【社会】はっぴいえんどの元ギタリストを大麻所持で逮捕 -警視庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「はっぴいえんど」の元ギタリストでミュージシャンの鈴木茂容疑者(57)が
大麻取締法違反(所持)の現行犯で、警視庁に逮捕されていたことが18日、分かった。 

2月18日12時12分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000059-jij-soci
2名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:27:36 ID:uPFelhoi0
大麻流行ってます
3名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:27:45 ID:nshsZU8B0
うわーマジかよ
4名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:28:16 ID:6Ek9luL70
へー







で、誰?
5名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:28:18 ID:1X0PxcLJ0
大瀧さんから一言↓
6名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:28:18 ID:dQOnB3cLO
鈴木さんなにやってんすか
7名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:28:44 ID:uEFf96Ti0
ばっどえんどだな
8名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:28:45 ID:34zSyjUAO
芸能人全部薬物検査しろよ相撲部屋みたいに
9名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:28:56 ID:mT4aVc3b0
いまだに元はっぴいえんどって言われてんの
10名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:28:59 ID:/tjY5Cg30
えーーーーーーー
11名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:29:03 ID:1A9bXN8E0
次は誰だ

ワクワクしてきた
12名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:29:26 ID:4PcoarOK0
ナイアガラの人か
13名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:29:27 ID:4YSPwPouP
>>9
wwwwwwwwww
14名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:29:44 ID:6/p+HlGG0
かーぜーをーあつめてー
15名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:30:06 ID:/tjY5Cg30
風邪薬です
16名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:30:11 ID:45ofiEuG0
ぎゃあああああ!!!!!!!!
鈴木さん・・・・・

ところで誰か、
弟がUFOを見たよ〜とかいう歌詞の曲を知らないか?
たしか鈴木茂だったと思うんだが。
17名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:30:26 ID:/+LFP37J0
薬物徹底排除が進んでるな

あすが麻生
18名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:30:45 ID:KXtfsB7s0
ばっどえんど
19名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:30:48 ID:5sMllBuh0
ハッピーが終ってしまった
まさにハッピーエンド
20名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:30:57 ID:pZQTCyaZi
2が壮絶ゆとりな件
21名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:31:07 ID:v4ewzB9U0
Bad endだ。
22名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:31:11 ID:Vct8PLk70
【丁寧な】 細野晴臣22 【リマスタ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1233143172/
23名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:31:27 ID:VowYYDNa0
有名人じゃん
24名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:31:27 ID:nshsZU8B0
とりあえず、花いちもんめを聴いておくか・・・
25名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:31:37 ID:Yu6JrcRy0
誰?
26名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:31:48 ID:4TXt5flG0
芸暦もはっぴいえんどとなったわけですね。
27名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:31:58 ID:mT4aVc3b0
>16
それは四人囃子じゃない?
28名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:31:58 ID:scZYuY3qO
事務所クビになった二股俳優はまだ?
29名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:32:04 ID:9iqSU8otO
必死だねえ
30名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:32:14 ID:iO1/bAWd0
何かアヘン戦争思い出すよな。国が内部から崩壊していく気がする。
政治家はすでに別ルートで脳が溶けちゃったし。
31名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:32:15 ID:VcN9qxSV0
大麻検挙は大賛成なんだけど、何で今になって躍起になってるの?
煙草の売上落ちてきたから?
32名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:32:43 ID:0/R5icrZ0
wikiの編集早杉
33名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:33:00 ID:L2KMt4VN0
マスコミも角界のことをグダグダ言うんだったら
芸能界も全員検査しろと言えよ
34名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:33:21 ID:v5y6bXrS0
<<16 四人囃子 空飛ぶ円盤に弟が乗ったよー ナツカシス
35名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:33:42 ID:AvlPFzLH0
ばっどえんど禁止
36名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:34:15 ID:yOFufg+qO
これはまあ普通だな
37名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:34:17 ID:oYt4v/Q40
先進国でただ一国 大麻で懲役刑のある国

そらどこも犯罪者引き渡し条約むすんでくれないわな
38名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:34:18 ID:jXiZjyz40
(ノ∀`) アチャー
39名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:34:33 ID:45ofiEuG0
>>27>>34
なんと・・・四人囃子だったか。
サンクス
40名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:34:33 ID:7fYz62AZ0
なんも意外性ないっつうか。こんなプロのスモーカーわざわざ捕まえてどうすんのってかんじ
41名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:34:59 ID:ZuXYvzYF0
大麻ではっぴーになりながら終わったんだからハッピーエンドじゃね?
42名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:35:11 ID:eL1cwCbA0
これは・・・・・・・・・・・・・・・ きっついわぁ。。。 
まじかよ。まじだから記事があるのだろうな。。。
いや昔のチャーとかがそうだったように、まだ若造ミュージシャンなら分かるけどさ、
この人の世代がこれなら、まだまだ相当根深いものがありそうだな・・・・・
43名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:35:40 ID:wf6vNmAk0

正直ショック




44名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:35:57 ID:v3nSGkH4O
葉をあつめて
45名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:36:41 ID:45ofiEuG0
細野も吸ってそうだよなぁ。

大滝は吸ってなさそうw
46名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:37:02 ID:3Ev5fuVx0
えー、この辺の人たちはアンタッチャブルでお願いしたい
って甘い考えだなorz
47名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:37:12 ID:9iqSU8otO
タイマで本当に終わるのなら研とか美川とかコロッケとかも
48名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:37:20 ID:7BVDTk5qO
大麻って食べたらとうなるんだ?
49名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:38:24 ID:S6P3CC/X0
なんかミッキー吉野とかも吸ってそう
50名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:39:32 ID:3ERPOkbH0
51名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:39:46 ID:/E5+dKI8O
>>49
前科
52名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:39:55 ID:fkXcptGmO
バッドエンドじゃん
53名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:40:28 ID:yOFufg+qO
>>48
ゆっくり穏やかに効きます、らしい
54名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:40:47 ID:9iqSU8otO
>>48ハーブの一種としてカレーに入れるとうまいらしいよw
55名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:40:51 ID:FcLqj5ha0
いやぁショック。この世代のミュージシャンってヒッピー色が強いから危ないなぁ
56名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:41:18 ID:n/W63WGEO
はっぴいじえんど
57名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:41:26 ID:Eek42TWZO
これってムーンライダース(ズ?)の人?
58名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:41:51 ID:xS1Hq9zR0
ばっとえんど
59名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:42:42 ID:ZPOAF3z40
松本隆は大丈夫か?
60名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:42:57 ID:y9TAJvdBO
はいからはくち
61名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:43:13 ID:Qr7HjFmKO
超ショック
細野さんは大丈夫かな
62名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:43:15 ID:Y0qa+93o0
老若男女関係無しだなw
いっそ解禁して税金掛ければどうよ?
63名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:43:26 ID:4JOceh3dO
さようなら、アメリカ。さようなら、日本。
バイバイバイバ〜イ
64名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:43:26 ID:+qCdp2DVO
このバンドは全員怪しい
とくにベースの奴は目がイってる
65名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:43:49 ID:+lKHroPI0
はっぴーとりがー
66名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:43:54 ID:FLanE/32O
マジかよ…
つかはっぴぃえんど捕まえんなよ…。
67名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:44:16 ID:qEzbIYA20
CD規制かかるかな・・・
68名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:44:19 ID:kqtxRY050
ばっどえんど
69名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:44:56 ID:9Kh5mbxfO
♪たい〜まをあつめて〜
 たい〜まをあつめて〜
あの空を〜かけたいんです〜
 あの空を〜 (ラリラリ
ですね、よ〜く分かります
70名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:44:58 ID:eL1cwCbA0
>>57
ズです。
71名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:45:05 ID:9iqSU8otO
上田とピナ息子
72名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:45:38 ID:AX2uzgWE0
川´3`) 山下達郎サンデーソングブック新春放談のネタになるかな?
73名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:45:41 ID:YecBnE5F0
幸せがオワタ
74名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:46:36 ID:WLYsCGMQO
次は立花とか浜崎とか、楠瀬とかあのへんかな
75名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:46:51 ID:vRnAYH2E0
合法の国もあるしな。
76名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:47:48 ID:bVzowShtO
松本隆がひとこと↓
77名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:47:53 ID:LELAKfuN0
大瀧詠一、細野晴臣、松本隆
とあと誰だっけ?
78名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:48:04 ID:ZPOAF3z40
マリファナという歌詞は消しておきますね
79名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:48:27 ID:45ofiEuG0
>>57
違う
80名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:48:59 ID:+aa4r1+OO
人生もはっぴいえんど
81名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:49:05 ID:9Kh5mbxfO
>>49
ミッキー吉野は覚醒剤で昔パクられてたよwww
82名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:49:45 ID:UgmtE5ElO
大麻やったことないミュージシャンなんか
いるか?
83名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:49:57 ID:7fYz62AZ0
だって大麻だろー
シャブなら「幻滅した〜」なんてのもわかるけど、
大麻でそりゃねえよ
周辺の人らがおお慌てするだけだ
84名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:50:07 ID:GkCKilU3O
しげるすず〜き〜
ウィズはっくぅぼぅあ!!
85名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:50:36 ID:XbxQDo1R0
風をあつめては名曲
86名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:50:41 ID:FcLqj5ha0
塀の中で〜 塀の中で〜 僕は雨に打たれ 見てただけさ〜

バンドが違うか。
87名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:51:01 ID:I7QKjKZh0
>>81
CHARもね
88名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:51:07 ID:9iqSU8otO
上田の息子はダルビッシュ風になったんだ?ヘェ〜
89名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:51:07 ID:lvAuhuMR0
そろそろまたタイマーズが復活する予感
90名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:51:26 ID:VMXVazlr0
桑原茂一のモデルになった人
91名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:51:38 ID:8JCbKwIKO
ばっとえんどに改名だな
92名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:51:50 ID:/q7oOKcTO
>>61
細野はトロピカル時代の前にちょっとやっててバッドトリップ、以後度々フラッシュバックを繰り返し
心臓神経症になってしまった体験以降、風邪薬すら飲まない極度の薬物嫌いなので大丈夫。
93名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:52:03 ID:1Vq/Hr800
へーチョットびっくり
94名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:52:31 ID:ViZfGptJ0
吉田日出子が一言
95名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:53:24 ID:IIitwV+V0
>>75
どこ?
96名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:53:26 ID:PHM20+HdO
アンハッピーエンド
97名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:53:30 ID:xORbKusDO
誰?
98名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:53:31 ID:Dkhesm3LO
どんな歌を唄っていたんだろう
99名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:53:59 ID:IBxJl38JO
何を今更
100名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:54:04 ID:9fxOHg1d0
これは残念。
砂の女やレイニーステーションもお蔵入りか?
101名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:54:27 ID:Qc6/jx0P0
すげぇショック
102名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:55:08 ID:e8pkHw6g0
チャー,ミッキー吉野,研ナオコ,
クリントン,ブッシュ,オバマも
みんな,中毒にならずに,その後
成功している。そんなに,危険ではない
証拠。
103名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:55:17 ID:EE+eYlTc0
>>9
細野晴臣なら元はっぴいえんどじゃなく、元YMOって言われるな。
104名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:55:18 ID:POlHs/HGP
はっぴいえんど\(^o^)/
105名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:55:37 ID:STWGXlZT0
 だから

 芸能人全員、尿検査しろよ。

 陰性のほうが少ないから






106名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:55:51 ID:YecBnE5F0
>>87
ぱくられてません
107名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:56:08 ID:FLanE/32O
コンプリートボックス買おうかなぁ
108名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:56:28 ID:IIitwV+V0
>>102
お前の文体後遺症でてるぞ
109名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:56:30 ID:Dkhesm3LO
岬めぐり、心の旅、いちご白書をもう一度
の人?

戦争を知らない子供達
の人?
110名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:56:44 ID:sq07wNoc0
これはショックだわ
111名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:57:15 ID:9iqSU8otO
国民すべてに血液検索をすべきでは?

その結果をもとに格差を作れるとは思わないがw
112名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:57:22 ID:LELAKfuN0
>>100
砂の女ってはっぴいえんどなのか
113名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:57:25 ID:HoQHDSqpP
よくわからんがYMOの関係者か
114名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:57:37 ID:9+KphxBJ0
>>102
つまり覚せい剤もコカインも危険じゃないってことですね
115名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:57:53 ID:Lw9b0knWO
南京町のちょっとした騒ぎ
116名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:57:53 ID:el7UkZQe0
>>112
砂の女はソロ
117名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:58:03 ID:drXjq2cx0
↑鈴木茂がひとこと↓
118名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:58:16 ID:dfTAUxNi0
50代くらいのミュージシャンってクスリとか大麻って普通に通過してきてる世代でしょ
いまだに通過中ってのは驚いたけどなw
119名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:58:38 ID:rJ/Saw570
誰これ?
120名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:58:39 ID:L7/JHfvj0
ぎゃああああああああああああああ

鈴木茂さんかよ('A`) 。まあ葉っぱくらいで良かったのか?
シャブとかなら本当に救いようがないからなあ
121名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:58:44 ID:45ofiEuG0
>>5-6
>>76-77

おまいらw

>>92
マジか。あの顔は絶対やってると思ってたんだがw
122名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:59:17 ID:X6Tb5vjc0
57で大麻って…
123名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:59:29 ID:FglgSS760
今、坂本と高橋と細野も来たよ!

馬鹿っ!この電話は盗聴されてるんだよ!
124名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:59:39 ID:9GhhVceMO
隠れてすってる分には
タバコより迷惑じゃないけどな。

ミュージシャン(笑)は大麻吸う事でカッコつけるのかねぇ。
125名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:59:45 ID:FferqBw40
>>113
それは細野春臣じゃ?ベース
126名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:00:06 ID:/q7oOKcTO
>>103
現YMOだろ。
YMOは現在活動中。
127名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:00:16 ID:drXjq2cx0
↑城島茂がひとこと↓
128名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:00:23 ID:A82Lt2K70
>>108
( ゚∀。)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
129名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:01:00 ID:Dkhesm3LO
敏いとうとはっぴーえんどか

星降る街角だな
130名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:01:12 ID:Bjt9PzgU0
大滝詠一・細野晴臣・松本隆なら単に名前だけで報道されるだろうけど
鈴木だと「はっぴいえんど」を付けないとわかりにくいよな。
まあ、「鈴木茂」って同姓同名がめちゃくちゃ多そうだしな。
131名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:01:36 ID:65zMmyTtO
児童ポルノ所持じゃなくてよかった
132名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:01:41 ID:FglgSS760
>>121
インディアンかぶれの細野さんには
大麻よりペヨーテの方が似合う
133名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:02:32 ID:lgHFCj0pO
ばっどえんど。
134名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:02:37 ID:x/gL7T440
       ,.-、
         ソヽ
          .ゞヾ、
          .iヘ ヘ
        ,.-、 y ,ソ.i、
       .イ_、 i.ゞ,.ノノi|
        スノ ,-、  .、)
     ┌,(__ノ  /  .|
      ヾ ,7 .ノヽ." .| .i
       ゞイ ト、 /ノ ノ
         ト──‐i
         // ̄7ノ.ヘ
        /.ノ ./  |
       ∠,,_ノム.___|
       イ  ノ"| i! .「
      .ヽレミ) | リ._|
        .!,,_|..|.イ .)
          .ヒテ
          .Fム
          _! .シ
          ーイ
135名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:02:44 ID:J5eg6AHR0
バンドワゴン まだ持ってるぞ
136名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:03:11 ID:YWSaMWVT0
あらららら、、、
137名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:03:26 ID:Qc6/jx0P0
138名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:03:45 ID:65zMmyTtO
>>30

しかし、大麻解禁のオランダは日本よりGDP上位だったりする
139名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:03:46 ID:M/ERu5EM0
はちみつぱいはどうなった
140名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:03:49 ID:JQfJAFjc0
日本ではれっきとした違法行為だし、
力士、学生...世間の空気がめちゃ厳しい時期なのに...現実見えて無さ杉だわ


141名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:04:21 ID:FglgSS760
>>130
Wikipediaの曖昧回避でも3人ひっかかるな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%8C%82
142名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:05:01 ID:XSJ+cOe+O
細野さんや松本は無事か??
143名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:05:09 ID:IQrbZrFN0
芸能人が大麻やってる1つの店をガサ入れすると
ごっそりとつかまるって感じなのかな
144名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:05:32 ID:eL1cwCbA0
最近、大麻の話題が多いけどさ、大麻で儲けている国または団体があるのなら、
そういう方向での不安が大きいんだよね。それが怖いんだよ。
大麻自体は本来スキャンダラスなものではない。
145名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:06:11 ID:YecBnE5F0
>>130
サディスティック・ミカ・バンドの小原礼みたいなもんか
146名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:06:12 ID:3xV3WJ5K0
そー言われてもなー
洗い弓が売れてからだろ
147名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:06:39 ID:RzJpPXq80
はっぴいえんどっていう名前だけは知ってる
他のメンバーの名前聞いたら3人とも知ってる
この人だけ知らない
148名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:06:55 ID:65zMmyTtO
『風街ろまん』の鈴木茂の顔だけ削除されたバージョンがリリース
コレクターズアイテムとなる
149名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:06:57 ID:J5eg6AHR0
はっぴいえんどが安定長持ちしたのは
細野
松本
大龍  の3人が大者過ぎて、抜き出る奴が居なかったから

すずきしげるは・・・・英プリールフールから 細野を慕ってくっ付いてきたコバンザメみたいな自己主張を持たない存在だったから

150名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:07:13 ID:K7FUgxaK0
ばっどえんどでしたぁ
151名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:07:15 ID:Bjt9PzgU0
      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  さらばシベリア鉄道!
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─    
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    

152名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:07:37 ID:mTwbhEBu0
バッドエンドじゃん
153名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:07:54 ID:JtOWgJsb0
大麻なんかで逮捕って、本人も情けないだろうなww。
キャラメル・ママ、ティン・パン・アレーの名前も出しておいてやれよ。
だめだ、笑ってしまうww。
154名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:08:47 ID:vRnAYH2E0
>>95
イギリスとかオランダとか。
インドなんかは合法じゃないけど、じいさんがおれはどんだけ吸えるとか自慢する人もいる。日本で言う、おれは酒豪だ自慢みたいな。
逆に酒を買うときには、ビクビクしながら買ってたな。
酒屋には新聞紙があって、新聞紙に来るんで隠してもってく。

155名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:09:06 ID:3oMWBROr0
えええ 鈴木慶一さんが
156名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:09:07 ID:OuuCjewSO
スレタイに名前が出てないから、バンド名より有名じゃないあの人だとわかった。
157しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/02/18(水) 13:09:17 ID:???0
「逮捕する!」
「それは僕ぢゃないよ」
158名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:09:30 ID:cie/RfxmO
マジかよ
159名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:09:35 ID:65zMmyTtO
>>149

大龍って近所のラーメン屋かい?
Wikipediaで今調べた知識を使って知ったかぶりするから笑
160名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:09:39 ID:f1Ufvbwb0
YOUちゃんが大麻だなんて・・・日本のウリだと憧れてたのに・・・
161名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:09:45 ID:RzJpPXq80
どのアーティストも、グループの中で目立たない人がやりがちだよね
やっぱり他のメンバーがすごいと精神的に不安定になるのかな
162名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:09:48 ID:As9aeUkb0
はいからはくちのギターは神
逮捕すんなよバカwwww
163名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:10:49 ID:UCIJYefP0
はっぴい

いいえ

えんど
164名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:11:03 ID:Bjt9PzgU0
>>155
「はっぴいえんどのギタリスト鈴木」って報道されたら
鈴木慶一と勘違いするヤツ相当いそうだよなw
165名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:11:05 ID:GMiqp3R40
ショックとか言ってる奴アホかw
ナイーブすぎるだろw
166名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:11:18 ID:J5eg6AHR0
>>159  正規の名前は 大龍 ですよ!
167名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:11:29 ID:ZRnQtSlr0
バッドエンドですな
168名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:12:41 ID:SZo6mSHZO
この人ギターめちゃくちゃうまいよな。こんなふうにギター弾けたらどんなに良いだろうって思うよ。 だけど歌下手だし自作曲はあんまし良いと思わない。
ベタだけど優しさに包まれたならのギターが一番好き。つかキャラメルママが好き、はっぴいえんどの頃より
169名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:12:44 ID:JX3uU9A5O
誰だよ
170名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:12:56 ID:YecBnE5F0
警察だ!ここを開けろ!
171名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:13:08 ID:Zo5ZBdBr0
以降バッドエンド禁止
172名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:13:26 ID:c4co3vTt0
さらに大物が芋づるで逮捕の羊羹
173名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:13:54 ID:XcYDMC8w0
■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
     あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
     有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
     何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm


9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
3連休オワタorz
前スレ>>958の情報はマジ。
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/


いしだ壱成御用達 西麻布「クラブM」潜入レポート
http://gendai.net/?m=view&g=&c=050&no=785
この前、西麻布のクラブ・ミューズで広末涼子発見しましたね!
http://022.holidayblog.jp/?p=3828 http://022.holidayblog.jp/?p=3833
懲りない女だぜ・・・

セックスドラッグに溺れる芸能人・奇行癖のあるかつてのトップアイドル「末広竜子」
http://www.sansaibooks.co.jp/cgi-bin/list.cgi?detail=35
174名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:15:01 ID:GPbfNilc0
大龍・・・
175名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:15:02 ID:ibRPwrtV0
さらばシベリア超特急
176名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:15:03 ID:3oMWBROr0
結局「はいからはくち」は
ハイカラ白痴なの?肺から吐く血なの?
177名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:15:08 ID:YecBnE5F0
>>159
大滝のファーストソロアルバムのタイトルが「大瀧詠一」
178名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:15:36 ID:2LoiO0T+0
「風をあつめて」が好きでLPレコード買ったわw
遠い昔のことだが
179名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:16:00 ID:3tnP86an0
中島みゆきが泣いてるぞ
180名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:16:50 ID:ZwsJgA4UO
マジかよ
ハイカラーーーーはーー


くち
181名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:17:14 ID:65zMmyTtO
>>177
持ってるよ
『それは僕ぢゃないよ』が大好きだ。
で、大龍は?
やっぱり近所のラーメン屋?
182名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:17:18 ID:xb33LuoY0
>>176
  その両方をかけたんだよね!  どちらでもとれるように松本の日本語遊び
183名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:17:47 ID:eQ/vLRpQ0
ほかの3人は元ハッピーエンドなんて必要ないくらいその後のキャリアがすごいのにな
184名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:17:52 ID:Z7EtpE5p0

マジでーーーーー???
185名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:17:57 ID:w0WHScNJ0
鈴木慶一と勘違いしてマジびびった。
186名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:18:15 ID:z3VlE7cG0
あちゃー、結構大物じゃん
はっぴいえんどの元ギタリストではなく
元はっぴいえんどのギタリストじゃないの
187名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:18:24 ID:iUmcpEDa0
敏いとうとハッピーエンドブルー?
188名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:18:27 ID:GPbfNilc0
>>181
結構有名みたいだ
http://www.dairyu.co.jp/
189名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:18:39 ID:zw0lnwPSO
凄いギタリストだったよ、まあミュージシャンに大麻は付き物って事だね〜

ぎんぎんぎらぎらの〜


麻なんです
190名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:19:06 ID:YecBnE5F0
>>181
うん、ラーメン屋w
191名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:19:07 ID:As9aeUkb0
ふーらりふらふら

ふーらいぼー
192名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:19:23 ID:c4co3vTt0
193名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:19:39 ID:eL1cwCbA0
>>164
それって「はちみつぱい」という名前がアタマにインプットされてるヒト限定じゃねーかw
194名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:19:41 ID:cIk4shTz0
薔薇が無くちゃ生きていけない〜

関係無いけど、ちょっと書いてみたかった。すまん。
195名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:19:45 ID:h92Qe9/I0
196名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:19:48 ID:OKlVE40R0
>>83
煙草も町で吸ったらダメ、酒に飲まれてもダメ、
女子高生とアレしてもダメ、
高校生がバイクに乗るのもダメな世の中じゃ
大麻もダメに決まっているだろう
197名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:19:57 ID:3qF8X9rMO
あちゃマジかよ
198名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:19:59 ID:8qMrA1Y80
Happiness is ended.
199名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:21:27 ID:YecBnE5F0
髪をほどいて〜
200名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:21:34 ID:QhA2TUkC0
ちゃーんと、お金は持ってきたから!
エディー、エディだろー?
201名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:21:45 ID:Lw9b0knWO
ビートルズのジョージハリスンみたいなもんか?
202名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:22:00 ID:3oMWBROr0
なんだかんだでムーンライダーズが一番好きなんだけどね

よーるーにくーびーしーめーらーれーてー
203名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:22:29 ID:u7ATVXJzO
マジかよ
204名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:22:50 ID:JFQWGhpZO
うわー、石野卓球やらもそろそろヤバイんじゃないか?
205名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:23:18 ID:iLgaAO5Y0
スネークマンショーでドラッグパーティーネタやってたっけ…

「シーナとー鮎川はー、夫婦で20万円持ってきてー」とかw
206名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:23:47 ID:YecBnE5F0
間違えた
♪髪をほどいた 君の仕草が 泣いているようで 胸で騒ぐよ
207名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:24:26 ID:Lw9b0knWO
へーいのうえーでー
208名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:24:32 ID:drXjq2cx0
Happiness Is a Warm Gun
209名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:24:32 ID:Eap8HuDfO
>>98
聴いてると死にたくなるような曲だよ。
210名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:25:31 ID:jLUdeLdqO
ピエール瀧は何で捕まらないの?
211名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:25:58 ID:YecBnE5F0
いま気が付いたんだが
「おおたき」で「大龍」が変換できるのなw
212名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:26:59 ID:65zMmyTtO
なーりたからひこーきぃでローンドーンへぇ〜
213名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:27:15 ID:z3VlE7cG0
>>204
>>210
電気は葉っぱとあんまり関係ないんでないの
214名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:27:32 ID:hLx+Rv3Y0
『風立ちぬ』のB面プロデュースした人か。あれ傑作だよね。
215名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:27:54 ID:vlmEvIfk0
>>186がいいこと言った
216名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:28:12 ID:xb33LuoY0
はっぴんえんど 関係でメジャーになった人物

 大瀧詠一
 細野晴臣
 松本 隆

 後藤次利
 松任谷正隆
 林 立夫


マイナーに堕ちた人々

 小坂 忠
 柳田 ヒロ
 鈴木 茂
217名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:28:20 ID:kniGXJ930
うんうんやってるやってる
218名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:28:24 ID:vPQKImmW0
おりしも昼下がり
219名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:28:44 ID:PoE/QvKq0
スカイブルーに 赤く一筋   ♪
220名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:29:49 ID:YecBnE5F0
>>214
へえ〜そうだったんだ
A面は大龍ラーメン屋だったよな
221名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:29:57 ID:n/aUiQPy0
リアルスネークマンショーだな
222名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:30:19 ID:65zMmyTtO
>>213

麻も吸えばケミカルも食うんじゃねーの
セックス依存症女が出した暴露本に、意志野がエクスタシー数十個持ち歩いていた話がのっているよ
223名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:30:20 ID:3fAGrWBoO
人生のはっぴいえんどにはならなかったみたいだな
224名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:30:53 ID:LzbCpHSe0
>>130

仮に大瀧・松本・細野のだれかが捕まった場合
「はっぴぃえんど」の名前のほうが出てこない気がするな
225名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:30:55 ID:RzJpPXq80
>>195
娘いたんだ
かわいいね
226名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:31:00 ID:PoE/QvKq0
>>201
あんな下手くそと一緒にすんなw
227名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:31:00 ID:QX7yuTALO
せっかくのはっぴいが
228名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:31:46 ID:lu9PvWxM0
YMOのコンサートでギター弾いてた鈴木さんかと思った。
229名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:32:26 ID:GGwc0JJ40
干し芋小僧 捕まったか。
まあ普通に吸ってるわな。
初犯だし、良い弁護士いそうだし、
契約パーなんてこともないだろうし、
執行猶予3年だな、保釈も利くし判決は5月。
おつかれさまだな。
230名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:33:09 ID:oGr8Z9sF0
酒よりははるかにマシだと思う
231名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:33:41 ID:iUmcpEDa0
>>230
中川の罪は重い
死刑でも足りないくらいだ
232名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:33:46 ID:xb33LuoY0
>>220

あれは・・・・ゆで麺       あのアルバムは「ゆで麺」と呼称されるようになったぐらいだから

233名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:34:36 ID:2+Ne+ea/O
なんというばっどえんど
234名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:34:40 ID:JTkXDU/H0
ぼくらが〜電車通りを〜駆け〜ぬけると〜
235名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:35:15 ID:65zMmyTtO
とんだバレンタインブルーだな
236名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:37:06 ID:nUT/dST90
はちみつぱいと混同してるヤツ大杉
237名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:37:25 ID:XF3FFkfD0
ゲートドラッグ大麻か
日本は大麻が合法じゃなくて良かったな
238名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:37:47 ID:65zMmyTtO
エイプリルフールにはまだ早いぜよ
239名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:37:50 ID:45ofiEuG0
>>149
大物過ぎて、長持ちしなかったんじゃなかったっけ?
鈴木茂も、花いちもんめとか、良いんだぞw

>>164
慶一ははっぴいえんどとは関係なかろうw
240名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:38:28 ID:5MzutVQR0
しかし、あんな地味な活動でも 57歳まで喰ってこれるもんだな

241名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:39:00 ID:3oMWBROr0
慶一ははっぴいえんどのバックで弾いてた事もあるしまるきり無関係でもないが。
ほぼ無関係かな。
242名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:39:07 ID:fQ8dwJqi0
林立夫はAmwayで、鈴木茂は大麻か・・・。

明暗が分かれるな。
243名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:39:40 ID:YecBnE5F0
>>228
YMOのギターって言うと大村憲司を思い出す
244名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:42:04 ID:RTsNh0TR0
>>242
両方暗じゃねえか
245名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:42:32 ID:45ofiEuG0
>>213
電気は、どっちかといえば罰だろうなw

246名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:43:38 ID:miZM749/0
最近マスコミでやたら取り上げるね。
大麻のプロモーション入ってるか? w
247名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:43:46 ID:5MzutVQR0
>>239
初期から全般的に言えるんだが
「百姓」のバックをやってた時代から、アンサンブル的に
 細野主導・・・やたらベースが主張してる・・・でも上手く他が追従してる
        松本はドラムに出しゃばらない
        大瀧はボーカルのパートしか出しゃばらない

        鈴木は 細野に従うギターライン

    よくあるバンドはギタリストが自己主張・自己主導するのが多いが
    鈴木は細野を師と仰いで、絶対に細野の前には出なかった

    ギタリスト主導で無いバンドは長持ちする

    名キャッチャーの居る野球チームと同じ
248アニ‐:2009/02/18(水) 13:44:00 ID:4WctOdbl0
警察であたまを

ひーやしんすー
249名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:44:20 ID:As9aeUkb0
ねえ きみはほんとうにしあわせなの?
250名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:45:02 ID:w0WHScNJ0
>>195
娘いたのか。。。
って達郎じゃねーか!
251名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:45:49 ID:45ofiEuG0
>>247
しかしエイプリルフールから、はっぴいえんど解散まで3年だぜ?
252名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:46:08 ID:Zx0r8Ppk0
チョッパリズブギーイィィィィ             ニダ
253名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:46:42 ID:5MzutVQR0
>>244  亡くなってしまった駒沢 より・・・・幸福だろうとは思うが
254名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:47:54 ID:uRcPXmle0
>>195
父親そっくりじゃねーかw
255名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:48:09 ID:Yuyko1Ca0
「大麻が大好き〜大麻をやってる〜」って歌った清志郎や
「葉っぱ吸い吸い」という曲を歌った小林克也はぜんぜん大丈夫なのにw
256名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:48:28 ID:TpuH59s9O
>>250
失礼だなきみはw
257名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:48:31 ID:As9aeUkb0
>>247
チャーリーにあわせるキースみたいなもんかw
258名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:49:14 ID:3pu8b0+w0
日本のミュージシャンなら前科くらいないとね。
259名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:49:30 ID:5MzutVQR0
>>251 エイプリールフールは極端   変わりモノの集まり

    はっぴいえんどは    メンバー不仲 メンバー交替 メンバー独立
    そういうのが無く最後まで安定してた
260名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:50:25 ID:KYnszdA30
ロックな人は大目に見てやれよ。
70年代のミュージシャンなんてぜいいん逮捕ってことになるぞ
261名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:51:18 ID:c4co3vTt0
>>250
達郎のDNAをはっきり感じられる写真ですね。
262名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:51:39 ID:45ofiEuG0
>>259
い、いやだからw
はっぴえんどになったのが70年で解散が72年末。つか72年は実質解散してたし。

とてもじゃないが「長持ち」だの、安定だのは言えないと思うぞ?
263名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:52:23 ID:29tLPr8J0

そもそもエイプリールフール絡みとして

ミュージシャン界は  川添象太郎が 薬逮捕のハシリだからなぁ〜WWWWWW
264名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:52:36 ID:Z7EtpE5p0

しかし、この世代は大麻くらいは上等なんだよな。
265名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:52:43 ID:hLx+Rv3Y0
>>195
ジョージ秋山のキャラみたいな顔の父娘だな・・・
266アニ‐:2009/02/18(水) 13:53:07 ID:4WctOdbl0
そういや吉田日出子と一緒になってた時あったなぁ
「あんまり平凡なんでびっくりして別れた」
とか言われてかわいそうだったw
267名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:53:28 ID:kniGXJ930
♪うぅ〜 流し目キラリ
268名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:53:54 ID:w0WHScNJ0
>>250
ってゆうか調べたら達郎とも無関係じゃねーか
この娘。
かわいそうだし紛らわしいからやめろ。
269名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:54:01 ID:c4co3vTt0
>>259
松本の談によれば、仲はわるかったらしいが。
270名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:54:26 ID:4BSQuXbJ0
「バンドワゴン」は最高のアルバムでした。
お前らユーチューブで鈴木茂見ろ。めちゃかっこいいから。
271名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:54:42 ID:fQ8dwJqi0
今回の逮捕は、現代の愚かな若者たちが「はっぴいえんど」を妙に持ち上げる風潮への警鐘なんだ!
警察は良くわかってる。
272名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:56:09 ID:8Y2IGHUy0

昨日久しぶりに「ラグーン」を聞いたばかり。
なんというコトに・・・
こうなるとジャケットのタバコが何とも意味ありげに見えてくる。
273名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:56:23 ID:Sa74vJ540
>>269
絶対的に細野のカリスマ性で、全員が従ってた
細野はあまりに大きな存在だったからな
274名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:56:25 ID:GzWSItAu0
バッドエンド
275名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:56:25 ID:pHk6pPmR0
>>242
林立夫Amwayはどっかにソースあるの?

あーあ 今年は鈴木茂さん茅ヶ崎の海岸でやるライブには出れないのかな
276名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:57:16 ID:Wa3B5bst0
はいからパクチー
277名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:57:27 ID:vIqxyREnO
風信子って超名曲だなぁ。
最近、四枚組とかのCDボックスみたいの出たよね。
逮捕か…悲しい
278名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:58:37 ID:Sa74vJ540
「バンドワゴン」大事に持ってるが、レコードプレーヤーが無いが  CD出てるのか?
279名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 13:59:38 ID:pHk6pPmR0
>>247
それって長命なバンドに全部当てはまる訳じゃ無いね
280名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:00:11 ID:Bjt9PzgU0
ここーがーどこなーのかー どーでもいいことさー
どうやってきたーのかー わすれーられるからー
281名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:00:57 ID:t/MB0ceu0
誰だよw
282名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:01:06 ID:fgB88VgR0
↑ビートルズは長命
283アニ‐:2009/02/18(水) 14:01:09 ID:4WctOdbl0
>2009年2月17日、東京湾岸警察署に大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕されていたことが判明した

青島に取り調べうけてんだな
284名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:01:56 ID:F0pv2O5D0
>278 CDで何度も再発されてるし紙ジャケもあったはず

青山陽一のライブのゲストで見たことあるな
すげぇギターで一瞬にして空間が激変してワラタ
285名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:02:11 ID:xb33LuoY0
青島?
286名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:02:26 ID:cI9UCOyH0
>>195
達郎にそっくりだが
実際にはまったくの無関係ですからww  


これマジネタ
287名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:03:17 ID:pHk6pPmR0
>>242
スイマセン 全くググらずに質問してしまいました。 ググっておどろいた…
林立夫好きなのに ショックだなー…
288名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:03:39 ID:IGTG2mEs0
ばっどえんど
289名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:04:33 ID:9fq3EusT0
タバコはよくて大麻は捕まる不思議
290名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:04:48 ID:mkJ1478s0
>283 兄ー ← 麻薬専任捜査官?の青島刑事?に取り調べを受けた事のある・・・前科者かよぉ〜www
291名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:05:22 ID:bEQ3XMf20
力士だけでなく音楽界も調査すべき
292名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:06:02 ID:EpXhvQjvO
ここは、ケイサツぢやあないよお。
293名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:06:51 ID:JOHStMom0
川´3`) <来週もセイムタイム、セイムチャンネルで皆さんごきげんよう、さようなら
294名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:07:54 ID:GCsiwg8E0
>>292
いいから早く開けろ!!
295名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:07:57 ID:c8yTaGXk0
はいからはくち  懐かしいなw
296名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:08:22 ID:VsxhsYzh0
誰?とか、知らない
でスレがいっぱいだと思って開いたら、違う雰囲気でビックリ

で、これ誰?
297名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:10:20 ID:mkJ1478s0
  ↑
ここに書き込んでる奴らは  間違いなく  最低でも  45歳 〜〜〜〜
298名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:10:33 ID:vRnAYH2E0
最近この曲を聴き直してた。
この曲いいよ。
細野晴臣 - 松本隆 - 鈴木茂 / 夏なんです
http://www.youtube.com/watch?v=lBHJHoVNDEQ
299名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:10:35 ID:c3xk5FM2O
ハッピー&ブルー?だと敏イトウだったっけか
たくさん居てさ、ギャラ大丈夫なの?って感じだったけど
たしかシナトラ来日の際にアメリカのマフィンの要請でボディガードしていた、結局その筋のアレだったのね
芸能界って‥
300名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:11:04 ID:lXucvhD/O
>>289
法で決まってるからだろ?
なんで不思議なんだ、脳みそ溶けてるのか?
301アニ‐:2009/02/18(水) 14:12:12 ID:4WctOdbl0
>>290
なんでだよw
とりあえず歌って逃げるか
レイニーステーショーン〜
302名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:12:31 ID:fQ8dwJqi0
こんな逮捕はエイプリル・フールだと思いたい。
こんなBAD ENDなんて、信じたくない。
バンドワゴンに乗って、どこかに逃亡したいくらいだ。
303名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:12:36 ID:mkJ1478s0

俺  俺は55歳だ  高校生時代にひと月の小遣い全部はたいて 「風街ろまん」を買った  深夜まで繰り返し聞いた  泣くほど感動したな
304名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:13:26 ID:9czn4SL7O
一般人よりは近い所にあるんだろうな。健ヌォッツって人も挙げられてたしな。

しかしミュージシャンとしては金銭詐欺で捕まるよりはマシだな。
305名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:14:06 ID:4UN3aY/T0
日傘くるくる 僕は退屈
日傘くるくる 僕は退屈
306名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:14:10 ID:pHk6pPmR0
まんが夜話の中ではっぴいえんどの話が出てきた時
岡田斗司夫がはっぴいえんどの事知らなくてドン引きした。
307名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:14:22 ID:vRnAYH2E0
>>303
最高の経験ですね!
308名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:14:43 ID:4e4c1+MA0
春のウィンドウにぃ〜
309名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:14:43 ID:gDaqHkj40
まあ単純所持で売ったりしてなければ
判決は執行猶予でしょう
310名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:16:43 ID:QZ0Zh4Sa0
>>195
お母さんに似ていなくて、残念w
311名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:16:47 ID:P6Vtdh+w0
びゅぅちふる
312名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:18:10 ID:As9aeUkb0
>>303
ボンボンじゃねえかw
313名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:18:18 ID:mkJ1478s0

>>307 あの当時の 日本の軽音楽と称するものを根底からひっくり返したな 細野晴臣のベース&キーボードに感動 以後ベースに傾倒したな

   ドラムは林立夫の方が軽快で好きだったなぁ  松本のドラムは重い  
314名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:20:30 ID:/LGZtguf0
鈴木さん(´・ω・`)
315名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:20:35 ID:mkJ1478s0
>>317
たしか、あの当時1500円ぐらいだったかな (大阪万博の次の年ぐらい) 
316名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:21:17 ID:45ofiEuG0
>>297
俺はまだ30代だぞw
317名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:21:33 ID:di018Akb0
>>195
みなさんだまされてるようだけど、三番目の女の子は
室田伊緒という方で関係ないです。
318名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:21:34 ID:vRnAYH2E0
ティンパンアレーでのこれもいい
荒井由実 雨の街を
http://www.youtube.com/watch?v=_YU9T0xls0Q

>>313
松本隆の素朴だけど重いのもけっこういい感じだとは思います。
細野さんのベースはかっこいいですよねー
319名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:21:43 ID:GMNcjMzr0
これを機会に今ティンパンアレイ聞いてるんだけど
改めてこいつらの神っぷりを実感してるぜ
320名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:22:50 ID:P6Vtdh+w0
むこうを行くのは お春じゃないか♪♪
321名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:24:20 ID:Zx0r8Ppk0
チョッ チョッ チョッパリー
322名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:24:28 ID:GGwc0JJ40
細野 祖父がタイタニック号の生き残り 裕福な家庭 軽井沢族
松本 生まれも育ちも麻布 慶應のお坊ちゃん
鈴木 高校生のときから細野や林やマツトーヤとあそぶくらいからだから、おそらく良い家の育ちと思われる
大滝 青森の貧しい母子家庭 三沢基地のFENを聞いて育つ
323名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:25:20 ID:WJfGK3p20
なんというばっどえんど
324名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:26:21 ID:oyIBcYLU0
マクロスFのキラッ☆は松本隆の犯行。
自分のサイトで魔☆と名乗る。ネトゲもやる。
325名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:26:57 ID:mkJ1478s0

>>319  これが実に40年近く前のバンドと考えれば、その凄さが浮きん出ると思うよ

       あの当時ラジオ・TVは ブルーライト横浜〜〜〜とかばかりが流れてた時代


326名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:26:59 ID:qzfTtGhq0

(ノД`);・ ヴぁーーーん!! たすけたげてぇー!!! ジョー!!!
327アニ‐:2009/02/18(水) 14:27:09 ID:4WctOdbl0
大瀧は岩手じゃないか?
328名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:29:35 ID:vRnAYH2E0
>>322
インタビュー本読んだけど、裕福という感じじゃないんじゃないか?
金には困らない程度の中産階級って感じだと言ってたような。
白金でもいろいろな地域あるしね。下町みたいな。しかも昔だし今の白金とはずいぶん違う。
329名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:29:51 ID:mkJ1478s0
>>318
 そもそも 松任谷由美は ティンパンアレーで育てられたようなもの

      旦那もティンパンアレー製wwww

330名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:32:07 ID:26hnExx6O
再結成の時の花いちもんめはかっこよかった。 ショックだけど茂さんなら許されるでしょう
331名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:32:28 ID:vRnAYH2E0
>>329
ですね。
荒井由実時代がやっぱ好きだなぁ。
332名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:33:46 ID:1iyMac6B0
鈴木茂自作のブースター買おうと思ってたのに…。つうかショック。
333名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:34:03 ID:tiNcQAct0
細野もさすがに年貢の納め時か
334名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:35:35 ID:1s89ESwH0
鈴木さん。。今更ですねえ。
しかし
最近大麻所持が多すぎて
スピード違反くらいの微罪に思えてきた。
335名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:35:42 ID:OBcZ6NH30
>>322 岩手だし結構裕福。レコード収集マニア。
336名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:35:55 ID:mkJ1478s0
>>331
あの当時のティンパンアレー 3大若手女性シンガー 荒井由美 大貫妙子 吉田美奈子 これらの3連コーラスが最高だった
337名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:36:13 ID:YecBnE5F0
>>331
ユーミンが初の海外録音盤を出した時
「音が硬いわ。実力派の外人ミュージシャンか知らんが」と思ったな
日本のほうが好き
338名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:38:44 ID:TzJQ2vOt0
世代が違うからこんなバンド知らん
ビリーバンバンとか殿様キングスとかずうとるびとかその辺の時代に活躍したバンド?
339名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:39:10 ID:vRnAYH2E0
Youtubeはいいですね。
Tin-Pan-Alleyと荒井由実とかでどんどん出てくる。
340名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:39:44 ID:4BSQuXbJ0
>>338
世代がではなく音楽の趣味が違う。お前は鈴木茂聞かなくていいから。
341名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:39:55 ID:9MwBTiLR0
大滝読一 伊藤銀二 笛吹銅次 多羅尾坂内
とあと誰だっけ?
342名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:42:40 ID:KsLk3nJRO
よく知らないけどクズなのは間違いないんだよな?
343名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:43:51 ID:7lK8ceml0
>>123
小林克也、乙w

細野さんはやってないのかな・・・
344名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:45:03 ID:VYzSxGsIO
「ばっどえんどで復活」
345名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:45:13 ID:YecBnE5F0
>>338
ちょこっとでも興味があれば世代のギャップはすぐに超えられるよ
興味あれば自分が生まれる前の音楽状況でも調べて聴くことが出来る
特に今はそれが容易な時代だしね
知らないのは興味が無いだけ
346名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:47:07 ID:ScWsqxoi0
最近の流れはネットが普及してやっと大麻も一般的になったって感じかな
体験した人はお酒やタバコと比較してどうしても大麻に落ち着いちゃうだろうね
347名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:47:14 ID:mkJ1478s0
>>338
マジレスすると
 その人たちがメジャーでTVとか出てた時代です。
 当時エイプリールフールは,音楽界では異端の存在でしたが
 それでも実力の凄さは、TVとかに出てた人達とは比較にならんぐらいでした
348名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:47:30 ID:h0tdwuq8O
「はっぴぃえんど」は「ハッピーハーブでジ・エンド」の略。
マメ知識な。
349名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:47:55 ID:4/C+6okI0

若者ならわかるが、ジジイが大麻吸ってつかまってんじゃねーよw
350名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:48:23 ID:iKOUwRpx0
↓の方が、大麻のイメージに近い気がする。

和幸 (加藤和彦 / 坂崎幸之助) / ひっぴいえんど
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hmv/3501552.html
351名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:50:17 ID:Bjt9PzgU0
シュガーベイブ転がってないかなあ
352名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:50:26 ID:FcLqj5ha0
だ〜れぇ〜 ケイイチぃ???
353名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:50:34 ID:cWvZ0JF60
アメリカがピッピーブームで日本がフォークブームの時代に
青春してたミュージシャンはズブズブだろ。
354名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:52:49 ID:Hj1RNmf+0
>>334
検挙数は覚せい剤のほうが圧倒的に多い
報道に騙されんなよ
355名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:54:13 ID:3oMWBROr0
こうせつもいつか逮捕されちゃうの?(´・ω・`)
356名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:54:32 ID:nJBB/b+G0
http://www.youtube.com/watch?v=ymdwzoxS8Xg
一番有名な曲じゃないかな
「やさしさにつつまれたなら」
357名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:54:52 ID:mXfIn5z+O
鈴木茂がタイーホ?マジ?
1980年代に再結成した時に知った。
今オレ39歳なんだが結構ビックリしてる。
358名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:55:06 ID:vRnAYH2E0
20世紀少年のケンヂのモデルの遠藤賢司のバックバンドもやってたんですよね。
20世紀少年つながりで、さいきん遠藤賢司知りました。
この人もすごいですね。岡本太郎+江頭2:50的なすごさというかw
今も現役で全開だし。
359名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:55:23 ID:26hnExx6O
ラハイナ〜
360名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:55:47 ID:c4co3vTt0
>>335
母子家庭で母親は教師なんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%BB%9D%E8%A9%A0%E4%B8%80
361名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:56:06 ID:mkJ1478s0
>>358
 「夜汽車のブルース」聞いたか!・・・・
362名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:56:21 ID:3oMWBROr0
ホノルールルゥ!
363名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:57:50 ID:7M309Mk70
ほんとなにやってんだよ・・・
364名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:57:55 ID:pPeFOrZEP
ばれないようにやってほしかったな。残念だ。
365名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 14:59:36 ID:wwZ/oUBM0
>>355
こうせつ は お寺の住職の息子だから大丈夫だろwww 本名「 南 高節 」

ヤマハのポプコンに応募してお寺を叩き出されたが  名前は坊主名のままww
366名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:01:48 ID:wwZ/oUBM0
>>364 音楽界なんか、叩いて埃の出ない奴の方が 僅少
367名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:03:11 ID:9MwBTiLR0
大滝さんだけは絶対マリファナやらないって断言できる
ときどきうちの店に買い物にいらっしゃって話すからわかる
368名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:03:11 ID:XgdYzdIwO
>>149
ロンバケ出るまでは大滝師匠が赤貧にあえいでいて、他のメンバーがヘルプしてたのにな
369名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:03:17 ID:45ofiEuG0
>>366
大滝はそういうのと無縁っぽいがw
370名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:05:14 ID:jvQRTv1YO
まさに「ばっどえんど」だな。
371名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:07:39 ID:jXiZjyz40
>>366
おっと、ジャニーズの悪口はそこまでだ。
372名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:08:09 ID:mXfIn5z+O
NHKのニュースキター
373名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:08:26 ID:ZerQI0Yw0
はあい でぃす いず ばんない たらお はいから いず びゅーちふぉー
374名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:09:31 ID:ALyXGz/RO
またいま〜
おかえり〜
375名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:10:17 ID:XgdYzdIwO
>>367
師匠はマニアックに走るから、ハッパ数ならインドかオランダに移住しちまうだろ
376名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:12:31 ID:26hnExx6O
左手の煙突わぁは〜赤い煙をはくぅ〜
377名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:13:20 ID:45ofiEuG0
>>367
お願いだから、ライブやってくれって頼んでくれw
378名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:14:20 ID:KjJ7Od1M0
だれ?
379名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:14:20 ID:rGx3ZPEc0
く〜さ〜をあつぅ〜めてぇ〜
380名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:15:19 ID:ZerQI0Yw0
みぎてのえんとつは〜きいろいけむをはく〜
381名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:15:25 ID:9MwBTiLR0
大滝さんは今音楽に興味ないと思うよ
本とか地図をたくさん買いあさって家で
読んでるらしいよ
382名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:17:57 ID:HkSGWjWv0
> 同署によると、鈴木容疑者は駐車禁止場所に乗用車を止めていたため、
>警視庁遊撃特別警ら隊員の職務質問を受けた。その際、うつむいたり目を
>そらしたり不審な態度を取ったため、調べたところ、乗用車の運転席脇の
>収納場所からプラスチックケースに入った大麻が見つかったという。

遊撃隊……?
383名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:19:28 ID:K/n0Crma0
【芸能】元はっぴいえんど、ティン・パン・アレーなどのギタリスト・鈴木茂、大麻所持の現行犯で逮捕[02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234927202/
↑芸スポリンク

【社会】はっぴいえんどの元ギタリストを大麻所持で逮捕 -警視庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234927633/ ←の他に
【社会】大麻所持の疑いで、ミュージシャンを逮捕 埼玉県警
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234912317/
↑同じものがこちらにも。どっちが本スレ?
384名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:19:37 ID:bvkQzKikO
くるよ すぐくるよ

ほぅらぁ きたぁ〜 ひゃっふゃ〜
385名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:19:47 ID:tfGAWHMcO
バッドエンド
386名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:20:46 ID:kniGXJ930
うんうんやってるやってる
387名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:21:41 ID:VAwkzETeO
まだ終わった訳じゃないさ
388名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:21:52 ID:K/n0Crma0
>>383
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%e9%88%b4%e6%9c%a8%e8%8c%82_%28%e3%82%ae%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%29
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E8%8C%82_(%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88)

↑主な参加アルバム
沢田研二
「いくつかの場面」(1975)
堀ちえみ
「少女」(全曲を編曲、1982.05)
「夢日記」(全曲を編曲、1982.11)
「Lonely Universe」(全9曲中8曲を編曲、1985.06)

NOBU CAINE「NOBU CAINE」(ゲスト参加、1989.01)
角松敏生「LEGACY OF YOU」(1990.07)
Tin Pan(2000)

水谷豊「TIME CAPSULE」(2008年)
鈴木は、「カリフォルニア・コネクション」にギターで参加しているが、79年発売のシングルバージョンでもアレンジを手掛けている。SONGS (テレビ番組) で、「カリフォルニア・コネクション」を披露した際もバックギタリストとして出演している。

ゆず「ゆずえん」(1999年)
シングルでも発売された「からっぽ」にギターで参加している。

福山雅治「5年モノ」(2006年)
シングルでも発売された「虹」にギターで参加している。

↑堀ちえみも気の毒だな
389名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:22:51 ID:FLanE/32O
俺なんか24だけどはっぴぃえんどの虜だぜ。
390名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:27:30 ID:Eny3ZaHr0
ドクターシーゲルが!?と思ったが、ありゃマルモシゲルだったか
391名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:36:37 ID:45ofiEuG0
>>384
ワロタw
392名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:51:18 ID:wFXkwbGcO
大滝だって右からジョイントまわってきたら一服して隣にまわすだろ。
それが大人の対応。
393名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:52:22 ID:oyIBcYLU0
>>384
たいまぁ〜
吸うよ? また吸うよ?
394名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:53:54 ID:OLXwlSyl0
お正月と云えば 炬燵を囲んでお雑煮を食べながら歌留多をしていたものなのに・・・・
395名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:54:04 ID:45ofiEuG0
ほぅらぁ 効いてきたぁ〜 ひゃっふゃ〜
396名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:57:33 ID:26hnExx6O
もぉ〜やめよぉ〜よ こんなぁ〜かなしぃ〜はなし 氷雨
397名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 15:58:46 ID:+jM6acH90
僕は はいから

血を吐きながら 君のNO!に ただ夕間暮れ

僕は 僕は はいから はくち
398名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:04:06 ID:vfvJfEcXO
誰?
399名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:04:57 ID:RPRZ/7ue0
なんという;;;ショック
400名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:06:49 ID:4BSQuXbJ0
ぶつかる膝の交流電気
401名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:10:03 ID:JhVE8HZ2O
どなた?誰?
402名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:10:30 ID:eNvYEGaG0

      ∧_∧  君が欲しい なんて言ってみて〜
    /(´・ω・`)   裏でそっと滑り落とす〜 吐息のような嘘がひとひら〜
   //\ ̄ ̄旦~   私は熱いお茶を飲んでる〜♪
  // ※ \___\  
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ  
   \`ー──────ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:16:32 ID:l1whnWx10
この人に反応してる人って
オサーンとかババーだよね?w
404名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:18:03 ID:SI+jcHKdO
ハッピー\(^o^)/オワタ
405名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:18:50 ID:NKS8FuHJ0
YAHOOトップで見たとき

ま〜た売れない芸人か、と思った
406名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:19:28 ID:aXKHO47Y0
じゃんきいえんど
407名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:20:59 ID:TN4tR1SW0
これがハッピー・・・エンド・・・なのか????
408名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:23:45 ID:BMSGj68C0
人気あんの?きいたこともないけど。
409名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:24:58 ID:G2zMO3X60
人生ばっどえんど
410名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:25:37 ID:MjXcdzeF0
>>403
お前の存在は何なの?
411名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:25:57 ID:yLuNulms0
警視庁さん、
これは芋づる式にパクルのですね。
次は誰ですか。

あんまり年寄りをいじめるなよ!!
412名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:27:26 ID:n9wCGyJO0
【社会】大麻樹脂4.5キロ密輸=韓国人で自称皮革加工業の男逮捕 成田空港
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234776307/
413名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:28:10 ID:+woPC5od0
冗談は〜 やめてくれ〜♪
414名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:30:23 ID:fvkjB0+VO
>>410
勝手に大人が産んでるんだから
感謝すり必要ないし
オッサンババアは死ねってのは正論だろ
415名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:35:36 ID:iBR+aEDU0
ペパーミント・ブルー
416名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:36:08 ID:maQC0w7M0
BAD ENDすぎる・・・
417名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:39:28 ID:40xf+koR0
どうせ執行猶予ついて
また芸能界へ戻れるよ
甘い世界だよ芸能界は
418名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:40:17 ID:7pr8GqZyO
レイニー・ステーション
419名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:40:57 ID:DBOgmZCF0
ここんとこ連日のヒステリック感漂う大麻報道て

政府「景気が悪いのは大麻のせいだ」
酒メーカー「売り上げが落ちてるのは大麻のせいだ」
で責任転嫁に躍起ってこと?

マスゴミの必死な「世の中が悪くなったのはネットのせいだ」
てのと変わらなくね?
420名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:41:55 ID:FsETxM4e0
>えー、この辺の人たちはアンタッチャブルでお願いしたい
>って甘い考えだなorz

ポール・マッカートニーでさえ収監されたんだぞ。ましてや鈴木茂など・・・
421名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:44:29 ID:70JTs5zx0
「この電話はななぁ、とうちょ、おい聞いてんのか?聞いてんのか。」
422名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:45:08 ID:tUAIMqtP0
さよならアメリカさよならニッポン
423名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:46:07 ID:4UN3aY/T0
ギンギンぎらぎらの〜大麻なんです〜
ぎんぎんギラギラの〜ヤクなんです〜
424名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:47:24 ID:3Uc6nsAi0
>>1
ありそうな取り合わせだけに驚けん。

が、大滝詠一にも波及してたらしびれるな。
425名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:49:05 ID:dExLO5Ux0
ええ歳こいて何しとんねん・・・
あの系統のミュージシャンならどんだけ歳とってもまだまだ小金稼げたのに
426名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:49:27 ID:oyIBcYLU0
>>424
「ヤング・ギター」'72年7月号より

大滝「ぼくはドラッグについては、音楽する人には別に必要ないと思う。
その人がやりたけりゃ、そりゃ構わないことです」
427名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:49:31 ID:Y4i8jAAU0
ハッピー\(^o^)/オワタ!
428名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:52:27 ID:aBhcUJHbO
バンド名だけに新聞の見出しネタにされまくりそう
429名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:53:18 ID:jXiZjyz40
ここまでタイマーズのネタなし。
430名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:53:31 ID:QZGQYWDH0
はっぴーはっぴーじゃないのか。
431名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:53:48 ID:kf0aklfk0
鈴木恵一かと思ってびっくりしちゃった
432名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:54:35 ID:4UN3aY/T0
「残念ながら、はっぴいえんどとはならなかったようだ。」
で終わる雑誌記事書いてるやつがいるんだろうな。
433名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:58:24 ID:7ZLpxeO8O
今北…orz
434名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 16:59:47 ID:T/Ajk6dN0
タイマーがゲスト、サポートで参加した他のアーティストのCDやDVDは関係ないよね
435名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:00:30 ID:zN32LgFFO
確かにやったんだな!

ここにサインしろ!
436名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:00:50 ID:a3aeXu940
イリヤはハッピーエンド
437名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:01:51 ID:45ofiEuG0
>>426
師匠は本当にそういうのしなさそうだよなw

細野や鈴木がしてるの知ってたから、
人それぞれみたいなこと言ったんだろうな。
438名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:04:14 ID:26hnExx6O
小学生のころ五十嵐浩晃のファンだったので、茂さんはそのプロデューサーとして知りました。芋づる式にはっぴいえんどにはまり、その後は洋楽しか聞かなくなりましたが、三十後半になって急に茂さんの曲を聞きたくなってCD買いあさっていたらこのニュース。寂しいです
439名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:06:18 ID:CAkPAobYO
『さらばシベリア鉄道』でトーネイドーズのパクリやってた一味か
440名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:06:49 ID:FplK+OUH0
新人の歌手かと思ったw
441名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:08:37 ID:xAPmXxpX0
なんでグラサン+ちょび髭でおなじみの山本監督は、
最近映画なんか撮ってないのに、山本監督って呼ばれてるの?
元・映画監督じゃね?
442名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:10:31 ID:P05MtvhYO
>>439
パクリとリスペクトの違いを感じない無粋な奴だな
443名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:12:23 ID:CK2Cv+2E0
ハッピーエンドは岡林信康のバックバンドだったんだよ
その他の岡林信康のバックバンド
・ジャックス
・柳田ヒロ
・はちみつぱい
・ダウンタウンブギウギバンド
・ムーンライダース
・センチメンタル・シティ・ロマンス
大麻やってないことがおかしいだろ
444名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:17:30 ID:45ofiEuG0
>>442
大滝の場合は明らかなパクリw

田舎道とか。ま、大滝だから許されるっていうか、俺もいいと思うけどw
445名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:20:36 ID:fQ8dwJqi0
アムウェイの林立夫の話題で持ちきりかと思ったら、鈴木茂だったというオチかよ!!!
446名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:31:41 ID:+Q6MvIDG0
447名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:36:45 ID:au/GZKMLO
>>426
ステチ
448名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:38:04 ID:pHk6pPmR0
日テレでそろそろやりそうだ
449名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:39:35 ID:6/p+HlGG0
大瀧詠一と大田蛍一って、発音が似てるよね
450名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:40:11 ID:y2N9k4R/0
こいつのギターはやばい。

大麻ぐらい別にいいだろ。
451名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:40:30 ID:bzErKJdy0
ハーフトーン関係の下働きしてた頃いろいろ噂だけは聞いてたから特に驚かないな。
452名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:42:17 ID:eNvYEGaG0
おまえらは許しても、お上が許さんから何言ってみても仕方ないね(´・ω・`)
453名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:42:52 ID:4BSQuXbJ0
>>446
かっこいい。オレンジジュースって、お酒は飲めないのかな。
454名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:43:00 ID:R3efEKbe0
おれは今のJポップの歌詞のくだらなさは
はっぴぃえんどが源流だと思うがどうよ?
当時はロックに二歩0ン語のセル実権としては画期的だったとは思うが
455名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:43:37 ID:CGD/veOl0
こんな還暦間近の爺さんになっても大麻やってるんだなw
456名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:44:09 ID:iaTKsr4m0
これで晩節汚しちまったな
中川酒大臣じゃないがこういうので今までの功績が一気に吹き飛んじまった感じ
457名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:46:15 ID:y2N9k4R/0
大滝がやってたら、えっ?って感じだが
鈴木がやっててもいっこうに構わん。
ギタリストっぽくて。
458名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:46:53 ID:fQ8dwJqi0
>>454
今のJポップの歌詞のくだらなさは、イカ天が源流。
459名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:47:52 ID:dEJdDu6o0
まだ終わらんよ
460名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:48:32 ID:y2N9k4R/0
クラプトンのこの曲とか
かなりはっぴいえんど。かなり鈴木茂。
でも、クラプトンを好きだっていってたのは聞いた事が無いが。

http://www.youtube.com/watch?v=bEAN-fAybJ4&feature=related
461名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:49:48 ID:5akQLBY/0
ムーンライダーズの鈴木慶一と間違えたーーーーーーーー
462名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:50:21 ID:itf2feHc0
コルゲン鈴木かと思った
463名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:51:01 ID:pHk6pPmR0
>>456
この程度で吹き飛びゃしないよ
464名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:51:03 ID:t3Ixs5x20
ギタリストなんてレベルじゃないだろ、ギターを弾いてる人、ギターの担当という表現が適切
465名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:51:22 ID:/NJVXYLR0
知らん、誰?
466名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:52:56 ID:MfpcckoZ0
鈴木茂 誰?って

荒井由美の卒業写真とかって、この人がギター担当してたんじゃない?
違った? 他にも色々名曲あるか、、

♪ 人ごみ〜に流されて〜 ってか
467名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:53:30 ID:bnLOUf/90
>>463
古いミュージシャンのファンは大麻とかヤクには甘いからなw
468名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:55:22 ID:itf2feHc0
ラリってピース?
469名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:56:38 ID:vRnAYH2E0
今回の件で叩いてるコメンテーターやらマスコミでも、
ビートルズは最高ですとか、私の青春ですとか言うんだから面白い。
ナイトの称号もらってるポールマッカートニーは成田で捕まってるし、ジョンレノンだって吸ってた。
470名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:57:34 ID:cdKkjDeiO
城島茂かと思った
471名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:58:45 ID:dIzbD9tl0
鈴木茂ほどの人なら逮捕は勲章になるな。
472名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 17:59:46 ID:bnLOUf/90
>>358
遠藤賢司は昔よくライブに行ったなあ
もう還暦だろうけど、まだ元気なんだろうな

つか、20世紀少年って面白いの?
473名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:02:34 ID:UsiGfKmS0
誰?って言ってるやつは日本人か?
あいうえお、かきくけこ ってこの人の作った歌詞だぞ
474名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:06:27 ID:x13B/EvYO
>>473 日本人だよ。でも知らなくてもいいよね。別に
475名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:06:57 ID:TOrO1YYzO
>>16
四人囃子?
476名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:08:28 ID:8OOM7sS70
執行猶予つくよね?
477名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:11:10 ID:yqUCY+Bx0
タバコすってるミュージシャンを重点的に張ってるんだろ。
次あたりは細野晴臣と鈴木慶一あたりだな。
もし吸っててもしばらくは我慢しておかないと。
478名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:12:01 ID:t+uNlBAxO
細野さんは大丈夫ですよね?
479名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:13:40 ID:896s9kLEO
>>469
だよなー
480名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:13:49 ID:vRnAYH2E0
>>472
ますます元気のようですよ。

遠藤賢司ブログ館
http://enken1947.blog60.fc2.com/

481名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:14:34 ID:xAc993XL0
本日の誰スレと聞いて飛んできますた
482名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:17:16 ID:od0pGhd90
483名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:18:12 ID:BXDW/PMb0
大瀧詠一の消息を俺に教えて
俺の中では1982年のナイアガラ2以降の活動がわらかん
484名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:18:52 ID:cie/RfxmO
鈴木茂クラスならファンも苦笑いしてるぐらいじゃね。
国が保護するべきだw
485名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:19:08 ID:bnLOUf/90
>>480
あの歳でも草サッカーとは驚いた

また吉祥寺辺りでライブに行きたくなって来たよ
486名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:19:22 ID:KFVO/6bD0
一瞬、元はちみつぱいのギタリスト鈴木慶一にみえた。
487名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:22:10 ID:yqUCY+Bx0
>>483
来る3月21日にNiagalaの新譜、「TATSURO FROM NIAGARA」を発売したら2年ほど休養にはいります。
488名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:26:13 ID:Uyv4WspFO
>>472
今のエンケンのライブは見ておいた方がいい。
アンプぶっ倒して馬乗りになりファックしながらエレキ掻きむしり叫びまくってる。
パンクやハードコアを越えてノイズだったよ。
489名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:27:24 ID:XY2A8XSb0
はいから〜あっ♪
490名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:27:54 ID:c0NzfofM0
YMOのメンバーは見た目的に全員やってそうだよなw
491名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:27:56 ID:9MwBTiLR0
つまり84年から仕事らしい仕事もしないまま
また休養に入るというわけだな
492名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:28:26 ID:C/Mbdg/j0
>>483
出前一丁はナイアガラの後か。
493名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:29:40 ID:dV8J8P5oP
種をあつめて
飛びたいんです
494名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:30:05 ID:KFVO/6bD0
大瀧を見ると漫画家の冨樫ですら働きものにみえてくるな
495名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:30:44 ID:C/Mbdg/j0
ラブジェネの主題歌、「幸せな結末」は97年だ。
496名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:31:22 ID:Jt8K6xNg0
風を集めて
青空をかけちゃったんだな・・・
497名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:31:21 ID:FbK+kcyQO
はひふへほ

はひふへほ

はひふへほほほほ はひふへへほほ


ですね、わかります。
498名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:32:01 ID:kV/KDKJf0
はっぴいえんどって何?
499名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:32:42 ID:XY2A8XSb0
>>483
去年Sound&Recordingで3号に渡って、特集&インタビューしてたよ
相変わらず、DTM三昧の日々みたい

記事の内容は、CMの仕事はおいしかった、ぐらいしか記憶にない
500名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:33:06 ID:C85eCQLw0
しかし、鈴木茂というところが
不思議な感じだな
501名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:33:20 ID:Qo26B6Gv0
>>461
おまえおれか
あ〜ビックリした
502名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:34:02 ID:As9aeUkb0
>>1
野暮が過ぎるね

警察がw
503名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:35:48 ID:4BSQuXbJ0
鈴木慶一より鈴木茂のほうがかっこいいじゃん。

504名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:36:11 ID:Gk7OYi9MO
元ギタリストってことは今はドラマーとかボーカルとかなん?
505名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:36:25 ID:XY2A8XSb0
細野は健康志向だろ、それも有機野菜系の
YMOの中で一番早く死ぬのは高橋だと思う
506名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:37:00 ID:hiSMrKyE0
細野さんだけが心配
長生きしてね
507名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:37:36 ID:C85eCQLw0
>>451
インペグ屋出身かぁ
ならば、知っているだろうけど
50中半だと、意外とみんな、大麻とか卒業していたりしない?

しかし、鈴木茂が来るとは、おもわなかったよなぁ
70年代から居る、50半ば過ぎのおじさんミュージシャンって、大概、薬関係はすでに
かなり昔に卒業している連中多いでしょ?

意外に未だに、ハッパきめてスタジオ入り浸っているのって40代中藩の連中の方が多いでしょ
508名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:38:01 ID:cie/RfxmO
山下達郎に天才と言われるぐらいだから
人間国宝にするべきかと。
509<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2009/02/18(水) 18:38:22 ID:oIxiIwO00
「鈴木茂」「はっぴいえんど」が
google検索ワードのトップになってると思ったら
こういうことか・・・orz
510名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:38:59 ID:8OOM7sS70
スポ芸板で鈴木慶一を知ってる奴が結構いてむしろそっちに驚いている
511名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:40:54 ID:CGD/veOl0
はっぱでエンドにワロタ
512名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:41:46 ID:C/Mbdg/j0
「鈴木茂」って今見るとモロに一般人の名前だな。
散歩の途中で、普通に表札がかかってそう。
513名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:42:10 ID:e6BS4OEj0
>>505
馬鹿か。
幸宏は医者に「君の体は黒人なみだ」と言われたほどだ。
514MONAD:2009/02/18(水) 18:42:23 ID:90iOVYgt0
ゲームで知った奴も結構いそう。<鈴木慶一
515名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:42:57 ID:Kf7I/psb0
晩節を汚したな(´・ω・`)
516名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:44:33 ID:5PrKK8OpO
空気の読めない糞警官。
大麻ごときで摘発して喜んでーじゃねえぞ。相手見てからやれ。すぐに釈放しろよ。
517名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:44:46 ID:8OOM7sS70
>>515
あと30年生きたら晩節でも何でもない
518名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:45:07 ID:9MwBTiLR0
鈴木茂って歴代総理っぽい名前じゃん
519名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:46:54 ID:w/lYjleo0
なんか最近、こういう芸能人とか、
元芸能人の麻薬での逮捕って、えらく多くないか?

ひょっとして、芋ヅルで捕まってるんじゃないか?
520名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:47:18 ID:C85eCQLw0
警察も適当だよな
実際、麻薬関係で摘発検挙率上げようと思っていないしな

ミュージシャン連中って、芸能ヤクザ会計の麻薬ルートでないところから
薬物引っ張ってくるでしょ
同じ、歓楽街の飲食店系でも、人流れが違うのと一緒だよな

ようするに、野放し状態なんだろうなぁ
521名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:47:21 ID:GjLiRTVE0
麻薬はもう重罪にして下さい
初犯でも実刑3年程度に

音楽家に大麻は必要ないですから
522名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:49:03 ID:nCNd7eAI0
大麻所持で逮捕は異常。
イタリアのカフェで吸ってたら、警官に家で吸えって言われるくらいで済むのに。
523名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:49:21 ID:yqUCY+Bx0
>>505
超ヘビースモーカーだよ
524名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:49:36 ID:APpWiB720
>>505 いや教授が腹上死するんだいっ
525名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:50:13 ID:vWz/fWbf0
音楽やるヤツ皆殺しでいいよ。


          by JASRAC
526名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:52:10 ID:mplcP4yv0
非常に残念。
自分でも良くわからないがここら辺の人たちはぜってーやってるんだろうなと
おもいつつ、なぜか聖域っていう認識があったよ

ここまできたら徹底的にタイーホタイーホ(・∀・)
527名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:52:58 ID:yqUCY+Bx0
>>510
去年レコード大賞の優秀アルバム賞取ってるのに知らないわけないだろw
他はJPopばかりなのにかなり浮いてたw

【優秀アルバム賞】
「GAME」Perfume
「ビヨンド・スタンダード」上原ひろみ〜HIROMI'S SONICBLOOM
「ヘイト船長とラヴ航海士」鈴木慶一 Produced by 曽我部恵一
「BEST FICTION」安室奈美恵
「名作歌つづり」坂本冬美
528名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:52:58 ID:C85eCQLw0
言動・行動のおかしなミュージシャンが集う常連系な飲み屋とか
店閉めて仲間内で盛り上がっている場所に踏み込めば、大概誰か一人は堂々とハッパぐらい決めているのにな
裏付け捜査とか、柔いやり方だと一向に捕まらんよ
529名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:53:30 ID:crEXY0770
体をはったオチを
530名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:55:42 ID:lFmQpPTCO
スレ読まずに書いてみる。

ばっどえんど
531名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:56:07 ID:C85eCQLw0
>>522
ここはイタリアじゃないでしょ
しかも、大麻だって、結局
ヤクザにもなりきれないチンピラ連中の遊び代に化けているわけだし



532名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:56:13 ID:Pl1z4lsAO
麻薬って言うけどタバコの方が健康には悪いよね。
依存性も対してないし
93
眼圧低下
食欲旺盛
やる気向上
に対して煙草は
ストレス減少
だけだろ

煙草は大五郎で93は響みたいなね

麻薬の欠点と言えば肺だろうケドな

欲求を満たす意味で言えば煙草よか93の方がいい
533名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 18:56:41 ID:IPja8pQCO
BAD ENDだな
534名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:00:15 ID:8gVny82oO
ショックだー…
いや、30年ぐらい前なら別に何とも思わないんだけど、まだ卒業しておられないとは…
もう、お若くないんだから、健康には気をつけていただきたいです。

それにしても「誰?」なレスばかりかと思ったら皆さん詳しすぎて吹いた。
「はちみつぱいかと思った」とか普通絶対出ないでしょw
535名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:01:16 ID:O4u7lX0NO
ばっどえんど


既出だけど
536名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:01:33 ID:i2XTSmqxO
日本でも自分で使用する為の自家栽培は合法とするべきだ。
537名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:02:03 ID:C85eCQLw0
>>532
身体に良い悪いも大事だけど
大麻の場合、今更、合法化しても
やはり、ヤクザ利権が暴利を貪る世界になるでしょ
しっかりと、国で管理する能力は無いだろ
奴らの方が、その辺プロなんだから
538名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:02:36 ID:4S3xXBAl0
10年前の大村憲司みたいに死亡記事でなくてよかった・・・
539名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:03:24 ID:6aO/VA+40
>>593
大麻でやる気は向上しないだろw

おまけに個人栽培が簡単だから
税金も取れないし。

国民の生産性を下げるだけ。
540名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:04:34 ID:wrbdtBZbO
ニュースで伝説のバンドとか言ってたけどどうなの?
541名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:05:00 ID:i2XTSmqxO
>>461同一人物だろ!?

違うのか?
542名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:05:47 ID:jd98VDij0
>>39
20年振りくらいに思い出した

ちょっと実家のCD部屋行ってくる
543名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:06:04 ID:G5/uaiBE0
おいおいなんで>>138にだれもつっこまない?
もしかしてここ見てるの全員ゆとりか?
544名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:06:11 ID:iImyrQogO
これほどレスが予想しやすいスレはそうそうないな
545名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:07:40 ID:ZLxUolUW0
バッドエンドとか言ってるヤツは、
ハッピーに終止符で「はっぴいえんど」だというのを知らない若者
546名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:07:45 ID:C85eCQLw0
>>536
>自家栽培は合法
とんでもなくなるぞ!
合法にすれば、自ずと酒と一緒で
監査・許可する体制を国家単位で整備しないと駄目だし

酒で泥酔して、他人に迷惑かける連中が少なくなる変わりに
ヘラヘラして、勤労意欲のない薄ら馬鹿が増えるのも困るでしょ
547名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:09:05 ID:4u2wYlUD0
>>388

吉田拓郎涙目

ニューアルバムレコーディングに茂が参加してたから
お蔵入りの可能性あり
548名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:09:06 ID:cpQ2AMAz0
あんはっぴいえんど
549名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:16 ID:C85eCQLw0
>>543
ゆとりは、大麻なんて眼中にないでしょ
それより、音楽好きなドロットアウト組が多いスレだね
550名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:16 ID:P8Lm0K9g0
>>540
YMOの成功以後日本語ロックの始祖ということにされてる


実際には始祖でもなんでもないけどw
551名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:11:26 ID:/jEIJT/8O
質問ですみません
鈴木茂って「微熱少年」歌ってたヒトですか?
552名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:12:26 ID:/puJx6260
>>540
伝説のバンドだよ
日本語で(初めてでは無いが)ロックをしたのも大きい
後進のミュージシャンに与えた影響は大きいし名盤特集には必ず載る
ただどちらかと言うと解散後のメンバーの評価込みで評価されることが多いのもある
553名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:14:24 ID:3oMWBROr0
日本語ロックを確立した というのが始祖と言うなら始祖だろう。
メジャーにしたのはサザンあたりかね?
554名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:15 ID:ByatG1oT0
起訴猶予で今回は帰宅できるかな
その代わり、この前のAVの人みたいにまたやったら
絶対にアウトだけど
555名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:17 ID:oYlKWn4r0
>>439
大滝詠一曰く、
「一曲につき最低10曲分の元ネタがある。全部言い当てる事ができる奴がいたら謝る。」
だそうだ。
生半可な知識じゃ絶対に謝ってもらえねぇぞw
556名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:16:24 ID:P8Lm0K9g0
>>553
別に確立したわけでもない
結局は元メンバーがその後活躍したことによって
このバンドが再評価されここから始まったということになってしまっただけ
557名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:17:52 ID:9Kh5mbxfO
♪サヨ〜ナラ〜アメリカ〜
 サヨ〜ナラ〜ニッポン〜
サヨ〜ナラ〜アメリカ〜
 サヨ〜ナラ〜ニッポン〜

バ〜イバイ バ〜イバイ バ〜イバイ バイバイ
サヨナラ〜鈴木茂57歳(笑)by はっぴいえんどの仲間より
558名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:19:00 ID:/puJx6260
日本語ロックの始まりならなんだかんだでGSだろう
はっぴいえんどはどっちかというとインディーズだったという方が意味があると思う
559名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:19:43 ID:GjLiRTVE0
アート・ガーファンクルが麻薬で逮捕された時、ちょうどLAに出張してましたが、
音楽業界の方々は笑い者にしてましたよ、60'sに住み続ける奴だと。
560名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:20:18 ID:4BSQuXbJ0
>>547
拓郎も昔ハッパでばくられたことなかったっけ?
陽水もだけど。
561名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:24:35 ID:C85eCQLw0
煙草や酒よりも、遙かに害がないとかw
平然と言う奴居るけど
そもそも、煙草や酒という有害な物を引き合いに出して
そんな有毒な物と比べられても、埒明かないよなぁ

どっちみち、ろくな物じゃないだろ

562名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:26:37 ID:FFczzGjl0
こういう職業の晩年って難しいな
563名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:27:23 ID:xxGzyqSn0
豪華すぎるw 地球防衛軍かよ
564563:2009/02/18(水) 19:30:59 ID:xxGzyqSn0
誤爆で失礼
565名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:31:58 ID:zt9pz3tB0
>>558
当時言ってたロックというのは今の言うロックとはちょっと範囲が違うんじゃないの?
いわゆる「ニューロック」
566名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:32:04 ID:xe91kwb0i
Wow*5 あなたの好きなケシ(の)木だわWow~
567名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:34:04 ID:C85eCQLw0
>>562
でも、実際は。ちゃんと、辞めたやつのほうが多いでしょ
若い頃に捕まって、痛い目にあった方が、後々楽だったかもね
薬物脱出の切り札は、他の犯罪と一緒で
やはり、最悪な社会不適豪奢な駄目人間として扱われる辛さらしいよ
元々、廃人馬鹿なら、それさえ感知できないだろうけど



568名無しさん@ほしいも小僧:2009/02/18(水) 19:38:17 ID:AmzqnOzi0
冗談は
やめてくれ
569名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:41:25 ID:0TyrcVmb0
>>443
匂ってきそうな面子ですね^^
570名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:45:27 ID:OmNYNGa50
誰?
571名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:45:43 ID:GIIl/ii50
>>510
スレタイに吸い寄せられた、奴しか来ないからそりゃ当然知ってる割合多くなるよ
>>443
当時の鈴木慶一は絶対にやってるな。音楽的傾向からして素面でやってるとは
考えにくい
572名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:48:07 ID:KbUaMVe30
昨日バンドワゴンのリマスターポチったばかりだぜ
573名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:50:23 ID:FM/zOckG0
結局未だにやってるってことだよ。ハッパを。
多分20代前般当たりからだろ?
574名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:27 ID:jsvSEwVJ0
松本 細野 大滝は知ってるけど・・・
575名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:52:57 ID:26hnExx6O
みんなみょお〜にぃ怒りっぽいみたぁ〜い〜
576名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:55:11 ID:KbUaMVe30
ハクジョナ目つきで〜知らぬ顔〜
577名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:56:39 ID:uzGK9Quj0
森園さん大丈夫か?
578名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:57:26 ID:4BSQuXbJ0
むこうをゆくのはお春じゃないか〜
579名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:57:35 ID:D+r2HNa30
>>525
音楽殺人だな
580名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:29 ID:wvfI5yyhO
はっぴぃえんどとかフィッシュマンズとかの伝説のバンドって本当に流行ってたの?
はっぴぃえんどは今聴いてもかっこいいけどさ。
581名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 19:58:36 ID:R4drkRby0
人生のはっぴいえんどと言うわけにはいきませんでしたね。

さて、次は房総から春の便りです。
582名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:00:01 ID:26hnExx6O
浮かぶ駅の沈むホームに とても素早く飛び降りるので 君を燃やしてしまうかもしれません
583名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:00:35 ID:4BSQuXbJ0
アマゾンみたら鈴木茂のCD結構売れてる。いい宣伝になったかも。
584名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:07:29 ID:C85eCQLw0
ハッパなら二度や三度、必ず、ロック思想に感化されたおっさん連中は確実にやらざる終えない空気だったでしょ
当時、それが、新しい世代に向けてな精神工場な宗教ロックテイストな訳で
「ビートルズだって、ビートボーイズだって、金字塔な作品の残せたのは
ドラッグのおかげなんだよ!ラブなんだよピースなんだよ!」とか
頭の悪いユートピア幻想抱いている生活環境が良かれなボンボンの集まりでしょ
で、しかし、されど、DRUGやっても、才能のないやつの方が腐るほど多いわけでw
で、当時のあざとい音楽商人連中に利用されていただけなんだ

それだけ

1960年当たりに調子に乗っていた川添華族あたりの御曹司が、悪の枢軸
どの時代にもいるんだよ、適当に若者文化を混同させる、資本のある音楽馬鹿連中が

音楽殺人者がな・・・
585名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:12:10 ID:9XbHyDFLO
今、吉田拓郎のアルバム製作に顔出してるのに

発売延期か?
586名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:16:15 ID:8OOM7sS70
もし細野さんが本当にヤクやってないんだったら
細野さんにヤクの辞め方教えてもらえばいいよ
587名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:19:38 ID:sQZd4G7E0
晩節をよごしたね。これ以降大麻バンドのレッテルをはられるでしょ?
記憶として
588名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:21:04 ID:QzUfDxmC0
589名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:22:18 ID:4u2wYlUD0
>>585
それどころかお蔵入りの可能性も...orz

拓郎潰しの一環だったりしてなw
北のチンピラハゲルートでの
590名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:27:30 ID:C85eCQLw0
あと、ここに現役音楽家や大昔に失敗組がいるとしたら
身を以て、判るだろうけど
未だにDRUG現像抱いている音楽連中って
1963年産まれ以降に多いんだよねw
たぶん、若い頃に、尊敬する先輩連中からDRUG絶対主義な洗礼受けているからかもしれんが

ここで名前が出てくる、有名ミュージシャン自体も、敢えて、率先して薬物批判はしないよね
なぜばらば、過去に何かしらの繋がりがあるし、そんなもんだ
大概、大麻ぐらいいいじゃん!的な認識の連中は音楽業界に多いよ
世間知らずで一般常識知らん天才連中は、可愛い後輩や仲間を庇うだろうし

やっぱ、住む世界が違うから
さっぱり、世間の価値観とずれているw
591名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:28:49 ID:7qReAC3z0
一応、大麻合法化推進派とも思える意見を貼っておく。
まあこんなものなのかもしれない。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ae883490dea951fb0e7e30670d786b20
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/2b12cad34eec4aec8766661a0885a1b7
592名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:29:59 ID:pPeFOrZEP
ポンタとかはもう大麻のイメージ脱却してるよな。
すぐ復活できるでそ。執行猶予つくだろうし。
593名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:33:22 ID:4BSQuXbJ0
584=590
「ビートボーイズ」なんて書くやつにえらそうなこと言われたくないんだが。
ビートボーイズって新しいバンド?

594名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:35:40 ID:C85eCQLw0
>>591
厚生労働省に認可して欲しい薬なんて、それこそ沢山あるでしょ
今や、あふれ出して大変な糖尿病末期患者への薬さえ
厚生省は臨床報告さえ出していない薬、沢山あるよ!

今更、精神的にHELPして貰う薬は大麻じゃなくても良いし
595名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:35:40 ID:LELAKfuN0
>>537
>大麻の場合、今更、合法化しても
>やはり、ヤクザ利権が暴利を貪る世界になる

合法化なら国家専売になるだろ
JTみたいに
596名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:37:30 ID:3Zl0nT5c0
>>593
ビートボーイズってアルフィーが(ry
597名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:44:44 ID:C85eCQLw0
>>595
合法化に導くのに、どれだけ体力と能力と税金を使う事になるのか?w
しかも、そのあと、特定認定企業および精算設備やら大量出荷な工場投資設備
どこでも売れる物でないから法律改正やら
小売り、流通の流れやら
どれだけの整備費用かかる?
で、
ヤクザ利権連中の排除のための警察サイド委任な治安強化
腐るほど、難問あるでしょ
598名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:44:51 ID:N/EC9ynb0
風町ろまん
599名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:45:14 ID:CHI4EZ7n0
>>42
団塊
600名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:45:39 ID:axGqdw6L0
こんな有名な茂さんがスレタイにないのが、
複雑と言うか、なんというか・・・
601名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:47:37 ID:FLanE/32O
総括すると細野は生き神
602名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:47:57 ID:S/TyVDEHO
はっぴぃになっちゃったんだね。
603名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:48:22 ID:j5OOFyQS0
>>580
いやべつに。
歌が下手だし。
604名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:49:07 ID:ydg5LHWTO
リアルはっぴーえんど
605名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:49:58 ID:u5mnpVXQO
そんなことより俺はハッピーターンの美味しい粉の量が激減したことのほうが気になる
606名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:51:00 ID:3Ml3Bg/d0
15年振りくらいに名前見た気がする
まあ風をあつめてくらいしかしらんが
607名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:51:15 ID:j5OOFyQS0
大麻、大麻言ってる馬鹿は脱法したいのか、認められたいのかはっきりしろ、クズが。
608名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:51:36 ID:C85eCQLw0
酒と大麻を同等の価値消費で考えている連中って
ある意味すごい世なぁ
仮に万が一、それ出来たら、どうするんだろう?
それでなくとも、勤勉で生き残ったのも、束の間
いま、貧困で喘ぎたい連中がわんさか居るのに

後先、考えずな不埒な存在が大麻に代表される
精神解放な薬物なんだよw
609名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:26 ID:Qqd9IpJG0
薬物でも使わなきゃラブ&ピースなんて言えないよ
610名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:26 ID:Lw9b0knWO
鈴木茂はあまりにも平凡な名前なのでミュージシャンとしては損してるよな
611名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:53:43 ID:LELAKfuN0
>>597
だからやるんなら国営でしょってw
国営企業は営利団体じゃないから
利権さえあれば
試算なんてどうでもいいんだよ

>ヤクザ利権連中の排除のための警察サイド委任な治安強化
ここ吹いたw
612名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:54:43 ID:KEcLsc+50
ってことはゆでめんと風街ろまんとHAPPYENDは廃盤か?
613名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:54:48 ID:86ltiPsN0
>>605
俺があの美味しい粉を家で作れる方法教えてやろうか?・・・ふふ
614名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:55:25 ID:3Ml3Bg/d0
>>605
それは本当か?だとしたら大問題だな
明日検証しよう
615名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:28 ID:7qReAC3z0
>>597 コカインですら、規制しない方がコスト低いかもといった論旨を引用してる理論が>>591リンク先ね。
コカインは極論でも大麻についてはコストイーブンを下回る可能性は結構あるかもよ。
   
616名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:41 ID:N/EC9ynb0
中々の食いつきだな、オリジナルのLP「ゆでめん」をオクに出してみるか
高騰するか?
617名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:56:47 ID:C85eCQLw0
>>611
採算できない、あやふやな商品を手に付ける
資本国家って、困るでしょ
618名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:57:40 ID:zCj5gbLY0
ID:C85eCQLw0は、大麻批判してるわりには文章が成立してないわ論理めちゃくちゃだわ・・・・・・
大麻なんてどうでもいいがこいつこそ何かキマってんじゃないのか
619名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:03 ID:kpgUT05h0
今回の逮捕が大瀧だったら愕然だけど、この人のことは知らない。
620名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:29 ID:5seK0Uo3O
マリファナを吸いたいんです〜♪
マリファナを〜♪
621名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:58:52 ID:j5OOFyQS0
ていうか刑も軽いんだからゴチャゴチャ言うなよ。
バランスはとれてるだろ。
622名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 20:59:51 ID:C85eCQLw0
>>611
表企業ヤクザの利権を剥奪出来るのならば
とっとと、土建屋の権威は奈落の底だよ
623名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:01:15 ID:u5mnpVXQO
>>613神と呼ばせていただきたい

…しかしあの魔法の美味しい粉は正体不明だからこその美味しさ!!
なので今回は遠慮させていただきます…

いつかきっと自分の手であの美味しい粉の秘密を解き明かすんだ…それが出来たら俺…あの子にプロポーズするんだ
624名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:01:38 ID:3kkiqrYoO
とりあえず無期懲にしとけ。所詮カスだろ
625名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:01:49 ID:CRZY1mKx0
はっぴいえんど:名盤「風街ろまん」出荷・販売停止 鈴木茂容疑者の逮捕で
http://mainichi.jp/enta/music/news/20090218mog00m200066000c.html
626名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:03:03 ID:JFjaFPiU0
何かの本に書いてあったけど、
こういう事件が起きると大麻の値段が上がるんだとさ
627名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:03:22 ID:C85eCQLw0
>>618
大麻合法化なんで
所詮、あり得ない話だからね
628名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:03:26 ID:tCSsiYID0
>>625
マジか
今更だが風街ろまん持ってないんだよな・・・明日買おうorz
629名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:03:50 ID:KEcLsc+50
さよならアメリカ
さよならニッポン
バ〜イバ〜イバ〜イバ〜イバ〜イバ〜イ
バイバイ
630名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:04:17 ID:j/ZiUuf/0
中川からもらったらしい
631名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:04:54 ID:LELAKfuN0
>>627
そうそう
個人レベルで闇栽培が簡単にできる大麻が
合法になるなんてありえない
632名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:05:34 ID:avXxlpqq0
いい年して何やってんだ
633名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:06:36 ID:C85eCQLw0
>>631
と、おもうけどね
634名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:13:41 ID:C85eCQLw0
鈴木茂容疑者の、音楽的な凄さは残念ながら
正直、あまり知らないですけど
これだけ、2chでも遍歴で出てくる素敵な音を奏でる人なんでしょうなぁ



635名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:17:24 ID:eUkPDjcN0
風街ろまんはうちに3枚以上ある CDだが
636名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:24:18 ID:MD8efiPe0
茂wwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:24:57 ID:AayfdAn9O
風街ろまん持ってるよ。
ミュージックテープで。
638名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:27:16 ID:GjLiRTVE0
「レイブ」で大麻吸引、山梨県臨時職員を懲戒免職
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090218-00000568-san-soci
639名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:34:38 ID:4BSQuXbJ0
> ID:C85eCQLw0
>鈴木茂容疑者の、音楽的な凄さは残念ながら
>正直、あまり知らないですけど
>これだけ、2chでも遍歴で出てくる素敵な音を奏でる人なんでしょうなぁ

お前、さっきからずっとうるさいよ。何も知らんくせにえらそうなこと言うな。

640名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:35:45 ID:VKrlKKZf0
ここは警察じゃないよぉ
細野も来てるよぉ

えぇ何ぃ聞こえないよエディ
641名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:37:16 ID:C85eCQLw0
普通に、遊びでハッパというよりも
精神的向上で必須華道具だったタイプの人だったかも知れないですね
どっちにせよ、やっちゃ活けない違法なんだけどネ

金のある親戚で、そこそこ世界的に有名なヘンテコな美術品創っている、髭おっさんも
昔はなんか、ドラックカルチャーで逝かれた変なやつ居るしなぁ

わからんなぁ、あのへんはw
すごい、金に関しては杜撰でいい加減で、親戚連中からさえも無視されているけど・・・
良い、おっさんだけどな
でも、金貸しはしたくないなw

642名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:37:40 ID:xHvldny90
鈴木慶一かと思った
643名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:38:09 ID:+Q6MvIDG0
644名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:38:42 ID:9l/kAGP80
ギターの腕より、ギターそのものの音に驚愕した記憶がある…
相当改造してるのだろうか
645名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:39:52 ID:mk0Xc8S00
あ〜あ、はっぱでえんど…
646名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:41:08 ID:C85eCQLw0
>>639

気に障ったのならば、すまんです!
偉そうなこと言ったつもりはないけど


647名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:43:04 ID:N/EC9ynb0
もんもんもこもこの夏なんです。
648名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:45:41 ID:7tXtga250
ニュースセンターに復活YMOでスタジオ演奏してなかった。
ニューロック系ギタリストが無理してオクターブ奏法を多用していたのにワラタ
記憶あり。
649名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:47:07 ID:Pgrfo3Ns0
>>641 創作する人は変にウジウジ悩むところあるから
何かで精神を解放させたくなったり、それによって何かを生み出すといった
事もあるとは思うけど。
でも違法な国で違法な事やって、それが引っかかれば制裁受けて仕方ないよね。
非合法でない精神の解放の仕方(実はなくもない。各個人で千差万別なのでこれぞといった正解はないけど)や
違法と実質的にされない国や地域でやるべきだったね。

非合法ではない精神の解放の仕方。
これについては是非知りたいなと思っている。
助かる人多いと思うよ。
まあビール半ダースなどがお手軽かもしれないけど、それで解放できるとも限らないんだよね。
  

650名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:49:34 ID:xHvldny90
>>645
このスレで一番のクオリティ。
651名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:52:09 ID:P2CNt6KkO
このバンドは、音楽性が高かったから一般受けしなかったんだよな。

団塊世代の反戦フォーク全盛の時、マニアックな曲出してたからな。

それに気付いたのが、今の50代前半から40代半ばなんだよ。

652名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:53:36 ID:0NCg+kW50
鈴木茂も捕まるご時世か・・・・。
653:2009/02/18(水) 21:55:16 ID:z9E4vPj30
逮捕された時の鈴木茂の心境は
「冗談はやめてくれ」
「冗談は顔だけにしてくれ」
だっただろう。
(分かる人には分かる筈。)
654名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 21:57:59 ID:C85eCQLw0
創作する人だから、何かしらの事情があったのかも試練し
何とも言えないけど
周りの兄弟・家族を含め親類縁者は、きついですよね
たかが、麻薬かも知れないけど
犯罪だからね
みんながみんな、話のわかる芸術一家ならば、それはそれでOKなのかも知れないけど・・・
周りが納得してくれれば、それならば、安泰かもですね

変わり者家族っていますからねぇw
655名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:00:25 ID:IsmHyZHe0
冗談はやめてくれ
656名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:02:50 ID:zORAVQ1i0
いまさらじゃね?
細野も松本も今まで何度も草をネタにしてたじゃん。
657名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:03:52 ID:9HwzWdVh0
ばっどえんどになっちゃった
658名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:04:47 ID:65zMmyTtO
>>625


あのアルバム、ジャケットの鈴木茂の顔だけ削除したバージョンが出るらしいよ
659名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:07:16 ID:y0VR2aIk0
はっぴいえんど です。
660名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:08:27 ID:mrPRddWC0
ハッピーエンドってwww
てらシュールwww
661名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:10:46 ID:N9i6lXap0
はっぴ いいえ んど〜〜
662名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:11:31 ID:Lw9b0knWO
>>625
ええええ〜!!!
663名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:13:12 ID:kiuhPfxt0
カ〜ネ〜を〜集〜めて〜
664名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:14:39 ID:C85eCQLw0
家族は困り果てるよ!
「たかが、ハッパだし、覚醒剤で捕まらないで、お母さんはホッとした!」
「まぁ、所詮、おまえのやることだし、人殺し以外は容認しますよ!」
なんて、近親者なんて、居ないからね

やはり、犯罪は犯罪だよ
100円ショップの経営方針で適当に仕入れた仕入れ値ZEROな売値10円の物品を盗品されても
しっかりと窃盗は犯罪だからね

やっぱり、社会通念無いから、平気で自家用車にガンジャ持ち込んでいたんだろうしなぁ
やはり、常習者だな、鈴木茂さんは

それは、駄目だ、危機意識なさ過ぎ

そういう、日常に屯する罪意識のないおっさんはあまりにも切ないな
665名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:15:41 ID:yXLB6yew0
>>460
その曲は茂繋がりで久保田麻琴と夕焼け楽団の十八番だな。
666名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:19:22 ID:Lw9b0knWO
しかし鈴木慶一やライダースがこんだけメジャーになったのは感慨深いな。
自分は昭和40年代生まれだが
中高生の頃は貸しレコード屋wにいっても
ライダースはほとんどおいてなかったよ。
で、しかたなく買って聞いてたんだな。
だからさらに思い入れ深くなるという。

ちなみに自分は1981年の、キーボード系誌キープルのライダース特集保管してます。
667名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:20:04 ID:N9i6lXap0
松本隆が今でもマクロスFの曲を作詞してるとか、なんかすげえな
668名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:21:34 ID:Lw9b0knWO
>>665
サンディ&サンセッツ懐かしいな

スティッキーミュージッ♪
669名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:22:31 ID:/puJx6260
>>658
本当なら投資目的で買うわw
670名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:24:53 ID:65zMmyTtO
ポール・マッカートニーが大麻で捕まった時、彼のソロとビートルズのアルバム全作をゴミ箱にぶちこんだ。
俺は大麻みたいなチンケな薬に頼る甘えたミュージシャンは好きじゃねぇ。
だから今回の事件を知ってはっぴいえんどのアルバムも全て捨てたさ。
今日はむしゃくしゃする清志郎の『雨上がりの夜空で』でも聴いて眠るかな。
671名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:27:13 ID:S94b/t+i0
>>670
清志郎もリーガルイリーガルあれこれ薬はヤってた人ですがw
672名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:27:14 ID:3Zl0nT5c0
はっぴいえんどは今日発売日だっていうのに出荷中止ってどうよ?
松本はしょこたんの作詞印税、細野はエピック作品に歌謡曲ボックスの印税がそれぞれ入るだろうけど
御大にとっては印税入るはずのあてがなくなるってショックじゃね?
673名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:28:16 ID:CaL2V+3O0
>>664
危機意識とかではなく大麻は違法なんだしやっちゃいけない
674名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:31:50 ID:QqxEpjIP0

はっぱぁえんど
675MONAD:2009/02/18(水) 22:33:22 ID:90iOVYgt0
「薬」ではないけどな。
人間誰しも何かに寄りかかってるよ、大なり小なり。
ま、法を犯したら捕まるのは当然だけどなー。
676名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:36:08 ID:4BSQuXbJ0
報道ステーションでこれからやるよ
677名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:35 ID:B/6JGW4WO
もう解禁でいいよ
678名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:38:46 ID:NeBapyGY0
57歳(笑)
679名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:41:39 ID:k1Tl3dJ40
いやー、出荷停止はないっしょマジで。別の話だと思うんだが。
680名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:50 ID:Lw9b0knWO
>>676
古館は立教だから細野の後輩だな。
ライダースの岡田と橿渕も立教だ
681名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:42:59 ID:kTzIU35JO
逮捕人生終了ではっぴいえんど笑(爆)笑
682名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:44:08 ID:GZcL3F4M0
>>672
御大はいったい何で生計をたててるんだ?
683名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:42 ID:61lbjGIvO
全く知らないんだが有名なの?
684名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:45:50 ID:IPN8hwZs0
ウィークエンドかとおもた
685MONAD:2009/02/18(水) 22:46:18 ID:90iOVYgt0
昔からこんな過剰反応だったか?
出荷停止とか意味がわからん。

いきなり解禁はさすがにアレだから、
三回見つかったらすっげー怒られる、とかにしろ。
686名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:03 ID:NgkOhRQT0
>>672
大滝御大は、3月にまたもや旧作をいじったCDを出すんで、問題ありません。
それでなくても、旧譜の売り上げ、カラオケとかで、生活する分には全然困ってませんから。
大滝御大は原盤権を持ってるから、CD売れたときの1枚あたりの取り分が普通の人よりずっと大きいとのことです。
687名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:49:38 ID:GMaoIGzjO
大麻なんていつの時代もそこらじゅうに溢れてんだろ。もう解禁しろよ
688名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:55:29 ID:C85eCQLw0
>>673
要するに、茂さんはボンボンで生活力のない有名ギタリストだからね
689名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:56:31 ID:TAVH0LWN0
>>571
慶一さんは10年位前に出た別冊宝島のメンヘル薬の本の中で
「ハッキリ言うけど70年代は、あらゆるドラッグをやってました」と言ってる。

『「ココロの薬」とつきあう本』ってタイトル。
690名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 22:57:45 ID:5hag4VHg0
バカだな細野なんて昔ヒロポンやりすぎて歯がボロボロなんだぞ

そういえば、YMO以降でもハワイから生のマジックマッシュ持ち込もうとして
検疫で没収されてたな (当時、マッシュは合法で、検疫上の問題だった)
691名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:01:09 ID:Bpyae16F0
今回のこの事件の被害者はだれかなー・・・・
692名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:01:21 ID:Lw9b0knWO
>>689
慶一氏は鬱持ちでもあるからなあ。
693名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:02:00 ID:4rJ5S2kq0
間違いなく、在日マスゴミの陰謀にはめられたな・・・・
694名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:02:14 ID:K5SA49qK0
まさか、鈴木茂のスレがニュー速に立つ日が来るとは
スレタイにはないけど
695名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:04:14 ID:qvYU/gLO0
>>671
大麻ーズやってたくらいだからなあ
696名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:04:34 ID:WhdAsefZ0
>>684
スタットン嬢は元気なんだろうか?
トレーシーソーンは現役で頑張ってますが。

697名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:05:37 ID:eUkPDjcN0
報ステの報道はもう終わったの?
698名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:06:32 ID:65zMmyTtO
そういや長渕も大麻で捕まったことあったな
699名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:37 ID:AG2jj68/0
散々ガイシュツだとおもうけど、
教授は戦メリの頃たけしと現地で大麻吸ったんだよね。
でも現地だからいいのか。
700名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:10:53 ID:3Zl0nT5c0
「はっぴいえんどの〜」なんて今でこそ通用するようになったグループ名だけど
30年前ならなにそれ?で通用しなかっただろうな
701名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:11:32 ID:R4+9QL/TO
まさにばっどえんど
702名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:12:14 ID:aFO+jh7r0
ひっぴーなんだから当たり前だろ
703名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:12:31 ID:4BSQuXbJ0
>>700
釣りだよね?

704名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:13:47 ID:oYlKWn4r0
>>625
もうね、ヴァカかと。
705名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:16:29 ID:65zMmyTtO
>>531

2ちゃんが通り魔になれない変質者連中の遊び場なのと似ているな
はははは
706名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:18:49 ID:65zMmyTtO
>>539

お前みたいな無知が多いから、オランダにGDPぬかれるんだよ
707名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:20:36 ID:CMioEMVG0
デンジエ〜ンド!
708名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:21:55 ID:aKxoKmP90
犯罪だから見つかったら捕まるのは当然。
でも大麻はもういいんじゃねーの。
マスコミは麻薬みたいに報道してるけど
ヨーロッパのほとんどの国では警察に見つかっても黙認もしくは口頭での注意のみなんだよなぁ。
709名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:22:52 ID:p9c7pgGd0
次に捕まるのは卓球?
710名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:24:29 ID:W27BhrJ+0
57にもなってなにをしてるんだが・・・。

>>69
wwwwwwwwwwwww
711名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:24:58 ID:TAVH0LWN0
>>692
今、久々にその本読んでるけどw
パニック障害も併発してたっぽいな・・・・(今は知らん)
この本の中で対談してるPANTAも「ロック系の煙(真理花?)」とか「神経ガス」(?)をやったとか言ってるw
712名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:26:06 ID:65zMmyTtO
>>711
パンタさんはアシッドキチガイ
713名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:27:51 ID:UNYRfI6a0
ティモシーですね わかります
714名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:28:16 ID:m9fYsNgX0
>>670 今その生涯に於いて、もっとも薬漬けですが。
抗がん剤は死に至る薬。そして終いには痛みに耐え切れず
合法的に国家資格のある医師からモルヒネまで処方されます。
最初から大麻なんてレベルじゃないから。

キヨシロー頑張って。
715名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:30:24 ID:oYlKWn4r0
>>670
音楽室に肖像画が飾ってあるようなクラシック音楽の偉人達って、
ほとんどが阿片やりながら曲書いてたという話だが。
716MONAD:2009/02/18(水) 23:32:01 ID:90iOVYgt0
現実的な罪の重さで言えば
・路上駐車>>>大麻
・万引き>>大麻...位だろ?
それに引き換えメディアのヒステリックな事。
特に、>>625みたいなのはマジで腹立つわ。
717名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:33:57 ID:W27BhrJ+0
>>670
スネークマンショーのアルバムは
とっておいたのですね。わかります。
718名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:34:29 ID:9Kh5mbxfO
欧米ならまあ無問題だが
日本で捕まるのは恥ずかしいなwww
しかも57歳だぜ〜
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!
719名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:36:22 ID:TAVH0LWN0
>>712
この本ではPANTAは「LSDはやった事ない」って言っているけどなw
(シンナーは経験あるそうなw)
720名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:41:28 ID:65zMmyTtO
>>719
burstのインタビューでは、毎日神食ってたとかみんなで神食って海水浴したりして今考えるとあぶねーな(笑)だって
721名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:42:35 ID:4BSQuXbJ0
サザンのメンバーとか陽水とかがパクられたときCD出荷停止になったっけ?
722名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:43:16 ID:oyIBcYLU0
>>716
FNNが「堕ちた”伝説”」なんて字幕出してて笑った
大時代なこった
723名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:45:51 ID:65zMmyTtO
>>722
そのキャッチフレーズやばすぎ
狂ってるわ
724名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:46:34 ID:gVcn63Zp0
BAD END!!!
残念!!
725名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:46:57 ID:dExLO5Ux0
>>721
あの時代はええかげんな対応だったからなぁ芸能界。
もうこの今の時代においては業界追放されそうだな。
726名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:51:26 ID:a/uOc6r/0
去年、若者の間で大麻の栽培が隠れたブームになるのと反比例して
覚せい剤の売り上げが4割減ってると、警察の統計にあるのだが…

ここまで取り締まり強化と、マスコミ使ったキャンペーンをやってくるとなると
今年はもっと覚せい剤の売り上げが壊滅的に減って
在日も困ってるだろうなwwwww
727名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:54:25 ID:GMaoIGzjO
おじいちゃんが大麻で逮捕されました
728名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 23:55:06 ID:qbe6QceF0
>>86
塀の上だす
今の鈴木茂の気持ちなら、塀の中になるかも試練が・・・
729MONAD:2009/02/18(水) 23:55:59 ID:90iOVYgt0
>>722
反吐が出るな。
そもそもこれまで鈴木茂はおろか、
はっぴいえんどさえ取り上げた事すらねえ癖にw
730名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:00:01 ID:z7qwXV+7O
ハッピーエンドの条件は、ハンサムが勝つことさ
731名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:01:36 ID:TAVH0LWN0
>>720
まぁソッチのがPANTAっぽいよなw
でもまぁ、メンヘルになってからは辞めたんじゃねえ?

余談ではありますが、慶一氏はこの本の中では「武田製薬から金貰ったのか?」と思うくらいコンスタンを賛美してるのが笑えるwwww
ソラナックスは「効かなかった」って
コンスタンってソラナックスのライセンス商品なのにwwwww

あ、あとこれだけは言いたい「抗精神薬をドラッグ代わりに使う奴は氏ね!」。
悪用する奴のせいで症状にあう薬が中々処方されなかったりするんだよ。患者が迷惑なんで辞めてくれ。
一メンヘラーとしての意見だ。
732名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:03:05 ID:KdEoyDyC0
その昔、大麻ーズ 
というバンドがあってだな。
733在江☆青年(0BdsLPBINY) ◆CAJg7IXwvg :2009/02/19(木) 00:03:17 ID:Lj5A9EI30
>653
砂の女 ですねw

いま鈴木茂「Cautuon!」をきいてるw
734名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:07:14 ID:z37QwxCmO
あらら…
やはり一時期売れた人ってたそがれると麻薬に走るのね…
残念な話だな
735名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:09:17 ID:RD3c1NIq0
あれだろ、60間際な爺さん連中が
音楽ビジネスを握る時代じゃないよ

彼らは2000年以前の価値観しかないし

鈴木茂さんみたいなギターは
意外と、若い連中にも沢山いるんだよ!

736名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:10:05 ID:LULC/kdc0
東京の多摩地区は昔は多麻と書いた
そこいらじゅうマリファナだらけだったんかなー
737名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:14:24 ID:Gl/7s+o6O
>>721
陽水は昔過ぎて発禁かどうか知らないけど(そもそもレコード時代だし)
サザンとかドリカムとかは辞めちゃった後の事なので
彼らの演奏が含まれてても、何も問題なく流通してたよね?
738名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:19:00 ID:9vnurteD0
画像を集めたのが・・・
http://upl.silkload.info/all/img/up000825.jpg
739名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:19:36 ID:9ZLrW64O0

はっぴいえんどのギタリストが、ばっどえんどで人生終了。
740名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:20:40 ID:RHxeWY6v0
こんな汚らしいおっさんを集めた画像誰が得するんだよ
と思ったが、得する人はいるんだろうな
741名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:24:01 ID:5sVbEQRZ0
742名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:24:22 ID:KdEoyDyC0
金あるんだったら、外国行けば良かったんだよ。
実質的に許されてると同等みたいな国あるんだから。
金については、かなり微妙か。
そこらも遠因かもね。
743名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:24:35 ID:k3576fqhO
パチンコみたいに大麻も黙認するべきだよな。
744名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:24:57 ID:Gl/7s+o6O
>>690
ヒロポンって大昔は合法だったので
忙しい芸人とかが、今の栄養剤のような感覚で打ちまくってたらしい。
怖い時代もあったもんだよね。
マジックマッシュルームも昔は合法だったから渋谷の路上とかで売ってたよね。
745名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:25:00 ID:bTFFXx3d0
日本は厳しいね。マイケル・ヘルペスなんて数ヶ月謹慎でOKなのに
日本だと抹殺だからなあ。
746名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:20 ID:3KeCi1b00
長渕とか逮捕されたと思うけど、消えたか?逮捕ってのはリストラのいい口実じゃないの。
747名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:22 ID:dWWPvc4m0
あ〜・・・

ファンだったから結構ショックだよ。

いい年コイて葉っぱなんかやってったのか〜〜
748名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:27:26 ID:FWj0QwJYO
ミュージシャンなら大麻ぐらいで捕まるなよw
749名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:30:22 ID:UKaPR7EcO
fin
750名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:35:45 ID:vx+67nEK0
岡村靖幸はどこ行った?
751名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:40:16 ID:tRYd7OEX0
マッキーなんて、シャブに罰に草にのなんでもアリアリで捕まって
全CD回収になったのに、今やNHKのライブ番組にも出る位
復帰できてるよね。
752名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:42:24 ID:KdEoyDyC0
>>744 映画のロケ明けに、ヒロポン差し入れがあって
とりあえず主演級も含め、メジャー映画の出演者全員ヒロポン服用してた事もあったんだって。
当時合法だったので。
ただし非合法になってからも、それなりに伝統を引き継いでるけどね。

753名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:46:58 ID:pnoSkwAc0
名盤の誉れ高い旧作再発リリース日によりによってタレコミ逮捕?
怨恨?
得をするのはどこ?
あるいは関係者に損をさせたかったのはどこ?
ほくそ笑んでるのは誰???
754名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:50:16 ID:QfgYzYJP0
ミュージシャンとヤクなんか定番のあれなんだから、回収とかまで、やんなくてもいいだろ・・・。問屋さんよ。
755名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:50:28 ID:090xrpxl0
>>737
で、捕まったあとに作ったのが「探し物はなんですか〜♪」だっけ?
756名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:52:28 ID:z4uebtB/0
赤色のギターは買ってあげたと女優吉田日出子がNHKで昔言ってた。
HPの静止画像見て思い出した。
757名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:53:35 ID:kKRtZ8UL0
>>738

ヒッピー(笑
758名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:53:41 ID:4qXdEKUSO
逮捕で…The End
759名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:54:25 ID:QfgYzYJP0
回収じゃなくて、出荷取りやめと配信停止か
760名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:56:33 ID:un7xOnD80
>>752
ヒロポンの違法化は 1951年、細野は 1947年生まれ…
合法時代にやってたなら、4歳の頃だねおマセな子だったんだなw
761名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:59:02 ID:pnoSkwAc0
>>726
>去年、若者の間で大麻の栽培が隠れたブームになるのと反比例して
>覚せい剤の売り上げが4割減ってると、警察の統計にあるのだが…

その「売り上げをアマチュアに食われた」カタチの勢力がここんとこの取り締まり加熱の後押しだったり

762名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:59:02 ID:KdEoyDyC0
>>760 映画界の話ね。
細野は映画畑の人じゃないし。
映画音楽に関わってたとしても、流石にもっと後でしょう。
日本の薬物に関する社会的現象について述べた訳です。
763名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:08:15 ID:zJMd4s6V0
はっぴいになる草で人生もえんどか
764名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:08:28 ID:gs4QpAsB0
>>755
それ嘘
実際作ったのは『青い闇の警告』と『ミスコンテスト』
765名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:12:44 ID:Gl/7s+o6O
>>752
サンクスです。
自分が聞いたのは浅草芸人さんの話で、
違法になってから禁断症状で苦労したという話題でしたが
さすが、映画産業は規模が違うものですね。
766名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:18:39 ID:lBThSGfI0
50過ぎたら自己責任ってことでいいんじゃないの
若いのはダメだけど
767名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:19:20 ID:dqbvn1BE0
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!
768名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:21:57 ID:LBgBRGo60
ポニーキャニオンの過剰反応、許せん。ポニーキャニオンのものは今後一切買わないことにする。
769名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:22:09 ID:J9ir0seb0
>>766
何でダメやねん?w
つーか、自己責任は当たり前の話じゃん。
強要とか脅迫とかされたんじゃない限りテメェの意思でやってるんだしな。
寧ろ、その辺の境界が曖昧だったり的外れなバカばっかだろ。
770名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:28:11 ID:QfgYzYJP0
>>763
しがないサラリーじゃないんだから
771 :2009/02/19(木) 01:28:24 ID:1UXsj7F50
>>756
吉田日出子ネタ キターーーー
772名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:29 ID:B4wurFhHO
\(^o^)/エンド
773名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:29 ID:73a4EOLW0
残念ですねぇ。
ただギタリスト茂の価値は変わらないなぁ
「卒業写真」の間奏は神がかった素晴らしさだ!
774名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:36:43 ID:QSW3pwSM0
FM東京ぉぉ 腐ったラジオぉぉ
FM東京ぉぉ 政治家の手先ぃぃ
お○んこ野郎 FM東京ぉぉぉぉぉぉ
775名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:37:13 ID:WLhrbOhZ0
井端?
776名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:44:19 ID:Xj1hYRsg0
>>756
NHKに捧げる歌 かw

色つき絵には 高く取り 白黒絵には 安く取る
されど もぐりの 客めらは 金を払わず 絵をながめ
お上は ばひとを 使ひつつ 悪者をさぐり 続けるなりけれ

えぬ・えち・けい
777名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:44:26 ID:ya+0AS5J0
>>663
不覚にもry
778 :2009/02/19(木) 01:49:34 ID:1UXsj7F50
>>776
 岡林信康&吉田日出子 当時同棲

>>756 とあわせると ・・・・(ry
779名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:50:50 ID:9vnurteD0
えっ、吉田日出子ネタ知らなかった
勉強になった(汗)
780名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:53:20 ID:090xrpxl0
>>764
うげ!本当に?がせねただったのか・・・
781名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:55:32 ID:739mcISy0
大麻が生えているのが見えたんです
それで僕も
大麻を集めて・・
大麻を集めて・・
大麻を集めて・・
青空を掛けたいんです
青空を・・
782名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 01:55:52 ID:bFeo+0+80
高齢2ちゃんねらーが集まってるスレでつねw
783 :2009/02/19(木) 01:57:19 ID:1UXsj7F50
>>779
ググると。。。。

他のキーワード: 岡林信康 吉田日出子    吉田日出子 鈴木茂     男はつらいよ 吉田日出子
784 :2009/02/19(木) 01:59:29 ID:1UXsj7F50
吉田日出子はひろゆきの高校の先輩w
785名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:00:35 ID:doriH/3b0
タイマーズのキヨシローはまだ?
786名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:11:25 ID:B+kDoRvdO
一番ぱっとしない人だろ。まあ分からなくもないな
787 :2009/02/19(木) 02:17:25 ID:1UXsj7F50
[レイニーステイション替え歌]
大麻をー 探してるサツに
気づけなくて ドジな僕さー

ーー
[tsupparing blues替え歌]

2時に俺は ここにクルマ止めた
ちょっと きょろきょろ している間にどうだ
いきなり 両手に 手錠が
サツに捕まった。

788名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:18:17 ID:q6AWrFLy0
>>780
大麻やる2〜3年も前にヒットした曲だよ

>>703
何も間違っちゃいないだろ。
日本語ロックの開祖だのなんだのと変に持ち上げられるようになったのは
後年のYMOの成功ありき
789名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:19:27 ID:5k9iHLlr0
やっぱ、マッキーから譲ってもらったんかね
790名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:29:55 ID:YpuWxNT00
>>788
鈴木は無視してもいいけど松本と大瀧を無視出来ないぞ
791名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:07:47 ID:Vv47qB/i0
白バイが原チャリばっか追いかけるように、k札は小物挙げて働いてるって言うねw
792名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:08:02 ID:7doOm+oA0
d
793名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:08:45 ID:AwdMoHjB0
業界は甘いのですぐ復帰できます。
794名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:44:00 ID:LBgBRGo60
>>788
あんたいくつだ?
30年前もはっぴいえんどのファンは多かったし評価も高かった。
「変に持ち上げられ」たりせずにだ。
まあ知らんヤツは今も昔も誰それ?って感じだろうがな。


795名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:36:26 ID:5kHvYibg0
みっともないね、老人が。
796名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:53:46 ID:RV/H6nbh0
4月22日尾崎亜美の東芝時代のアルバムが紙ジャケで再発されます。
797名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:56:03 ID:VK3dMySy0
>>1

最近はマスコミも大麻、大麻と狂ったように報道しているが・・・・

今の深刻な経済問題のすり替えですか?
798名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 04:56:31 ID:TnzozYGb0
マークされてたのかね。
職務質問は任意だから拒否してもよかったのに。
799名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:21:49 ID:FuOWax/60
800名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:31:48 ID:sTInjmvIO
「はっぴいえんど」平仮名で名付けたこの時点ですでに楽園に逝っちゃってると思う
801名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:44:33 ID:LaDLbQMd0
(;´・д・`)♪知り合いのDが吸うのが 見えたんです〜
♪それでボクも草を集めて〜
802名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:51:01 ID:Gl/7s+o6O
>>794
>>788じゃないが、47歳の自分は短大に行くまで
はっぴいえんどのファンに会った事がなかった。
YMOは高校の頃流行ったので皆知ってたが、自分含めはっぴいえんどはよく知らなかった。
(売れてない頃の坂崎氏がラジオで盛んに言ってたので少し知ってた程度)
一方52歳の旦那はどっぷりと、はっぴいえんどに浸かっていたクチ。
解散前のライブも見ている。
男女の差もあるのかもしれないけれど、そのあたりに線引きがある気がしますよ。
自分達の世代に日本語ロックと言えば?と訪ねたら
ほぼ全員、サザンって言いそうな気がします。
803名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:51:29 ID:PHCzP1SK0
>>121
亀だが、細野ははっぴいえんど後に一時期、スタジオで回ってきたグラスに
数度手を出したが前述の通りバッドトリップのフラッシュバックで失神を繰り返し、
一時は引退を考える程酷くなったの。
で、精神病院に収容されるのも嫌だといろいろ自己療法を探しているうちに
『ナダーム』という瞑想の本を見つけ、そこから現在にもつながるオカルトへの
傾倒が始まった。

要するに細野のオカルト好きはケミカルの後遺症を非・ケミカルな方法で治す
ことが動機って訳。
804名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:58:45 ID:/8TjMmrP0
「はっぴいえんど」アルバム出荷中止 元メンバー逮捕で
http://www.asahi.com/culture/update/0219/TKY200902180361.html
805名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:57:18 ID:9nzo1I/QO
>>803
一人で盛り上がっているところに申し訳ないが、大麻はケミカルではない
ナチュラルだ
806名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:01:16 ID:A1hBFXdq0
大麻使用者がゲストやサポートで参加した他のアーティストのCDやDVDは関係ないよね
807名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:43:05 ID:I0ZmFRRKO
最近ブームと言わんばかりに大麻の話題が頻繁に出てるが大麻やってる奴はの大麻のどこが魅力なの?
俺も昔高校生の時にシンナーに手を出した事あったがそれと引き換えに大事な物を失った。それをきっかけにもう二度とああいった物には関わらないと誓ってから一切やってない。
薬とかやってる奴本当にやめてほしい。後悔してからじゃもう遅いんだし。
808名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:59:46 ID:oJLwkTZuO
細野大瀧詠一と松本隆
しか知らん
809名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:03:54 ID:2lDG7nGh0
>>803
そんなことがあったのか。
後遺症が残る人もいるんだねえ。
810名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:05:32 ID:nWgp9UaB0
ヒロポン辞めるのに苦しんで、東洋思想に… だと思うけどww
811名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:05:58 ID:wrzIAAxU0
>>435
なつかしーなw
それ、ポールが捕まった時のネタだよね
スネークマン・ショーってCDあんのかな?
久しぶりに聞いてみたい
812名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:09:39 ID:2OnFbiek0
大麻じゃ歯がボロボロとか辻褄があわない

シャブかヘロ中だったと思うぞw

ちなみに、教授も解放論者のハズだが。
神宮でやったアースディのイベントでガンジャ柄のシャツ着てたし
教授の支援してるシードってNPOは大麻ビールの販売してるよ。
813名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:16:07 ID:A1hBFXdq0
教授周辺もやばいんだ・・・
814名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:17:02 ID:gjfHOzkt0
NY本拠とか海外でやってんなら問題ないよ。
有名な人が、このご時勢で国内で所持するってのは
思慮が無さ過ぎる。
815名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:17:50 ID:LUnB+awv0
ファミリーだったら教授の方がばりばり吸ってるよねー
816名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:20:03 ID:KBSiAwej0
>>812
シンナーもはがなくなる
817名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:22:50 ID:fmOx5gpk0
>>813
大麻ビールってTHC入ってないから堂々と輸入できる合法的なもの。
麻の実って、昔から日本で食されてる栄養素豊かなヘルシーな雑穀。

温暖化が叫ばれる今、バイオマス資料としての大麻は重要な作物だ。
エコ系の商品ってヘンプ製多いだろ。
818名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:24:46 ID:0MC2Uf/n0
ぶっちゃけ大麻より酒やタバコのほうを禁止にしたほうがいいと思うんだが
なんで日本は大麻に厳しいのかね
819名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:26:28 ID:bCzBMVES0
まるで犯罪者扱いだなしかし
820名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:27:55 ID:2lDG7nGh0
>>815
昔はともかく、今の坂本はすごい健康志向だから、薬物はやってないと思うよ。
タバコもやめたし。酒は飲んでるけどね。
821名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:28:20 ID:c4HU04tU0
シャブというヤクザの重要な資金源であり利権が
大麻栽培ブームで今危ないそうだww
822名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:31:55 ID:c4HU04tU0
>>820
健康志向だからこそ大麻に流れる。
アメリカでも、タバコやめて、草onlyって人が主流派。
823名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:33:26 ID:2lDG7nGh0
>>822
今の坂本が大麻やってるとは思わんね。
824名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:33:50 ID:jBFP6tKkO
うつ病とかパーキンソン病人生オワタ奴に限り解禁すりゃいいじゃん
825名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:36:47 ID:V8/xbAZ50
>>823
日本国内でやらなければ問題なくね?
826名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:37:27 ID:74UWTZgU0
ばっどえんどかよ
827名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:38:14 ID:2lDG7nGh0
>>825
法的なことを言ってるんじゃない。
大麻が健康志向だなんて、そりゃ歪んだ健康志向だよ。
828名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:38:28 ID:5GrBEmScO
師匠の甘い歌声はいつも私の心に流れているわ
829名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:38:47 ID:jXtAo/uJO
東方大麻郷
830名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:39:19 ID:2aMM3Uai0
健康志向な奴が大麻なんかやるかよw
831名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:43:38 ID:dG6UBp3N0
なんか、教授擁護がいっぱい湧きますねw
832名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:43:42 ID:YZPI8UWb0
いっぽう林立夫はアムウェイで銭稼ぎ
833名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:50:29 ID:H1mVlMs/0
キャラメルママを吉田美奈子のボーカルで聴いてみよっと.
834名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 09:52:10 ID:k3576fqhO
大麻ごときで犯罪者扱いすんのは日本ぐらいだろ。
835名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:03:35 ID:GaVrPhmy0
>>830
やります
そこからナチュラルハイを目指すかどうかに分かれる
836名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:12:38 ID:2lDG7nGh0
>>835
それは健康志向じゃなく、ハイになるのを目指してるやつだろ
837名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:15:42 ID:3G6+ePoZ0
一応自然のものだからな。
ドラッグストアで売ってる薬ほど体には悪くないぞw
838名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:22:49 ID:gEO/DXio0
なんで飲酒運転より刑罰が重いんだよ
839名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:23:11 ID:FpIPtIDv0
 ウィキペディアより
--------シングル総売上枚数 2008年6月現在----------- 

(万枚)
 売上枚数  作詞家     代表曲や主な提供歌手・アーチスト名

〇1位 6,821 阿久悠   ピンクレディ 津軽海峡冬景色♪ もしもピアノが弾けたなら♪ 雨の慕情♪ 沢田研二 桜田淳子 また逢う日まで♪ 宇宙戦艦ヤマト♪ 
●2位4,948 松本隆   ルビーの指輪♪ 松田聖子 近藤真彦 太田裕美 CCB 中山美穂 硝子の少年♪ 冬のリヴェイラ♪ 斉藤由貴 薬師丸ひろ子          
〇3位 4,218 小室哲哉     TMネットワーク 安室奈美恵 globe 華原朋美 観月ありさ TRF 鈴木あみ hitomi


仕事回してやれよ
840名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:25:08 ID:gEO/DXio0
>>830
代替医療、漢方、東洋医学、アーユルヴェーダ、
ロハスとかスローライフとか
その辺から大麻の可能性に気が付く人も多い。
841名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:25:47 ID:7fyi3w4h0
ソロの「バンドワゴン」は傑作
70年代の日本のロックの黎明期に日本人でもも欧米と同程度の
品質をロックを作れることを証明した記念碑的作品。
日本ではギタリストは当然としてロック、フュージョン系の
ミュージシャンの中では最も尊敬されている存在。
842名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:27:56 ID:oV2cMGjp0

日本は大麻を放置し過ぎだったんですよ
栽培や売買の摘発も米国などよりもかなり酷い状態だったでしょ
843名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:36:40 ID:Xm1t+ifXO
たかがハッパ
844名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:36:48 ID:1Im9mDKo0
なんというか、栄光の時代だから許された趣味から
抜けきれない人って感じだな。 てか芸能人総尿検査希望。
845名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:41:05 ID:+dwN/3qL0
微熱少年
846名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:52:33 ID:Hz4wklvH0
>>791
そうなんだよね。
うちの近所でも、特に他の交通の邪魔にならないような車の駐車違反活動をよく見ます。
やるべき事はもっとたくさんあるだろうにね。警察って楽なのかなw
847名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 10:58:54 ID:5by+p5yl0
>>778
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9E%97%E4%BF%A1%E5%BA%B7
>岡林と同棲生活を送った吉田日出子は、表現されているものと実生活に著しい乖離があり、偽善者と酷評。その後、岡林信康とは訣別している。

をぃをぃ
848名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:00:28 ID:k2LXhDg+0
細野さんにしても坂本さんにしても若い頃は
薬物を使っていたような対談していたからね
もう歳なんだから鈴木さんも分別ないね

849名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:00:36 ID:jBFP6tKkO
>>840
チャネリングとか流行ったよな
あの世代が戦後の腐敗の象徴
850名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:02:04 ID:DXq2poH50
http://www.padoxshop.com/interview_vol03-4.html

仕事柄、10年ほど前から台湾や韓国の音楽番組を時々取り寄せてチェックはしていたけれど、
正直なところ、イマイチかなと思っていました。日本の歌番組のマネも露骨に目につきましたしね(笑)。
3年ほど前、コンサルティングの仕事でたまたま韓国に行くことがありました。
もともと音楽が好きなもので、どこへ行ってもCDを買いあさるんですよ。
そのときは20枚ぐらいジャケット買いして、聴いてみるとビックリ。これはヤバイと。
いつの間にか日本を完全に追い越しているんです。全然、J-POPよりもレベル高いんですよ。


─ 具体的にどんなところがすごいんでしょうか?

もちろん歌手の実力の高さですが、それは以前からわかっていたんです。
歌唱力に関しては、日本の歌手より韓国の歌手のほうが全体的にうまい。
しかし、そのときのショックというのは、サウンドプロダクションに関してでした。


─つまり、バックの音の作り込み方ですね。編曲、演奏、ミックスなどのトータルな部分……。

そう。もともとK-POPもJ-POPもアメリカを中心とする洋楽の影響を受けながら発展してきた。
J-POPはマネがものすごくうまくて、ヘタをすると単なるパクリで終わってしまう。まあ、言葉は悪いですがね。
ところが、K-POPはパクリのレベルが高いだけでなく、それで終わらない部分がある。
特にR&Bなどには、韓国独特の情緒感がある。
それがよく表れるのが女性歌手で、これがまたレベルが非常に高い。
「かわいくて歌うまい」という言い方を、僕はよくするんですけどね(笑)。
3年前は、今をときめくチャン・ナラ、Danaもデビューしたばかり。歌の実力はまだこれからという部分はありました。
しかし、音のつくりでは手をまったく抜いていない。
高価なスピーカー、たとえばスーパーウーファーで鳴らしてみると、
ふつうのステレオでは聴こえてこないようなところまで、音が作り込まれていて驚きました。
851名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:03:52 ID:Ns1rJL920
>>841
ギター弾きだけど知らねーよこいつ
852名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:05:38 ID:YinuOsjVO
>>851
好きなギタリスト挙げてみ?
思いっきり嘲笑してあげるから
853名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:06:55 ID:dxQZyFmi0
流行に乗り遅れるな!
854名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:11:17 ID:gEO/DXio0
>>852
B'z 松本孝弘
ラルク ken
イングヴェイ・マルムスティーン

文句あんのか?コラ
855名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:12:38 ID:YinuOsjVO
>>854
ごめんなさい!
856名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:14:43 ID:nmiSGOQ10
>>851
はっぴいえんどといえば日本ではビートルズの次に有名じゃないか
857名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:15:30 ID:GaVrPhmy0
>>851
「俺は馬鹿だぞ文句あるか」ですね
858名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:17:03 ID:YinuOsjVO
タナソウも言ってるけどはっぴいえんどより
RCサクセション並びに清志郎の方が日本の「ロック」では重要だと思うがな。
859名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:18:52 ID:Lmek3pmv0
>>851を訳すと


「ギター弾き(グリーンデイ・ハイスタ)だけど知らねーよこいつ 」
860名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:20:42 ID:N2k07MY4O
>>854

無知って恥ずかしいなあ
861名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:24:04 ID:GC7SyFjk0
大麻なんて吸ってる奴らは罪悪感なんてないよ

サウジアラビアで日本商社マンが隠れて酒を飲むような感覚だろ

どうせ害らしい害なんてないんだから放置しておけばいいのに


そんなの取り締まるのにエネルギー使うんだったら、未成年の飲酒と覚せい剤をもっと取り締まれっつーの
862名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:24:49 ID:tsY+MHgPO
やれやれ。こんな>>854に釣られるようではたかが知れてますね。
来週、また同じスレに来てください。
最高の釣りをご覧に入れますよ。
863名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:25:56 ID:G3NfZSDB0
はっぴいばっどえんど
864名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:27:16 ID:vGJzfAht0
>>854
渡辺香津美と高中を聞いてみろw
865名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:28:30 ID:EeoCFL+70
幸せの終わりか
866名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:29:42 ID:u5SskMecO
頭がハッピーになってから警察に捕まりエンド
867名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:33:14 ID:b7bgqydL0
麻薬は悪いといいながら罰は激甘。
日本は口だけだな。
868名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:34:15 ID:7pWrwWA40
草をあつめて
869名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:35:16 ID:3QYJyCHeO
幸せにさよなら
870名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:40:49 ID:7pWrwWA40
警察だ
871名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:06 ID:CbJE1eUR0
草混じりの ヤニを吹かす 夜更けに
雷鳴のような ノックが轟く

あなたの好きな 香りだわと
君は そう囁いて
訝しそうに 目を睨む

冗談はやめてくれ

刺すような 君の視線 辿って
苛立ちが熱い 渦を描くよ

言い訳あるなら 署でして
君は そう呟いて 
頬を硬く 凍らせた

冗談はやめてくれ

針のような 金属の輪に 繋がれ
かばうように 顔を隠して 乗り込むよ車に
872名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:49:06 ID:ed+iFcJv0
バレンタインあたりで捕まって今日エンドを迎えたんだな
873名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:55:30 ID:vGJzfAht0
幸福な結末
874名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:56:44 ID:PiaKjBPu0
>>967
大麻は麻薬とは別の法律だよ
875名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:57:31 ID:1F6fON7mO
ほんと誰?
自分33歳だけど初めて聞いた名だ
ここでホクホクしてるのは40歳以上なのかしら
876名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:04:00 ID:CbJE1eUR0
>>875
ちょうど君が生まれた頃が全盛期だよ
877名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:03 ID:ed+iFcJv0
>>875
40歳くらいで再結成で知った人が多いから全盛期は50歳以上じゃねぇ
878名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:33:15 ID:zwp6JZio0
YMO前からはっぴいえんどもサディスティックミカバンドも
知っていた40代の俺
イエローマジックカーニバルあたりがリアルタイムかな
879名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:43:44 ID:CbJE1eUR0
自分も47歳
中学生の頃にユーミンが出てきて、その流れでティンパン系全般を遡って聴き込んだ
バンドワゴンはまさにリアルタイムで発売と同時に買った覚えがある
YMOはあまりにも方向性が違いすぎて、初めのうちはあまり馴染めなかったなあ
880名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:02:49 ID:HUnh424bO
ミュージシャンなんて叩けば
幾らでも大麻ぐらい出て来るだろ?
試しに抜き打ちで尿検査してみろよ?
京大生でもやってる時代だからな
ついでにTV関係者とかも検査してみろよ
こいつらも大概だろ?
881名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:11:09 ID:XT+obT4lO
32だけど、ムーンライダースから遡ったくち。
882名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:20:03 ID:2kqg/IgU0
自分いま40歳だけど、テレビ(TVK?)で
「風来坊」の曲CMがかなり頻繁に流れてたの覚えてる。
883名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:34:36 ID:l/Nxf7FZO
そんなに人気あったの?
クリエイションとラリーズはよかった。
884名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:46:44 ID:KXcfKt5f0
日本のレコード会社はすぐ >>625 みたいなことをするし…
Amazonでも高騰してたりしてアホかと…
iTunes Store ではまだ普通に買えるけどね。
885名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:59:07 ID:2O0YrvDXO
いま36才。20代前半の頃よく聴いたよ。ジャックス、遠藤賢司と同じくらい。
886名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:04:32 ID:0gzv5w7W0
>>884
アマゾンなんて高騰とはいわない。
銭ゲバが勝手に法外な値段つけて出品してるだけだから
887名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:06:37 ID:PrfI4avN0
>>886
お前コレも書いたろ↓

816 名無しさん@恐縮です sage 2009/02/19(木) 14:02:27 ID:bgp4SedX0
ここ数日アマゾンやヤフオクに注目な
どんな出品者が銭ゲバかよく分かる
888名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:07:57 ID:8P4j00Qm0
>>887=禿げたか出品者きたーw
889名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:09:27 ID:PrfI4avN0
てか銭ゲバ銭ゲバ言いたいだけちゃうんかとw
890名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:12:31 ID:0gzv5w7W0
>>889
必死だなw
891名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:13:03 ID:8P4j00Qm0
>>889
もう出品してる人ですか?w
892名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:18:44 ID:8P4j00Qm0
893名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:21:07 ID:zs7gagotO
>>597 ミンス党政権ならばジャスコ独占販売と思われ…
894名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:22:22 ID:mst2I1gh0
新曲は「ハメを外して」に決定。
895名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:24:11 ID:0gzv5w7W0
>>892
クズだなクズ
896名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:25:54 ID:yjqMhD+O0
>832
林立夫はエメラルドだかダイヤモンドの位だろ?
出生したもんだよw
897アニ‐:2009/02/19(木) 14:29:04 ID:bHPn7lbS0
いろいろつまんなくなってたんだろね
わからんでもない
898名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:32:52 ID:NPM6NiIiO
ばっどえんど
899名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:43:04 ID:jalbUxnT0
アルバムジャケットのメンバーの顔見てると、つくづく4人とも草食動物顔だなー
4人とも顔が格好良かったらどうなってたんだろう?
900名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:45:48 ID:yvE3ySwO0
>>899
音楽なんてやってないだろ
901名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 14:57:15 ID:gMeK2Wl70
鈴木茂はイケメン
902名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:04:28 ID:jalbUxnT0
>>901
そっか鈴木茂はカッコイイか、松本さんも普通かな。後の二人は…
903名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:12:28 ID:TquygjqdP
>>884
ポールが捕まったときはどうなったんだろw
904名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:23:32 ID:Gl/7s+o6O
>>903
出荷禁止とか別になかった気がする。
大体、フィル・スペクターとかあんな事になったけど
買えなくなったとか聞かないし…
自分が情弱なだけ?
905名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:26:53 ID:6s5nAbDo0
>>625
ええええええええええ
死ねよレコード会社
906名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:30:42 ID:Gl/7s+o6O
>>902
細野さんは素敵じゃないか!
YMO時代の半ズボン姿は萌えだし、いまだに自分にとってはアイドルだ!
つまり、ひとの好みなんて色々って事。
907名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:33:31 ID:Oa5JGCrg0
芸能人なんてこんなもんだろ w
結婚したと思ったらすぐ離婚するし・・ こいつら人間じゃんえんだよ 
908名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:33:42 ID:RD3c1NIq0
才能のあるギタリストだから
あーだーこーだは酌量加減に繋がりますからね

みんな。たぶん鈴木茂と働いた連中が来ているなw

でもちゃねラーより喧嘩する言葉足らむなボンボン連中!
909名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:36:32 ID:RD3c1NIq0
ここでヒマな鈴木茂話に入りたい連中は

意外と。つまらん2ch
de
頑張れ!
910名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 15:39:33 ID:8P4j00Qm0
これは話題作りだな
911名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:38:55 ID:sDhdmOCy0
ミュージシャンのヤク絡みの逮捕って誰が捕まってもいまさら感があるな。
912名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:46:42 ID:YpT2PZzu0
販売停止とか馬鹿じゃねーのw
913名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:48:37 ID:iDtEPf1z0
いい年こいて馬鹿だな 昔からやってんだろか
はっぴいえんどの中で 一番ビンボーそうだけど ギターはかっこよかった
914名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:54:33 ID:0gzv5w7W0
いい歳こいて2ちゃんやってる俺たちもどうかと思うぞw
915名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:01:27 ID:PmY3KuoZ0
>>914
アンタいくつなの?
916名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:10:11 ID:0gzv5w7W0
22
917名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:11:36 ID:8P4j00Qm0
他人の歳が気になる>>915は50歳前後と見た
918名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:14:43 ID:gEO/DXio0
>>910
ここらへんの人達はもうそこまでガツガツしてないでしょう、どうみても。そっとしておいてあげなさいよ。

つーか、はぴいえんど知らないような人達に今更アピールする意味がわからない。
919名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:22:31 ID:8P4j00Qm0
>>918
当然ビジネス
920名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:32:42 ID:fs3OSz9u0
テンバイヤーが喜ぶだけだからCD出荷・発売停止とかやめとけよって話だ
それに有名人狙ってキャンペーンかなんかしらないけど
尊敬されてる人捕まえると大麻擁護とか無駄にされるから
今更捕まえても逆効果だと思うわ
921名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:36:13 ID:O0QzQyMm0
>>917
自己紹介乙。
922名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 17:39:15 ID:w935sJXP0
はっぴいえんどでマイナーな人ね

他の三人なら「はっぴいえんどの元」なんて付かないだろうな。
923名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:45:54 ID:JCFfE5Ll0
>>922
大瀧:歌手
松本:作詞家
細野:YMO
鈴木:元チンパンアレイ
924名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:58:16 ID:0gzv5w7W0
今回の出荷・発売停止は、ある意味見せしめでしょうな



925名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:33:46 ID:DN7PbUm50
ジャックスのジャックスの世界も当時は一部の歌詞が倫協に引っ掛かって
日の目を見れなかったよなぁ、頭脳警察の問題の三部作も。。スレ地スマヌ
926名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:06:15 ID:PmoTbkeZ0
ギター教室だけじゃ食えないよな。
かわいそ。
927名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:12:04 ID:LFl9wE+w0
マジで大麻解禁すりゃいいと思う。
誰も人に迷惑かけてないし。
その代わりシャブは一層の厳罰化で。
928名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:13:17 ID:2aMM3Uai0
シャブも誰にも迷惑かけてないよ?
929名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:13:20 ID:GC7SyFjk0
彼らは、大麻が別に有害なものではないことを知っているので罪悪感は全くない。

捕まっても、しくじった、または運が悪かったと思うだけだろう。
930名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:14:25 ID:LFl9wE+w0
>>928
シャブはキチガイになって殺人しちゃう奴とかいるじゃん。
931名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:15:54 ID:JCFfE5Ll0
>>930
ていうか、暴力団の資金源になるのが一番の害だろw
932名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:16:50 ID:Nnk9VCBDO
はっぴぃせぶん
933名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:19:01 ID:2aMM3Uai0
>>930
大麻で事件起こす奴はいないんだwへぇ
934名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:19:04 ID:DlNoNprM0
マルチやってる林立夫の方が
はるかに悪いと思うが。
935名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:23:08 ID:XnzwFpfvO
大麻よりシンナーの方が罪重いんだっけ?
936名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:23:55 ID:LFl9wE+w0
>>933
実際いないと思うけど。どっかでいた?
937名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:24:10 ID:V3GOV6h7O
ばっどえんど

だったね
938名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:32:48 ID:8P4j00Qm0
実は酒の方がよっぽど人に迷惑かけている薬物なんだよなw
939名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:33:33 ID:lw9qiiiN0
国で専売制にして税金がバーっと取れば?
940名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:37:40 ID:m//F7+PTO
これがハッピーエンドか
941名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:38:15 ID:oxiDiShHO
自生物はおkとかね
942名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:39:23 ID:2aMM3Uai0
アヘンやマジックマッシュルームも解禁しろとか言い出しそうだなw
943名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:47:55 ID:YpT2PZzu0
なんで全然違う物じゃん馬鹿なの?
944名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:52:44 ID:LFl9wE+w0
>>938
はげどう。酒飲んで他人に絡んだり、公共の場にゲロ吐いてるバカは厳罰に処すべきと思う。まじで。
945名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:56:16 ID:2aMM3Uai0
>>943
アヘンもキノコも大麻も古来より医療や宗教の儀式で使われてきた薬物ですけど?
身体的な害では大麻もキノコも変わりませんけど?
どの辺が全然違うんですか?
946名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:57:15 ID:LFl9wE+w0
>>942
アヘンは知らないが、マジックマッシュルームは最強に面白かった。
たとえるなら月世界旅行ぐらい、強烈に異世界を楽しめる。中毒性などなく無害。
体験談をググってみるとよかろう。

伊藤英明というバカがバッドトリップしてコンビニで騒いだせいで白眼視され、法規制されてしまった。
免許制にして解禁希望。
947名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 20:58:35 ID:8zg0ry3R0
コイツ
塗装がボロボロの古い赤のストラトと345かなんか愛用していただろ?
あと、あまり上手いギター弾きではなかった印象がある
948名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:01:42 ID:m//F7+PTO
>>946
タレントの中村しゅんすけじゃなかったっけ?
949名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:01:45 ID:cJSUq6FiO
54年のストラト手に入れよう
950名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:07:04 ID:YpT2PZzu0
>>945
だからどこに阿片も解禁しろっていってる奴いるんだよw作用も全然違うのに
951名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:07:09 ID:IZ9F501E0
>>948
いや、伊藤でいい。キノコというあだ名がつくぐらい定説になってる。
952名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:08:28 ID:2aMM3Uai0
>>938
現代社会に完全に溶け込んでる酒と大麻を一緒にしないで欲しいですね


米国内の受刑者の犯罪時における薬物の影響
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h03/0045a.gif

利用者の割合が不明なのでなんともいえませんけど
迷惑度はあまり変わらないみたいですね^^
953名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:08:54 ID:LFl9wE+w0
>>948
その人はわからん、ググってみたら同じ名前のサッカー選手のほうがマジックマッシュルームでひっかかってきたよ。
伊藤英明のは当時ワイドショーでだいぶやってたよ。

あーマジで楽しかったマジックマッシュルーム。。
興味ある人いたら、規制のない国行って食ってみるといいよ。本当面白い。
954名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:10:34 ID:JCFfE5Ll0
あー、クサの作用に関しては
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234927202/742
あたりを見てくれればいい
犯罪のきっかけになりうる。

955名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:11:05 ID:m//F7+PTO
>>951
そうかそれはすまなかった、当時売り出し中のタレントが
マジックマッシュルームで白昼堂々飛んでいたという事件は
結構衝撃的でこいつの事件が発端で規制が厳しくなったと思ってた
956名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:11:21 ID:DmAQ9/OU0
>>946
>バッドトリップしてコンビニで騒いだせいで白眼視され、法規制されてしまった。


この辺kwsk
957名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:12:48 ID:YpT2PZzu0
>>954
犯罪の被害にあうきっかけの方が近いな
958名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:13:50 ID:myKEUiWC0
人生ばっどえんどか
選択肢間違えたね
959名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:18:00 ID:LFl9wE+w0
>>956
バッドトリップの原因は量を食いすぎたとかそんなとこだと思うよ。
テレビでだいぶ騒がれて、>>955っていう感じ。

伊藤英明さん、コンビニに駆け込み入院
1 名前: 名無し 投稿日: 2001/04/11(水) 04:19

<人気俳優が幻覚?>伊藤英明さん、コンビニに駆け込み入院(毎日新聞)
10日午前2時20分ごろ、東京都世田谷区上用賀1のコンビニエンスストアに、近
くに住む俳優、伊藤英明さん(25)が「苦しいので助けてくれ」と駆け込んで来た。
救急車が駆け付けたが、意味不明の言葉をわめき暴れたため、同区内の病院に
措置入院させた。
960名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:19:31 ID:PmY3KuoZ0
>>947
そう、たいしてデクもないしセンスだってチャーの方が何枚も上
鈴木茂の評価はどこにでもいるような名前でありながらジャパロックの先駆者としてだろ
961名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:26:45 ID:uWaZzkryO
962名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:32:47 ID:JCFfE5Ll0
>>960
デクに裁判を!
デクに裁判を!
963名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:34:13 ID:jp14gL770
>>962
浜崎あゆみもあの頃は可愛かったな
深窓の令嬢役で
964名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:37:48 ID:5sOSx7Kv0

さよなら日本

965名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:48:01 ID:bJyY8siQ0
オランダは大麻が解禁になってハードドラッグの逮捕者が逆に減ったそうだ。
ハードドラッグの売人から大麻を買わなくなったから。
日本も解禁したらいいんだよ。
966名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:48:18 ID:gkltRBxs0
ドテラマンも暇になるな。
967名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:49:53 ID:Ss0Z87Ft0
あの鈴木茂もか。大麻汚染から大麻日常へ。もう大麻解禁でいいんじゃない。
968名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:50:46 ID:a1ZFObgS0
>>947
バッキングがうまいだけの
歌モノバックミュージシャンだよ
ソロはアマチュア以下
ギターも歌も何一つ見るもんなし
969名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:51:12 ID:6ndb05qi0
>>965
結局、今の状況ってヤクザと警察が潤うだけなんだよな。
昔のタバコや塩みたいに専売制にして、国によるコントロールと税収の糧にすれば
丸く収まる気がするんだけどね。
970名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:55:12 ID:76KDgDNwO
コバルトアワーはネ申
971名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:55:21 ID:PEt+RNc70
>>968
こういう奴の弾くギターって思いっきり歌とか邪魔して
でしゃばってそうだな。
ソロはありったけのデク使ったスポーツ感覚で歌心0の垂れ流しで
ギターヲタには受けがいいけど、それ以外には青臭い馬鹿って写ってそうなのを
自覚してないのが痛いタイプw
972名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:55:32 ID:LFl9wE+w0
>>967
>大麻汚染から大麻日常へ
名言だ。
もう解禁の流れでいいね。
大麻で捕まえたって意味ないもん。
もっと人が迷惑こうむってる犯罪をきちんと取り締まってほしい。
>>969ハゲド
973名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:56:54 ID:jM9E9H4D0
お前らがいくら大麻解禁を叫んでも間違いなく政府は解禁しないだろうね
974名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:58:49 ID:CbJE1eUR0
>>971
一曲でも茂さんの曲を聴いてから書こうな
君って相当恥ずかしいよ
975名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 22:01:36 ID:LFl9wE+w0
解禁の公約する政治家いたら喜んで投票するんだがなー。
976名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 22:08:42 ID:5F4ws0U/0
>>974
47歳で昼間に昔話2ch書き込むお前に言われたくないわw
977名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 22:40:21 ID:mWvV8NxCP
1曲も聴かずに批判とか楽しそうでいいなー
からっぽな感じで。
978名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 22:42:08 ID:IV+57L0+0
天井の木目ゆらゆらと〜揺れて溶け出した♪
979名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 22:47:26 ID:JCFfE5Ll0
まあ、ぶっちゃけ歌は・・・なレベルだけどなw
ギターは本物だぜ
980名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 23:15:45 ID:+OH223jv0
>>974 >>977
鈴木さんを批判してるんじゃなくて
鈴木さんのギターを軽視してる奴をからかってる意見に
思えるんですが、勘違いしてない?
981名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 23:15:49 ID:AihhvlOmO
うまくはないかもしれんが、あの声だからこそ、の味があるんだよ‥‥
982MONAD:2009/02/19(木) 23:18:52 ID:9ycCJOuT0
「いしだあゆみ」くらいは聴いてるんだろうな?
983名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 23:29:33 ID:YpuWxNT00
>>971
スレ見ればはっぴいえんどで一番目立たない人だということはわかるだろ
984名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:02:18 ID:huy5AMVXO
985名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:13:05 ID:ODncaCKg0
>>965
逆に言えば、大麻がハードドラッグの登竜門なんですね

薬物愛用者のアイテムである以上、解禁はないよ
986名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:17:09 ID:ODncaCKg0
>>936
京大生が飲食店で女性客を暴行してたけど
987名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:19:12 ID:msDDc/8hO
一人ですぱつくには所持料多くね売人?お裾分けブレーンがいたんじゃね! 業界どもすきもんおおいなww
988名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:21:41 ID:3NywS5H40
「星導夜」は大好きな一枚だな。
未だに良く聴いてる。
989名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:22:32 ID:yuIxmMSx0
大麻なんかありふれた雑草だよ。
しかも割と綺麗なんで、知らずに摘んで部屋に飾ってたとか、
庭で大きく育ててたとか多数ある
990名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:29:07 ID:MRLC/b8K0
このスレ読むと大麻厨はオッサンやアナーキストばかりだったみたいで安心したわ
ネットの情報に流されてる奴もいるんだろうけど
991名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:31:01 ID:mdcGfHZY0
シンナーなんかもありふれた溶剤だよな。
992名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:32:32 ID:vMWRC3a00
ビートルズも'95大晦日の夜に、アンソロジーというTV番組で、大麻吸引の告白してた。

CD発売禁止にしようよwww

993名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:33:28 ID:mdcGfHZY0
>>992
逮捕されてねーだろ
994名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:37:03 ID:XgY9PU620
ダメ。ゼッタイのサイトは噴飯ものだよなw
995名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:41:39 ID:vMWRC3a00
>>992
ポールは、来日したときに、大麻不法所持の現行犯で逮捕されたことがありますよ。
996名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:43:45 ID:zGn9CRMrO
どう見てもバッドエンド
997名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:43:55 ID:n+TY7kbz0
>>968
雨のウェンズデイのギターソロ聞いてもそう思うなら耳が腐ってる
998 :2009/02/20(金) 00:44:08 ID:Mpa36C/z0
1000なら えん罪w
999名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 00:46:11 ID:3HkrQuWAO


1000 :2009/02/20(金) 00:46:13 ID:Mpa36C/z0
999ならえん罪 1000なら実刑w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。