【ゲンダイ】広告収入激減でジリ貧の民放と潤沢NHKの格差広がる NHKは公共放送で政権ベッタリのメディアだから独走状態はマズい

このエントリーをはてなブックマークに追加
222名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:30:44 ID:7lGsiDVe0
バカウヨホイホイスレw
223名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:13:54 ID:bo1ziVl6O
NHKのタレントへのギャラと職員の給料を民放キー局なみに引き上げれば簡単に格差はなくなるよ。
224名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:15:06 ID:jg96pu3m0
唯一のまともな閣僚を
225名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:22:17 ID:KCIwboA40
民放も広告捨てて受信料取ってみれば?
金払うと思ったら中身が低俗すぎる事に気づいて誰も加入しないからさぁw
226名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:43:34 ID:NFHn0ej90
一方、民放は電通べったりだった
227名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:04:35 ID:KH6nUIec0
もはやテレビが独走しようがしまいが
一致して反日なんだから関係ないだろ。

けん制しあってないじゃねーか
228名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:11:21 ID:q9Unw7g1O
QEDつまんね
229名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:14:20 ID:wbgyjFnl0
民放無くなったらアニメもなくなっちゃう
こいつは困ったwwwwwwwなんとかしないとwwwwwww
230名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:18:33 ID:Z7VD1Twy0
そんなに資金が潤沢なら

 た め し て ガ ッ テ ン ! の バ ッ ク ナ ン バ ー を

 無 料 で ネ ッ ト 配 信 し ろ ! !
231名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:20:56 ID:zyGErBulO
パチ屋、某学会にベッタリだろ、民放様はw
232名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:23:46 ID:a6aZpneU0
中傷ゲンダイ
233名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:29:37 ID:iq63acIS0
>>1
朝のニュースをみたら
アメリカの自動車会社やら派遣の再就職やら
とっても公正でためになるニュースばかりだ。


>>229
OVAがあるだろうが
オレはもうレンタルばっかりだ
234名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:30:50 ID:j270pYvgO
お笑い、クイズつまらない
235名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:40:05 ID:KhPhlEZ9O
竹島を侵略している敵がそういうならNHKとフジテレビが人気があっていいんじゃないの、ところでいつになったら反撃していいの
236名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:41:12 ID:/XZLDPbEO
中身スカスカの芸人頼み番組や、世論を煽る気満々の、作為的なニュースなんて見たくない。
そういう番組を避けて、チャンネル変えていると民放には見る番組ないだけだろ。
237名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:46:55 ID:qW2a8dt+0
民放どうのじゃなくてテレビ自体見ない
238名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:55:24 ID:zC2GVsAB0
今起きた
NHKと朝日新聞の対決はどうなった??
239名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:55:37 ID:IRFWLIP7O
NHKを批判してもダメで、
民放が真剣に番組を作るほか、生き残れないだろう。
民放は自民党みたいな状態だ。
240名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:15:16 ID:mKc2WTwT0
>政権ベッタリの
中韓ベッタリの間違いだろ?
民放を見ないのは単純に面白い番組がないからだな
マンネリ化したバラエティばかりで
たまにやるドキュメンタリーも変な色眼鏡のかかったお涙頂戴もの
見ていてつまらないどころか見ていて不快なものも多い。
241名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:22:28 ID:90txiAIq0
NHKが政権ベッタリってえけどさ、民法にしたところで記者クラブ制度に
安住した似たり寄ったりの立場じゃ大差ないだろ。
242名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 11:28:18 ID:zvuYlElF0
政権ベッタリ?
どこがwwww
243名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:21:35 ID:z1Ngrn2a0
イオン系SCマームの食用受水槽に遺体一ヶ月放置★5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1229228934/908
908:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 ::2009/01/29(木) 15:51:07 ID: nMMe54TH0

NHK津放送局に聞いてみた。
ttps://www.nhk.or.jp/tsu/info/

> NHKでは報道しておりません
> 事件性がなく警察発表がされていなかった
> 水質検査をしても異常はなかった
> 報道すると皆様の不安をあおりかねないとの編集責任者の判断で報道は控えた

とのこと。 普通に教えてくれたよ。
多分誰が聞いても同じ答え。 確認どぞ。
244名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:22:51 ID:AjYQRB9E0
民主べったりのゲンダイに言われたくないな
245ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/19(木) 12:28:44 ID:eKr9wz4HO
民放が下らない芸人つかって同じような下らない番組ばかり放送してるからでしょ(笑)
NHKの独走がマズイってNHKも民放なみにレベル下げ下らない番組つくれと言うのかね?
アホだなこれ書いた奴は
>>1
246名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:30:42 ID:eVKZSzR50
隣の芝生は青いってか?
それでいいのか?違うだろ?芝生に潜む害虫を探し出せ!
247名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 12:31:56 ID:ek09zkzZO
政権ベッタリ?朝から晩まで与党や首相の揚げ足取りをするニュースバラエティーのどこがだよ
248名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 13:18:16 ID:Xc91TzcR0
格差とかあほかとw
さんざんいい思いしてたのにめしうまだわ
249名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:12:53 ID:P1XLwY+/0
売国メディア全部潰れればいいのに
250名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:14:48 ID:nIR6BB9K0
こないだNHK解約した。
TVはジャ派ネットでTV買う事になったとき下取り用にとってある。
251名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:15:58 ID:NTkUJ5lc0
脱法的な特定営利団体から利益供与を受けてる民放の方がやばくない?
252名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:16:49 ID:F7pIpM/C0
テレビよりゲンダイのほうが先に潰れそう
253名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 16:39:26 ID:P1XLwY+/0
現代なんてみんなが買わなくなればOKな話し。
不買運動でもしようかw
254名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:07:20 ID:SWHvVbRg0
ウィキ「松阪ショッピングセンターマーム」ノートより抜粋

NHK報道の記述について

この件に関して、NHK津のHP上から問い合わせをしました。
返答があれば報告します。
--Xjm91587 2009年2月17日 (火) 23:00 (UTC)

NHK津から返答があったので報告します。
要約すると「NHKでは報道していない。事件性がなく警察発表もないこと、水質検査で異常がなかったとのこと、
これを報道すると不安をあおりかねないとの編集責任者の判断で報道は控えた。」とのことです。
この結果を踏まえて、脚注の文章については、「NHKの未報道についてはNHK津放送局への問い合わせに対する
返答(2009年2月18日)より確認した。」に変更することを提案します。意見がありましたら、記入願います。
現在より1週間経過しても異論がないようでしたら提案の通り変更します。
Xjm91587 2009年2月18日 (水) 02:23 (UTC)
255名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:07:50 ID:+KkuNUMA0
よし、ならばNHKも全部潰そう。
256名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:08:58 ID:KJ1iOtEf0
ジリ貧なのに局員の年収すごいね
257名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:10:44 ID:o52bR6kg0
>>256
5つ子生まれても大丈夫♪
258名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 21:26:24 ID:BpW8FUBG0
エビジョンの退職金15億払ってまだ余裕あんだ
つぶれていいよ、イヌHK
259名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:24:53 ID:sWmKUloWO
広告不況到来だね。

260名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:32:15 ID:wwduJmvYO
NHKは守らないといけない。

民放の方が政治的だ。
261名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:33:56 ID:s1Z/bdVHO
ゲンダイも利権にありつきたいわけですね
262名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:39:09 ID:WEYcRjzfO
広告税導入でマスゴミに駄目押ししたい
成立するまでは政権交代マジ勘弁
263名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 18:58:59 ID:1D0HVv/t0
NHKは世界最高の美女の小池栄子さんを重用してるのが効いてるな
レギュラー司会に単発司会、ゲストと栄子さんがでまくってるおかげ
さすが主演女優賞三冠の演技は美人女優だな
264名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 19:01:05 ID:FDnlM4/+0
今日は 日本アカデミーと 世界の絶景100かぁ...DVDでも借りに行こうっと
265名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 20:58:15 ID:aQSRTcJ20
>NHKは公共放送で政権ベッタリのメディアだから

政治家・公務員・弁護士・医者・社長・役員などは
犯罪で逮捕されても裁判になっても
記事の第1声以外は「容疑者」とか「被告」とかの呼ばれ方をしない。
266名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 21:05:37 ID:BQE310Q90
【マスコミ】BPOへ寄せられた意見(1月分)…政党批判に終始する報道姿勢、ブログ捏造番組への批判などが多め
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235036671/

1月は「捏造・やらせではないか」との指摘(130件)のうち、
94件が番組用にプログを自作した番組とテレビ局への批判が集中した。

次いで、漢字の読み違いに焦点をあてた麻生バッシングや
政党批判に終始する報道姿勢への批判(62件)と、政策や国会審議等政治関連報道について「報道の役割を問う」とする
政治報道の脆弱性を指摘した意見(58件)、
情報番組を中心にキャスター・コメンテーターの「印象・情報操作に繋がるかのような無責任な発言」等についての抗議や批判が多い。
更に"出演者の発言"や"番組のあり方"に関しては、雇用危機(関連意見77件)に直面している状況下で、
派遣村報道をはじめ解雇された社員への不当な論評を加える情報番組等を批判する意見が多数寄せられた。
267名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:12:00 ID:QGoqFmxn0
ヒュンダイもジリ貧ですが
268名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:34:32 ID:B+e2RkcT0
これで受信料を廃止する下地が整ったな
269名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 22:35:31 ID:FNkV+9sX0
朝鮮ベッタリが何を言うやらwwww
270名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 00:19:44 ID:SdwMOJR20
NHKは韓国放送になってるからまずい。
271名無しさん@九周年
芸人気取りのコメンテーターがいないぶん民放よりマシ
国会中継もやってるし。
朝ドラもそれなりに面白い。
Coolジャペンとかも頑張って外国から見た日本の良いところを
教えようとしてるじゃん
毎日、日本終わる日本不人気とか言ってるどこかの民放とは違って(笑)
韓国臭いとかは意識した事ないけど
政権にべったりについては民放の政権叩きが凄まじいから
そう見えるだけ
 
NHKがいいわけじゃなくて、
それ以外が酷すぎるって事にいい加減気づけよ