【政治】民主党「与謝野氏は新財務相なのだから、所信表明からやり直すことが必要だ」 予算案の衆院通過が大幅にずれ込むとの見通し

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:27:44 ID:sAN/7j0r0
>>876
ねぇな。

公明党は民主党とは組まないよ。
民主党は仏敵だからねwww
953名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:27:44 ID:3NsKyCV9O
民主党、不要だろ…
954名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:27:46 ID:Tg+IWTbK0
>>938
勝手に解散だとおもってたアレか
ホント選挙のことしか頭に無いんだな
955名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:27:47 ID:ibCBankC0
>838
まさに昭和5年前後の状況とそっくりだよ。
当時統帥権干犯問題などで政局振り回したのは、
犬養毅や鳩山一郎あたり。

犬養なんかは515事件でぶち殺されたわけだが、
そういう目に合うだけの理由があったというわけだね。
956名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:27:48 ID:ZTwrtgIc0
>>825
地方で給付金を利用して独自の商品券みたいなのを企画しようとかいう動きがあるのを知らないの?
結局やらないよりやった方がましという反論はできないわけだ

もしやったら日本がダメになるというなら、その根拠やその理屈を知りたいだけなんだけど
957名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:27:52 ID:rIUB7ae10
>>901
Q.審議を拒否してるのは誰?
958出世ウホφ ★:2009/02/17(火) 22:27:53 ID:???0
次スレ
【政治】民主党「与謝野氏は新財務相だから、所信表明からやり直すべき」 09年度予算案の衆院通過が大幅にずれ込む見通し★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234877247/l50
959名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:06 ID:ZudicuLe0
朝鮮人とシナ人が反日活動すればするほど日本での差別が強まる。自業自得だね。
960名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:12 ID:tMJquJZe0
>>938
野党が出したという協力内容を全部ここに提示してみろよ

野党がやってることは終始一貫している
足を引っ張ることだけだよ
961名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:12 ID:3QC6JRkv0
>>876
民主の酷い発言すら切り貼り編集されて自民のせいになるのがマスゴミクオリティ
ニコのMAD職人かよw
962名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:12 ID:iZw8IKHQ0
>>917
外国人参政権通るから民主が与党から落ちる事は無いしな
963名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:13 ID:BGO5bovy0
中川関連のスレばっかじゃん・・
麻生は責任取って解散しろ!
964名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:17 ID:mMXYLjJm0
>>893
勝つ、負ける。よりも2/3を維持する事が重要
衆議院で自民が過半数を確保したとしても
民主が、それが「民意」として受け止め、
法案の参議院での審議に応じる確証は無い。
965名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:25 ID:df+OEypxO
民主工作員の責任転嫁がはじまった
マスゴミとよく似てるわ
感心する
966名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:26 ID:TqY55cue0
民主党は日本の国民の声が聞こえません
民主党はマスコミを見て政治をしすぎだ
967名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:32 ID:5mDxGBLf0
>>876
解散前に選挙システムを弄るんじゃね?
968名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:33 ID:0pqjo5Qz0
>>942
イギリス野党は、その発言後、さらに支持率落としたw
なんのための野党なんだ!ってさ。さすが議会制政治が進んでる国は違うわw
969名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:33 ID:2cgLDh7E0
確かに国民は呆れ果てている。民主党はどこまで政治の足手まといになれば気が済むんだ。
970名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:42 ID:cnHzFhUo0
話し合い解散にすれば予算はすぐに通るぞ
国家のためなどとぬかすならいさぎよく総選挙しろ
負けるからしないというのならそれこそ党利党略

まあグダグダ言ってもそうなるのは明白
971名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:56 ID:Uj9eG68lO
>>955
そうだったのか
青年将校も気の毒に
972名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:57 ID:Vzbv8mAE0
>>785
つまり民主党は参院選で嘘ついてたと
そういうことだな
973名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:28:58 ID:0P3oEC8Y0
>>953
で、どこが必要?
974名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:29:00 ID:CaVhrh/8O
うわあ・・・
いい加減にしろよ
975名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:29:05 ID:7MZWleZC0
どのへんに民意があるんだ。
ふざけんなよ在日民主党。
976"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/02/17(火) 22:29:09 ID:T2Xkbx050
>>943
いっておくが俺は民主党に入れたことなど一度も無いよ。
977名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:29:26 ID:jVZ3x8ed0
仏敵wwwwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwww
978名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:29:32 ID:QOEP//h20
与謝野って最悪の人選
979名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:29:44 ID:4/pasQJy0
民主、まじで日本を潰したそうだな
旧体制をこわして、さらに在日が牛耳れるようにしたいんだろう

980名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:29:44 ID:CrdKnH8c0
 

   自民が公明と連立解消?www  ナイナイwww



**********************************************
    自分がやめた方が大作様のために・・・
**********************************************

     予算通ったら辞任します。

            ↓
     (公明から即日辞任要求) by NHK
            ↓

      す、すぐやめます!!


  
 すげぇ、、、痔ミンスってここまで創価の言いなりなのか・・・・
 公明が即時辞任要求した瞬間に前言撤回して辞任した・・・


981名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:29:47 ID:iZw8IKHQ0
>>933
あるかもねー
982名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:29:55 ID:Y4OwCiPe0
>>964
小泉が勝った時も「少数派の意見を無視するな」とか言って騒いでただろ。
いくら席取っても同じ、参院で牛歩作戦くらうわな。
983名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:01 ID:Tg+IWTbK0
>>968
支持率ですか(笑)
まずは選挙のこと頭から切り離せ
984名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:02 ID:Ik22fe4s0
俺は小沢に呆れたよ
985名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:04 ID:0buhgzCs0
チョンになぜ支援せなあかんねん?
甘い蜜を吸うチョンを虐殺すべきだ。
986名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:06 ID:rIUB7ae10
>>981
確実にあると思うよ、暇だろうし
987名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:07 ID:f7f59c5u0
>>945
参院選で勝たせれば、さすがに民主もしっかりするだろうと思ったのにな…
988名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:10 ID:ZSueuLH7O
本当はね、給付金なんて配らなくてもよかったんだ。
給付金配布なんて、国内需要へのカンフル剤だから。
世界不況で輸出減で苦しむのにはあまり効果が無い…はずだった。
日本金融はアメリカ金融危機の影響が少なかったから、円高の中、国内需要は大丈夫…なはずだった。
マスゴミが不況を煽らなければ。
なんで国内需要の落ち込みが世界でもワーストの部類なんだよ。
給付金が必要になったのは需要を冷え込ませた報道のせいだ。
989名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:18 ID:gnFTYDZK0
>>955
鳩山家は日本に仇なす一族だな
990名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:19 ID:KPMz36kR0
>>850
>>876
民主が政権を取ったら次の選挙はないよ
シナチョンどもに蹂躙されるんだから
991名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:19 ID:0pqjo5Qz0
>>960
まさか一次補正予算案が爆速で通過したソースを出せと、そういうこと?情弱?
992名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:25 ID:gA9sS6Sk0
譲歩すればさらに上を要求してくる。

さすが民主党、大好きな韓国人と同じメンタリティですな。
993名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:32 ID:QCXmppOm0
麻生はタイミングが悪すぎたな。福田があまりにも酷かったからな。
あの時、福田か麻生かというときに、圧倒的な支持を得たのは麻生だったなのに福田を選んだ。
この失敗がでかかったろうな。
994名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:33 ID:a84sTbUl0
民主党とマスコミはもう少し空気を読んだ方がいい。
995名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:35 ID:P1mfJBr/O
>>938
相変わらず嘘ばかりの脳内お花畑野郎。
自分は普段からレッテル貼りするくせに、レッテル貼られるとファビョりだす。
996名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:35 ID:TqY55cue0
>>838
その挙句、大東亜共栄圏とか言ってアメリカと喧嘩するんですね
997名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:39 ID:tMJquJZe0
>>982
しかも3分の2に一議席でも足らない場合は再議決も出来なくなって議案が一本も通過しない状態に
998名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:48 ID:sAN/7j0r0
>>901
経済対策ってのは政府の義務であって、それが日本の経済を良くするなら
反対があってもするべきだ。当たり前だろう?

民主党の定額給付金反対の具体的な理由って何だ?
まともな理由聞いたこと無いぞ。
999政局も爆発だー:2009/02/17(火) 22:30:49 ID:GD7ZJe2w0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ     
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡      
ミミ彡彡゛゛゛゛゛""""""""ヾ彡彡彡   ここで 読者のみなさんに ドラマの続きを少しだけ・・・
ミミ彡゛ _    _   ミミミ彡   
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    予算メドついたら、総理は 交代???
ミミ彡 ■■■■■■ .|ミミ彡  
 彡|   / |       |ミ彡     政界引退の花道で、わたしが 選挙管理内閣を立ち上げると・・・   
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ      しかし、モスコーに比べて、トキオはあったかいねー。。。     
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /         
    ,.|\、    ' /|、    < 故人情報保護の為、一部映像を加工してお話を伺っております。   
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     あらかじめ ご了承ください。m(_ _)m >
    \ ~\,,/~  /            
1000名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 22:30:49 ID:Sxcr5tllP
>>876
×自民党、与党に返り咲き、公明党、自民党との連立を希望するが自民党が拒否
○自民党、社民党を取り込んで、選挙もせずに政権横取り

だろ?自社さ政権のやったこと忘れたのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。