
>>152
明治維新がそのものじゃないか

世界でいう革命は権力の逆転、奪取のこと
日本は明治維新の成功とともに革命起こしたはずの武士が消えた。

国家存亡の危機に対処するため「公の精神」が優先された
207名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:40:32 ID:HzZp4C79O
まさか土人に正論を言われるとは。
208名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:41:00 ID:KuvMdD0a0
日本のマスゴミは中共以下ってことが証明されたな
209名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:41:00 ID:i9SKoqstO
正論だよ…
210名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:41:03 ID:YECkv4ft0
今回は反論する気もない
211名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:41:35 ID:ottvRTiA0
>>154

自民はともかく
民主が官僚潰せるとかバカじゃねーの?
中国にバカにされるわけだわ
212名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:41:35 ID:BuCs9AoEO
>>190
>>1みると「自民党内の批判をあげて」とあるから、
自民党内の内輪もめのことだよな。
あれってやはり小泉が悪いと思う。
213名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:41:55 ID:S/UeJJNM0
面接官「当社を志望された理由を教えてください」
学生「あの・・・ふう〜、志望理由れすけど、じぃー…………にじゅう?」
面接官「酔っ払ってるんですか?何を言ってるか分かりませんよ」
学生「悪い悪い、昨日飛行機で風邪薬を大量に飲んだんでさ」
面接官「どう見ても酔っ払ってるでしょ」
学生「風邪薬だと言ってんだろ。マスコミの言うことを信用する愚民か?」
面接官「どうあれ大事な面接の前に体調管理もできないような人は採用できません」
学生「体調の悪い俺のため、周りにいるお前が面接をキャンセルしてくれるべきだろ。お前が悪い」
面接官「自己責任でしょ。なに他人に責任転嫁してるんですか」
学生「これは俺に対する粗探しだ、マスゴミのネガキャンだ、IMF支援だけを報道しろ」
面接官「なに訳のわからないことを言ってるんですか、マスゴミって何ですか」
学生「これは陰謀だ!俺はロシアか中国かマスゴミの工作員に薬か酒を飲まされたんだ」
面接官「(参ったな、どうしようかなこの人)工作員とは何のことですか?」
学生「反日工作員です。日本にとって必要な俺=中川のことを邪魔に思って・・・」
面接官「もういいです。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?ゴックンしちゃいますよ。」
面接官「帰れよ」
214名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:41:57 ID:fvaYX82WO
>>177
政治を北京に任せて香港と同様なた立場なった方が日本人は幸せなんだけどな。
215名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:42:01 ID:Qj4S0I280
あまりの正論にぐうの音もでねえ……
216名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:42:20 ID:2uS6XoZM0
>>206
下っ端の武士が割を食っただけで、お偉いさんはやりたい放題だけどな
いつの時代も公の精神とやらは下っ端だけが強要されるものなんだろうが
217名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:42:22 ID:+5N1gmSK0
なかなか的確な認識だな
218名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:42:30 ID:Q8QKvaf10
まあ日本の最盛期は終わっただろうね
これからは衰退一方だろう、国益不在で政治が敵国民を
利する国が栄えるなんてお花畑ですよ。
良いじゃないか日本はいろんな文化を生み出したw
俺はこれから崩壊後の新生日本の大和民族国家建国に動きたい
219名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:42:30 ID:1txpkCNs0
ちょっと前
世界「日本君は前に一度大変な思いをしているからきっと効果的な対処法知っているよ。参考にさせてもらうよ」


世界「日本は何にもしねーのかよっ!」
220名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:42:30 ID:L+6g1LhP0
>>211
ほんとだよね。民主党の支持基盤解ってないんだろね
221名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:42:45 ID:uOf+G9qbO
>>203
お前足ひっぱってるよ
222名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:43:07 ID:arljtc0E0
どこの国から馬鹿にされても反論出来ませんorz
223名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:43:08 ID:grANosoHP
>>1
中国マスコミになんか思いっきり痛いところを突かれるなんて・・・悔しいッ…ビクビクッ
224名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:43:25 ID:Xtx4HWcI0
今の日本の混迷っぷりを見るに
中国のように一党独裁、報道の自由無しの方が国の運営は上手くいく気がしてきた
まあ間違いなく不況時にはこっちの方が強いな

日本は足を引っ張る奴が多すぎだよ
225名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:43:27 ID:9d5Sckqb0
初めて中国のマスコミがマトモだと思えた
226名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:44:10 ID:bEoJ9p1F0
>>206

そう、だから明治期からでしょ。
あれは特別の時代。
もう何世紀も前(16世紀)から心の準備はどこかでしていたが
ついに国家存亡をかけた戦いが始まった時代。
それは日本だけだった。(これ、大変重要)
227名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:44:20 ID:u1Zd67Cb0
本当にそのとうり
228名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:44:48 ID:Velkkl0y0
インタラクティブ飲酒システム(IIS)は、右スティックを傾けてお酒を飲む機能である。
飲酒量により、プレイヤも女の子も酔っぱらう。

ほろ酔い状態になれば意外な話が聞けるかもしれない。
泥酔状態なら。

            彡彡ミミ 
  ○|  ゚  |     d-lニHニl-b   o ○     |
             ヽヽ'e'// ○ ・  | o   ゚
 o +    | ! *    \ /
 |o   |・゚ ,.‐- .._ / ヽ! \    |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   イ ン タ ラ ク テ ィ ブ 飲 酒 状 態
      ̄l/∨∨∨WWWW∨∨∨\l ̄
http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
229名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:45:22 ID:kKxNnm/nO
>>199
毎日新聞が大喜びしてます
230名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:45:29 ID:9qMKy1Tj0
衰退していく国の閉塞感ってこんな感じなのか
そりゃやけっぱちになって
暴動起こしたりクーデター起こしたくもなるわな、昔の人は
231名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:45:44 ID:9UmnFt6z0
中国をいつまでもばかにするんじゃねぇよ、おまらボケ頭が中川アルコール中毒と同じ状態。
中国に行ってみろう!いつもこもってばっかりじゃな〜にも知らないよ!!
232名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:46:16 ID:MT/5tJAD0
報道の自由を取り上げるかな・・・・・・・・まとも正論を吐かれるし。
233名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:46:17 ID:OcMPM7CZ0
>>173
そのコピペ飽きた
234名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:46:20 ID:mgMmOQZ50
(  ;ハ;) イイハナシアルー
235名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:47:16 ID:7/yp0EpQ0
にほんはおかねがないすいたいこっかです
236名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:47:20 ID:ztK4AUB80
中国に内政を心配されるとは日本も落ちぶれたもんだな
なんで こんな阿呆の政治家しかいないんだろう
237名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:47:36 ID:x4hlVv350
中国にとってはいい話じゃないか
238名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:47:48 ID:uOf+G9qbO
>>216
>お偉いさんはやりたい放題だけどな

たとえば?ー?
マルクス思想に犯されてる人?じゃないよね?
239名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:47:49 ID:OJTnRPNa0
選挙やらない限り、この混乱は収まらない。
でも、選挙やったあと、大混乱になる可能性もある。
240名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:47:57 ID:4WctOdbl0
まさしく中国様のおっしゃるとおりで。
確実に中国様の策謀が成功しているのでございます。

ハハハ、こやつめ。
241名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:47:58 ID:Pfvq7mUj0
中国に言われたくないけど正論だ('A`)
242名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:48:08 ID:Rd1irKH40
>>1
冷静だな。もう、併合してもらえ。
243名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:48:19 ID:0kjBlv8rO
>>214みたいなやつが素で出てくる昨今だ。
日本の国号は近い将来消えてなくなる気がしてきた
244南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/18(水) 19:48:22 ID:CxGa99wL0
中国の独裁政権で足の引っ張り合いしたら
死人が出るでしょう。qqqqqqqqq
245名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:48:23 ID:IVvidtAH0
>>4
北京よりの新聞なんじゃね?小沢は上海派だし。
246名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:48:33 ID:vjSDDwX+0
自民党は早く解散しろよ。
同じ独裁政権でも日本の政治家はアメリカの傀儡だから性質が悪い。
247名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:48:51 ID:8yEC45BxO
シナに正論言われるとは、日本もオワタ
248名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:49:16 ID:x//0G9Bl0

朝日新聞と同じような論調じゃないか。
反日マスコミにとってはいいネタなんだろう。
249名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:49:32 ID:PJ09yr820
これは言い返せない
250名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:49:40 ID:opUU3Ye00
冷静な支那・・・
もう日本がアホ過ぎて涙が出るな
251名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:50:05 ID:Xtx4HWcI0
>>236
政治家がアホってことはそれを選んだ国民がアホってこと
と言うか郵政選挙で自民多数にし、次の参院選では民主多数にし、ねじれ国会を作ったのは国民に他ならない
今の政治の混迷は国民が作ったんだよ
252名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:50:23 ID:9ocboQH60
中華工作員ほいほいかよw
なら日本が9兆円拠出したIMFにおける、中国の発言権を増加させろなんて言うなよなwたかり国家のくせしてw
253名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:50:36 ID:7/yp0EpQ0
資本家によって搾取された労働者が東京の公園で野宿をしています
炊き出しには人があるれています
地方では自殺が相次いでいます
254名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:50:44 ID:0kjBlv8rO
>>231
誰かに向かって言っているのなら、アンカーくらいつけろよ
255名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:50:54 ID:ZrOj+iby0
麻生総理を引き続き医療費・年金・教育費削減は堅持。
しかし、外国には大金をばら撒く。

中川泥酔バッシングは下記の上納金の支払い署名から国民の目を
そらす為かと推測できます。

>>中川昭一財務相は13日、国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事と会談し、IMFに最大1000億ドル
>>(約9兆2000億円)の資金支援を行う合意文書に正式に署名した。

>> ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090214AT2C1400114022009.html
256名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:51:03 ID:bEoJ9p1F0
なんか中国に同調している人ここは多いようだけど、
集団主義の精神なんて持ってたの?w
257名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:51:02 ID:3PJXqtUTO
日本人は極端だから、そのうち逆に享楽的な雰囲気が広がるよ。
で、静かに崩壊していくと。
258名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:51:08 ID:r5f4zm3d0
書いてるのは田中明彦という東大教授だが、お隣の中央日報にもこういう記事が出ている

【コラム】麻生首相、積極的な外交がよい結果に
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111463&servcode=100

このような外交は、麻生首相個人にとっては、支持率を上げるなどと言うことにはつながらない公算が大きい。
外交はほとんど世論調査には影響をあたえないのが最近の傾向だからである。
しかし、このような積極的外交は、長期的には日本のためになる。政権は失ったとしても、歴史の評価は得られるであろう。


日本のメディアと国会議員は本当にどうかしてる。前向きな議論が全く出来ず、粗探しばかり。
259名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:51:34 ID:ASYihyol0
>衰退の兆候を示している


これそのまんま中国のことです。ありがとうございましたw



260名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:51:39 ID:QeaTUcEa0
自衛隊の皆さん、クーデターの好機ですよ!!
226みたく売国議員とくそ役人ぬっころすだけでも英雄ですよ!!
261名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:51:49 ID:dgwZJ9r+0
中国の新聞の方が日本の新聞より遥かにいいって証明されたわけか
262名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:20 ID:qZEOhy3M0
        ___
        /     \     民主が親分に言われちゃったお・・・
     / u ::::\:::/:: \   
   /    <●>::::::<●> \
    |  u    (__人__) u |    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
263名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:20 ID:IAk7CxTx0
>>251
政局を作ったのはマスコミ。
現にマスコミの演出通りの選挙結果になってるじゃない。
大多数の国民はバカなんだから、TVで繰り返し刷り込めばOK。
理屈はいらない。
大切なのは「なんとなく」を「ひたすら繰り返す」ことだけ。
264名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:31 ID:hs51x4+hO
中国の方が日本を知っている現実wwwwww
265名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:35 ID:KryuUkRQ0
中国のくせに仰るとおりで悔しい
266名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:46 ID:sv056tCP0
>>14
>>14
すげー、わざわざAA張ってバカウヨを貶す書き込み
これって素人じゃないだろ。組織的な感じがするわ。
ぜってー民主ってか外国人勢力のアルバイトだ。
ちょーこえー
267名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:08 ID:0PKT0rm+O
中国に併合されるのかジョンタイター?
268名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:18 ID:s7hmGIIP0
官僚と言っても財務官僚はG7関連で株を上げたかもな
恐らく中川に力を貸した東大閥辺りは見直してるのもいるだろう
今の民主党には政策が必要
1000億ドル融資は神過ぎたからな
ああいう動きが民主に出来るか謎
269名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:25 ID:eohTChWM0
>>251
今となっちゃ死ぬほど認めたくない現実だけどな
国民の質が政治家の質決めているというのは
270名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:31 ID:cMRcNXq+0
まぁ言われてもしゃあないわな。(´・ω・`)
271名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:34 ID:4iTg3ixk0
中国メディアのほうが優れてるぞorz
民主主義は日本には無理だったんだw
272名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:49 ID:9ocboQH60
>>263
マスゴミとさんざん叩いているおれでも民主党に投票するつもりだけどなw
273名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:52 ID:Yki/aAOf0
中国は好きじゃないが
これは正論だろ

中川を叩けば叩くほど
世界中からどんどん笑いものになって
日本の国の首が絞まっていくのがわからん奴が多すぎ
274名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:53:59 ID:0kjBlv8rO
>>256
足の引っ張り合いは事実だろ
白を黒という理由もないだろ
275名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:54:05 ID:65wOv4sM0 BE:124604922-2BP(1)
こういう冷静な判断ができるから国をどうにでも動かせる、外交もしたたかにできるんだろうなぁ
276名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:54:10 ID:ztK4AUB80
>>257
享楽的な時代はもう10年以上前に終わってるだろ
277名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:54:15 ID:+60jdLNa0
本来日本のマスコミが指摘しなければいけない事なんだけどな
278名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:54:31 ID:cFQAx3gY0
その通りです。
日本の閣僚は馬鹿過ぎです。

そういう時こそ政治家が自ら生き血を垂れ流してでも即座に政策を実行すべきでしょ。
予算案すら可決してないってあほ過ぎる。
今は半年掛かる事を1ヶ月で同じ事をやるくらいのスピードが必要なんだよ。
279三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/02/18(水) 19:54:31 ID:AgZDMKdZO
>>239
てゆうかこの混乱を利用して自分が政治権力を握りたいやつが複数いるっつうだけの事だわな。
そういう権力の亡者にとっては国民生活より経済の安定より政局が一番重要であると。
ほかっといても9月には選挙をやるんだから今は経済の安定に全力をかけるべきなんだが
目の前に権力の椅子が見えてる人間には今の経済情勢はチャンスに見えてるんだろうな。

まさに亡国の徒だよ。
280名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:54:33 ID:ApNpQyjV0
こんなの日本じゃ日常茶飯事だろw
日本をストーキングしてるくせにどこ見てるんだよww
281名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:54:52 ID:N+ccV7n40
NHKの「激流中国」を見てれば、官も民も必死さとスピードが日本と段違いであることに驚くだろう。
中国が若者の走りだとしたら、日本は老人の歩きだ。
282名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:02 ID:HJ5OnrBm0
中国に正論言われてる・・・
もうダメだろ日本・・・
283名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:06 ID:2uS6XoZM0
>>238
例えばって、ただ単に要職についてるってだけだよ
下級武士はその公の精神とやらで職にすらあぶれた人がいる中で
284名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:25 ID:Xtx4HWcI0
>>263
確かにマスコミに影響される国民が多すぎなんだよな
だからこそこの国には中国みたいに報道の自由が無い方がいいんじゃないかと思う
いつの時も政権批判はNG、不況を煽る報道もNG,ニュースは明るい話題ばかり
こっちの方が国は上手く動くよ
マスコミの最大の罪は世論誘導もそうだが世の中の不安を煽り過ぎなんだよ
285名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:45 ID:ApNpQyjV0
>>268
民主は、IMFじゃなくて特定国へ融資しろと言ってる。
また、踏み倒されたいのかと。
286名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:54 ID:0Bpp/b7TP
だから政治三流なんて言われんだよ
任期まで協力しろよ野党も
287名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:55 ID:Pfvq7mUj0
>>277
日本のマスコミは先頭に立って足引っ張ってるからなぁ
288名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:05 ID:HQ08llzO0
>>272
おっと、その手には引っ掛からないぜ。

中国に言われちゃおしまいだ罠。
289名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:05 ID:WjWn0ZIoO
言い訳のしようもない…
290名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:16 ID:rPy5Zc1D0
>>135
お前が中国に帰化すれば良いんじゃね?誰も止めやしないよ。つーかとっとと日本から出て行け。
291名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:29 ID:e+zauLuV0
>>1
ほう。正論だw
292名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:34 ID:nSdsIP+j0
中国にも馬鹿にされる始末
日本が先進国って嘘だろ
ソマリアと同レベル
293名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:35 ID:Ul9lYCkLO
中国に言われるなんて情けない

絶対民主には入れんわ
294名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:36 ID:9ocboQH60
>>274
「おまえが言うな」ということだよw
中国が内外のメディア使っていくら自画自賛しようが、もう破綻してんのはバレている。
それが証拠に海外からの投資も海外からの客も激減してるでしょw隠してるけどw
295名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:49 ID:uOf+G9qbO
>>226
特別だとは思わないな
関東大震災の復興
戦後の復興
阪神大震災の復興

窮地に立つと日本人は1つになると思う。
お互いを支え合えるそういう気質を持ってると思ってる。
こういうこというと、全体主義者とかいう奴もいるけど、何が悪い!って感じ

中国共産党のよく使うスローガンは「団結」だし
オバマも同じようなこといってる
沸騰都市でインドネシアも1つになって進んでるといってた。
グルジアは対露紛争で国家総動員法を発令したし

全体主義者=悪ではない
296名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:57:07 ID:b5N5282l0
今の国会の足の引っ張り合いは亡国の兆候だよな
このまま民主のさばらせたら国が滅ぶ
297エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/18(水) 19:57:09 ID:CYxFeGkC0
支那のほうがよっぽどまともな報道してるわ。
298名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:57:54 ID:R8wbbRlf0
中国共産党
「でもミンスよりマシww」

口だけでなく実行力のある自民党大好きネ!
ガス田、五輪、お土産一杯ありがとネ!
結果が伴う媚中自民大好き!
ミンスは自民党の足を引っ張ってはいけないネ!

あ、そうだ自民党には新しい党名をプレゼントするあるよ
「人民(ジンミン)党」
こう名乗るよろしアルヨ
299名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:04 ID:0oBSqDwN0
だってその足を引っ張っている張本人が日本のマスゴミだもの。
で大多数の国民がまたマスゴミに踊らされてしまう。

もうこの国はダメかも分からんね。
300名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:13 ID:DEHI7bp+0
中国に図星を付かれるなんて……
301名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:16 ID:P2zn056Y0
「日本は金融危機にあって伝統的な集団主義の精神を発揮できずに
足の引っ張りあいをし、衰退の兆候を示している」

おっしゃるとおりだああああああああああwww
ほら日本のマスゴミは恥ずかしくないのかww
302名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:19 ID:bEoJ9p1F0
>>281

そりゃあ、中国はまだまだキャッチアップの時代だからさ
学ぶことは多すぎるくらいあるわけよ


303名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:22 ID:8LJSdCfJ0
マスコミが政治のバラエティ化を図って
それに踊る国民

ネットも変わらないけどな、工作員…かどうかはしらんけど
信者だウヨだサヨだ騒いでるだけ。
304名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:30 ID:4WctOdbl0
まあ、日本のマスコミに対して
「いいぞ、もっとやれ」っていうメッセージだからなあ。
305名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:43 ID:KTdDpOz30
レス読んでて腹が立つ。これは国民がゴミという解釈が正しいだろうが。
日本に民主主義は無理だったんだよ。さっさと天皇陛下復活させてないと
亡国になるだけだ。
306名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:49 ID:9ocboQH60
>>295
全体主義肯定者とは危険なやつだなw
>>297
中国に都合のいいことだけなw
307名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:56 ID:N+ccV7n40
日本を復活させたかったら、いま自分の家にあるテレビを捨てろ。 今日にでも。
ワンセグ機能も切れ。 今すぐに。
308名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:59:01 ID:rGdeYPHD0
マジで自衛隊クーデター起こしたがいいと思うわ。
309名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:59:13 ID:vjSDDwX+0
自民党の政治家をテレビで見ると欝になる。
あいつらがやる政治には希望を感じない、札井すら沸いてくる。
早く政権交代してほしい。
310名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:59:13 ID:fvaYX82WO
日本人は世界に通用する経済人や文化人を輩出してきたが
まともな政治家を育てる事が出来なかった。
日本人の限界が日本の衰退を加速している。
311名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:59:13 ID:9VyTubyP0
正論すぎて何も言い返せねえよ・・・
312名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:59:14 ID:narbkyF40
中国メディアにズバリ指摘されるとは情けない
313名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:59:26 ID:XkM0AWouO
支那畜に

叩かれ喜ぶ

酷使様
314名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:59:49 ID:nSdsIP+j0
集団主義っていうか、全体主義だよな

マスコミが日本はドン底だと言ってる→みんな言ってる→俺も駄目だ

マスコミが民主党こそ与党に相応しいと言ってる→みんな言ってる
→よく分からないけど俺も民主党を支持する
315名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:00:00 ID:IxoCG3eS0
>>303
冷静に見ると、結構ここも足の引っ張り合いばかりだねw
316名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:00:05 ID:0Bpp/b7TP
シナチョンメディアは他国の分析だけは結構まともだな
317名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:00:13 ID:HjIxTvnZ0
世界の危機なのに、内輪で足引っ張り合いの内紛
そんな国がかつてあったなー
318名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:00:24 ID:rPy5Zc1D0
>>307
俺のTVはPCモニタ兼TVゲーム用だ。アンテナケーブルは付いてない。
319名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:00:34 ID:Xtx4HWcI0
まあマスコミが不安を煽るのはそっちの方が視聴率が取れるからってのは分かってる
明るいニュースと暗いニュースがあったとして、間違いなく暗いニュースの方が視聴率取れる
理由は知らんが日本人はそうなんだ

ただそれでいいのかマスコミよ
一時的な視聴率のために世の中の不安煽っといて消費不況にして
結局宣伝費が集まらず経営が苦しくなるのはお前ら自身なんだぞ
320三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/02/18(水) 20:00:38 ID:AgZDMKdZO
>>284
言論の自由は必要だよ。
日本に足りないのは政府より与党よりの言論。
国営放送や自民党チャンネルがあって反体制的なチャンネルもあってという多様性のある状態が理想的なんだ。
321名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:00:41 ID:2uS6XoZM0
>>315
もうそれは日本人の癖なんじゃないかって思ってきた
322名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:01:21 ID:uOf+G9qbO
>>251
俺は、
政治家がアホなのは国民がアホだから 
国民がアホなのはマスコミがアホだから
だと思ってる

だから郵政ではアホのマスコミの逆=民主にいれた
今回もまた逆
まぁ他にも理由はあるけど
323はじめまして:2009/02/18(水) 20:02:01 ID:WAMiUSQM0
既得権層も長寿高齢化しているから,なかなか諦めずにしがみついてます
からね。
彼らの抵抗を排除するのは,本当に大変ですよ。
肝心の若い人たちは,平気で棄権し続けますしね。
自分たちが蟹工船以上に,徹底的にしゃぶり尽くされていても。
本当に馬鹿だから。
324エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/18(水) 20:02:06 ID:CYxFeGkC0
>>298
韓主党よりは、というより選択肢がある限り、現政権がいちばんマトモ。
325名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:02:24 ID:9ocboQH60
>>310
義務を果たさず権利を主張するのがまともな政治家と言われるからなw
>>312
それだけ日本のマスコミが情けないということだろうw
>>321
人類の癖だよ、むしろ日本はたかられる方w
326名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:02:24 ID:qg+bweAb0
中国に正論言われちゃうとか情けないだろ
327名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:02:31 ID:jaUGRVfb0
>>314
自民党の責任だろどう考えてもw
328名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:02:32 ID:/RO70jgDO
>>299
まともな政党どこもないしな…民主党が政権握ったら完全に終わりだと思う。
329名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:02:38 ID:uxGt3fhD0

 中国のくせに鋭い指摘だ
 この際、小沢とか小泉とか中国様に引き取ってもらおう
330名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:03:03 ID:+Vn5XEVI0
中国は嫌いだが正論すぐる
331名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:03:20 ID:sxpX9SNx0
兆候もなにも、昔からだと思うんだが、政治家のほうは
332名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:03:24 ID:rR2Pu2RRi
>>26
え?
それって、まんま

自民党


だろwww否定できるかよwwww
333名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:03:36 ID:QeaTUcEa0
>>323
数が少ない上に仕事ある人間は選挙運動なんてやってられんし、
投票にいく動機すらないってことが問題だ
334名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:03:40 ID:R8wbbRlf0
まぁ心配せずともあと数ヶ月で安定するよ
335名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:03:45 ID:VnJ4l4mA0
これは言われても仕方が無いよ…
政治家が頼りになるようにまるで見えない。

丁々発止で議論交わして高めあうならともかく
ほんとに足の引っ張り合いにしか見えないし…
336名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:04:29 ID:YQxs3Tr80
>>332
どう見てもミンスw
工作員乙
337名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:04:53 ID:LMmd5TpV0
普通に次の総選挙で入れるとこがないんだが
日本の政治は足の引っ張り合いで水面下の彼方へ行ってしまったよ
338名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:04:54 ID:9ocboQH60
>>329
つか、年取った政治家と役人は全部中国様にあげたいくらいだw
>>334
議席数の面ではな。
実体はどんなものかな?
世情が不安定なのは海外だけじゃないよ。
339名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:04:54 ID:rR2Pu2RRi
>>308
自民党が与党でなければクーデター??
340はじめまして:2009/02/18(水) 20:05:24 ID:WAMiUSQM0
マスゴミなんかに期待する前に,自分たちの選挙権,被選挙権を使ってみる
べきだと思いますよ。
落選しても失うものはないのに。
大蔵君みたいに,間違って当選でもすれば,大儲けなのに。
25歳以上なら,誰にでもチャンスはあるんですよ。
341名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:05:24 ID:2RYoobul0
あの中国ですら分かってるのに…情けない
342名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:05:26 ID:8LJSdCfJ0
>>320
マスコミは反体制とみせかけて
裏ではしっかり省庁や政治家とパイプ繋いでるからなあ
不思議な国だよ
343名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:05:32 ID:HUbX4wub0
正論。だがお前が言うな。
344名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:05:38 ID:2uS6XoZM0
>>333
本来は「投票に行かないと後で痛い目を見るのは自分」って意識で投票に行くと思うんだけどな
そういう究極の最後の意識すらなくしてるからなあ
345名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:05:44 ID:bEoJ9p1F0
日本国民にはもう指導者とかいらなくなっているんだよ
中国人にはわからないだろう
346名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:05:54 ID:MCdEjaeY0


足の引っ張り合い?そうかな〜社会じゃ当然の行為だろ〜。
そんな楽しい社会だから毎日生きるのが楽しいんだろ。


347名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:05:57 ID:sI2YG/J/0
>>1
小沢馬鹿にされましたなppppp
348名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:06:10 ID:8qbl2dzW0
中国様のくせに正論すぎるだろw
349名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:06:13 ID:rGdeYPHD0
武士階級または自衛隊階級の復権が
必要だわね
日本の政治を愚かなる大衆に任せたからこうなったのよ。
もっとも占領軍の望み通りだったわけだけど。
350名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:06:21 ID:e+zauLuV0
俺に大政奉還せよ
とおかしいかもしれんが言ってみる
351名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:06:27 ID:ztK4AUB80
>>337
本当に投票したい政治家も党も無いよな
352名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:06:38 ID:+jmAS/sT0
現行の中共にとって日本は適度に金持って適度に飼い懐いとけばいいからな
353三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/02/18(水) 20:06:48 ID:AgZDMKdZO
>>309
何人かは素で見ると親しみや頼りがいがわくけどな。
354名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:06:57 ID:IBEpOXeD0
現にこのスレでも
仇敵に痛い所突かれても
喜々として足の引っ張り合いやってるしな
こういう国民性なんだろう
355名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:08 ID:9Fg5kE5S0
一党独裁国家にゃ分からないだろうよ
356名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:18 ID:eoktsR0K0
反論できないのが悔しい
357名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:20 ID:4IdX4LRe0
政治が全く機能していない。
なのに、相変わらず政治家はしっかりアホみたいに高い給与をもらう。
政治家は仕事を全くしてないんだよ?
何で、死ぬ気で働く労働者の何倍〜何十倍の給与をもらうわけ?
全く理解できないんだが。
358名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:21 ID:GVIUrec70
中国にまで言われてるよ。はぁぁぁぁ。
359名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:23 ID:rR2Pu2RRi
自民党が与党じゃなければ、クーデター起こすべき?
おいおい、怖えーな。
360名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:28 ID:BDPvtY/H0
へべれけ会見よりこっちの方が屈辱的でみっともないわ。
361名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:29 ID:uOf+G9qbO
>>306
勘違いするなよ
上からの強制による全体主義者と
合意による全体主義は違う
362名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:37 ID:zjWBUu/30
>>332
いや、二次補正でも給付金だけ反対して、他は殆ど同じですからとか、細田に
おめーらの給付金・所得税減税案も同じだろとか言われたり

マスゴミにすら対案出さねーって言われてるしw
363名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:42 ID:QeaTUcEa0
>>344
その「痛い目を見る」ってのが実感できないんだ。
まあ実感できるって言ってもかなりは夢・幻の類なんだが。
小泉選挙のときみたいな風にさせないと無理。
364名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:52 ID:7PrMJj4mO
もう中国に支配されたほうがマシなLevel
365名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:08:25 ID:yYlYH4qm0
>>1
まあ、正論。そのまんまだわな。

中国人に言われちゃお終いな気もするが・・・・。
366名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:08:51 ID:2xEKkAf/O
全くだよね
もうウンザリ
367はじめまして:2009/02/18(水) 20:08:52 ID:WAMiUSQM0
マスゴミこそ,既得権の中枢なのに知らないんですか。
日本新党をぶっつぶした,野中さんの子分達ですよ。
368名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:09:24 ID:uTsXtK2TO
> 足の引っ張りあいをし、衰退の兆候を示している

民主使っての自作自演ですね、判ります
369名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:09:33 ID:YrQrh8EEO
とうとう中国にもバカにされたか 責任とれよ!
370名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:09:47 ID:Xtx4HWcI0
と言うか今の選挙のシステムに欠陥があるんだよ
2院制のお陰で遅々として政策が進まない
一院制にした方が絶対に良いわ
371名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:01 ID:N9i6lXap0
さすがに反乱分子を残らず握りつぶす宗主国様には敵わんな
372名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:03 ID:rR2Pu2RRi
自民党が与党じゃないぐらいならば、ちゅ動くに支配されたほうがいいと。
自民党にあらずば政治家にあらず、か。
373名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:03 ID:zrurCdf+0
こぴぺ貼ってるやつうぜえ氏ね
374名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:10 ID:GLEb8mhLO
自分の飼い犬にやらせてるのに白々しいやっちゃ
375名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:14 ID:oyTKGyHO0
すごい冷静でワロタw

よそのことはよく分かるもんですよ。
376名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:21 ID:QcGWZMFQ0
日本における政治部記者
記者の中でも出世コースとみなされ、政界とのコネクションも身につけられることもあり、後に政治家に転身したり、政治評論家になるケースが顕著である。
「波取り記者」が出世し、経営に関わるようになると、電波利権を守ることが最大の経営目標となってしまい、インターネットなど新しいメディアへの投資
には消極的になり、むしろ妨害する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E9%83%A8%E8%A8%98%E8%80%85
377名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:34 ID:bEoJ9p1F0
>>366

なにを期待していたんだね
脱皮の皮にw
378名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:36 ID:kXPs34yO0
中国はまとまってるからな
日本のように喧嘩しまくることはない
379名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:10:43 ID:f9sHVml5O
人名で歴史を紐解くと

小沢と野中の政局優先主義によって
前の失われた10年は引き起こされた。

そして、今また不況下にありながら
小沢は、前と同じような政局優先主義で復権をもくろんでいるが…

歴史を知れば、今の日本は危険な流れの中にある。


380名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:11:04 ID:cFQAx3gY0
単純に自民党も民主党も権力闘争しているだけにしか思えない。
この期に及んで何してんだか・・・。
事態は急を要する事くらいわかんないのか?
いつまでダラダラやってんだよ。
やる事なす事遅すぎるわ。
381はじめまして:2009/02/18(水) 20:11:07 ID:WAMiUSQM0
>>363
勝ち組の方でしたか。
失礼しました。
確かに勝ち組の方は,現状変更は都合が悪いのかも知れませんね。
勿論投票に行く必要なんて,ありませんね。
382名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:11:16 ID:Yki/aAOf0



たぶんあんまりみんなピンと来てないだろうけど
このままだとマジで日本は終了

他の国がどう言う風に動いているのか、政治家を始め気付いてない奴多すぎ
日本が今決定的に一番ダメなところは、進んでいく方向がまったく見えてないところ
他国に追い抜かれるならまだしも、気付いたら自分が一番最下位だったと言う事もあり得ん話じゃないな

10年20年、場合によっては30年〜40年くらい先の事まで考えて国作りしないとダメ
不況が過ぎ去ったって景気なんか良くならないよ
不況が終わったら、今よりほんの少しだけマシになるだけ

なぜなら日本が何もしないからだよ


383名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:11:22 ID:nSdsIP+j0
日本以下の政治の国って恐らく地球上にはないだろうな
アフリカ原住民の部族社会以下だ
384名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:11:26 ID:Szcdh8Sy0
>>294
言いたい事もよく判るが、何よりも今の日本の状況をなんとかせん事には
また同じ事言われるんだぜ、自分のことは棚に上げてさ。

民主党が政権取ったら、似非報道バラエティー番組とかで花輪飾ってそうでいやだな、なんか。
未来あふれる政権の誕生!とか心にも思ってねーおべんちゃら並べてさ。
385名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:11:28 ID:cVaM6fjN0
宗主国様パネェwwwwwwwww

って日本をおかしくしてんのは手前らの手先だろうが!
それとも宗主国様じゃなくて韓国の手先なのか!?
386名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:12:01 ID:OGDEklnp0
これは酒に追い打ちかけてるのか自分の手先に文句言ってるのかわからんな。
387名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:12:15 ID:EkvfLiVp0
さすが足を引っ張るやつを粛清できる国は言うことが違いますね
388名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:12:23 ID:rR2Pu2RRi
自民党にあらずば政治家にあらず。

これは中共と何処が違うの?
389名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:12:54 ID:ztK4AUB80
>>379
そういや前回の失われた10年の引き金を引いたの小沢と野中だったな
また繰り返す気か こいつら
390名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:13:04 ID:QeaTUcEa0
>>381
ちょww俺は団塊Jrだよwww
391名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:13:29 ID:UNwmRRDF0
実際にひっぱってんのは野党や与党一部で、内閣じゃないんだがな。
今の内閣はシナにとっちゃ都合悪いもんねぇ・・・w
392名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:13:39 ID:rGdeYPHD0
マスゴミの力で日本を腐らせれば
侵略しやすくなるって、
支那共産党は言ってたことがあったしね。
工作の賜もんかもしれなけどね
日本はなかなかしぶといよ?

寝首をかかれないようにしたがいいよ?
393名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:13:43 ID:nSdsIP+j0
>>382
俺も日本消滅の日は近いと思ってる
国外でもやっていけるように、ちゃんと英語だけは勉強した方がいいな
394名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:13:59 ID:cFQAx3gY0
>>363
まずは政治家自ら全身に激痛が走るくらいの痛い目を見てもらわないと。
国民の代表ならそれくらいは当たり前と認識して欲しいね。
395名無しさん@八周年:2009/02/18(水) 20:14:03 ID:vldYZzQr0
今回は中国が正論で驚く。
大嫌いな国ではあるが、国家が自国の代表を守る点では一貫している。
マスコミも同行した官僚も、中川氏を「日本の代表」として見ていなかったのが
元凶ではないかと思う。
一生懸命やってても、今の日本はあら探しばかりで本当に報われないね。
396名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:14:11 ID:rR2Pu2RRi
>>382
だから、何があっても自民党は与党であり続けるべきだと。
397名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:15:06 ID:bEoJ9p1F0
>>391

お、的をいた
398名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:15:21 ID:OzRoUc4B0
>>金融危機にあっても足の引っ張り合い。


その通りで、悲しすぎる。(ToT)
399名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:15:28 ID:p7EnFXOR0
権力闘争そのものは、どこでもいつでもあるものだとは思うが、
それとは次元が違いすぎる。レベル低すぎ

法案も穴だらけ、提出する御仁も余計な放言やらなんやらで
自爆するわで、つっこむなっていうのがそもそも無理だ。

足の引っ張り合いってのは、少なくともマジメにやってる奴
同士の話だろ。遊びで国政やってるバカを批判して何が悪いの?
400名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:15:39 ID:n5zEVnrQ0
第二次世界大戦の初期に
軍事力でも国力でも勝っていたフランスがナチスドイツに破れた原因

・指導者が問題を正しく状況を認識せず、場当たり的な防衛戦を個々に指示した
・国力で優れるフランスが負けるわけがないと敵を過小評価した
・共産主義と右翼ファシズムに国内世論が二分し政権交代が相次いだ
・昔ながらの塹壕戦と騎馬兵力を重視し、最新の戦車の発達を軽く見た
・初戦で負け始めると国内のスパイのせいだと軍の内部で足の引っ張り合いをした
401名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:15:42 ID:FHd5s+4j0
左翼色の強いマスコミは偏向報道、煽り報道のやりたい放題です。
社会倫理の欠片も持っていません。
企業内では改善提案をしないでケチばかり付けている社員はリストラが常識です。
日本人・国に悪口ばかり言っている朝日、毎日新聞は廃刊すればいい。
社会のため、悪口ばかり言っている左翼マスコミ、評論家はなくなればいい。
402名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:15:58 ID:mFM2kG4oO
×引っ張りあい
○一方的に引っ張るバカがいる

共産主義の国のメディアから見ても異常なんだろうなぁ
まぁどんな主義であれ、バカとは付き合いたくないのは共通だろう
辞任を求めたヤツは恥を知れ
403名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:16:22 ID:cfCnsIRq0
>「日本、金融危機にあっても足の引っ張り合い。衰退の兆候」
これを書かれると何も言えないorz

与野党でいがみ合って次の年の予算も出せない。
ついには与党の中でも分裂する始末
日銀総裁はなにも出来ないゴミ

これでは景気も良くならんわ
404名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:16:22 ID:2qeUg5U+0

>日本、金融危機にあっても足の引っ張り合い

↑悔しいが、シナの言うとおりだな・・・
それもこれも、「国民に支持された政権では無い」ことに大問題がある。
小泉議席にしがみつくような連中を、誰も支持などしない。

さっさと解散しろ。これが日本国民の総意だ。
自民のチョンは半島へ帰れ!
405名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:16:25 ID:4rccoauD0
そりゃあ足の引っ張り合いをさせて国力削ぐために、影に日向に活躍してる中国さんだもん。
思惑通りってとこだろ。
406名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:16:34 ID:Szcdh8Sy0
>>382
判っている人間が真っ先に辞めさせられる昨今じゃあ、もうどうにもなるまい
国籍法でもひどい落胆を味わったが、今回の件はもう乾いた笑いしか出なかったよ。
真面目に考えるのが馬鹿馬鹿しくなった。
庶民はてめぇの明日の飯のことだけ考えてろって事なんかね

まぁ一旦地獄に落ちようぜ、なぁに連れ合いが一億数千万人もいるんだ
寂しくなんかないわな
407名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:16:39 ID:revk4oew0
>>386
シナもまさか日本があっさりやられるとは思ってなかったから紙面にこういうコメント出したんじゃない?
ボクシングの試合で手強いと思った相手があんまりにも弱かったら罠かヤオかと疑心暗鬼にハマるのと同じ
408名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:16:53 ID:cFQAx3gY0
まずは国会議員の議員報酬を半額にしてで臨むくらいの姿勢を見せろ。
409名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:17:03 ID:N+ccV7n40
中国だったらまず、既存メディアの役員を全員射殺するんだろう。
もちろん、報道もされないから国民が知ることもない。 つまり叩かれない。
410名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:17:06 ID:HLgqGFVR0
実質、日本のトップは経団連の会長や幹部連中だもんな。
内閣や官僚なんて所詮、一企業の共済組合と同等レベル。
411名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:17:26 ID:rR2Pu2RRi
>>400
つまり、何があっても自民党を支持せよ、反論するな、と?
412名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:17:40 ID:CWkwlwgJ0
中国にもあきれられるとは。
日本の凋落も極まったな。
413名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:17:49 ID:K7+vrXI60
金融危機だが政府はあっちこっちにばら撒いている
日本は金あるよ 紙屑米国債買う余裕ある
414はじめまして:2009/02/18(水) 20:18:23 ID:WAMiUSQM0
多分国単位で生きていく時代は,完全に終わって居るんでしょうね。
日本国民であることが,なんの保証にもならない時代に。
国籍法改正で,新日本人が大量に流入してくるし。
415名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:18:32 ID:rR2Pu2RRi
>>406
国籍法改正は自民党が行いました。
416名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:18:40 ID:Xtx4HWcI0
オリンピックにも反対とか言ってるし民主にはマジで腹立つ
あいつら日本をいったいどうしたいんだよ
417名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:19:18 ID:f9sHVml5O
>>411
人の悪口ばかり言ってる場合じゃない

ってことだろ。

418名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:19:34 ID:GX5IA7Bd0
>>219
だってバブルが弾けたときに政府がやったのって結局
「税金をガンガン徴収して銀行に投資しつつ
 大企業を優遇して権力者ウハウハ」しかないじゃん。
419名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:20:11 ID:vi4meqyP0
まぁ、正しい。
420名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:20:13 ID:rR2Pu2RRi
>>417
なにがあっても、自民党の悪口はいうべきじゃない?
421名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:20:33 ID:HG8X4G7B0
>>1
中国人正論言われるとかwwwwww
自民もミンスも何やってんだよwww
422名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:20:43 ID:2OBAGZNa0
スパイ防止法を作って政治家の中にいるゴミを駆除してくれ。
423名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:21:14 ID:tFRhIeckO
さすがに否定できんな
なんでもかんでも足引っ張て景気の事なんか気にせずやりたい放題
民主党は駄目すぎる
やっていい時とやっちゃいけない時の区別をつけろよ
424名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:21:17 ID:cFQAx3gY0
とりあえず民主は自民が言った事に対して全部反対と言っとけみたいな事を党方針にしてるだけだろ。
425名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:21:26 ID:Szcdh8Sy0
>>411
好きにしたらええがな、どの道結果は決まった。
民主政権誕生→政権担当能力ゼロを露呈→今度は自民が足を引っ張る
→政権再編→資金力と動員数に勝る公明が政界の中枢に居座るようになる→
トンデモ案件乱発、歯止めが利かない状況に陥る→日本終了
426名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:21:27 ID:nSdsIP+j0
ID:rR2Pu2RRiからキチガイ臭がする
427名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:21:54 ID:jyO/T7zt0
>>1
悔しい、けど正論ビk(ry
428はじめまして:2009/02/18(水) 20:22:25 ID:WAMiUSQM0
>>410
経団連会長も,漸くマスゴミに叩かれるようになりましたね。
まあ実権はまだ,お下しが握っていますが。
本当に実権を握っている人は,マスゴミの表面には出てきませんよ。
いつの時代でも。
429名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:23:11 ID:ePKrJDEc0
>>418
国民が反対したので「銀行に投資」するのが遅れてみんな苦しんだ、

これが真実
430こけし ◆sujIKoKESI :2009/02/18(水) 20:23:15 ID:wCcxuZ07O
|´π`) きょうもこうさくいんが(ry

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229216546/
431名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:23:32 ID:upuXM4710
2ちゃんの自民党支持者って、最近本当に凄いなw
せめてちゃんとソースを読んでよw中国紙は、日本のマスコミ批判なんて
してないぞw「足の引っ張り合い」は、マスコミの中川批判報道じゃなくて、
同じ党の自民党議員による中川批判を「足の引っ張り合い」と称してるだけ。
もうカルトの世界に突入してるぞw自民党支持者さんw
432名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:23:35 ID:CJfF93It0
中国に正論を言われてしまった
433名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:23:46 ID:RVp2F2WK0
>>1 
「日本は金融危機にあって伝統的な集団主義の精神を発揮できずに」
…集団主義の伝統なんか日本にあったっけ?
これに関しては同感だな。「足の引っ張りあいをし、衰退の兆候を示している」
本当に日本のために働く政治家だけが必要だよ。
党利党略、足の引っ張り合いをしている奴らは消えた方がいい。
もちろん民主もだ。
434名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:23:49 ID:rR2Pu2RRi
>>425
自民党が与党でないと、日本終了、か。
ならば、いっそのこと、自民党以外の政党を禁止すれば?
435名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:23:50 ID:glJlPmDx0
勝手に酒と決めつける大阪部落解放同盟メンバーのブログ


ネット右翼が嫌いで、みんな敵は構造改革支持派と思い込んでて痛い


http://amenbou.exblog.jp/10887013/#10887013_1
436名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:24:16 ID:KTdDpOz30
お前ら、まじやばいぞ。国民が一致団結して立ち上がらないと。
行動起こさないとやばいぞまじで。
437名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:24:22 ID:QhhoZy8O0
支那畜の分析が的確すぎて
ぐうの音も出ないわw
参りましたwww
438名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:24:32 ID:iPcddDfy0
一緒に飲んだ財務省の官僚と読売の女性記者は中川がアルコール依存症
だと十分わかった上で飲んだ(=飲ませた)

って認識でOk?
439名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:24:51 ID:EY2w5Rkj0

     その通りでございます
     
       e x a c t l y
440名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:24:58 ID:CjGJi/u30
まったくその通りでございますm(__)m
441名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:25:14 ID:uGuApKl10
衰退すいたい日本衰退
もう鎖国して引きこもろうぜ
442名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:25:28 ID:bEoJ9p1F0
そもそも現実に存在して居ないような自民党を夢想してたのかなw
ここのスレを見ると
443名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:25:43 ID:/bQm0+PV0
禿同
444名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:25:57 ID:w/lYjleo0
日本のマスコミより、中国のマスコミのがまともなんだな・・・

なんで、日本のマスコミは民主の批判を全くしないの?
445名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:25:56 ID:+OIlia6/O
>>400
これは・・・
446名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:26:00 ID:o17bCCz+O
中国兄さん…私もう嫌です
447名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:26:01 ID:ZqDa00fpO
これは中国に正論やられたな
448名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:26:24 ID:p7EnFXOR0
>>434
それが疑問。

安倍、福田、麻生と出るたびに劣化してるわけだから、
次にくるのは麻生以下ということになるが。総理大臣の椅子は
そんなに軽くねーぞ。
449名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:26:50 ID:CWkwlwgJ0
>>438
中川(酒)ってなってるぐらいだからマスコミ関係者で知らないというのは
許されないよ。
450名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:27:34 ID:s7hmGIIP0
>>256
今回ばかりは日本が国益国民益国家にならんと無理だからな
中国とアメリカもマズーなんで
当然半島もマズー
いつまで経っても先に進まん
451名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:27:44 ID:Dzc5lstA0
まあその通りだが、ミンスの意図引っ張ってるのチャンコロだろ?
452はじめまして:2009/02/18(水) 20:28:15 ID:WAMiUSQM0
>>438
政治的暗殺テロでしたか。
まあ酒と女にそこまで弱いのなら,実戦に出てはいけませんね。
最前線では使い物になりませんから。
453名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:28:35 ID:baT4riFc0
わんわんお!
454名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:28:40 ID:S13v8Xjv0
中国の新聞ですら正論を吐いているのに日本のマスゴミときたら…
455名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:28:52 ID:rR2Pu2RRi
私がいやなのは、複数政党を認めたふりして、実は特定の政党しか与党になるのを認めない、という体制なんだよ。
自民党自体は嫌いじゃない。
自民党専制政治でもいいな。
456名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:28:54 ID:AVHpVnLg0
まぁ、中国の言う通りではあるな
457名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:29:05 ID:CZvU1GfN0
ごもっともです
458名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:29:15 ID:WHVM25zTO
これは正論
金が無いこんな時に金使って民主に限らず何やってんだよ
政治家が石投げられる事なんて、もーっと景気が悪化しないと起こらないんだろうな。
459名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:29:33 ID:SskDr1oQ0
多様な意見があるからもめるだけだろ。
画一的な政治より柔軟性と適応力はあると思うがな。
不景気のときは日本みたいな社会の方が安定するよ。
460名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:29:35 ID:rGdeYPHD0
チリのクーデターで、チリ共産党書記長が逮捕されたとき
――チリ軍事政権は「軍がクーデターでアジェンデ政権を倒したのは、
外国からの極左分子が国内に侵入してきたためだ」とボニージャ内相が
特別声明を出した

http://hanran.tripod.com/coup/tokyo45a.html



すごいね。日本も倣うべきだわよ
だって、戦後60年以上、その通りじゃん。

461名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:29:45 ID:CWkwlwgJ0
こんなことやってたら3月期の決算であぼーんの中小企業続出の悪寒。
462名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:30:13 ID:hkS1kLWkO
粛々と毎日一人ずつカスゴミを逮捕しないとヤバい
解体が完了したら、電波使用を入札制にすべきだな
463名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:30:56 ID:6a0q8J0w0
足のひっぱりあいは日本のあらゆる組織で見られる伝統だよ。
見損なうな!!
464名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:30:58 ID:uOf+G9qbO
>>455
は?
465名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:31:24 ID:dMoVIN3ZO
正論だけどそもそも中国の政治に足の引っ張り合いなんて概念がないだろ
466名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:31:28 ID:Ft1S7QJrO
日本のマスコミは恥ずかしくないの?
この様じゃ中国以下だぞ?
467名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:31:31 ID:sqWG6ZOZ0
首相はブッシュ、財務相はエリツィン
468名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:31:42 ID:Szcdh8Sy0
>>448
まともに国会と国政廻してくれるなら、自民じゃなくてもいいんだよ。
今の状況がとてもイライラするんだ。
今後数年はそれが期待できないんだわ、マジで。
469名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:31:50 ID:4ApmaZQF0
小沢は 本当に壊し屋だからなw
470名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:31:56 ID:uxGt3fhD0

酒飲みが酔っ払ってあんな風になるには、
中川(酒)の1〜2メートル以内にいる人は相当に酒くさく感じたはずだよ。
でも酒くさかったっていうコメントが無いのが不思議
471名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:22 ID:ztK4AUB80
>>461
既に知ってるところで手形が不渡りになってるところいっぱいあるなぁ
特に建築.不動産関係はひどいぞ
472名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:21 ID:c76RO7fJO
さすがに返す言葉が無い
473名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:29 ID:N+ccV7n40
TVでもネットでも批判のやり合いはうんざりなんだよ。
早くだれでもいいから生産的な考えを出して日本を復活させろ。
474名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:35 ID:KTdDpOz30
国民の手に何も情報がこない、マスコミの国賊記事しか目に出来ない国民に
どうしろと?確かに国民の愚かさが原因と言っても過言じゃない。
ただ、マスコミがこうだと、国民は仕事と同じかそれ以上に勉強しないと売国国民
になるぞ。
政治も国民もマスコミの仲介で分離させられ、マスコミに政治権力が集中してみえる。
そのマスコミが売国なんだから・・・
政治家は何を考えてるか分からないけど、一ついえるのは安部とか森とか麻生とか
国益になる目的で分かりやすい人はすぐ消されていることだけ。

だから今の状態は絶対国益に沿わない状態なんだろうなってのは分かる。
475名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:41 ID:yYlYH4qm0
>>411
つうか、この時期有能な政党が用意出来無いと滅ぶって事じゃね?
476名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:43 ID:fJ3Bo+sQ0
http://ca.c.yimg.jp/news/20090216215053/img.news.yahoo.co.jp/images/20090216/reu/20090216-00000050-reu-bus_all-view-000.jpg
↓↓↓
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/12347897790001.jpg

          : 、z=ニ三三ニヽ、:     うわああぁぁぁぁぁ〜〜〜!!!
         : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
         : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::  本格的に自民やべえぇぇぇーーー!!!
         :lミ{ u ニ ==u 二: :〉l^l^)
         :{ミ| , =、、  ,.=-//ノ ソl   あと半年しか無いのに何も出来やしねぇ
          : { ((゚)) ((゚)),/   /
         /:`!、u, イ_ _ヘ l   lヽ 
        /  Y { r=、__ `j|   イ  `ー―-、
       /   / \ 、`ニニ´.|   .l    /   ∨  
      /    /   ヘ ー‐´‐l   |   ,'     l
    .  /   ,'   ∧     |   | ノ     ハ
      /    .l   / ヽ    |    レ'    ノ l
    /     l  ノ   ヽ   |        /  }
   ∧     / ,〆     ヘ  l      /   l/
    ヽ、_,ノ'´         ∨l      /   ノ
477名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:55 ID:s7hmGIIP0
>>285
その当の特定国すら、この件はマンセーだろうけどな
あの国の最近の政策決定を見ればよく分かる
明らかに次の時代へと進もうとしている
しかし、日本がこの体たらくのせいで先に進めずにいる
麻生周辺はそれを分かって動いてるようだが、それすら足を引っ張ってるからあかん
海外からしたらマジで笑えないんだよな
今の日本の足を引っ張っている連中はさ
478名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:58 ID:CFNeRKwAO
これ位普通の感想だと思うが、まるで戒厳令でもひかれてるかのようにこの手の事いわないね。
日本マスコミ。
まるで敵チームが自爆したかのごとくの浮かれっぷり。
479名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:32:59 ID:ZnqPPCG00
政治システムに欠陥があるよ。絶対。
政権交代する間、つまり参院で野党が勝って衆院選までの数年間、政治が止まる。
その間の膨大な損失は国民に跳ね返ってくる。
480名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:14 ID:Szcdh8Sy0
>>464
煽って愉しむ類の御仁だろ、支離滅裂ぶりみてると。

つか、もうどうでもいい
481名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:24 ID:gkQZKfnBO
読売の女性記者が一言

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
482名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:26 ID:9ocboQH60
めずらしく自民工作員と中華工作員が意気投合してんのが笑えるw
どちらも落ち目だから気が合うんだろうなw
483名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:51 ID:U5QxgLIgO
厨獄にいわれるとは・・・ 世もまつだな
484名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:57 ID:SY05JrnlO
アメリカに媚びる自民
中韓に国売る民主
日本を乗っ取らんとす公明
真っ赤な共産
気違い社民

もはや時代は国民新党
485名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:57 ID:0PKT0rm+O
日本は自壊すると中国人が言ってたらしいが
486名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:58 ID:+VtsZhtxO
これは正論だな。
一億の人口を高い士気のもと一致団結させてはじめて日本は力を発揮することを中国はよく理解している。
そして、それを、飛躍的に強化された総理府の力でも実現できないことは、まさに大問題だ。
学級崩壊と同様、国会も崩壊している。さらなる中央集権と地方分権を同時に達成するには、大統領が必要だ。
もちろん日本の元首は天皇だが、ご存じの通り格式が高すぎる。諸国の国王・大統領に準じた格式の執政官が必要なのだ。
国民が直接選挙で指名し、天皇が任命する太政大臣が必要だ。
487名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:34:18 ID:oawMLCNA0
中川(酒)の件はユダPR会社からタタキOKのサインがでれば
全世界のメディアで叩きますw 911自作自演疑惑などは沈黙
下記を読めば解るがアメリカには情報操作会社
(PR会社)が約300社あり、CEOにユダヤ系が多い
情報を操作することにより政治経済(株、インサイダー)
に対してユダ金融資本が優位に戦えるよになってます。
銃弾より「キャッチコピー」を、ミサイルより「衝撃の映像」を!!
今、この瞬間も、国際紛争はもちろん、各国の政治の舞台で、
あるいはビジネスの戦場で、その勝敗を左右する「陰の仕掛け人たち」
が暗躍しているのだ。――序章「勝利の果実」より

ドキュメント
戦争広告代理店
情報操作とボスニア紛争(講談社)
高木徹
出版社/著者からの内容紹介
銃弾より「キャッチコピー」を、ミサイルより「衝撃の映像」を!!
演出された正義、誘導される国際世論。
ボスニア紛争の勝敗を決したのはアメリカPR企業の「陰の仕掛け
人たち」だった。スパイ小説を超える傑作ノンフィクション!!
NHKスペシャル「民族浄化」で話題を呼んだ驚愕の国際情報ドラマ!
人々の血が流される戦いが「実」の戦いとすれば、ここで描かれる戦いは
「虚」の戦いである。「情報の国際化」という巨大なうねりの中で
「PR」=「虚」の影響力は拡大する一方であり、その果実を得ることがで
きる勝者と、多くを失うことになる敗者が毎日生み出されている。
今、この瞬間も、国際紛争はもちろん、各国の政治の舞台で、
あるいはビジネスの戦場で、その勝敗を左右する「陰の仕掛け人たち」
が暗躍しているのだ。――序章「勝利の果実」より
488名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:34:23 ID:hN38AKGS0




中国新聞社はたまに正論を言うんだよなwwwwwwwwwwwwww




489名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:34:23 ID:cFQAx3gY0
自民も民主も批判して足の引っ張り合いなど愚の骨頂。
アメリカを見てみろ。
オバマが指名した閣僚が何人も辞任や辞退に追い込まれてるだろ。
そんな逆風の中でも政策実行の為に動いてるぞ。
次々に法案が可決成立していくよな。

今回だけは少しは見習え。
490名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:34:30 ID:P+BP4qGTO
中華のくせに正論…
ごもっともです
491名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:34:37 ID:b5N5282l0
市民感覚の政治を、主婦の感覚で政治を、なんてアホなスローガン立てた政治家が当選する国だからな
市民や主婦の感覚=ワイドショー化
中国に飲み込まれるのも時間の問題
492名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:34:40 ID:NW4WtLh0O
財界はもともと衰退前提だよ
493名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:34:57 ID:S3nP5rGh0
中国に図星指されると、なんか無茶苦茶腹立つんですけど。
にっくきミンスのためにこんな恥をかかされるなんて。
494名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:35:09 ID:3PJXqtUTO
中華兄さん、今後ご指導たまわって宜しいですか?
495名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:35:15 ID:o6ScP/mv0
日本人は揚げ足取りと足の引っ張り合いが大好きです。
496名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:35:50 ID:qFgFiVxN0
>>1
まったくその通りでワロタww
中国に言われるようじゃダメだなw日本の政治もマスゴミもクズ以下
最近じゃネットでもそんな感じだしな、、もう日本国民全体が腐ってると言わざるを得ない
497名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:36:07 ID:S3IeVG9TO
>>2-10

こいつら、中国の報道でホルホルしてるwwww

自民党は終わりだな
498名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:36:20 ID:yYlYH4qm0
>>474
つまり、政治を良くするには、政治的活動以前に、優れたマスメディア/マス・コミュニケーションの創造が必須てことになるな。

これには新世代の知能が必要だが、果たして現れてくれるのか。
499名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:36:29 ID:OlaSk4mhO
いやもう本当景気対策頼みます
500名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:36:33 ID:SskDr1oQ0
過剰適応は、滅亡の危機だと思った方が良い。
例えば、ドバイやシンガポールあるいはアイスランドは、原油や金融に過度に
適応しすぎた。結果として、大きな利益を一時的に得たけど、世界経済の環境
変化の波をもろに受けて急激に状況が悪化してる。

日本のようにあらゆる意見が出てきて物事がなかなか進まない社会は、
動きが遅いけど、確実に成長し続ける事ができる。
トレーディング(短期投機)とインベストメント(長期投資)の違いに似てるし、
生物進化における、過剰適応=進化の行き止まり論とも似てる。
501名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:36:38 ID:kuZpkFCUO
2ちゃんねるで政党作って与党になれよ♪
502菊花・古剣&酒:2009/02/18(水) 20:36:42 ID:Xz90wO1Y0


中国から来た俺の一言:
        
            えーと、小沢でいいよ。
            この人の面相に帝王相が刻んでいるから・・・


   ^お^
503名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:36:46 ID:6sHez1ud0
まあ、確かにこの危機に足を引っ張り合っている政界には辟易するけど
ただ、毎日どこかで暴動が起こり。
汚職まみれが深刻な問題の共産党政権
そんな中国にとやかく言われるのはどうかと思うが
504名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:36:49 ID:Szcdh8Sy0
>>491
マドンナ旋風だの、タレント議員百花繚乱がまかり通る国なんだぜ
お察しください
505名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:36:51 ID:XKJaWYiU0
うーん
中国のくせにこれは完璧に正論だなあ
506名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:36:52 ID:36O8lINo0
戦前も日本の混乱(軍の反乱やら政党政治の行き詰まり)を見て中国は日本を侮るようになった
507名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:37:40 ID:thveLwhz0
          |\__/|                |\        /|
        /      ヽ                |  `ー──一 '  |
      . |  <●> <●>|   らいー          \/  @     ヽ/
      . |  三(_文_)三|                 / ト。-ィ  ト。-ィ  ヽ   らいー
       __\__ ^ _/                l  ` ̄(、_,) ̄´   l
      ./       ´ ̄ヽ               |   r=ニ=、    ;;|
     / / /   /, ,' , ト、              \,,,.... ⌒    ,,,;;:ノ`ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;,         ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ             l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ            ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l            /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:!|\__/|     ( ( i っ       ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ ▼▼▼.uヽ    ,-一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ (○) (○)  |  i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ(_又_)三  |---┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽ ^ __/          !ッ、__`、`、` 、`、 ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)ヽi  i_, ---―ヽ、   l ζ  `゙'''ー /゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ   i  !     /  ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,/
508その他大勢:2009/02/18(水) 20:37:59 ID:HcxejExS0
マスゴミのせいで、中国にまで、言われちゃたよ。
509名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:38:07 ID:DFpaeJE30
足の引っ張り合いじゃなくて、一方的に足を引っ張られてる。
510名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:38:15 ID:s7hmGIIP0
>>310
みんなそれなりに質はあるよ
問題は本質を伏せて事実を捻じ曲げて伝えている点
官僚とかも同様でさ
いずれも特定の欲豚の怠慢が癌になってる
サドと亡国という欲な
そろそろタイムリミットも近いんじゃないか?
欲豚の粛清というな
意識改革をして徳を積みださんと間に合わないと思われ
511名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:38:21 ID:4rccoauD0
このさい社民党に政権とらせてみずほ首相なんてどうだ。
日本最後の首相として。
512名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:38:24 ID:sDcx1U7S0
この件に関しては全面的に賛成します
もう大政奉還しかないですか?
513名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:38:34 ID:pjG++si30
甘いな。
政治腐敗が極度に進み、世界的な不況とブロック化で経済も悪化、更にいつ起きても不思議で無かった関東大震災が発生、ここまでフラグが立つと日本は急速に団結し国家社会主義へ邁進することになるのだよ。
514名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:38:56 ID:cFQAx3gY0
日本は代替案を出すのも遅過ぎるし、なんなの?この国の政治家連中は
515名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:39:17 ID:ztK4AUB80
>>511
最後は中国領 日本省になって終わりだな それ
516名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:39:26 ID:H/1vnXu/0
仰るとおりでございます。

自民も自民だが民主のやり方もまったく納得がイカン。
517名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:39:27 ID:FzQ3/7v20
100年に一度の金融危機と政治家たちも煽ってるくせに
新規予算が1円も投じられていない日本国

アメリカをはじめ、EU諸国を見れば
何十兆円規模の予算を湧水の如く投入してるのに

もちろん中国も緊急対策として40兆円規模の予算入れてるぞ、既に

何やってんだ、日本
笑うしかない




518名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:39:34 ID:P+BP4qGTO
>>482
ちと冷静になれよ…
519名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:39:35 ID:iaTKsr4mO
>>495
いや元々半島の伝統なんだわ。「恨」の精神てやつ。
そっちの人がマスコミに多く入ってる。
520名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:39:38 ID:c76RO7fJO
マジで反論できないっす
521名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:39:46 ID:4+3aPr+E0
>>26
どう見ても自民党にも当てはまります。
522名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:17 ID:y6cclbrHO
馬鹿ミンス。おまえのせいで、世界の笑われ者になったぞ。
責任とれ。
523名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:19 ID:HejOgv4R0
>>日本のようにあらゆる意見が出てきて物事がなかなか進まない社会は、
>>動きが遅いけど、確実に成長し続ける事ができる。

いったい何が成長してると言うわけ?
524名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:23 ID:n5zEVnrQ0
太平洋戦争で日本が物量以外に米国に破れた原因

・指導者が問題を正しく状況を認識せず、場当たり的な玉砕戦を個々に指示した
・精神力で優れる神国日本が負けるわけがないと敵を過小評価した
・情報戦の重要さを認識できず、作戦内容と装備が敵に筒抜けだった
・昔ながらの小銃での突撃と戦艦を重視し、最新の重火力と航空機の発達を軽く見た
・負け始めると将兵の責任だと押し付け、客観的に敗因を分析する事ができなかった
525名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:35 ID:iLi80j8qO
今北がミンス工作員いる?
526名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:40 ID:r5f4zm3d0
>>479
平成になって21年。その間、14人もの人間が首相になった。一番長かった小泉が5年半だが、
あとはもう、数ヶ月〜2年程度の短期政権の繰り返し。
同じ期間のG7各国の動向を見ても、比較的政権交代の多いイタリアで9人の首相で、
あとの国はトップが3,4回変わった程度。
日本は政権が変わるたびに右往左往。足の引っ張り合いで、政治が指導力を発揮できず、
結局官僚の力だけが強くなりましたとさ・・・
527名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:41 ID:FXLf0KaIO
悔しいけど完全に正論だわ

日本の政治家は世界最低レベル
528名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:54 ID:Wt//hJfS0
ここ何年かは国会で足の引っ張り合いしかしてないよな
529名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:54 ID:ogmU7nAC0
あれ?
マスコミと小沢は中国と仲良しじゃなかったっけ?
530名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:40:56 ID:OpNCx51/O
ついに中国に言われるまでになったか。
日本、墓穴掘りすぎだろ。マスゴミに釣られるやつもいい加減目を覚ませ。
531名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:41:01 ID:9ocboQH60
最近の自民工作員発狂しすぎw
中国の侮りを利用して、民主から離間させようってかw
かえって民主党政権誕生に力を貸していることに気づかずにねw
中華工作員の方はその方がいいかもしれないけどw
532名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:41:39 ID:BTvFBSkHO
5/15事件のようなクーデターが必要な時世になってきたかこれは。
533名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:41:42 ID:umuMcgOJO
さあ併合!
とっとと併合!
早くしな!
534名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:42:07 ID:9hLj/ew30
心配無用。
日本は数十年前から、経済一流、政治は三流が通説。
おまけに、社長が馬鹿でも会社は伸びてきたの。
535名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:42:27 ID:Xk1g3Kyx0
最近、中国共産党のほうがまともに見えてきて困る
536名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:42:54 ID:s7hmGIIP0
>>319
まあマスコミに関しては、今すぐ国益と国民益重視の番組に切り替えないとね
銀行も強いが、マスコミが最も強力だから
んでその後ろにいる広告業が神格
この辺でしょうな タブー過ぎる分野は
時間が足りない気がするが、意識改革するしかない
末端の記者だけでも持ち前の独自性を出して頑張って欲しいもんだ
中国さんに言われたとなると、さすがの彼らもちょっとヤバイな
本当に心配だ
537名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:42:58 ID:o17bCCz+O
そうだ…早く併合して貰いましょうか…
538名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:43:01 ID:ocvm1qHW0
ま、そりゃ言われるわな
539名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:43:11 ID:HOEnXI7+0
こーゆうとき
天皇が一喝しなきゃならんだろ
国民のためにしっかり政治しろって
540名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:43:20 ID:ZnqPPCG00
あと一押しで戦争かな。
しかし、武力戦争は無いだろうし、何が起きるんだろう。北朝鮮からミサイル、報復戦争はあり得るかも。
541名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:43:21 ID:KTdDpOz30
民主主義は戦勝国だけの代物だよ。一度、敗戦して日本反解体されているんだ。
国益に必要な制度や機関は全てタブーになってるし、こんな状態で国民に権力を
与えても、諸外国から好きなように洗脳できてしまう。
日本が好きなだけに今の日本国民が凄く憎く見える。
542名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:43:51 ID:jru/x3MD0
ほんとに、自分の国を貶めて喜んでる野党とマスゴミってなんなんだろう。

平和ボケしすぎだよ。
543名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:44:44 ID:ztK4AUB80
>>539
天皇がプミポン国王レベルの求心力と政治力あればの話だけどなぁ まぁ無理だな
544名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:44:45 ID:BTvFBSkHO
こうなったら、本当に太田光に総理任せた方がいいかもしれん。
545名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:44:47 ID:bVBgTViE0
仰るとおり
546名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:45:25 ID:C0Faa/9I0
メディアのレベル
中国>韓国>日本

社説読めばわかるw
547名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:45:49 ID:s7hmGIIP0
>>323
それだけ性善的に動いてるって事なんだろうね
暴力ではなく意識改革を促すという大人の対応
その気になれば暴動なんか簡単に起きるが、その事で生じるマイナスも分かってるから
ネットで嵐や煽りあいが無意味なのを知ってるから
壊すくらいなら、トップの意識改革をもたらした方が早いしな
まあ、支配層は今のうちに意識改革しといたほうがいいとは思うが
548名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:46:00 ID:9Se7eOH60
しかし今の日本マスゴミの切り貼り報道は
緑ペンキ山や聖火ランナー抗議映像削除や五輪開会式CG処理よりも
程度が低いかもな
549名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:46:03 ID:MEyFDOyA0
自国批判しかしない日本のマスコミ
自国批判ができない中国のマスコミ

対極だなw
550名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:46:15 ID:WAFwbofp0
まさかあの中国から指摘されるなんて・・・
本当にもう日本は先進国じゃなくなったんだな・・・
551名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:46:41 ID:Q4zTk9+i0
自民党は何で報道規制しないの?
552名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:46:41 ID:9ocboQH60
>>541
中国は戦勝国でないといっているわけですねw
>>546
中国のメディアじゃなくてプロパガンダ機関だけどなw
たまにまともなこと記事にしたからって調子にのんなw
シナシナちゃんw
553名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:46:44 ID:tiNcQAct0
中国から正論を言われる日本って初めてだ
こりゃマジでまずいぞ
554名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:47:40 ID:DFpaeJE30
中国でさえ気付いてるのに、日本にはそれに気付いてない国民もいる。
555名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:48:12 ID:uHrBsUIb0
ロビー活動の成果が着々と出てきて良かったですね共産党の畜生ども
556名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:48:13 ID:BiihhjeB0
>>1
宗主国にすらあきれられるゴミ政党民主党。
557名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:48:28 ID:pjG++si30
最低10年は混迷が続く。
しかしその後は絶滅期に入った団塊を切り捨て衰退した日本を立て直すために強硬派が台頭してくる。
世界も混迷期に突入しているので、ここからもう一度戦後レジームの再編に向けての死闘が始まる。
ところでその時中共はまだ息してるかねw
おそらく清朝末期と変わらんと予想するが。
558名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:48:31 ID:weiozRfe0
はいはい日本人は目を覚まそうね〜
559名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:48:47 ID:SskDr1oQ0
>>523
組織であれ、人種であれ、何らかの集団が集団として存在し続けるために
必要な要素とは、洗練されることではなく、むしろ、多様であり続けること
ってことかな。
要するに、人種的に広がりを持っていなくても、内部に多様な意見や考えを
保持しながら、あるいはその多様性を拡大しつつ、同時に総体としての日本らしさ
を失わないことが、成長だと思う。

日本にとっての成長とは、多様性を増していくことによって、存続し続ける確率を
上げていく過程であり、結果として多様性が増せば増すほど、意見の集約は
困難を極めていくことになるが、その困難は乗り越える価値があるってことさ。
560名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:48:53 ID:fHAWm5To0
>>1
ごもっともでございます。

中国メディアの言うこと初めて受け入れた私。

561名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:48:53 ID:RpaGrMPyO
中国様の為に頑張っると思ったら、いつの間にか中国様に怒られてたでござるの巻
562名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:49:00 ID:9ocboQH60
>>553
以前からけっこうあったよw
563名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:49:17 ID:xk5orQ6qO
なんだよw
支那新聞の方が正確な報道してるじゃねえか

使えねーどころか隠蔽と捏造だらけの反日マスゴミは電車飛び込んでこい
564名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:49:24 ID:n5zEVnrQ0
中国はチベットを弾圧する酷い国→外国人労働者を追い出そうとする日本
中国は自由な言論がない→マスコミ統制、ネット規制が進行中の日本
中国は党幹部だけが裕福→ワープアと公務員の格差が広がりつつある日本
中国は人民裁判をする恐怖国家→裁判員制度を導入予定の日本

最近、本気で中国を笑えなくなってくるから困る
565名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:49:36 ID:3GO/9Gnf0
民主に言ってやってくれ
566名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:49:40 ID:XafFoA5X0
>「日本は金融危機にあって伝統的な集団主義の
>精神を発揮できずに足の引っ張りあいをし、
>衰退の兆候を示している

まあどこかの党がほかの国民のために活動をしてるからね。
しかも発想が日本人じゃないし、その党。
567名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:49:46 ID:eC5QvdRQ0
これは衰退といわれても仕方ないわな
568名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:50:04 ID:s7hmGIIP0
>>363
事実上派遣村の連中しか受けてないしな
全部あそこにしわ寄せしたから
んでみんな無関心だったのだから
本当に彼らは忍耐強いよ

まあこのままだと全員食らうだろうけどな
569名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:50:23 ID:s3cWeiZg0
>1
つか、日本のマスコミは劣るって、暗に言われてるんだろ

G7の会議って、本当に開催されたのか?
各国の景気対策の詳細とか、その進捗状況なんか報道されて無いだろ?

会見でぶざまな姿を晒した阿呆酒しか報道されてないだろ?
本当はG7会議に出てないんじゃないのか?会議内容を報告出来ないので
酔っ払いの振りをして誤魔化してるんだろ
570名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:50:34 ID:FaKN6dXY0
いまだ麻生支持の2ちゃんってすごい!
571名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:50:37 ID:HOEnXI7+0
政治が完全にマヒしてるからな
572名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:50:47 ID:Szcdh8Sy0
>>552
戦勝国は中華民国、だ。アメの力添え付でな。
中華人民共和国は内紛仕掛けた簒奪者だわな
573名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:50:57 ID:OBLaCIy90

            彡彡ミミ 
  ○|  ゚  |     d-lニHニl-b   o ○     |
             ヽヽ'e'// ○ ・  | o   ゚
 o +    | ! *    \ /
 |o   |・゚ ,.‐- .._ / ヽ! \    |  ゚   |
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
   イ ン タ ラ ク テ ィ ブ 飲 酒 状 態
      ̄l/∨∨∨WWWW∨∨∨\l ̄

http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
574名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:50:57 ID:I/TL0b5r0
中華に褒めてもらえると思っていた
毎日や小沢はショックだろうな・・・
575名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:51:22 ID:sbsloYk60

【在日】 「在留カードをもらえない非正規滞在者が排除される」公明党に是正申し入れ 〜新たな在留管理制度、同胞の懸念は強い [02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234946886/


155 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2009/02/18(水) 18:27:26 ID:+NRyTUDW
「新たな在留外国人管理制度」とは
     ↓

■日本を護りたいなら麻生首相を応援することです。この法案を絶対通しましょう!■
■「新外国人管理制度」について。今春、通常国会に提出される予定の改定法案。■

1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
6.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。
(在日団体の声明文→ http://www.repacp.org/aacp/Statement-02.html
すでに公明党が要望を受けて動いています。

この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。

ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネットで、口コミをお願いいたします。m(_ _)
576名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:51:29 ID:JiOlcTKh0
民主主義の弊害だな
中国には縁のない問題で羨ましい
577名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:51:32 ID:uzpONbX30
今の日本、オカシイ
どう考えても足の引っ張り合い
578名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:51:38 ID:fHAWm5To0
>>570
仕組みが分かってないおぼっちゃまなあなたには分からないこともあるのよ。。


579名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:52:01 ID:TlG0BP7v0
実際、衰退してるよな。
マスゴミの狙いどおりに、踊らされてます。
580名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:52:15 ID:W3MF8ujJ0
戦国時代や幕末みたいに徹底的にやらないと日本は統一できないの(´・ω・`)
581名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:52:15 ID:I+H68OLr0
>>569
>本当はG7会議に出てないんじゃないのか?会議内容を報告出来ないので
>酔っ払いの振りをして誤魔化してるんだろ

【政治】中川財務大臣「バイ・アメリカンという保護主義的な動きがあるようだけど、我々もやるべきでないしアメリカもやるべきでない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234575798/
【経済】IMF専務理事「過去に例のない最大の貢献」 中川財務相、最大約9兆円(1000億ドル)の資金支援、正式署名★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234881941/
582名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:52:19 ID:wCkYTVzz0
こんな時だからこそみんなで頑張っていこうぜ。
ちょっとだけでいいからテンションあげていこう。
583名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:52:29 ID:+OFCexMp0
マジで日本は終わるぞ
584名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:52:39 ID:SWDES8N+0
自分の国をこんなに嫌ったり足を引っ張り合うのって日本くらいぢゃね?
的確な指摘だわ
585名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:04 ID:1F8v98qv0
>「日本は金融危機にあって伝統的な集団主義の精神を
>発揮できずに足の引っ張りあいをし、衰退の兆候を示している」

中国の新聞って結構痛いところをつくよな。
ほんとその通り。
国民はもう政治やメディアにウンザリ。
586名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:04 ID:kg3V85n10
こ、これは恥ずかしい……
だがやむをえないところがあるな……

今の日本の状況は誰がどう見てもおかしいからな
潜在的な宿敵であるはずの中国が見てもすらおかしいということがあからさま、
ってゆうか中国共産党の仕込がうまくハマリ過ぎてるんじゃねーのかw

お前らの工作員がやりすぎなんだよ!w
日本一国の政局のおかげで世界経済がぶっ飛ぼうとしてるわけで
オザワを止めろよ、いい加減に!
587名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:19 ID:9Se7eOH60
>>574
「お前が言うな脳」の彼らには
他人事にしか聞こえませんよ
588名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:22 ID:HOEnXI7+0
マスゴミが問題ありすぎる
589名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:25 ID:i2Df7+hT0
ひゃっはー
韓国パチ・セイホ献金受ける○ミンと犬○様学会は
中国土民にまでコケにされたぜ!
よくやった、偉い!

失われたのは国益。
590名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:32 ID:g3V55skn0
これは反論できない
591名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:51 ID:anH6rJ6z0
オマイらネラーも足の引っ張り合い得意じゃねぇのw
592名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:54:29 ID:R8wbbRlf0
>>581
ねぇ君まさか大金を融資したら
褒められたなんて馬鹿みたいに浮かれてないよね?
593名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:54:40 ID:j0ci2s3JO
マスゴミの人は日本人じゃないからなぁ
594名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:54:47 ID:tmQFs3je0
中国は日本のことよくわかってるよな。
毒餃子のときも「1ヵ月半シラを切り通せ。日本人はすぐ飽きるから沈静化する」と国営放送で言われ、
バカにするな!と日本人は怒ったが1ヶ月半後には中国の予想通りの展開に。
国はアレだが、分析力はたいしたもんだよ。
595名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:54:49 ID:GEs8tRAQ0
ぐう

シナの言う通りだ・・・・
596名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:55:06 ID:jru/x3MD0
逆説的に考えれば、これくらいの事では日本は大丈夫と考えてる訳だ。
野党やマスゴミは。
597名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:55:31 ID:ehBL3IEN0
>>591
政治が2chレベルでいいと思ってるのかお前は。
598名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:55:37 ID:+kmIm46g0
日本じゃ、マス込みまで一緒になって引っ張ってるからな。
599名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:55:56 ID:arIvN/ZF0
>>1
自分が女抱かせて内臓あげてる連中が足引っ張ってるんですが・・・w
マッチポンプ気取るんですか?w
600名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:55:56 ID:/xuEyEGuO
早く気付けよお前ら
601名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:03 ID:s5+HYQV20
>>1
中国のマスコミのほうが、日本のマスコミよりも真実を伝えているwwwww
602名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:18 ID:0gro+/9A0
>>499
予定通りアメに金融経済吸い取られて打つ手がありません…orz
603名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:21 ID:1F8v98qv0
定額給付金なんてその最たるもので、
大した代案もないのに、やれバラマキだ、やれ消費税方式にしろ、
やれ派遣を救え、やれ学校の耐震がどうのこうの。

それが定額給付金より優れてるのか否か、何の根拠もないのに、
フィーリングや直感や感覚で与党を叩いてるだけ。
国民生活ほったらかしで、野党は党利党略ばっかり。
メディアは自民引きずりおろすことだけに血眼。
ほんとウンザリするぜ。
604名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:27 ID:n5zEVnrQ0
ナチスがたった数年でヨーロッパを支配する地位まで登ったのは
ヒトラーには誰も異論を唱えなかったから。


でも指導者が間違えると数年で壊滅
605名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:30 ID:SskDr1oQ0
まあ、確かにマスコミは問題があるな。社会の持続性を担保するのは、
多様性なわけだから、マスコミの主張や報道が偏りすぎて多様性を
失うと、議論そのものが成立しなくなっていって、偏った意見のみが
社会を覆いつくして、結果として、何らかの政治決定は高速になされる
様になっていくかもしれないが、それは必ずしも社会の発展や安定に
つながらない可能性も十分にある。
606名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:36 ID:XrjvjDfq0
【隠蔽】読売新聞が、中川と酒席を共にした経済部越前谷知子のプロフィールを削除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234939151/
607名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:40 ID:s7hmGIIP0
>>391
都合悪くても、意識はしっかりしてる
隣国で最もガチでぶつかれる
この存在の重要性を考えれば、中国が塩を送るのは当然
マジで今の日本は時間の無駄なんだよな
さっさと次に行きたいのに行けない
そのせいで、弱者は朽ち果てている有様
本来ならとっくに給付金とか撒いてなきゃ駄目な時期
オバマのところなんか、ガンガン打ち出してるだろ
とにかく方針を整備して回さんと駄目なんだよ
日本の民主党はそのプランをまるで出さない
在日参政権とかそんなのばかり
もっとも参政権に関しては本国が選挙権を与える事になったがな
このことで在日は帰化するか祖国に戻るかの二択になる
こういう問題解決の流れに乗らない勢力がいる関係で、今のゴタゴタは起きてる気がする
608名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:44 ID:XJBY5w2Q0
>>560
>中国メディアの言うこと初めて受け入れた私。

奇遇だな、俺もだw
609名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:54 ID:d7aE27YW0
>>594
中国は老獪だからな。それで日中戦争もやられた。
政治力に関しては日本と中国は大人と子供の差がある。
610名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:57:07 ID:nhEZbDzGO
日本衰退あたってるよ
611名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:57:10 ID:KTdDpOz30
とにかく情報をお持ちの人は分かると思うが、今の日本国民の情報のなさは
愚民としかいいようがない。マスコミが適正に動いていないのもあるが。
マスコミの大半無知なんだろう。上層部は買収されて、メディアは売国勢力に
なっていることに自覚症状なくなり、売れればいいとなるんだろうな。
それも、自虐史観だったり、諜報部がなかったり、天皇陛下がタブーだったりで
あらゆる歪みで危機的状況に追い込んでるんだろうな。

こういったことを理解してるのって、膨大に情報持ってる人か、
脳みそがリセットされていない戦勝国の奴らだろうな。
612名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:57:15 ID:/vatY1pc0
外国から見たらすごい馬鹿に見えるんだろうな・・・
613名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:57:16 ID:gbb62ozE0
まさにその通り
てか、中国の清の時代と似てるよね
足の引っ張り合い
614名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:57:32 ID:FghmM+5/0
選挙が近いからどうしてもね
しかし民主が対決路線にしてから日本の得になったことがひとつもないなあ
615名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:57:41 ID:g0UmP2uJ0
中国に言われてしまうとは…
中国からどんどん足を引っ張るようにポチ公に
指令があったんじゃね?とも思う
616名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:57:59 ID:WvGxe7zYO
自民党に都合悪いニュースは扱うなってかwお前等の大嫌い北朝鮮の報道みたいにやるのが良いみたいだな。
617三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/02/18(水) 20:58:12 ID:AgZDMKdZO
>>429
銀行や企業というポンプを直さないと末端まで経済という水は行き渡らないからねえ。
傍目には大企業優遇にしか見えないが。
618名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:15 ID:GEs8tRAQ0
こんな分析やられると
今までの反日態度も
メクラマシのためのもんだったかと邪推してしまうな。
619名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:18 ID:N+l9EisI0
中国人の思考回路の方が自民の連中よりかは遥かにマシってことだな。
悲しい。。。。。。
620名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:25 ID:+OFCexMp0
政治がこういう状態だと軍が動くから気をつけないと
621名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:35 ID:sz2hAX3D0
これは正論だわな。
622名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:44 ID:mkNBFiZa0
中国様も、日本のマスコミより冷静な分析してるなあ。
623名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:52 ID:HOEnXI7+0
先進国で最速で恐慌に突入してんのに
いい加減予算通せよ
そのあと追加や修正すればいいだろが
救われるかもしれない中小零細企業がどんどん潰れていってるんだろ
624名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:59:07 ID:pjG++si30
10年〜20年後、さすがに荒廃した日本に苛立ちを募らせた日本人が我慢に我慢を重ねたその手のひらを一斉に返して強硬路線へ転じてゆく。
阿倍はまだ在職で、不当な評価が覆されるであろう。不遇だった麻生閣下もな。
ここまでは規定の路線。

ここから戦前の日本と同じ過ちを犯さないために、勝ち組に残るための深謀遠慮が求められる。
625名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:59:25 ID:WBZ1wm4o0
>>12
強さ・弱点を含め、日本の事を最も分析・熟知してるのは中国だからな
当然理解者なんかじゃなく、いずれ侵略するためだがな
626名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:59:33 ID:s7hmGIIP0
>>410
経団連も既に意識変わっているよ
奥田が広告引くとか前言ってたでしょ
彼らにとっても今の状況は何気にヤバイよ
早く体制を整えなきゃさ
627名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:59:33 ID:3PJXqtUTO
中途半端な民主主義やめろ。
首相を国民に選ばせろ。
日本の首相はスタートラインから歓迎されてないんだよ
628名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:59:49 ID:pcQgqQC8O
>>569
上っ面だけの子供のいじめみたいな報道しかしてないよね
一部分だけ繰り返し流して
中川問題とは別にG7での内容を伝える時間はあるだろうに、一切時間は割かない

中川が醜態晒したのは充分分かったからもっと内容を掘り下げればいいのに、一部分にしか目を向けさせようとしない

テレビ見なくなるよ
629名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:59:49 ID:fRAcQNBZ0
おまえらがやらせてんだろうが中共
630名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:00:28 ID:Pyz9xTiW0
足の引っ張り合い、まったく情けない。
元寇の時も直前まで内乱、先の大戦時は陸海まるで敵同士のごとく。
ほぼ単一民族なのにホントどうしようもねぇな。
631名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:00:32 ID:D3m7GkMi0
だるまさんが

ころんだ

632名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:00:39 ID:jt8SpR5G0
これはもう西松の話でもっと泥沼に足引っ張り合うしかないなw
633名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:00:48 ID:GEs8tRAQ0
なんかまーたコネズミがなんかいうとるでえ。
やれやれだ
634名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:00:48 ID:1IYVdSldO
経済は世界で繋がっているとまざまざと感じるな
空気読めない引っ張りあいで本当に世界中に迷惑をかけていると言うことなのだろう
635名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:00:59 ID:8LJSdCfJ0
>>614
選挙が終わって来年度末になったら来年の参院選を睨んで対立ムードだろうね
民選な上に権限が強い上院なんて有害でしかない…
636名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:01:28 ID:eW2vOTTD0
小沢がヒラリー様に尻尾振ったから、
飼い主様がお怒りなんだろう…
637名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:01:35 ID:1+EMZVQu0
GMの労組と同じにおいを感じる>民主党(本体が死ぬまでたかる体質)
そこを指摘されたんだろう
638名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:02:25 ID:tmQFs3je0
昨日麻生がメドベージェフと会って北方領土がどうこう言ってる同じ日に
中国はプーチン&国営石油会社2社と20年の長期石油供給契約締結だもんな。
ちんたらしてる間にサハリンもシベリアの資源も中国が予約してしまったよ。
出し抜かれてばかりだ。
639名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:02:37 ID:3eibp6EU0
中川はウヨだろ
池沼さ

東條と同じ亡国の輩さ


ただ、中国残念でした
東條と違い、日本人が自ら消したからねwww
640名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:02:40 ID:mFc/v1Z+0
つまり、民主党やマスコミは中国の手先としてよく頑張ってると激励してるのか
641名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:02:49 ID:kg3V85n10
やはり中国は老獪だといわざるを得ない
しかし、中国併合歓迎論に日本の世論を誘導するにはこれぐらいでは足らんぞw

民主党の面々に「仕事しろ」って言ってやってくれよ、中国様のいうことだけは聞くからさ、
このままじゃアジア全域を巻き込んで日本が破綻するぜ?w
642名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:03:05 ID:0gro+/9A0
戦後マスコミはGHQの支配下
特亜じゃないよ
隠れ蓑に特亜使っているだけ
643名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:03:24 ID:Uiryevvh0
なさけない。中国さまに正論で皮肉を言われるとは...
644名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:03:40 ID:8AnfHYZVO
嬉しそうにしやがって朝鮮人と中国人は絶対に許さない!
645名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:03:48 ID:nHsqsXOY0
(`ハ´)はこう言うとき非常にしたたかなんだよなぁ
646名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:04:14 ID:KTdDpOz30
予算が通らないと、国民が毎日何百人って死ぬんだよ。
国益を考えてる人なら、現状は党関係なく一致団結するものなんだよ。
なんで、予算を通そうとしている麻生一派にメディアも野党も国民も
批判しているのか分からない。
お前ら全員国民の敵だぞ。
647名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:04:21 ID:s7hmGIIP0
>>461
さっさと資金を投入しないといけないのにな
民主党やマスコミは遅延行為で連中を軒並み殺す気なんだろうか?
これ起きたら、日本はおろか海外もやばいかもな
648名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:04:21 ID:DOtTdR2/O
だって内需対策を未だ何も実施してない先進国は日本ぐらいだろ。
対外的には、中川のおかげでIMFへの千億ドルで大変貢献できたが、
国内は全くのほったらかしだ。
649名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:04:23 ID:I4GpFob50
足の引っ張り・・・は確かだが、「合い」ではないわな。
一方的にミンスが仕掛けているもの。
この時期にバタバタやってるとミンスはマジにウザい。
国民の支持を失うぞ。
650名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:05:31 ID:FHd5s+4j0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
○小沢 一郎 悪党 金丸信の秘蔵子である小沢は税制上の優遇制度を利用して
総額10億円以上になる政治事務所と称する億ションを数多く所有している。
この政治事務所(不動産)に、美人韓国人秘書及び中国人女性秘書などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身の左翼主義者である。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?
651名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:06:13 ID:bLBJKdGS0
>>649
自民が効果的な政策を出してるならその通りだが
自民がキチガイ政策乱発して、民主がとりあえず全部反対して国会をお遊戯場にしてる
のが現状
652名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:06:17 ID:SZlozaJb0
東シナ海ガス田問題で上海閥と海軍の反発のせいで
未だに日中合意も実行できない中国には言われたくは無いな。


653名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:06:37 ID:pjG++si30
>>638
ロシアの資源なんか涎たらしてあてにしてんなよw
極東の大陸部とは必要以上には関わらないことが日本の国益に繋がる。
エネルギー依存など以ての外だぞ。
654名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:06:44 ID:4e4c1+MA0
だから私が言ったでしょ。
集団リンチだって。
日本人はおかしいって笑われている。
なんで、あそこまで吊るし上げて叩くんだって。
世界中が視てるんだよ。
昔からこんな人種だったか?
多勢で無抵抗の人を誹謗中傷するのはもう止めよう。
655名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:07:50 ID:KTdDpOz30
国内の内需なんてどうでもいいんだよ。今は日本経済を立て直して国民の
失業率を食い止めて飯を食わせれるようにしなきゃいけなんだ。
経済が安定してから内需か外需か考えろ。
656名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:01 ID:1IYVdSldO
>>640
逆だろう
経済で世界が一連托生になったのに
日本が引っ張りあいに終始すれば共倒れの危険もあるかもしれないと言うことだろう
657名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:06 ID:Wivv309L0
東京発の記事で自民党内の批判などを伝えた上で
「足の引っ張り合い」は自民党内からの批判についてやね。
さすがに自分とこのエージェントのミンスやマスゴミはたたかんだろうww
中川の失脚は中国にとってうれしいはず。以前安倍政権の政調会長のときものすごく叩いていた。
658名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:26 ID:y7t321m00
中国に正論言われちゃったよ
659名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:45 ID:Iy5CnnlZ0
これは中国の言っている事が正しい。

民主党は謝罪だのにこだわって邪魔する暇があったら、早く予算を通して
日本経済救済をとにかくスタートさせろ!
660名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:46 ID:N+l9EisI0
一番対策が必要だった2年前あたりは変なオバサンが財務大臣やってどんな情報に対しても
「注意深く見守りたい」を連発して一切何にもやらなかったんだよな。
政府自民のその時の無策、怠慢が雪だるまになって今襲いかかってきているわけだ。
主要国で世界最悪の経済危機だもんな。自民の無脳ぶりは本当に罪深い。
661名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:48 ID:D/gR2aIN0
>>647
マスコミや民主党支持者は解散して、民主党政権ができれば
問題はたちどころに解決すると考えているフシがある
さらに恐ろしいことは、民主党議員自身そう考えていそうなことだ
662名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:08:55 ID:a8KukyPD0
ち、中国に正論言われちまったよ。
まったく恥ずかしい。
663名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:09:04 ID:8AnfHYZVO
韓国民団・部落解放同盟・日教組・パチンコ団体・山口組の民主党だからな、日本の国益をそぎ落とそうと毎日工作してやがる、朝鮮人と中国人は絶対に許さない
664名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:09:05 ID:s7hmGIIP0
>>498
まああると言えばある
それをバックアップする勢力と人材が出れば多分すぐに決着が付く
このパンドラの箱を開けたらどうなるか分からないんだよな
劇薬だが、この有様だと使わざるを得ないかもな
さて・・・
665名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:09:17 ID:HOEnXI7+0
民主がなんか経済対策とか提案したか?
予算成立の邪魔してるだけにしか見えないが
助かるものも助からないぞ
666名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:09:32 ID:GEs8tRAQ0
>>656
もしグローバル化しなければ・・・
もしあのとき会計基準の変更とかせんかったら・・・・

マジ傷はあさかったろうにな。
667名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:09:33 ID:PtlNgS690
もう日本はダメなんだよ
これからのアジアは韓国の時代だろ
668名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:09:36 ID:f8Oonu0S0
引っぱり合いじゃねーよ。

与党が重石なんだよ。
669名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:09:47 ID:OMwmF5GB0
支那朝鮮の第五列が大活躍したんだから喜べよ
670名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:10:06 ID:+PEt0elS0
以下、ごもっとも以外禁止
671名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:10:16 ID:ehBL3IEN0
マスコミはなぜ景気対策が一向に進まないことについて民主党の責任を問わないのか?
衆院を握り、政策を通すことのできる自民が政治の責任を問われるのなら、
参院を握って政策を通さないようにすることのできる権利を持つ民主党もまた政治に対して責任を持っているのに。

権利の行使には責任がセットになるべきだが、
民主党の行動には責任感なんてものは欠片も存在していなさそうだ。
672名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:10:19 ID:+ihxBzEP0
昨日の敵は今日の友 それすら忘れてしまってる
バカ共が多い まともなら今の状況がやばい事くらいわかるはず
673名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:10:49 ID:PeP1Nu7A0
中国がまともなことを言うなんて・・・いかに現状が腐っているかということだが
民主は井の中の蛙以下
674名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:07 ID:EpNBh+4G0
×足の引っ張り合い
○足を引っ張られてる
675名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:20 ID:0gro+/9A0
マスコミはGHQ=CIA=ブッシュ=小白水(泉)の支配下
よって小白水の反対派は与党員も野党員もぶっ叩かれるってのが
これで解っただろ
676名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:20 ID:a8KukyPD0
くそミンスが脚を引っ張ろうとしても麻生にはいくつかの回避の手があったのに。
思い切って給付金を切るとか。
流れに身をまかしてこの始末だ。
677名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:20 ID:1F8v98qv0
昔の政治家って、野党と言えども、外国で与党の悪口言われたら
「彼らも我々とイデオロギーは違うとはいえ、一生懸命なんだ。
私の前で日本の政治家の悪口を言うのは辞めてくれ」
と堂々言ったものだが、今の政治家は心底与党野党で軽蔑しあってるからな。

むしろわざわざ外国出向いて、与党の悪口を散々喧伝してくるぐらい。
どんな売国奴だよ。ww
678名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:26 ID:sz2hAX3D0
民主主義がガキの争い場になっちゃってるからな。
679名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:11:47 ID:tmQFs3je0
>>653
あてにというか去年ホルムズ海峡でイランがロケット砲一発発射しただけで
日本のタンカーが全部1週間止まって供給危機になったことがあったんだが。
複数のルート持ってないといざというとき弱いんだよね。日本は90%以上中東頼りだから。
ホルムズ海峡かマラッカ海峡で何かあったらすぐ影響受ける。
680名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:12:17 ID:kg3V85n10
オイ、このスレ、いつもの無意味な罵倒やAAや、「麻生よりはマシ論」が姿を見せないな
なにより「ネトウヨ」の単語が姿を見せない

不思議なことだな、どうしてかなあ(棒読み)
681名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:12:18 ID:9q236G4fO
おまえらこんなとこで文句言ってないで行動に移せよW
682名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:12:48 ID:2opctYh50
リアルタイムで国が衰退していく様が見れて面白い
683名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:03 ID:TBHuugU20
衰退の兆候どころか、完全に沈没中じゃねーか。
これじゃ優秀な人間はどんどんアメリカとかに逃げ出すぞ。
684名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:14 ID:TlG0BP7v0
>>654
ただただ、醜いの一言だわな。
こんな国民だからこそ、今の愚かな政治があると反省しないと。
685名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:28 ID:KTdDpOz30
民主の政策なんて何もないだろうが。そんな党に政策任せて、経済危機から崩壊に
招く気か?揚げ足取りなんて、鶏でも出来るんだよ。
とにかく経済危機で予算を通すのに、何でメディアも野党も全力で潰しにかかっている
んだ?国民なんて無知なんだし、メディアが狂ったら国民も狂うだろうが。

もう何か、日本国ではなく巨大な勢力が国の国益を奪おうとしてるとしか考えられん。
686名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:40 ID:3PJXqtUTO
国会が中二の口喧嘩みたいなんだから仕方ない。
もう日本って終わるんだな。
687名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:58 ID:s7hmGIIP0
>>656
だな
中国韓国アメリカ欧州全部やばい
だからこのスレも盛り上がる
何か起きる前に対策しないとどうしようもないからな
今のところ世界中での富の回転をするしか恐慌から抜ける手はないと思うから
なんとも難しい時代になったもんだ
恐らく今の日本の動きは後世の世界史に残るかもしれないな
それくらい重要
688名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:59 ID:0gro+/9A0
衰退っていうか終了だろ
689名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:14:11 ID:HOEnXI7+0
国民がどんどん死んでいってるのに
ラーメンの値段クイズとか漢字クイズとか
馬鹿にすんなよ
糞民主
690名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:14:13 ID:TJh6XgR70
小沢・民主・上海 「中国の共産党政権は揺らいでいる」
中国(北京閥)  「民主・マスゴミが日本の足をひっぱってる」
691名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:14:17 ID:pfNeSoBe0
こんなことがあっても、なんとかやっていける。
日本てすごいじゃん。でも中川は引退してね。
692名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:14:18 ID:3I5I9dh00
中国好きじゃないけどさ、ホント反論の余地無しだよ。
もう中国だろうが北朝鮮だろうがどこだろうが、世界中から失笑されるだろう。
693名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:15:07 ID:d7aE27YW0
>>684
水に落ちた犬を叩けってのが韓国のことわざららしいが
一番忠実にそれを実行してるのは日本人だろうな。
弱った人間には徹底して強いが強い者には滅茶苦茶へりくだる。
694名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:15:13 ID:4UN3aY/T0
なんて正しいご意見。
さすが武経七書&四書五経の国。


つーか、関係ないけど、書店に並んでるビジネス書の8割は武経七書&四書五経のパクリで、
一割がマキャベリのパクリ。残りの一割が糞ゴミ。
695名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:15:15 ID:Fgh8ul1c0
>>676
麻生こきおろすためならくそミンスといってみせるかね。
まあまともな神経もってたら民主党支持者にとってもミンスの対応はくそミンスだろうがねww
696名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:15:26 ID:Zh/O+JXs0
>>26
日本の政治家みんなに当てはまるんじゃね?
697まも ◆7IQE1cPBfI :2009/02/18(水) 21:15:44 ID:iT423uDl0
足の引っ張りあいってのはちと違うんだな
どうでもいい信念のカケラもない連中が
自分の無能さをドサクサに紛れて覆い隠したいがために
故意に
または無意識に
騒ぎのタネを蒔いてるだけだよ
ホントは官僚や財界も含めて全部取り替えたるのが日本にとってはベストなのだよ
698名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:16:36 ID:wIe3nlrg0
兆候どころか衰退しまくりだし
699名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:17:06 ID:HOEnXI7+0
>>696
自民党はまだ人間としての最低のプライドもってるが
民主党はそれさえ持っていない
700名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:17:17 ID:arIvN/ZF0
>>627
お前、そんな事したら池田大作が総理に選ばれるぞw
701名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:17:34 ID:G36XmbN60
小沢さんのバックにいるのは中国じゃなく在日半島人だからね

今の中国は第三者の目で見ているだけ
702名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:17:54 ID:+ihxBzEP0
もうね 自民 民主とか
いっそのこと 無政府状態の方がいい気がしてきたw
703名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:18:12 ID:Sfd3C2jz0
チュンにまで、馬鹿にされてる鬼っ子どもw
704名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:18:14 ID:KTdDpOz30
糞遅すぎたんだよ。デットラインは10年前に国民に毎日5時間の政治勉強の
義務化を強制するべきだった。
ユダヤ教にのってるが、国民は家畜ってまさに、今の国民は家畜に見えるな。
705名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:18:15 ID:N+l9EisI0
今は数では与党は最強無敵状態なのに民主が民主が言ってる奴はどんだけオツムが弱いんだw
自民がやりたいようにやればいいのに出来ないのは国民の支持がないからだろ。
706名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:18:28 ID:f8Oonu0S0
>>699
プライドがあるなら郵政選挙で議席取った党の総理が
いまさら「わたしは賛成していません」とか言うわけないな。
707名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:19:00 ID:qfivuEKP0
中国にすら言われてるよ・・・・ほんとに情けない。
708名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:19:39 ID:lV84Bbt00


能無し政治屋に日本は潰される

709名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:19:45 ID:tmQFs3je0
12月も解散だどうだので騒いでたけど政治的空白がどうこう言って結局何もできないままここまできてしまった。
あのとき解散してればどっちが勝つにしろ1月には国民の信を受けた新政権ができてて今頃発足1ヶ月経ってたんだよな。
その間に倒産も失業も増えまくってるのに結果見殺し。
710名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:20:03 ID:0gro+/9A0
>>704
どう見ても家畜だろ
リストラでもされちまったら家畜未満だちくしょう…orz
711名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:20:18 ID:HOEnXI7+0
>>706
わかりやすく言うと
自民党はまだ日本人だが
民主党はチョン
712名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:20:30 ID:wPfzqYHb0
>>1
国内で殺し合いをしている土人には言われたくないな。
713名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:20:35 ID:G36XmbN60
民主党政権になったら与党だから悪事を捏造してでも叩けばいいよな

捏造ごときで倒れる政権なんて弱すぎて任せられないしw
714名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:20:46 ID:3LzFFOdNO
自民も民主も野党与党全部終わっdな。
常識を知らない奴から金に目が眩んでる奴、圧力をかけるやつ、
見事に腐りきってる。
715名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:20:56 ID:KTdDpOz30
>>705
ようするに国民のオツムがないってことだよ。
716名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:21:10 ID:ClqfYy/WO
>>705
調子にのって売国と搾取しすぎたからね。支持されるわけがない
今経済対策できないのは自民と経団連の自業自得だよ
717名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:21:26 ID:sz2hAX3D0
>>702
もう政党解体した方がいい。その意味では無政党状態だな。
718名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:21:41 ID:azl8eWQ80
支那がまともな事言ってるw
719名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:21:51 ID:LiMZ2PXY0
中国さまと分かってても、いつも「オレオレ詐欺」にあってそまう日本です。
720名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:22:26 ID:HlIb653l0
中国の思惑通りに動く日本の政治家
経済対策よりも政局で景気悪化も政権攻撃の材料としか思ってなさそうな民主らの政治家を何とかしてくれ
早く経済対策やってよ
721名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:22:51 ID:NV9Z45TI0
衰退の兆候とは失礼な。もう衰退してるわw

中国程じゃないけどな。
722名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:23:31 ID:qtzNMWr5O
まあ、湯田が民主主義を進めるのは、自分たちで仕込んだ共産主義が
コントロール不能に陥ったから。民主主義って攪乱させやすいし、
意見が割れて混乱してる間に工作できるからね。
723名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:23:43 ID:4UN3aY/T0
>>694
ちなみに武経七書&四書五経は

武経七書: 「孫子」、「呉子」、「尉繚子」、「六韜」、「三略」、「司馬法」、「李衛公問対」
四書: 「論語」「大学」「中庸」「孟子」
五経: 「易経」「書経」「詩経」「礼記」「春秋」

どれ読んでも、充分に充実した時間を過ごせる。
現在の中国共産党は嫌な存在だが、古い中国が作ったものはすばらしい。
困ったもんだ。
724名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:24:37 ID:HSEiHXuRO
中国さんも自国の足元をみたほうがいい。日本よりも深刻だ。

中国(笑)
725名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:24:43 ID:lV84Bbt00
批判されてる自民党も屑
批判してる野党も屑
最悪なのは創価公明党

726名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:25:18 ID:GAmyAFqIO
>>702
無政府状態の方がマシだと思えるぐらい、今の日本政府は国民に取って不利益な事ばかりやってる。
727名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:25:45 ID:G36XmbN60
民主党政権になったら与党だから悪事を捏造してでも叩けばいいよな

捏造ごときで倒れる政権なんて弱すぎて任せられないしw
728名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:26:05 ID:+2lnBKYG0
中国に併合されてもオタク文化だけは残してほしい。
729名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:26:16 ID:4Pkuc+TB0
万が一ミンスが政権とったらマスコミは叩かないはず。それが本当に怖い。
福田のときも何故か全く叩かれなかった。
安倍麻生叩きは見てられないくらい酷い、本当に酷い。
730名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:26:26 ID:7/yp0EpQ0
日本にも共産党あったよな
731名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:26:51 ID:Fgh8ul1c0
>>724
まあ中国様は平時から足の引っ張りあいだからww
しかし連中は負けたらマジ命がないから真剣さがちがうよww。
732名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:27:01 ID:KTdDpOz30
今の日本は独裁国家になったほうがいい。空中分解すんぜんで、それぞれの
パーツが飛行機の部品と理解していない。全体で飛行機が飛ぶことを理解していない。
733名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:27:30 ID:ofW9AObfO
中国様は先の大戦中に足の引っ張り合いしてたから痛みがわかるんだろうな
734名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:27:40 ID:o17bCCz+O
>>730
もう共産党にやらせてもいいんじゃね
735名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:27:53 ID:OqSqlxMD0
>>717
そうだよな、ここでジミンよりマシとかミンスよりマシとか必死な奴らマジうざいわ。
どっちにも疲れたよ。自民党も民主党も消えてくれ。
無能だから。
もちろん層化や社民党・共産党は話にならないが。
736名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:28:42 ID:E/MsVOBc0
>>727
民主党は叩かれないよ
737名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:29:04 ID:HOEnXI7+0
なんで無党派層の受け皿になりうるような政党が出てこないか不思議
需要は絶対あるのに
738名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:29:49 ID:BFUFYUh5O
日本の政治屋もマスゴミも、人のアラを探して足を引っ張る能力しかない。
739名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:30:14 ID:X1lsikdo0


今回の第二次補正関連法案には、中小企業への貸し渋りを抑える
大事な法案や雇用などいろいろと景気対策が盛り込まれている

いい加減 国民を人質にすることは、政治家として誤りだろう

740名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:30:47 ID:m6LznmaD0
他人家のもめごとを喜ぶのはいかにもシナ人らしい思考だね
しかし今回は正論だな
741名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:30:48 ID:LXmjC88K0
中国にも言われてんのか、確かにその通りだけどさ
742名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:30:49 ID:qfTQcuuk0
中国にまでまともな批判されるとか・・・
もうだめだなこの国
743名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:30:56 ID:m1XfysRF0
>>735
どっかに投票しなきゃ遺憾だろ
744名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:31:21 ID:zw5K9uUE0
おまえらちょっとこれ見てみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小沢さん涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www3.vipper.org/vip1115738.jpg
745名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:31:24 ID:FkKLW+OtO
ひろゆき!議員にな〜れAA略
746名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:31:37 ID:KTdDpOz30
>>739
それをやっているのは、国民だぞ。悪意あるメディアと民主に扇動されているが。
747名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:31:39 ID:Fgh8ul1c0
>>733
さすがに国共合作って共闘をむすんだよ。
裏では足ひっぱりまくっていたらしいがww
この未曾有の不況にミンスはチャンッコロにも劣る卑劣漢。
748名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:31:58 ID:V4qrO1dK0
麻生内閣を無能と表現するのは感情論が過ぎるんじゃないかな
たしかに村山談話を否定しなかったり国籍法を通してしまったりと汚点が無いわけではないが、経済面では功績も多い
足を引っ張っているのは間違いなく民主党。ブレーキ踏みながら「遅いよ遅いよ」と連呼するってどういうことだよw
749名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:18 ID:1fmBcmbtO
>>737
ガチガチの保守でなおかつ弱者救済を訴える政党が需要あると思うがマスコミは
とことんスルーすると思う。
750名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:27 ID:pjG++si30
ま、おまいらは今この屈辱を忘れずに生き延びろ。
はっきり言うと若造の俺らが幾ら怒っても今は何も変われん。
まだまだ日本人は我慢できるので行動はコンセンサスを得ないし、団塊以上の屑も元気だ。
10年後、リアルな現場で会おう。
751名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:29 ID:NBTwJ16+0
うっわー
シナっころにいわちったよー

そうまさに日本国内で足の引っ張り合いという



その足引っ張ってるのがお前の特亜のナンボクペット国のやつらなんだよシナおい

752名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:33 ID:rmskFTb8O
世界的規模の経済貢献にサイン→辞任
これじゃあ信頼も落ちるというもの。
世界経済の成り行きを見守ってから辞任のほうが
日本としても面目が潰れないのではないか?
753名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:58 ID:32P5sthr0
返す言葉もない・・・orz
754名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:32:59 ID:KOp29w9W0
>日本は金融危機にあって
>伝統的な集団主義の精神を発揮できずに
>足の引っ張りあいをし、
>衰退の兆候を示している

ほんとにね…
755名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:33:19 ID:7/yp0EpQ0
>ま、おまいらは今この屈辱を忘れずに生き延びろ。

降格機動隊の最終回のようだな
756名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:33:38 ID:EHD6KG9y0
>日本は金融危機にあって

日本が直面してるのはリセッションであって、金融危機じゃないけどな
757名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:33:41 ID:Or6fojpVO
マスコミ・民主党不況
略してマ民不況
758名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:34:01 ID:X1lsikdo0


民主党恐慌
759名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:34:55 ID:HojfWfPu0
何を言われようが基本は労働者の質ですよ
結局それがその国の評価
760名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:35:25 ID:9RID6Nyj0
これは耳が痛いことをおっしゃります

でも本当はメシウマなんだよな
761名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:35:59 ID:lA7ZzZ5h0
日本と中国は協力してドル基軸体制を支える事で合意している。
中国は日本が馬鹿マスゴミの面白半分の麻生叩きで足踏みしてるのにイラついているのだ。

762名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:36:26 ID:0BjTyKXMO
まともに日本を見ている外国人なら、中川問題以前に、信任を受けず政権末期の麻生政権では金融危機に対応できないと言っている
だから日本にオバマも来ない
763名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:36:45 ID:3PJXqtUTO
野党の第一目標は政権奪取、って腐った概念をもう捨てろよマジで。
自民だろうが民主だろうがどっちでもいい。反対する必要のないことくらいはスムーズにこなせ。
764名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:36:50 ID:jA4/eE5J0
日本弱体化を狙ってるのが野党マスコミにいるからな
あと与党の一部にも
765名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:37:10 ID:G36XmbN60
民主党政権になったら与党だから悪事を捏造してでも叩けばいいよな

捏造ごときで倒れる政権なんて弱すぎて任せられないしw
766名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:37:39 ID:hex506NbO
中国様も日本マスゴミにお怒りだぞ。
767名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:38:12 ID:X1lsikdo0


民主党が選んだ 日銀総裁  円高の阻止を出来ずに

日本外需企業の大赤字オンパレード。

それにより雇用問題 勃発
768名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:38:38 ID:mCHEihQE0
希望的観測に過ぎんだろう。
なーにが正論だバカモノ
769名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:38:48 ID:KTdDpOz30
誰か現在のメディアに意を唱えるようなメディアを作れよ。
一人勝ちできるぞ。国民も目覚めるのに、金持ってるやつらは馬鹿そうだし。
持ってないやつらも馬鹿そうだし。誰も行動しないんだろうな。
今の切り口は反メディアの創設からだろうな。
770名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:39:01 ID:TUyAtrwW0
おっしゃるとおりです
771名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:39:02 ID:HojfWfPu0
まともに日本を見ている外国人は
現自公政権は無視
技術力に脅威と期待の半々ってとこかな
772名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:40:18 ID:zmvDStHdO
中国紙に何も言い返せない…オワタ…
773名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:40:24 ID:oVNqGaG60
ホントに中国に吸収されるかもしれんな
こんな状況なのになんの危機感もなくお笑い国会続けてるんだし
774名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:42:47 ID:NBTwJ16+0
>>773
それはないな架空たれたりはするだろうが


国会はあいかわらずだがな
775名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:42:49 ID:/CZ59YR00
小沢効果w 中国も満足だろうなw
776名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:42:50 ID:ztK4AUB80
>>750
それまで国の体力が持つかだな。 ゆとり世代だが
物心の付いた時から景気が良いって感じた事ないぞ
777名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:43:03 ID:HojfWfPu0
>>773
中国に吸収というより、その反対はありうる
お笑い国会というより、麻生の居座り国会もそのうちねw
778名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:43:26 ID:b5N5282l0
総選挙になったら、今度の不況で無職になったおまえらが小沢を襲って逮捕
マスコミが得意気に「なぜ政権与党の麻生総理ではなく小沢代表を襲ったのでしょうか?謎です」
なんてやりとりするんだろうなぁ
会社倒産して不況が長引いてるのは経済対策を遅らせた民主の責任だろうが!!
心の底から腹立たしい!!
779名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:43:29 ID:VHHloN6d0
なんだかんだいって何十億人もコントロールして国家運営してるのはすげえよ
780名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:43:40 ID:l4UZWRDJ0
今回ばかりは何も言い返せません。
781死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/18(水) 21:44:08 ID:BVuabVvh0
<中川失脚は支那共産党による工作活動>
2/14、中川元財務・金融担当相はG7昼食会を1時ごろに途中退席し、
財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者など数人で会食
読売新聞・編集局経済部の記者である「越前谷 知子」
日本国のマスゴミ編集部は支那共産党によって篭絡済(マスゴミ編集部=中共スパイだらけ)
支那共産党に通じる変態新聞が真っ先に報道⇒海外メディアに火をつける⇒海外メディアが取り上げているとマッチポンプ

*中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」 http://www5f.biglobe.ne.jp/~koku
min-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html
第2.マスコミ工作
大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだのは、遠い昔のことである。
今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の不可欠の道具に過ぎない。
マスコミを支配する集団の意思が世論を作り上げるのである。

 偉大なる毛主席は
 「およそ政権を転覆しようとするものは、必ずまず世論を作り上げ、先ずイデオロギー面の活動を行う」 と教えている。
 田中内閣成立までの日本解放(第一期)工作組は、事実でこの教えの正しさを証明した。
日本の保守反動政府を幾重にも包囲して、我が国との国交正常化への道へと追い込んだのは
日本のマスコミではない。日本のマスコミを支配下に置いた我が党の鉄の意志とたゆまざる不断の工作とが、これを生んだのである。

 A.接触線の拡大。
   新聞については、第一期工作組が設定した「三大紙」に重点を置く接触線を
   堅持強化すると共に、残余の中央紙及び地方紙と接触線を拡大する。
   接触対象の選定は「10人の記者よりは、1人の【編集責任者】を獲得せよ」との原則を守り、
   【編集を主対象】とする。

 B.「民主連合政府」について。
   「民主連合政府」樹立を大衆が許容する温床を作り上げること。

■参考 椿事件http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6&lr=&aq=f&oq=
田中角栄の軽井沢発言 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/rvw/kakuei1.html
782名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:44:11 ID:KTdDpOz30
誰か俺にスポンサー付いてくれれば、売国メディアを駆逐する情報力で
莫大な利益だすぞ。俺には伝える資本と媒体がない。情報はある。
783名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:44:55 ID:w497wGpB0
ごもっとも。
盛者必衰だし、賢明な時の独裁は愚鈍な時の民主主義に勝る。
日本はいつ迷走から抜け出せるやら。
784名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:44:59 ID:jsHBItdU0
まったくだなぁ
自民もミンスもあきれ果てたんで次は共産にするわ
785名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:45:05 ID:WkmfPSE00
日銀総裁の人相が悪い
見るからに不景気な顔だ。
もっと元気な感じの人にしてほしい。
786名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:45:11 ID:qB61sQsg0
>>1
ちくしょう〜〜〜〜言い返せない orz
787名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:45:15 ID:0BjTyKXMO
海外首脳は、早く総選挙やって安定政権を作り対応してくれ、と言うのが本音
そろそろ海外も完全に麻生政権に見切りをつけ、次期首相小沢に注目と大きくシフトするだろ
海外首脳の小沢詣でが始まるんじゃないかな
788名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:45:28 ID:p+pMwzqXO
ほんとそうだよ…何で足の引っ張り合いしかしないんだ
怒りが沸いてくる
789名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:45:31 ID:5rsHPYET0
貧すれば鈍する、というやつですな。
790名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:45:58 ID:WFackS6V0
日本おわったな
791名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:46:03 ID:uxGt3fhD0

>>782 ケケ中と犬作があぶく銭を沢山持ってるよ
792名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:46:24 ID:5wXQdCwN0 BE:1010046839-2BP(15)
まだ日本には政争やる余裕があるとも言えなくもない
ってか危機において政争優先って歴史的バカだよな
793名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:46:29 ID:L9tEtbfY0
支那畜に客観的に分析されて日本オワタ
794菊花・古剣&白酒:2009/02/18(水) 21:46:48 ID:Xz90wO1Y0


>>723四書五経六義などいろいろを読んで、自分自身を充実にさせながら社会に貢献する、良いことです。

    頑張ってください・・・


795名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:47:30 ID:m4ojZy3j0
さっさと解散するしかないな
796名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:47:44 ID:Ig/w3QBy0
シナチクに正論吐かれるとは思わなんだ。
797名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:47:59 ID:o80CMlhp0
その通り過ぎて返す言葉もねぇ
798名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:48:03 ID:7/yp0EpQ0
南アジアに植民都市
海外根拠地
妄想だけはむなしい・・・
799名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:48:08 ID:b5N5282l0
>>782
マジレスすると自民党に献金するように呼びかけろ
選挙には金がいる
若い連中からの献金が集まれば、若い連中向けの政策もやってくれるだろ
老人や金持ちには自民党党員が多い
老人が熱心に選挙に行くから、老人が厚遇される
それが民主主義だ
800名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:48:10 ID:Fgh8ul1c0
>>787
だれが言ってんだその本音ww
ソースだしておくれ。
801名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:48:16 ID:rk0WVoIM0
小泉が総理ならどんどん問題解決してくれるのに
802名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:48:25 ID:UXobdFnf0
一国の大臣が海外で泥酔して笑い者になったんだぞ。
右も左もなく、最低の自己管理もできない無能大臣の解任を望むのはあたりまえじゃないか。
別に民主支持じゃないが、アホ総理と酔っぱらい大臣の内閣にはホトホト愛想が尽きたわ。
803名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:48:34 ID:Fq1P5raj0
>>1
お前らの所からのスパイの影響もあるだろ
804名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:48:36 ID:qB61sQsg0
>>792
>>危機において政争優先って歴史的バカだよな

インドシナ戦争勃発前夜のフランスが、歴史的に間抜けな政争で有名です。。。
805名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:01 ID:8PwZJ/Tv0
ぐぅ・・・の音も出ないってこういうことかね。
悔しい。
806名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:05 ID:UXSWHTji0
日中友好とかやってるからだろ
他国に戦争ふっかけても平気みたいな気じゃないとな
欧米に対しては駄目だけど
807名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:06 ID:aapgyOJp0
まあ正論だが。

中国に言われちゃおしまいだorz
808名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:17 ID:xh2MfZV20
的確すぎて茶吹いたw
このまま引っ張りあいし続けて最後は血だらけなんてやだぞ!
809名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:24 ID:pe5q2iV8O
>>1のような正論を言わない日本のマスメディアは全て糞、もしくは敵国の出先機関。
810名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:35 ID:9Se7eOH60
そろそろ日本共産党が空気読まずに野党に対してもブチ切れてもいい頃だと思う
マスゴミと最も癒着のない確かな野党がんばれ
811名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:55 ID:lVBdwhX60
>>779
どうぞ移住して下さい、
君の感想を聞くのはそれからだ。
812名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:55 ID:KTdDpOz30
>>792
その馬鹿が国民の意思として現れているんだから、日本国民の民度は相当
やばいんだろう。糞メディアの偏向報道でこうなっているんだがな。
813名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:50:04 ID:m4ojZy3j0
困難にぶちあたったら日本は倒幕して乗り越えてきたもんだ
もう、自民は駄目だろ
さっさと解散しろ

それが日本のよさだ
814名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:50:20 ID:pcQgqQC80
健康保険料が上がったから腹いせに野党に投票
住民税が上がったから腹いせに野党に投票
扶養家族から外されて健康保険料を負担させられたから腹いせに野党に投票

国民がバカだからホント助かるわ
815名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:50:20 ID:+iLy+QF50
90年代も似たような足の引っ張り合いになったが、
個人攻撃をせず問題解決方法を探るためのディベート技術を学校で教えないと。
816名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:50:32 ID:hrBjzM1G0
>日本は金融危機にあっても足の引っ張りあい

言い返せない・・・・
817名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:51:02 ID:NrXpeFHn0
中国の意見に対して
反論が出来ないなんて…orz
818名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:51:06 ID:24NG60JT0
的確な分析だ、シナの分際でw

民主党裏金献金とか、曖昧にされてるからな。
おそらく、同じ自民党でも左派はマスコミのバッシングから免れていると思う。
819名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:51:08 ID:JqKW0QvXO
マスゴミのせいなんだけどね
820名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:51:17 ID:doGTHREL0
うーん
今回のシナ蓄の見解は珍しく正論だw
821名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:51:22 ID:05g5XTIYO
一番足引っ張ってるのはお前の国のお友達だっていう
822名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:51:23 ID:Xv1ECTBz0
まったくその通り、情けないよ
マスゴミ民主、果ては自民党内部まで麻生降ろしに腐心してる
国民のことなんてまるで考えてない
823名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:51:35 ID:G36XmbN60
民主党政権になったら与党だから悪事を捏造してでも叩けばいいよな

捏造ごときで倒れる政権なんて弱すぎて任せられないしw
824名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:51:50 ID:w1knj2iH0
民主涙目www
825名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:51:52 ID:SbilsfFv0
危機じゃなかったりして
826名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:52:20 ID:VI9KKOLc0
>>813
今倒すべき特権階級は政治家じゃない、マスゴミだ
827名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:52:30 ID:SaN0LlHk0
つか、会議の時さえしっかりしててくれれば
マスコミ向けの会見なんて寝ててくれても良かったんだけどね。
828名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:53:32 ID:l4UZWRDJ0
>>799
日本の金握っているのが四〇代以上だから無理。
829名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:53:42 ID:JHuR2+FNO

これが支那畜のやりかた
片方で叩いて辞めさせ
辞めたら、国民をバカにする

支那畜に操られてるバカは反省しろ
830名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:53:41 ID:+z73H9m60
中華な新聞の意見に「全くだ」と同意する日が来ようとは (;´Д`)
831名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:53:45 ID:w1ZWlwTiO
中国冷静だなw
比べるとやっぱりアメリカ余裕無いんだね
832名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:54:19 ID:rWtpJJHCO
引っ張り合いっていうか、一方的に引っ張られてるとしか思えない。
833名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:54:36 ID:WBLyQTSD0
>小泉元首相、「定額給付金の再議決は欠席」表明…「麻生首相、今の議席の獲得過程を理解してないのでは」
自民党内部ですらこんな状態だもんな。
もう本当に解散総選挙したほうがいいよ。
いまの状態じゃあまともに景気対策なんて出来ない。
つか、なんでねじれ国会を解消する努力を怠ったのかね。自民党は。
834名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:54:40 ID:b5N5282l0
国籍法も通ったし、麻生叩きも順調
麻生の右腕の中川を降ろす事にも成功した
景気対策法案を足止めすることで、日本経済を潰すことにも成功してる
マスコミと民主の成果に中国様もお喜びだな
凄く悔しいです
835名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:54:43 ID:uKhHwUEw0
いやしかし、順調にこいつらのおかげで円安になってきてるんだ
ジャスト90円のときにドル買った自分はありがとうと云いたい
輸出大国日本のあるべきレートに戻すには、
多少見限ってもらったほうが円安傾向にはたらいて嬉しいだろ
836名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:54:50 ID:kiuhPfxt0
そりゃ一党独裁じゃ足引っ張るやつもいないわなw
837名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:55:05 ID:G36XmbN60
民主党政権になったら与党だから悪事を捏造してでも叩けばいいよな

捏造ごときで倒れる政権なんて弱すぎて任せられないしw
838名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:55:15 ID:quwBfr5s0
>>822
マスゴミも民主も日本国ではなく、韓国を見てますからwww
ま、マスゴミは近いうちに淘汰されることになるだろうけど。
839名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:55:38 ID:EHD6KG9y0
正論だとか、正しい分析だとか言ってるけど
この程度の客観情勢はアホなねらーでも分析できる程度のこと
評価するには値しない
840名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:55:44 ID:xmmzW1BM0
>>776
徐々に衰退するだけだから
10年後、20年後も大丈夫だよ

ちなみに団塊が死に絶える頃には団塊ジュニアが足引っ張ってるからw
841名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:55:59 ID:JYmC2Jq70
支那は小沢民を引き取ってくれ
842名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:56:41 ID:YtYq7TxP0
この国からもそう思われてるんだな
醜態晒すのもそうだけど、こんな正論言われるのも恥だよ
843名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:56:41 ID:VrLIcz2J0
これは凄いマッチポンプwwwwwwwwwww
844名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:57:41 ID:lIh2oaze0
何も言い返せないな
迅速に金融緩和と財政出動している中国の体制の勝利です
845名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:58:37 ID:37NlucLk0
民主党の足の引っ張り方がハンパじゃない。
絶対に報いがあるだろ、これ。
審議拒否で給料もらい、揚げ足取りで
政策をストップさせる。

日本の将来は民主党のせいでムチャクチャだ。

絶対に許せん。

俺は忘れないからな。この民主党とマスゴミの狂気を。
846名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:58:47 ID:j2LJ748u0
兆候も何も、もう進行中ですがw
847名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:58:51 ID:QT3V7Hfq0
おまいらバカかw
なにが「ごもっとも」だwwww

>>1のようになるように、我が国で中共が過去数十年にわたり工作活動を
特にマスゴミ、政界で行ってきたからだろうが!!!!
もっとも裏切り者の日本人が多いのも事実だが。
848名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:59:52 ID:9Se7eOH60
>>823
事実だけで叩いても寝るヒマが無いくらいだ
849名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:00:01 ID:kP7m1cP60




日本は 今 清朝末期だな

850名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:00:05 ID:DuLpD14K0
小沢代表、日本のトップに据えてはいけない人間
歴史が繰り返すように、政権が弱体化すると権力闘争にうまく立ち回る輩が跋扈するが
与党にも一部いるようだが、マジで国を滅ぼす
日本人は、危機にある今こそ聖徳太子の「和をもって尊し」の精神に立ち返るべし
851名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:00:06 ID:3PJXqtUTO
おいタイゾー、おまえの役割決まったぞw
852名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:00:08 ID:5itpcDsI0
きちんと民意を得て政権につけばいいんじゃないかい?麻生も自民ウンコ党は。

こういう議院内閣制の根本の建前を無視して、政権に居座るから
野党も足の引っ張りをせざるえないんで。民意と異なるチグハグな政策なんだからさ。

きちんと解散して民意を得てからでないと、抜本的な景気雇用対策もできんでしょうに。
853名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:00:09 ID:moqT7aB2O
頼むから民主党の奴らに言ってくれ
おまえ等の手下だろ
854名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:00:21 ID:lA7ZzZ5h0
小沢って与党抜けてアメリカとのパイプもとっくに失って
せいぜい不動産くらいしか実力無いのに、
そんなのにこの危機的時期に政権取らせてマスゴミはいったい何がやりたいんだ?
855名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:00:50 ID:iQn+dM3+0
でも、今回のサブプライムで世界恐慌であるのに能天気な日本国民は
まだ、未来がわかっていないな! どうみても日は沈みかけている。
長い長い夜になることがわかっている奴らはいないだろ?
856名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:01:02 ID:KTdDpOz30
国民が国家のことを深く理解できるわけがない・・・
それを統制するのが、諜報部だったり、歴史認識だったり、
国の伝統文化の理解だったり、メディアの役目なのに全部破壊されている。

もう、上記がどう影響するのかも国民は理解できないで、自分の感覚だけで
全て判断するんだろうな。色々言いたいが、一言だけ言わせてもらうよ。
予算通貨を遅らせている、メディアと野党と国民よ、今すぐその認識は歪んでる
から腹を斬って死んでくれ。それが将来の日本のためだ。
857名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:01:47 ID:XD9JD6v+0
中国に正論を言われるとは
858名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:02:07 ID:WBLyQTSD0
>>845
ねじれ国会を放置したのは自民党。
小泉一派が麻生内閣を批判するという内部分裂状態なのは自民党。
そもそも政権与党は自民党。
すべて自民党の責任ですよ。法案を通す力がないならとっとと解散してくださいよ。
859名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:02:18 ID:iTGHLNh40
はいはいチャイナチャイナ
860名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:02:19 ID:owsOugEBO
小沢って韓国寄りだろ

中国はおろか日本よりも
861名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:02:40 ID:HQ08llzO0
>>847
どんな経緯であろうと、「ごもっとも」に変わりないじゃん

今の国会議員の中で、ほんとに日本国民のために政治している人を挙げたら、
何人いるのだろうね。
862名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:02:49 ID:G36XmbN60
民主党政権になったら与党だから悪事を捏造してでも叩けばいいよな

捏造ごときで倒れる政権なんて弱すぎて任せられないしw
863名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:03:14 ID:b5N5282l0
>>854
>そんなのにこの危機的時期に政権取らせてマスゴミはいったい何がやりたいんだ?

長年の悲願の外国人参政権の実現、人権擁護法案と児童ポルノ法の成立によりネット規制
特にネット規制に関しては死活問題だから必ずやってくるよ
後は韓国経済支援だな
864名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:03:34 ID:Kv6ZZC8N0
足の引っ張り合いって,日本人の伝統芸能なんだけど。
865名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:05:34 ID:b5N5282l0
>>858
>すべて自民党の責任ですよ。

工作員がその言葉よく使いたがるけど、野党も国会議員としての責任あるよ
野党に責任がないんなら、与党だけの独裁政治でいいわけだし、国会で議論する必要もない
そういう国がお好みなのか?
866名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:05:40 ID:cCFbecR40
朝日の記者と中国の工作だろ
867名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:05:46 ID:scKKkceiO
さすがに同意
マスコミと民主党は政府の足を引っ張りすぎ
なにが国民生活だ、政局だけしか見てねえじゃねえか
868名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:06:14 ID:qP2tTq+mO
滅んじまえばいいんだよ、こんなアホな国

自分たちの選択が如何に重たいものか思い知れ
この馬鹿国民ども
869名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:06:18 ID:5itpcDsI0
危急の時だから小異を捨てて、つってもね。

支持率が10%前後の麻生と国民から見捨てられつつあるウンコ自民党を
コアにまとまれるわけないじゃん。

ネトウヨってアホの集まりなんかね?w
870名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:06:37 ID:rv4Z5YZ+0
「計画通り」

   by  中国共産党

871名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:07:20 ID:AjA29sGS0
>>1
こればっかりは中国の巨大松明メディアの言うとおりだな。
872名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:07:39 ID:36H+MHrN0
中国にも言われる「足の引っ張り合い」
まったくだ
873名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:09:11 ID:b5N5282l0
足の引っ張り合いって自民党も足を引っ張ってるみたいだが
足を引っ張ってるのは民主とマスコミ、それと国民なんだよな
んで、国民が政府は何もやってないと怒ってる
民度の低い国だ
874名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:09:17 ID:OaOcMkX10
伊藤博文が内閣をつくってから大日本帝国崩壊まで70年
そこから今年はもう64年目だ
日本国も寿命が近づいてきているな
875名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:09:52 ID:eEM/QN3g0
二十年もしたら日本なんて無くなるみたいな事を言われてたけど、
本当にそうなりそうw
876名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:10:01 ID:61+Hn3+90
>>1
珍しく正論で同意せざるを得ない。
877名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:10:23 ID:XD9JD6v+0
>>845
俺も忘れはせん

民主とマスコミが日本に行った仕打ちを
878名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:11:12 ID:WBLyQTSD0
>>865
野党の責任ってなにかね?
与党の無茶苦茶な法案に100%妥協するってことなのかね?
879名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:11:29 ID:kP7m1cP60



日本も 中国みたいに 一党独裁になるか

国営放送のみ存続し

党と国家の機関紙(新聞)が発行される

参政権も国民からはく奪
880名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:11:45 ID:K8NUQFmJ0
売国奴・汚沢はなんのために生きてるの?
誰も生きてくれと頼んでないのに。

悪い政治家をぬっころす国士が早く現れてくれないかな。
もうウンザリだよ。
881名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:12:25 ID:owsOugEBO
>>862
民主政権になって3ヶ月後に民主擁護する人はいるんだろうか?

始まる前からこれだけ叩かれてて、
メディアの前で大見栄切り続けたお陰で証拠映像が山ほど
何も変わらなかったら煽られた奴が刺しに行きそうだ・・・
882名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:12:49 ID:fBHGQrsy0
中国四千年に一度の正論アルヨ
883名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:12:50 ID:DuLpD14K0
>>849
国が壊れた国民は半端でなく惨いことになることは、歴史が証明している。
ユン・チアン著 『ワイルド・スワン』、『マオ 誰も知らなかった毛沢東』を読んでみろ
今の日本は平和ボケだ・・・
884名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:13:02 ID:XD9JD6v+0
>>878
やかましい テメェらわすれねぇからな。この俺たちの日本を無茶苦茶にしてくれた恨みをわすれねぇ。
885名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:13:35 ID:EHD6KG9y0
足の引っ張り合いもなにも麻生がとっとと解散すりゃあいいだけの話だろ
886名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:14:15 ID:1txpkCNs0
ひどい与党のいる政治であってもまともな野党があれば国はどうにかなる
いまの与党で魅力のあるとこなんて皆無
お願いだから消去法で選ばせないで
887名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:14:50 ID:HsmtT6FQ0
カオス状態だなw
888名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:14:56 ID:DsuHOj490
正論すぎて噴いたw
889名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:14:58 ID:RXNBRv4Z0
江戸時代の末期と同じで体制が時代の変化についていけない
のはその通り。
ただし中国とちがって日本は明治維新ができた。
この際自民も民主も2世議員や社民党の組合員など
旧体制を掃除して活力を取り戻すべきだ。
自民だけでなく、小沢、鳩山、真紀子もつぶせ。
890名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:15:05 ID:b5N5282l0
>>878
>野党の責任ってなにかね?

国籍法など国益に害する法案や与党の暴走に歯止めをかけること
国難に当たっては与党と協力して物事を解決すること
何でも反対してればいいってもんでもないし、政権を潰す事が野党の仕事じゃない
この難局において野党が全く責任を果たしてないから腹が立つんだ?
お前は経済政策を足止めしてる野党に何も感じないのか?
891名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:15:17 ID:4d+Du3bI0
民主主義はそういうものだと銀英伝かなんかで読んだ
892名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:15:33 ID:KTdDpOz30
いいか、100年に一度の経済危機と言われているが、それより重大なことがある。
民度が世界一低すぎて国滅ぼす。以上!
893一国民。:2009/02/18(水) 22:15:55 ID:DB845BBy0
民主党の小沢が最大の加害者だ!

日本国民はこいつにもてあそばれている!
894名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:16:05 ID:61+Hn3+90
>>878
今まではどうせ万年野党だからそんな風でも許してたが、

それじゃ全然政権担当能力はないな。歯を食いしばれ。w
895名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:16:07 ID:0q1dONTI0
やっぱり外国の人が見ても足の引っ張り合いにしか見えないんだな。
896名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:16:12 ID:KQV/M0IY0
引っ張ってるのは民主だろ
897名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:16:28 ID:qB61sQsg0
このスレで、「ミンス」や「自民」と罵ってる奴って、
極めつけの馬鹿なんだろうなぁ。。。。
898名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:17:01 ID:OXzz54ds0
まず、マスゴミをどうにかしろよ。
ほんとそう思う。

赤報隊2個師団くらい、派遣してくんねーかなぁ・・
899名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:17:41 ID:kP7m1cP60
>>897

まあ 自分で国を変えようと思わないやつばかりだからな

900名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:17:46 ID:U6gCZm690
>>861
バカウヨが叩いてるだけだろw
901名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:17:54 ID:MnJCw4bY0
ポルポト派裁判始まったので
日本に視線を誘導したかw
902名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:18:02 ID:Nam1MmLl0
正論すぎてねらーも納得w
903名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:18:05 ID:WBLyQTSD0
>>890
国民の過半数が反対、与党内部でも評判の悪い給付金をなんの妥協もせず
通そうとする与党が悪いんじゃね?
自民党が給付金を止めるか、何らかの妥協をすれば他の法案もすんなり通るわけじゃん。
なぜそれができないのか?
904名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:18:14 ID:KTdDpOz30
>>885
予算も決まってないで、このタイミングで解散って日本経済をふっ飛ばす気
ですか??どうして、売国メディアに洗脳された患者が多いのだろうか。
もう、あなたは日本人ではなくなってるので、死んでください。
905名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:18:24 ID:LCXudElt0
>>1
全く持ってそのとおり。民主党とマスゴミをどうにかしないと・・・
906名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:19:34 ID:Tv++6aeB0
中国:
去年11月に57兆円の財政出動を決定 → 2009年初めから前倒しで逐次投入中。
利下げ&融資拡大を通達 → 1月銀行融資残高前月比2倍。中小企業資金繰大幅に好転。
上海株式市場上昇 → リーマンショック前の水準を回復。底からの上昇率は既に60%に到達。
1月貿易統計4兆円の黒字で過去2番目の水準

日本:
約90兆の財政出動を決定 → 2009年3月法案通過予定。実施は4月以降。
低金利政策により利下げ余地なし。融資残高減少中。改善の兆しなし。
東京株式市場下落 → リーマンショック時の水準からさらに40%下落。反転の兆しなし。
1月貿易統計赤字
907名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:19:49 ID:bC/4CWZtO
シナに正論吐かれててワロタ

やっぱり足の引っ張り合いにしか見えんわなw
908名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:20:02 ID:GS/fAScD0
じゃあ俺もそれ。

>>845>>877
909名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:20:28 ID:vyK/+Zcq0
足の引っ張り合いって、小泉のことですね。
910名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:20:31 ID:G36XmbN60
民主政権になって民主党叩かない奴はウヨ

叩かない奴は一生権力者の奴隷やってろw
911名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:20:40 ID:kQXqCpKH0
まぁ、馬鹿にされてもしょうがないが、国会を日本と思われては困る。
何と言うか、あの人たちはテレビとミンスのエンタメ要員。
912名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:20:58 ID:ygfgcFpH0
正論ww
それだけ民主党とマスゴミが異常ってことか。
913名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:21:08 ID:b5N5282l0
>>900
右翼も左翼もけっこうだが、国のことを思う人間を馬鹿にするのは下種だな
お前は日本のこと好きかい?
混乱に満ちてる日本を見て何か感じないか?
914名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:21:16 ID:KTdDpOz30
>>903
今の国民は鶏、3歩歩いて忘れる。なのにアヒルの子のように見たものを母親と
判断するアホぶり。
売国メディアのゴシップで世論を作り上げられた国民なんてもはや、国民ではない
国賊だ。
915名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:22:11 ID:Sa5EuyYQ0
>>906
中国が完璧すぎてワロタ。
916名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:22:11 ID:TFFPsfti0
何を今更
917名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:22:51 ID:ZnWhAXhX0
>>907
シナは、もう一つわかっていないぞ。
日本の政治家は、経済問題なんかどうでもいいって考えていることに
気づいていない。考えているのは、常に、次の選挙の事だけなんだよな。
918名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:23:34 ID:MuZI9ZYQO
>>1悔しいwです
<`八´>
919名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:23:45 ID:b5N5282l0
>>903
>自民党が給付金を止めるか、何らかの妥協をすれば他の法案もすんなり通るわけじゃん。

自民が妥協すれば法案が通る?
さらに無理難題ふっかけるだけだろ!!
国民の半数以上が受け取ると言ってる給付金を今更やめられるわけがないだろ
俺はね、民主に対して過去最大級の怒りをもってるよ
920名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:23:56 ID:Z/ik71B9O
もう、ここ15年程は衰退し続けている
921名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:24:07 ID:EHD6KG9y0
ああ、中国様のこの論調を支持しとるやつって自民信者なのね
いまどき自民支持するやつって売国奴だわ
922名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:25:00 ID:rWtpJJHCO
足の引っ張り合いは2ちゃんの中だけにしろ
国会議員は真面目にやれよ高い金貰ってんだし
923名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:25:12 ID:OaOcMkX10
シヴィライゼーションの国有化は最強だからな
にもかかわらずちゃんと商業も栄えて資本主義も回転する
あれは中国を模したんだろうな
924名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:26:07 ID:aStmpRnp0
うう・・・傍目八目とはこのこと
中国メディアに正論言われると悔しいわ
925名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:26:07 ID:k46DWAOtO
もう日本オワッタって感じ
926名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:26:11 ID:b5N5282l0
>>922
漢字テストやったり審議拒否したり働いてても何の役にも立ってないよ
あ、審議拒否してる時は働いてないよな
927名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:26:17 ID:WKN/ENM50
中国様はなにげに冷静に分析しているので侮れない。
928名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:27:12 ID:EHD6KG9y0
分析と呼べるほどの代物ではないけどな
929名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:27:17 ID:WBLyQTSD0
>>919
やってもいないのに無理だなんていったら、それこそ終わりじゃないか。
無理ならとっとと解散してくださいよ。
民主党も子供のいる家庭限定でバラまく案を持っているんだから、
それと自民党のバラまきの案(外国人留学生も含む全員にバラまく)とで
調整していけばいいじゃん。
なぜそれができないのか?なぜ妥協することが出来ないのか?
930名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:27:44 ID:asHGcItH0
>>906
日本がやらないといけないことを中国はさっさと全部やって景気回復中かw
なにやってんだよ、日本。しっかりしろよ。
931名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:27:44 ID:1Cj4Yeqe0
足の引っ張り合いをするようになったら必ず国家は衰退する
この分析は正しい

足を引っ張り合うことで国益を第一に考えなくなるからねえ
932名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:27:52 ID:3PJXqtUTO
ただ政権欲しさに日本の足引っ張ってるのが民主党。
麻生批判するのはわかるが、それをわかった上で批判してるんだろうか。
933名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:28:11 ID:KTdDpOz30
>>921
具体的に言えよ。安部さんがやろうとしてたことは、俺は一番買ってたんだ。
民主主義の抵抗勢力はお前みたいなやつだ。
934名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:28:30 ID:3zDDv7zR0
>日本は金融危機にあって伝統的な集団主義の精神を発揮できずに
>足の引っ張りあいをし、衰退の兆候を示している

伝統的な軍国主義の精神を発揮できず・・・に見えたw
でも面白い見方してる。
衰退の兆候については、どのスパンの波について言ってるのか・・・気になる所。
935名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:29:18 ID:npFqqEkq0
>>1
言われなくても日本はすでに衰退途上国
936名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:29:31 ID:b5N5282l0
>>929
>やってもいないのに無理だなんていったら、それこそ終わりじゃないか。

民主の約束破りは十八番だろ
それを知ってて民主を擁護してるんなら
お前工作員か何かか?
日本のこと好きですか?
937名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:30:07 ID:865HQFa2O
わりと正論
938名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:31:50 ID:k46DWAOtO
中国から馬鹿にされるようになったら日本も終わり
939名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:32:00 ID:1txpkCNs0
>>936別にお前さんに限ったことじゃないが”工作員”て言葉を多用するようになって2ちゃんがつまらなくなった
なるべく工作員だの信者だの低レベルのレッテルはりするのやめようぜ
940名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:32:06 ID:GX5IA7Bd0
自民も民主も毎日もねらも日本人も中国人も
なぜこうも「自分の悪行は完全スルーで相手の悪口を言うだけ」
なんだろう。

まず自分自身の行いを正す。
それができて初めて他人を諭す事ができる。
それが人の道や筋ってもんじゃないのかな?
941名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:32:20 ID:owsOugEBO
民主党が政権とったとしてマスコミはちゃんと与党批判するのかねえ
与党とこれだけの全マスコミが蜜月って戦時中以来になるんでは?

それってもの凄く危険な状態だと思うんだが
942名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:32:52 ID:EHD6KG9y0
>>933
安倍が、格差問題を受けて外交より内政に軸足を移していれば
自民にとってもまた違った展開が生まれていたんだろうけどな
まあ、いまさら遅いわなw
943名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:32:53 ID:UI5pXKiWO
>>667

確かに

メディアが「解散解散!」と言ってるから

何となく解散に賛成するような愚国民の国、日本の状況や、

中国のGDPおよび教育普及度等を考えると

次の20年間は韓国が東アジアにおいて台頭する可能性もガチで否定できなってきた。
944名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:33:04 ID:KTdDpOz30
>>936
たぶん、自分のことしか考えていない奴だと思う。
そんな感覚で国を考えてる馬鹿がいるから、こうなった。
民度低すぎ。どうせ仕事して酒のんで、クダラネーことに時間さいて
頭がお花畑状態で、売国メディアを見て、洗脳されているんだろ。
945名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:33:07 ID:UQFnKgw20
諸悪の根源は大手マスゴミ利権屋どもだと思う。
946名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:33:46 ID:BJLkuzki0
各国財政出動法案審議状況

アメリカ 可決
イギリス 可決実施済
フランス 可決実施済
イタリア 可決実施済
ドイツ 可決実施済
中国 可決実施済
カナダ 可決実施済
ロシア 可決実施済
インド 可決実施済
ブラジル 可決実施済
韓国 可決実施済







日本 審議中
947名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:34:16 ID:TFFPsfti0
93年バブル崩壊から15年間、ずーーーーと脚の引っ張り合いだろ、何を今更分析とか

 笑 止 千 万!  片 腹 痛 い わ!!!!!


                            何故だか目から汗が止まらない(゚Д゚;)
948名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:34:24 ID:U1TA09Nv0
マスゴミが世論操作をして引きづり落としたんだろ。


こんな事をしてしまったのなら、それはそれで腑抜けた政権だよ。
政権以前にに、マスゴミは反日組織そのものだよ。
日本を悪化する事しかしちゃいない。
949名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:34:40 ID:y6TXwjv30
自公政権とその子分の官僚が利権漁りの政治ばかりやっていたら、間違い無く
日本沈没だわな。
中国に言われるまでもなくね。
950名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:35:33 ID:hlLRELE50
爺さんが「まるで徳川幕府の末期じゃ…」とかいってた。
うっかり納得しかけたが、あんた、まだ95じゃん。徳川
幕府なんてみたことないじゃんwwって家族全員でワロタら
「我が家名も末だな」といじけてふて寝してしまった。

今はちょっと反省してる。
951名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:36:02 ID:HsmtT6FQ0
このスレはなかなか画期的だなw
次の総選挙の結果がでるまではこの状態が続くのかな
952名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:36:06 ID:KTdDpOz30
>>942
そんな個人的な感覚で国や国益を考えてるんじゃねーよ。

953名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:36:08 ID:uzPVzc7P0
ごもっともです・・・中国のくせにぃ
954名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:36:33 ID:npFqqEkq0
政治家がバカなのは国民がバカだから自業自得でもあるな
なさけねー
955名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:36:38 ID:J6eKsEJU0
ただただなさけない。
やはり日本の敵は日本のマスコミだったことが明らかになったなあ。
毎日新聞のあの英語サイトの事件でまさかと思ったけど、今回の事で
マスコミ全体が反日組織になっていたということが明るみになっちゃったね。
956名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:37:34 ID:0hWLmt9g0
まあ中国はやることやった上で日本を論評してるからな。
これで中国けなしても逆に恥ずかしいだけだわ。今回は完敗。
957名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:32 ID:U1TA09Nv0
ミンスのサイトです。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=602

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生


> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
958名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:34 ID:b5N5282l0
>>939
戦前のスパイ事件なんかで、スパイは対象国に協力員を作り上げるんだよ
んで、その協力員が内部から自国を破壊していく
同じようにネットが情報工作の対象となって工作されてることに気がついた方がいいよ
959名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:39:34 ID:ps/me7I/0
演出:中国
なのに何言ってんだと思わなくもなし
960名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:39:35 ID:9bAYzbYE0
>>1
おまえらがやらしてるんじゃん。ナチス・ミンスと、支那系ファシストアサヒる、tbs、共同通信、変態毎日らに。
961名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:39:48 ID:Sn1GoJn/O
民主党が自治労と日教組の言うことを聞き公務員大笑いで国民自己破産に1000%だな!!
962名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:39:49 ID:yqUCY+Bx0
これに関しては中国に同意でございます。
963名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:41:17 ID:U1TA09Nv0
>>961
国家主権の移譲や主権の共有が民主党の目標だから、
日本すらなくなるんだけど・・・・
964名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:41:40 ID:Jw24roji0
小沢がクリントン女史に「中国の民主化をソフトランディングさせることが、
今後の世界にとっての大テーマだ」と言ったことを隠蔽するためだろw
日本の酔っ払いオヤジの首チョンパなんて中国が興味あるわけネーヨ
965名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:21 ID:WBLyQTSD0
>>961
国政と地方自治の違いもわからんのか?馬鹿が。
966名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:42 ID:jZkgwRLM0
俺たちも民主主義やめて、独裁主義導入したら?w
大政翼賛界みたいなのなwww
967名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:50 ID:KTdDpOz30
>>956
完敗とかいえる状態じゃねーんだよ。もう少し危機感をもて。
世界が財政実施済み状態なのに、日本は審議中って、マスコミと民主党と
国民は何をしてるのか分かっているのか?

100年に一度の経済危機で世界が手を取り合って財政出動しなくてはいかない。
特に、アメリカ、日本は世界に影響をあたえるんだ。
それを、マスコミは揚げ足取りと陰謀ともとれるような報道で国民を煽り、
それに乗っかった偽善民主党が、予算の足を引っ張り。毎日、国民が100人以上
死んでるんだぞ。
世界を敵に回し、国民を敵に回してるのは、お前ら低脳国民と売国メディアと
民主党だ。
968名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:43:45 ID:DuLpD14K0
>>950
爺さんに同意
969名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:44:48 ID:ccRfzaxq0
>>946
マジ終わってんな。韓国以下かよ。
970名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:36 ID:U1TA09Nv0
>>966
貴族院とか作るのか?
そうか水俣マッサッコ一族がいなければ別にいいんだけど
971名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:46:15 ID:b5N5282l0
>>946
台湾も入れてやってくれ
好評だから2回目の給付金やるお、とか言ってるみたいだし
972名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:48:07 ID:oU5FKagU0
>>946
完全に置いていかれてるw
973名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:05 ID:YuD9SyNc0
>>1
民主・小沢代表、中国共産党幹部に解説 「ねじれ国会で自民党政権は思い通りの政治できない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189934909/

民主・中川ネクスト財務相「アジア共通バスケットなどで新しい基軸通貨を作っていきたい。中国などと連携を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232793194/

民主党金融チーム、「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 金融危機対応の追加策発表
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227920331/


関連スレ?
974名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:15 ID:7c7pbvVn0
このキチガイ沙汰はメディアの中身が韓国化してるから。

マスメディアだけでなくこの板も半分くらい韓国に占領されている。
韓国に都合の悪いニュースのスレはローカルルールでOKでも本当に立ちづらい。
中国に関しては当然だがあっさりと立つ。(中で猛然と煽ってるのは韓国人のようだが)
975名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:18 ID:WBLyQTSD0
>>967
客(自民党)が自動車販売店(民主党)に、
200万円の自動車を10万円で売れと迫ったのに対して、
自動車販売店が拒否しているという状況があったとして、
お前は「自動車が売れないのは渋る自動車販売店が悪い」とでも言うのか?
悪いのは給付金という悪法をなんの妥協もせずに通そうとする自民党。
976名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:29 ID:jZkgwRLM0
>>950
ほんと、国家システムの末期症状だよね
幕末と重ね合わせるなら、そろそろ桜田門外の変に匹敵する
企業家、メディア、官僚、政治家の暗殺がいつ起きてもおかしくないんだがな・・・
977名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:50:06 ID:kUsPcY8X0
BBCのキャスターが物真似したという動画はどこにあるの?
つべ検索したけど出てこないのだが
978名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:52:26 ID:uaomBFJF0
中国 「こちらが手を下さずとも勝手に自滅しとるわwww」
979名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:53:21 ID:b5N5282l0
>>975
>悪いのは給付金という悪法をなんの妥協もせずに通そうとする自民党。

国民の大多数が貰うと言ってるのにどこが悪法なの?
消費に回ろうが貯蓄にまわろうが、国民の手に金が行くことに給付金の意義がある
980名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:54:05 ID:jZkgwRLM0
>>946
台湾も実施済みだぞw

にしても、まじで朝日新聞社、毎日新聞社
民主党、社民党、自民党本部の同時爆破みたいな劇的なことがないとこの国は変わらないね
981名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:54:40 ID:KTdDpOz30
>>975
具体的に言えよ、お前の感覚で例え話されても困るんだよ。
悪法と捉えているのは、お前のオツムがメディアに刷り込まれたからだろうが。
各国で給付金をやってる国は沢山あるんだよ。それにな、給付金だけではなく
75兆円の経済対策の中の一環として給付金が盛り込まれているんだ。
給付金は捉え方によって、悪い法案でもない。むしろ良い法案とも取れるし
どっちとも取れるような法案なんだよ。
982名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:55:32 ID:teNH/Z1l0
あと六年間はこの状態

983遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/18(水) 22:57:26 ID:wQIo7I6J0
>>946
これは酷いw
984名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:58:33 ID:KTdDpOz30
俺は民主党になったら全ての国民を朝鮮人として見下してやるからな。
そして、六年間は世捨て人になる。
985名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:01:11 ID:Xqm+ZeCM0
この民主を支持してる奴が大勢いるんだから困ったもんだ
愚民だらけだよほんと
986名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:01:41 ID:GtD1cCIIO
そもそもは小選挙区制にしたのが失敗だったのかね
987名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:03:54 ID:KTdDpOz30
自民党の公共事業で縛り上げてた農村部が、公共事業の飽和状態により崩壊
している、これが地方分権であり公共事業の衰退と借金の切り離しだ。
都市部の馬鹿貧困層に強かった朝鮮民主党も、これにより農村部と都市部の
貧困層を取り込めるわけだ。
自民党ぶっ壊すと小泉が言ってたが、こういうことだろう。
ようするに、売国メディアに媚を売らなければこれからは自民党も民主党も勝てなく
なるんだ。
988名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:02 ID:3PJXqtUTO
自民を支持するわけじゃないが、民主はただのモンスタークレーマー。
989名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:34 ID:D4EIfKOU0
目くそ鼻くそを笑う
990名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:07:13 ID:KTdDpOz30
だから世界から取り残されるような国会運営になっても売国メディアの真意の
通りなので、問題もない。これから売国政治が始まるからな。
それを許可するのが低脳国民だ。低脳国民が自らの責任で国を解体していくわけだ。
頑張れよ。
991名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:08:01 ID:F2Xbp5um0
まぁぶっちゃけ内乱だわな
992名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:08:42 ID:b5N5282l0
>>990
国が滅びた時になぜ滅びたか理解できない愚民がいっぱい出てきそうだ
他人事ならいいんだが、俺も巻き込まれそうなので勘弁して欲しいわ
993名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:08:46 ID:Pfvq7mUj0
なんだかんだで300年も続いた江戸幕府ってすげーな
ああいう形態が一番日本人の国民性にあってるのだろうか
今は無理だろうけど
994名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:09:46 ID:ScEIm4UO0
本当に中川のせいで、世界から日本への信用は著しく低下した。
世襲のバカ議員が、国の足をもっとも引っ張っている。
995名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:09 ID:F2Xbp5um0
強力なリーダーを求める気持ちを考えると
あの時ドイツ国民がヒトラーを選んだ理由もよくわかる
996名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:19 ID:QpQ0r1TQO
1000なら中国3月21日に崩壊
997名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:37 ID:Fxi5GHWA0
>>993
「お上がなんとかしてくれる」
はずだったんだよ。。。
998名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:56 ID:vic7buj60
せん
999名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:11:01 ID:gZegPI7q0
>>967
ヘタレ安倍が辞めたのも今回の中川辞任も常に人のせい、メディアのせいにしてればいいから楽だなw
おまえの中じゃ将軍様は絶対なんだもんな
>>782
誰がおまえみたいなキチガイに金出すんだよ 
情報がある?w
どうせマウスクリックしてモニター越しで見ただけの情報だろw
>>984
とっととこの国から出てけよ蛆虫
>>990>>992
愚民だの国民がバカだの自国の人間をそこまで貶めることが出来るほどおまえらは賢くなんかないよ
天下国家語れる身分か?身の程を知れ
1000名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:12:11 ID:3JZ3h5vG0
>>994
中川だけじゃなく、側近の奴らやマスゴミも同罪かと
背後からの一撃か・・・
本当にヒトラーへといたるドイツの歴史そのものだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。